07/11/13 18:36:22 SjXbY6Aa
大卒だけど偏差値50ちょいの三流地方私大。
しかも工学部(冴えないヲタクなイメージ)。
無難な人生なら送れたかも知れないが、幼少の頃から母親に
「東大京大一橋♪」のお経を聞かされ続けてきたおかげで
日常生活してるだけでもフラッシュバックして発狂しそうです。
親父が超一流の大学出ですげー人格者でフォロー入れてくれてたので、
死なずになんとか生ききたけど、気づいた時には出家して放浪してホームレス生活してますた。
上にも書いてた人いるけど、高学歴の人は教養や人格を兼ね備えてる人多いよ。
仕事場ではどうか知らないけど、社会経験豊富で知識の引き出し多いから
家族とかを守る立場になった時にすごく紳士な態度をしてくれる。
言うことに含蓄あるし選択肢いろいろ見せてくれる。
糞高い理系私大の学費払ってくれて大学院への推薦してくれたのも親父なのに、
一方の無職ゴロ寝ババアは「○○さん家の○○君は弁護士になった♪」の新時代お経を披露。
そしてホームレス状態な自分はババア似だと思い知らされ自己嫌悪♪