高卒の人生って何のためにあんの?at JINSEI
高卒の人生って何のためにあんの? - 暇つぶし2ch952:マジレスさん
08/06/19 08:45:52 Wjegnmqc
大卒の皆様方に質問します。なぜわざわざ高卒ごときをこんなにも意識するのでしょうか?

953:マジレスさん
08/06/19 08:53:25 j5nuCRWP
大卒なのに高卒と変らん惨めな人生送ってる奴がぼやいてるだけw

954:マジレスさん
08/06/19 08:59:14 OKhoG/7Z
見え見えな釣りスレなのに、思いきり釣られる馬鹿が沸くからだろw

955:マジレスさん
08/06/19 10:46:17 wVypECML
学歴で何を判断されるかというと

本人の学力
親の経済力
学校に通う継続力・忍耐力

大卒自体にあまり価値はないけど、大卒じゃない人は上の何かが欠けてる。
だから、企業は大卒を欲しがる。

逆に言えば、上の能力が必要とされない会社なら大卒の優位性はない。
むしろ歳食ってる分、不利。

956:マジレスさん
08/06/19 10:46:23 fUoMov6R
大卒でも碌な就職に就けずに、高卒に八つ当たりしてるだけ。
大卒というプライドが邪魔してるんだろ。
何で大学まで行って、こんな仕事しなきゃいけないんだって。
大卒でも勉強できても精神的に幼稚なやつもいる。

957:マジレスさん
08/06/19 10:48:08 fUoMov6R
>>955
なるほど。
わかり易い説明、どうも^^

958:マジレスさん
08/06/19 11:02:52 Wjegnmqc
それらだと最終的には
親の財力が必要だな。
親の財力で後も成り立つ。
自分でバイトしながら、
自分で学費払って学校を通い通せる奴もいるが
さすがにいくらかの親からの援助がないと無理だろう。
援助なしでそこまでも
大学に通い続ける奴が
高卒をダメだと説教するのなら分かるが。

どうせここの大卒なんてそんな奴はそうそういないだろう。



959:マジレスさん
08/06/19 11:10:32 Wjegnmqc
さらに言うと自分でバイトしながら親に一銭も
援助なしでやるのなんか無理だし、
もし援助なしだったとしても、そんな奴は高卒なんて眼中にもないと思う

960:マジレスさん
08/06/19 11:42:33 256GtPtM
頑張って良い大学入ったのに、それを意味がないみたいに言われるのが嫌なだけ。

別に大卒は偉いとかじゃなくて、そこをちゃんと認めて欲しい。

誰でも行ける大学行ってる人にはどんどん言ってくれ

961:マジレスさん
08/06/19 18:50:29 8DE8NBLh
>>951 ネタにしても痛すぎるwww

962:マジレスさん
08/06/19 19:11:41 muUM463+
>>952
いや 別に意識してない。
お互いがそれそれの分野で自分の仕事をすればいいだけじゃね?
高卒とか関係なく、大切な部下だよ。

963:マジレスさん
08/06/19 19:52:56 udNqf5Zu
大学にいくのは、自分のやりたいことがあるからなんじゃないでしょうか。
医学部だったら、医者だったり、工学部だったらメーカーの開発の仕事とかね。
そういう、職業は大学にいかないとつけないと思う。
だから、保育士になりたい人が短大行っても
調理師になりたいって人が専門学校に行っても
別に何も恥ずかしい事でも悪い事でもないのね
学校に行く事は、手段であって目的ではないと思うのね。
高卒でも自分のやりたいことできてればいいんじゃないかと。

でも、勉強が嫌いだからって何の目的もなく
高卒フリーターやってるやつ見るとイライラする。

964:マジレスさん
08/06/19 23:41:27 X2so0N5C
>>961
ネタじゃない。全て本当の話。

965:マジレスさん
08/06/20 00:57:38 2xmtc1PQ
短パンマンは東大卒のエリート。

966:ナカ
08/06/20 01:01:27 TH3zrGxG
短パンマンって??

967:マジレスさん
08/06/20 05:44:29 8qPehFCy
才能職に就かなければ高卒は生涯奴隷。
俺は、今は27歳。
70歳まで後、、、、53年。。。
奴隷人生のまだ半分も終ってない。。。


968:マジレスさん
08/06/20 07:27:13 MRTvFvzB
大卒が大企業で日本経済を守っている中で
中小企業勤務の高卒が自分達の力で給料を
稼いでると勘違いしているのが問題だと思う。
大企業に勤めている大企業が日本経済に貢献して
中小企業を保護してやっているんだろう。
お前ら高卒はそれくらい理解しろ。




969:マジレスさん
08/06/20 07:51:57 xW+uw0Bt
>>968そりゃそうだろ。
俺は別にそれや大卒の
否定はしない。


970:マジレスさん
08/06/20 11:24:48 +y6OBqeI
政治家だろうが弁護士だろうが2CHで低学歴を見下してる個人は人間的にカス


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch