一人暮らしならNHK受信料を払わないよな?6拒否目at HOMEALONE
一人暮らしならNHK受信料を払わないよな?6拒否目 - 暇つぶし2ch507:774号室の住人さん
08/07/21 16:45:47 H06MSrVJ
下請けの拡張員を何人か追い返してたら、とうとう「協会の正規職員だ」という人が来た。
細かいとこまではおぼえてないが、大体こんな感じ↓
 「お宅にテレビはありますか」
 「このマンションはすべてケーブルテレビだ」
 「テレビがあればNHKは受信できますので、契約してください」
 「協会の放送を受信できる設備はない」
 「ケーブルテレビでも受信契約の義務があります。この契約書にサインを」
 「放送とは無線放送だけを指すのではないか」
 「放送法にいう放送とは、無線・有線とも含まれます」
 「それは協会としての見解か」
 「協会としての見解はありませんが、放送に有線放送も含まれるのは当然です」
 「総務省の見解とは違うのではないか」
 「そんな見解はありません」
 「放送法でいう放送とは、無線放送だけを指すではないのか」
 「放送法には、有線・無線の別は書いてありません」(←嘘)
 「調べるので契約は待ってくれ」
 「今まで何年も待ちました。今この場で契約してください」
 「契約だというなら、条件について交渉したい」
 「交渉はできません。条件は決まっています」
 「受信料は税金か」
 「税金ではありませんが、法律で決まっています」
 「法律が決まった時点では、有線放送など無かったのでは」
 「時代によって状況は変わりますので」
 「状況は変わったかもしれないが、法律は変わっていない」
 「放送に有線放送が含まれないというのは、あなたの解釈です」
 「じゃあ訴えてくれ」
 「契約するつもりが無いということですね。残念です」(一礼して辞去)
下請け拡張員と違って、礼儀正しいながらも毅然とした態度に好感。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch