◆◆一人暮らしで猫・ねこ・neko・10ネコ目◆◆◆at HOMEALONE
◆◆一人暮らしで猫・ねこ・neko・10ネコ目◆◆◆ - 暇つぶし2ch50:774号室の住人さん
08/05/16 23:03:39 d1CXG5dQ
>>49猫何ヶ月?うちも爪とぎ覚えだして大変w

51:774号室の住人さん
08/05/16 23:08:02 xMRfFQ8l
>>50
約2ヶ月。1日2缶、モンプチサイズのカンヅメをたいらげてるし、
あちこちジャンプしまくり、家中全力疾走。レースのカーテンはすでに
よじ登り済み。

52:774号室の住人さん
08/05/17 08:45:54 U8FfCkPe
おはよーぬこスレ

昨日うちのぬこさまのサイズが・・・って話だったんで
たばこと比較してみますた

URLリンク(imepita.jp)

53:774号室の住人さん
08/05/17 09:24:57 dm5JVaqm
>>34
可愛いw笑ったw
おちゃめだな

54:774号室の住人さん
08/05/17 09:26:32 dm5JVaqm
>>29
可愛い これもまた笑ったw

55:774号室の住人さん
08/05/17 11:51:22 4ILULIPO
ホルスタインぬこさま

56:774号室の住人さん
08/05/17 15:46:05 M0sTYmpa
うしかわゆす

57:774号室の住人さん
08/05/17 21:03:59 7II8qc6N
前スレで、液晶テレビの上に猫が乗って困る、と言ってた者です。

100均で何か使えるものはないか探した結果、会議とかで使うカード立て
(透明のアクリルでできていて逆V字型のやつ)を2つ購入。
これを黒ガムテでテレビの上に貼り付けてみました。

こんな感じ → URLリンク(imepita.jp)

そしたら、あんまりテレビの上に乗らなくなりました!
乗られても、チャンネル変更とか電源オフされないので、随分楽になりました~。

むりやり乗ってるとこ・・・ → URLリンク(imepita.jp)

58:774号室の住人さん
08/05/17 21:08:11 n/9i+AEp
>>57
それでも乗るんだwww
かわいいな

59:774号室の住人さん
08/05/17 21:30:56 hE/or0dY
かわいい(*´Д`)
自分は100均の猫よけで解決したと言ってた者です。
いいアイディアですね。
色々工夫して事態が少しでも好転すると
嬉しいですよね~

60:774号室の住人さん
08/05/17 21:49:31 Lf0zDlUr
うちはもう3年くらいになるんだけど、最近になってよく鳴くようになった。
ちょっとイライラしてて無視してたら、ソファに粗相されてしまった。

頭をつかんで怒ったら、しばらくしょんぼりしたあと、
見たことないような抜き足差し足でそーっと私の前を移動して、
ベッドの上でゴロンとひっくり返ってた。

なんか、かまって欲しかったんだなーと思ってちょっと反省してしまった。
そういえば、今までは猫ベッドで寝てたのに、
この数ヶ月は人間のベッドで寝てるし、寂しいと思ってるのかな?
ちょっと多頭飼いを考える人の気持ちになったよ。

61:774号室の住人さん
08/05/17 22:12:26 hE/or0dY
(*´Д`)

62:774号室の住人さん
08/05/17 22:27:38 5bkLk4bs
>>57
それでも載るのがすごい!w

うちは、猫が嫌いだという噂の「お酢」を網戸に塗ってみた。
これで昇らなくなるかな、と。
でも、お酢のにおい、大丈夫らしくて、ティッシュにしみ込ませて鼻まで
もっていっても、興味深そうにかいでるだけで嫌じゃないらしい。
網戸も懲りずにのぼってた。

次に柑橘系のにおい・・・とあったので、レモンのにおいをかがせてみた。
全然OKらしく、興味深そうにかぎ続けてた orz

63:774号室の住人さん
08/05/17 22:57:34 hE/or0dY
うちはわざわざ
犬猫が嫌がるスプレーとやらを買ったのに
全く嫌がらなかったorz
人それぞれって言うけど猫もそれぞれだね。

64:774号室の住人さん
08/05/17 23:05:13 7II8qc6N
うちも、木製ラックで爪とぎするので、猫が嫌がる匂いのするシートを
ペットショップで購入したけど、全然効果なかったよ。
ラックに貼ったシートをわざわざ嗅ぎに行き、かじって剥がそうとしてた。


65:774号室の住人さん
08/05/17 23:29:44 ZR2KaHmR
柑橘系はやめておけ 
肝臓が悪くなるからな

66:774号室の住人さん
08/05/17 23:31:58 2lGJThyf
>>57
お顔見たいです(*´Д`)

67:774号室の住人さん
08/05/17 23:43:29 S210xNCq
>>60猫をしかった後の罪悪感っていやだよね 大事にしてあげて

68:774号室の住人さん
08/05/18 01:29:32 oP3pBvC2
>>66
57です。こんな顔↓

URLリンク(imepita.jp)

かなりのやんちゃ姫で手を焼く日々ですよー。
叱られた後は、床にコロコロしてみたり、お尻を上げてナデナデ要求ポーズ。
つい「ごめんな~」って根負けします。
叱るほうも叱られるほうも、いい気分はしないけど、日頃の関係を大切に
してたら大丈夫かな、って思う。

今は、膝の上で寝てるよ。
あったまった肉球からほのかな香りが・・・(足の匂いフェチなので幸せww)


69:774号室の住人さん
08/05/18 01:34:58 81QDkUzh
>>68
㌧!
かわいいなぁ~(*^_^*)
なんでも許せちゃいそー♪

70:774号室の住人さん
08/05/18 02:14:20 szOYdsgZ
猫、ただいま私の足をかみつきまくり中。
しかろうと思ってもしかれない・・・・

71:774号室の住人さん
08/05/18 02:34:27 /6E9A7vU
激しく噛みつきモードになってしまったときは、
座布団かぶせてギューッと抱きしめる。
で、座布団の上からトントンしたり撫でたりする。

すぐには落ち着かなくても、そのうち静まってくれるよ。

72:774号室の住人さん
08/05/18 02:35:13 Ktcb7Iqi
耳噛んでやればおk

73:774号室の住人さん
08/05/18 09:39:26 n1q3bAhU
>>68
うわぁ凄い可愛い

74:774号室の住人さん
08/05/18 13:31:58 xjLuAH07
>>68
あぁ~可愛いー頂戴

75:774号室の住人さん
08/05/18 13:49:14 IEORlVOk
毛づくろいするから服着せるのは可哀想。大丈夫なの?

76:774号室の住人さん
08/05/18 14:07:04 qeaVeUBG
自宅で仕事してるんだけど、猫がとにかく仕事の邪魔をするw
子猫だから仕方ないし、仕事時間けずってまで相手してるんだけど、
どうしようもなく忙しいときは困るので、仕事部屋から締め出す。
すごい罪悪感と同時に「猫に嫌われたらどうしよう?」と心配 orz

77:774号室の住人さん
08/05/18 14:15:50 0m2L2a+w
皆さんはエッチの時どうしてます?
部屋から猫だしますか?

78:774号室の住人さん
08/05/18 14:20:26 0dTscYVy
今日のぬこさま

URLリンク(imepita.jp)

79:774号室の住人さん
08/05/18 15:44:53 0kwVRm9/
>>78
たまんねwww

80:774号室の住人さん
08/05/18 19:22:26 oP3pBvC2
68です。みんなアリガトウ。
誉められてかなり図に乗ってる親バカです。

>>75
服を着せるの、確かに猫的には嬉しくはないだろうね。
ただ、自分は猫アレルギーがあるので、ちょっとでも予防したくて。
ちなみに日中(自分が仕事に行っている間)は着せてません。

家に帰ってきたら、まず空気清浄機をガーッとかけながら猫をブラッシングして、
服を着せて、部屋の掃除をして・・・って感じ。
どんなに疲れて帰ってきても、これは必ずやらなくちゃいけない。
正直めんどいけど、かわいくて手放せないので仕方ないですね。

ってことで?服を着てないバージョンうPします。
遊んでくれ~ってねだってるとこ。

URLリンク(imepita.jp)



81:774号室の住人さん
08/05/18 20:03:57 PbWKl+tM
>>80
うはぁ、おねだりの口元がたまんね~

82:774号室の住人さん
08/05/18 20:05:56 ACiWqjdI
>>80
かわいいね~

83:774号室の住人さん
08/05/18 20:06:43 Ktcb7Iqi
別に個人の持ちモノなんだし服着せようがなにしようが好きにすれば良いと思うけど
不特定多数に見せるんだからなにが見せてよくてなにがダメなのかぐらいかは考慮してもらいたいな
どういうことか分るでしょ?

84:774号室の住人さん
08/05/18 20:26:08 wVxFn4ey
>>83 
この人、何が言いたいのかよく分からない・・・。 
誰か訳してくれよw

85:774号室の住人さん
08/05/18 20:51:41 ACiWqjdI
>>84 
俺も分からない。
ネコ=モノ? ここで止まってしまった。

86:774号室の住人さん
08/05/18 20:54:20 RvrGfL75
う~ん、まあ自分んちの子なんだから他人にどーこう言うなってことでしょ

87:774号室の住人さん
08/05/18 20:54:41 RvrGfL75
間違えた、言われたくないってことでしょ

88:774号室の住人さん
08/05/18 20:55:51 qeaVeUBG
私もわかんない。
そもそも猫は個人の持ちモノではないよ。
飼い主はすべからく猫の「下僕」w
主人は猫で、私たちは猫に使える忠実なマゾの下僕w
朝はバシバシ殴られ、かみつかれ、歩けば飛びつかれ、おなかがすいたと文句を
言われ、無視しているとまた猫キックつきでかみつかれる。

89:774号室の住人さん
08/05/18 20:58:38 RvrGfL75
君達は下僕だろうけどうちは同居人だな

90:774号室の住人さん
08/05/18 21:09:00 ACiWqjdI
>>88
すべからく →すべて?
使える →仕える?

91:774号室の住人さん
08/05/18 21:18:33 qeaVeUBG
>>90
すべからく、は「すべて」じゃなくて「当然」とか「必然的」の意味。
仕えるは変換ミスですー ORZ

92:80
08/05/18 21:39:12 oP3pBvC2
猫にとっては「使える」下僕?ww
今日はホームセンターに買物に行って、ついつい猫のおもちゃやオヤツを
買ってしまった(今日は猫グッズは買わないつもりだったのに・・・)
猫様、大興奮の今夜にて、下僕も嬉しゅうございます。

とりあえず、なんか話が面倒になっちゃってスンマセン。
お口直し?に皆さんの猫も見たいので、是非ともうPしてください~!

93:774号室の住人さん
08/05/18 21:50:47 ol4p5LL9
うちのぬこはパンが好きらしくパンの袋すぐかじっちゃうんだけど猫用のパンとかないのかな?

94:774号室の住人さん
08/05/18 21:57:54 oP3pBvC2
うちの猫もパン好きだよ。
私がトイレに行った隙とかにパンの袋をくわえて逃走してる。
犬用のおやつは色んな種類があるけど、猫のはそんなに種類がないよね。

95:774号室の住人さん
08/05/18 21:58:40 qeaVeUBG
ウチの猫は中国茶が好き。体に悪そうなのでテーブルにコップを放置しないようにしてるけど
うっかりすると飲む。
うちの猫たんは真っ黒なので写真とってもよくわかんないんだよねぇ、顔が。

96:774号室の住人さん
08/05/18 22:05:21 wVxFn4ey
ウチは紅芋ジャーキー、紅芋ボーロ、フリーズドライのササミがおやつだな。

97:774号室の住人さん
08/05/18 22:12:38 7eBalokz
猫と暮らすために、ペットOKの物件を探して数ヶ月。
条件にあうちょうどいい物件を見つけた。

が、分譲・・・

買うのか?買ってしまいそうだ!
ぬこのためにおひとり様マンション購入するなんて、
ついこのあいだまでは夢にも思ってなかった。



98:774号室の住人さん
08/05/18 22:22:47 Zb/puG27
>>92
うちの猫をUPしてみました
URLリンク(nukoup.nukos.net)


99:774号室の住人さん
08/05/18 22:26:32 6YVzbn8x
>>98
汚い足とモッコリ枕いらねぇ

100:774号室の住人さん
08/05/18 22:28:04 81QDkUzh
>>80
おねだり甘々顔~ (*´Д`)ハァハァ


>>98
こ、これは荒ぶる鷲のぽーず!w

101:774号室の住人さん
08/05/18 22:35:38 0dTscYVy
>>98
きんた枕

102:774号室の住人さん
08/05/18 22:38:56 PPn+R3zR
>>98
リラックスしとるね~w

103:774号室の住人さん
08/05/18 22:45:20 sL6hUI8V
うちのアパート恐らくペット禁止なんだけど
内緒で飼っている人っている?


104:774号室の住人さん
08/05/18 22:47:18 oP3pBvC2
>>98
かわいいなぁ。
黒とピンクのまだらの肉球萌え~

105:774号室の住人さん
08/05/18 22:58:12 wVxFn4ey
>>103
ペット不可で内緒で飼ってたら追い出されるぞ。

106:774号室の住人さん
08/05/18 23:14:14 ACiWqjdI
>>103
契約に違反してるのなら自分で責任を。
おれはネコ飼うために、ペット可の部屋にに引っ越したよ。

107:774号室の住人さん
08/05/18 23:19:07 qeaVeUBG
うちはペット不可物件。ただ、住民の多くがごく普通に犬猫飼ってる。
多頭飼いも多数。堂々と散歩、歓談アリ。古株の人に聞いたところ、
昔からそうらしい(築30年物件だしね)。だから規約違反なんだけど、
内緒という感覚はないなぁ

108:774号室の住人さん
08/05/18 23:26:56 7eBalokz
ペット不可物件には動物嫌いな人やアレルギー持ってる人も
住んでる可能性がある。
「バレたら追い出される」という自分のリスクだけじゃなくて
他人に迷惑をかけるという事も考えないと。

何より、バレないように飼い主がピリピリして、結果ぬこに
ストレスを与える事になるのが可哀相。

109:774号室の住人さん
08/05/18 23:28:55 RvrGfL75
へえ、まあ住人のほとんどがペット飼ってて、違反だとわかっててもそこの住人達がいいって
思ってんならいいんじゃね?それがホントならね。
うちはペット可でも実際ほとんどの人飼ってないだろうね、半年で1~2回しかペット見たことないし
ペット飼いたいからここに住むって感じじゃなくて、ペット可がオプションでついてるって感じ

110:774号室の住人さん
08/05/18 23:51:33 wVxFn4ey
少し前だけどこういう話があったよ。 
  
 三笠ペット問題 迫る期限 深まる苦悩
 
↓北海道ローカルのニュースです
URLリンク(www.stv.ne.jp)
 
三笠市の市営住宅ではペットを手放すか、それとも市営住宅を出るか、
住民たちが2つにひとつの選択を迫られています。期限は今月31日までと、
残された時間はあとわずか。住民の苦悩は深まっています。
   
保健所に連れて行かれた子もいた。 
 
内緒で飼ってる人もバレたからって保健所には絶対連れて行かないでほしい。


111:774号室の住人さん
08/05/18 23:51:36 qeaVeUBG
>>109
私も物件見に行ったとき驚いた。エレベータ乗ったら犬が降りてきたからw
その点、管理会社に色々しつこく聞いたんだけど「規約上は不可なんですがね」という
だけでどうもはっきりしなかった。かなり大きなマンションなんだけど、それだけに朝は
散歩ラッシュでエレベータに数匹乗ってることもあるし。
老人多いし、古株ばっかだから大雑把なのかもな、としか思ってなかった。
あまり横上下の音が響かない建物だし、もしかしてそれも影響してるのかも。

112:774号室の住人さん
08/05/18 23:53:08 LqUEFtax
中国人は死ね
URLリンク(digimaga.net)


113:774号室の住人さん
08/05/19 00:25:11 ZeuJ9VO3
>>98
モッコリ枕にふいた

114:774号室の住人さん
08/05/19 00:27:44 mrom0GEq
うちのぬこはそんな股の上でおっぴろげにはならないw
キンタマクラウラヤマシスwwww

115:774号室の住人さん
08/05/19 00:47:22 5RdIzpjO
>98
テーブルどんだけファンシーだよwwwwwwww

116:774号室の住人さん
08/05/19 00:49:33 mrom0GEq
今週出張で家を空けるのでぬこ達を知り合いにお願いして預けてきた。
テラサミシス

117:774号室の住人さん
08/05/19 01:15:29 Z7wYhunc
( =TДT=) 下僕~ 早く帰ってきてにゃ~

118:774号室の住人さん
08/05/19 01:17:02 KJSQoAEW
自分はワンルームマンションの6階に住んでるんだけど、マンションの1階のガラクタ置き場みたいとこに
まだ生まれて間もないチャトラン系の猫がびしょ濡れで鳴きながら震えてたから連れてきた。
がりがりに痩せてた。缶詰とミルクをあげたらむしゃむしゃ食べてた。
今日で二日目なんだけど、飼った方がいいかな?それとも元にいたとこに置いてきた方がいいのか悩んでる。
線路脇なんで結構あぶないんス。ペット禁止だけどずっと外に出さなければばれない。
ただ、ワンルームなんで狭すぎるんだよね。
一週間前から鳴いて可哀想なんでどうしょうもなく持ってきてしまった。
6畳のワンルームで飼えるものなのか・・・


119:774号室の住人さん
08/05/19 01:21:06 n2QdQiNh
>>118
元の場所に戻してもすぐ死ぬと思う。マジで。
子猫の間は体温を自分で調節できないから、1匹だけだと暖をとれないしすぐに死ぬ。
食事が定期的にとれないといっそう体温低下。
とりあえず保護して、もらってくれる人を探すのはどう?
片っ端から知人友人実家メンバーに連絡して、話をまわしてもらう。

120:774号室の住人さん
08/05/19 01:21:40 mrom0GEq
>>118
里親を探すんだ!

121:774号室の住人さん
08/05/19 01:33:09 oDhQZ/x3
>>118
>外に出さなければばれない。 
甘いな。 
鳴き声でバレるんだよ。 
里親が決まるまでの一時預かりだけにした方がいい。 
後で管理会社から言われた時、実家から3日程預かっただけとか言い訳できるし。

122:774号室の住人さん
08/05/19 01:40:33 +QkzImEz
>>118
缶詰を食べたなら生後1ヶ月以上は経ってるはずだ
下のサイトで里親募集汁!
URLリンク(satoya-boshu.net)

123:774号室の住人さん
08/05/19 01:46:28 n2QdQiNh
子猫はよく鳴くし、ロケットのように走り回るから下の階にばれると思う。
うちの子が今、狂ったように家中走りまくり(3LDKだし、下は無人。防音は完璧だから大丈夫なんだけど・・)
特にワンルームはたいてい作りが甘いからバレバレになるのは間違いないよ。
頑張って里親を探してみて!!応援してるよ!

124:774号室の住人さん
08/05/19 08:18:18 xB0B2OJ3
>>118
あれこれ悩むなら最初から拾わない方がいい
一時の同情で連れて帰るのはよくない

125:774号室の住人さん
08/05/19 08:55:27 6ZTPbt0K
>>118
mixiとかはしていないのかな?里親サイトあるよ。
それか知り合いから一時預かりさんとか探して貰うのがベストだと!
うんこやおしっこはしているのだろうか?


126:774号室の住人さん
08/05/19 10:14:25 xB0B2OJ3
一時的に飼うにしろ黙って飼うにしろ一度獣医に診せた方がいいかもね

127:774号室の住人さん
08/05/19 11:12:47 kInKun6l
おはよーぬこスレ

ダンボール用意してやってるのになぜおれのベッドで寝る・・・

おれにダンボールで寝ろと?(^ω^#)


URLリンク(imepita.jp)

128:774号室の住人さん
08/05/19 11:30:57 z1B4rTwu
>>127
下僕はダンボールで十分だ!

主人である猫より

129:774号室の住人さん
08/05/19 11:32:17 kInKun6l
>>128
入れねえええええよwwwwwwwwwwwwwwww

130:774号室の住人さん
08/05/19 12:03:20 8xDkE+dR
ぬこ様と 素晴らしい関係を築いているとよくわかる写真だw



131:774号室の住人さん
08/05/19 12:05:51 6TZT1UMf
>>118
どこの地域だ?
中部地方なら一時預かりするよ。
今週末まで出張だが…その後でよければ。

132:774号室の住人さん
08/05/19 12:18:58 5RdIzpjO
>118
スレリンク(ad板)

133:774号室の住人さん
08/05/19 13:27:51 opZZlPDL
>>118

里親探すならここでも募集すると良いよ。

URLリンク(www.whitecat.jp)
(携帯)URLリンク(k.whitecat.jp)



134:774号室の住人さん
08/05/19 13:38:09 zN+gutJu
ジュルのしっぽ 本すごい感動するよ。
ブログの猫写真もカワユイ 別に宣伝するつもりはないけど
猫好き必見 URLリンク(biog.goo.ne.jp)

135:774号室の住人さん
08/05/19 15:05:23 DLWgc9eq
うちの実家のマンションなんかは最初ペット禁止だったが
あまりにも飼うひとが多くて10年後はペット可になった。
正確には黙認て感じなんだろうけど。
いま引っ越したワンルームも禁止だけど隣で堂々と犬飼ってる。
問い合わせること自体がナンセンスなのかなあとも思う。

136:774号室の住人さん
08/05/19 15:07:18 xB0B2OJ3
>>134
ねこ好きは自分のねこが一番かわいいと思ってるハズ

137:774号室の住人さん
08/05/19 19:25:15 saMHTNZR
遅レスですが…
>80さん、ぬこアレルギーでも工夫して
飼ってるんですね。
本当にぬこ好きなんですね。
毎日の手間、凄い…。
80さんのぬこたん幸せだと思います。
そして可愛い(*´Д`)

138:114
08/05/19 19:28:41 mrom0GEq
ぬこがいない生活二日目。
テラサミシス
出張自身は木曜からなんでそれまでは家で一人暮らし。
出張から帰るのは日曜日なんですぐにぬこ引き取りに行けるかどうか…


139:774号室の住人さん
08/05/19 20:23:38 ZHJw6WLb
1Kにお住まいの方に質問です

ヌコ様のトイレはどこに置いてますか?

140:774号室の住人さん
08/05/19 20:52:35 saMHTNZR
1Kです。
流せる猫砂を使ってるので
掃除が楽なように
人間トイレに置いてます。
トイレと洗面所と脱衣所と洗濯機置き場を兼ねてるので
スペース的に余裕があって丁度いい。
その代わり常に少し開けておかないと。


141:774号室の住人さん
08/05/19 20:55:44 IAnd9gNr
ぬこ…ぬこいいなぁ…

142:774号室の住人さん
08/05/19 21:25:08 D4qPlGbK
うち2LDK。今日は半年に一回来るダスキンサービスの日。
ぬこたん一人でお留守番してるんですがすごい恐怖だったと思う…。
帰ったら思い切りなでなでして甘やかしてあげよう。ごめんね。なんなん…。


143:774号室の住人さん
08/05/19 22:16:17 5QhGFgfG
>>77

144:80
08/05/19 22:25:31 brUdLCcR
>>137
ありがとうです。
縁あって同居人になってもらったんだから、お互い楽しく快適に過ごして、
少しでも幸せになってもらえるようにしたいなと思ってます。

ささやかな幸せポーズその1
URLリンク(imepita.jp)

ささやかな幸せポーズその2
URLリンク(imepita.jp)

↑ポーズその2について質問。
ときどき、こうやって足を後ろにびよーんと伸ばしたままくつろいでる
ことがあるんだけど、他の猫もこういうポーズするのかな?
(実家で昔飼ってた猫では見たことがないんだけど)
うちでは「シュワッチポーズ」と呼んでます。

145:774号室の住人さん
08/05/19 22:29:13 fSPtKB1M
猫を20年ほど飼ってるし2匹いたけど、ポーズ1も2もしたの見たことないよ

146:774号室の住人さん
08/05/19 22:33:34 8xDkE+dR
下のは、びろーん と言うにふさわしい びろーんだな

147:774号室の住人さん
08/05/19 22:36:20 lid9+Oum
>>144ミックス?

148:118
08/05/19 22:47:56 KJSQoAEW
118です。こんなにいっぱい返事をありがとうございます。
>>119
一応、友人関係に貰ってくれる人がいないかあたってます。
元の場所に親猫が来てるかもといつも見に行ってますがいないです。
>>120
ええ、捨てるわけにいかないんで探します。
>>121
とりあえず飼ってる間に大家に見つかったらそう言います。
>>122
そうなんですか?ありがとう、探してみます。
>>123
そうですね。ありがとうございます。
>>124
そうですか・・持って飼える事がやさしさだと思ってます。
>>125
mixiは登録だけしてます。トイレは部屋中のあちこちにしてくれます。
>>131
関東、神奈川県です。
>>132
どうも!
>>133
わざわざすいません。

後でうpするんで飼ってくれる人いたらレスください。


149:774号室の住人さん
08/05/20 00:25:00 G9mgHbKZ
>>118
ある程度、歳だと飼えるんだけどね

うちの猫は結局、私のそばにしかいないから3DKにいた時も意味なかった

今は1Kだけど出窓あるから喜んでるよ

150:118
08/05/20 01:11:00 LWD2/xEx
>>149
部屋の間取りは6畳ですか?自分は6畳なんで狭くて・・

画像の載せ方がいまいちわからないんで教えてください。
携帯で撮った画像をパソコンに送って、パソコンからアップしたいんですけど・・
なぜかできない・・


151:774号室の住人さん
08/05/20 01:22:17 Of4/xOcg
宣伝板というところに「猫育てようぜ」スレがあるよ。
昔、vipで猫拾った人がいた経緯でできた里親募集スレ。
2で探したいならここかな。
とりあえずまとめサイトだけ貼っておくね

URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)


152:774号室の住人さん
08/05/20 01:25:50 RSHJxfAL
>>150
149じゃないけど、画像のUP方法。

URLリンク(imepita.jp)にアクセス

そこに書いてあるメルアド宛てに画像を添付して送信

イメぴたから画像のURLがメールで送られてくる
(144みたいなの)

153:774号室の住人さん
08/05/20 01:46:10 CNx2YpxC
>150
パソコンからならここも簡単よ
URLリンク(nukoup.nukos.net)

154:774号室の住人さん
08/05/20 05:43:57 961CDZRz
皆さん、部屋の掃除するとき薬品使ってますか?(マイペットとかバルサンとかカビ防止スプレーやクイックルワイパーなどなど)
使った後の部屋に愛猫入れても大丈夫なのかいつも気になるんだよね…

バルサンとかとくに不安で一度もしたことないんです。

ああいった薬品って、体中を舐めまくる猫には害がないのか気になる

155:774号室の住人さん
08/05/20 06:20:12 G9mgHbKZ
>>150
6畳だよ(^-^)

156:774号室の住人さん
08/05/20 06:22:53 G9mgHbKZ
>>154
バルサンは終わったあと結構時間おけば大丈夫だよ

157:774号室の住人さん
08/05/20 06:29:18 zFbYqppR
>>153
猫アップローダなんてあったんだね。

158:774号室の住人さん
08/05/20 09:03:55 SnPnXg3H
>>154
その猫の体質にもよるみたい。

ビブレだったか、休館日にたった1店舗の塗装改装があって
全く階も違うペットショップの犬猫が全部死んだのを聞いて
それから薬品系は一切使ってない。100均のおもちゃも恐いよ。



159:774号室の住人さん
08/05/20 09:12:09 G9mgHbKZ
>>158
塗装は人間でもキツイのにヒドイね


160:774号室の住人さん
08/05/20 09:18:34 E8wECHQe
うちは部屋の掃除するとき100均の使い捨て床水拭き雑巾を使っている。
一応猫たちには影響ないみたい。100均の品物は結構怪しいけどね…

161:774号室の住人さん
08/05/20 16:10:24 O0iTvXME
猫を飼いはじめてから、残業を言う上司にきれかかってきた。
猫の為に転職するかもしれん……

162:774号室の住人さん
08/05/20 16:24:46 E8wECHQe
>>161
わかるw
ぬこのために早く帰ろうって思うよな。
残業してるとぬこが寂しく家で待ってる光景が思い浮かんで心配になる。
でもたぶん現実としてはぬこ爆睡だろうな。

163:774号室の住人さん
08/05/20 16:39:03 O0iTvXME
うちの子は寂しくて鳴き疲れて寝るんだ!!と親ばか発揮するわ。

仕事はすぐにはやめれないので、お友達の猫を飼おうか。
初め、「猫は一匹でも大丈夫」と思っていた自分はもういないw

164:774号室の住人さん
08/05/20 17:05:01 E8wECHQe
>>163
そう思って気づいたら三匹ですよ。
でも確かに複数飼いだとさみしくてもお互いにじゃれあってくれてる。
ぬこ飼いの本にはぬこは一匹でも大丈夫って書いてあるけどやっぱり多頭飼いがいろいろと安心だと思う。
手間は二倍だけどね。

165:774号室の住人さん
08/05/20 17:23:09 G81TS5DQ
手間は二倍で 喜び四倍なんだぜwww


166:774号室の住人さん
08/05/20 17:36:00 E8wECHQe
>>165
いいこと言った!
ぬこ団子の可愛さは異常
複数ぬこに圧死される重さとうれしさも異常
帰ると出迎えに来る複数ぬこのいとおしさも異常

167:774号室の住人さん
08/05/20 18:15:25 nGx9X12W
みんな良いなぁ…あぁぬことジャレたい(´・ω・`)

もうペット可物件探すの止めて、中古マンション買お…
でも金ないよ…

168:774号室の住人さん
08/05/20 18:20:05 nOFWSuEI
数匹いるとこの仲間で仲良くなってしまって、主人に甘えなくなるとか
ないの?複数いても主人に「かまってー」攻撃とかするの?

169:774号室の住人さん
08/05/20 18:27:13 kOQ0br7i
>>168
複数ぬこで仲良くなっても自分にじゃれついてくる。
ソファに座ってると周りをぬこ達にかこまれるよ。
膝の上にぬこがいると他のぬこはさみしそうに横に座ってる。
そこが開くとよっしゃ自分の番だ!とばかりに飛び乗ってくるよ。

170:774号室の住人さん
08/05/20 18:32:40 nOFWSuEI
>>168
そうなんだー。生まれてこのかたずっと猫と一緒だけど、複数を同時に
飼ったことないから謎だった。なんかいいなー、猫に囲まれる生活

171:774号室の住人さん
08/05/20 19:58:34 4OB4PaZ2
>>170
実家9匹いるけど、代理母的な雌猫にはべったりなのに対して
人間にはあまり気を許さないってのが1匹いる
どの猫とも馴れ合わず距離を置き、下手に近寄られると威嚇することもあるが
人間にはべったりってのもいる
人生いろいろ
猫もいろいろ

172:774号室の住人さん
08/05/20 20:22:28 68dS2z24
そんなに多頭飼いしてる人は年一回のワクチンなんかきっちりしてる訳?

173:774号室の住人さん
08/05/20 20:33:37 /sTIYLPC
>>147
ミックスです。
キジトラがベースだけど、チャトラっぽい薄茶色の部分もけっこうある。
ある程度大きくなったのを拾ったので(6~7ヶ月くらいと獣医さんに言われた)
親猫はどんな猫だったのか不明。
仔猫の頃が見たかったなぁ~・・・とつくづく思うよ。

>>167
中古マンション!すごいな!
ペット可物件は見つからないの?
地元で昔からやってるような不動産屋だと、大家さんと仲が良くて
ペット可って書いてなくても交渉してくれたりするよ。

174:774号室の住人さん
08/05/20 20:36:33 Jc9t4ouF
(´・ω・`) ああ・・・身体冷たくなってきちゃったな・・・・

(´・ω・`) なんだよ、泣くなって、俺が先に逝くのが当たり前じゃん

(´・ω・`) ・・・・・幸せだったぜ

(´・ω・`) なぁ・・・、泣くなってば

(´・ω・`) 俺充分生きたんだぜ、20年だぞ20年

(´・ω・`) あとな、俺が死んだら代わりの猫飼え、これ最後の命令な

(´^ω^`) おっ、兄弟が迎えにきた、子供のとき以来だな

(´-ω-`) じゃあもう行くぜ

(´-ω-`) ありがと・・・な・・・・・

(´-ω-`) ・・・・


175:774号室の住人さん
08/05/20 21:37:09 /t+e41vE
やめれって(・ω・)

176:774号室の住人さん
08/05/20 21:37:24 V1JqOVPa
>>174(TДT)

177:774号室の住人さん
08/05/20 21:54:37 Te1/UgXP
なんのことだかイミフだった

178:774号室の住人さん
08/05/20 22:04:21 Te1/UgXP
暇だから猫持ってグルグル回った、猫下ろしたら目回しててかわいかったwこっちも目回ったけど

179:774号室の住人さん
08/05/20 22:37:31 nOLi6HTH
二度と抱かれてやらぬ!媚びぬ!試みぬ!

180:774号室の住人さん
08/05/20 22:44:43 /sTIYLPC
猫じゃらしを床の上に這わせたら、ずーっと追ってくるので、
猫の周りでぐるぐる円を描くと、猫がその場でクルクルクルクル回る。
4~5回転ぐらいすると、目を回してふらふらっとなる。

うちの猫が遊び盛りだった頃の話。
今はそこまで一生懸命には遊んでくれない。

181:774号室の住人さん
08/05/20 23:38:31 pDG4x4HU
友達が一人暮らし始めたと同時に猫2匹飼い始めた。
そしたら猫に付きっきりで、あまり人と遊ばなくなったw
その子の家行くと、2匹ともにゃんにゃん言いながらスリスリしてくる。
毎日可愛い猫に囲まれながら生活してるのかと考えたら羨ましすぎる
自分も猫飼いたい…

182:774号室の住人さん
08/05/21 00:12:45 p7R6eC3y
20才まで生きてほしい

183:774号室の住人さん
08/05/21 00:13:35 p7R6eC3y
>>162
同じ気持ち、休みの日は猫とひきこもり

184:774号室の住人さん
08/05/21 00:57:31 Ky/HN5VG
118ですけど皆が載せてくれたURLのサイトで子猫の里親がみつかりました。
30代の新婚夫婦です。
本当に助かった、心からここの住人達に感謝します。
一つの命が繋がりました。ありがとうございました。

185:774号室の住人さん
08/05/21 01:19:51 BI0LwkPw
>>184
よかったですにゃ~!
新しいおうちへ行ってしまう前にぜひともお姿をうPしてください~

186:774号室の住人さん
08/05/21 01:28:26 KCCAIh0t
>>184
そうですか!本当に良かった!子猫の幸せを祈ります。

隣りで王子がキューン、ウニャッ!フーン…と、うなされています。どんな夢を見てるのやら…


187:774号室の住人さん
08/05/21 01:46:30 CApg9kQS
>>184見つかった記念に猫うpしなよ

188:774号室の住人さん
08/05/21 05:26:22 stjWMZEd
ぬこって傘好きなの?
顔見知りになったぬこが傘をくんくんしたり、
何故かすりすりしたりなめなめしてる。
URLリンク(h.pic.to)
この子以外のぬこもで不思議

189:774号室の住人さん
08/05/21 09:25:06 Ky/HN5VG
>>185>>186>>187
118です猫うpしときます。
URLリンク(imepita.jp)
さよならトラキチ

190:774号室の住人さん
08/05/21 09:36:50 vA9txkHV
>>189
わ~良かったですね!トラキチ幸せになるんだぞ~かわええ~
118さん、GJでしたっ!

191:774号室の住人さん
08/05/21 10:13:13 oGZncf9l
>>189
捨てられてたとは思えないくらいキレイなお顔ですね
仕方ないとはいえ手放すのが惜しくなるなるんじゃない?

192:774号室の住人さん
08/05/21 17:18:41 emQqgomW
>>189
あなたのような良い人に拾われて良かった
トラキチ幸せに(´Д`)カワエエヨー

193:774号室の住人さん
08/05/21 18:49:49 jXq9vRpl
174を何度読んでも涙が出てくるよ
クラスメートが死んだと聞いても涙がでなかった冷酷人間の自分が
動物だけは他人・自分のに関係なく、フィクションでも涙がでる

194:774号室の住人さん
08/05/21 19:27:51 IqHoWMe/
トラキチかわぇぇぇぇぇぇ
良縁が見つかってよかったです。
お幸せに。

195:774号室の住人さん
08/05/21 21:26:36 Ky/HN5VG
>>190>>191>>192>>194
そうですね。いい人に貰われてトラキチも幸せだと思います。
手放したくなかったですよ。雨の中、ガラクタ置き場で一週間も同じ場所で泣いていて、
見るに見かねて部屋に連れて帰って餌をあげればパクパク食べるし、その夜はずっとくっついて離れなかったし。
でも良かった、いい里親が見つかって。このスレにも来て本当に良かった。〈≡^ω^≡〉

最後にトラキチに・・
良かったなお前、一週間泣き続けた甲斐があったな!痩せこけやがってよ!一週間本当に良く我慢した。
これからはお前には幸せしかないからそのつもりでいろよ!
もう会うことはないと思うけど精一杯ガンバレよ!!たまには思い出してくれよな!
あと、猫の神様には良く言っといてくれよな!
じゃあな、トラキチ幸せにな・・・。

196:774号室の住人さん
08/05/21 21:33:22 IqHoWMe/
>>195
禿しくGJ!!
ペット可物件に引っ越してまた別のぬこを飼うのがいいと思う。
幸せになれるよ。
トラキチを他の人が幸せにしてくれている分おまいも別のぬこを幸せにしてやるんだ。

197:774号室の住人さん
08/05/21 21:42:55 zMYP5hZI
おまいらの幸せに水を差して悪いが
新婚夫婦に子供が出来てぬこを捨てないといいな(´・ω・`)

198:774号室の住人さん
08/05/21 21:57:11 o4D5FRp5
確かに貰われたはいいけど、その新婚夫婦がどういう人か分からないよね。
ちょくちょく連絡くれる約束は無いのかな?

199:774号室の住人さん
08/05/21 22:08:27 vA9txkHV
そいやうちの猫も拾った人が里親募集してご縁があったけども
最初は私がHPで画像をちょこちょこ載せていて今はサイト無いけど
年一回の年賀状のやりとりとかは続いているよ~→8年以上かっ!自分でビックリ

>>198さんの言う様にたまに連絡とかくれたらありがたいよね
と言うか自分もトラキチの成長を見たい・・・・・・

200:774号室の住人さん
08/05/21 22:29:11 LMSFWtFv
>>199
もう余所の子になったんだから諦めろ。 
成長姿を見たいからずっとメールしろだとか愛護みたいな事を言ってたら 
返しますって言われるぞ。 
自分が反対の立場だったらどーする? 
自分なら嫌だな。

201:774号室の住人さん
08/05/21 22:57:56 vA9txkHV
>>200
ん?貰った方なんだけどw

202:774号室の住人さん
08/05/21 22:58:00 emQqgomW
うちは年に一回里親さんに連絡してる 自主的にだけどさ
こういうのもドコまで線引きするか難しい問題だよね
里子に出しただけじゃ無責任とかもう余所の子になったんだからそれ以上は・・・とか
十人十色だから考え出すとキリなくなっちゃう 
どっちにしろ決めるのは当事者だから その人の出来る範囲でいいんだよ
なんにしても>>195のやったことはGJじゃないか
飼えない環境で猫を拾うほうが・・・ なんて意見もあるかもしれないが
その損得なしのやさしさは尊敬するよ
良くも悪くも慌ただしかった数日間で移った情を押し殺して>>195書いてるんだから
トラキチの良縁を信じてあげようよ

>>193

悲しまないで174の続きだよ


100 ほんわか名無しさん sage 2008/05/20(火) 20:58:09 0
(´-ω-`) ・・・・

< パキュッ

(`ФωФ') カッ

---------
< パキュッ は猫缶を開ける音らしいww


203:774号室の住人さん
08/05/21 23:00:28 vA9txkHV
連続ゴメン、それに相手はそんな要求も無かったけど
サイトがあれば相手が見たい時に猫成長も見れるしいいかな~と。
後は個人的な話もちょこちょこしていたので猫以外のつながりもあったんで

204:774号室の住人さん
08/05/21 23:56:44 BI0LwkPw
>>184=189
   ┌───┐
   │          │
   │ .GJ!です |
   │          │
.   (ヨ─∧_∧─E)
     \(* ´∀`)/
       Y     Y



(つ∀;)トラキチ、ちっちゃくてピンクの鼻と口がめちゃくちゃかわいい
     新しいパパとママにたっぷり可愛がってもらうんだよ……幸せになるんだよ

205:774号室の住人さん
08/05/22 00:10:33 /JhbZKhC
>204、同感です!
>202、ちょw続きに和んだw

206:774号室の住人さん
08/05/22 01:32:27 qGsjH6J4
腹筋してたら猫が腹の上で無理やり寝ようとするから萌えてやめた

207:774号室の住人さん
08/05/22 02:13:34 jaxJj8kA
猫うpまだぁー?

208:774号室の住人さん
08/05/22 05:40:02 8y6f6U9j
うちの猫さん

URLリンク(imepita.jp)

209:774号室の住人さん
08/05/22 07:42:49 gFjVffxz
きも

210:774号室の住人さん
08/05/22 10:19:24 7baFR81i
おはよーぬこスレ( ^ω^)ノ

今日のぬこさま
URLリンク(imepita.jp)

211:774号室の住人さん
08/05/22 19:20:14 2tGunVCe
猫の缶詰128円
猫のミルク100円
猫の砂389円

あなたが猫と共に過ごした日々priceless

212:774号室の住人さん
08/05/22 19:26:03 G2QdVwba
みんなのぬこ可愛いすぎ
保存させてもらったわ

早くぬこと暮らしたいなぁ・・・

213:774号室の住人さん
08/05/22 20:54:15 7XFJaISX
帰り道寄った本屋で、ある雑誌の特集を読んだ。
保健所で処分されちゃう犬猫の特集。
もうむかついて悲しくて、帰り道必死で涙こらえながら帰ってきたよ。
ほんと、保健所に連れ込む人たちは地獄の業火に焼かれて死んで欲しい。

半泣きで家の玄関あけたら、猫が玄関で座って待ってた。なんか泣けたよ。
この猫は野良猫として生まれて運良く兄弟全員に信頼できる飼い手がついたらしいけど
世の中にはたとえ血統書つきで生まれても不運な運命の犬猫がいると思うとやりきれない



214:774号室の住人さん
08/05/22 21:03:46 qGsjH6J4
>>213今すぐ保健所に行って1匹でもいいから助けてくるんだ

215:774号室の住人さん
08/05/22 21:45:14 tGgKVMw1
2週間だけのぬこ飼い…

URLリンク(imepita.jp)

216:774号室の住人さん
08/05/22 22:44:14 lIEvXkJ8
ちょーらい(・ω・)

217:774号室の住人さん
08/05/22 22:52:14 36B9VYSR
ちょーだい
(;゚∀゚)=3ハァハァ

218:774号室の住人さん
08/05/22 23:16:35 /JhbZKhC
>213
テレビで見たことある。
保険所から子猫を引き取って飼ってたのに
家族で海水浴に行くから困って
また保険所に戻した家族とか。
母親が「短い間だったけど、子供にも
命の尊さを知るいい経験になった」って
しゃあしゃあと答えてた。
命の尊さなんかわかんないだろ。
邪魔になったら保険所に連れていけばいいって
覚えただろ、きっと。

地獄に堕ちろ。


…って怒った後でなんだが
>215可愛いな(*´Д`)
預ってんの?

219:774号室の住人さん
08/05/22 23:34:54 8Jf7CBNt
動物を捨てるのを許可制にすればいい。
許可を受けたうえで、その動物が保健所で処分される
所を見届ける決まりにするんだ。
当然、無許可で捨てたら罰せられるように法で取り締まれ。

そんくらいやんなきゃ無責任なバカはいつまで経ってもいなくならない。

220:774号室の住人さん
08/05/22 23:36:09 Nq/mZA8t
>>213
雑誌のタイトル覚えてたら教えて欲しい・・・

URLリンク(www.tanteifile.com)
知ってるかもだけど。大泣きした
今迄飼った猫は処分される寸前の数匹だけど
もっと助けたいけど収入が足りない・・・・
体力つけばボラもしようとは思ってる

思わず猫の肉球を嗅いだらポップコーンみたいなにほひがした。




221:774号室の住人さん
08/05/22 23:53:59 UvyjX25u
清掃工場で働いていたけど、保健所で薬殺処分された動物の死体処理もさせられた。
直接見ることはなかったけど、良い気持ちはしなかったな。

222:774号室の住人さん
08/05/22 23:56:01 7sLWoem9
捨てぬこをなるべく保護してあげたい。
保護して不幸はぬこを一匹でも減らしてあげたい。
そう思って毎日捨てぬこがいれば…と目を凝らす毎日です。
車の中には保護用の餌とおもちゃが常備してあります。

223:774号室の住人さん
08/05/23 00:15:08 wCCO9v7l
>>220
213じゃないけどたぶんDaysJapan
ちょっとサヨぽい記事もある。

犬猫好きな人にはかなりショッキングな記事だって覚悟しておいてね。

224:774号室の住人さん
08/05/23 00:20:04 dwjoUgOy
猫好きな人と結婚したい

225:774号室の住人さん
08/05/23 00:24:23 2sunge6F
>>224
俺とケコーン

226:774号室の住人さん
08/05/23 00:30:44 F6EZnoGg
いやいや是非俺と。














おまいとぬこ様が病気になったら間違いなくぬこ様を先に病院に連れて行くので、それだけは覚悟しといてくれ。

227:774号室の住人さん
08/05/23 01:39:00 ws+TApii
>>215です。

現在は里親さんとこで幸せに暮らしてるよ。
保護したはよいけど、ペット不可だったからね…
でも渡す迄に一杯撮ったのが残ってるから、今一番の宝物(^^)

だけど次は自分で育てれるように、明日中古マンション見に行ってくるよ

228:774号室の住人さん
08/05/23 06:46:02 dwjoUgOy
うちの猫、わきの臭いかぐのが好きなんだよね

URLリンク(imepita.jp)


229:774号室の住人さん
08/05/23 11:39:27 OUPoXmic
>228
うちのも好きだったんだけど、こないだかいだ瞬間プイっと出て行ってしまい
それ以来ワキの臭いかがなくなった...
そんなに臭かったのか(´・ω・`)

230:774号室の住人さん
08/05/23 11:44:19 DTQlWDtJ
>>226
人間は救急車やタクシーが使えるけど猫はそうはいかんからな

231:774号室の住人さん
08/05/23 12:02:47 P4+yix0c
質問!

生後二ヶ月ほどの猫なんだけど、噛み癖がひどい。歯が伸びてるからかゆいんだろうと
放置してたけど、全身噛み付いてくる。もともと興奮が激しい猫なんだけど、近頃
いっそうすごい。今日はとうとう顔を狙って噛み付いてくるようになり、それも甘噛みという
レベルではないから、さすがに恐怖を感じたよ・・・。

どうすればいいかな?いままで猫は何匹かかったことあるけど、こんなの初めてだ。
叩いたこととかないから、猫も怒られてることがよくわかってないらしい。

232:774号室の住人さん
08/05/23 13:17:28 mOReNYkQ
うちも生後2ヶ月だけど甘噛みばっかだよ、性格によるんじゃない?
たまに痛いから噛んでる最中に猫の手を猫の口に入れて牙に軽く押し付けて痛いんだよって教えてる

233:774号室の住人さん
08/05/23 13:57:07 +gFjr73J
猫の噛み癖が、甘噛みか本気噛みなのか判断する方法。
目を開けて、対象めがけて噛んで来たら、マジ。
目をつむって噛んで来たら、甘えてる。痛くても我慢すべしw

234:774号室の住人さん
08/05/23 14:09:03 P4+yix0c
>>232
よし!私もヤツにその方法で痛いってことを教えてみる!

>>233
じゃ、マジなんだわ・・・ORZ
目が合ったとたん、顔めがけて飛びついてくる。
しかも手もついてて、爪、でてるし。爪は切ってるけど痛いんだよー

235:774号室の住人さん
08/05/23 14:36:48 tJES+Nuu
今日、保健所に連絡して1~3ヶ月の子猫♂と縁があったら電話くれるように
頼んだ。年間2000頭くらい殺処分されているそれなりに大きな都市なのに、
「希望の柄は?」とかおじさんが親切に聞いてくれた。
ネコとの暮らしは楽しみだけど、なんか一頭だけ選ぶみたいな感じは後ろめた
いって気持もあるなぁ。

236:774号室の住人さん
08/05/23 15:14:19 dwjoUgOy
>>231
しばらく我慢か

逆に手をいれると噛むのやめたりするよ

私は自分も猫になりきって噛み合ったよ

237:774号室の住人さん
08/05/23 15:16:06 dwjoUgOy
>>235
お腹が平らな猫はやめたほうがいいよ

238:774号室の住人さん
08/05/23 15:28:08 He0YABn+
>>237
そのこころは?

239:774号室の住人さん
08/05/23 16:59:19 xwx/Jm+1
>>234
うちも数匹飼ったけど同じ様な性格の猫がいた。怒れば逆切れする猫w
正しいかは分からないけど水入れたスプレーを悪い事したって時に
吹きかけたらその内「シューするよ!」と言ってスプレー持つだけで
目を閉じて走って行くようになった。手は傷だらけ平気だけど顔はほんと痛かった!

年取ったらそんな悪さもしなくなった
一緒に寝てて、私の瞬きする目の動きに反応して瞼の上にそっと肉球を置かれる事は
あるが、そこから爪を出すとかは一切無くなったよ

240:774号室の住人さん
08/05/23 18:02:54 DTQlWDtJ
うちの猫、私の手を両前足でがしっとつかまえて舐めようとするんだが
足にはしっかりと力が入ってるのに爪は出さない
痛くないよう気遣ってくれてるんだなと思うと、思い出してにやけてしまうくらい
嬉しくて可愛くて愛しい
ああしあわせ

241:774号室の住人さん
08/05/23 20:16:37 nz0ziDko
>>240
うちの猫2歳♀もそれに近いのだけど
違うところは、足の爪を出して俺の手を削りに来るところかな(;・∀・)

242:774号室の住人さん
08/05/23 23:27:37 y/X4XREV
>目を閉じて走っていく

(*´Д`)

243:774号室の住人さん
08/05/23 23:49:16 mITuCME4
>目を閉じて走っていく


萌え~

244:774号室の住人さん
08/05/24 00:31:31 uh49zNQO
どっかの大金持ちが猫の城でも作ってくれればいいんだよな。
飼えなくなった猫、野良猫なんかを一匹辺り100万くらい貰って幸せにしてあげる。
命に値段は付けられないけど、そうでもしないと簡単に飼って簡単に捨てちゃう人も出てくるし。
色んな仲間もできて嬉しいだろうし。

245:774号室の住人さん
08/05/24 00:38:32 bqNfQUlH
あの~
今、パソコン使って仕事してるんだけど、猫がわざわざ腕に頭乗せて
寝てる・・・・
どけてもどけても体密着させたいらしいけど、う、腕が動かしにくい・・・・

246:774号室の住人さん
08/05/24 00:46:03 B0k4JCMY
あべ静江が猫を壁に叩きつけたことを記者に言われ激怒(このURL動画の終わりのほうにある)
URLリンク(www.youtube.com)

247:774号室の住人さん
08/05/24 00:48:59 zJ4wXbS2
>>245あるある

248:774号室の住人さん
08/05/24 02:01:33 U4mSNmap
なんでぬこたちは俺の作業の邪魔をするのか小一時間問い詰めたい。
パソコンするときも邪魔するしおにゃにのときも邪魔するよ。

249:774号室の住人さん
08/05/24 04:09:14 nuZDAni8


250:774号室の住人さん
08/05/24 06:26:28 vJfzLSgg
今朝いつものジョギングしてたらぬこが倒れてた
よく見るとクルマに跳ねられたのか体の半分程潰れて虫の息でした
何も出来ないまま逃げてしまったけど何かもやもやするので
戻ってみると散歩中のお爺さんが拾い上げてどうするのかと見てたら













川に放り投げた
オレ( ̄□ ̄;)!!

ぬこ好きと思ってたが結局埋めてあげる事も何も出来なかった(つд`)
で、ぬこ好きなみなさんでしたらどうしますか?

251:774号室の住人さん
08/05/24 08:55:02 nag6XqRD
スルー検定実施中

252:774号室の住人さん
08/05/24 09:26:23 zJ4wXbS2
普通に家に戻ってダンボール持ってきて動物病院につれていく(前車にひかれて後ろ足ケガしてた犬に同じことした

253:774号室の住人さん
08/05/24 09:44:05 2tip/Frm
とりあえずビニール探してなかったら家戻るかどっかでタオルと段ボール用意して動物病院だな
何回か親がやってた覚えが

254:774号室の住人さん
08/05/24 15:14:32 ZJFasWS7
今月の初めに・・
近くの公園で、子猫「おそらく、2ヶ月位」 が泣いてました。
家に戻って、カンズメ持っていって、あげました。
おなかが空いてたのか、夢中で食べました。

家には、猫タン1匹いるし・・・でも、ほっとけないし・・・
連れて帰りました。 家の猫たんは、怖がって近ずきません。
子猫が猫タンに近ずくと・・・ふうっ~と吹いて、逃げます。

ほんとに小さくて、部屋の中うろうろするので、、ケージ、かって来ました。
あくる日、念のために、ウイルス抗体検査にいつもの動物病院に連れて行きました。

可愛そうに・・・白血病ウイルス感染してました。

迷いました。
うちの猫タンは 3種混合ワクチンしかしてません。
白血病、エイズは 5種混合ワクチンしないと・・・
このまま、一緒にすると、猫タンに感染してしまいます。
でも、とりあえずは、隔離しておいて良かったです。

で、悩みました。
捨てるわけには行かないし・・・と言って、ウイルス感染してるのわかってて、
人に譲るわけにもいかないし・・

最終的に、、、
うちの猫タン、守ることにしました。
それから、4日間、ケージで飼いました。
御飯も水も、よく食べました。 

この子、、この先、どうしょうと、、悩みました。
気持ち、鬼にして、知らん振りしとけばよかった、とか、、、

最終的に・・・
保険所にもっていきました。かわいそうなことしてしまいました。
家の猫タン、守ることで、精一杯でした。

みなさんなら。。。
どうされてました???



255:774号室の住人さん
08/05/24 15:23:32 c+03wFvo
>>254

すごく簡単。

すでにいる猫にさっさとワクチンを追加して打ってもらう。


白血病ウィルスに感染してても、必ず発症するわけではない。
単なる保菌者。

うまくいけば寿命を全うできる。

それを数千円のお金を惜しんで、殺したんだ?

それなら最初からひろわなければよかったと思う。

殺すために拾って、ごくろうさん!


256:774号室の住人さん
08/05/24 16:04:32 nIM4PvPI
>>255
言いすぎ。
深く悩んだ上の決断だと思うし


257:774号室の住人さん
08/05/24 16:13:52 c+03wFvo
>>256

保健所に連れ込む無責任な飼い主は全員「悩んだけど仕方ない」と言うもの。
第一、猫飼いのくせに猫白血病の知識もなければ、おそらくは獣医が必ずしも
死ぬわけじゃないと教えてくれただろうに、なんかうそ臭い。

単に「健康な猫だったら良かったけど、欠陥だったからいらない」ってだけでしょう。
その気があれば、ネットで調べてたろうし、すぐに自分の猫にワクチン打つことだって
できるはず。

深く悩んだ、なんて誰だっていえる。

この人が中途半端な同情心で拾わなければ、もしかしてそのままのたれ死んでた
可能性もあるけど、逆に言えば「猫白血病についての知識がある、心優しい人に拾われて
寿命を全うしていたかもしれない」

全部の猫にワクチン追加しても1万円前後だろうに。
自分の服や化粧品、飲み代には払えても、子猫1匹の命はそれ以下と判断したということ。

この子猫は、幸せな4日間を過ごしたあと、保健所で死ぬまでの10分間ほどの間、
泣き喚いて、苦しみぬいて死んでいったわけだよ。一体何が起きてるかわからなかっただろうに。

こんな人が猫を拾わなければよかったのに。猫殺し!

258:774号室の住人さん
08/05/24 16:26:25 5DgbUAAa
野良猫を保健所で処分してもらう行為を他人がとやかく言う権利などない
処分という制度が嫌なら全ての猫を引き取って自分で飼え

259:774号室の住人さん
08/05/24 16:29:48 c+03wFvo
>>254

とやかく言われたくないなら、ここに書き込んで「みなさんならどうしてました?」
なんて聞かなければよろしい



260:774号室の住人さん
08/05/24 16:31:53 dKwH4aHc
拾った場所に戻せば良かっただけだろ
保健所に引き取らせるとは最悪な決断だ
マジで死ね

261:774号室の住人さん
08/05/24 16:32:07 pun3Mc1l
釣りじゃないのか?

262:774号室の住人さん
08/05/24 16:55:59 ZJFasWS7
>>260
白血病って、わかって、捨てるわけにはいきませんでした。
人事だから・・・好きなこと言えますよね。

あなたは・・すてるんですね
その方が、苦しんで、可愛そうです。
結局貴方は、なんにもわかってないんですね。
早く、しんでください。


263:774号室の住人さん
08/05/24 17:10:45 VNKtpdln
>>262
君は動揺して、錯乱している
いくら他人の意見を聞きたいからって、飼えないから殺しました。
なんて話、嫌な顔をされるのは当たり前でしょ。
子供じゃないんだから、配慮しなさい。

264:774号室の住人さん
08/05/24 17:13:42 U4mSNmap
そういった話は自分の心の奥に留めておくべきだ。
俺は保健所に連れて行ったのも仕方ないと思うけど出来れば里親探ししてほしかった。
ハンデを背負った猫を優先的に飼育している人もいる。
俺だったら里親探してその間に先住ネコにワクチン打って里親見つかれば譲る、見つからなかったら自分で飼う、だな。

265:774号室の住人さん
08/05/24 17:19:44 CokQZbHb
>>260は正論だろ。  検査までしておきながら保健所に連れて行くのは
「ねこ殺し」といわれても仕方ないんじゃないの?

266:774号室の住人さん
08/05/24 17:20:02 ZJFasWS7
>>256
じゃ、あなたなら・・
小さい子猫、拾って、白血病感染わかったら、、どうしてましたか?

白血病に知識ある心優しい人に拾われて、寿命、まっとうしてたかも、ですって?
・・・
獣医に3年以内に8割がくるしんで死ぬとききました。また
発症、抑えるには、3日連続で、注射の投与。その後は、10日毎に注射。・・・
命、あるまで・・・10日毎に注射です。
1回の費用は、2千円ちょっとです。
あなたなら、、できますか?
保健所は、・・・安楽死です。くるしみません。

うちの猫タンは 次のワクチン接種は11月です。 それまでに、感染はこわいです。
みんな、人の出来事やから・・・
簡単に言いますよね。
欠陥だから、いらないんじゃないんです。
うちの子に感染は怖いし、、、

あなたなら・・・・
里猫募集に、白血病の子猫って、募集しますか?
それとも、10日毎のインシュリン注射、命あるまで、つずけられますか?

言うのは、ただですからね・・・・

267:774号室の住人さん
08/05/24 17:23:22 c+03wFvo
釣りにつきあってあげるのもめんどくさくなってきた

268:774号室の住人さん
08/05/24 17:27:35 ZJFasWS7
追伸。
現実にそういう立場になったら・・・
ヤッパリ、家の猫タン、守ります。

皆さんは、人事やから・・・好きなこといえますね。


269:774号室の住人さん
08/05/24 17:28:27 CokQZbHb
>>266
まだ発症してなかったんでしょ?
ならインシュリン打たなくていいのでは?


270:774号室の住人さん
08/05/24 17:30:58 VNKtpdln
>>268
そんなの当たり前じゃない
というか、一体なにを求めてこのスレに書き込みしたんだ?


271:774号室の住人さん
08/05/24 17:33:16 zJ4wXbS2
>獣医に3年以内に8割がくるしんで死ぬとききました。また
>発症、抑えるには、3日連続で、注射の投与。その後は、10日毎に注射。・・・
>命、あるまで・・・10日毎に注射です。
>1回の費用は、2千円ちょっとです。


白血病ってそんなに手間かかるんだ、糖尿病と同じくらい大変だね、一応病気だってことを書いて
里親サイトで募集すればよかったのに、あそこなら病気って知ってても里親になってくれる人いると思う。

それで無理だったらもうしょうがないよね、飼えないんだから・・保健所か捨てられてた場所に戻すか。

272:774号室の住人さん
08/05/24 17:38:02 c+03wFvo
>>271

マジレスすると、真に受けないようにww
そもそも釣りな上、発症を押さえるために注射云々ってバカじゃないかと。
どっからそんなアホな話を聞いてきたのやら。


273:774号室の住人さん
08/05/24 17:38:39 jwQQXlIt
>>266
>保健所は、・・・安楽死です。くるしみません。
残念乍ら違いますよ

>>220
リンク先読んでみてね。

274:774号室の住人さん
08/05/24 17:42:00 BTfswA3w
今北
絶対釣りだろこれwwwww
・・・多用とか文体キモすぎ
自分に酔ってる感丸出しじゃないか
構ってもらえてモニタの向こうで歓喜してるぞこれ
なんでみんなまともに相手してんだよ

275:774号室の住人さん
08/05/24 17:44:19 c+03wFvo
うんまぁ、猫投げ捨て爺さんの話といい、今日はかまってちゃんが多いみたいだけど、
10日ごとに注射だの書いたのは大失敗だなぁw
頑張って創作したんだろうけど。

276:774号室の住人さん
08/05/24 17:53:32 z8ECWzFl
こいつ前にここか犬猫板かどっちか忘れたけど
スレ住人が止めるのも聞かずに
鳥飼って自分ちの猫と一緒に写真撮ってうpするとかほざいてた基地外だろ。
文体が全く同じ。
一人暮らし板の中高年スレでは「公団に応募して当選した。もちろん猫も連れて行く」
とほざいてた。

あの「年金ジジイ」とは別人かい?別人だったら謝るよ。同一人物だったら消えろクズ

277:774号室の住人さん
08/05/24 17:57:32 ZJFasWS7
>>269
>>272
>>275

3年以内に8割が発症・・・後、3日連続の注射とその後、10日毎の注射・・
獣医さんのお言葉ですよ。  みなさん、ウイルス感染に無知みたいですね。
それと、発症してしまったら・・すぐ、死んでしまいます。
発症おさえる インシュリン注射です。
何にもわかってない人だらけですね。
ほんとに、猫かってるの???


278:774号室の住人さん
08/05/24 17:57:42 nag6XqRD
ID.ZJFasWS7は文章からわかるように頭がかなりアレ。
24時間テレビ観て泣いてればいいよ

279:774号室の住人さん
08/05/24 17:59:16 ZJFasWS7
>>276
謝ってください。

280:774号室の住人さん
08/05/24 18:02:17 VNKtpdln
さて、既に行動が悲しくて書き込みしてる人の物ではなくなっちゃってますねw
皆さん、NGしましょう

281:774号室の住人さん
08/05/24 18:02:39 U4mSNmap
>>276
ハムスターも飼うって言ってなかったか?

282:774号室の住人さん
08/05/24 18:03:08 c+03wFvo
はいはい、獣医さんの言葉言葉ww
どうも年金爺さんは、自分の書いてる話が矛盾だらけ、穴だらけなのを
わかってない。猫なら「かまってぇ~」も可愛いけど、ただのかまってチャン
嵐はねぇ

283:774号室の住人さん
08/05/24 18:03:11 z8ECWzFl
>>279
消えろクズ

284:774号室の住人さん
08/05/24 18:09:54 pun3Mc1l
みんな反応しすぎw

285:774号室の住人さん
08/05/24 18:17:27 ZJFasWS7
この子でした。
URLリンク(imepita.jp)


286:774号室の住人さん
08/05/24 18:20:04 ybpRzb0y
キモイ釣りは死ね

287:774号室の住人さん
08/05/24 18:35:22 +68k2Lhc
保健所が安楽死で苦しまないって書いてる時点で釣りだろ

288:774号室の住人さん
08/05/24 18:46:17 +GguFIoo
今からでも、もう一度引き取ってくれないか。
里親探そうよ。

釣りかもしれんが。

289:774号室の住人さん
08/05/24 18:55:38 pun3Mc1l
もう保健所に連れて行ったんだろ? 
飼い主が連れて行った場合、当日処分では・・・?

290:774号室の住人さん
08/05/24 19:00:06 6DWqDinA
確かに仔猫に注射したら、大変ですね>インシュリン

291:774号室の住人さん
08/05/24 19:19:45 ZJFasWS7
。保健所に・・前もって、電話で聞きました。
引き取り手がないなら、、安楽死ですと、、
5月7日に保健所につれていきました。

でも、、ここは、猫ちゃんの病気やウイルスのこと、わかってない人ばかりです。
他人事だから、いい人ぶって、生きる権利みたいなこといってるけど・・
その立場になったら解ると思います。
・・・・
釣り話ではありません。
5月3日に拾ってきて、すぐ友人にメールして、アドバイスですぐにケージ買って、
・・・
もういいです。
非難ばかりで、もうここにはきません
アホばかりです。
それと、特に、白血病に無知なひとばかりなんですね。
生きてる限りインシュリンが必要なんです。

では、皆さん、猫タン可愛がってね。バイバイです。

292:774号室の住人さん
08/05/24 19:22:44 pun3Mc1l
>インシュリン 
 
糖尿かよ!

293:774号室の住人さん
08/05/24 19:26:44 ZJFasWS7
最後のかきこみになりますけど・・
私は、40代のバツ1、女の子二人の、公務員です。
何か、勘違いしてるアホ、いるみたいなんで・・・

294:774号室の住人さん
08/05/24 19:28:36 iMZTawF0
インシュリンってどんな薬か、わかってねぇだろ

295:774号室の住人さん
08/05/24 19:30:50 QZRh5Kf8
かわいいかわいい子猫ちゃん、
次の検査では陰転してたかもしれないのにねぇ。

後インシュリンじゃなくてインターフェロンじゃ。
発症したら使うね。

296:774号室の住人さん
08/05/24 19:45:22 ZJFasWS7
子供らも、アホばかりやなぁ~~と笑ってますわ。
猫、飼うならもっと勉強せい。アホたち。だって。。。。

297:774号室の住人さん
08/05/24 19:47:50 ZJFasWS7
>>295
そそ、それ。
インターフェロンでした。 動揺して、間違えました。


298:774号室の住人さん
08/05/24 19:48:39 iMZTawF0
保護したら最後まで見届けろよ
保健所行きなんか選ぶな

299:774号室の住人さん
08/05/24 19:55:18 +68k2Lhc
なんというメンヘルww

300:774号室の住人さん
08/05/24 19:58:57 z8ECWzFl
>>293
猫の名前は「まりも」だっけ?年金爺

301:774号室の住人さん
08/05/24 20:02:13 ZJFasWS7
>>298
6年前の猫タン、白血病で、3日間苦しんで、もがいて、死にました。
あなたは、白血病の猫タン、知らないからそんなこといえるんです。
人間も、特に肺がんは、末期は胸、かきむしるほど 痛くて、苦しいらしいです。
貴方なら、どうしますか?
もがいて、くるしんで死んでいきますか? それとも、、、
楽に、穏やかに、あの世にいきますか?


302:774号室の住人さん
08/05/24 20:04:13 ybpRzb0y
うぜぇ死ね

303:774号室の住人さん
08/05/24 20:04:14 ZJFasWS7
>>300

ももちゃんですよ

304:774号室の住人さん
08/05/24 20:04:19 +68k2Lhc
スルー検定2級ですね、わかります。

305:774号室の住人さん
08/05/24 20:06:14 iMZTawF0
お前さ、牢屋でもがき苦しむのと
家族に見守られて死ぬのとどっちが良いんだ。

306:774号室の住人さん
08/05/24 20:15:53 ZJFasWS7
保健所に持っていった、小町ちゃんは、今ごろ、天国で
夢、見てますヨ。 きっと・
次は、健康な体でうまれ変わってきますよ。きっと・・・・

307:774号室の住人さん
08/05/24 20:17:50 ZJFasWS7
>>305
貴方は、誰かに刺されて・・・死んでくださいね。
でわ、猫タンかわいがってね。

308:774号室の住人さん
08/05/24 20:23:41 ybpRzb0y
いいから死ねよ

309:774号室の住人さん
08/05/24 20:24:13 LRi+kl9M
最後のかきこみって言ってからどんだけ書き込んでんだよ

310:774号室の住人さん
08/05/24 20:25:09 ZJFasWS7
苦しまずに、楽に死ぬほうがいいです。

311:774号室の住人さん
08/05/24 20:27:15 ZJFasWS7
>>309
ごめんね。子供達、二人とも スイミングに行って 退屈だから・・
お邪魔なら、これで終わります。

312:774号室の住人さん
08/05/24 20:30:18 UCSrOoZT
保健所じゃなくて医者に安楽死させてもらえばよかったじゃん。
そっちのが猫は楽だろ。
保健所のガス室は大きい部屋だし従業員が危険だからそんなに濃度高くできないし
安楽死じゃなくてじわじわ窒息死だよ
溺死ぐらい苦しいんじゃないの多分

313:774号室の住人さん
08/05/24 20:36:29 z8ECWzFl
>>311
ここ一人暮らし板なんだけど。

314:774号室の住人さん
08/05/24 20:36:30 ZJFasWS7
>>308さん
子供らが結婚するまで・・・・
死にませんよ。

貴方が、、早く死んでくださいね。
貴方、ほんとに猫とくらしてるの?
彼女も出来ない、・・気持ち悪いひとみたいね

315:774号室の住人さん
08/05/24 20:53:54 ZJFasWS7
子供ら二人、かえってきました。
このスレ、見せたら・・
こいつら、ねコ飼ってない奴らやわぁと、言ってます。
アタシモそう思います。
でわ、今から晩御飯します。
ももちゃんは、ずっと私の膝の上。


316:774号室の住人さん
08/05/24 20:55:22 iMZTawF0
まだ張りついてるのかよ、暇だな爺

317:774号室の住人さん
08/05/24 20:57:05 z8ECWzFl
老醜とはこのことか

318:774号室の住人さん
08/05/24 21:01:17 UnyvyQuf
>>314
スレタイ読んでください。

319:774号室の住人さん
08/05/24 21:14:14 ybpRzb0y
もう釣りとか関係ねーわマジで死んでほしい

320:774号室の住人さん
08/05/24 21:55:18 td88IGU6
釣りかわからんが、拾うと言う事はその猫の猫生?を預かると言う事。

飼えない・病気だったから保健所になるなら最初からやめろ!

たんにかまってちゃんなら他所に行け!

321:774号室の住人さん
08/05/24 21:59:00 gN83tl3L
人間失格はスルーして猫様の話題へ変えましょう。猫様がお怒りです

322:774号室の住人さん
08/05/24 22:04:15 c+03wFvo
そろそろ猫パンチがやってくるでしょう。

「おまえら、いい加減にするするニャン」

323:774号室の住人さん
08/05/24 22:07:29 sOZv9o2b
殺伐としてんなあ。猫スレらしからん

324:774号室の住人さん
08/05/24 22:58:25 YV2ybwbD
猫は飼っていない。しかし、多摩川にサイクリングに行くとよく土手で猫が集まって会議をしている。あれは何を話し合っているのかな?


325:774号室の住人さん
08/05/24 23:08:23 c+03wFvo
>>324

野良猫に気前良くゴハンをくれるエサおばさんおじさん情報の交換w



326:774号室の住人さん
08/05/24 23:17:29 GiVH7PWf
猫ってモチモチモコモコしてて可愛いな

327:774号室の住人さん
08/05/24 23:30:47 pc1rRjwa
ネコを愛している人なのに、
書き込みしてる他人には「しね」とか。
軽々しく言わないで。

328:774号室の住人さん
08/05/24 23:33:54 SuQaeMQL
>>324
俺もよく多摩川にサイクリング行く
あそこら辺りのノラちゃん皆ふくふくしいんだよなw

329:774号室の住人さん
08/05/25 00:17:00 xgP6OVZS
>>326
撫でるとフコフコ、抱くとモッチリってのがいいね

330:774号室の住人さん
08/05/25 01:24:23 VaorAHwx
(´・ω・`) ああ・・・身体冷たくなってきちゃったな・・・・

(´・ω・`) なんだよ、泣くなって、俺が先に逝くのが当たり前じゃん

(´・ω・`) ・・・・・幸せだったぜ

(´・ω・`) なぁ・・・、泣くなってば

(´・ω・`) 俺充分生きたんだぜ、20年だぞ20年

(´・ω・`) あとな、俺が死んだら代わりの猫飼え、これ最後の命令な

(´^ω^`) おっ、兄弟が迎えにきた、子供のとき以来だな

(´-ω-`) じゃあもう行くぜ

(´-ω-`) ありがと・・・な・・・・・

(´-ω-`) ・・・・


331:774号室の住人さん
08/05/25 01:40:38 2FJFP1Gm
(´-ω-`) ・・・・

猫缶< パキュッ

(`ФωФ') カッ

332:774号室の住人さん
08/05/25 02:21:01 p02984CO
ソファの右にも左にもヌコたん。♪
ねこままみれで
2ちゃんしてるおー

333:774号室の住人さん
08/05/25 02:37:22 9p7ppaYN
>>332
何故うぴらない?

334:774号室の住人さん
08/05/25 05:13:34 ZEc1NNZh
現実的な話でスマンけど、実際ぬこと暮らす為にはいくら稼げば安泰なのかな?
今のローンを完済したら転職してペット可物件に引越ししたいと思ってる。
高給取りじゃない上に転職→引越しで貯金は全部消えそうだから、しばらくまた貯蓄生活だけど。自分の生活に余裕が出たらお迎えしたい。
餌、トイレ、病院費、去勢費用、ワクチン、万が一の毎月積立、かな?

真剣に考えてるんだけど考えすぎてなんか不安になってきた…。

335:774号室の住人さん
08/05/25 05:30:58 6qtyOTw6
知らない間にベランダでどっかの猫が赤ちゃん生んでた…

好きだけど正直困る

336:774号室の住人さん
08/05/25 10:11:03 2jAkd+KN
母猫もいる?
育児放棄だったらマズイな。


337:774号室の住人さん
08/05/25 18:28:18 PcmTLQ/O
>>334
ワタシがいたw
気ままに暮らしていたから、まずワンニャン預金から始めるヨ。
ペット保険も入ったほうがいいかなぁ…とか妄想爆裂中。

338:774号室の住人さん
08/05/25 18:43:33 pknkJd8W
2チャンの人は、意見が違うとすぐ死ね! と言う。
他に言葉知らない馬鹿ばかりですね

339:774号室の住人さん
08/05/25 18:48:07 b8kX9lz2
>>338
そういう貴方も2ちゃんをしているので「2ちゃんの人」=バカなのねw

340:774号室の住人さん
08/05/25 18:56:20 TuyNq0Af
ところでみんなの猫って雑種?血統書つき?

341:774号室の住人さん
08/05/25 19:03:38 aXT0ynau
ウチのヌコ様は純血種

342:774号室の住人さん
08/05/25 19:17:16 8Y8lLiBz
親は両方とも純血 長毛と日本猫
つまりは雑種
セカイに唯一の俺のご主人様

343:774号室の住人さん
08/05/25 20:47:05 HVPgMb3E
>334
月給24万
うちは二匹でだいたい毎月10000円くらい(飯、トイレ、フロントライン、雑費)
去勢避妊50000円、ワクチン年一回8000円
貯金は特に猫用ではしてないけど一応2、30万くらいは
万が一のときすぐ出せる蓄えはしてる

保険なり、猫貯金するにしても、一人でもカツカツで暮らさなきゃいけないような
給料じゃなければ大丈夫だと思うよ
立派な下僕になりなされ

344:774号室の住人さん
08/05/25 22:03:15 pknkJd8W
捨て猫ちゃんの保健所持参のこと、あったけど
非難してる人って 馬鹿みたい
捕鯨反対のオーストラリアが カンガルー増えすぎて虐殺されてるのはどうなの?
保健所にもっていくなら、捨ててきなさいって言ってる人もいたね
みんなほんとに猫、飼ってるの?

345:774号室の住人さん
08/05/25 22:12:47 vuabcqXH
>>334
私もすごく心配してたけど、なんとかなるよ。
必要なのは「絶対、最後まで責任をもって飼う」「十分に愛情を注ぐ」「猫が
病気になっても最大限のことをしてあげて」ということかな?
お金はいざというときに2、30万ぐらい出せる用意があること、また出してもかまわないという心意気が
必要。あとは月5千円から1万円程度だから飲み代とか洋服を我慢すればまかなえる範囲だと思う。

346:774号室の住人さん
08/05/25 22:59:40 aXT0ynau
>>344
粘着乙w

347:774号室の住人さん
08/05/25 23:38:15 qSnr00p2
>>340
うちの子は雑種だよー。

純血種を飼っている人は、ペットショップで買ったの?結構高いよね。
猫ってそこらへんにウロウロしてるから、拾って育てれば良いかなって。

まぁ、猫は何でもかわいいんだけどな!!

348:774号室の住人さん
08/05/25 23:45:33 SaPcYLvh
>>347
うちは純血種。ブリーダーさんから買った。

でも、たまたま出会ったのがその子だっただけで、ペットショップ
だろうが拾って来ようがもらって来ようが、出会いのきっかけは
なんでもいい。かわいいし。

349:774号室の住人さん
08/05/25 23:50:58 jyLloNT/
うちは雑種
知人が拾ったのを譲り受けたよ。
でも売れ残ってる純血種がだんだんおっきくなって値段も下げていかれるのを見ると飼ってしまいたくなる。

>>348
そう。出会いは人それぞれだよね。
金銭的折り合いがつけば僕も純血の子を飼ってもいいかなって思います。

350:774号室の住人さん
08/05/26 00:07:00 QfclBiem
うちのは野良だった子猫なので雑種です。
その辺歩いてたら誘拐されそうなくらい可愛いです。
運命的な出会いでした。

351:774号室の住人さん
08/05/26 00:14:26 4L9WNWbW
犬猫は歴代みな雑種w
道に落ちてる子ばっか。

うちの猫、生まれてから母乳とキャットフードしか知らないはずだけど、人間が
ゴハンたべてると絶叫してほしがる。あまりにひどいから、好奇心が満たされたら納得するだろうと
今日、放置して様子みたら、マカロニをおいしそうに食べてしまった。
急いで取り上げたから1個ですんだけど、驚いた。というか大失敗。
歴代の猫で人間のゴハンをほしがる子とか、食べる子がいなかっただけにびっくり。
どうして母乳と猫フードしか知らないはずなのに人間ゴハンに興味もつんだろう?
とにかくこれからは食事中は猫を部屋から出すことにしたよ。

352:774号室の住人さん
08/05/26 00:29:01 NUJ0k5/Z
うちのは別に好きなもん食えば良いって感じで子供の頃から色々やってたから
ほっといたらキャラメルコーンの袋に頭突っ込んで食ってたり普通にしてたのに
大人になってからはいつの間にか猫エサ以外はマグロしか食わなくなってた
カツオとか鮭とか牛豚鶏肉とかまったく食わないからつまんない

353:774号室の住人さん
08/05/26 00:40:04 ilFkl950
バルサンやる時、猫とどこに行きますか?

354:774号室の住人さん
08/05/26 00:42:41 4L9WNWbW
>>353
実家猫は外に散歩にでかけさせる。
マンション猫の場合はベランダに一緒にでる。

355:774号室の住人さん
08/05/26 01:43:39 ilFkl950
>>354
教えてくれて、ありがとうございます!ペットと行けるカフェとかそばにあったらなーってこの時期いつも思います

356:774号室の住人さん
08/05/26 01:58:22 gjUaXFVA
いいな猫飼いたい

357:774号室の住人さん
08/05/26 02:09:35 ilFkl950
>>356
大変な事もあるけど可愛いよ

358:774号室の住人さん
08/05/26 02:23:31 GHjNCq6r
この猫が18才なんだって!
URLリンク(nyaannyoroo.blog95.fc2.com)

信じられない・・・

359:みみちゃん。
08/05/26 02:57:18 WmNPSsox
ネコをこよなく愛するスレッドの人たちにご報告させて頂きます。
2008年5月25日を迎え、飼い猫が生後一年になりました。ここのスレは
以前から参考にさせていただきいろいろとヒントを頂き、自分なりにアレンジして
きました。特に気になったのは健康面で、ネコタワーを知ったのも実はここの板
なんです(実家で犬を飼っていましたが、キャットタワー自体を知らなかった)。
太りすぎには気をつけ、アイムスの仔猫用3キロを通販で購入、生活がねこ主体に
なるほど愛情は傾けたつもりです。今後も大事に育てていきたいと思います。
よろしかったらお写真を披露したいのですが、アップ方法が分からず><
このスレッドで育ててもらったようなものなので、感謝の気持ちを込めて
みみちゃんをお見せしたいなと思っています。
いずれにせよ、感謝の気持ちでいっぱいです。みんな、ありがとう^^

360:774号室の住人さん
08/05/26 03:07:51 2dKI1y/S
>358
マルチ乙

361:774号室の住人さん
08/05/26 03:10:09 zLIBFpIY
>>359
おぉ~ それはそれはよかったですね
なによりもひとえに飼い主さんの愛情の賜物ですよ
ぜひとも元気なみみちゃんのお姿をうPしてもらいたいところです

アップローダーとしては、こんなのがあります
詳しい使い方はそれぞれのトップ画面から使用法を読んでみてください

URLリンク(nukoup.nukos.net)

URLリンク(imepita.jp)


自分のところは通い猫なので、皆さんのかわいい猫のうpをすんごく楽しみにしてます
みみちゃんの姿も見せてほしいですね( ^ω^)

362:みみちゃん♪
08/05/26 04:01:08 WmNPSsox
>>361

アドバイスありがとうございます。何とか頑張って3枚の掲載に成功しました。


URLリンク(imepita.jp) 生後二ヶ月のみみちゃん♪(2007年8月)

URLリンク(imepita.jp) 初めての首輪(携帯が逆でしたw)12月

URLリンク(imepita.jp) 生後一年のみみちゃん♪(2008年5月25日)


撮影時の携帯の向きが逆で写真が逆向きになっています。申し訳ございません。

首が痛くならないように気をつけてご覧になってくださいね^^

みみちゃん♪ が正式名称です。♪←ここは音符とよみません^^





363:774号室の住人さん
08/05/26 04:02:02 nJZErkUD
もし大地震が起きたら一人で逃げますか?
それとも猫連れて抱いて逃げますか?


364:774号室の住人さん
08/05/26 04:43:36 zTEGFpbg
みみちゃん♪可愛いですね。
生後一年のみみちゃん♪の成長ぶりにほんわかしてしまった。


>>363
抱いて逃げるよ。
ひとりで逃げるぐらいなら死ぬ。ぬこは命より大事。

365:774号室の住人さん
08/05/26 04:45:55 VMOtwELo
豚切ですまんが今ようつべで「巨乳をも揉みしだくぬこ」
っていうの見てなんとも言えない気分になった。

366:774号室の住人さん
08/05/26 07:32:29 ilFkl950
>>363
猫連れて行きます

367:774号室の住人さん
08/05/26 11:44:26 zb9yq3yz
大地震が起きたらもちろんぬこと逃げる。
>>365
尻をもみしだくぬこもいるらしいぞ。
ちなみにうちの子ぬこはワシの手をぢゅぱぢゅぱ吸いまくる


捨て子猫飼う事になったので、初めて動画うぷしてみた
(*´д`*)つURLリンク(www.nicovideo.jp)

368:774号室の住人さん
08/05/26 12:02:02 U4O9EqT0
抱いて逃げるはいいけど、逃げた後が問題だよな
家や車が無事ならいいけど、どっちも駄目になったらと思うと…
避難所には連れて行けないよなあ
うちの地域の獣医師会は一時預かりや診療を行ったりするらしいが
震災の規模によってはすぐに機能しない可能性もあるし

369:774号室の住人さん
08/05/26 12:03:49 tRfaAYzO
うちのは腹をもみ(ry

370:774号室の住人さん
08/05/26 12:05:04 tRfaAYzO
大体、猫っておとなしく抱かれててくれないよね。
キャリアなしでは移動もままならぬ……。

371:774号室の住人さん
08/05/26 12:24:51 G02kP0xb
当然猫と逃げる。
今、防災セット買おうと思ってるんだけど、それに猫の防災グッズを追加
しようと思ってる。キャリーをひっつかむ時間があればつかんでにげるけど。

372:774号室の住人さん
08/05/26 12:27:24 tlm7lEAC
かなりの地震ならネコもパニクるかもで捕まらないかも

373:774号室の住人さん
08/05/26 12:41:21 cO7wQ9Xo
ペット診療費踏み倒し横行 人間と違い保険効かないから?
5月25日12時8分配信 J-CASTニュース



ペット診療の未払いは「ペットがかわいそう」(写真はイメージ)

 動物病院の診察料を支払わない悪質な飼い主たちが増えているようだ。病院を巡って初診を繰り返し、踏み倒す、といった手口だそうだ。背景には人間と違って、保険が効かず料金が高いこともあるらしい。

■「BMW」に乗っているのに3万円の診療費踏み倒す

 獣医によるブログ「どうぶつ病院診療日記」には、衝撃の実態が書かれている。

  「BMWに乗っていて、ルイヴィトンの財布を持っているのに、カードは持っていない、と言って、結局3万円ほどの診療費を踏み倒して行きました」

 これまでに何度も踏み倒されたというこの獣医は、診療時間外の「初診」に多いと、分析している。さらに、「固定電話」「カード」を持っていない、という人が、「アヤシイ」ようだ。複数の病院で初診を繰り返しては、踏み倒すというのが常套手段だ。

 また、難しい病気の場合には、治療しても完治できないことがある。すると、「支払う義務はない」と主張する飼い主もいる。病院に連れてくるのが遅れて病状が悪化したケースでも、自分のことは棚に上げて獣医を責め、支払いを拒否する。こんな輩も珍しくない。

 「デイリー東北」2008年5月19日号は、青森県八戸市の動物病院で診察料を払わない飼い主が増えていると報じた。現金を持たずに来院し、後日支払うと言って偽名やうその住所を病院側に知らせる「確信犯」もいるようだ。

 ペットの医療費が人間に比べて高いのは、保険が効かないからだと言われている。風邪で通院する場合、1回あたり1万円近くかかるのも珍しくはない。任意で入ることのできるペットの保険もあるが、利用できる病院が限られているため、加入者が少ないのが現状だ。

■「請求した途端に、病院のことを悪く言いふらされる」

  「獣医が泣き寝入りする場合がほとんどです」

 そう話すのは、複数の相談を受けたことがあるという埼玉県獣医師会の担当者だ。獣医のなかには、弁護士を立てて未払い金を請求することもあるが、「珍しいケースだ」という。

  「請求した途端に、病院のことを悪く言いふらされる」

 そうなると、一種の客商売だけに、評判が悪くなるのを恐れて、強く出られないのだ。

 それだけではない。未払いの飼い主に限って、劣悪な環境で飼育していることが多い。

 「一番かわいそうなのはペットだ」。ある獣医は見かねて、「支払いはいいから、せめて飼育環境を改善してあげて欲しい」と懇願した。すると、その飼い主はあろうことか行政に「獣医の態度が悪い」と訴えた。

 こうした実態があるにもかかわらず、未払い問題はほとんど公になっていない。

 J-CASTニュースが獣医の大手団体「日本獣医師会」に問い合わせたところ、「そのような話は獣医から聞いていない」とだけ答えた。「日本小動物獣医師会」「日本動物病院福祉協会」も「知らない」の一点張りだった。

 埼玉県獣医師会の担当者は、「獣医が我々に訴えてこない限り実態がつかめず、獣医師会で取り組むことはできない」と、嘆いている。




374:774号室の住人さん
08/05/26 18:30:42 W3xFBg2N
>>367
ワンダバダワンダバダワンダバダw

続編キボン(*´д`*)

375:774号室の住人さん
08/05/26 18:33:23 G02kP0xb
この踏み倒し、一応病院に連れて行ってくれてるだけ、安心した。
世の中、ペットが病気になっても気付かない鈍感な人もいるし、連れて行かない人も
いるもん。捨てちゃう人とか。
BMWのってるのに踏み倒しはよくないけど、でも連れて行かないよりまし。

でも、環境最悪の人はダメだよ!!

376:774号室の住人さん
08/05/26 18:34:23 cO7wQ9Xo
>>367 うちの床と同じ色で壁紙や壁と床の間の部分が同じだから一瞬うちかと思ってビビった

377:774号室の住人さん
08/05/26 18:54:23 JjKlP+Ms
育児放棄された野良子猫を拾ってはや3週間、
ペット禁止アパート住人なので「最高の里親さんを見つけてやるぜ!」と
意気込んで面倒見ていたんだが。

なにこの可愛い生き物…
買い物から帰ってきて玄関開けた瞬間にダッシュで駆け寄ってくるわ、
部屋でくつろいでたらいそいそと膝に乗ってくるわで、もうたまらん
早く里親さん現れてください(´・ω・`)心が折れそうだ

378:774号室の住人さん
08/05/26 18:54:29 AwnUwawn
>>354
ベランダから、脱走しないように注意しなよー。
うち7階なのに、ベランダの手すりに飛び乗ったことがあって、冷や汗かいた。

379:774号室の住人さん
08/05/26 18:59:30 AwnUwawn
>>362
みみちゃん♪ 可愛いですね。
健やかに成長してらっしゃるようで、一緒に遊ぶのが楽しそう。

ネコスレなのに、IDが 「アゥン ゥワゥン!」

380:774号室の住人さん
08/05/26 19:04:25 10j8DSrC
>>362
みみちゃん♪かわええよー(*´д`*)ホゾンシマシタ
い~なぁ こんな可愛いコが家に居るなんて

猫と暮らしたい・・・ orz

381:774号室の住人さん
08/05/26 19:37:36 cO7wQ9Xo
>>362 首輪かぶってるんです><
うちは鈴外してますけど

382:774号室の住人さん
08/05/26 20:40:32 Y30bcrfU
>>377
早く引越しの準備を始めなさい

383:774号室の住人さん
08/05/26 21:24:36 W3xFBg2N
つまり最高の里親さんが>377タンということですね。

わかります。

384:774号室の住人さん
08/05/26 21:25:16 cO7wQ9Xo
かわいいでしょ?もう毎日萌死にしてます

URLリンク(nukoup.nukos.net)

385:774号室の住人さん
08/05/26 21:34:18 0HvGos+o
拾った子猫を里親に出して早一週間・・
元気かな・・・会いたいな。
なんかね、幻が見えるんだ、呼んだらその辺から出てきそうで。。
まだトイレそのままだよ。餌もいっぱいあるよ。
君の匂いがまだするんだ。うんこそこら中に撒き散らしてたね、
餌もよくこぼしてたね。なぜか何にも苦じゃなかったよ。
お互いに幸せになろうね。。。

386:774号室の住人さん
08/05/26 21:55:58 cO7wQ9Xo
15人見てレス一回もなし・・かなしいな
何人ロムってんだろ

387:774号室の住人さん
08/05/26 22:00:03 BYJ9v0qz
もう一枚くらいうp

388:774号室の住人さん
08/05/26 22:02:10 10j8DSrC
>>386
もうちょい大きいの欲しい

389:774号室の住人さん
08/05/26 22:12:34 9zJAXse5
みんな、二頭目を飼う時ってどんな覚悟で飼うの? 
やっぱりこの子!って決めた時、飼うのか? 
多頭飼いの方、教えて下さい。。。

390:774号室の住人さん
08/05/27 01:59:33 bw1mj3WM
>>389
うちは一匹飼いのところに、
二匹きょうだい子猫を拾っちゃってなしくずし。
なんの覚悟もなかったので、最初はいろいろ考えちゃいました。
でも今では3匹いてこそ幸せって思います。

>>384
みれないよー

>>385
また、違う子を幸せにしてやって。

391:774号室の住人さん
08/05/27 13:14:24 5hCZH8Cb
うちの猫、生後2ヶ月。
カリカリと猫カンで育てたけど、近頃、カリカリを食べなくなった。
前は食べてたのに(同じメーカー)。カリカリと猫カン混ぜてもカリカリだけのこし
絶対食べない。なきわめいて缶詰くれという。

うちにきて2、3週間でこんな悪いクセがつくとは・・・
実家猫も同じことするときがあって、徹底的に放置したらイヤイヤ食べる。
この猫もそうすればいいんだけど、ちょっと気弱になってしまう・・

392:774号室の住人さん
08/05/27 13:41:08 onU+X3Vx
猫缶だけでいいじゃん100円前後なんだし1日300円

393:774号室の住人さん
08/05/27 14:15:23 gOFCwzlc
出雲大社ネタで大爆発中

宮大工のヤン・ウェンリー
スレリンク(kyoto板)


出雲大社ネタで大爆発中

宮大工のヤン・ウェンリー
スレリンク(kyoto板)


出雲大社ネタで大爆発中

宮大工のヤン・ウェンリー
スレリンク(kyoto板)

出雲大社ネタで大爆発中

宮大工のヤン・ウェンリー
スレリンク(kyoto板)

394:774号室の住人さん
08/05/27 14:33:04 mGfqgKI2
野良猫が家の天井裏に入り込んで出られないみたい
助けたいけど、警戒心強くて近付いて来ないし・・・
どうすりゃいいの?

395:774号室の住人さん
08/05/27 14:53:39 5hCZH8Cb
>>392
お金じゃないの。なんとゆーか、ずっと猫飼ってるから猫がどんどん贅沢に
慣れる生き物というのもわかってる分、なんか悔しいんだよねw
飼い主はいつだって猫の下僕だけど、「俺様がちょっとニャーと鳴きゃぁ、
おまえ、どうせ俺の言うこと聞くだろう、へへん」とばかりに毎回足元見られると
「げ、下僕にだって意地はあるもん」と意地になるw
それにカリカリは歯にいいのと、ヒルズのやつだから体にいいし、できたらこっちを
食べてほしいというのもあるし。小悪魔の鳴き声にどこまで勝てるかなぁ・・

396:774号室の住人さん
08/05/27 15:08:23 onU+X3Vx
君は下僕の生き方を選んだんだからしょうがないよ
ドライフードのほうが栄養の偏りがないからそっちのほうがいいんだけどね

397:774号室の住人さん
08/05/27 15:29:00 sOK4LbNe
>>394
どこか外に出られる場所開けておいてしらんぷりしておく。
時間は掛かるかも知れないけど・・・・

398:774号室の住人さん
08/05/27 16:08:05 gOFCwzlc
出雲大社ネタで大爆発中

宮大工のヤン・ウェンリー
スレリンク(kyoto板)


出雲大社ネタで大爆発中

宮大工のヤン・ウェンリー
スレリンク(kyoto板)


出雲大社ネタで大爆発中

宮大工のヤン・ウェンリー
スレリンク(kyoto板)

出雲大社ネタで大爆発中

宮大工のヤン・ウェンリー
スレリンク(kyoto板)

399:774号室の住人さん
08/05/27 16:22:07 l5oG81F0
>>397
おまい、いい奴だな。ありがと

400:774号室の住人さん
08/05/27 19:21:17 kUCMPCM1
帰りに住宅街で、コネコ3匹くらい見た。
空き家の庭らしいところにいて、目が合ったら 「しゃぁー」 って言われた。

401:774号室の住人さん
08/05/27 20:21:01 5hCZH8Cb
>>400
その「しゃー」には「私たちに関心をもって!可愛がって!拾って!」という
ツンデレな意味がこめられているの。

402:774号室の住人さん
08/05/27 20:45:29 2fDfhsJw
>>395
うちの猫2歳♀はうちに来てからずっとカリカリを与えてたから
たまに缶詰をあたえても食べるのが下手であまり喜ばないな(´・ω・`)
通販で買った「猫の福袋」にいっぱい入ってた缶詰が減らなくて困ってる。

403:774号室の住人さん
08/05/27 22:26:52 +nHT0lh/
猫缶を食べない猫もいるんだ!

うちは普段カリカリだけにしてるけど、獣医さんから薬をもらったときは
確実に飲んでもらえるよう、猫缶に混ぜてる。
猫缶はめちゃくちゃ好きらしいので、薬ってのは嬉しい存在。

たまに、人間が病院でもらった薬を飲もうとすると、薬袋のカサカサいう音を
聞いて飛んでくるよ。
すっかり「薬の袋=カンヅメもらえる!」になっているらしい。

404:774号室の住人さん
08/05/27 22:32:08 +4u3F1Jz
猫かぁ・・・〈≡≧ω≦≡〉
賃貸じゃなかったらなぁ・・・
欲しいなぁ、遊びたいなぁ

405:774号室の住人さん
08/05/27 22:46:16 3F4GUkz3


406:774号室の住人さん
08/05/27 22:49:07 3F4GUkz3
缶詰にも好きな味とそうでないのがあるみたいよ。
ペーストとか肉のかたまりとかの形状も。
うちのは親指より小さく崩さないと上手に食べられない。

407:774号室の住人さん
08/05/27 22:49:11 MZIS4OVz
>>403
読んでるだけで(*´∀`*)カワエエ

408:774号室の住人さん
08/05/27 22:55:11 nflungVR
うちのは特定の猫缶しか食べない
高級のとかにしてもダメ
某メーカーのそれもそこのでも一番したの黒缶はだめ
金缶か海缶辺りじゃないと残す
>402も色々メーカーや種類やグレード変えて試してみたら

409:774号室の住人さん
08/05/27 23:05:01 Ce6quJRu
もう10年ぐらい前に飼っていた白猫。
急にいなくなってそのまま帰ってこなかったんだ。
猫って死ぬ時いなくなるらしいね。
最近家の周りに白猫をよく見かけるようになったんだ。
あの子じゃないとわかってるのに名前よんじゃうんだよな・・・。
会うたびにかなしいんだなぁ・・・・。

410:774号室の住人さん
08/05/27 23:36:42 +4u3F1Jz
>>409
生まれ変わりだよ!僕はここにいますってね。
また新しい猫を飼ってあげるといい。
君を待ってる猫がきっといるよ!

411:774号室の住人さん
08/05/28 09:36:05 BJWOyvVa
きっとまた会えるにゃ。

URLリンク(imepita.jp)

412:774号室の住人さん
08/05/28 09:40:13 ZDtTMSMa
うちはシーチキン食べるのに缶開けていたら、猫缶と勘違いして速攻近付いてきたよ
音&匂いで、てっきり猫缶だと思ってたのに~って感じでニャーニャー言ってたw

413:774号室の住人さん
08/05/28 09:45:05 ta5c26Wh
>>411
ま、眉毛ちゃんですにゃwww

414:774号室の住人さん
08/05/28 10:18:20 8o4hlOpZ
自分もカルカンデリカスタイルがお気に入りらしく
ほかメーカーのものは全然食べない
どこがどうちがうのか教えてほしいわ

415:774号室の住人さん
08/05/28 12:50:30 SyXYCGBU
>>414
自分で食べてみるといいよ

416:774号室の住人さん
08/05/28 14:07:23 bXPJeQSA
>>411
眉毛吹いたwww
白猫にツナ缶の残りあげたら食べてくれた。
めっちゃうれしかったw

417:774号室の住人さん
08/05/28 17:10:54 VdryA5r8
>>414
>>415

URLリンク(www.makibou.com)

418:774号室の住人さん
08/05/28 18:11:58 wZfuVDC9
>>411
かわいい

419:774号室の住人さん
08/05/28 18:52:50 9xrRkH1/
ねこいいなぁ~

420:774号室の住人さん
08/05/28 19:42:24 aD32q1cT
タケモトピアノのにゃ-んの泣き声に反応して
探し回らないで大人しく食事してください


421:774号室の住人さん
08/05/28 20:41:50 Rc4t56Yj
ギター弾くと、いつもここに乗って聴いてくれます。
URLリンク(imepita.jp)

422:774号室の住人さん
08/05/28 20:51:14 GYSy6edI
ひゃーカワエエのう・・・・

423:774号室の住人さん
08/05/28 20:59:17 Rc4t56Yj
テレビで、指し棒の画面があると、
必ず 近くに寄って、 指し棒の先、追いかけて、パンチします。

52840://imepita.jp/20080528/7

424:774号室の住人さん
08/05/28 21:00:36 Rc4t56Yj
URLリンク(imepita.jp)

425:774号室の住人さん
08/05/28 21:02:26 Rc4t56Yj
URLリンク(imepita.jp)

426:774号室の住人さん
08/05/28 21:09:31 R1RZy0mC
猫の気持ちがよくわからない・・orz
ずっと猫かってたきたけど、こんな行動始めてだ。

時々書き込んでるうちの2ヶ月の猫、いつもベッタリだし一緒に寝たがるし
嫌われてるとは思えない。
子猫だから家中大運動会状態。興奮も激しい。でも、ときどき「あれ、いないな?」と思うと
カーテンの陰から顔だけだしてこっちを遠くから静かにみてる。いつものやんちゃ、
暴れ具合が信じられないぐらいひっそりと。ジーっとこっちをまっすぐみつめてる。

どうしたの?ときくと、スッとカーテンの後ろにかくれ、しばらくするとやっぱり
食い入るようにこっちを見てる。ニャアともなかない。
真っ黒な猫のせいか、微妙に「・・・・な、何か怒ってるのかな?うらんでるのかな?」と
一瞬、思ってしまう orz
これ、なんだろう

427:774号室の住人さん
08/05/28 21:54:54 5HKWP7Np
|ω・`)




下僕 俺を探せ

簡単に見つけるにゃ
もっと探せ

428:774号室の住人さん
08/05/28 22:02:06 bXPJeQSA
白の野良に前愛ぬこの名前を呼びながら近づいたが神速で逃げられた・・・。
ごはん・・・おまいじゃないのか・・・

429:774号室の住人さん
08/05/28 22:08:39 R1RZy0mC
>>427
な、なるほど 恐れ入りました・・・・
いつも目をそらして放置してました・・・・ごめんなさい、ご主人様 orz

430:774号室の住人さん
08/05/28 22:50:46 nC/1LXB3
>>427
横レスだが大笑いした
あんた天才


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch