08/03/17 20:25:10 Z7g8pJxo
>>489
うーむ、そんな頭の悪いとらえ方をする人って居るんですかねぇ?
少なくとも私としては、どんなものであれリスクゼロはあり得ないのだから、
その評価の材料としての情報提供につとめてきたつもりだし、そんなことは
言わずもがなで自分で判断することだと思う。
情報を生かすも殺すも受け手次第で、その辺は一人暮らしのノウハウと
して各々で弁えて欲しいところ。
>>488
上小田井の評価が低いのは水害で水に浸かるからなので、そのリスク
を承知であれば何の問題もないです。
ただ、東海豪雨の恐ろしさは想像を絶するものがありましたから、
そこだけは忘れないようにしてください。
>>490
同条件なら物件も大同小異なので、好きにすれば良いかと。