08/07/16 02:52:34 DL3UVr0X
学生です。
いつも友達の悪口言われたり、そいつのくだらん自慢話ばっかされてるんです。こっちが話をすれば全否定されます。付き合って楽しいと感じたことがありません。
その人は同じ学年だけど5歳くらい年上なんです。だから我慢してたんだけど
自分の悪口も言われてるんだろなと思って友達に聞いてみたらやっぱりぼろくそに言われてたみたいです。
前々から私のこと嫌いだったらしいのですが・・・ずっと私に絡んできます。ストーカーに近いです。私がその人の知らない友達と話していても平気で割り込んできます。
この人は大勢の方から嫌われているのですが、自分が相手にしてもらえない人や自分より人間的に上な人の悪口を言っていると最近気がつきました。
今日も絡んできたのですが、苦痛だったので冷たい態度をとって理由を作りその場から去りました。
後から友人に聞くとその時もまた私の悪口を言ってたみたいです。
正直喧嘩で勝てる相手ではありません。
でもこのまま変な噂を作られたりするのは嫌です。
相手も私を嫌っていたということにも腹がたっています。なぜ絡むのか??
また複数の友人も年上なのを知っているので無理やり付き合わされています。
もし絡んできたとしても相手をずっと無視するべきでしょうか?
それとも思い切ってうざいと言うべきでしょうか?
相手は私が友人から私の悪口を言っていたことを聞いたのを知らないと思います。
くだらない内容で申し訳ありません。部活動などでの上下関係は当たり前だと思うのですが、このような学内で同じ学年にも関わらず気をつかうのに疲れました。