08/08/24 23:57:10 cTeWn4ht
>>697 やっぱ年齢制限もあるんでしょ?
699:マジレスさん
08/08/25 03:45:51 PwxKzXqB
学部は上智理科大ICUで
高校時代からずっと学歴コンプレックスだった
大学院試験で京大と東工大に合格したらコンプが
完全になくなった
700:マジレスさん
08/08/25 08:20:19 NuQNR3Ff
>>688
俺の偏差値30ぐらいだけど…受かるのかな
701:マジレスさん
08/08/25 09:31:03 zyR+P6ZB
>>700俺も勉強はじめたとき30くらいだたよ。がんばれば受かるよ。
702:マジレスさん
08/08/25 19:05:01 NuQNR3Ff
>>701
予備校とか行く予定ないし、自分で勉強するしかないんですけど。
予備校とか行ってますか?
703:マジレスさん
08/08/25 19:33:52 NA8NWq+D
高校中退がコンプorz
今17だけどすでにこの先不安すぎる…
今から通信制の高校に入って人生巻き返せますか?
自分に自信がありません。
自分みたいな糞がまともになれるのかな…
バイト先⇔自宅の毎日に嫌気が差してきます。
704:マジレスさん
08/08/25 20:06:24 zyR+P6ZB
>>702予備校は行ってないよ。参考書やればいいと思う。
705:マジレスさん
08/08/25 20:20:11 K+B3FU3Q
>>703
その若さならどうとでもなる。やれるだけのことはやってみろよ。
何か目標が見つかれば人生少しは楽しくなる。
706:マジレスさん
08/08/25 22:48:15 NuQNR3Ff
>>704
分かりました。
志望学部はどこなんですか?
707:マジレスさん
08/08/25 23:00:59 EZHHSNhM
平成生まれなら、怖い者無しと考えた方が良いよ。挑戦は素晴らしい事だ!
708:マジレスさん
08/08/25 23:18:04 NA8NWq+D
>>703です
>>705さん、ありがとうございます。
わたしは女だから結婚→専業主婦っていう逃げ場もあるけど、
それじゃ自分自身納得いかないし益々自分を嫌いになると思う。
正直逃げたい、楽したい気持ちもあるけどもうちょっとで高校3年分の学費貯まるし学校入ってからが勝負ですよね。
辞めずに続けられるかな…?
とにかく前に進もう。
頑張ります(`・ω・´)
709:マジレスさん
08/08/25 23:22:46 eAc7bBxu
>>703
もし中退せずに高校生活送ってれば、毎日自信を持って生活できてたのか?
あんた自身の事なので断言できないが、答えは恐らくNOだろ。
高校出て就職しても、会社と家の往復の毎日だから
どのみち、嫌気がさすのは同じなんじゃね?
まぁ通信制をやるのもいいけど、具体的な目標がなく、
自身をつける為とか言ってると、結局は挫折するだろうな。
710:マジレスさん
08/08/25 23:29:01 Q9w2Kdn9
>>708
通信制より定時制が良いんじゃないかと思うけど…。
対人的な問題で中退したなら通信だろうが。
コンプと今のバイト生活のシンドさを忘れなければ卒業まで頑張れるんじゃない?
まあ何もしないよりはやってみたらいいと思うよ。
711:マジレスさん
08/08/26 00:16:44 Agh4Sa7p
俺は神戸大学出身で職場に
東大・京大がいるが劣等感を感じたことはないし
東大・京大が人間的に歪んでいるとも思ったことはない。
しかし高卒はそういうようなことを言っている。
何故だろうか。ただの偶然だろうか?
712:マジレスさん
08/08/26 00:17:39 b9f8e1dA
親に将来についてまじめに話してても「中卒のくせに何選んでるの?」の一言で何も言う気がなくなる、考える気もなくなる
自分の就きたい職種はそんなに学歴いらないものだけど、そうだよな、中卒なんて何目指してもどこ行ってもゴミだよな
713:マジレスさん
08/08/26 00:47:05 uyDLWu8k
今からの時代女でも専業主婦はできる人は少なくなってくるから、ちゃんとしたとこ勤めたほうがいぃよ
714:マジレスさん
08/08/26 00:48:02 +touQLg3
自分の事を馬鹿扱いしている知人がいます
その人は学歴コンプレックスで親はお金持ちで本人も幼い頃は勉強ができて地方では有名の私立中高に進学しましたが
見事にドロップアウトして学校へ行かず制服のまま朝からゲーセンに通い退学しました。
その後、地方の公立高校に再入学し19歳で卒業し大学を受験して失敗
翌年も駄目
その翌年も駄目
その翌年も駄目
その翌年も駄目
現在は予備校に行くのも恥ずかしいのか宅浪中だそうですが本人は「今年は予備校言ってないから無理来年から本腰入れる」といっています
彼はずっと浪人してる間ゲーセンに最低8時間はいます
お金がないときも来ます
ゲームをするよりもゲーセンで友達に会うのが目的のようです
彼は今日12時間爆睡しちゃったとか朝までモンハンやってたとかゲーセンで話しています
とても勉強しているようには見えません
でも大学生は嫌いらしくて大学行っても馬鹿は馬鹿だよなぁとか言っています
私は馬鹿ですが馬鹿なりに努力して地方のFラン大学に入り卒業もしました。
しかし彼は勉強しないで大学に入りたいらしく私以外の学生・大卒者も煽っています
715:マジレスさん
08/08/26 00:49:53 +touQLg3
でも大学生は嫌いらしくて大学行っても馬鹿は馬鹿だよなぁとか言っています
私は馬鹿ですが馬鹿なりに努力して地方のFラン大学に入り卒業もしました。
しかし彼は勉強しないで大学に入りたいらしく私以外の学生・大卒者も煽っています
大学なんて馬鹿でも努力すれば入れます
問題は「やるかやらないか」なのです
最近ゲーセンで知り合った人も早大卒なのですが祖父の面倒を見ないといけないらしく仕事をやめて地方に帰ってきた人も影で悪口を言われてます
大卒者が偉いなんて私は全然思っていません
私は自分が入れたんだからお前もやれば絶対入れるよと言います
学歴コンプの人は勉強が出来なかったら大学にいけなかったのではありません
勉強をやらなかったからいけなかったのです
もし少しでも大学に行きたいと思っている人は絶対にやった方が良いと思います
間違ってもひねくれて努力もしないで自分が悪いのを認めない卑屈な人間にはならないで下さい
周囲の人が迷惑します
716:マジレスさん
08/08/26 00:57:47 GfyQFUtP
>>715
綺麗事
努力が全てを裏切らないと思うなよクソッタレ
717:マジレスさん
08/08/26 01:01:19 GXFXSItN
私立の半分は定員割れしてるんだから
どこでもいいなら名前書ければ入れるさ 努力すらいらないよ
718:マジレスさん
08/08/26 01:12:44 +touQLg3
>>716
716さんがどうなのかはわかりませんが
努力が全てを裏切らないと思うなよクソッタレ
というのは私に対しての意見でしょう?
私の書いたゲーセンに通う学歴コンプの知人にはどんな意見ですか?
努力が全てを裏切らないと思うなよクソッタレ
という言葉は努力した人が言える言葉です
努力をしてない人も肯定するんですか?
719:マジレスさん
08/08/26 01:30:11 UYL18yMb
いい大学に行けば、OBにも同級生にも優秀な人間が多いから
早いうちから人脈作りができるというメリットがある。
また、学歴はルックスや家柄等と同様にその人のステータスだから
高偏差値のところに行って得はあっても損はない。
あと、女性においても学歴はある程度必要だと思う。
大したとりえもなく、家事しか出来ないような人と結婚するなんて
まともな男からすればありえない話ですよ。
それにメインで子育てするのは母親だから、バカには任せられないし。
ということで皆しっかり勉強しましょうね。
720:マジレスさん
08/08/26 02:05:46 GfyQFUtP
>>718
クソッタレは>>715だけを読んで書いた。
そういう言い方嫌い。自分の言ってる事は絶対肯定みたいな。
>>714は読んでなかった。今読んだ。
>>714の人のゲーセンの人の事よく知って努力しなかったと絶対に言えますか?
何か事情があって自暴自棄になることだってある。
努力できるのも運のうち。それを誇らしく思う人は情けない。
努力したくてもできない人いるんだから。
努力しても叶わないことたくさんあるんだから。
ともかくゲーセンの人がうざいなら関わらなければいいじゃない。
嫌な人の事いちいち突っ込むなんて何かおかしいよ。
721:マジレスさん
08/08/26 02:15:25 GfyQFUtP
努力すれば叶うみたいな綺麗事や風潮が大っ嫌い。
努力してないと言われるより能力がないと言われる方がマシ。
722:マジレスさん
08/08/26 06:33:23 uyDLWu8k
>>719激しく同意。
723:マジレスさん
08/08/26 11:48:22 sPFpK2sW
学歴よくても、一流企業に入っても、意味がないことに気付かされた。
女性に魅力的に映るかどうかは会話力が全てだよ。
ステータスに興味がある女性なんてどこ探してもいなかった。
自分の考え方を全否定された気がして立ち直れない。
724:マジレスさん
08/08/26 12:27:44 uITQAR16
>>708
続けられるかな?じゃなくて続けようぜ。
バイト頑張って学費貯めてきたんだろ?凄いじゃないか。自信を持て。
納得のいくようにやって、見聞を広めていけばいい。
>>721
努力しても叶わないことはあるわな。
だが誰だってわかってるんだよそんなこと。
ただそういう綺麗事があるから努力を続けられるというだけ。
725:マジレスさん
08/08/26 13:29:12 /jvn4pj8
誰がか言ったことが綺麗事だろうがそうじゃなかろうが そいつが気に入らないなら そいつをツブすために努力すりゃいい
726:マジレスさん
08/08/26 16:23:45 kbe7PG70
723はどこも探してないだろ。ステータス以外に男を誇るべきものなんてないよ。
727:マジレスさん
08/08/26 16:25:34 kD46LSZv
努力が報われてたら東工大じゃなくてMIT受かってるわw
努力が報われるなんてほとんどありえない
報われるくらいのものなんてむしろ、どれだけ低い目標なんだよwww
大学なんて東大京大一橋東工大+国立医以外存在価値ないよ
同じ金出してニッコマーチいくとか馬鹿なの?死ぬの?
728:マジレスさん
08/08/26 16:58:17 swLNLYCz
>>727
頑張れ2ch脳
729:マジレスさん
08/08/26 19:34:06 sFmkMYk0
無理とか言われても気にするな!!
否定してるやつらに成功してるやつはいないぞ
730:マジレスさん
08/09/01 02:03:06 TnUaXr8D
>>5誰も否定出来ない(^ω^;)
731:マジレスさん
08/09/01 03:02:19 8/XnuAsY
馬鹿が馬鹿同士で自虐してるのが現状なんだろうね。手を取り合えばいいのに
732:マジレスさん
08/09/02 05:30:25 JILgb5CS
こういう消極的発想だからいつまでたってもダメなことに気づけよ・・・
733:マジレスさん
08/09/02 14:59:43 r3lUcKL5
>>727
学歴板に帰れ
734:マジレスさん
08/09/06 01:51:32 lHV9Z5e/
高校生のクイズ大会見たか。
東大、京大、医学部トップ合格する奴の頭脳って凄いな。
100メートル13秒台で走る俺と9秒台で走るメダリストくらいの違いだな。
凡人が優秀な知能集団に交わったら、コンプレックスなんて吹っ飛ぶだろう。
俺らは低能児だよ、低能児。
幼い頃から本物に囲まれて育つっていいことなんだ。
己の能力を知ることができて、自分にふさわしい集団を見つけようとするからな。
コンプなんてのは中途半端に優秀な人間を見て自分と比較することから生ずる感
情と思えてならないわ。
中卒、高卒、2流以下の大卒の学歴で十分じゃないか。
735:マジレスさん
08/09/06 02:32:05 GUZr22eg
俺も高校生クイズ見たけど開成高校で出場してる奴の右っ側なんだあれW嫌味たらしく自慢してるだけじゃん。あんなしょぼ人間なるくらいなら低学歴のがマシ
736:マジレスさん
08/09/06 03:24:08 lHV9Z5e/
嫌味たらしく自慢も吐き気がするのですけどね。
こんな奴にも吐き気がするのですよ。
俺が知り合いになった在日韓国人。
自分はずっと音楽やってきたらしいのですが、十年以上やって、楽譜は読めな
いわ歌は下手糞だわ、英語のニュアンスもわからないのに日本のアーチストの
歌詞は芋で西洋のアーチストは素晴らしいと言うのです。
音楽に興味はないのでどうでもいいのですが、あんまり程度が低いのも耐え難
いですよ。
貧困家庭で、バカ親に育てられて、悪い見本ばかりで大人になったのか、頭脳
の発達した人も知らず、
「大卒と高卒のどこが違うんでしょうね。たいした違いなんてないですよ」
こんなバカも勘弁願いたいな。
低学歴云々ではなくて、考えられんバカもいるんですよ。
バカさ加減さえ知っていれば、コンプ持つ必要はない筈なんですけどね。
マイペースで努力してれば。
737:マジレスさん
08/09/06 03:29:27 9CMifvyl
>>5
やった高学歴だw
738:マジレスさん
08/09/06 09:30:54 dMAcBxmi
大学名で人の価値を決められるなんて嫌だよな。
でも、大学名はブランドなんだよね。
みんなユニクロよりドルガバやらの方が好きでしょ?
ユニクロ着てドレスコードのある
高級レストランに行けないのと一緒で、
学歴が高くない場合は就職できない企業もある。女の子の見る目も違う。
まだ頑張れる余地のある奴はガンバレな。
739:マジレスさん
08/09/06 15:51:53 GUyWcDEy
東大でも昨日のクイズに出てた
開成やらどこぞの高校やら
顔面障害者みたいなかをじゃ人生負け組みw
740:優しい名無しさん
08/09/06 23:43:51 po6KDPG8
>>738
ユニクロ着て高級レストラン行った。
有楽町のソニービルの地下にあるところ。
以前は、ジャケット着用だったけど今はなんでも良いみたい。
741:マジレスさん
08/09/07 15:16:20 Xzo49jLQ
高校生クイズつまらなくなったな
年1だから前半見てたけど、まさかただクイズするだけの番組になってるとは
頭の良い学校を決めるなら模試でもなんでもしてくださいよ・・テレビでやるな
742:マジレスさん
08/09/07 21:12:12 oa+Z7nlA
今から30年前と言えば馬鹿みたいに学歴学歴って騒いでた時代だった
京大・医学部 エリート
阪大・神大 準エリート
関関同立 最低線
近代以下 将来性なし
高卒以下 単純労働者
ま、こんな感じだった。
今時、学歴コンプレックス持つということが信じられんことだ、俺的には
なぜなら親も子も進化していると思うから
学歴をつけるために努力することを否定するものではない
743:マジレスさん
08/09/08 17:16:23 S99xpRLQ
>>740
イギリスかどこかでは、燕尾服を着ることのできる身分の人間は、
デニムのズボンを履くことを一生許されなかったらしいね。
逆にデニムをはける身分の人間は、燕尾服は一生涯、絶対に着れない。
向こうでは、ドレスコードって、そういう厳しい身分制度に基づくものらしいね。
本場と比べれば、アメリカや日本国内のドレスコードは、そういう意味では甘い。
中途半端と言えば中途半端かもしれないけど、
チャンスがあるだけ日本人でよかったと思う。
744:マジレスさん
08/09/13 08:46:37 UDndcMVe
人間って自分が持っていないものって過大評価しちゃうのかも。
志望大学になんなく入ってたら、別になんとも思わなかったかも。
745:マジレスさん
08/09/13 09:19:10 He8P/kMw
かもな~。
物なんかもそうだからね。
746:マジレスさん
08/09/17 20:48:02 oKQLVYbp
富山大学という駅弁、しかも文型
マジで死にたい
もう3年なのに
747:マジレスさん
08/09/17 21:00:32 TrmDJrcj
ていうか学歴高い奴等はのんきに遊んでないで、一生懸命働いて日本を住みやすい国にしてくれおぉ。
748:マジレスさん
08/09/17 21:03:29 Hf0m1IH5
何で頭のいい奴って不細工が多いのか
749:マジレスさん
08/09/17 21:05:54 9BfvbZRG
天は二物を与えないんだろうなぁ…。
でも頭の良いイケメンもいる訳で。
きっとチートに違いない。
750:マジレスさん
08/09/18 16:21:14 JC+QORP8
今まではここまで学歴コンプひどくなかったんだけど開成→東大の人と付き合い始めてから感じるようになった
最初のころはどこ大学の人とか知らなかったし、その人の内面に惚れて付き合ったのだけど最近ほんと自分に自信がなくなってきた
正直、学歴以外はわりと釣り合っているし相性も良いほうだと思うんだ
だからこそ彼との付き合いを真の意味で対等な恋愛にするためには自分がせめてもうすこしましな大学だったらと思えてきた
751:マジレスさん
08/09/18 16:33:31 X18hdMWl
>>750
スレチ乙
752:マジレスさん
08/09/18 17:06:26 OApl8iT9
親が学歴コンプで困ってる。
中退して自衛隊行きたいって言ったらかなりへこんでた。
どう説得したもんか
753:マジレスさん
08/09/18 19:25:57 4lDfVb3Z
>>752
高校生なら卒業してから受けれ。
大学生なら勉強して幹部候補で行きなされ。
754:マジレスさん
08/09/18 21:57:52 cdfEY83S
全然見下してる気は無いのに
高卒のあの人は怒るんだ
755:マジレスさん
08/09/18 22:54:14 8H1xxpLt
>>750
だったら、彼氏と同格に成れ。
そうでなければ真の対等とは言えない。
756:マジレスさん
08/09/18 23:30:03 OKBzo8pg
>>753
大学生で幹部候補に受かったから行こうと思ってるんだけど、
母は反対、父は好きにしろって感じ。
説得頑張ってみる。
757:マジレスさん
08/09/18 23:54:23 AnlFR/vK
東大院受かったからコンプが解消したw
758:マジレスさん
08/09/19 00:06:52 nIcjM2nv
>>756
すいません、おせっかいなものです。。。
「幹部候補」とかは良く分かりませんが、自衛隊の世界はずいぶん厳しい
ものだと聞きます。余計なお世話ですが、一応、ご参考までに。
私の知り合いで高卒で自衛隊に入隊し、かれこれ2、3年がんばっている人がいます。
彼の意見では、、、
自衛隊の良い点
①衣食住が保証される。
②金が貯まる。
自衛隊の悪い点
①暴力、いじめがひどい(上司は普通に殴ってくる。「無法地帯」だといってた)
②精神的に参ったとき…(脱走兵が毎年何人かいるそう)
③女がいない。
「幹部候補」というのは違うのかな。。。
いずれにせよ、がんばって下さい。
759:マジレスさん
08/09/19 00:29:12 HiJUPnrv
>>753
学歴だけの奴らが幹部という現実か...
760:マジレスさん
08/09/19 03:27:59 tYbWVDvF
逆チートの漏れがきましたよ
ええ、顔面・学力・運動・コミュ力・運勢偏差値がすべて低いですよ
761:マジレスさん
08/09/19 10:54:33 GMyjJo+j
友人が高卒のくせにプライドが高いんです
762:マジレスさん
08/09/19 10:59:42 H2ToroKy
WW
763:脚本
08/09/19 11:00:58 biYAyEE5
だから!!!! それは 旦那とはいわないだろ。
30歳すぎてる爺だよ
頼むから 爺の 嫁に しないでくれ
そいつとSEXしたこともないし。 俺の 旦那は 若いから。
764:♪ちゃん ◆eiQArzTJCU
08/09/19 23:27:31 Npi6B+gO
学歴コンプレックスになる人は学歴でしか拭えないよ絶対。
デハどうするか?
ベンキョウシナサイ
デ...イイカナ?
765:マジレスさん
08/09/20 00:53:11 nhrX1ZLx
静岡大学ってて低学歴かな?
766:マジレスさん
08/09/20 01:15:59 cy9jpcp2
>>765
俺は駅弁の国立大だけれど、自分が低学歴だとは思わない。
(勿論、その逆だとも思わないが。。。)
また、「へえ~○○大学?すごいね」とも言われたことはないけど、
「なんだ、Fランか...」と嘲笑されたこともない。
結局、そういうことじゃない?
ちなみに私は静岡大学は立派な大学だと思うよ。
*自分が低学歴だとは思わないが、しかし、親の出身大学のせいもあり
コンプレックスがある。それで、別の大学を受けなおそうと思っている。
もし、君が静岡大で我慢ができなければ、そうすればいいと思う。
(長くなっちった)
767:マジレスさん
08/09/20 03:38:15 LnQ8GL2L
>>765
私はそうは思わないよ、全然思わない
変な言い方だけど、人生あっという間だろうからどんなに学歴良くても誇れる時間なんてどうせ短いよ、逆も然り
低学歴wって笑う人は低能だったりするし
でもやっぱコンプ持っちゃうんだけどね、才能ないから学歴身に着けるしかないんだもん
768:マジレスさん
08/09/20 05:07:46 +ISEuIAR
>>767
違うってw低学歴って悪口言うのは言われる側になにか問題点があって、
そいつが学歴低いのが隙になるから言ってるだけ。
何の問題もないやつには言わんよ。おまえらだって美人と不美人なら不美人をけなすだろ?
それと同じ。深い意味はないし、ダメージを受けるのは低学歴や不美人だったりするから
俺にはあまり関係がなさそう。あと才能も学歴もあるほうが普通ですよー。
何もできない人間が圧倒的に多いこの世の中、がんばってくださいねー
769:マジレスさん
08/09/20 09:39:26 IjI/XwEB
2chでは高卒・専門卒・短大卒がひどく叩かれていますね・・・
Fランでも大学行くべきか迷ってます。
770:マジレスさん
08/09/20 10:58:13 ycUbGCLC
2ちゃんの意見に左右されてはいけない。
771:マジレスさん
08/09/20 11:12:32 KR1slKVp
自分としては、年収1億の高卒より、東大卒ニートのほうが百倍尊敬してる
772:マジレスさん
08/09/20 19:34:01 IjI/XwEB
2chに書いてある事は本当か嘘かわからないです。
高卒はヤバいとか、Fランなんて行く価値がない、って言う人もいればFランでも大学には行った方がいい、とか・・・
スレ違いですが汚染米の事だって発癌率100%と言われてますが、本当なのか嘘なのか・・・
773:マジレスさん
08/09/20 21:07:45 qSZ76YSV
大学行ってない奴に大学の話するとすげえ嫌な顔されんのはマジで困る。
悪気はないのに…
774:マジレスさん
08/09/21 12:22:01 DZqKkeQ3
横浜国立って低学歴かな…?
宮廷生きたかった
775:マジレスさん
08/09/21 12:58:59 JSv2WaQB
東大卒ニートってめちゃめちゃカッコいい
>>774
高学歴
776:マジレスさん
08/09/21 14:07:28 83A5yBzn
ウチの婆ちゃん東京女子師範学校出てるのだが、これはお茶の水なのか?
777:マジレスさん
08/09/21 17:12:07 8JcDGGXq
136 :名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:50:43 ID:mIupWNmq0
>>135
高卒のなんとも稚拙な文wwww
大学も出れないと、このような人としてレベルの人間にしかなれない。
>愛媛に一流の選手なんていないじゃん
何を持って一流と定義するか・・・・・説明がない、いや出来ない。
伝える言葉を知らないwwww
>練習して磨かれてこそ好選手が生まれてくる
これには限界がある、枝葉の選手ならそれもいいだろうが、核となる選手は
小、中学校時代から野球だけでなく、どんなスポーツでも抜きん出ているくらいの
才能は必要。
愛媛の高校野球を長年見てきて、努力で力をつけた選手は鵜久森くらいだ。
その他、高校時代に注目、もしくはプロにいった選手は小学校時代から光るものがあった。
鵜久森にしても体格といった、土台があればこその伸びしろ
その他大勢が努力でなんとかなる、甘過ぎwwwwwwwwww
778:マジレスさん
08/09/21 18:05:17 aYIxWOAK
低学歴って言われようが別に自分の楽しい人生過ごしてるからいいやって思えたら良いと思う
779:マジレスさん
08/09/21 18:12:01 j8vWI48M
思えないからこのスレにいる件について。
780:マジレスさん
08/09/21 20:52:41 JSv2WaQB
低学歴と言うと怒るから、短学歴でいい?
781:ゆとり高3
08/09/21 22:43:11 WGpt7hcK
偏差値41しかない('A`)ここの人は上智やら凄いな…
浪人してでもある程度のとこは出ておくべきだろうか?
自分は専門に行こうと思っていたのですが、最近になってやっぱり人生は一度しかないし、なによりこのスレタイの『コンプレックス』に自分は感じてしまいそうなので…
なにかご教授頂ければ嬉しいです。
782:マジレスさん
08/09/21 23:18:39 byKiDdvM
>>772
ただ1つ言えるのは日駒や大東亜はFランじゃないってことだ。
783:マジレスさん
08/09/22 01:02:18 4M5AQ+H7
>>774
馬鹿にしてんのか?横浜国大っていったら、学士で大学の教授になってる
人しってるぞ。ヨッコクだろ、ちくしょう、おめでとう。
>>782
へ?そうなのか?ニチコマ?ダイトウア?聞いた事ないぞ、そんな大学。
冗談か?
784:マジレスさん
08/09/23 04:21:17 V3a9mgD7
埼玉大学は高学歴でしょうか?
785:マジレスさん
08/09/23 15:20:51 08/1iJR6
東海大学は普通?低学歴?Fラン?
786:マジレスさん
08/09/23 17:45:10 9/GKr9qE
>>785
う~ん、東海大学の医学部?
まあ、Fランではないけど低学歴だな。
787:マジレスさん
08/09/23 17:56:49 1fBh40eT
そんなこといいだしたら日本のほとんどが低学歴だね
人生のたのしさと学歴はかんけいないよね
夢持ってる人ならよくわかるけどさ~適当に行く奴もいるじゃん。それでニートになっちゃうの。
正直めっちゃ勉強して一流大学入っても安定した時期(結婚した後とか)幸せじゃなかったらなんか無駄な気がする
一流大学入ると変な考え持ってしまうよね、ここの人たちみたいに。
そんな私は慶応の医学部卒業しました。ずっと医者になりたかったからね。
でも、医学部には変な奴多かったよ。いかにもオタクみたいな
たぶんあいつらみたいな奴がここ書き込んだりしてるんだろね。 頑張ってオタク共!!
788:マジレスさん
08/09/23 18:28:08 AHKVnDXq
>>787見たいな人も「学歴コンプ」って言うんだろうなぁ…。
789:マジレスさん
08/09/23 18:46:05 2uFjjj4N
ナンダカンダ言っても旧帝一工神外茶奈女早慶上智I同
といった一流大学出た人間はみんな輝いてるよ。医者、
官僚、弁護士、会計士、マスコミ、外資、金融、商社、
旅行、ソニーとかいった業界で楽しくやってるよ。
早く結婚もして仕事、プライベートともに充実してる
って感じ。
790:マジレスさん
08/09/23 19:10:27 9/GKr9qE
>>787
慶応の医学部ってすごいな。
今はお医者さんも楽じゃないみたいね。
患者の扱いは大変だし、大野病院事件とかさ。(加藤被告
が勝ったけどさ。あ、そういえば、あの被告も慶応卒だっけ?)
国はバンバン医療費削減するし、マスコミはお馬鹿なこといって
大衆を煽るしね。。。
大変でしょうけどがんばってください。
尊敬しています。慶応の医ですもの。
791:マジレスさん
08/09/23 20:59:04 mZrb5VT3
私は逆に高学歴なのが嫌です。
大学入れたことに満足して、周りにちやほやされてるうちに
在学中はほとんど遊んで過ごしてしまいました。
私は今年卒業なのですが、今進路に迷っています。
就職するか、専門学校に行くかです。
高学歴で無駄にプライドが高いので、
専門に行こうという決心がなかなかつかず、
かといって将来キャリアウーマンになりたいわけではないので
結婚までの腰掛でお金もらうだけの仕事にも踏み込めません。
ただのチラ裏になってしまったんですけど、
高学歴な自分に酔いたいだけなら、
私みたいに中途半端になってしまうと思います。
心からのし上がりたいと思う方は是非がんばってください。
何かに向かって頑張っている人は輝いていて素敵です。
そして志望した大学に入れたら、今の気持ちを忘れずに
勉強し続けてください。
長文&偉そうにすみませんでした
792:マジレスさん
08/09/23 21:12:11 OtVgFoAD
高卒くん涙目必死スレw
スレリンク(fish板)l50
793:マジレスさん
08/09/23 22:14:20 A9t5CrZ7
早稲田なんて三流大学だ
クズな俺が実際に通ってて言うんだからホントだよ
奴らにはさっさと「早稲田」の殻から抜け出せって言いたい
輝いてる奴らはホントにごく少数
あとはカスばっか
794:マジレスさん
08/09/23 22:34:20 26ATXEAT
学歴は一生のうちのある時期に勉強でがんばった証にはなるけど、
それだけで人の可能性が決まってしまうわけではないですよ。
795:マジレスさん
08/09/23 22:39:07 DvN7EWUf
市役所とか県庁なら学歴関係ない??
796:マジレスさん
08/09/23 23:03:30 NRxItvhU
>>793
私も早稲田生だよ。
でも、学歴コンプなんだ。贅沢な悩みなのかな?
第一志望の学部に落ちてしまった。
けど、早稲田生をクズだと思ったことはない。
少なくとも私の周りにはクズと呼べるような人はいない。
頭いいくせに性格までいい人たちが集まってる。
だからこそ、コンプを持つんだけどねorz
マジレスしてみたら何かスッキリしたかも
…マジレス…か…?
797:マジレスさん
08/09/23 23:14:41 +DSFu72t
>>796
くず乙w
798:マジレスさん
08/09/23 23:24:08 Yjfn7asf
>>795
県庁は田舎だと駅弁閥や地元高校閥があったりする。
市役所は学歴というよりコネが一番。
高卒でも議員の子供などが強いね
799:マジレスさん
08/09/23 23:42:24 9/GKr9qE
>>796
「贅沢な悩み」とかじゃないでしょう、あなたの学歴コンプって。
だって、失礼だけど早稲田、慶応には
第一志望に落ちた人が行く人も多いですからね。
はっきりいって、どんな優秀な大学にいっていてもコンプレックスもってる
人はいると思うよ。
それから、もう少し他人を挑発しないような文章を書くように注意しましょう。
>私も早稲田生だよ。>贅沢な悩みなのかな?>早稲田生をクズだと思ったことはない。
では仮面をかぶったただの自慢話に聞こえます。
>>797みたいにたたかれますよ。
800:マジレスさん
08/09/23 23:54:45 +DSFu72t
国立医学部落ち早稲田理工だけど
周りはカスばかり
東大院受かったおかげて多少コンプは解消された
流石に医学部学士編入する体力はなし
801:マジレスさん
08/09/24 00:10:38 y3r0UF19
>>796
そうだよ。その通り。
早稲田にいる奴の多くはきちんとした人間性が備わってるよ。
俺はやつあたりしただけ。
俺は意志も気力もないくせに他人の品評だけは立派で、
自分の生活が満たされない原因を他人に求める最低の人間。
たまに攻撃的になるとああいうことを書いちゃう。
でも普通の人にもよくあることだと思ってる。
第一志望は国教だったのかな?
決して贅沢じゃない。むしろすごく大きな悩みだよ。
原因が学内序列によるものなら転部という手段もある。
でもそれだって結局、自分が早稲田の学生だってことを意識してのことだろ。
学部名や大学名に守られてるうちはまだまだ消えないコンプレックスだよ。
いっそ、周りも自分も早稲田生であることを忘れた方がいい。
俺はそうしてる。自己紹介は出身高校だけ言って。
それは置いといて、きみはすごく恵まれてると思う。
しっかりと自分を持ってる人なんだろな。
そんな素晴らしい環境にいるのがその証拠。
まったく引け目を感じる必要のない人間だよ。少なくとも対等だ。
きみの文を読んだ俺にはそう思える。
802:マジレスさん
08/09/24 00:11:20 y3r0UF19
>>796
そうだよ。その通り。
早稲田にいる奴の多くはきちんとした人間性が備わってるよ。
俺はやつあたりしただけ。
俺は意志も気力もないくせに他人の品評だけは立派で、
自分の生活が満たされない原因を他人に求める最低の人間。
たまに攻撃的になるとああいうことを書いちゃう。
でも普通の人にもよくあることだと思ってる。
第一志望は国教だったのかな?
決して贅沢じゃない。むしろすごく大きな悩みだよ。
原因が学内序列によるものなら転部という手段もある。
でもそれだって結局、自分が早稲田の学生だってことを意識してのことだろう。
学部名や大学名に守られてるうちはまだまだ消えないコンプレックスだよ。
いっそ、周りも自分も早稲田生であることを忘れた方がいい。
俺はそうしてる。自己紹介は出身高校だけ言って。
それは置いといて、きみはすごく恵まれてると思う。
しっかりと自分を持ってる人なんだろな。
そんな素晴らしい環境にいるのがその証拠。
まったく引け目を感じる必要のない人間だよ。少なくとも対等だ。
きみの文を読んだ俺にはそう思える。
あとたぶん一年生だよね。
803:マジレスさん
08/09/24 19:35:26 D8dS3Zj4
低学歴の下品・陰湿さがよくわかります
スレリンク(fish板)l50
804:英 ◆LJXGIpa/nM
08/09/24 19:44:56 9vwHAzcz
>>796
本当にそういう状況なんでしょ?
だったらマジじゃないか。
805:マジレスさん
08/09/24 19:47:08 ercqEjRP
大学中退、高卒の俺が来ました
馬鹿な人は学歴がないから馬鹿なんじゃないよ
学歴や資格がないから馬鹿だと考えてしまうところが馬鹿なんだよ
みんなアイデンティティーを持って生きよう
806:マジレスさん
08/09/24 19:52:58 /xr1n5uc
>>805
そうそれ
バカな人は学歴とか点数とか資格とかだけでしか利口かどうか判らない
いわゆる、履歴書でしかよしあしが判断出来ない人は勉強が出来ても頭が悪いと思う
本当に頭のいい人は履歴書に出ない所で頭がいい過程として履歴書を作るだけ
勉強が出来る出来ないも、本当に勉強にだけしか目が言ってないと勉強は出来ない
807:マジレスさん
08/09/24 19:58:06 ercqEjRP
でもそうなってしまうのは当然とも言えるよ。
世の中権威主義に染まってますからね。
教師や学習塾も、多くの親もそうでしょう。
もしも誰も偉ぶったりしなければ、職業差別がなければ、
みんなが言いたいことを言える世の中なら、
こんなスレが立つこともなかっただろうね。
人間は成長する生き物だし
どんな経験でもそれはその人だけのもの
ポジティブに受け止めて楽しく生きていこうよ
27歳 ニート
808:マジレスさん
08/09/24 21:03:29 MZSlX4Lj
>>807 つまり
成績よくても、挨拶できない。
こういうこと?
809:マジレスさん
08/09/25 05:22:20 IZv0lCQG
>>802
学年と第一志望は…これ言うと特定されるので勘弁下さい
サークル内でちょっとした噂になってるんで…
あとあなたは頭がおかしいです
早急に病院に行くべきだと思います
810:マジレスさん
08/09/25 14:48:33 pzsbh1Ss
人間、自分の人生を何で勝負するかってことじゃね?学歴はその手段の1つ
何に成りたいかが明確になれば自ずと必要な資格や技能がハッキリするだろ
コンプレックスを持つのは目的と手段が噛みあってないからだよカスwww
811:マジレスさん
08/09/25 15:40:03 B5O/hgI7
学校に行かなくても勉強はできる
自分の能力を客観的に示したいという心の現われだと思う
示したい能力の資格を取ればコンプレックスは消えるのではないか
812:マジレスさん
08/09/25 16:47:34 7utY7fYx
>>809
皆さん、お待たせしました。
「早稲田だったら解いてみよう」のコーナーです。ジャジャーン。
「座標平面において、媒介変数tを用いて、x=cos(2t),y=tsin(t)
(0≦t≦2π)と表される曲線が囲む領域の面積を求めよ。」
おい、優等生!本物なら解けるよな??