08/03/15 21:06:22 nTC9QcSb
んでも中村に一人暮らしの女性がいないわけじゃないよね?
419:774号室の住人さん
08/03/15 21:08:15 hN9KfgYr
心配しなくていいよ
区役所駅で乗り降りする若い女性はたくさんいる
420:774号室の住人さん
08/03/15 21:11:08 CZGaXGge
>>418
そりゃ「治安悪くても安い方がいい」とか「昔から治安悪い地域に住んでて慣れてるから平気」とか
とにかく物件押し付ければいいと思ってる不動産屋にまんまと騙される人も普通に居るからね。
女が全然居ない地区はそりゃ無いさ。ただ大多数の人はあえて住まないだけで。
まあ頑張れ。
421:774号室の住人さん
08/03/15 21:16:38 QK/MTziQ
>>418
*ヤンキー上がりで屈強な腕力で百戦錬磨な女
*バック又は知り合い又は身内に893かチンピラが居るから平気な女
*お水又は風俗の女
*その他 訳有りな胡散臭い女
・・とりま、まともな女ではないと推測される。
422:774号室の住人さん
08/03/15 21:42:32 D3ugaFcu
男でも女でもいきがってるようなやつがややこしいことになる
423:774号室の住人さん
08/03/15 21:50:04 hN9KfgYr
危ないと思うのは会社からの徒歩帰りだな
これはどこの地域でも言えるけど暗い裏道は使わず明るい太閤通を使うこと
424:774号室の住人さん
08/03/15 21:58:10 cpEWQJWo
近いうちに三河に引っ越します
豊田に通勤予定なんですが、候補として
・三好(寮に入れるかもしれない・友人が住みやすい便利な町だと言っていた)
・浄水(今土地開発がどんどん進んでいる最中と不動産に勧められた)
・若宮町(通勤・買い物・その他もろもろに便利)
を考えています。ただしデメリットとして
三好→若い人間が多くDQNヤンママなどが多いらしい
浄水→複合施設建設中とのことだが、昔通りかかった時は一面荒地だった
若宮町→チャリパクが異常に多い・意外と何もない
などがあるようです
三好に住んでる友人は名古屋・豊田の間にあるし超便利だよと言ってくるんですが…
皆様の意見を教えて下さい
425:774号室の住人さん
08/03/15 22:00:29 cpEWQJWo
あ、あと三河地区はトヨタの人間も多く、地元思考の強い排他的な場所と聞いたんですが、本当ですか?
名古屋でない上マイナーな田舎かとは思いますが回答お願いします
426:774号室の住人さん
08/03/15 22:06:01 nTC9QcSb
>>423
もちろん太閤通を歩くつもりです!
ただ夜中になること多いけど…
427:774号室の住人さん
08/03/15 22:22:05 EKo0WLfb
>>425
東海地方は特に地元思考強いんじゃないかな。
428:名古屋グ ル メ の店
08/03/15 22:44:27 Wz6hOsA8
URLリンク(gourmet.yahoo.co.jp)
デラうまだぎゃー
不味いとかいうにゃー!
429:774号室の住人さん
08/03/16 00:06:13 SCHEokYY
>>412
脅かすつもりじゃありませんが、そこの附近は名古屋では言わずと知れた
「旧赤線地帯」でして、特に名古屋で大門といえば東京の吉原に相当する
意味合いを持つ地域なんですね……
まぁその辺のところは簡単に「名古屋 大門」で検索しても調べられるのですが、
これ以上のことはどう言葉を繕っても失礼になるだけですので止めておきます。
※ただし、この件に関しては安易な誤解を招くといけませんので、以下の
ページをぜひご参照ください。
URLリンク(xylocopal2.exblog.jp)
URLリンク(toppy.net)
URLリンク(www1.odn.ne.jp)
とりあえず、今回の件は全くの災難でしたが、これを一つの奇貨として
今後の物件選びの教訓とすれば得るところもあろうかと存じます。
ご質問者さまに幸多からんことを願って止みません。
430:774号室の住人さん
08/03/16 00:07:33 S0jWoGa/
>>424>>425 その通りです、補足する事ナシ
大昔は三河と尾張は犬猿の仲だったらしいが、若い奴等はそうでもない。
愛知に限った事じゃないが、とりま団塊~年寄に要注意だ。
何でもかんでも「昔はこうだった、昔はああだった」と上から目線で強制して来る。
そして 田舎になればなる程 団塊~年寄が幅を利かせてる。
できれば名古屋市内に住んで通勤する事を推奨する、三河に住むより心安らかに暮らせる。
431:774号室の住人さん
08/03/16 00:10:40 S0jWoGa/
>>429 そ そ それは暗黙の禁句・・orz
432:774号室の住人さん
08/03/16 00:10:52 2rFLv8Tz
名古屋に転勤が決まりました。(千葉・松戸から)
名古屋支店の連中が言うには
中村区のオオモンという辺りが便利でオススメって言ってたけど
ここ見る限り・・・。
433:774号室の住人さん
08/03/16 00:16:48 t19yLUId
今、本陣に住んでるけど
なにもない…
地下鉄が便利すぎるから、
引っ越しもできないし
434:774号室の住人さん
08/03/16 00:24:34 S0jWoGa/
>>432 松戸でそういう環境に慣れてるなら大門でも普通にやって行ける。
便利は、便利だと思う。
435:774号室の住人さん
08/03/16 00:25:43 g8O3Uib5
ぶっちゃけ地下鉄の利便性がよい場所に住めばどこも都
436:774号室の住人さん
08/03/16 00:54:51 2GL1n/Ew
>>429
> 今回の件は全くの災難でしたが
おいおいw
まだ何も被害も無いのにw
中村警察近いし
ここ日本ですからw
437:774号室の住人さん
08/03/16 01:30:36 EgOfwAgF
はちじとかほんざんってどうですか?
438:774号室の住人さん
08/03/16 02:33:23 MsYrpo4e
ごきしょのほうがいいよ
439:774号室の住人さん
08/03/16 03:41:49 SCHEokYY
>>436
ま、確かにココは名古屋ですからねぇ……
正直治安面ではどこも全てアウトだし、かくいう私自身がリスクを承知で
中区に住んでみたところが、実際警察署前の通りでのひったくりや恐喝
現場を目撃したり、自分でも何回かカツアゲ未遂に遭遇(※)したりも
して認識を新たにしたところもあるわけです。
※見える財布を空にしているので被害額ゼロなのが救いか
とはいえ、名古屋に住む以上はこの問題を避けて通るわけにもいきません
から、そこは最低限の覚悟を決めるしかない。
とりあえず、私自身は以下の点を心掛けるようにしています。
・事件事故は必ず起こるものと考えて心構えしておく
・自分の命と身体だけは絶対に守る
・生半可なことはやらない
・浮かれない ・酔っぱらわない ・余計なカネは持たない
・警察は当てにしない
・常に学習して次に備える
・自分が加害者になることも考える etc.
440:774号室の住人さん
08/03/16 04:19:08 LDlixywn
名古屋うんぬんより日本中、犯罪なんてどこにだってある。
まだ名古屋は東京 大阪 福岡 横浜といった犯罪者が多い都市に比べれば安全の部類。
ひったくり カツアゲ程度ならどの都市にもある。
男ならむしろ大門や柴田、池田公園辺りに住んでスリルを楽しんでもらいたいね。
まともな女性には奨めれないけどね。
441:774号室の住人さん
08/03/16 04:23:03 NKJ39B96
中区に住んでいたけど、何度もカツアゲ未遂に遭遇した人なんて見たことねー
何か自分にも問題があるのでは
442:774号室の住人さん
08/03/16 06:50:09 S0jWoGa/
>>437>>438 (桶な順に並べると)八事、御器所、本山
とりま >>435みたいのが居る限り日本の危機管理意識は向上しない。
慣れてるから平気、又は、腕力と喧嘩に自信ある人間にとっては、どうでもいいんだろけど。
443:774号室の住人さん
08/03/16 10:06:39 idig9d7I
>>412
私も中村区役所の近くに住んでいて、名古屋駅まで通勤してます。
太閤通りの大通りを通っていけば夜でも怖くはありません。
ただし、裏道とか、椿町あたりの小さなビジネスホテルや風俗店が並んでいる地域は
夜は通らない方が安全かも。
444:774号室の住人さん
08/03/16 11:23:49 rgAf7ijq
アホかこいつ
445:774号室の住人さん
08/03/16 11:45:18 S0jWoGa/
郊外区は退屈だなぁ
446:774号室の住人さん
08/03/16 11:47:54 vIQYCDUx
皆揃いもそろってあそこは駄目ここは駄目といった意見ばかりだな。
電車タクシー中心の生活が出来るなら金山周辺が無難だと思う。
治安とか何を基準に良い悪い言っているのか分からないけど一人暮らしなら
閑静な住宅街よりも人の比較的多い場所のほうが暮らしやすいと思うよ。
447:774号室の住人さん
08/03/16 12:23:10 SCHEokYY
>>441
すみません、ちょっと言葉が足りませんでしたね。
私がやられたのは主に今池で2回、鶴舞公園と上前津で各1回、
キャッチセールスまがいのが5~6回程度(各所)です。
※ちなみに当方は名古屋には10年以上住んでおり、最近(1~2年)の
被害は皆無であることも申し添えておきます。
ただ、最近でも歩道を走り抜けて婆さんに近づくミニバイクを目のあたり
にしたこともありますから(幸いこちらが見ているのに気づいたのか
未遂に終わったが)、一時ほどではないにせよ、まだまだ警戒は怠れない
のは確かなようです。(上前津・大須エリアでの話)
>>440
正直、仙台の平和さが懐かしいです。(今はあそこも殺伐としてしまったが)
とそれはさておき、住んでみた経験上は、千種区の文教エリアの方が
体感的にも危険を感じることが少なかったように思います(それでも当時は
コンビニの窓が叩き割られているのを見てガクブルしてた)。
448:774号室の住人さん
08/03/16 12:45:08 SCHEokYY
>>446
確かに、金山は「方角を間違えなければ」悪くないと思う。
市民会館の裏側なら意外に静かだし、ダイエー以外のスーパーも
自転車でイオン熱田か大須に行ければOKか。
ところで、↓のランキングについて皆さんはどう思います?
URLリンク(ranking.goo.ne.jp)
449:774号室の住人さん
08/03/16 13:07:07 2GL1n/Ew
すべてがイメージの問題だなぁ
確かに初めての街には不安が有るのも当然だが
住めば都
いくら理想的な街でも
隣の住人が最悪なら引越し必至w
450:774号室の住人さん
08/03/16 13:20:09 msCktNqV
私、大門の近くで一人暮らししてる…
このスレ早く見とけば良かったって後悔…
実際住んでから分かったけど、夜の駅西銀座抜けて日赤の方行く道とか、確かに嫌な感じ。
何であんな所にファミリーが出入りするユニーなんか作っちゃったんだろう…
451:774号室の住人さん
08/03/16 14:02:30 S0jWoGa/
>>446 治安の定義も知らんの?
よっぽどぬくぬくした家庭環境で育って来たか喧嘩百戦錬磨で怖い物ナシなんだな
*近所の住人の民度(DQNが多いかどうか)
・・まぁ要はこれに尽きる話だが
*空巣、強盗が多いかどうか
*スリ、痴漢、チャリパクリ多いかどうか
*低所得者が多いかどうか
*年寄が多いかどうか(町内会がうるさいかぬるいかを計る尺度になる)
*ガキが多いかどうか(ガキにまつわる騒音被害有無を計る尺度になる)
*犬飼ってる奴が多いかどうか(犬にまつわる騒音被害有無を計る尺度になる、又、犬の散歩に偽装した空巣狙い下見を計る尺度になる)
*お水、風俗が徒歩圏にあるかどうか
*居酒屋、アダルトショップが徒歩圏にあるかどうか
*駅から自宅の徒歩(チャリ)経路に街燈があるかないか
*駅から自宅の徒歩(チャリ)経路に無用な公園があるかないか
他にもあるか知らんが一応ここまで
452:774号室の住人さん
08/03/16 14:29:38 rjtjRfXt
セントレアで働くことが決まった
常滑市はいい物件ありますか?
453:774号室の住人さん
08/03/16 15:02:03 S0jWoGa/
>>452 いいかどうかは良く分からんがセントレアに関連して物件は以前よりは増えてるはず
常滑市内に限らず、8戸以内の小さい個人経営アパートで
先住入居者が単身ばっかで
犬飼ってる奴がいなくて
駐車場にDQN仕様な車がとまってなくて
徒歩圏(チャリ圏)内にお水、風俗、アダルトショップ、居酒屋、胡散臭い組織の事務所がなくて
物件周辺(のゴミ)が不必要に乱雑又は逆に不自然な位綺麗になってなければ
そこそこ安住できる。
454:774号室の住人さん
08/03/16 15:06:53 SCHEokYY
>>452
まずコチラの項目を見て頂きたいのですが↓、
URLリンク(ja.wikipedia.org)
もともとこのエリアは衣浦港を中心にして発展しましたので、スーパー
等の便利施設は半田の方に多いです。
ただ、この辺は車があればどうとでもなりますし、上のページにもある
ように常滑側に単身用の賃貸が充実してきましたので、常滑市内でも
一応OKかと思います。
※半田は道路事情がよろしくないのもマイナス点か
URLリンク(www.nissho-apn.co.jp)
URLリンク(www.ie-ei.jp)
なお、知多半島に住むなら車は必須ですので、まずはレンタカー等で
一度地域を廻って感覚をつかまれることをお勧めします。
455:774号室の住人さん
08/03/16 17:46:54 idig9d7I
>>450
あの大門のユニー、実はユニーの創業の地なんだよ。
昔、あそこに西川屋というスーパーがあそこにあって、ほていやという呉服店と合併して
ユニーという名前のスーパーになった。
アピタも、ユニーも全部、あの大門ユニーから生まれたという、由緒正しいユニーなんだから。
456:774号室の住人さん
08/03/16 17:53:19 idig9d7I
ちなみにあの大門ユニーは、グリコ森永事件で関西地区以外で「毒入りグリコ」が置いてあったことでも有名。
「毒入り危険、食べたら死ぬで」という奴。
なぜ、大阪以外では名古屋の大門ユニーで見つかったのかが犯人の手がかりとして当時警察や週刊誌記者が
大勢きていたよ。
若い人はもう知らないかもしれないけど。
457:774号室の住人さん
08/03/16 18:37:58 S0jWoGa/
>>455>>456 詳しいね、このスレの専属相談員にならない?
458:774号室の住人さん
08/03/16 18:47:23 pV2hBu8u
初心者・転入者のために各区ごとに
オススメ・ヤバイ地域挙げていけばいいんじゃね?
459:774号室の住人さん
08/03/16 19:55:54 rPK+luu4
>>458
そうしてほしい。中村でも特に悪い所が知りたい。
460:774号室の住人さん
08/03/16 20:19:36 FuHF3dcD
西区だけど回覧番きて放火事件
おきてどうも犯人は夜中に放火してるらしい、
犯人つかまるまで夜中にコンビニに行きづらいな
どうりで家賃が安いわけだ
461:774号室の住人さん
08/03/16 21:03:04 Lh9vvMYG
俺新栄だけど毎日暇だよぉ
誰か遊んでおくれ奢るから
462:774号室の住人さん
08/03/16 22:28:13 S0jWoGa/
>>461 新栄とは猛者だな。
今度(3/30)スイパラか魔法使いカフェか、どっちか行こうぜ。
463:774号室の住人さん
08/03/16 23:03:03 2Mdqg+Y7
丸の内に住んでるけど微妙
スーパーやホームセンターが近くに無い
名駅とかだと軽装じゃ恥ずかしい
464:774号室の住人さん
08/03/16 23:56:01 2GL1n/Ew
>>462
おお
俺も混ぜてくれ
魔法かけられたいわw
465:774号室の住人さん
08/03/17 00:20:32 c8JxN621
栄生て治安いいの?
道は坂あるの?
スーパーあるの?
バス通りあるの?
地下鉄、電車あるの?
466:774号室の住人さん
08/03/17 00:35:55 EojeURX7
>>452
俺なら市内に住んで電車通勤するわ
467:774号室の住人さん
08/03/17 00:36:48 Snrr0SII
名古屋駅に近いから便利だと思うよ。駅の近くにスーパーもブックオフもある。
バスはわからんけど、名古屋では地下鉄さえあれば何とかなるので
そんなに気にしなくていいと思う。
ただ、栄生駅は近くの私立高校の学生が多く利用しているから、時間帯によってはうるさいかもね。
468:774号室の住人さん
08/03/17 01:39:45 HBiJ6YE6
進学、就職用と一人暮らしに慣れるために名古屋で住むところを探してるんですが
この大学!とか決めてるわけじゃないので場所が漠然として決められません。
【年齢/性別】18歳 女
【ステイタス】学生
【想定家賃】\ 50000以内
【○○線沿線】 未定
【最寄駅徒歩】20分以内 (移動は自転車を使う予定です)
【駐車場有無】 無
【何月頃から】 5月頃
【未婚/既婚】 未婚
他条件はスーパーかコンビニ、100均が近くで築気にしない2部屋か、ユニットバス
じゃない1Kを考えてます。(これは不動産やで聞けと言われそうですが一応・・)
親からは千種区、中区、東、北、西区あたりは?と言われてるんですが、住んでるor区
に詳しい方でココがいい!とかココはやめたほうがいいとか教えてもらえませんか?
469:774号室の住人さん
08/03/17 02:53:21 Z7g8pJxo
>>468
迷うくらいなら名大に入学して東山公園~覚王山の間に住みなさい。
470:774号室の住人さん
08/03/17 03:20:44 fe2zztTS
>【想定家賃】\ 50000以内
地下鉄沿線だと最低5万(1K)で想定した方がいい
5月頃だと安物件は埋まってる
>【最寄駅徒歩】20分以内
20分は遠いな
女性なら徒歩10分圏内で月5~5.5万(1K)で探すのが現実的
>スーパーかコンビニ、100均
住宅街は意外と不便なので、繁華街に近い物件を選ぶといいね
>千種区、中区、東、北、西区
住む場所は、通う場所や働く場所を決めてからにした方がいい
毎日のことだから遠いと通勤通学がめんどくさいし、
近いからと言って辺鄙(へんぴ)な場所に住むと、毎日の生活がブルーだ
471:774号室の住人さん
08/03/17 03:21:59 UI0WrtTH
5月から住むのに何で大学決まってないんだよ
472:774号室の住人さん
08/03/17 04:56:20 S+be1yyw
>>469-470
お答えありがとうございます。一人暮らしはじめてなので参考になります。
大学の近くだと通う前の住み慣れによさそうですね。
5月だと物件は埋まってますか・・東山~覚王山あたりを筆頭に駅、繁華街で
4月頃から探しめてみます。
>>471
今回がはじめての一人暮らしなので、それに慣れるためと、上に2人いて親が
学費が大変らしいので自分でアルバイトして学費を貯める為です。
進路も貯蓄期間とあわせてよく考えようと・・説明不足ですみません。
473:774号室の住人さん
08/03/17 05:20:41 KWFR+Bs8
>>472
アルバイトして学費貯めるんなら実家から出ない方がいいと思われ。
正直家賃~5万って結構底辺ラインなので若い女性にはお勧め出来ないし
家賃の他にも色々と金がかかるし、F大とかじゃなくまともな大学に入りたいなら
勉強と貯金に集中して学校が決まってから部屋選びした方が良いんじゃない?
不動産屋でも物件借り易いだろうし(学生なら進学先の学校名とか書かされる)
部屋決めたのは良いけど、後々学校が遠くなって不便とかじゃ馬鹿らしいじゃん。
あとあんまり大学の側とか、繁華街の側に部屋借りると
飲み会の後とかに「○○の家近いじゃん!終電無いしそこで二次会にしよーぜ!」とか言って
酔っ払いが押しかけてきて騒いだりトイレゲロまみれにされたりするんで要注意。
474:774号室の住人さん
08/03/17 05:45:12 S+be1yyw
>>473
お恥ずかしい話、その・・・実家の周りがコンビニすら数㌔先とかのど田舎で
まともにアルバイトで貯金するにはどうしても家を出るしかなくて。
名古屋に上の一人が大学行ってるので一応の安心材料にはなってます。(あっちにも
生活があるので一緒には住めないんですが)
やっぱり世間知らずだと色々と大変ですね、部屋探しの時点でもう不安が沢山(;´ρ`)
475:774号室の住人さん
08/03/17 06:39:16 H8ql/iPp
>470
名東区でその条件ぴったりのマンションに住んでる。
不動産屋に条件言えば色々探してくれるよ。
476:774号室の住人さん
08/03/17 07:10:53 UhijHh26
>>465 栄生?
電車は名鉄
地下鉄、市バスは名駅迄徒歩
治安は・・・
昔 某スーパーが放火された位だからいいわけないだろ、俺なら絶対住みたくないね。
477:774号室の住人さん
08/03/17 07:18:20 UhijHh26
>>468 自立の為の訓練として独り暮しは正解だが・・・
中区、東区、北区、西区はやめとけ。
初・独り暮しの女が住むべきエリアではない。
千種区はエリアさえ選べば「その選択肢の中では」無難だ。
東山元町、東山、星ヶ丘、覚王山、本山。
池下は微妙だが、一番東側なら何とか。
本来 一社、上社、藤ヶ丘が推奨だが(昔は千種区だったエリア;今は)名東区。
478:774号室の住人さん
08/03/17 12:31:25 UhijHh26
>>464 数人で行こうぜ
だけんど このスレじゃ、オフ話はまずいから【この板の】オフスレにテンプレ置いとくから参照して下さい
・・確か この板にオフスレがあったような気がした。
479:774号室の住人さん
08/03/17 12:46:15 UhijHh26
>>464 書いて来ました(ケータイ用URL)
つ URLリンク(c.2ch.net)
480:774号室の住人さん
08/03/17 13:04:48 7K0TwPwU
>>474
藤が丘付近ならまだ物件あるぞ
481:774号室の住人さん
08/03/17 15:34:55 Z7g8pJxo
>>468
っつかさ、名古屋の国公立大なんて名大・名工大・名市大くらいのもの
で、その上さらに奨学金も狙わなきゃならいとなると、それこそ名大を
余裕でパスするくらいの地力をつけておかないと相当難しい。
ましてや一人暮らしってことは浪人でしょう?
1度やって失敗したということは今までの努力が十分でなかった、という
ことに他ならないわけで、それをリカバーするのは並大抵のことでは
済まないわけですよ。
独学するにも参考書や演習本は必要だし、コピー代もバカにならんし、
当然模試の数は一定数こなして、あとは(予備校に入学するのは無理
だろうから)せめてレベルの高い講習を取って補わなきゃいけない。
そもそも、勉強8h・仕事6h・睡眠7hで回すことを考えれば、せいぜい
受験料に旅費が貯められるかどうか、ということも考えないと。
※ちなみにお水系のバイトは論外ね。だって実際問題として、そう
やって名大に入ってきた奴の話を全く聞かないんだから。
(研究室の連中は、その手の下世話な情報が皆大好きw)
結論:
名大に入れば親も喜んでお金を出すし、銀行もローンを組むから
心配すんな。今はひたすら実力を付けることを考えろ。
バイトなんて大学名でやるもんだ(経験上)。
482:774号室の住人さん
08/03/17 16:27:08 c8JxN621
名駅周辺をうろうろしてます
チャリ買いたいんだがどっかないかな?
483:774号室の住人さん
08/03/17 16:39:50 Z7g8pJxo
>>482
SPORTS DEPO@山王 は比較的お勧めできる。
※個人的には「サイクルショップPRIDE ONE」を推したい。
フクイサイクルは玄人向け……
名古屋の自転車店
URLリンク(www.k5.dion.ne.jp)
484:774号室の住人さん
08/03/17 17:30:39 vd8LSabU
上小田井に住む事になったけど
仕事場が、名鉄本線沿線・・・
わざわざ栄生に行って、そこから乗り換えるってのが微妙だけど
しょうがないですよね?
枇杷島分岐点で、犬山方面と本線が直通すればいいのにorz
ところで、上小田井って治安面はどうでしょうか?
学校がおおいから、夜とか人通りが少なくて怖いですかねぇ・・・
(ワンダーシティーもぶっこわしてたりorz)
485:774号室の住人さん
08/03/17 17:40:15 UhijHh26
>>484 名鉄の路線的には そら仕方ないです罠。
治安は、西区としては良い方だが あくまでも西区である事を忘れないで。
486:774号室の住人さん
08/03/17 18:10:12 3WcHeg1n
名市大で医学博士取った連中の学位剥奪すべきだよな
名大で理学博士取った連中の学位も全員剥奪すべき
八百長だったんだから
487:774号室の住人さん
08/03/17 18:52:07 c8JxN621
栄生から伏見までのいい交通手段がみつかりません
みなさんなんかいい案ください
バスも微妙で感じに…一番はチャリがよさそうな…
488:774号室の住人さん
08/03/17 18:55:30 Snrr0SII
>>484
西区ってそんなに悪いイメージなのか?
まさに上小田井に住んでるけど、暴走族の類は数年間見たことないし(時代のせいか?)
夜中にコンビニ行っても何も起きないし、車の通りもそれなりにあるよ。
ワンダーシティは来年の1月頃に大きくなって帰ってきます。
まあ、ワンダーがなくて困るのは服くらいかな。他は大体揃ってる。
上小田井でも奥の方に行くと安全な反面、電灯もなかったりするが
平屋ばかりで1人暮らしのできるような場所もないから、多分違うよな。
489:774号室の住人さん
08/03/17 19:31:13 YmE9Ci9g
>>488
このスレのアドバイスする人って極端だから・・・w
西区はだめ、港区はだめ、中村区はだめ、中川区はだめ、南区はだめ、と、やたら決め付けたがる。
どんな区でもいい場所もあるのにね。
490:774号室の住人さん
08/03/17 19:54:46 5jiEORZ5
名古屋の代ゼミに通うんですけど
学生マンションとかってどうなんですかね?
飯つくとかでもないので、普通に不動産屋でさがす方がいいですか?
491:484
08/03/17 20:13:21 r8xgIBiF
みなさん、有難う御座います。
枇杷島周辺は店も割と多い見たいなのに比べて
上小田井は寂れた雰囲気だったので、ちょっと気になりました。
(須ヶ口みたいな何もなくても、タイムスリップしたような
独特の味もないし)
住む事になりましたら、がんばって周囲にお店とかを探して見ます。
492:774号室の住人さん
08/03/17 20:16:44 UhijHh26
>>489 あのさ >>451読んで来てよ(俺が書いたんだけど)
治安って大事なのよ、特に独り暮しなら。
親元でぬくぬく暮らしてる奴等は危機管理意識が欠落し杉。
世の中 右見ても左見ても敵だらけなの。
親元出て独り暮ししてから物言ってくれる?
このスレの住人のレスが大筋で一致するのは、みんな実生活でそれなりに修羅場くぐって来てるから。
まぁ貴方が腕力豪壮で喧嘩無敵なら何も言わないけどね。
で・・・
港区、南区、中村区、中川区、北区、西区で治安いいとこがあれば教えてよ。
南区ならアラタマ橋、西区なら上小田井・・・
これと同等かそれ以上にいいとこ持って来てね。
493:774号室の住人さん
08/03/17 20:19:12 UhijHh26
>>490 学生マンションは、不動産屋に専用の冊子がある
不動産屋というか
ミニミニとかアパート何とか とか、そんな感じのとこ。
494:774号室の住人さん
08/03/17 20:22:17 /togMqLY
北区は町内会費があるね。
誰かが町内会がうるさいって書き込んでいたが、、別に何もないよ。
41は確かに交通量激しいけど、電車中心の行動なら気にならないよ。
41沿いでなければ静かだし、、
495:774号室の住人さん
08/03/17 20:22:44 UhijHh26
誰か
暴走族云々書いてたけど、そんなはっきり目に見えるもんだけが治安の尺度ではない。
>>451 を声に出して読んで見よう。
496:774号室の住人さん
08/03/17 20:25:10 Z7g8pJxo
>>489
うーむ、そんな頭の悪いとらえ方をする人って居るんですかねぇ?
少なくとも私としては、どんなものであれリスクゼロはあり得ないのだから、
その評価の材料としての情報提供につとめてきたつもりだし、そんなことは
言わずもがなで自分で判断することだと思う。
情報を生かすも殺すも受け手次第で、その辺は一人暮らしのノウハウと
して各々で弁えて欲しいところ。
>>488
上小田井の評価が低いのは水害で水に浸かるからなので、そのリスク
を承知であれば何の問題もないです。
ただ、東海豪雨の恐ろしさは想像を絶するものがありましたから、
そこだけは忘れないようにしてください。
>>490
同条件なら物件も大同小異なので、好きにすれば良いかと。
497:774号室の住人さん
08/03/17 20:26:47 UhijHh26
>>494 町内会費があるなら町内会は現役で稼動している。
今時 回覧板(笑)も回ってると思う。
うるさくないと感じてるなら貴方の家族(親?)が相手してるからだよ。
溝掃除
公園掃除
八幡さんの掃除
バザー
子供会の云々・・
もう、ね、馬鹿みたいな行事ばっかやってるから。
498:774号室の住人さん
08/03/17 20:35:32 KWFR+Bs8
>>490
住人によるから断定は出来ないけど
学生オンリー=基本的に今までろくに一人暮らしもした事が無い連中ばかり って事。
ただでさえ一般物件では「学生はうるさい」(平日でも翌日が休講だったりすると騒いだり)と不評なのに
そんな学生大集合の物件危なっかしくて住みたくない。
あと就職したら追い出されるわけで、その時また引越しに金がかかるので
お勧めは出来ないと言うか、住むメリットがひとつも無い。
499:774号室の住人さん
08/03/17 20:41:09 Z7g8pJxo
>>497
私の住んでる所も老人が多いんですが、マンションなのでその辺は
ラクですね。
ただ、そうなると今度は管理が行き届かなくなるとか、怪しい外人が
入ってスラム化してしまうこともあるのでサジ加減が難しい。
まぁ、元々私はこの手の活動が嫌いではないので(笑)、田舎暮らし
をしていると思って快適に過ごしています。
「名古屋は大いなる田舎」ってのはいい言葉だと思う。
500:774号室の住人さん
08/03/17 20:48:36 Snrr0SII
>>495
書き方が悪かった。あなたが書いたものも読んだうえで、
他に直接的に結びつきそうなことを書き込んだんだ。
何代も続いている家やお年寄りが多いわりに
引ったくり事件があったと知れば何年も噂になるくらい安全?ではあるが
大通りに出ないと、1人暮らしの不安を煽られる町だと思った。
書いといてなんだが、「上小田井」って
上小田井駅周辺なのか、上小田井(町)なのかどっちなんだろう?
>>496の水害の件も住民の幅も、この2つじゃ結構違うよね。
501:774号室の住人さん
08/03/17 20:50:41 YmE9Ci9g
町内会っていっても、アパートとかの場合は家主さんが代行してくれるから
アパートの住人は町費を取られることもないし、回覧板を回す必要もない。
ましてや公園の掃除義務などない。
一戸建てに住む訳じゃないんだから、今まで千種、北、中村など5-6軒の賃貸に住んだけど
そんな義務を負わされたことは一度もないよ。
502:774号室の住人さん
08/03/17 20:52:30 UhijHh26
>>499 大規模マンションなら自治会が町内会の役目をしている。
きちんとした(笑)自治会なら下手な町内会より色々うるさいし行事強制参加もある。
だからこそ俺のイチオシは個人経営で8戸未満の小さいアパート。
当然だが、自治会は皆無。
ひっそりこっそり安住できる。
503:774号室の住人さん
08/03/17 20:54:08 /togMqLY
>>497
回覧板は回ってこないよ。たまーにバザーのチラシは入るが、、
と、言うか、一人暮らしなんだが、、
504:774号室の住人さん
08/03/17 21:01:53 UhijHh26
>>500 他の住人は知らんが俺が書く時は駅からチャリ圏としている。
(徒歩30分~40分?)
俺が(仕事やプライベートで)見て来たのも大体その範囲だし。
上小田井なら、上小田井【駅】、ね。
西区なら上小田井はイチオシだよ、何もないのがあれだが。
あと
俺が町内会を嫌うのは余計な干渉やトラブルの素因となるから。
同じ駅からチャリ圏で同価格帯の物件があるとして
活発な町内会管轄内
死んでる町内会管轄内
なら、俺は後者を選ぶ。
505:774号室の住人さん
08/03/17 21:02:09 YmE9Ci9g
ID:UhijHh26 氏へ
あなたは多分すごく親切な人だと思うんだけど、あまりにも地域を大雑把にとらえすぎていて
自分のイメージを押し付けすぎだと思う。
たとえば「中村区をスラム」という言い方、名古屋駅に住んでいる自分には頭に来ます。
名古屋駅も椿町のあたりは治安の悪いところもありますが、JR東海の社宅のあるおいせ通りあたりは
古い商店街で大きなJR病院もあり、MVバリュもあり、名駅に通勤するのは徒歩10分圏ですごくいい立地で
自分は気に入ってます。
あなたが住んでいるところを、何も知らない人にイメージだけで「スラム街」と切り捨てられたら、あなたはどんな気がしますか?
506:774号室の住人さん
08/03/17 21:08:10 UhijHh26
>>503 独り暮しなのか、良かった。
じゃあそれなりに実生活の苦労は知ってるよね。
・・会費だけあって回覧板がないの、か。
それだと活動状況は微妙だね。
ま ヌルい町内会だと思う。
俺は天白区と名東区に住んでたが(今は名東区)どっちも町内会は死んでた。
507:774号室の住人さん
08/03/17 21:12:29 5nxGNFXa
自分もちょっと感じ悪いなあと思ってしまった。
治安に関しては優先的に考えるべきだが
理想から少しでもはみ出した地域さえ駄目だと言い切るのはな。
言葉ももう少し選べるだろうし。
このスレを遡ってみたが、あなたのレスは一目瞭然で
少し落ち着けと言いたくなる。
508:774号室の住人さん
08/03/17 21:13:05 Z7g8pJxo
私も回覧板が回っているアパートの経験はないです。
まぁそれも良し悪しで、ウチの分譲マンションでも所有者を通して
賃貸に出している居住者の情報が得られなくて困ったことになってる
んですよね。
# 一部屋がデリヘル嬢の基地と化しているのだが、生ゴミの汁を
# まき散らすのを指導しようにも馬耳東風で改善されない。
# そういうのがイヤで分譲に越してきたのに……
個人情報保護法なんてロクなもんじゃないです。
509:774号室の住人さん
08/03/17 21:20:09 UhijHh26
>>505 中村区スラム発言は俺ではない。
他の住人。
もちっと別の表現があるだろ、とは感じたが、すまんが概ね同意はしている。
かつて通勤してた区(のうちのひとつ)だから概要は掴んでる。
但し俺が書くとすれば「駅西は・・」と書く。
まぁ・
中村区なら地名は良く分からんが、1戸建てばっかの旧市街地エリア・・
(道が狭いのと年寄爆裂が我慢できるなら)あそこは割と良さげだと思う。
510:774号室の住人さん
08/03/17 21:29:20 3zeYKbV9
駅西で人くくりにされても困るな。
by本陣住人
511:774号室の住人さん
08/03/17 21:30:00 Z7g8pJxo
>>505
あの辺はかつて(今も?)笹島貨物駅の開発をやる為に都市計画道路
が引かれる可能性があって結構もめたんですが、場所自体は確かに
良いですよね(あくまで比較の話として)。
他にも南区の新瑞橋より(駈上の辺)とか、香流川南の守山区とか、
割に人気が集中しなくてお値打ちな立地もあるので、そこはよく勉強
すると意外な穴場も見つけられるかも。
※古くからの地名は大きなヒントになります
(ex.実は昭和区の滝川は……)
512:774号室の住人さん
08/03/17 21:44:12 5jiEORZ5
>>490 です。
レスありがとうございました。
学生マンションやめて、アパマンとかで探してみます。
ホムペ見る限りは名駅周辺意外にあるみたいなので。
ありがとうございました。
513:774号室の住人さん
08/03/17 21:47:35 UhijHh26
>>510 すまん。
しかし駅西だけは誰に聞いても・・
本陣とか、大丈夫なん?
>>511 香流川エリアは守山区にかかってた?
千種区とばっか思ってた。
千代田橋~香流川エリアはいいね。
昔は暴走族の走行コースの一部だったが今は壊滅してるから無問題。
全体的に家賃高目がネック、か。
514:774号室の住人さん
08/03/17 21:56:57 Z7g8pJxo
>>513
おっと失敬、香流の南ってよく考えたら長久手でした。
「香流側の近辺」に訂正します。
※ちなみに矢田川がどのような川であったかについては↓を参照
URLリンク(www.aichima.net)
URLリンク(www.aichima.net)
515:774号室の住人さん
08/03/17 21:58:59 YmE9Ci9g
>>513
>>510 すまん。
>しかし駅西だけは誰に聞いても・・
>本陣とか、大丈夫なん?
これって、例えば東大阪に住んでますと言ったら、東大阪って治安悪いんでしょ、ひったくりとか大丈夫?と
言われてるような、それぐらい大雑把な捉え方のような。
本陣、まったく治安悪くないですよ。
516:484
08/03/17 22:06:04 r8xgIBiF
>>496>>500
あのあたりの水害の怖さは知ってますよ。
(親戚に被害者あり)
だもんで、2階以上を選択しました。
ちなみに、住む予定のところは 上小田井の駅の近くです。
517:774号室の住人さん
08/03/17 22:09:35 UhijHh26
>>515 まぁ東大阪より堺とかの泉州エリアが怖いんだが、それはこっち置いといて・・
(仕事で大阪行った時、現地の人間から聞いたからガチ)
駅西は 他の(回答してる)人々全員一致でヤバい、と。
本陣はここ数年行ってないから いっぺん見に行くよ。
俺は外回りの仕事だから移動は苦にならん。
518:774号室の住人さん
08/03/17 22:28:49 vPvvjQgb
>>512
代ゼミの寮は駄目なのかい?
519:774号室の住人さん
08/03/17 22:43:51 Z7g8pJxo
>>516
どうかお気を付けて。
あの時は名古屋中が水浸しになったし、おまけに夜中に洪水が起きた
から、一人暮らしの人ほど避難が遅れて苦労したのを覚えています。
アレは本当に大変でした。
教訓:せめて名古屋市のハザードマップは見ておこう
※でも木曽三川のに比べればまだマシか(見るだけで気が滅入る代物)
520:774号室の住人さん
08/03/17 22:44:17 e33WExE+
千種区だって今池はスラムだよ。
521:774号室の住人さん
08/03/17 22:46:10 Snrr0SII
代ゼミはわからないが、河合塾の寮に入ってたよ。
浪人生?なら、交通便よりも勉強できる環境に重きを置いた方がいいし、寮おすすめ。
「あいつ勉強してねえwww」とバカにされるんじゃないかというプレッシャーから
自然に勉強するようになるし、大抵飯も美味い。
拘束されているようなものなので、塾をさぼることもない。
勉強に打ち込むわけでもなく、何となく勉強する程度でいいなら寮は絶対だめ。
522:774号室の住人さん
08/03/17 23:14:15 Z7g8pJxo
>>487
これは厳しいですね。
バス乗り継ぎだと名鉄のりかえより定期代が掛かるし、歩いて亀島から
乗れば伏見ホーム側のドアのそばで立てるので乗車中はラクですが、
栄生駅からだと歩いて10分以上は掛かりそうです。
まぁ引っ越すのも何でしょうし、晴れの日は自転車で、雨の時だけ定期で
電車に乗るのが無難なセンかと。
523:774号室の住人さん
08/03/17 23:45:14 lelawG70
町会費を取るところは町内会が機能してそうなんだけど、新瑞橋駅付近ってどうですか?
その辺りで賃貸物件を探してるんだけど、
単身者向けのアパートでも「町会費:150円」なんて書かれてるくらい、町会費が取られる物件だらけ…
524:774号室の住人さん
08/03/17 23:47:30 Z7g8pJxo
>>522
改めて調べてみたのですが、どうも名古屋の雨の日数はかなり少ない
ようです。
URLリンク(weather.yahoo.co.jp)
これなら定期は止めて、金券屋でトランパスを買った方が安いかも。
525:774号室の住人さん
08/03/17 23:56:03 I6buszvx
>>523
>町会費を取るところは町内会が機能してそう
>町会費が取られる物件だらけ
何が知りたいのかが分からない。町内会が機能していないところに住みたいのか?
526:774号室の住人さん
08/03/18 00:04:01 3bey5bEH
うちも町内会有るみたいだけど
お金かかるでしょって
大家だけ入って
連絡事項なんかは張り紙してくれる
単身者が多いから正直そっちまで手が回らないよな
527:774号室の住人さん
08/03/18 00:19:14 EASaodfG
>>525
分かりにくくてすみません
ゴミ収集所の掃除とかが回ってこない所に住みたいので、町内会が厳しくない所が良いんです
528:774号室の住人さん
08/03/18 00:21:26 prwM51YL
>>518
>>521
遅れてすいません。代ゼミの寮はあんまりいい噂きかないし、値段も安くはないんで、一人暮らししようかと思いました。
まああと変に人間関係でごたごたしたくもなかったので。
529:774号室の住人さん
08/03/18 00:53:19 i7ApHo1L
>>523 ・・とは限らない。
町内会「長」だけ機能してる町内もある。
会費は「空」会費、つまり「長」の懐に入っちまう。
まぁ掃除やら何やら強制されるような御花畑な町内会よりマシと思ってくれ。
名古屋はよっぽどの事はないが、愛知県内でも他の市(特に三河山間部)行ったら強制参加はいくらでも事例がある。
孤男、喪男に限らず独り暮しで静かに暮したいなら
第1に治安!
第2に町内会が死んでる!
第3に家賃(の適正具合)と公共交通の便利さ具合!
これを念頭に置いて物件探索すると吉。
愛知県内では事例はないはずだが・・
でっかい祭り(の準備、開催だけ)の為に町全体が(会社、学校含めて)休みになっちまうような市(町)は絶対避けろ。
それこそ 色~んな事が強制参加だぞ!
530:774号室の住人さん
08/03/18 01:02:34 CnkN+m+d
>>527
ゴミ収集所の掃除って・・・マンションのところに集積所(可燃・不燃・資源・粗大)があって、マンション全体を管理会社が管理しているところなら掃除なんてないでしょ。
(管理会社が掃除するため)
あと、会費150円なら、町内会の回覧板がマンションの掲示板に掲示されるくらいなんじゃないの?
531:774号室の住人さん
08/03/18 05:43:16 2JUXinyc
うちの町内会費は清掃用具の購入とか
お祭りの時の子供達のお菓子代金にしたりしてます。
マンションの方達にも町内会費は払ってもらいたいです。
町内会費を払ってないマンション住民のお子さんにも
お菓子はあげなくてはいけないし正直赤字なぐらいです。
ゴミの当番にしても誰かが担当しなくては
街は機能しません。
本当に良い町は町内会のような地域住民の繋がりがある町だと思います。
住み良い町にするために町内会費ぐらいは御協力お願いします。
町内会費の使途に疑問がある場合は素直に聞いてみてはいかがでしょうか?
532:774号室の住人さん
08/03/18 06:15:50 i7ApHo1L
>>531 来たなショッカー
いや、それは冗談だ。
その形で稼動してる町内会が俺視点で一番うざいんだよね。
独身独り暮しには超絶迷惑。
だから散々 町内会町内会町内会言ってるわけ。
533:774号室の住人さん
08/03/18 07:17:18 ZYtkqkac
町内会費すらケチるドケチ名古屋人がいると聞いてとんで(ry
534:774号室の住人さん
08/03/18 07:48:57 gx2lKbqv
>>531
町内会費の明細にお父さんの為のお祭り終了後の打ち上げ代が抜けてますよ。
535:774号室の住人さん
08/03/18 08:19:13 fpc+Zcy7
>>522>>524
ありがとうございます すごく参考になりました。
亀島ってのもありだなって思いました。
536:774号室の住人さん
08/03/18 08:35:16 kQkfSvzv
>>531
じゃあマンション住民でも子供が居なかったら払わなくても構わないですね
そもそもここは一人暮らし板なんですが
537:774号室の住人さん
08/03/18 09:21:17 i7ApHo1L
>>533 だって必要ないでしょ?
会社の呑み会とタメ張る位の無駄金だがね。
町内会なんぞ戦前からの悪習いつまでも引き摺ってんじゃないよ、日本!
538:774号室の住人さん
08/03/18 12:10:02 WEpwW0kh
名東区は会費とかその手の一切無いな
県外とか他の地区や市町村から来た人がほとんどなんで
学区によっては活発なところもあるけど
539:774号室の住人さん
08/03/18 14:09:35 OkowMyBn
今度池下に住むんだが、イメージや印象って悪いのか?
今池よりだし、覚王山らへんの本山よりにすればよかったか…
540:774号室の住人さん
08/03/18 14:23:47 roseFGq0
>>539
そこは治安が悪化する境界線上なんで、夜間は気を付けた方が良い
でしょうね。
※ダイエーの北隣と西の通りとか、夜になると千種郵便局・ユニー沿い
の道は軒並み危なくなります。
もともと池下は平地の近くに高台(=坂)があるから評価が高いのだ。
なお、千種・昭和・名東区でも凶悪事件は多数発生していますので
ご注意を。
541:774号室の住人さん
08/03/18 14:34:42 roseFGq0
池下は侵入盗が多いらしい↓
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
542:774号室の住人さん
08/03/18 14:47:15 OkowMyBn
>>540
㌧
今池は犯罪が多いよな、
夜間はあまり出歩るかないようにしる。
>>541
㌧
543:774号室の住人さん
08/03/18 19:30:25 fpc+Zcy7
今日99円ショップコンビニみたいなのを見つけた
あれすごくいいな 24時間で
544:774号室の住人さん
08/03/18 19:43:38 V2Uwupln
光インターネット入れている方いらっしゃいますか?
プロバイダの感想・不満(不安定・遅い)
などお聞かせいただけませんか??
545:774号室の住人さん
08/03/18 19:59:29 CnkN+m+d
>>544
つプロバイダー板
546:774号室の住人さん
08/03/18 20:17:10 roseFGq0
>>544
そういえば、名古屋市の中区etc.電話回線の光収容でADSLが
使えない地域もあるので、集合住宅の場合はご注意ください。
※私の場合は2年後の光化に耐えられずファミリーの個人回線を
引いてしまいましたが、それでも半年以上は掛かりました。
(その間はテレホーダイw)
547:774号室の住人さん
08/03/18 21:23:13 UUUUX+o2
自分の家の周りは子供のいる家族が多いせいか、小学校を中心に自治会が動いているおかげで
ゴミ捨て場も整っているし、昼夜パトロールしているらしく町内での空き巣が無いらしい。
そして何より、そういう仕事を、学校に通う子供を持つ親がやってくれること。
感謝してます。
548:774号室の住人さん
08/03/18 22:34:24 rvpmjt6R
>>532
町内会に関してのあなたの捉え方は分かったが押し付けは
どうかと思うよ。
>>543
私も最近よく利用するよ。
一人暮らしの人間にはとても便利だね、99.
>>547
私の地区もパトロールとかしていて安心できるよ。
私はそうゆう繋がりは多少なりともあったほうがいいと思うタイプです。
549:774号室の住人さん
08/03/18 22:58:00 jyNBpeXv
4月から名古屋で一人暮らしするのですが、まだアパートなど決まってません。知多半島から名古屋までの間でどこに住もうか探してますが、まったく知らないのでこの町や市がいいってのがあったら教えて下さい。
ちなみに東京で言う高円寺や吉祥寺などに住みたいんですかありますか??
550:774号室の住人さん
08/03/18 22:59:51 NjLyhLCu
吉祥寺=高蔵寺
551:774号室の住人さん
08/03/18 23:07:45 V2Uwupln
>>549
そもそも何するんだ?w名古屋に出勤?学生?フリーター?
と、今日から知多半島民の俺が申しております。
552:774号室の住人さん
08/03/18 23:13:36 i7ApHo1L
>>547 感謝するのはいいとして・・
やらされてる側の立場、考えた事ある?
仕事でもないのに、みんな好きでやってるわけじゃないんだよ。
ニートやプーはともかく、本来(まともな社会人なら)自分の生活だけで精一杯のはず。
罰金なり何等かのペナルティがあるから仕方なくやってるの。
これこそ日本の旧態依然の部分だね。
553:774号室の住人さん
08/03/18 23:15:50 roseFGq0
>>549
私は東京の方はあまり知らないので不適切かもしれませんが、
大須・上前津はどうでしょうか? (もしくは鶴舞)
554:774号室の住人さん
08/03/18 23:44:34 jyNBpeXv
549です
愛知の大学に行くためだから学生として住みます。色々とお答えありがとうございました。
またなにかいい所がありましたら教えて下さい。
555:774号室の住人さん
08/03/18 23:47:40 50+lrXFT
>>552
言いたいことはわかるんだが
ここ数日のお前のレスが喧嘩腰すぎてかなり異質。
上にもあるけど、もう少し言い方があるだろう。
556:774号室の住人さん
08/03/18 23:53:48 rvpmjt6R
町内会に関して過剰反応し過ぎ。
あなたの関わって人々はみんな嫌々だったかもしれない。
関わってない人は好きにやっていたかもしれない。
悪い町内会もあるだろうし、良い町内会もあるし。
みんな好きでやってないのかもしれないけど、
みんな好きでやっているかもしれない。
パトロールも嫌々やっている人も居るだろうケド、
地域のことを考え好きにやっている人もいるし。
自分の考えを押し付け、他人の考えを認めないのはどうかと思うんだけど、、
レスを見ていて不快。
557:774号室の住人さん
08/03/19 00:01:48 hjrFxgPs
痛い奴が沸いてるなwww
言っていることは理解できるんだが、、物の言い様が悪いだろ
自分こそが正しいと思ってるんだろうな、ま、そうゆう奴なら仕方ないか
558:774号室の住人さん
08/03/19 00:31:42 lPoyqtNK
>>554
あんまり学校から遠くに住まない方がいいよ。
授業出なくなるから。
ちなみに学校はどこ?
559:774号室の住人さん
08/03/19 00:33:43 mAnoEpp9
戦前からの悪習だとか日本の旧態依然とか
言ってることが左翼ゲリラみたいで正直寒気がする
560:774号室の住人さん
08/03/19 00:40:54 lUebrwd0
>>558
近くても仲間内でその近い部屋を拠点に遊びまくったりして
結局授業に出ない奴はどこに住んだって出ないよ。
561:774号室の住人さん
08/03/19 00:57:33 KWkzlFCK
>>558
知多とか言ってるから日福とかかな?
562:774号室の住人さん
08/03/19 01:37:52 JtGnlQvU
春日井の人いる?
563:774号室の住人さん
08/03/19 01:56:21 CG0L0x67
高円寺みたいなとこがいいなら設楽に住むといいよ!すんごいんだぜ設楽!
564:774号室の住人さん
08/03/19 02:09:09 rhCtyWn2
ん?今ガシってこなかった?
565:774号室の住人さん
08/03/19 02:10:26 rB6+DtdZ
地震だー地震だー
566:774号室の住人さん
08/03/19 02:38:55 yKE2xdIx
>>564
来たね。
震度1らしいが、ウチでは2くらいに感じました。
URLリンク(www.jma.go.jp)
567:774号室の住人さん
08/03/19 03:00:18 j/VW3rLM
>>549 無理。
吉祥寺みたいな雰囲気の街は名古屋には存在しない。
あれは東京だからこそ生成できた街。
便利優先なら名駅、栄、金山、大曽根、大須
治安優先なら東山元町、八事、杁中、川名、自由ヶ丘、植田、原、千代田橋、香流川、星ヶ丘、藤ヶ丘、一社、上社、御器所、覚王山・・・
郊外でもいいなら
天白区の平成橋(界隈)、守山区の新規開拓中エリア(名前知らん)、名東区の梅森坂界隈「以外」、緑区の徳重
日進市香久山、岩崎台、梅森台
長久手町の猿投グリーンロード沿線
三好町の東山台
尾張旭市のR363沿線
568:774号室の住人さん
08/03/19 03:04:02 AxFSfCbP
藤が丘は駅前だけで大型スーパーが5つもあるので生活しやすい
569:774号室の住人さん
08/03/19 03:39:36 2J6kpWmJ
今月末で約2年勤めた会社が倒産で失業保険の手続き等は滞りなくしてくれると言う話なんですが、2年間の給料が手取り20万円だったのですが、実際毎月いくらぐらい入って来て、給付期間はどれぐらいになるんでしょうか?
570:774号室の住人さん
08/03/19 03:56:54 AxFSfCbP
年齢:30~45歳
賃金日額:160000円(ボーナスを除く6ヶ月間の賃金を180で割った値)
会社に勤めていた年数:2年(1年以上10年未満)
基本手当日額:7070円
所定給付日数:90日(会社都合退職)
支給合計額:636300円
だな。
571:774号室の住人さん
08/03/19 04:02:29 AxFSfCbP
おっと20万円か
年齢:30~45歳
賃金日額:200000円(ボーナスを除く6ヶ月間の賃金を180で割った値)
会社に勤めていた年数:2年(1年以上10年未満)
基本手当日額:7070円
所定給付日数:90日(会社都合退職)
支給合計額:636300円
年齢:30歳未満
賃金日額:200000円(ボーナスを除く6ヶ月間の賃金を180で割った値)
会社に勤めていた年数:2年(1年以上10年未満)
基本手当日額:6365円
所定給付日数:90日(会社都合退職)
支給合計額:572850円
572:774号室の住人さん
08/03/19 07:02:34 j/VW3rLM
>>568 まてまて
仕事で藤ヶ丘駅はよく使うが その5つを詳しく。
そんなにあるように思えん。
それとも俺が気付かんだけ?
573:774号室の住人さん
08/03/19 13:41:31 M+XblGb2
松坂屋ストア(藤が丘店)
成城石井(名古屋藤が丘エフ店)
マックスバリュー(藤が丘店)
やまや(藤が丘店)
コープ(藤が丘店)
か?
574:774号室の住人さん
08/03/19 15:27:29 j/VW3rLM
>>573 分かった、最低でも原付が要る範囲内の事ね。
やっぱ(俺みたいに)チャリだけじゃ辛いなぁorz
575:774号室の住人さん
08/03/19 16:34:08 98AkG6h+
>>569
国保と国民年金の手続きも忘れずに
576:774号室の住人さん
08/03/19 18:44:35 3l5Skwd0
>>574
いや、ぜんぶ駅から徒歩2~3分圏内だぞ
自転車あるなら、さらに清水屋藤が丘店、アピタ長久手店(リニモの方が速いけど)なども行ける
577:774号室の住人さん
08/03/19 19:42:00 j/VW3rLM
>>576
_| ̄|○ マジカヨ
・・・今度の休みにゆっくり見て来るよ。
578:774号室の住人さん
08/03/19 21:49:17 lUebrwd0
>>576
トップ1も自転車あれば行けるね。
アピタよりだいぶ近い。
確か0時までやってるし。
てか24時間スーパー作って欲しい。
579:774号室の住人さん
08/03/19 22:02:44 PVtu5+ul
>>549
覚王山か、大須に住んだら?
580:774号室の住人さん
08/03/19 22:07:29 PVtu5+ul
町内会って、賃貸アパートに住む限りは全部大家が代表してやってくれているから
住民はほとんどタッチしないよ。
町費もいらないし、回覧版もこないし、公園清掃もいらない、子ども会の廃品回収も全く関係ない。
アパートならアパートの前にゴミ箱があるよ。
町内のゴミ回収箱とは別に。
少なくとも私が住んでる名古屋駅地区はそうだな。
古い商店街だけど、単身赴任の人たちガ長期で住んでるようなビジネスホテルも多い地区だから
そのあたりは凄くゆるいよ。
581:774号室の住人さん
08/03/20 03:30:12 LkpYdHAY
治安なんて繁華街以外はどこも変わらないよ。
完全にイメージの問題だろ。
582:774号室の住人さん
08/03/20 06:24:42 kjknx37L
>>573 地図上で「やまや」以外全部確認できた。
あんだけ仕事で頻繁に使う駅なのに、マジ 全ッ然分からんかった。
しかも長久手アピタもチャリ圏なんだな、2度びっくり。
583:774号室の住人さん
08/03/20 10:18:19 WUX2MirG
やまやは名古屋銀行のお向かいだよん(道挟んで西側)
584:774号室の住人さん
08/03/20 12:17:29 kjknx37L
>>583 THX、全部確認できたから昼寝する。
585:774号室の住人さん
08/03/20 15:54:56 ET81gZCd
引越し検討中なんですが、
名城線・平安通~茶屋ヶ坂あたりは治安や利便性どうでしょう??
現在は覚王山に住んでます。
586:774号室の住人さん
08/03/20 16:16:31 kjknx37L
>>585 たった二択なのかよ・・・
利便性なら平安通
治安はどっちもどっちだが敢えて甲乙付けるなら茶屋ヶ坂
地名がたった3つなんだが、その中で利便性と治安含めて言わせてもらえば覚王山が一番。
従って(その選択肢なら)引越す必要ナシ・・
治安向上で引越すなら天白区か昭和区か名東区の千種区寄り
利便性向上で引越すなら栄、名駅、金山、大須、御器所、アラタマ。
だけど栄、名駅、金山、大須は家賃も向上する。
587:774号室の住人さん
08/03/20 16:23:03 228kB+gw
弥富いいよ
588:774号室の住人さん
08/03/20 16:32:23 yomLu68Y
>>585
治安は全く問題なし。
平安通りは周囲庶民的な店が多いエリア、味噌煮込のはやもと、てんぷらの天良、スコーンで有名なカフェ田中なんて
知る人が知るしにせのグルメ店が多いよ。
589:774号室の住人さん
08/03/20 16:35:38 kjknx37L
弥冨・・・、か。
利便性と治安と家賃についての記述があると今後の参考になる。
・・個人的には、西尾張エリアは車での移動が不便だから好きではない。
{…道路網が整備不充分…}
590:774号室の住人さん
08/03/20 16:38:50 kjknx37L
>>588 確かに夜行くと静かな街だな、これは大きなプラス要素。
町内会のうざさ具合はどうなの?
591:774号室の住人さん
08/03/20 16:51:34 ET81gZCd
>>586>>588
アリガとございます。
覚王山の治安は確かにいいんですが、マンション隣の住人が
かなりのキ○ガイ故、引越し検討中なのです。。
ま、別に覚王山内に引越しって手もあるんですがね。
その辺も含めて迷い中です。
近くにあるスーパーがフランテっていうのも
生活的にキビスィ。
長々とスマソ。
592:774号室の住人さん
08/03/20 17:03:06 yomLu68Y
>>591
平安通りは恋人が住んでいるので週に2度はいくんだけど、物価は安いし、老舗のケーキ屋、ウナギ屋、洋食屋、大衆食堂は多いし
古くからの八百屋や肉屋、小さなスーパーはあるし、気軽に住むにはいい街だと思いますよ。
名東区とか天白区は新興住宅街で人気が高いけど、新興住宅街はとかくチェーン店ばかりで文化や歴史、人間の温かみがない。
古くから地元の人に愛されてきたような、文化の蓄積のある商店街が好きな人には北区のお城の近くはお勧めです。
とかく文化不毛と言われる名古屋の、徳川300年の歴史のエッセンスが感じられますよ。
593:774号室の住人さん
08/03/20 17:55:01 TCBv6RPo
>>591
平安通りとか多分引っ越したほうがDQNとあたる確率がデカいぞ。管理会社に相談するのが一番いい
フランテはいいと思う。品質を考えると値段はむしろ安いぞ。
さてとフランテいってこよう
594:774号室の住人さん
08/03/20 18:55:23 jJ22OGgz
>>591
平安通りって確かでかい市営住宅があるよね?
正直近場に市営住宅がある駅付近は止めといた方がいい。
うるさいとかそういうレベルじゃない真性キチガイによる殺傷事件とかしょっちゅうだし。
どこに住んでてもキチガイは居るもんだが、
キチガイから逃げるのにリアルキチガイの巣地域に引っ越すのは激しく地雷だと思われ。
595:585
08/03/20 19:25:46 ET81gZCd
>>592-594
レスありがとうです。
確かに>>594さんが言うように
どこにでもキチガイはいるんでしょうけど…。
隣のキチガイについては再三管理会社に連絡して、一時は治まったかと
思った時期もあったんですが、最近とても怖い事があったので警察も呼びました。
直接的な被害受ける前に逃げたいです。。。
596:774号室の住人さん
08/03/20 20:28:30 yomLu68Y
>>594
言いたくなかったけど、私の恋人はその平安通りの市営住宅に住んでいるんだけど。
市営住宅や、県営住宅に住んでいたら、人間失格なの?
ちなみにタレントの加藤晴彦もその人と同じ市営住宅に名古屋時代住んでたらしいよ。
597:774号室の住人さん
08/03/20 21:00:36 H8iS75yj
人間失格とは誰も書いていないんじゃ…。
わざわざこれから引っ越すんだし、デメリットになりそうなところは
教えてあげるのがこのスレなんじゃないの。
594が市営住宅についていき過ぎたコメントをしているようには見えない。
598:774号室の住人さん
08/03/20 21:05:43 TCBv6RPo
団地に住んでる人が悪いんじゃなくて、悪い人が団地に住んでることが多いんだな
599:774号室の住人さん
08/03/20 21:18:20 jJ22OGgz
>>596
質問してる人に悪い事を隠して良い事ばっかり言っても仕方ないじゃん。
別に一切嘘は付いてないし、些細な事で気に入らないからと
住人刺したりする事件が多いのは事実だし。
なんでそんなに必死になって噛み付くのかなぁ…?
加藤晴彦が住んでたとかも過去の話だし
そもそも加藤が住んでたから治安が良いとかそういうわけじゃ全く無いし。
600:774号室の住人さん
08/03/20 21:42:04 kjknx37L
大規模市営団地
大規模県営団地
両方ひっくるめて
大規模公営団地とも云うが・・・
平安通がどうとか何区がどうとか、そんな問題ではない。
何処の大規模団地でも1団地が1村社会。
つまりクソ片田舎の「村」と同じ体質。
そんなとこに住んでる奴等は(たまたま入居抽選に当たったのは別問題で)昔ながらの全体主義盲信者。
まともなのが居るわけないだろ、夢見るのは布団の中と○○○の中だけにしときな。
>>585
引越の理由が「それ」なら、黙って天白区、昭和区、瑞穂区、名東区のどれかへ来い。
千種区に拘るなら東山元町、星ヶ丘、本山。
本山は名東区かも知れん。
名古屋隣接でもいいなら日進市香久山、岩崎台、梅森台
長久手町(の猿投グリーンロード沿線)でもOK。
治安優先なら利便性は次点。
利便性優先なら治安は次点。
世の中どんな分野でも何かを求めるなら、別の何かが犠牲になる。
両立は不可能、良くて至難。
今回は利便性は諦めろ。
601:774号室の住人さん
08/03/20 21:42:22 ztVa2bFV
中村区は治安いいな
銃を100丁も隠して
何するつもりだったんだ?
国鉄はw
602:774号室の住人さん
08/03/20 21:46:57 TcDO38JM
もうすぐ藤が丘の桜祭りだがや
街路に植えられた400本の桜並木があるでよ
昨年病気で100本ほど若木の桜に植え替えたけど、
桜のトンネルや桜吹雪は健在だで
603:774号室の住人さん
08/03/20 22:06:31 kjknx37L
>>602 もうはい、か?
藤ヶ丘のどこら辺? 駅から徒歩圏なら行ってみたいがや。
604:774号室の住人さん
08/03/20 22:30:49 TCBv6RPo
山崎川もええでよ
こりゃーせ?きてみや?おいでん?名古屋弁はどれが正解?
605:774号室の住人さん
08/03/20 22:32:04 mhUYkAd5
駅前の広場だがね
最近藤が丘行ったらさくら書店が潰れててショック
レンタル屋も今は酒屋だし残ってるのはスーパー、ファーストフード、コンビニ、飲み屋ぐらいじゃないか
だんだんしょぼくなってる気がするわ
606:774号室の住人さん
08/03/20 22:32:35 dJh7qyyw
東区の大曽根駅近くで、原付で信号待ちで停車してたら、
ヤクザのチンピラの二十歳ぐらいの小僧が突然
車で横付けして、引くぞお前!と暴言吐かれて
組の名刺見せ付けて、文句あるなら事務所来いや、と
誇らしげに言われた。路肩に寄せてたし、停止線越えもしてないから車には
何の迷惑も掛けてないはずだが、何の理由もなく暴言吐いて、素人相手に
組織力見せつけて威張り散らして喜んでた。以前は大阪に住んでたけど、大阪のヤクザは
何の理由もないのに素人脅すような事はしなかったし、むしろ腰が低かった。
名古屋のヤクザは小学生の高学年が低学年相手に腕力振りかざして威張ってるみたいだと思ったよ。
607:774号室の住人さん
08/03/20 22:38:37 TcDO38JM
>>605
白樺書房が健在だし、ビデオはUSVがあるでよ
エロDVDの充実度なら名古屋屈指だ
さくら書房跡地は二棟潰してショッピングモールが建つ計画がある>藤が丘商店街の人
ショップは明らかに増えてる
ヴィドフランスの跡地はドトールがオープンしたが、高層マンションも激増中だ
608:774号室の住人さん
08/03/20 22:39:02 M6+ztIbT
>>606
それギャグだから
まじめに話されてもな、
失笑するのがおまえの役目だって
609:774号室の住人さん
08/03/20 22:41:23 TcDO38JM
>>603
駅周辺全部だがや
藤が丘一帯ぜんぶが桜並木と化す
スギ薬局も気付けば2店舗だがや
610:774号室の住人さん
08/03/20 22:42:20 dJh7qyyw
>>608
ギャグか何か知らんが、言われる側からしたら凄い気分悪い、
また、そのチンピラの横でけばい女がうっとりした目で、男
見つめて微笑んでた。名古屋って組織力と暴力で他人脅す奴が
女にもてる土地柄なんかね?
611:774号室の住人さん
08/03/20 22:51:50 kjknx37L
>>605>>609 THX
いっぺん見に行くワ
>>604 「おいでん」は三河弁、特に西三河(中でも特に豊田市、岡崎市)
「こりゃーせ」じゃなくて「いりゃあ」「いりゃあせ」かな。
「(いっぺん)来てみやぁ」とも言う。
山崎川は・・・
有名過ぎて、他の区から一見さんが見に行くと場所がない。
週末は呑み会兼ねて毎年毎年常連が場所取りしてるね。
平日に仕事サボれば普通に見れる。
612:774号室の住人さん
08/03/20 22:52:53 kjknx37L
>>606 結末が気になる
613:774号室の住人さん
08/03/20 22:59:49 dJh7qyyw
>>612
こっちはどうしようもないから、屁たれとと
言われてもしょうがないけど、黙って引き下がったよ。
背も低いし痩せてるしで、見た目からして弱々しいし、
実際喧嘩なんかした事もないからそうするしかないよ。
ああ、大阪帰りて~w
614:774号室の住人さん
08/03/20 23:04:41 H8iS75yj
そいつがおかしかっただけだと思いたい
ずっと名古屋に住んでるけど、ヤクザ見たことないw
それも極端な気がするし、いても気づいてないだけなんかな
615:774号室の住人さん
08/03/20 23:28:13 ztVa2bFV
いやいや
スケートリンクのはす向かい
車で通りかかったら
黒い背広着た若い男が大量に車道へ走って出てきて
道路封鎖
立体パーキングから黒いデカい車がノソノソと出てきた事が有ったがや
616:774号室の住人さん
08/03/20 23:45:59 LkpYdHAY
(平成17年公示価格、中区、東区の一部を除く住宅地で\160,000以上/1㎡)
1. 冨士中学校 学区平均 : 229,500円(\/m2) 東区
2. 若水中学校 学区平均 : 222,500円(\/m2) 千種区
3. 城山中学校 学区平均 : 210,333円(\/m2) 千種区
4. 浄心中学校 学区平均 : 202,000円(\/m2) 西区
5. 駒方中学校 学区平均 : 201,714円(\/m2) 昭和区
6. 北山中学校 学区平均 : 201,000円(\/m2) 昭和区
7. 今池中学校 学区平均 : 199,000円(\/m2) 千種区
8. 桜山中学校 学区平均 : 197,333円(\/m2) 昭和区
9. 桜丘中学校 学区平均 : 193,333円(\/m2) 東区
10.汐路中学校 学区平均 : 190,750円(\/m2) 瑞穂区
11.川名中学校 学区平均 : 188,250円(\/m2) 昭和区
12.円上中学校 学区平均 : 182,000円(\/m2) 昭和区
13.萩山中学校 学区平均 : 174,143円(\/m2) 瑞穂区
14.藤森中学校 学区平均 : 174,000円(\/m2) 名東区
15.津賀田中学校 学区平均 : 173,333円(\/m2) 瑞穂区
16.八王子中学校 学区平均 : 173,000円(\/m2) 北区
17.振甫中学校 学区平均 : 171,000円(\/m2) 千種区
18.神丘中学校 学区平均 : 170,500円(\/m2) 名東区
19.猪高中学校 学区平均 : 169,750円(\/m2) 名東区
20.沢上中学校 学区平均 : 169,667円(\/m2) 熱田区
21.千種台中学校 学区平均 : 169,333円(\/m2) 千種区
22.上社中学校 学区平均 : 168,000円(\/m2) 名東区
23.猪子石中学校 学区平均 : 166,000円(\/m2) 名東区
24.田光中学校 学区平均 : 163,000円(\/m2) 瑞穂区
25.瑞穂ヶ丘中学校 学区平均: 162,333円(\/m2) 瑞穂区
26.宮中学校 学区平均 : 161,000円(\/m2) 熱田区
浄心はなんでこんなに高いんだ?
617:774号室の住人さん
08/03/20 23:47:37 H8iS75yj
恐いなー。運が良かったのか、平和すぎる人生を送ってきたようだ。
618:774号室の住人さん
08/03/21 01:53:31 Z/raUYdI
茶屋ヶ坂って朝日新聞のDQNに拉致られたところじゃなかった?
619:774号室の住人さん
08/03/21 04:50:53 aP8+jrQ9
>>616
生徒の質とは全く無関係なランキングだな。
駒方、今池、桜山辺りが上位に来てる時点で失笑状態。
620:774号室の住人さん
08/03/21 05:49:37 5uEppiyU
>>613
あのねー。ホンモノはそういうことしないからwww
そういうバカは99%ヤクザじゃねーよ。ただのDQNです、はい。
621:774号室の住人さん
08/03/21 06:50:42 AY2vxdAJ
>>613
暴対法的には名刺出した時点でアウトだし、中の人もその辺の教育はされてる筈。
(でないと上に迷惑がかかる)
そいつ、偽物くさい気がする‥‥
DQN対策の緊急避難用には、マヨネーズの携帯をお勧めしとく。
フロントガラスに撒くとどうなるかは、自分の車で試すこと。
基本的に使っちゃ駄目よ。
622:774号室の住人さん
08/03/21 09:52:39 Df8pRE8c
>>606
きのうアピタで似たような感じで怒鳴り散らしてんのが聞こえてきたんだけどまさか同じ奴じゃないよね?千代田橋だが
623:774号室の住人さん
08/03/21 17:59:23 Iw5s+BTF
長久手アピタ行ってきた
ここ便利すぎるな
紳士服がもっと多ければ言うこと無し
624:774号室の住人さん
08/03/21 18:25:05 VH28zHhN
名古屋ってバスの本数少ない
625:774号室の住人さん
08/03/21 18:44:40 SmRLdlex
>>623 だろ?
あの店なら藤ヶ丘から歩いてでも行く価値あり。
>>624 場所次第
何処のバス停の事言ってるのか知らんが
腐る程来るとこもあれば1時間1本のとこもある。
しかも最終バスが21:30前後のとこさえある、完全に地域住民を舐めとる。
626:774号室の住人さん
08/03/21 18:49:21 dsc8o0Lv
アピタ好きで長久手も千代田橋もよく行ってるわ
どっちもあんまり変わらんけどな
専門店殆ど同じだし
無印があるかないかぐらい
627:774号室の住人さん
08/03/21 19:32:00 6l76+Y+2
家賃が高いし狭い.地震で建築基準法が厳しくなりすぎ
ようは人が死ななきゃいいんだ、
材料費そのままで耐震性あげる方法
ないんかな、車の中にいて地震に
きづかなかったことある、柱にタイヤつけるとか
628:774号室の住人さん
08/03/21 19:44:57 SmRLdlex
>>627 車はそれ自体が適宜振動してるからねぇ よっぽどでっかい地震じゃないと気付かんで。
俺も何回も気付かんかった事ある。
629:774号室の住人さん
08/03/21 21:18:51 VH28zHhN
>>625
名駅11系統なんだけど会社帰りの時間で一時間に2、3本…
確かに今日乗ったら利用人数は数人立つくらいだったけど…も少し増やしてほしいな
630:774号室の住人さん
08/03/21 22:02:49 Pr0dgmnW
612は雑魚だから朝鮮に住め
631:774号室の住人さん
08/03/21 22:58:28 VdZe7UBi
耐震ダンパーてのは要するにクルマのサスペンションと同じようなもんだしな。
632:774号室の住人さん
08/03/21 23:06:13 jP+q7QPv
はじめまして。他県からの転入組です。
丸の内で勤務なのですが地下鉄駅徒歩10分以内で治安が良く
駅近くにスーパーがあるような地域でオススメはどこでしょう?
RC造のマンション2階以上希望で家賃は管理費込7万円以内をみております。
633:774号室の住人さん
08/03/22 01:23:45 X1Kl506T
丸の内勤務と言っても職場が桜通線に近いか鶴舞線に近いで勧める場所は変わってくるぞ
乗り換えを気にしないならいいが、毎日あの距離を歩くのは結構面倒だから
634:774号室の住人さん
08/03/22 03:49:22 1JGj3AlV
>>632
池下・覚王山・いりなか・本山
この四つから選べ
間取りは1K、1Rでもオッケー?
635:774号室の住人さん
08/03/22 06:30:46 uY4qJ30f
>>633
桜通線も鶴舞線もほぼ同じ距離です。
また市役所・久屋大通で下車して歩いてもいいような感じです^^;
>>634
具体的な地名ありがとうございます。
間取りは1Kを希望しています。
636:774号室の住人さん
08/03/22 08:33:07 MBXHmkUl
>>635 いや、それ地名じゃなくて地下鉄の駅名だから。
このスレの慣例で地下鉄(又はJR又は名鉄)の駅名で答える事になっている。
駅名以外の場所を出すのは確認できてる範囲内では俺ともう1人だけ。
たとえば
東山元町とか白壁とか徳川とか出たら俺か、そのもう1人だ。
で!
せっかく>>634が四択にしてくれたから、その中なら杁中がイチオシ。
池下は今池至近だからナシで。
637:774号室の住人さん
08/03/22 09:15:42 SppfdZqM
大高イオン到着!!
駄々込み・・・・。
638:774号室の住人さん
08/03/22 10:40:59 MBXHmkUl
>>637 今日グランドオープン?
俺 車も原付もないから行けないがやorz
639:774号室の住人さん
08/03/22 10:43:53 Vht4aht/
イオンばっかり作って何をしたいんだ?
640:774号室の住人さん
08/03/22 12:12:46 MBXHmkUl
>>639 アラタマのユニーのはす向かいにも建設中だな
ユニー下手したら閉鎖だな、店舗規模が違い過ぎる。
641:774号室の住人さん
08/03/22 12:13:50 MBXHmkUl
>>637 レポート頼むよ~
俺行きたくても行けないから
642:774号室の住人さん
08/03/22 16:19:28 +dGoQi3/
>>641 大高駅からシャトルバスでてるみたい。
グランドオープンは25。
今はプレオープン?
643:774号室の住人さん
08/03/22 19:37:49 R/9dJBDD
★日本一嫌われてる県ランキング★
スレリンク(ranking板)
644:774号室の住人さん
08/03/22 20:09:10 xcOCw4xM
イオン大高
無茶苦茶でかい
大丈夫なんかねって位w
645:774号室の住人さん
08/03/22 20:15:34 MBXHmkUl
>>644 住所分かる? 地図上で場所を特定したい。
最寄駅は大高みたいだな。
646:774号室の住人さん
08/03/22 20:34:42 xcOCw4xM
>>645
名古屋市緑区大高町奥平子1番地の1
URLリンク(www.aeon.jp)
俺のカーナビデータが古いから苦労したよ
プレオープンだったんで
警備員は多いが
ろくに看板も無かったから
647:774号室の住人さん
08/03/22 20:50:05 PHSsKimA
独り暮らしで実際に住んでみると、1DKがお薦めだな
5.5万くらいから
648:774号室の住人さん
08/03/22 22:21:31 RC0f5L2b
>>640
つーか、ユニーはかなりやばいね、局地的な話でなく会社自体が・・・
649:774号室の住人さん
08/03/22 22:29:19 OI7J05Dh
アピタブランドがあるから大丈夫でないかい?
650:774号室の住人さん
08/03/22 23:31:13 pG5gw1+u
ユニーがやられたら愛知県はイオンに占領されるな・・・
それはそれで困るなあ。
651:774号室の住人さん
08/03/22 23:40:12 MBXHmkUl
>>646 おぉ 凄ぇぇ
よくそんだけ引っ張って来れたね。
感謝!
3/30(日)か4/6(日)のオフ来てくれたらオフの飯代奢るぜ!
このスレではオフ話禁止(のはず)だから、独り暮らし板のオフスレ又は突発板内のスイーツ(笑)オフスレに来ればテンプレ置いてある。
スイーツ(笑)の方はLRにより7日前にならないとテンプレ出せないから、まだ置いてない。
・・・とりま 大高駅からシャトルバス使うか、レンタカー借りて行くか
二者択一だな。
652:774号室の住人さん
08/03/22 23:44:22 MBXHmkUl
>>648>>649>>650
【売上順】
イオン
イトーヨーカドー
ダイエー
西友ストア
ニチイ(又はユニー)
ユニー(又はニチイ)
長崎屋
こんな順のはず。
一応トップ7に入ってるから倒産はないでしょ。
サティ、マイカル、ベイシアの売上規模は知らん。
653:774号室の住人さん
08/03/23 01:18:44 JqUrzYSq
>>651
4/6行けたら行くわ。近くなったらURLだけ貼ってくれ。
654:774号室の住人さん
08/03/23 01:34:46 EMreoStj
サティはイオングループだろ
655:774号室の住人さん
08/03/23 06:27:38 XCXkn1CV
大高イオン行ってみたいんですが、最寄駅ってどこですか??
656:774号室の住人さん
08/03/23 06:44:03 JNQqCGbk
>>655 東海道本線・大高駅(名古屋駅から\230)
そっからシャトルバスが出るらしい。
>>646 がサイト持って来てくれてるから参照頼む。
657:774号室の住人さん
08/03/23 08:25:58 4desABvp
初めまして~隣県民です
4月から名古屋在住になりました・・・
多分このスレで世話になります・・・と挨拶したかっただけです。
658:774号室の住人さん
08/03/23 10:07:52 KsM4Nz5s
アパートが床みしみしするようになった、
近くで工事していてドスンドスンやっててそのせいか?
659:774号室の住人さん
08/03/23 10:46:39 j9RZ8xvh
名古屋市、ゴミの分別がめんどくさいね
特に資源ゴミ
種類ごとに一袋…小さい袋買えばよかった…
660:774号室の住人さん
08/03/23 10:52:51 jAkmJzXn
ドームのイオンと千種のイオン近すぎ。
しかも映画館無いし舐めてんの?
661:774号室の住人さん
08/03/23 10:57:08 JNQqCGbk
>>659 あ"? 余裕だろ。
1 燃えるゴミ
2 燃えないゴミ
3 資源ゴミ(下記以外)
4 ペットボトル
5 空き缶、空き瓶
こんだけのはずだが?
・・簡単に済ます方法
上記4と5と、3の一部アイテムはスーパーのリサイクルボックスへぶち込む。
3の一部アイテムとは、白色食品トレー
(魚や肉やミニトマト買うと付いて来る奴)
662:774号室の住人さん
08/03/23 10:59:36 JNQqCGbk
>>660 車で行けば近いが地下鉄やら市バスで行く奴等は、あれがちょうどいい。
映画館がないのは俺も頭来ているが。
663:774号室の住人さん
08/03/23 11:04:55 j9RZ8xvh
>>661
なるほど トレー、缶、瓶はなんか袋に入れてスーパーに持っていけばいんだ
資源ゴミが何種類も分けるって書いてたからさ めんどいなぁて
664:774号室の住人さん
08/03/23 11:17:09 JNQqCGbk
>>663 書き忘れた
リサイクルボックスにぶち込む時はアイテムだけ、な。
袋は部屋へ御持ち帰り。
まぁ名古屋の何区か知らんが近所のうざいクソ婆にudud言われる前に 訊きたい事は全部このスレで解決しとこうぜ。
665:774号室の住人さん
08/03/23 11:50:53 WBtxa0+4
面倒なのが段ボールの処理
近くで回収してないしどうしましょ…車もないから運べんし
燃えるゴミの袋に入れて出しちゃまずいかな?
666:774号室の住人さん
08/03/23 11:54:05 JNQqCGbk
>>665 名古屋(又は名古屋隣接)?西三河?
それによりレスが変化する。
667:774号室の住人さん
08/03/23 12:13:33 JNQqCGbk
>>665
【西三河】
岡崎市内に;車に積んで持ち込める有料処分場あり。
車は12時間レンタルのレンタカー\3900
段ボール余裕で桶
レンタカー代が馬鹿らしいから半年に1回とか誰かに借りるとか、で。
【名古屋東部】
・・天白区、名東区方面
日進市役所はす向かいに「無料」のリサイクル館がある。
月曜定休、9時~17時
まぁ本来はあれだが、かなりの奴等がやってるから ここに書いた。
他のアイテムは地道に地元で処理するとして 段ボールだけ上記の館へ搬入。
車については西三河のとこに書いた方法で。
【名古屋市内(汎用)】
小さい段ボールはカッターかなんかで細かく切断して普通に燃えるゴミへ。
摘発されたら、今度は段ボールだけ近所のスーパー(に入り込んでる)ゴミ処理業者へ直接持って行く。
なんか言われたら「ここのスーパーで買い物した時に使った段ボールだけど不要になったから」とか何とか。
*町内会の段ボール収集日があれば、利用。
*チリ紙交換が来たら速攻つかまえて、出す。
*極力段ボールを部屋に持ち帰らない。
*最終手段は深夜急送
668:774号室の住人さん
08/03/23 13:59:10 4desABvp
燃えるゴミと燃えないゴミの区別が出来ないんだが・・・
ビニール系のゴミは燃える?燃えない?
俺の街は超高熱焼却炉があるから全部まとめてるんだが(汗
669:774号室の住人さん
08/03/23 14:13:18 zL5Duy0Q
基本的にすべて資源ゴミと考えよう
ほんとはゴミの分別なんて無意味だけどね
670:774号室の住人さん
08/03/23 14:26:14 lociL9MM
>>616
浄心はなんでこんなに高いの?
671:774号室の住人さん
08/03/23 15:10:56 86N5X5rt
なばなってスーパーでよく見かけるけどマイナーな野菜だったんだな。
ところがなばなの里行ったことないんだけどイルミネーション以外何があるん?
672:774号室の住人さん
08/03/23 15:33:33 JNQqCGbk
>>671 何年か前に仕事で行った時の遠い記憶・・
菜の花畑、なんか知らんが小さな展示館、なんか小さい遊園地、駐車場、自販機、外食もあったかも知れん、トイレ、公衆電話
・・・主に学校の遠足用だな(カプに隠れた人気があるらしいが)、男が独りで行くような場所ではない。
673:774号室の住人さん
08/03/23 15:53:53 JNQqCGbk
>>668 一番面倒なもんを持って来たなorz
長いけど読んでちょ。
ペットボトル;これは単独だから分かるよな。
ペットボトルのキャップ、白含めて食品トレー(寿司とかコンビニ弁当)、スーパーのビニール袋(実はビニールではないが)、納豆が入ってた容器、納豆3~4個パックの外装
卵が入ってた外装、バナナとかの外装フィルム、洗剤やリンスの容器、乾燥ネギの瓶の「蓋」、菓子包装外装や内装でで「プラ」マークが入ってる部分全部
個別包装の出汁の「外装」、ABCマートとかで靴買うとくれる袋、剃刀のパッケージ、制汗スプレーの蓋、高速バス乗ると付いて来るゴミ袋
カップ麺のスープの袋、カップ麺の具が入ってた袋
カップ麺のカップ自体(洗え)、ケータイ買った時の付属品が入ってるビニール、箱入りフィギュアの箱の透明似非ビニール部分、ETC・・
分かりやすいアイテムを羅列したが、要は上記含めて類似するアイテム全部。
これが資源ゴミ。
674:774号室の住人さん
08/03/23 16:06:20 JNQqCGbk
>>673 続き
但し油とか付着してると出せない又は洗剤で洗え、だから
ボーダーラインは上記アイテムで油脂や油や塗料が付着してるかどうかで
資源ゴミ
燃えるゴミ
に選別する。
燃えないゴミ
食品の空き瓶と空き缶は単独だから分かるよな&さっき書いたがスーパーのリサイクルボックスへぶち込むだけ。
洗面器、ポリバケツ、玩具、文房具、墨、各種小型家電(*)、工具、小型家具(*)、スダレ(*)
団扇、扇子、服飾アクセサリー各種、時計、電卓、眼鏡、眼鏡ケース
カーペット(*)、絨毯(*)、電球(割れてない事)、蛍光灯管(割れてない事)
CD、DVD、ビデオ、釘、ナット、ボルトETC・・
(*)の付けてあるもんは市の指定袋に入るサイズに分解又は切断する事。
675:774号室の住人さん
08/03/23 16:08:51 lociL9MM
>>616
なんで浄心はこんなに高いの?
676:774号室の住人さん
08/03/23 16:17:29 JNQqCGbk
>>668 これが最後
燃えるゴミ
さっき資源ゴミと燃えないゴミ書いたから
それ以外は全部燃えるゴミに出す。
但し新聞、雑誌、でっかい紙類はリサイクル広場みたいなとこへ持って行く。
燃えるゴミにぶち込むアイテム(一例)
野菜や果物の各種生ゴミ、鼻紙、骨付きチキンの骨、魚の骨、納豆付属の辛子、卵の殻
マヨネーズやケチャップや空き容器(本来は資源ゴミだが洗うのが超面倒)、書道半紙、リサイクルショップへ売れないような衣料品すべて(パンツ、靴下、ハンカチ、ボロ過ぎる衣料品)
ボンカレーやククレカレーの空き袋
紐、輪ゴム、ケータイのストラップ
677:774号室の住人さん
08/03/23 16:19:42 lociL9MM
なんで浄心中学区の地価高いの?
678:774号室の住人さん
08/03/23 16:34:13 86N5X5rt
>672
ありがとう。あんまり施設とかないんだね。
イルミネーションと花の時期だけか。
>616
猪子石中学校は千種区だよ。
千種区と名東区の境界にあるけど。
679:774号室の住人さん
08/03/23 17:23:22 lociL9MM
なんで浄心は地価高いの?
ちなみに616は都心部の中学校区は除外されてるよ。
680:774号室の住人さん
08/03/23 17:37:44 T54l88LB
>>668
俺発見!!
島根県出雲市の隣町から来ました。
一宮市も来月から細かくなるらしい orz
向こうじゃ金属以外全て燃えるゴミだったから、異国に来たみたい。
681:774号室の住人さん
08/03/23 18:03:06 4desABvp
>>673=674=676
うほ☆まじサンクスです!!
全てメモさせていただきました(#^.^#)
>>680
一緒に分別頑張ろうぜ!!
682:774号室の住人さん
08/03/23 18:24:22 b3aX6sT+
>>676
うちの学区は空き缶空き瓶はカゴに入れる方式なんだが
例えばちゃんと解体して家電の鉄くずみたいな物を
カゴに放り込んだら不味いん?
例えば換気扇なんてほとんど金属だから
プラスチックのカバーとか扇は燃えないごみに出して
鉄の部分はカゴに入れてリサイクルの方が良い気はするのだが
683:774号室の住人さん
08/03/23 19:16:28 JNQqCGbk
>>682 らめ。
同じ金属系でも食品容器と家電は再利用する時は行き先が別。
てか 処理段階の工程も違うらしい。
名古屋市隣接の公営リサイクル会館行ってた頃はどさくさ紛れで色々ぶち込んでたが・・
名古屋市は政令市だから、もっと厳格。
小型家電系は細かく分解して燃えないゴミの指定袋にぶち込んで下さいな。
指定袋に入り切らないと粗大ゴミとして扱われる。
俺は(袋に入り切らなくて)粗大ゴミになっちまった場合は仕方ない、深夜急送に回している。
あれはあれでまたマンドクセ orz
684:774号室の住人さん
08/03/23 19:28:08 b3aX6sT+
>>683
なるほど
処理過程の問題な
しっかし日常のゴミは何とかしてるが
そう言った燃えない&粗大ゴミが増える一方だ
ゴミを捨てるのにも金かかるって
実家じゃ何とか成るが一人暮らしには切実な問題だな
685:774号室の住人さん
08/03/23 19:38:49 JNQqCGbk
>>684 ま、深夜急送は最後の手段だが他に処分屋と云う手もあるぞ。
軽トラックに乗る程度なら万前後程度でおk。
俺が使ってた処分屋の相場。
袋に入るサイズに分解可能なアイテムなら全部分解すれば良い。
686:774号室の住人さん
08/03/23 20:10:21 lociL9MM
なんで浄心中学区の地価は高いの?
687:774号室の住人さん
08/03/23 20:27:02 JNQqCGbk
>>686 兄貴何回同じ事書いてんの?
誰も答えらんないからスルーされてんだろ、いい加減気付けよ。
688:774号室の住人さん
08/03/23 20:32:54 lociL9MM
なんで浄心はこんなに高いの?
689:774号室の住人さん
08/03/23 20:37:12 MN8HeZ/M
>>684
本当にぼろぼろのものならともかく、中途半端にまだまだ使えそうな家具とかは
オークションで売るとか、呼びかけるとかで上手いこと裁けるかもよ。
690:774号室の住人さん
08/03/23 21:32:05 UF3BoBDG
>>688
死ね
691:774号室の住人さん
08/03/23 22:28:40 JNQqCGbk
浄心なんざどうでもいいが名古屋って繁華街も地下鉄も閉まるの早杉
繁華街は24時、地下鉄は26時迄やってくれると楽しい街になるんだがな。
24時間営業のマックスバリュが1店だけってのも納得行かん。
他県の小さい中核市でさえマックスバリュ、西友含めて2~3店はある。
692:774号室の住人さん
08/03/23 22:30:35 zRYtGkJM
つ地球温暖化
693:774号室の住人さん
08/03/23 22:33:30 zUhFT87E
>>691
名駅でさえ20時だからな~
友達が出張で名古屋に来て仕事終わってから
ご飯食べに行こうと思っても行くとこないんだよね…
694:774号室の住人さん
08/03/23 22:53:22 1sRYzgSB
だから治安がいいんだよ
695:774号室の住人さん
08/03/23 22:54:26 Y3o8cqaR
20時って・・・・計算間違えてない?
早過ぎる思うんだけどさ。
696:774号室の住人さん
08/03/23 23:01:21 4desABvp
繁華街はどうでもいいが、地下鉄が早く閉まるのは困るわ~
697:774号室の住人さん
08/03/23 23:31:50 zUhFT87E
>>695
サンロードとかは20時でほとんど店じまいするだろ
あいてるのスタバくらいじゃない?
698:774号室の住人さん
08/03/23 23:50:09 eBO1i55I
酒出すところくらいしか開いてないな。
でも名古屋はそれが良いところ。
699:774号室の住人さん
08/03/23 23:57:50 JNQqCGbk
まぁ地道に探せば飯位喰うとこはあるが、名駅じゃないとこがミソ。
東京や大阪から来た人間には、それが絶不評。
確かに政令市の中では治安だけは最良。
後発の似非政令市は知らんけど。
700:774号室の住人さん
08/03/24 00:42:48 eTH60UrZ
4月頭から名古屋の栄駅でバイトすることになった
フリーターで19になったばっかり
急に決まって今東京住みで急いで家探してるんだが
敷金礼金はどっちも払うことになってる家のほうがいいの?
とにかく金を抑えたいんだが
701:774号室の住人さん
08/03/24 00:55:57 w6Wt8JT5
敷金は払っておいた方が何かといいと思う。
出てくときにそれ位のお金を用意しておけるなら全然いいけど。
702:774号室の住人さん
08/03/24 01:06:21 eTH60UrZ
敷金礼金の仕組みがよくわからないが払った方がいいのか
家ってすぐ入居できるものなのだろうか
即日って書いてあるとこが多数だけど2~3日かかるのかな
質問多くてゴメン
703:774号室の住人さん
08/03/24 01:29:25 HbzHsDUj
なんで浄心は地価が高いの?
704:774号室の住人さん
08/03/24 01:39:46 wNGZ5deY
もともと話の本筋でもなく、そもそもホームレスが物理的に住めない
地の利のある都市と対比するのがフェアでないのは重々承知ですが、
札幌の方が治安は良いんでは?>>699
# さすがに神戸京都より上の都市を除外するのは無理があると思うので
# 一応ツッコミ
と、それはさておき、昔に比べれば夜の名駅の糧食事情も大分良く
なりましたね。
私自身は名駅の駅ビルを建設中の頃に来たのでそれとの比較になる
んですが、当時はコンビニでもわざわざ探すほどでしたから。
# 名鉄百貨店前の屋台は今もあるのだろうか?
あの頃はスーパーも8時閉店だし、コンビニも東海ローカルのブランドが
中心で「えらいところに来てしまった」と思ったものですが、それが今では
深夜営業の店舗も普通ですから隔世の感があります。
705:774号室の住人さん
08/03/24 01:51:03 wNGZ5deY
>>702
名古屋には(ミニミニやニッショー等の)賃貸の物件を扱い慣れている業者
(不動産+管理会社)がありますので、まずはそこでご相談されることを
お勧めします。高いですが、敷金返還等の手続きはしっかりしていますので。
なお、一時の滞在先としてカプセルホテルや格安ホテルを利用する場合は、
ネットの予約サービスを活用すると安くなる場合もあります
(一例として URLリンク(www.bestrsv.com) 他多数)。
706:774号室の住人さん
08/03/24 01:54:24 HbzHsDUj
なんで浄心は地価高いの?
707:774号室の住人さん
08/03/24 02:29:22 6TrBwew5
確かに名古屋は早い…7時過ぎたらガランとする…それに引き換え昼間は昼間で大量の人間…わからない
708:632
08/03/24 02:39:25 c4P40NnB
>>705
便乗ですいません。
水曜午後から名古屋入りして色々見てまわり金曜までに部屋を決めたいと
思うんですが自分が希望するような条件に強いオヌヌメの不動産屋さんは
ありますでしょうか?条件等は>>632に記載しています。
ミニミニ・ニッショー等はどの店舗に行っても幅広い地域の情報が得られる
のでしょうか?なにぶん家探しが初めてなもので・・
709:774号室の住人さん
08/03/24 02:54:45 hZ6gESdt
まあ基本的に深夜腹減って食べに行くのは、ファミレスや牛丼屋
710:774号室の住人さん
08/03/24 03:01:16 slA34LmN
ファミレスなんて牛丼屋より健康に悪いイメージだわ
711:774号室の住人さん
08/03/24 04:17:54 ioMhZi/2
栄って歩いてるだけでイライラする
歩行者全員が見栄の張り合い
そんでダサい奴は大須に行けば正解だと思ってる
個性派と自称するダサい奴らを散々見たんだけど
とにかくつまり、中区って苦手
712:774号室の住人さん
08/03/24 07:26:06 /WPxeKm8
>708
ミニミニやニッショーでおけ
自分は最初に行ったニッショーで即決してしまったけど、隣の支店で扱ってる物件に入居した。
不動産屋は行けるだけ行った方が選択肢はあるかも
713:774号室の住人さん
08/03/24 07:34:17 lSu42rKB
そろそろあいつが来る頃だなpgr
浄心ってなんで高いの((核爆))
714:774号室の住人さん
08/03/24 08:08:52 wNGZ5deY
>>708
>>632ではちょっと情報不足ですかね。
・自家用車の有無とこだわりについて
名古屋は車社会なので車が有った方が生活水準は向上しますし、
スーパー等の最寄り品を扱うお店の選択肢も圧倒的に増えるので、
一人暮らしでも車を持たれる方が非常に多いのです。
# 極端な話、これが居住の方向性を決めるくらい重要なポイント。
・下町の治安と山の手のそれのどちらを希望するか?
同じ治安といっても、いわゆる下町の相互監視的な雰囲気のある
ところと、(東山線東部のように)住居費のコストを引き上げることで
金銭的に選別する方法では微妙な違いが出てきます。
※たとえば後者の場合は、単身向けは学生アパート中心で住人の
質が低くトラブルが起きやすかったりするのですが(ex.覚王山)、
前者の雰囲気が馴染まないという向きもあるわけですね。
・治安の程度
ハッキリ言ってしまうと、名古屋では治安はどこも悪いので、極端に
避けるべきゾーンを除いてしまうと大きな違いがないのが現実でして。
実際本山・覚王山でも幹線道路から1本ウラあたりの道はかなり
危ないですし、閑静な高級住宅地でも結構リスクが高い所が多い。
この辺のところも、どのような方向性を考えるかで対策が異なって
きます。
まぁ、こと名古屋の場合は、1Kで込み〃〃7万以下ならどこにでも
住めますから、まずはその方向性を決めてしまった方が手戻りも
少ないかと。
715:774号室の住人さん
08/03/24 12:12:28 HbzHsDUj
浄心中学区ってなんで高いかわかりますか?
716:774号室の住人さん
08/03/24 12:16:27 K6kIkFKE
名古屋は東京23区や大阪市と違って年々犯罪発生率上がっているからなあ。
いわゆる人気のエリアとされる名東区や千種区方面は金持ちの家を狙った
空き巣とか車上荒らしが頻発しているし、昭和区や瑞穂区あたりになると
坂道とか街灯のあまりない細い道で若い女性を狙う通り魔もあった。
ではいわゆるあまり人気がないと言われる中川区・南区・港区・中村区
あたりでは車上荒らしとか器物損壊は相変わらず多いし、暴走族も多い。
外国人による犯罪も増えているし、犯罪までいかなくとも民事的トラブルもある。
>>714さんがいうとおり、何となく名古屋って万遍なく治安が悪くなってきた感じ。
基本は、夜道や夜の歓楽街・駅前をなるべく一人でうろつかないとか常日頃
警察の出している情報とかに目を配るとかそういうことなんだろうなあ>防犯対策
717:774号室の住人さん
08/03/24 12:19:38 K6kIkFKE
>>715
単に中心部に近いからでは?
ファミリー層の居住地としてそんなに人気が高いって聞いたことはないしねえ・・・。
>>616を見れば、上位は千種区名東区昭和区瑞穂区でほとんど占められている。
みんな他府県出身のファミリー世帯や単身居住学生が多く、余所者に比較的人気。
718:774号室の住人さん
08/03/24 12:41:45 F90H90LY
>>712
エイブルでもおkですかね?
719:774号室の住人さん
08/03/24 12:53:01 K6kIkFKE
>>718
エイブルは同じ直営店でも店によって対応がぜんぜん違うし、
何より消毒とか保険とかエアコン洗浄とか付帯価格がバカに
ならないから用心すべし。
720:774号室の住人さん
08/03/24 12:56:17 F90H90LY
>>719
ありがとうございます
とりあえずその3店で探してみます
721:774号室の住人さん
08/03/24 13:11:32 K6kIkFKE
>>720
名古屋で不動産情報が一番豊富なのはやっぱりミニミニかな。
その次がニッショー、その次がエイブル、その次がアパマン関係。
大手の不動産業者のネットサイトで探した物件を、町のやや
大きめな不動産屋にもっていって紹介してもらうという手もあるよ。
722:774号室の住人さん
08/03/24 15:03:29 dx87q9Nf
>>720
ミニミニに多い礼0敷0物件はあとでボッタくられるから
気をつけたほうが良いよ
723:774号室の住人さん
08/03/24 15:23:23 F90H90LY
敷金礼金なしってヤバイのか…
>>722がなかったら確実に選んでたorz
724:774号室の住人さん
08/03/24 15:30:40 K6kIkFKE
>>723
ミニミニに限らず、敷金礼金ゼロというのは、退去するときに
些細な費用をもボラれるってこと。本来礼金の枠ですむはずの
責任(コスト)が実費精算になるから。
面倒でもある程度の礼金を払っておけば逆にリスクは回避しやすいよ。
これは名古屋に限らずどこでも大体一緒。
725:774号室の住人さん
08/03/24 15:41:49 F90H90LY
>>724
そうなんですか。
消毒料と保険料とかも厄介だな…
敷金礼金の表記が1ヶ月とか3ヶ月などの場合って
どういう意味なんですかね?電話して聞くしかないのかな
726:632=708
08/03/24 15:47:17 c4P40NnB
皆さんレスありがとうございます。
ミニミニ・ニッショーをベースに探してみます。
礼金なければいいんですがね…。
車通勤が不可ですし余分なお金は掛けたくないので
駐車場なしの物件でも可なんです。
727:774号室の住人さん
08/03/24 16:19:07 PHou73jw
学校の近くに住んでると、暇なときに覗いて楽しめるからいい
プール見学するときは、会社休んでベランダに張り付く
728:774号室の住人さん
08/03/24 16:39:39 dx87q9Nf
>>725
家賃1ヶ月分、3ヶ月分ってこと
会社契約で礼0敷0物件に住んでたんだけど退去時に40万の請求来た
ありとあらゆるのがこっちの責任になってたよ
結局、会社が猛抗議して10万になったけど。
729:774号室の住人さん
08/03/24 16:42:21 F90H90LY
>>728
ありがとうございます
家探しって大変なんですね…orz
730:774号室の住人さん
08/03/24 17:04:28 slA34LmN
>>727
あるある
731:774号室の住人さん
08/03/24 17:35:33 F90H90LY
敷金礼金って片方だけの場合もありますけど
それも危ないでしょうか?
質問多くてごめんなさい