おすすめの柔軟剤3at HOMEALONE
おすすめの柔軟剤3 - 暇つぶし2ch1:774号室の住人さん
08/04/10 00:50:03 40mno1HO
お待たせしました(・∀・)

2:774号室の住人さん
08/04/10 01:03:51 a9AEqmUR
>>1さんありがと
思いつきで柔軟剤を2種類混ぜて使ったらええ匂いになった

3:774号室の住人さん
08/04/10 11:06:10 tnGIYcC2
>>2 
何と何を混ぜたの?

4:774号室の住人さん
08/04/10 16:36:42 4Panh3+s
木村カエラが好き

5:774号室の住人さん
08/04/10 16:59:56 a9AEqmUR
>>3
フレアの青(柑橘系の香りのやつ)と
ハミング南国リゾートです
いい匂いになりました。

6:774号室の住人さん
08/04/10 21:26:52 tnGIYcC2
>>5
両方使うなんて、贅沢じゃない?w

7:774号室の住人さん
08/04/10 21:41:20 YKfUazPy
百均のはだめだ

8:774号室の住人さん
08/04/11 11:38:43 WpDt8SGq
あまり混ぜないほうがいいんじゃね?

9:774号室の住人さん
08/04/11 11:42:39 HCjiwo5N
第一石鹸とか、マイナーな会社のソフターだか何だかはやっぱりそれなりの効果しか感じない。
フローラルの香りなんて書いてあるが、どこが!!みたいな匂いだし。
残香もないから別にいいけど、干すとき楽しくない・・。

10:774号室の住人さん
08/04/11 23:36:43 pxmATvw3
>>6
半分ずつだから適量と変わらないよ
>>8
いい匂いになったから満足

どこのメーカーか忘れたけど「香りのファンス」とかいう柔軟剤の使い方に
他の柔軟剤と混ぜても単品で使ってもおkなのがあって
安いのにすんごくいい匂いだった
また使いたくて探してるけどどこにもないよー

11:774号室の住人さん
08/04/12 08:48:12 BpA8pFMr
ムトーハップみたいに変なガスでたりしてw

12:774号室の住人さん
08/04/13 13:23:18 G48mVs2m
ダウニーを使うと、+生乾き臭がする。
自分だけかと思ったけど、街中でもダウニー+生乾き臭の人がけっこういる。
なんだろ、あれ…。栄養分が多すぎて雑菌繁殖してるのかな。
それ以来、レノアの紫ばかり。やっぱり性能はレノアやハミングがいいわ。

13:774号室の住人さん
08/04/13 17:59:57 381XthjI
夏の乾燥した日にダウニー使うとまあまあ良い香り

14:774号室の住人さん
08/04/13 22:45:38 yXJGz14Q
ダウニーは昭和初期の匂い。

15:774号室の住人さん
08/04/13 23:11:34 XHpaPvF8
ダウニーちょっと高いからなー。
レノア森林浴の香り使用中。
どこがだwとは思うものの
イヤな臭いつきにくくするしで
気に入ってる。

16:774号室の住人さん
08/04/14 11:18:03 JlBGk0Cs
ダウニーとソフラン、レノアは臭いよ。

17:774号室の住人さん
08/04/14 11:42:08 HLqrAvPP
レノアには汗や煙草の匂いを防ぐデオドラント効果があるようだけど
皆さんは他の柔軟剤と比べて、その効果を実感したことある?
正直、私は全然分からない・・

18:774号室の住人さん
08/04/14 22:06:16 IVjyleuP
>>17
レノアで洗ったTシャツきてランニングして汗をかいたあと
Tシャツの匂いかいで見れば実感できるんじゃないか、たぶん

19:774号室の住人さん
08/04/14 22:32:52 JlBGk0Cs
>>18 
試したら臭かった。
レノアも他のと同じ。

20:774号室の住人さん
08/04/14 22:33:49 tLaoEhIE
青ダウニーめちゃくちゃ良い香りだね
みんなも使えば!

21:774号室の住人さん
08/04/14 22:54:59 9gxgdhaE
ファーファのピンク(フルーティフローラル)がいい香りだった。
甘い香りだけど重くなくすごい爽やか。

22:774号室の住人さん
08/04/15 02:33:36 J6AgI4Rc
ドンキでファーファの洗剤を1kg198円で売ってた。
100円ショップのキャンドゥではカネヨの柔軟剤を売ってるが買ったことはなし。

23:774号室の住人さん
08/04/15 02:39:49 C1xuonyB
レノアのグリーン使ってるけど、ちょっとだけゲロっぽい匂いがする。

24:774号室の住人さん
08/04/15 04:02:28 B6WaLCJU
ファーファのベビーフローラル?を使用中。
いままで色々つかったが、これはいい感じだ。

25:774号室の住人さん
08/04/15 08:17:10 l003JmCq
>>20  
ダウニーなんか使う奴はDQNの馬鹿w
ファーファって粉洗剤しか売ってない。柔軟剤なんか発売してんの?

26:774号室の住人さん
08/04/15 10:32:55 adhOvCEM
>>25
柔軟剤も液体洗剤も売ってるよ
柔軟剤はスーパーとかででかいサイズが399円とかで売ってるけど、においは残らなかったよ…

27:774号室の住人さん
08/04/15 10:50:08 l003JmCq
>>26 
香りが残らないのは、濃縮タイプじゃない商品では?スーパーに置いてないんだけどどこにある?
西友、ヨーカドー、ジャスコ、アピタ、カスミ、セイジョー、生協にはなかった。

28:774号室の住人さん
08/04/15 11:12:29 adhOvCEM
>>27
でっかいハミングと似たようなファーファだったから、濃縮じゃないかったかも…!
うちは愛知県だけど、スーパーやDSに売ってたよ。
液体洗剤や濃縮柔軟剤はドンキにあったよ。スナッグル?とは違うやつだったよん。

29:774号室の住人さん
08/04/15 11:16:17 adhOvCEM
ごめんファーファ私の知ってる範囲で補足。
私の知ってる商品は、
粉洗剤、液体洗剤、濃縮柔軟剤、でっかい柔軟剤がありました!
わかりにくくてごめんなさーい!
どれも安かったですよ!

30:774号室の住人さん
08/04/15 11:20:35 l003JmCq
で、ファーファは本当にいい香りなの?フレア花とどちらがいい香りかな?

31:774号室の住人さん
08/04/15 11:29:28 adhOvCEM
私が使ったファーファは粉洗剤とでっかい柔軟剤の二つだけど、感動は特になかったかなぁ…
いまいち印象に残らなかったよ。
全然参考にならなくてごめんねぇ。

32:774号室の住人さん
08/04/15 17:04:31 l003JmCq
なんか今日はファーファばかりw

33:774号室の住人さん
08/04/15 18:24:52 LONlrjfB
>>32のオススメ教えて?
自分は輝くフレア、洗剤は液体アリエール
この組み合わせめっちゃいいよ
なんかね、グリーンシトラス系の香水みたいな匂いになるよ

34:774号室の住人さん
08/04/15 18:45:31 l003JmCq
>>33 
好きな柔軟剤はない。
洗剤だけど粉末のすずらんのニュービーズの香りが大好き。

35:774号室の住人さん
08/04/15 19:01:02 LONlrjfB
>>34
自分も好きだ
ニュービーズと同じ匂いの柔軟剤があったら最高なのにと思っている

36:774号室の住人さん
08/04/15 19:25:46 MDVU0Arh
ニュービーズと相性のいい柔軟剤ってなに?

37:774号室の住人さん
08/04/15 19:46:44 l003JmCq
>>35 
昨年からメーカーにリクエストはしてるんだけどねぇ。
>>36
青ヌーは単独使いがベストだから柔軟剤とは併用しない。

ところで今日はニッサン石鹸関係者がきてるの?

38:774号室の住人さん
08/04/15 22:46:43 l003JmCq
さっき西友で濃縮ファーファを見つけて買って使ってみたが…臭いじゃん!!!

39:774号室の住人さん
08/04/15 23:49:41 QqWNw6U5
クマの可愛さに負けてファーファ使ってる。
レノアはくさいよ、P&Gのはくさいよ。
使っている本人は分からないのだろうけど、レノア使ってる人って
匂いですぐわかる。
なんでいつも安売りしてるか考えたことあるか?
臭いことに気づいたやつは使わなくなるからだ。
今からでもおそくない、レノアはやめておけ。

40:774号室の住人さん
08/04/16 01:23:08 vseXpBFJ
>>38←こいつ性格わりぃな
ねじ曲がってるな

41:774号室の住人さん
08/04/16 03:39:58 BryeSRun
>>36
スズランも入っているこれが合うかも
ミュゲ=スズラン
URLリンク(soflan.lion.co.jp)

ニュービーズは花王なので、花王で花系の香りの柔軟剤は合うかもしれない
フルーティフローラル ハミングフレアふわっと花咲くエッセンス
オリエンタルローズ フローラルハミング濃縮タイプ
フレッシュフローラル 抗菌ハミング(濃縮タイプ)
フローラルブーケ ハミング(濃縮タイプ)
ホワイトフローラル ハミング
ホワイトフローラル ハミングフレア ふわっと輝くエッセンス

42:774号室の住人さん
08/04/16 06:53:13 ZV2n6yR+
>>40はニッサン石鹸関係者確定!ファーファは安っぽい香りがする。

青ニュービーズに柔軟剤使うなよ、カス!
いくら花系ったって青ニュービーズのいい香りは特別なんだよ!

43:774号室の住人さん
08/04/16 09:39:47 U8jOwUb2
青ニュービーズにはファーファか輝かない青フレアだなー
>>41のオススメのソフランも試してみよー

つかソフランてしょっちゅうモデルチェンジしてるから
お気に入りが見つかっても、すぐに廃盤になりそうな事が気がかり

44:774号室の住人さん
08/04/16 10:41:11 ZV2n6yR+
青ニュービーズと柔軟剤を併用したら、すずらんのいい香りが消えちゃうから、柔軟剤は併用しないでね。

45:774号室の住人さん
08/04/16 11:27:40 U8jOwUb2
>>44
人それぞれ好みがあるからね
でもここは柔軟剤のスレだし、青ニュービーズマンセーなら覗かない方がいいんじゃない?
たしか買い物板にニュービーズスレがあったはず

46:774号室の住人さん
08/04/16 12:30:31 j5ddNOaF
ピンクローズニュービズは凄い良い香りだから、
同じ香りで柔軟材剤発売希望!ニュービズ単独だとあまり柔らかい感じはしないし

47:774号室の住人さん
08/04/16 14:00:30 4COp60VZ
ダウニーエイプリルフレッシュは失敗だわ。乾いた時臭い。
香り続くトップと花咲くフレアが気になってるんだけど、これらについて知ってる人は教えて!

48:774号室の住人さん
08/04/16 21:55:26 dioHP6p9
前ダウニー使ってて、気まぐれでレノアのベビーソープの香り購入。
ダウニーの洗い上がりまで強く残る匂いに慣れてか、レノアってそんな匂い残らないんですか?原液を嗅いだ時は好きな匂いだったのにあんまり残らないから残念。
量が少なかったんでしょうか?
生活臭とかの防臭もできるっていうけどホント?

ボールドとかも結構匂い残る感じだけど職場が同じの使ってるから仕事思い出すから使いたくない・・
何か日本製のでダウニーぐらい匂い強く残るものってありませんか?
原液の試し嗅ぎと使った感じでは全然違いますもんね。。

49:774号室の住人さん
08/04/17 14:22:48 NxdpbfEt
>>47
香りトップは使ったことないんですが、りんごみたいな香りらしいよ
花咲くフレアはショパールのピンクウィッシュやエンジェルハートみたいな香り
>>48
ハミング南国リゾートはどうですか?
日本の柔軟剤では珍しい香りだと思う
マンゴーやピーチやパイナップルが入った缶詰めみたいな匂い

50:774号室の住人さん
08/04/17 17:42:23 oEUlAIg1
ピンクのボトルで漢字で花!て書いてるやつ使ってるんだけど、これベビードールのにおいと似てる。

51:774号室の住人さん
08/04/17 18:32:58 thzV91b/
>>50 
花フレアでしょ?バスクリンのピンクのピュアスキンと同じ香り。

52:774号室の住人さん
08/04/17 20:39:58 BRXkiyB4
>>51
それです!
これ、国産モノなのに、結構良いにおいが残るような気がします。

53:774号室の住人さん
08/04/17 21:07:07 thzV91b/
>>52 
でも沢山入れないと香りが残らないよね。

54:774号室の住人さん
08/04/17 21:38:16 rPUJi16q
>>47
香り続く使ってるよー
一人暮らしはじめたばっかだから
柔軟剤入りの液体洗剤とエマールだけですませてる
毛布とかにつかうとフルーティな香りが結構残る。
タオルも。
個人的には結構すき

55:774号室の住人さん
08/04/18 01:03:56 m84YZN87
>>49
ありがとうございます。チェックしてみます。
ダウニーがここで生乾きっていわれてからそういう感じもします・・・

海外ものの柔軟剤ってきつく香り残るから、匂い好きの自分としては好きなんですが結構ケミカルな匂いというかきついというか。
国産で自然体ででもいつまでも結構残るってのあればいいんですけどねー
クローゼットの中とかまで匂いつきそうなw

56:774号室の住人さん
08/04/18 03:37:47 Yj0X5Hjw
ダウニー ピュアエッセンシャル カモミール&レモンバーベナ が気になってるけど
誰か使った人いる?どんな香なんだろ・・・

57:774号室の住人さん
08/04/18 07:28:15 q359M9nb
>>49>>54ありがとう。香りつづくを買ってみようかな。

58:774号室の住人さん
08/04/18 11:41:19 9+vEJwmG
ダウニータヒチアンなんとかってモッズヘアシャンプーの香りにそっくり

59:774号室の住人さん
08/04/18 17:19:00 QlSDH1LY
>>55

レノア リラックスアロマ

60:774号室の住人さん
08/04/18 18:49:09 hiMqasU4
>>59 
お香臭い!!!

61:774号室の住人さん
08/04/18 22:20:25 KsxkFyek
サフロンっていう柔軟剤のフローラル、香りも残るしとてもいい香りです。
コンビニに買い物行った時の店員さんや友達にもよく聞かれる。
家に入ると、お友達は「あ、この香りだ。」って言われます。

62:774号室の住人さん
08/04/18 22:33:10 hiMqasU4
>>61 
詰め替えしかないやつじゃない?バイオレットはお婆ちゃん臭いorz

63:774号室の住人さん
08/04/19 01:30:53 F9T3i0Yz
サフロンのフローラルはいい香りなんだ。
いつも178円で売ってるから気になってた。
次、試してみます。

64:774号室の住人さん
08/04/19 05:12:37 Ap66hJ+w
>>22のキャンドゥで105円で売ってる
カネヨのアイロンいらず
しわNONソフター
を使ってみた。
臭いは記憶にあるけど、それが何だったかは思い出せない。
記憶にあるってことはカネヨでL社とかK社の柔軟剤を作ってるかも?
香りは自分は臭いとは思わないが良い香りとも思わない。




65:774号室の住人さん
08/04/19 10:41:09 B1fG87Xu
サフロン→「臭いけど、なんの匂い?!」ってみんなが言ってるんじゃないの?

66:774号室の住人さん
08/04/19 10:55:37 +Hp29lN6
ハミングフレア リフレッシュハーブの香り。
ぬいぐるみを洗ったときにフレアしといたら、遊びに来た友人が
「いい匂い」とぬいぐるみを放さなかった。それ以来定番に。
柔軟剤じゃないけどキーピングスタイルケア(仕上げ剤)も使ってる。
ホームクリーニングエマールも常備してる。
よく見たら花王の製品ばっかりだ。

普通の洗剤はライオンのトップ。これは新聞屋がくれたもので、
あまり臭いは好きじゃない。

67:774号室の住人さん
08/04/19 14:41:44 B1fG87Xu
関係者のカキコのにおいがするw

68:774号室の住人さん
08/04/19 16:07:06 sNiHUdNi
フレアしといたらwwwwwwwwwwww

69:774号室の住人さん
08/04/19 17:47:37 mCXCIV3O
ライオンの薔薇の絵のやつ
結構いい匂いだお

70:774号室の住人さん
08/04/19 17:48:43 DvjcLPzO
ダウ二ーのピンク
もう2年もこればかり
イイ匂いで今のところ飽きない

71:774号室の住人さん
08/04/19 17:54:03 B1fG87Xu
プッ、ダウニーはDQN

72:774号室の住人さん
08/04/19 19:53:48 Sb4JWaDl
>>66
私もフレアリフレッシュハーブが好き。
でも最近は花や輝くやフローラルハミングのリゾート系しか安売りにならなくて残念。

73:774号室の住人さん
08/04/19 20:01:16 B1fG87Xu
>>72 
セールにならないのはリフレッシュハーブが売れてないって事だよね?

74:774号室の住人さん
08/04/19 20:04:41 B1fG87Xu
サフロンフローラルをクンクンしたけどお香の匂い。ダウニーは最悪だしハミングにしろレノア、ソフラン、ファーファにしろどれも薬品臭いんだよなぁ。

75:774号室の住人さん
08/04/19 20:51:16 GinVq6xe
レノアのお日様の香りと森林の香り、どちらがオススメですか?

76:774号室の住人さん
08/04/19 22:51:13 B1fG87Xu
>>75 
レノアはどれも臭いしその2種類は王冠型キャップがうざいからやめときなよ。

77:774号室の住人さん
08/04/20 00:28:30 fY0TS+FT
>>62
容器もありますよ。
でも詰め替えWサイズだったら、キャップが付いてるから、そのままOK。

>>65
まずは試してみては?
直接香ってみるのと使ってみたのでは大違い。
まっ、好みはあるけど聞いてきた人はサフロンに乗り換え中。


78:774号室の住人さん
08/04/20 00:29:43 aUVMEcv6
1980.4.2~81.4.1生まれ
松坂大輔、キングコング、小島よしお、藤川球児、朝青龍
広末涼子、優香、眞鍋かをり、田中麗奈、小池栄子、夏川純、鳥居みゆき

1981.4.2~82.4.1生まれ
荒川静香、滝沢秀明、柴咲コウ、安倍なつみ、佐藤江梨子、MEGUMI
ブリトニー・スピアーズ、鈴木あみ、内山理名、安達祐実

1982.4.2~83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倖田來未、倉木麻衣、加藤あい、深田恭子、上原多香子
オリエンタルラジオ、近藤春菜、矢口真里、中島美嘉、北島康介、イアン・ソープ
酒鬼薔薇聖斗(少年A)

1984.4.2~85.4.1生まれ
えなりかずき、赤西仁、速水もこみち、石川梨華、藤本美貴、hiro
若槻千夏、綾瀬はるか、木村カエラ、アヴリル・ラヴィーン、白鵬

1985.4.2~86.4.1生まれ
上戸彩、後藤真希、亀梨和也、山下智久、ウエンツ瑛士、小池徹平
中川翔子、宮崎あおい、相武紗季、まなかな、大沢あかね、ギャル曽根、宮里藍

1986.4.2~87.4.1生まれ
亀田興毅、ダルビッシュ、松浦亜弥、井上真央、石原さとみ、上野樹里
沢尻エリカ、リア・ディゾン、上田桃子、BoA、スザンヌ、あびる優、YUI

1987.4.2~88.4.1生まれ
長澤まさみ、安藤美姫、辻希美、加護亜衣、木下優樹菜

1988.4.2~89.4.1生まれ
斎藤佑樹、田中将大、亀田大毅、坂本勇人、福原愛
堀北真希、新垣結衣、戸田恵梨香

79:774号室の住人さん
08/04/20 13:36:37 XjHxGIWa
南国ハミング、干してる時はいい匂い。
乾いたら匂いあんまり残らない(´・ω・`)

次はソフラン石鹸を使ってみよう。

80:774号室の住人さん
08/04/20 14:10:47 gusus+kl
ソフランアロマソープは病院の匂いがして気持ち悪い!フレア花がいいと思う。

81:774号室の住人さん
08/04/20 14:54:28 XjHxGIWa
>>80
病院の匂い??よくわかんないけど、あんまり評判よくないのかな。

フレア花、検討してみる(`・ω・´)

82:774号室の住人さん
08/04/20 20:03:27 zjEsAWOf
>>81
アロマソープの香りは、むしろ評判いいと思うけど。
清潔な匂いがする。

83:774号室の住人さん
08/04/20 21:17:32 gusus+kl
>>82 
アロマソープを買った友達はみんな「失敗した!」って言ってる。

84:774号室の住人さん
08/04/20 22:48:55 4TelxDFg
ダウニーのピンクって人気なんですか??
普段はタヒチ使ってるんですけど。
ここだとランキングも上位なんですよねー。試す価値ありますか?

URLリンク(realmarket.jp)

85:774号室の住人さん
08/04/21 00:15:10 lHwF4kHe
↑業者注意

86:774号室の住人さん
08/04/21 04:49:36 szrWsw6w
新しく出たファーファ・トリップとかいう一回使い切りタイプ、
各国の民族衣装着たファーファのパケが入浴剤みたいでカワエエ…
ドンキで見かけて思わず4種類買ってしまった。
バリ島の香りはキレイめの甘いフローラルで、
ジャマイカの香りは炭酸ジュースみたいな香りだった。

87:774号室の住人さん
08/04/21 08:22:55 0Po2oDZT
>>86 
そりゃ臭そうだな

88:774号室の住人さん
08/04/21 12:57:19 0Po2oDZT
レノアはどの香りが一番人気なのかな。

89:774号室の住人さん
08/04/21 20:25:52 jSsS2+0k
実家に帰った時に近所のホームセンターでファーファ2500mlが239円で売っていた。
日本製かは確認してないけど同じ大きさでいつも安い値段で売ってるハミン●は中国製だったと思う。










ファブリーズの柔軟剤があった気がしてたけど、ここでは誰も使ってないら夢だねごめん。

90:774号室の住人さん
08/04/21 22:21:51 b9Bq0Y0T
>>89
>ハミン●
エドはるみがいうとどうなるんだ?

>ファブリーズの柔軟剤があった気がしてたけど、ここでは誰も使ってないら夢だねごめん。
レノアはボトルに「ファブリーズと共同開発」とか書いてるけど。それとは別にあるの?

91:774号室の住人さん
08/04/22 08:42:48 k3tVQ2o2
レノアのピンクのリラックスアロマはどんな香り?臭い?

92:774号室の住人さん
08/04/22 09:41:20 XybHINOh
>>90
氏ねババア

93:91
08/04/22 10:36:14 k3tVQ2o2
友達に聞いたら、臭いそうです。失礼しました。
ふんわりソフランが良さそうだけど使ってる人いますか?ややマイナーなのかな?

94:774号室の住人さん
08/04/22 11:19:16 Te18rkGU
ダウニーは匂いが強すぎて、気分悪くなる。
満員電車で参りました。
あれは、外国製でしょ?
体臭がきつい人種向きに作られてるのでは?

周りのババアがみんなあのニオイなので、
加齢臭の対策なのかと思います。

確かに生乾きのニオイで、清潔感のある匂いではないですね。
私は普通のハミングが、爽やかでほのかな香りで好きです


95:774号室の住人さん
08/04/22 11:21:40 k3tVQ2o2
ダウニー専用車両を作って貰いたいよね!ダウニーは香害!

96:774号室の住人さん
08/04/22 11:22:39 0+hIO2IM
香りつづくトップかなり良かった!
清潔なんだけどほのかに甘くて自分はすごい好きな匂いだった

97:774号室の住人さん
08/04/22 12:26:45 dzQoirmW
香りつづくトップって柔軟剤なの?

98:774号室の住人さん
08/04/22 13:56:00 Te18rkGU
香りつづくトップは液体で柔軟剤入りの洗剤
軽い香りですが、汚れの落ち方がいまいちでした。
毎日洗濯する下着や、それ程汚れのない物は良いけど
泥汚れの靴下や、わきの下の汗の臭いは落ちなかった

99:774号室の住人さん
08/04/22 14:15:39 k3tVQ2o2
青ニュービーズみたいにさっぱりした香りの柔軟剤ないかなぁ。

100:774号室の住人さん
08/04/23 04:17:37 r9eE8sXI
文句ばかり。
結局何がいい匂いなんだよ。
でも全員一致でいい匂いなんてあるわけないか。
それにしても参考にならねーなw

101:774号室の住人さん
08/04/23 08:07:03 na0lSEvy
消費者が「これはすごくいい!」と思うような柔軟剤を作ってもらいたい。

102:774号室の住人さん
08/04/23 13:44:40 zNW4jo7G
そもそも柔軟剤ってのは、洗濯物を柔らかくするために
使うんもんじゃね?
匂いがあーだこーだ言うんなら、好きなコロンでもかけときゃ
いいんじゃね?

103:774号室の住人さん
08/04/23 13:46:31 5jtpVXNQ
染み付くよ?


104:774号室の住人さん
08/04/23 13:56:29 eZQG/Zw7
香りつづくトップいい!
昨日初めて使ってみたから香りがつづくかどうかは知らんがいい匂い~
今も甘い匂いがかすかにしてる。
シャツ2枚に対してカップ1杯使ったからかなw
でも詰め替えの値段がそんなに安くないのがイヤ('A`)

でも汚れの落ち具合悪いってマジ?
ちょっとだけ粉末洗剤混ぜようかな。

105:774号室の住人さん
08/04/23 20:48:54 ZefiCTda
で、1番汚れ落ちがいい洗剤は何?

106:774号室の住人さん
08/04/23 20:59:01 na0lSEvy
>>105 
洗剤スレに行け!

107:774号室の住人さん
08/04/23 22:47:26 na0lSEvy
>>105 
前に何かの女性雑誌で読んだ情報では
1粉末トップ
2粉末ニュービーズ
3粉末アリエール

108:774号室の住人さん
08/04/23 23:31:53 AdiUXpb0
アリエールは凄い落ちるし、清潔な匂いだから、大好きです

109:774号室の住人さん
08/04/24 00:14:44 YVSO7Ska
>>98
香り続くトップは中性洗剤だからね
洗濯物によって弱アルカリ性と中性と使いわけるといいかも

液体ボールドに柔軟剤、ハミング南国リゾートを使ったら
すんごいトロピカル度がうpした
香害にならないように、シーツとパジャマだけにして正解だったかな
部屋の中全体が夏のかほり、いい夢見れそう
おやすみなさい

110:774号室の住人さん
08/04/24 08:31:55 4m6zCz5a
ソフランはなんで全部臭いんだ?!

111:774号室の住人さん
08/04/24 11:06:25 +WVXbhzY
粉末アリエールは良く落ちるけど
ニュービーズは落ちない気がする。
香りは好きなんだけどね。

ソフラン臭い?
改良される前の、ソープの香りが良かったな
アロマソープは、いまいちかな

112:774号室の住人さん
08/04/24 11:19:22 4m6zCz5a
蛍光増白剤が入ってるから白くなったように見えるだけで、何回か洗濯を繰り返してると表面についてた増白剤が落ちてきて逆に汚くなる、ってメーカーの人が言ってた。
ニュービーズは蛍光増白剤が入ってないから肌にも安心。


113:774号室の住人さん
08/04/24 11:57:47 sMASm92P
ソフランのアロマソープ
どうも合わなくて頭がくらくらする
部屋干ししてるから家中凄い香り
パワーは認める

114:774号室の住人さん
08/04/24 13:04:26 4m6zCz5a
ソフラン→メーカーによると、前作ではせっけんが一番売れてたって。前作の香りのほうがよかった気がする。

115:774号室の住人さん
08/04/24 18:03:05 iALKKJSx
レノアハピネスの森林浴の香り。
いい香り。

116:774号室の住人さん
08/04/24 23:49:58 oMASZNnb
LEXUSの柔軟剤

117:774号室の住人さん
08/04/25 20:36:17 DFTiAZp2
柔軟剤使っても全然香らない…
初めて自分で洗濯するようになって柔軟剤も初めて使うので
匂いに慣れすぎて鼻が麻痺してるってことではないです

全自動洗濯機の柔軟剤投入口に入れてるけど
これって最後のすすぎの時にちゃんと投入されてるのかな?
(2回すすぎ設定なので最初に投入されたら意味なし)
ちなみに青ニュービーズと花咲くフレアを使ってます

118:774号室の住人さん
08/04/25 21:56:51 f+o5+qM+
>>117 
すすぎの時にふたを開けて確認してみなよ。うちはたまにすすぎの途中で足したりする。

119:774号室の住人さん
08/04/25 22:13:04 f+o5+qM+
今からソフランフローラルアロマを使ってみる。

120:774号室の住人さん
08/04/25 23:13:22 DFTiAZp2
>>118
洗濯槽の内部を移動してるみたいなので確認は出来なかったです

121:774号室の住人さん
08/04/25 23:22:42 f+o5+qM+
>>120 
濃縮タイプのだよね?洗濯機のメーカーに問い合わせてみたら?

122:774号室の住人さん
08/04/25 23:25:58 DFTiAZp2
そうします。ありがとう

123:774号室の住人さん
08/04/26 01:54:41 /krS/JgI
>>119
フローラルアロマはリニュ前のほうが、いい香りだったorz
アロマソープとシトラスアロマはいい香りだけど。

124:774号室の住人さん
08/04/26 07:07:42 jUF8KpLx
>>123 
う~ん、フローラルアロマは微妙だった。アロマソープも使ったけどどうしても薬品臭さが残る。

125:774号室の住人さん
08/04/26 15:54:56 jUF8KpLx
爽やか系が好きならレノアのフレッシュグリーン、甘い系が好きなら花フレア。

126:774号室の住人さん
08/04/26 20:50:15 jUF8KpLx
うちには柔軟剤が全種類あるwしかも1回しか使ってない。バザーに出そう。

127:774号室の住人さん
08/04/27 03:15:12 B8ukbVQm
>>102の言うことも一部あってるんだよな。
このスレで、多種多様な人間があれいいこれいいって言ったって、完全な主観で基準がない。
だからダウラーが馬鹿にされるんだよな。
臭いプンプンが好きなやつもいれば、ほのかな香が持続するのが好きなやつもいる。

次スレからテンプレいるかもね。

128:774号室の住人さん
08/04/27 05:03:48 pu+bC7ME
>>123
好みだねシトラス臭いな

129:774号室の住人さん
08/04/27 13:28:56 3L2jU093
何気にメキシコのダウニーいいね。
少しでかなりの匂いが付くから、コスパがいい気がする。
1本300円で売ってるし。

130:774号室の住人さん
08/04/27 14:01:46 2UWyvu/3
だからダウニーは迷惑きわまりない香害DQNだってば、カス!w

131:774号室の住人さん
08/04/27 14:03:44 0gUJsOK+
100均のやつで十分だ

132:774号室の住人さん
08/04/27 14:08:21 V2lNxOUu
>>117
もしかしてナショナル(パナソニック)の洗濯機じゃない?
なぜかナショナルの洗濯機は柔軟剤投入口が洗濯そうに付いてるから
どうしても柔軟剤があまりきかなくなるんだよね
自分はすすぎが終わるタイミングを見計らって、手動で柔軟剤を入れてるよ
面倒なときは柔軟成分入りの洗剤で洗濯している

133:774号室の住人さん
08/04/27 15:31:43 2UWyvu/3
>>132
なんて不親切設計な洗濯機なんだ!

134:774号室の住人さん
08/04/27 16:23:47 bu5GPJcY
>>129
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

135:774号室の住人さん
08/04/27 16:50:17 4CUvmd8o
>>132
('A`)人('A`)
同じ洗濯機ナカーマ

だから効かないのか…。

136:774号室の住人さん
08/04/28 00:38:03 u4qcOKTQ
さわやか系かつほのかな香りが好きなのでソフランの緑使ってます
香りつづくトップと使うと香りがケンカせずさわやかさ際立つかんじ
ソフランの石けんは残る香りも強くて好みじゃなかった
ハミング南国も匂いが強すぎて・・・

137:774号室の住人さん
08/04/28 07:43:48 FophwcbB
>>136 
そのソフランは新?旧?

138:774号室の住人さん
08/04/28 10:11:35 u4qcOKTQ
>>137
旧だよ
もしかして新と旧じゃ香り違うの?

139:774号室の住人さん
08/04/28 11:01:20 +8UkAVl7
新旧香り違うよ。
旧の方が、柔らかい香りで好き。
新はちょっと強いかな

ほのかな旧に戻してくれないかな

140:774号室の住人さん
08/04/28 11:51:02 FophwcbB
>>139  
緑の香りを一番変更したらしいね。どうもアロマっていうのが好きじゃない。

141:774号室の住人さん
08/04/28 18:18:35 S3nVp81S
>>139
そうなんだ、気に入ってただけにちとショック

142:774号室の住人さん
08/04/28 18:23:31 FophwcbB
早く青ニュービーズの柔軟剤が発売されないかな。

143:774号室の住人さん
08/04/28 19:15:00 SBL/CFNZ
>>142
青ビーズの柔軟剤出たら即買うけどなー。
ファーファを使ってみれば?

144:774号室の住人さん
08/04/28 19:21:38 ju8SPj9I
レノアのフレッシュグリーンを今日初めて使った。
臭いのサンプルみたいので嗅いだときはいい匂いだったのに、
洗濯に使ったら、なんか甘ったるい赤ちゃんのいる家の匂いみたいになった。
もう使いたくないけど、残りはどうすればいいのだろうか・・・


145:774号室の住人さん
08/04/28 19:47:25 FophwcbB
>>143
ファーファ買った事あるけど×だった。やっぱり青ニュービーズの香りとは全然違うよ~(T_T)

>>144
フローラルと名がついてる柔軟剤より、だいぶ爽やかな香りじゃない?

146:774号室の住人さん
08/04/28 19:48:38 FophwcbB
>>144 
知り合いにあげるか、バザー。

147:774号室の住人さん
08/04/28 19:52:46 FophwcbB
連投スマソ。

>>143 
どの柔軟剤を使ってる?

148:774号室の住人さん
08/04/28 20:18:37 NaOGRn8c
>>147
青ニュービーズいい香りだよね
おばあちゃん家みたいな懐かしい匂いw
>>143じゃないけど
私は輝かない青いフレアか旧緑ソフランかファーファを使ってる

149:774号室の住人さん
08/04/28 20:32:34 FophwcbB
そっかぁ。うちは青ニュービーズ単独使い。セーターだけアクロン+輝くフレアか花フレア。レノアのフレッシュグリーンもいいな。

150:774号室の住人さん
08/04/28 20:47:02 NaOGRn8c
>>149
青ニュービーズの香りを生かしたいの?
私は使ったことないけど(つかお店で見かけたことないけど)
赤ちゃん衣類用に無香タイプがあるんだって
あとはダウニーフリーも無香
好きな洗剤の香りを消さないんじゃないかと思います。

青ニュービーズは中性で柔軟成分入りの液体洗剤がお気に入りでした
もう在庫わずか...
花王のバカ、とっとと廃盤にしやがってー!!

151:774号室の住人さん
08/04/28 21:03:11 FophwcbB
>>150 
見た事ないなぁ。というか、気付かないだけで探せばあるんだろうね。でも高そうな感じがする。近所のスーパーにはまだ液体ニュービーズ本体がいくつか置いてある。花王は青ニュービーズの柔軟剤を作る気があるのかね?orz


152:774号室の住人さん
08/04/28 22:30:55 /UGFaPQv
あともうちょっとでソフランせっけんの香り使い切れる・・・。
ちょっと匂い強すぎて、体調悪いときかぐと気分悪くなる。

部屋干しソフランはまあまあ。あんまにおいしない。
なくなったら別の奴買う。

153:青ニュービーズ柔軟剤の発売
08/04/28 22:59:38 FophwcbB
502:おかいものさん :2008/04/28(月) 22:49:37 [sage]
無いだろ。アタックの改良ばっかりしててニュービーズなんてスルー。

これでライオンに発売されたら花王オワタ

154:774号室の住人さん
08/04/29 09:05:52 Q/9FxWNC
>>153 
いや、マジありえるなw
今、まぁまぁな香りの柔軟剤は輝くフレアだなぁ。次に花フレア。

155:774号室の住人さん
08/04/29 14:04:43 Q/9FxWNC
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ103
スレリンク(tomorrow板)

156:774号室の住人さん
08/04/29 14:39:32 lyM2uMYm
柔軟剤の臭いはどれもキモチワルくて嫌い…

157:774号室の住人さん
08/04/29 16:34:58 nZXOFb8+
激臭に勝てるのはレノア

158:774号室の住人さん
08/04/29 18:26:25 TnidgfrF
>>147
ソフランの緑

159:117
08/04/29 21:56:10 1CXqXbES
>>132
うちのは日立なんだけど
同じく投入口が洗濯槽に付いてるタイプだorz
最後のすすぎを見計らって柔軟剤入れてみたら
香りも残ったし、タオルもふわふわになりましたー
時間がある時はひと手間かけることにします。ありがとう。


160:774号室の住人さん
08/04/29 23:30:17 Q/9FxWNC
香り続くトップはゲロ臭くて×だ~輝くフレアですすぎ直した!

161:774号室の住人さん
08/04/29 23:31:06 HNPyDe17
>>157
おひさま匂い強すぎ。バスタオルから体に匂いが移る。
表示量の半分以下でいいと思うがもう使う気になれない。

162:774号室の住人さん
08/04/29 23:46:12 +cIQtLIr
輝くフレアも評判いいね
テスターあったことなくてにおいわからないんだけど、
どんな感じのにおいですか?

163:774号室の住人さん
08/04/30 00:02:09 DW0Diwgg
>>162
サッパリ系。でも歯医者の匂いに似てるかもorz

164:774号室の住人さん
08/04/30 00:52:16 t4gTfudD
ハミングフレアシリーズは香りのサンプル置けばいいのにね。
輝も花も青も好きな香りだから常備してる。
ピンクだけはまだ使ったことないけどどんな香りなんだろう?

165:ピンクは
08/04/30 02:47:07 L/bOZvVd
かき氷のイチゴ味の匂い

166:774号室の住人さん
08/04/30 07:41:18 APWmQbkL
>>159
うち東芝だけどダウニーでさえ匂い残らない

実家の日立の最近流行りの前開き型は花フレアとか規定の量入れただけでプンプン香る

167:774号室の住人さん
08/04/30 08:48:09 DW0Diwgg
うちも東芝だけどまぁまぁ香る。香らない洗濯機は投入口が狭いのかな?
ちなみにダウニーの臭さには死んだから1回使って残りは速攻で捨てた!!

168:774号室の住人さん
08/04/30 10:38:45 EdgYlxtO
ソフランのせっけんの香を好んで使ってたんだけど
新しくアロマソープの香になってしまってショック。
旧タイプをなくなる前にと詰め替え用3袋もまとめて買ったんだけど
よく見たら新タイプだった…超馬鹿だorz

169:774号室の住人さん
08/04/30 11:49:41 DW0Diwgg
>>168 
返品してきなよ。

170:774号室の住人さん
08/04/30 13:01:39 DW0Diwgg
バザーに出す物
・レノアおひさま詰替え3袋・レノアピンク本体1個・新ソフランフローラルアロマ本体1個と詰替え1袋・ファーファ本体1個と詰替え2袋・新ソフランアロマソープ本体1個・香り続くトップ本体1個と詰替え2袋・ハミングフレアブルー本体1個・ハミングフレアピンク本体1個

171:774号室の住人さん
08/04/30 15:51:37 nXtyJl5W
>>170
そんなあなたの愛用品は?

172:774号室の住人さん
08/04/30 18:08:25 DW0Diwgg
>>171 
青ニュービーズ単独使い。セーターだけは仕方なくアクロン+輝くフレア。

173:774号室の住人さん
08/05/01 08:12:24 N51qb3vN
フレアの輝くが一番人気でよいのかな?

174:774号室の住人さん
08/05/01 10:43:32 IYizGRQn
ダウニーようやくなくなりそうだな。またレノアに戻すかな

175:774号室の住人さん
08/05/01 12:32:44 N51qb3vN
>>174 
レノア、臭いじゃんw

176:774号室の住人さん
08/05/02 00:22:15 0iEjOQ4o
ベトナムダウニーのローズって甘い香り?
ニュービーズのピンクに合いそうですか?

177:774号室の住人さん
08/05/02 09:01:35 JGYApUcn
↑だぁかぁらぁ、ダウニーなんか使いたいDQNは死ね!

178:774号室の住人さん
08/05/02 09:18:59 k22e9uRs
柔軟剤入り洗剤の普及で柔軟剤はなくなるだろうね。

179:774号室の住人さん
08/05/02 09:54:42 bGE0jVbU
自分もダウニーは好きじゃないけど、>>177は死ねと思うね
いつもダウニーに敏感に反応するこいつってなんなの?
実はダウニー大好きなんじゃねーの?

180:774号室の住人さん
08/05/02 10:03:21 JGYApUcn
>>179  
マジ臭くて迷惑だからだよ!!自分だけいい匂いと思い込んで多量使用するもんだから自己チュー極まりない!あんなんで寿司屋に入ってこられた時の気持ちがわからんのか?!満員電車でまわりがどんだけ迷惑してるかわからんのか?!

181:774号室の住人さん
08/05/02 10:04:25 6lUDv19r
ファーファくっさーーーーーーーー!!

182:774号室の住人さん
08/05/02 15:59:23 bGE0jVbU
>>180
さんざんダウニーの書き込みした人を煽っておいて、自分がやられるとキレるなんて寂しい人だね
でも、ダウニーの匂いが強くて嫌な気持ちはわからんでもないが、外国製の柔軟剤を非難するスレがあるからそっちに行ったら?
そっちならキミの仲間がたくさんいるよ!

183:774号室の住人さん
08/05/02 16:15:45 JGYApUcn
>>182 
そっちのスレではとっくに常連だよwようするにダウニーは柔軟剤ではないという事だ。ダウニーの匂いを語りたいなら公害スレに行くべしw

184:774号室の住人さん
08/05/02 17:27:29 6qtsO06i
なんか同一人物が書いた文に見えるな

185:774号室の住人さん
08/05/02 18:37:34 IJs1Yshq
>>184
。゚・(ノД`)人(Д` )・゚。ナカーマ

186:774号室の住人さん
08/05/02 19:45:02 dSJQpj8Z
>>183
はいぃ?

最後に一つだけよろしいでしょうか?
貴方はダウニーが柔軟剤の体を成していない、とのことでありますが
臭いお方は入れすぎているのでしょう
少量さえ入れれば仄かな良い香りになるのです

ダウニー愛用者にもキツク香るお方もいれば、そうでもないお方もいるのです
それを分析もできずただただ批判する貴方は
恥を知りなさぁぁぁぁぁい(激昂プルプル

187:774号室の住人さん
08/05/02 20:21:06 hscG0NCP
>>168
まったく香り違うの?これから暑くなるからサッパリした香りで気にってるのに

188:774号室の住人さん
08/05/02 20:45:33 JGYApUcn
>>186 
くっせー!!ダウニーマンセー非国民は去れw

189:774号室の住人さん
08/05/02 22:00:22 MENdbWo1
黄金厨か

190:774号室の住人さん
08/05/03 00:33:14 JS+Xc2gM
>>186
少量を使ってるのはわかったけど文章が少しウザったい。

191:774号室の住人さん
08/05/03 04:32:13 tVg+NSVu
柔軟剤の匂いがつかないって人は
ダウニーボールという道具を使ってみては?
ダウニーに限らずお好みの柔軟剤を入れて使う丸い容器なんだけど、
洗濯するときに洗濯物と一緒に入れておくと
すすぎの時に遠心力で自動的に容器のフタが開いて、中から液が出る仕組み。
ドンキに300円くらいで売ってた。
知ってたらごめんね

192:774号室の住人さん
08/05/03 11:26:40 TzSj9Sun
>>186 
濃い薄いの問題じゃなくてダウニー自体のニオイがきついんだよ。

193:774号室の住人さん
08/05/03 16:09:42 Hit0onsp
>>191

ヽ(´ー`)ノ(ノ´ー`)ノ(ノ´ー)ノ(ノ´)ヽ(   )ノヽ(ー`ヽ)ヽ(´ー`ヽ)ヽ(´ー`)ノ ナカーマ

194:774号室の住人さん
08/05/04 01:57:01 TpUHxx02
ダウニーの青とピンク使ってみたけど、よくある入浴剤みたいな匂いでダメだった。
ずっとレノア使ってたんだけど、たまに白い生地の物が黄ばんじゃって。
フレアいいのかな...


195:774号室の住人さん
08/05/04 05:14:07 jugU1Sef
>>194
ソフランもいいよ

196:774号室の住人さん
08/05/04 08:45:51 XITYdIYz
>>194 
輝くと花フレアはいいけど透明のは臭い。新ソフランも匂いがきつくてダメだ。

197:774号室の住人さん
08/05/04 15:55:11 5qZS98l3
>>194

レノア リラックスアロマ

198:774号室の住人さん
08/05/04 16:09:52 XITYdIYz
レノアは環境本「買ってはいけない商品」に掲載されてる。

199:774号室の住人さん
08/05/04 21:27:20 74YZmHFY
>>198
レノアについて何て書かれてたの?
成分がいけないのかな?

200:774号室の住人さん
08/05/04 22:40:44 XITYdIYz
つ 「新・買ってはいけない5」 著者/垣田達哉

201:774号室の住人さん
08/05/05 13:17:44 w441ORYm
↑は、どちらにせよ柔軟剤なんか使うなという内容。うちは中性表示衣類だけ輝くフレア使用。

202:774号室の住人さん
08/05/05 23:38:12 w441ORYm
今宵、輝くフレアを入れすぎて病院臭くなったorz

203:774号室の住人さん
08/05/06 17:02:42 8HYcsxZP
フレアの輝くと花はどちらが人気ありますか?

204:774号室の住人さん
08/05/06 17:17:50 VeHCbOzO
どっちも人気あるんじゃないかな?
さわやか系が好きなら輝くで、
華やかぽい匂いが好きなら花選べばいいと思う
でもどっちもイイにおいだよ

205:774号室の住人さん
08/05/06 17:55:10 8HYcsxZP
>>204 
乾くと同じような香りになるよね。陳列棚の広さは花のほうが広い気がする。輝くは詰め替えを売っていないお店もあるしorz

206:774号室の住人さん
08/05/06 20:37:28 GAcdYmdz
前柔軟剤使ったタオルで体ふいたら、吸いとらないは若干ぬるついてかゆくなったことが、あったのだけど…入れすぎだったのかな?その時は、母が洗濯してたからどのくらい入れたのかわからないけど(´・ω・`)

吸いとらないとか経験ある人いる?

207:774号室の住人さん
08/05/07 08:11:24 BskCH7k/
>>206 
柔軟剤はみんなそうだよ。

208:774号室の住人さん
08/05/07 09:39:07 SCtI9Rio
>>206
柔軟剤を使うと柔らかくはなりますが
吸水性はどうしても悪くなります

209:774号室の住人さん
08/05/07 10:11:22 utvsZpuV
>>206
うちの妹が敏感肌で、柔軟剤を使うと肌が痒くなると言ってたなぁ

210:774号室の住人さん
08/05/07 12:40:51 BskCH7k/
ソフランのシトラスアロマと輝くフレア、どちらがいい香りかな?というか、どちらが人気があるのかな?

211:774号室の住人さん
08/05/07 15:19:27 bDOlQYoT
>>209
うp

212:774号室の住人さん
08/05/07 18:15:17 R3h+rfSj
自分も柔軟剤で痒くなるから
肌に直接触れる下着とタオル類は洗剤だけで洗う。
柔軟剤は洋服とかにしか使わない。

213:774号室の住人さん
08/05/08 01:27:05 cmAkq44K
メキシコ産のファーファ・ダウニーが300円ショップで売ってるんだけど、生産国で何が違うのかな?香りやフワフワ感って変わる?
ちなみにファーファはやけにスースーする香りだったw
実家がハミングだが、優しい香りで好き

214:774号室の住人さん
08/05/08 21:20:58 JXgWyk3B
メキシコダウニー、香りが強すぎるって聞いたよ

215:名無しさん
08/05/09 11:45:29 flGN95oz
レノアの森林浴の香りって緑(リフレッシュグリーン)よりも爽やかですか?

216:774号室の住人さん
08/05/09 17:54:39 f7jsmhW3
青>森林浴

217:774号室の住人さん
08/05/09 17:56:41 f7jsmhW3
ソフランシトラスアロマ、なかなかいいかも。

218:774号室の住人さん
08/05/09 18:31:04 AwwSOJF2
>>215

爽やかです。

219:774号室の住人さん
08/05/09 18:54:44 Uvlr0OJT
コープの柔軟材買ってみたけども、使ってる方使用感はどうですか?
まだ前のが残ってるので、つかってないとです

220:774号室の住人さん
08/05/10 20:06:41 mwHLShkc
さっぱり系なら、フレア輝く>ソフラン緑>レノア青だな。

221:774号室の住人さん
08/05/10 20:21:58 A1tXTfai
さっぱり系ならフレアのリフレッシュハーブだな。
乾くとほとんど無臭になるし、洗った洗濯物たんすにいれておいても悪臭に変化しない。

222:774号室の住人さん
08/05/10 20:29:44 mwHLShkc
>>221 
それ、試したが臭くて即捨てた!
透明のフレアは最悪だ!

223:774号室の住人さん
08/05/10 21:59:55 ilMLf+wt
フレアリフレッシュハーブは元の臭いはけっこう好きだったけど乾いた後悪臭じゃない?
なくなるまで使おうと思ったけど結局1/3も使わないで捨ててしまった。
今はソフランのグリーンシトラス使ってる。
フレアの輝くにちょっと似てる気がするけど、よりさっぱりフルーティーな感じ。

224:223
08/05/10 22:02:02 ilMLf+wt
今使ってるのグリーンシトラスじゃなくてシトラスアロマだ。

225:774号室の住人さん
08/05/11 10:15:52 FssL/QPF
乾くと悪臭って、どういうこと?

雑菌が繁殖してるの?

226:774号室の住人さん
08/05/11 10:22:44 kQy3ZDxu
ダウニーのピンク

227:774号室の住人さん
08/05/11 11:12:25 qIYta/7x
>>226 
そんな激臭、使うなよ!カス!

228:774号室の住人さん
08/05/11 11:15:00 sQ43I1h6 BE:496013344-2BP(0)
( ^ω^)やっぱり王道はフローラルハミングだおね。
いつのまにか「南国リゾート」とかなっててショックだお。
旧い容器に入れないほうがいいのかお?

229:774号室の住人さん
08/05/11 13:00:57 jr1+mUnw
>>225
雑菌が繁殖してるわけではないと思うけど、なんかの獣となんかの化学薬品を
足して2で割ったような臭い。

230:774号室の住人さん
08/05/11 15:10:43 7v6udjVX
部屋干し用使ってるけど、タオル類はやっぱり雑巾に似たカビの匂いがする。
みんなは部屋干しに適した柔軟材どれだと思う?

やっぱりお日様で干すのが一番好きだ。

231:774号室の住人さん
08/05/11 15:17:38 4uGT7R3I
>>229
レノアもそういう臭いする。干す時はいい香りなんだけど、乾くとクッサーみたいなw
フレアはなんとなく買おうとは思わないな。

232:774号室の住人さん
08/05/11 16:07:08 X7QpLYzG
>>230

レノア リラックスアロマ

233:774号室の住人さん
08/05/11 16:07:32 qIYta/7x
元祖ハミングシリーズはポリ容器の匂いがする。年配者のように粉末洗剤のみで洗濯するべきかも。

234:774号室の住人さん
08/05/11 21:33:43 qIYta/7x
ソフランのシトラスアロマにはアクロンの緑のハーブのほうがあいますか??

235:774号室の住人さん
08/05/11 22:18:05 4uGT7R3I
>>234
マルチ乙

236:774号室の住人さん
08/05/12 08:05:03 9X25vhqC
>>235  
だから何?やっぱりソフラン緑は臭くて無理~!

237:774号室の住人さん
08/05/12 09:04:39 yp1CT2DA
>>236
お前が無理。氏ね。

238:774号室の住人さん
08/05/12 09:23:30 9X25vhqC
>>237 
ウザ!てめぇが死ね!w

239:774号室の住人さん
08/05/12 09:26:34 Ti5t3FiE
>>228フローラルハミングは香り変わっちゃったね
南国リゾートとなんとかローズだったけか?
ローズの方は旧タイプと大幅に違う香りでもなさそう

フレアの空き容器にソフラン入れて使ってるけど問題ないよ
ましてや同じメーカー同士だし、多分平気だと思う

240:774号室の住人さん
08/05/12 09:34:34 yp1CT2DA
>>238
いい加減痩せろ醜い豚女め。

241:774号室の住人さん
08/05/12 09:42:03 9X25vhqC
>>240 
粘着すんなよ!ピザ!メンヘル板に逝け、カス!

242:774号室の住人さん
08/05/12 18:00:50 pL6/x4GB
ダウニー!

243:774号室の住人さん
08/05/12 19:38:23 9X25vhqC
爽やか系の代表→輝くフレアをしばらく使うよ。

244:774号室の住人さん
08/05/12 22:10:23 PSTQKgPC BE:372010526-2BP(0)
>>239( ^ω^)ありがとうだお。
今日オリエンタルローズ買うてきた。試してみるお。おっおっおっ。

245:774号室の住人さん
08/05/12 23:24:11 KGseBee9
輝くフレア超クサイ!

246:774号室の住人さん
08/05/12 23:30:09 9X25vhqC
じゃあ>>245は何を使ってる?

247:774号室の住人さん
08/05/13 08:48:27 Bt+UH6Xw
>>245 
答えられないんじゃんw

248:774号室の住人さん
08/05/13 09:20:52 dOcCMbEm
>>247

249:774号室の住人さん
08/05/13 10:33:34 yjAZz22l
23時~9時の間にレスがないからって・・・

250:774号室の住人さん
08/05/13 17:21:20 GUWk8VfG
あれからちょっとした時間が経つのに、そんな姿を見ると色々と思いだしてしまうものがあり、動揺を隠して
「ちょw いくら暖かくなったからって、そんな格好じゃ風邪ひくぜwww」って言ったら
「渡したいものがある」って言ってきた。なんだと思って、とりあえず部屋の中に入れたら妹が
「この前、余ったお金でケーキと一緒に、これも買ってきたの」って俺に箱を差し出した。
何だと思ってみたら、そう・・・コンドームの箱だった。
意図が分からないから、誤魔化すために「え!?なんだよ、これwww」って言ったら
妹が「ほら、この前は使わなかったでしょ、お兄ちゃん使い方しらないのかも・・・って思って」って言い出して
「だって、、ほら・・・、この前もお兄ちゃんの部屋でした時も、中に出したじゃん・・・? 
普段から使ってるなら1個や2個は持ってるんじゃないかな・・・って」って言ってきた。
的確な事を言われたからか、俺も「あぁ・・・うぅん・・・」としか言えなくなって、しばらく沈黙が
続いたら妹が「着け方教えてあげようか」って言ってきた。
俺もさすがに、そんな事妹に教えてもらう訳にいかないから「いいよ!知ってるよ!」って
嘘をついてしまった。そしたら妹が、「じゃぁ見せてみてよ!私の時はなんで使わなかったの!?」って
言ってきた。いつもよりも強い口調だったからから、なんか流されてしまって、
しょうがなく俺はズボンとパンツを膝まで降ろすと、
この前はビンビンだったのに今度は変な緊張からか縮こまっていた。
そしたら、妹が「フフッ、可愛い・・・」って言いながら俺のを見つめてきた。
さすがに俺だってコンドームの着け方位は本とかネットで読んだ事があるから大丈夫だろうと思っていたら、
装着の時に必要な勃起が無かった。慌ててしまって、フニャフニャなのに
無理に装着しようとしたら、妹がニヤニヤしながら「そんなんじゃ、着かないよ」って
言いながら自分のTシャツを胸の上までめくり上げてきた。
驚いて「ちょ!何やってるんだよ!?」って言いながらも、マジマジと
妹のあらわになった胸を見てしまった。風呂場の時にも見たけども、
妹の胸は見ないうちに大きくなり、乳房の真ん中には淡い色の乳首があった。
「そんな事言いながら、見てるじゃんw」って妹は言いながら、俺の股間に手を伸ばし

251:774号室の住人さん
08/05/13 19:47:14 Bt+UH6Xw
ソフラン、旧に戻らないのかなぁ。

252:774号室の住人さん
08/05/14 10:40:29 ShrPYEmj
ダウニーピンクが定番化している自分だけど、外干しでも部屋干しでも
近所から強烈に匂ってくるような強い香りじゃないんだけどね・・・。
乾けばちゃんと分量守っていれば「匂う?」って程度。
隣の奥さんも偶然同じ匂いなんだけど、こちらは何杯入れてるの?って
くらいに風に乗っていつまでも強烈な匂い放っていて夏場はうちの
部屋が臭いで充満するくらいヒドイ。
かなりの量いれてる人が臭いんだよ。

でも部屋干しはダウニーは臭くなるなからソフランアロマソープ
使っている。これ石けんというよりはなんか甘いヨーグルトみたいな
においがするね・・・・。バラにすればよかった。

253:774号室の住人さん
08/05/14 11:42:17 knYcClDN
ハミングのオリエンタルローズを使っている人がいたらどんな感じか教えてください。

254:774号室の住人さん
08/05/14 12:39:37 G6NA0uxM
部屋干しソフランカムバックorz

255:774号室の住人さん
08/05/14 15:43:35 knYcClDN
フローラルハミングのオリエンタルローズ、いい香り!輝くフレアはやめようっと!

256:774号室の住人さん
08/05/14 17:10:55 v0JVqcod
レノア使ってみたけど臭すぎる
2種類使ってみたけどどちらも頭が痛くなるにおい

257:774号室の住人さん
08/05/14 17:57:18 +Z61Vv3T
>>256

レノア リラックスアロマ

258:774号室の住人さん
08/05/14 17:59:08 knYcClDN
>>257はいつもそればかりw

259:774号室の住人さん
08/05/14 18:31:09 X6JuwM5C
ダウニーは激臭の類に入るよね、、、

260:774号室の住人さん
08/05/14 18:37:55 v0JVqcod
と思って検索してみたらやっぱり臭いと感じてる人他にもいるみたいで安心した

261:774号室の住人さん
08/05/14 20:12:00 SqVYZGkS
ダウニーのメインの3種は確かに臭いね。
でも、ダウニーファブリーズインのメドウレインはハーブぽいイイ匂いだった。
あれは柔軟剤でも群を抜いていい匂いだと思う。

262:774号室の住人さん
08/05/14 21:02:33 knYcClDN
フローラルハミングオリエンタルローズ>>>ソフランフローラルアロマ

263:774号室の住人さん
08/05/14 22:43:01 fN8lfz6b
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。フローラルハミングは孤高。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。フロハミ、しかもオリエンタルローズに換えて2ヶ月の俺だが、いわずにはいられなかった。

ちょっと買い物に行った先で、よく「フロハミいいっすねえ」などといわれる。俺のはフローラルハミング・オリエンタルローズだし、「香り」を提供する柔軟剤だし、変なCMだし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。
なんでよ?謎だった。

しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はほぼ100%花王系柔軟剤を使ってるんだよ。
オリエンタルローズじゃない。その他の柔軟剤な。ハミング(濃縮タイプ)とか抗菌ハミングとか。ハミングフレアとか。
ひでえ奴になるとスタイルフィットとかキーピングとか。あえて「その他の柔軟剤」と呼ばせてもらう。

そいつらの「フロハミいいっすねえ」の中には「同じ花王製柔軟剤の仲間ですね」ってニュアンスを感じることに気付いたんだよ。冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。
「俺の柔軟剤の血筋はフロハミとつながってるんだぜ」みたいなオーラも感じる。つながってねーよ。完璧に気のせいだ。ふざけんな。

フロハミと他を比べてどっちがいいかなんてことはいうつもりはない。フロルハミを使っている奴はそんなことはいわない。南国リゾートを使っている奴もそうだろう。
その柔軟剤を好きで使っている奴は他を認めつつも他を羨まない。自分の選択に自信を持ってる。
「その他の柔軟剤」を使っている奴はそうじゃない。アタックやアジエンス、そして花王の栄光につかりながら「その他」を使っている。きもち悪い。一番手に負えないのが「その他」の柔軟剤を使っている奴らだよ。
花王製柔軟剤ってだけでフロハミと同列だと思ってる。いや、信じてる。心の底まで信じきってる。
ありえねえ。同列なわけねえだろ。いっしょにするな。死ね。

誤解のないように言っておくが、南国リゾートには敬意を表してる。南国リゾートは「その他の柔軟剤」とは違う。
フロハミ・オリエンタルローズを羨まない。精神が違う。

264:774号室の住人さん
08/05/15 02:03:43 zKHkxD7z
あったけぇな
 
まで読んだ

265:774号室の住人さん
08/05/15 02:04:13 zKHkxD7z
あったけぇな
 
まで読んだ

266:774号室の住人さん
08/05/15 08:28:46 hOWSMhb/
要するにフロハミのオリローズがいいって事じゃん?

267:774号室の住人さん
08/05/15 08:36:53 9Im1s1vK
ファーファの匂いが変わったと感じるのは私だけでしょうか・・・?
ふんわり石鹸のようなやさしい香りが個人的にきにいっており
子供の頃からものの10年間愛用してきたんですが
去年の夏を境にいきなり匂いがなくなったというか・・・やけに臭くなった気がするんです
洗濯直後は鼻を押し付けるとかすかに香るんですが、乾いた後は外の匂いが
ついていて、数日箪笥にしまいこんでた衣類は激臭を放つようになりました
ここでのレスを見る限り皆さんファーファの香りそのものはしているみたいで・・・
もしかしたら洗剤との相性だとか洗濯機の問題で匂いが消えてるのかなと思い
色々かえてみたんですが他のものだと洗濯機を回しているうちから香りは漂ってくるし
部屋に数日放置でも匂いが消えるということも臭くなるということもなく問題は一切なかったんです
でも、やはり以前のファーファの香りが忘れられず選択回数コストパフォーマンスなどを考慮して
再度洗濯をしてみたものの結果は同じ(´・ω・`)
いいかげんあきらめようと他の大容量で安価のものを探してみてはいるんですが
ボトルを開けて匂いを嗅いでみてもきにいるものがないんです(´・ω・`)
なにかオススメってないでしょうか・・・?家族が多く選択回数もおおいので
小さいボトルだと半月もたないんです・・・泣

268:774号室の住人さん
08/05/15 08:56:32 xS103b6N
>>267
>ボトルを開けて
って、売り場の商品じゃないよね?
あと、ここは一人暮らし板なのですが
ファーファは販売会社がユニリーバからニッサン石鹸に変わったので
そのときに香料を変えた可能性はないかな?分からないけど
デッカいボトルなら花王のハミングとライオンのソフランがありますよ

269:774号室の住人さん
08/05/15 09:27:25 9Im1s1vK
>>268さん
すいません。がっつり売り場のボトルあけさせていただいてます(汗
ついでに、一人暮らし板なのもきづいてませんでした・・・(恥
会社変わっていたんですね・・・一人暮らしの兄も同じく匂いの異変にきづいてる
みたいなので。。もしかしたら香料変わってしまったのかもしれませんね
ソフランは原液のかおりだと苦手な感じだったのでハミング探しにいってみますね
ありがとうございます

270:774号室の住人さん
08/05/15 09:50:11 STgF+tBQ
>>269
非常識だ。恥を知れ。

271:774号室の住人さん
08/05/15 09:56:43 9Im1s1vK
>>270
返す言葉もないです、、、店の方にも他の購入者にも失礼ですよね
二度としないようにしますo

272:774号室の住人さん
08/05/15 10:28:32 hOWSMhb/
店員さんに言うと「キャップを開けて匂いを嗅いでみていいよ」って言うし、メーカーの人も「店頭で開けて匂いを確認してみていいですよ」って言うよ。私もそうしてるしね。だから全然、気にしなくていいよ。

273:774号室の住人さん
08/05/15 10:35:04 nW4jlzSM
レノア使うようになったのだが、ワイシャツなどに染みができるようになりました。
今まで柔軟剤でシミができたことがなかったのに・・・
レノア使った人で同様の人いません?


274:774号室の住人さん
08/05/15 10:45:27 xS103b6N
>>272
キャップを開けても良いなら、なぜメーカーは香りのサンプルを作って店頭に置くのだろう?
考え方は人それぞれ違うけど自分は商品を開けたりしないし
これからはシャンプーも柔軟剤も洗剤も詰め替え用しか買えないかもと思った

275:774号室の住人さん
08/05/15 10:46:43 9Im1s1vK
>>272さん
ありがとうございます 少し安心しました^^:


>>273さん
レノアで同じ経験ありますo
黒っぽいシミになりますよね(アブラ汚れがついたときみたいな)。。それをみてから怖くてレノア使用していません

276:774号室の住人さん
08/05/15 10:56:56 hOWSMhb/
>>274 
メーカーによると、サンプルを作らなかったり作っても全ての店に行き渡るわけじゃないから置いてない店もある。シャンプーみたいにプッシュ式のじゃなくキャップをクルクル回して開閉する容器なら構わないとの事。
買って1回分だけ使って匂いがいやだと返品された商品がまた店の棚に陳列されるよりいいじゃない。
ま、あとはご自由に。


277:774号室の住人さん
08/05/15 11:40:10 7C9MNPeb
>>274
香りのサンプルを作って店頭に置くのは、
いちいちキャップの開閉をしないで簡単に嗅げるからだろ。
頭が固すぎるよ潔癖症のキミ。
ま、あとはご自由に。

278:774号室の住人さん
08/05/15 12:43:22 6TxWzftr
キャップ開ける人って本当にいるんだ。
別に潔癖症ではないけど、気持ち悪いから奥のほうに置いてあるのを買うようにするわ。
いくら食品じゃなくてもキャップにシールつけないメーカーもいい加減だな。
店頭で何か混入されたりしたらどうするんだろ…

279:774号室の住人さん
08/05/15 12:49:17 7TSb5zeT
プッシュ式じゃないならシャンプーや洗剤の匂い嗅ぐのに普通に開けてる。
衛生品だし開けてもらいたくないのなら化粧品みたくサンプルとして
置いておくか注意書きとして開封厳禁ってポップ出すよね。
匂い嗅ぐくらいでなぜそこまで神経質になるのか理解出来ない。
そんなに気になるのならメーカー側に買わないと開けられないように
化粧品や食品みたいに完全包装してもらうように文句言えば?
ま、極僅かな少数意見だと思うけど。


280:774号室の住人さん
08/05/15 12:54:55 hOWSMhb/
過剰包装だとコストがかかって商品の値段が高くなるよん。あぁ、自分は匂いを嗅いだやつは一番奥の方に戻してるから。特に理由はないけどねw

281:774号室の住人さん
08/05/15 13:39:37 Q7rIVEin
俺は特に理由はないけど奥から2,3番目に戻してる

282:774号室の住人さん
08/05/15 13:57:18 Tl3BZtaw
気持ちは解るんだけどさ、常識あるなしだわなぁ。がっつりあけて匂いチェックした商品、買えばいいんじゃない?そしたら無問題。実際使っていいかもしれないしね。

283:774号室の住人さん
08/05/15 14:18:56 3vNwbYJj
ダニーつかったら服が焦げたみたいに穴開いたわ
たまたまだったのかもしれないけど怖くて
今はスタイルフィット使ってる
良いよ


284:774号室の住人さん
08/05/15 16:12:39 hOWSMhb/
>>282 
メーカーがOKって言ってるんだからいいんだよ。がっつり開けていやな匂いだったら買わないのは当たり前。

285:774号室の住人さん
08/05/15 16:36:33 6TxWzftr
ちなみにどこのメーカーの人が開けていいって言ったの?

286:774号室の住人さん
08/05/15 16:58:22 hOWSMhb/
>>285 
花王、ライオン、P&G。

287:774号室の住人さん
08/05/15 17:27:10 7TSb5zeT
たとえばレノアとか「お日様の香り」ってどんなんよ??
って、普通に興味は湧く。
サンプルなくてこのお日様の香りってどんなん?と興味持っても
購入しなくちゃ匂いを嗅げないなんてどんな詐欺よ?と思うよ。
ここでボトルを開けちゃいけない、って言い切ってる人達って
香りに興味があってもサンプルなければとりあえず購入しちゃってんの?


288:774号室の住人さん
08/05/15 17:27:38 d5DwabIE
新ソフランのボトルを見てみたら、キャップと本体に▲マークが
付いていた。
新品の時はマークの頂点同士がくっついていた。
 ▼
 ▲      ←こんな感じ  

わざわざこういうマークが付いてるってことは、やっぱり
売り物を開ける人がいる…って意見が多いのかな?

289:774号室の住人さん
08/05/15 17:32:16 hOWSMhb/
>>288 
キャップを一度開けてからだって印はきちんとあうが、それが何か?w

290:774号室の住人さん
08/05/15 17:33:23 hOWSMhb/
おかしな潔癖症=基地外は相手にするだけムダだね。

291:774号室の住人さん
08/05/15 17:34:38 ttQUCcf6
>>502
     グッジョブ      ∩   グッジョブヨォォォ!
゚*:。..   _n        ( ⌒)    ∩__
     ( l.  ∧_∧ /,. /_∧  i ,,E) ..。:*゚
      \ \´∀` ) | | ‘∀‘)/ /∧∧
 . ..。:*゜   \ ⌒  ) ヽ     ,/ (*'∀')b グッジョブゥ
        /    /  |    |   (|  /´   ゚*:。..


292:774号室の住人さん
08/05/15 17:38:54 zY6N3/Nw
鬼女でも乗り込んできたの?

293:774号室の住人さん
08/05/15 17:39:50 zRNwQA30
>>291

レノア リラックスアロマ

294:774号室の住人さん
08/05/15 17:46:24 hOWSMhb/
>>291
またずいぶん飛んだね。>>502に期待。

295:774号室の住人さん
08/05/15 17:49:47 hOWSMhb/
レノアはシミになる事が判明したから誰も使わなくなるな。

296:774号室の住人さん
08/05/15 18:59:17 P04S4EeL
>>278
シールついててもキャップあけて臭いかいでる

297:774号室の住人さん
08/05/15 19:01:03 P04S4EeL
>>255
どんなにおいなの?

298:774号室の住人さん
08/05/15 19:10:05 Al7eCjA8
商品を傷物にするな!常識ってものがないのかお前ら。
嗅ぐなら俺の肛門のニオイにしろ。

299:774号室の住人さん
08/05/15 19:33:05 hOWSMhb/
さぁ今夜も店頭でキャップを開けて匂いを確かめたフロハミ・オリエンタルローズを使うよ!

300:774号室の住人さん
08/05/16 01:47:34 HIUBD6/j
>>295
ホント。あれはなんだろうね。
今まで1回もシミができたことないのに、レノアにしてから
何回かシミができて使うのを止めた。

「もみ荒いすれば落ちます」じゃねーよw

301:774号室の住人さん
08/05/16 03:04:28 /dfz6OgU
>>300
投入口には薄めていれてる?

302:774号室の住人さん
08/05/16 03:43:47 75il8WjG
蓋を開けて中に何か入れられたらやだな。
唾、ザー●ン、ネコのうんこ・・・

303:774号室の住人さん
08/05/16 06:10:31 2pcDEBSS
商品開けて香りを嗅ぐのが店員に許可をもらってからで、
店員の見てる前ならまあいいのかね
じゃないと>>302みたいな不安な気持ちになる人がいても不思議じゃない
シールで止めてあるのに開けるとかさすがに常識ないと思うしね


香水欲しくてお店に行ったらサンプルなくて、商品のフタを勝手に開けるの?
リップグロスのテスターがなくて、見本見ただけじゃ色が分かんねって商品の箱開ける?
パン屋さんで、味見できないなからって鼻に近づけて匂い嗅ぐかな?

304:774号室の住人さん
08/05/16 07:29:24 rtk9zCY7
>>303はどうしようもないバカwシールはキャップの下部の本体部分に貼ってあるし宣伝用シールだからキャップをとめてるわけじゃないよ。あと、少し上のスレもちゃんと読みなよw

305:774号室の住人さん
08/05/16 07:42:16 antVqfBF
中国人みたいのがいっぱいいてワラタw

306:774号室の住人さん
08/05/16 08:21:40 P29Nz8Aw
誰かが開けて匂いチェックしてる所見たらその開けた商品は買わないよな?買うならいいが。メーカーやらは売りたいから嫌でもいいとは言うだろうな。

307:774号室の住人さん
08/05/16 08:38:20 qwVvOpeF
ヒント:低学歴、低モラル、低収入

308:774号室の住人さん
08/05/16 08:45:33 rtk9zCY7
日本語が読めないバカが多いなwそんなに気になるなら柔軟剤等、使うなよw

309:774号室の住人さん
08/05/16 10:17:18 B62HcmTz
だからさ、そんなにキャップ開けて匂い嗅ぐのが非常識なら、
メーカーや店側が対策考えるだろ。
あんなに誰でも簡単に開けられるようなキャップになんてしない。
メーカーがキャップを開けてもらいたくないのなら値上げしてまでも
完全包装する。

310:774号室の住人さん
08/05/16 10:36:19 uS0MIkwV
今のところ洗剤に何か混入されるような事件が起こってないからだろうな。
なんかあったら対策するんだろうけど。

311:774号室の住人さん
08/05/16 10:44:59 AbOdJNiI
ドンキはキャップにビニールを巻いて開けられないようにしてるよな
スーパーもそうすればいいのに・・・

312:774号室の住人さん
08/05/16 11:44:17 1x/0pl9k
アタックのスタイルフィット使ってる人いない?
匂いが大好きなんだけど人気ないのかな

313:774号室の住人さん
08/05/16 11:48:00 aNdYZW1m
レベルが低すぎるスレだな

314:774号室の住人さん
08/05/16 13:31:40 rtk9zCY7
>>313 
だったらくるなよ!

315:774号室の住人さん
08/05/16 14:44:11 h6ScH4IZ
>>312
好きならそのまま使ってりゃいいじゃん
なんでわざわざ聞くの?
聞いてどーするの?

316:774号室の住人さん
08/05/16 16:31:40 rtk9zCY7
アクロンのピンクとフローラルハミングのオリエンタルローズを併用すると乾いてから臭い気がする。併用するといい香りになる中性洗剤ないかな?

317:774号室の住人さん
08/05/16 16:55:06 nUzaRJX/
抽出ID:B7SUZh0U (2回)

639 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/05/16(金) 08:22:42 ID:B7SUZh0U
>>637 
レノアはシミになるよ。

645 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/05/16(金) 16:33:20 ID:B7SUZh0U
フローラルハミングのオリエンタルローズにあう中性洗剤を教えてください。今使ってるアクロンのピンクは合わないみたいorz

318:774号室の住人さん
08/05/16 17:14:29 rtk9zCY7
>>317 
暇人、乙!w

319:774号室の住人さん
08/05/16 17:44:48 3OysNtFc
チンコから白い液体が出てきた!これ何ぞ?

320:774号室の住人さん
08/05/16 18:08:38 UzuzdT7Y
        ,ン''"""゙:ヽ
        ,;':::::,-、:::::::::::::"ー--.-.- 、,,,     ,,,_,,_,,,_,,,,,,,.--:::::ァ
        ,;'::::,;' ジ:::;:::::::::;::::::;:::::::::::::::::::゙''''';;;'""::::::: ::: :::: :: ゙ヾ/シ
       シ;;:/,シ:::::;::::::::::; :::; :::::; :::::;::  r--- 、_::::: ::::: :::;::; ::::ミ         _/\/\/\/|_
       ,{:,ン:::::; ::::::::::;  :::;: :::::; :::::; :::::..;:ヾ;;;彡;;;>::::::::::':; :;: ;:::// -'''ー---、   \          /
     , -'"::;::::;   :::::::::::::::::: ; ::::::;:::::::::::;;彡レ':::::::::::::::::::;:;;  :,:ミ::: ,  __ ,__)  < ニャーン!! >
   , -'" ::::::; ::::; ,,,  ..::::::::::; : : ::::;:::::::::::;:: 彡: : : : :::::::.ー、 イ:;'⌒""''" ̄    /          \
  r'  , -'""""""  """''-'-'-';,,,,, ::;::::::;::::: ;::、彡,::彡三ジ: -ェノ            ̄|/\/\/\/ ̄
  ゙ー‐'                ゙ヽ;::;: ::::;  "'- 、⌒"'''''''"
                     ゙ヽ、:;      ゙''ヽ,
                       "゙ヽ、       ゙;,
                          ゙ヽ、 i ヽ ノ
                            `ー'ー'


321:774号室の住人さん
08/05/16 18:22:58 nUzaRJX/
>>318
太っててメガネかけてるだろ?
基地外認定。

322:774号室の住人さん
08/05/16 20:25:43 rtk9zCY7
>>321 
おまえがなw

323:774号室の住人さん
08/05/16 20:31:45 9ThMdK6b
>>322
マジで狂ってるな。朝からずーっと2chか・・・おわっとる

324:774号室の住人さん
08/05/16 20:45:01 rtk9zCY7
>>323 
おまえがなw

325:774号室の住人さん
08/05/16 21:08:31 1x/0pl9k
>>315
柔軟材のスレだから。
なんでそんなにつっかかってくるの?

326:774号室の住人さん
08/05/16 23:07:35 7RXw7qAQ
ID:rtk9zCY7って昨日も一人で頑張ってたカスだろ

327:774号室の住人さん
08/05/16 23:12:50 rtk9zCY7
ID:7RXw7qAQって昨日も一人で頑張ってたカスだろ

328:774号室の住人さん
08/05/16 23:18:09 4e9nZNmO
ID:rtk9zCY7
ID:rtk9zCY7
ID:rtk9zCY7
ID:rtk9zCY7
ID:rtk9zCY7

329:774号室の住人さん
08/05/17 00:25:57 iD7g6qaZ
オウム返ししかできなくなってきたなwww
そろそろ引っ込んでた方がいいぞカッコワリイ

330:774号室の住人さん
08/05/17 00:46:18 So+aym4I
>>329 
スレチw

331:774号室の住人さん
08/05/17 00:52:54 PaIvyBBr
柔軟材で盛り上がるか?

332:774号室の住人さん
08/05/17 00:57:00 OvtgkBkj
おまいら、心に柔軟剤投入しろよ・・・・


333:774号室の住人さん
08/05/17 01:40:54 2LAitUx4
材……

334:774号室の住人さん
08/05/17 02:05:02 OZkeYaoS
抽出ID:XITYdIYz (3回)
抽出ID:qIYta/7x (3回)
抽出ID:9X25vhqC (5回)
抽出ID:knYcClDN (4回)
抽出ID:hOWSMhb/ (11回)
抽出ID:rtk9zCY7 (8回)

335:774号室の住人さん
08/05/17 09:28:15 dm5JVaqm
>>319
柔軟剤になるから使え

336:774号室の住人さん
08/05/17 09:46:20 So+aym4I
早く青ニュービーズの柔軟剤できないかなぁ。花王さん、早くね!

337:774号室の住人さん
08/05/17 09:52:18 So+aym4I
>>334 
だいぶ抜けてるよ。もっと頑張って抽出しなさい。頑張れー!(・∀・)

338:774号室の住人さん
08/05/17 11:36:53 +t8OmD7l
ID:So+aym4I
ID:So+aym4I
ID:So+aym4I
ID:So+aym4I
ID:So+aym4I

339:774号室の住人さん
08/05/17 11:54:52 gsOIXapC
低俗な罵り合いを続けている奴は、男でも女でもキモイ。

340:774号室の住人さん
08/05/17 15:36:05 LjQVLMPQ
こっちのドンキはダウニーなんかのコーナーに「キャップを開けて
香りを確かめたら液体をこぼさないようにキャップを元に戻してください」って
注意書きがあるんですが・・・。
皆みているとクンクンしている。でも商品は液体が縁に固まってついてますがねえ。
中には量が明らかに減ってる??っていうボトルもあった。買う方は嫌だな。


341:774号室の住人さん
08/05/17 16:26:22 SI9S6uaG

   :::::::::::|li  \ i.... / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::
   :::::::::::|li\  i... . |  アハハハッ・・・ボクになにか用かい? |::::::::::::::::::
   :::::::::::|li / ̄.: ../\______________/:::::::::::::::::::
   :::::::::::|li.` Y.| _ .`Y |   | ̄l ._ ノ l  (∀::::::::::)     ::::::::::::::::
   :::::::::::|li\  i _|.\ i|   |-イ. ..ト、 /   ノ:::::::ハ::ヽ    :::::::::::::::
   :::::::::::|li.` Y.|_  .`Y |   | ̄l ._ ノ    /:::::::::::::::・:・:・:・・::::::::::::::::::
   :::::::::::|li\  i_ |.\ i|   | -イ.   _._ /::::/::::j::::ヽ::\____ _ ..: :.
   :::::::::::|li / ̄ .  / ̄|___|/   /- --ん~~~~~、}   ┴<\ 
   :::::::::::|liヽ _/ T_ _7ヽ_/ T__ ___(>   ;>─/´ ̄ ̄ ̄ ̄\  __   ) 
   :::::::::::|li,/ `亠、..,/ `亠、.._  |:.\/・:・:・:・・:..::.:ヾ::.::::.:::.::  . ,</|
   :::::::::::`===================: ト:;'`:.ヽ___ ,.____________________/ .:.:| 
   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: .|、:\:::..:l 7 ̄ ̄ ̄ ̄` ̄  /|.:.:::l;/
                     ¦: :.: .::: |  _:;;:;:_____...__    .|/ 
                   _.:.: : ト:;'`:.ヽ___ ,.________________ |/ .:.    
                 . :.:: :. .: .|、:\:::..:l   ̄ ̄ ̄ ̄` ̄  /|.:.:::l;/
   .:.:       ..: ::: :: :: : : :: :: : ::¦: :.: .::: | _:;;:;:_____...__    /  "   
   : ::.. .:'.. .:':  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         | ・・・初対面なはずなのに    |
         | 随分とぶしつけな態度だね。 |
    ::: :: ::    \____________/
   : :: : : :: :: : :::: ::. :.: .:: ::: :: :: : : :: :: : : :: : : :: :: : :::: ::. :.: .:: ::: :: :: : : :: :: :


342:774号室の住人さん
08/05/18 00:36:32 H3iu9rP0
レノアハピネスのダニの死骸の香りすごくイイ!!

343:774号室の住人さん
08/05/18 01:05:50 fWaVD7Ox
青ニュービーズって固形の牛乳石鹸の香りに似てて癒される。

344:774号室の住人さん
08/05/18 11:33:32 fWaVD7Ox
アクロンはピンクと緑、どちらがいい香り?

345:774号室の住人さん
08/05/18 13:57:56 CY0UVSaO
アクロンなら毛糸洗いも自身が持てます。

346:774号室の住人さん
08/05/18 14:18:15 TmpTMFwT
アクロンは緑を置いていない店が多いからピンクが人気で主流なんだろうな。

347:774号室の住人さん
08/05/18 15:20:59 hF2t4S+k
>>345
うーん、自身は持てないけど、自信なら私も持てるかも!

348:774号室の住人さん
08/05/18 16:07:42 HQa5ugbJ
>>347
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _~:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙


349:774号室の住人さん
08/05/18 16:20:15 TmpTMFwT
青ニュービーズはネ申

350:774号室の住人さん
08/05/18 21:12:52 y0hvLXRN
レノアはシミになるって。

351:774号室の住人さん
08/05/18 21:13:31 oFlPtGW5
レノアって、どこのホムセンやドラッグ見てもグリーンのフェイスが多いけど、
これって=女性が好む香りなのかな?

352:774号室の住人さん
08/05/19 01:39:54 kLgbls3Y
ドンキのダウニー、キャップ開けなくても半径1mぐらいプンプン匂ってる。

353:774号室の住人さん
08/05/19 01:54:39 dHwWr/Qh
ドン ドン ドン ドンキィ~ ドンキ~ ホォォォテェェ~♪
つい歌っちゃうこのメロディ

354:774号室の住人さん
08/05/19 02:12:26 EBfnpJLt
ぐーにゅーせっけんよいせっけん

355:774号室の住人さん
08/05/19 02:13:26 asZjMwQf
ID:EBfnpJLt

356:774号室の住人さん
08/05/19 10:35:37 I2hKHHXO
>>351 
森林浴?

357:774号室の住人さん
08/05/19 13:44:00 UGk+lPTs
ダウニーの紫いい感じ。

358:774号室の住人さん
08/05/19 17:10:45 I2hKHHXO
ダウニーはDQN

359:774号室の住人さん
08/05/19 17:49:02 jhXiFtE3
わざわざ携帯でwwwwww

360:774号室の住人さん
08/05/19 23:33:04 1GtYZxPa


361:774号室の住人さん
08/05/20 01:02:07 Wom3EIo7
>>312
スタイルフィット使ってるよ
洗剤はいい香り
でも柔軟剤は微妙でレノアの森林浴と交互に使ってる

362:774号室の住人さん
08/05/20 01:32:22 q2fwNHFq
ソフランパッケージ替わりました?匂い同じなのかな。せっけんの香りって昔は表示あったけど。

363:774号室の住人さん
08/05/20 11:07:15 SsCI5KOf
>>359 
たかが2ちゃんやるのにわざわざPCを立ち上げるほどでもなかろうwしかも暗い部屋にとじこもりw

364:774号室の住人さん
08/05/20 11:07:58 SsCI5KOf
ソフランのアロマソープ、昔の香りに戻してもらいたい。

365:774号室の住人さん
08/05/20 11:36:57 vMgtbWmM
ハミングフレアのリラックスハーブを買ってきました
ボトルを嗅いだ感じだと梅ガムみたいな香りで好きなんですが、洗い終わると
濃いフルーツガムのような香りが。。。(適量より少ないのに)
どうしても今日あらいたくて(雨なのに・・・)やむなく除湿機動かして
部屋干しにしているんですが 干しているお部屋が大変臭い(爆
でもきっと乾くと少し匂いもとんでいい香りになるんだろうなぁ(*´ェ`*)

366:774号室の住人さん
08/05/20 12:20:26 A6PePtT/
(*´ェ`*) クゥ~ン

367:774号室の住人さん
08/05/20 15:43:53 AuR5lkc4
ID:SsCI5KOf

368:774号室の住人さん
08/05/20 17:59:41 SsCI5KOf
ID:AuR5lkc4は早く死ね!

369:774号室の住人さん
08/05/20 21:14:03 q2fwNHFq
やっぱりソフラン匂いも変わったんだね。せっけんの香り部屋干ししてもスゴイいい匂いだったのに。

370:774号室の住人さん
08/05/20 21:20:38 cvMaeysk
>>351
いんや、フレッシュグリーンってヤツ。
どうなんだろう、女性が選ぶ香りって事は、この匂いさせていれば女性ウケもいいのだろうか?


371:774号室の住人さん
08/05/20 22:13:17 SsCI5KOf
>>369
香りはやや強くなったけど旧の香りと変わらないっていう意見も多いみたい。

>>370
レノアの元祖の香りだから無難なんだろう。しかしシミになるしレノアの香りが嫌いな人も多い。

372:774号室の住人さん
08/05/20 23:04:43 vMgtbWmM
ハミングフレアリラックスハーブだめだった・・
乾いても濃い香りが・・・
石鹸とかシャンプーみたいにほのかにいい香り、みたいな柔軟材ってないものかなぁ・・・

373:774号室の住人さん
08/05/20 23:14:28 XjoZNIWg
ダウニーのウォーターリリー&ジャスミンは周りからも評判いいよ
もちろん少量で使用。ほのかに香るし爽やかな花の匂い

374:774号室の住人さん
08/05/20 23:16:02 SsCI5KOf
>>372 
ソフランアロマソープまたはファーファ。

375:774号室の住人さん
08/05/20 23:41:19 vMgtbWmM
>>373
ダウニーは値段の段階でパスしてしまいます・・・w

>>374
昔のファーファは大好きでしたoにおい変わってからはジプシーしてます・・
ソフランのアロマソープはまだなので使ってみます

376:774号室の住人さん
08/05/21 02:07:42 JsgollJ9
>>375
ID:SsCI5KOfは常駐しているただのキチガイ
レスするだけで伝染ります

377:774号室の住人さん
08/05/21 03:05:30 lJML7EiO
>>371
うん。自分もせっけんが好きだったから香りが激変してたらどうしようとおもってたけど、
あんまり変わった感じはしなくてほっとしてる。

378:774号室の住人さん
08/05/21 03:17:50 Vt8A82xF
コーラの香りのソフナー作ってよ

379:774号室の住人さん
08/05/21 05:43:34 czQicVE4
P&Gの柔軟材で靴を洗濯機で洗ったら柔らかくなった。履けそう。
洗った靴は以前同じP&Gの洗剤のボールドで洗って縮んだ靴。
さっき柔軟材で洗ったのを裸足で履いたらやわらかく履けた。

380:774号室の住人さん
08/05/21 05:52:15 czQicVE4
>>378
鬼束ちひろさん?

381:774号室の住人さん
08/05/21 06:22:41 PzCjg/nS
基地外認定。スルー検定中→ID:JsgollJ9

382:774号室の住人さん
08/05/21 06:31:09 p7R6eC3y
いろんな柔軟剤使ったけど1番ソフランがフワフワになる気がする

383:774号室の住人さん
08/05/21 09:51:08 Hlvbohi8
ID:SsCI5KOf=ID:PzCjg/nS

384:774号室の住人さん
08/05/21 09:58:06 PzCjg/nS
今日も基地外はスルーw

385:774号室の住人さん
08/05/21 14:33:13 RAKIL2bE
>>384
自分が狂ってるやん

386:774号室の住人さん
08/05/21 14:36:06 TLo3xPM2
>>378
小分けで売ってるファーファ・トリップのジャマイカの香りが
コーラとかのジュースやガムみたいな香りだったよ。

ファーファトリップ、日本以外の5種類使ってみたけど
バリ島の香りが一番良かった。
上品な薔薇石鹸みたいな香り。
イタリアの香りは、懐かしいレモン石鹸のかおりで、
エキゾチックな香りを期待してたドバイはムスクの香りでちょっとがっかり。
一番人気だというタヒチはココナッツ×フローラルな感じで珍しいけどちょっと苦手だった。

387:774号室の住人さん
08/05/21 15:26:18 PzCjg/nS
>>385が狂ってるw

388:774号室の住人さん
08/05/21 18:40:40 7fYAj704
               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ     な・・・・・・
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,   なんなんですか?
 | i,        | {,      ニ  ,    .|    |  i,   ここ、どこですか?
 .l,  i,     |  }   人   ノヽ   |    {   {   なんであたし、こんな風に    
  },  '、    |  T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |   描かれたんですか?
  .} , .,'、  / :ヾ_! },  `ー--ー'''" ハ.:',     }   i,
  | ,i_,iJ  / :.:_イ .:.`x,    _,,.x=イ :.:.:!:.ヽ   .|   ,}
  `":.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:iiJi_,ノ    
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.


389:774号室の住人さん
08/05/21 18:53:57 7LrbQihO
はいだしょうこカワイイから許しちゃうもんね。
ブスが書いたんだったら、ぶっ飛ばす。

390:774号室の住人さん
08/05/21 19:25:09 7LrbQihO
URLリンク(jp.youtube.com)
香里奈カワイイヨ~ 香里奈~

391:774号室の住人さん
08/05/21 19:27:15 7LrbQihO
↑ごめんフォレスターのスレと間違った。

392:774号室の住人さん
08/05/21 23:10:56 cImXCoNp
『ほんのりスウィートなやさしいお花の蜜のような香りに
カモミール、レモンバーベナのほんのりフルーティーな香りが合わさった絶妙な香り。
いつまでも包まれていたい、心癒される香りです』

気になってる柔軟剤ですが、こればっかりは現物匂わないとわかんないよね

393:774号室の住人さん
08/05/22 08:22:36 HvE4wFgL
うちの子供達にはソフランアロマソープが人気。

394:774号室の住人さん
08/05/22 08:37:56 lmBxsdtf
輝くを使ってみたら、原液はいい香りだけど干すときに妙な張りがあって、乾いたらシワが少し目立つ。これって普通なのですか?

395:774号室の住人さん
08/05/22 08:39:48 Y45eRcBH
>>394
うん。


396:774号室の住人さん
08/05/22 08:47:50 2balwzVK
>>392
肝心の商品名は教えてくれないのですか

397:774号室の住人さん
08/05/22 09:41:11 a+B58Wc5
>396
392じゃないが
ぐぐってみたら
ダウニーピュアエッセンシャル カモミール&レモンバーベナ
だってさ
なんだーダウニーかー

398:774号室の住人さん
08/05/22 09:52:28 QbjYU4Ua
だからあえて出さなかったのかも?

399:774号室の住人さん
08/05/22 10:07:27 2balwzVK
>>397
ありがとう
ダウニーかー。昔一度だけ買ったなあ、何色か忘れたけど
濃厚な香りがかなり持続するのが好みになれなかったんだよね
でも>>392の書いてくれた香りの説明読んでると
すんごくいい香りなのでは?と思えてくる

400:774号室の住人さん
08/05/22 10:36:35 RZT2wkca
ID:HvE4wFgL

401:774号室の住人さん
08/05/22 12:28:07 HvE4wFgL
ダウニーかぁ、そりゃヤバくて名前は出せないねw

402:774号室の住人さん
08/05/22 21:50:35 lmBxsdtf
>>395
レス㌧です
柔軟剤じゃなくて洗濯のり買ったかと思いました

403:774号室の住人さん
08/05/23 08:22:25 ONSN5e4A
フレア輝くはトイレ臭いと思う。全種類の柔軟剤を試したけど無難なのはソフランアロマソープだと思い、10個買い込んだ。

404:774号室の住人さん
08/05/23 21:18:52 BYI6Vdzo
レノアのお日様の香り使ってみたけど干してる時は微妙・・・。
乾けばマシになるかな。
これなくなったら次は森林浴試してみる。

>>351
フレッシュグリーンは発売当初から臭いって評判悪かったような。
うちでも一度使ったことあるけど家族には不評だった。

405:774号室の住人さん
08/05/23 22:37:55 2GkwLZ1E
ルミネスみたいな香りの柔軟剤出して欲しい


406:774号室の住人さん
08/05/24 09:10:03 6NNOoXGB
友達の間ではソフランアロマソープが人気。

407:774号室の住人さん
08/05/24 12:56:52 3aaEpPqZ
お日様の香り、乾いたら結構いいかも。
鼻押し付けて嗅いでみると砂糖のような甘い香りがする。
綿菓子っぽい香りかな。

408:774号室の住人さん
08/05/24 13:32:25 LN74ofGv
 !  ;|  ,,,r" ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、/      JAP  \
 !  ;| /     Japan  ヽ    ___  ___lミミ巛巛巛巛巛巛
 !  ;! ,' 51  ______  ;l  人______)巛巛巛巛巛巛巛
 i  ;! i  ,ィ-´  _____`ヽ!/ =・= r ‐、 =・ニ ∨_神●風___i
 i  .;l/ <_,=´、_  _ィ-=`ヽ、ゝ.   i   i   |  /' ̄'\    ::::!
 i  .;l{  〈 `ーrz-".〈'-izー´.!fフ.; ∵; ,|. : : 人;∵ノ-・=-) , -・=-  ::::|~
 i   !{   }     ,ハ   .!ソ `''"  `ー- '` .ー''| "" )(.・ ・ (""    ∂)
 i   !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,`,  i"  〈 、____ル |/ヽ――´\  ヽ   nfhn
 i  !  iヽ、 ,'";ーニ三=;',;./     \+┼┼+リ || `┴┴┴┴┴´ |   〉 ⊂ _ ノ ))
 .!  ! rへ \. ;; `''';;;''´;./  \,   `ー―'´  | ヽ   肉     ,ノ  / /\ノ
 .!  |イヽ、`ヽ、`ー''ー''' /:\,,__ヽ、   〓〓⌒ニ⊃〓〓肉〓エエ/ / ̄'   \
ィ''|  i ,'ニ二.`ヽ 、` ーイ'''' : : : :T-、__r'"  `ニニつ --------- '/       ノ
: ::!  !/ニ二`、   `ヽ、       /: : : :`ー、  ,,ニ〕 肉を切らせて 骨を絶つ…鈴木
:::::!  !' ー'ヽ、    ノノ::ヽ、    〈: : : : : : : :ヽ -ー´  肉を食わせて 骨を抜く…松井
:: :i  i    ` ー 、〃::::::::::`丶、 ノ : : : : : : : : ヽ    肉食い過ぎて 骨に穴…のり様


409:774号室の住人さん
08/05/24 13:51:02 6NNOoXGB
>>407 
レノアはシミになるけどいいの?

410:774号室の住人さん
08/05/24 14:24:02 LXEdQF3i
>>405
ルミネスそのものも廃盤で、もう入手困難だもんね
ちょっと苦みのある柑橘系みたいな爽やかな香りだったね

411:774号室の住人さん
08/05/24 16:41:13 Y8ug3J2Z
コーラの香りのニュウニャンニャイをつくっておくれ

412:774号室の住人さん
08/05/24 17:05:07 3aaEpPqZ
>>409
シミになったことないよ

413:774号室の住人さん
08/05/24 20:14:40 6NNOoXGB
レノアは臭過ぎ!

414:774号室の住人さん
08/05/24 20:41:28 XHEOS33K
柔軟剤歴2ヶ月の初心者です。
レノアのフレッシュグリーンからおひさまの香りに変えた。
レノアを初めてした時は『あ!よく嗅ぐ香りだ!』って思った。翌日から気にしてみると
会社の中でも結構同じ香りの人がいた。
そしておひさまの香りに変えたけど、フレッシュグリーンを使い始めてからレノアの香り
部屋中に充満してたけど、これはそんなに部屋が臭わない。
いいような物足りないような・・・。


415:774号室の住人さん
08/05/24 21:02:18 QELypy5a
♪自然の香り~レノアハピネース♪

416:774号室の住人さん
08/05/24 21:28:51 6NNOoXGB
レノアはダウニーの次に評判が悪い悪臭、香害w

417:774号室の住人さん
08/05/24 23:13:55 qkbcrYS6
ID:6NNOoXGBは狂ってるから放置したほうがいいですよ

418:774号室の住人さん
08/05/24 23:47:23 6NNOoXGB
ID:qkbcrYS6は狂ってるから放置したほうがいいですよ

419:774号室の住人さん
08/05/24 23:51:18 kv354O3b
おまえらいつまで喧嘩し続ける気だよwww

420:774号室の住人さん
08/05/25 00:52:09 n/6fhe3e
オウム返しワロタw

421:774号室の住人さん
08/05/25 01:43:06 X3YUigBA
レノアは完全に乾くとあまり匂わないから香害ってほどでもないなぁ・・・

422:774号室の住人さん
08/05/25 10:16:41 I0/Z1NFM
スナグルのオレンジラッシュのような柑橘系の柔軟材って
無いかな?


423:774号室の住人さん
08/05/25 11:10:49 EkNvfI12
>>421
レノアはしみになる・買ってはいけない・ソフランアロマソープ・青ニュービーズ
これらのワードに反応しちゃだめです。また喜んでレス返してくるから。

424:774号室の住人さん
08/05/25 11:13:09 3C96mtrX
>>423は無知な馬糞だからスルーw

425:774号室の住人さん
08/05/25 11:43:51 DTIWV0kV
おまえら、にゅうにゃんにゃいの香りでラリってんじゃないのか?

426:774号室の住人さん
08/05/25 16:31:56 aNgufLcn
>>422

レノア リラックスアロマ

427:774号室の住人さん
08/05/25 19:17:28 3C96mtrX
423と426は同類だなw

428:774号室の住人さん
08/05/25 20:59:17 LkWiuOoH
週末沢山洗濯して、限られたスペースに知恵を絞り、なおかつ風通しも考慮して綺麗に干して、
部屋の中が柔軟剤のいい香りで埋め尽くされるとすごくストレス発散になる。
一日中洗濯物を眺めていたい気分。

429:774号室の住人さん
08/05/25 21:57:59 p+9ckS6L
>>428
その気持ち分かる
天気がいい日に次々に洗って干して
いい匂いの洗濯物がはためいてると幸せな気分になる

最近、スナッグルのブルースパークルを使ってる
液の匂い嗅いだら芳香剤っぽくて失敗かorz
と思ったけど乾いたら優しい甘い匂いになって(・∀・)イイ

430:774号室の住人さん
08/05/26 17:01:45 pEpKxxN7
洗濯物に臭いをつけるってどーなのかなぁ。
無臭が一番いいと思うけど。

ダウニーは臭すぎ。迷惑。

431:774号室の住人さん
08/05/26 19:19:25 0jGa3RJu
【輸入柔軟剤】激臭外国製洗剤被害者の会【洗剤】
スレリンク(kankon板)

432:774号室の住人さん
08/05/27 18:33:02 Kvh/8OtE
☆(??ω?)キャピ

433:774号室の住人さん
08/05/28 08:25:56 TZiE2kDY
ソフランのアロマソープはいいよ。

434:774号室の住人さん
08/05/28 10:50:37 11qx7Ify
今ニュービーズ×フレアピンク使ってて
スタイルフィットにかえようかなと思ってるんだけど‥‥どうかな?

435:774号室の住人さん
08/05/28 11:08:30 UV3OrD7M
ID:TZiE2kDYは無視してください

436:774号室の住人さん
08/05/28 14:54:29 TZiE2kDY
>>435 
マルチ禁止w

437:774号室の住人さん
08/05/28 14:56:02 TZiE2kDY
>>434  
赤ニュービーズならフレアピンクでもあうけど青ニュービーズにはあわないよ。

438:774号室の住人さん
08/05/28 15:16:41 9ehBzNFm
ワコールでしょ?

439:774号室の住人さん
08/05/28 15:34:04 ZEHSbYRJ
ゲインのアップルマンコ使ってみたんだけど
もぅ部屋中アップルマンコ


440:774号室の住人さん
08/05/28 15:44:54 qupuCKcv
アクロンのピンクとフローラルハミングのオリエンタルローズを併用すると乾いてから臭い気がする。併用するといい香りになる中性洗剤ないかな?

441:774号室の住人さん
08/05/28 16:01:47 CnqJ+6hw
>>392
ロフトでテスターあったから匂ってみたけど
ダウニーの割にはきつくもなく、ちょい甘めの香だった。

>>373のもテスターあったけど、これは自分好みでした!
爽やか!・・でも高くて手がでません・・・

442:774号室の住人さん
08/05/28 17:42:31 04WT9jlo
ニューウエイズは、敏感肌も完治するのです。
古い話だけど、ベッカムが怪我してマキシモル飲んで完治してワールドカップに
出場できのです。、スマップの伸五くんはマキシモルとプロテインであんなに大きくなったのは
事実ですし。
 でも私のも一つ心残りがあります私の父が、癌で死ぬ前に、ニューウエイズの素晴らしい力を私が知っていたら
きっと、私の父は癌が完治していただろゥと思い残念な気持ちでいっぱいです。

今、あなたたちが使ってる、歯磨きから、シャンプーリンス、洗剤、色んなものに
環境を壊す成分が入っている、その悪い成分を垂れ流し、また私たちの中に循環してくる
私たちは、環境のためにニューウエイズは取り組んでます。環境を良くするため、私たちの
環境も良くなり心も豊かになります。一緒に環境と健康に良いニューウエイズの仲間として
取り組みませんか。
   
   前原市在中 藤井順子 ニューウエイズ福岡ジュネスグループ 
       元 教師



443:774号室の住人さん
08/05/28 17:44:59 2pSHhLcd
詰め替えめんどくせぇ。
なんでビーズ詰め替えしかねーの?マジ死ぬよ

444:774号室の住人さん
08/05/28 18:29:41 11qx7Ify
>>437
赤と青があるのを知りませんでした><
蓋が青なのは青ニュービーズですか?

445:774号室の住人さん
08/05/28 19:48:46 TZiE2kDY
>>444 
そうです。青ニュービーズの香りを楽しみたいなら単独使いがベストだけどどうしても柔軟剤を併用するならファーファがあうってレスがありましたね。
うちは勿論、単独使いです。

446:774号室の住人さん
08/05/28 19:50:16 TZiE2kDY
>>440 
液体アタックは?

447:774号室の住人さん
08/05/29 01:18:35 pT3CdrUx
ブルガリプールオムの香りに近い柔軟剤あったら教えて

448:774号室の住人さん
08/05/29 08:22:32 zEwr407p
ブルガリブラックの香りに近い柔軟剤あったら教えて

449:774号室の住人さん
08/05/29 08:55:10 0voQSVkW
ここでは花系なら一番人気はやっぱり「ふわっと花咲くエッセンス」なのかな。
他にもオリエンタルローズや、フローラルアロマなど花系いろいろあるけどどうなんだろう。
ふわっと花咲くエッセンスは使ったことある。
一番薔薇の香りっぽいのはやっぱりオリエンタルローズ?
甘ったるい匂いは好きじゃないんだけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch