08/02/19 09:54:35 dnCZ8A+0
2げ っ と
3:774号室の住人さん
08/02/19 10:00:10 DhTzOjhe
「サッちゃん」
誰もが知っている童謡「サッちゃん」。
では、この歌の2番、3番の歌詞を皆さんはご存知だろうか?
2番の歌詞詞は「サッちゃんはバナナが大好きだけど半分しか食べられなくて可哀想」という内容で、3番は「サッちゃんが遠くへ行ってしまって寂しい」というもの。
なぜ半分しか食べられないのか、なぜ遠くに行ってしまったのか・・・
不思議な歌詞だと疑問に思われないだろうか?実はこの曲は、「さちこ」という実在した少女にささげられた曲。
この「サッちゃん」はバナナを食べながら歩いている時に交通事故に遭い死んでしまった。
だからサッちゃんは「バナナを半分しか食べられなくて可哀想」なのであり、「遠くへ行ってしまった」というわけだ。
さて、ここまでこの話を読んでしまった方には一つ忠告しなければならないことがある。
「サッちゃん」はとても寂しがりやなので、この歌の本当の意味を知ってしまった人がいると夜中にその人の枕もとに現れ、その人を仲間にするためにあの世へ連れて行ってしまうのだ
4:774号室の住人さん
08/02/19 17:04:28 7gmnPqLE
このスレでいいのかわかりませんが書き込みます。
先月レオパレスに引っ越してきました。
隣の人がうるさいのは、まぁ気にならない性格なので大目に見ているのですが
問題は電気料金のことです。
私の住んでいるところはIHの電気コンロなのもあるのでしょうが、
先日電気料金の請求書を見て驚きました。8,500円くらいの請求だったのです。
皆さんこのくらいですか?
契約は40Aですが、こんなに必要なのでしょうか?
また、20Aなどに切り替えることは可能でしょうか。
実際にアンペアを変えたことがある方、
電気料金は下がった方、ご教授いただければと思います。
5:774号室の住人さん
08/02/19 17:38:15 F+tIWlhe
俺レオパに住む友達の家に行って徹夜で飲んで騒いだ口、
周囲はさぞ迷惑だったことでしょう。よそ者から見て、
まるで広めの養鶏所みたいにみえた。騒ぎたくなるのは
この友人も普段発散する場もなく、うつうつと暗い毎日だった
からで、一晩くらいは目を瞑ってて、と心に祈ってたよ。
6:774号室の住人さん
08/02/19 23:36:39 szZhHEWl
>>4
電気屋に言えば変えてくれるしょ
7:774号室の住人さん
08/02/19 23:57:09 akW9RD4E
>4
レオパに入った以上自炊は諦めろ レトルトもムリだ
ティファールの電気ケトルでカップ麺までにしとけ
8:774号室の住人さん
08/02/20 00:10:31 Gv1tffD4
レオパでも頑張って3食自炊してる漏れが通りますよっと
前スレで両隣が空き部屋だったのに片方引っ越ししてきたって書いたものですが、
どうやら、両方とも一気に引っ越ししてきたらしい・・・
両方からゴトゴト音が聞こえてくる。
足音も、独り言の内容も、お皿の音も、テレビ何見てるかも筒抜けってわかってるんだろうか。
俺が静かだから、音漏れは大丈夫と思ってるんだろうか。
いっちょ独り言でも言い続けてみるかな。聞こえるのよーってアピール。
9:774号室の住人さん
08/02/20 00:19:08 2xR1sZVy
>>8
働けニート
10:8
08/02/20 00:21:57 Gv1tffD4
>>>9
職場に自作弁当持っていってるんだよ
11:774号室の住人さん
08/02/20 00:23:43 XpGkF5RC
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
上と下の比較。
………なにこれ…夏に入って3、4日目と立て続けにGでるし
すこーし風邪が強い日はぎしぎしいうし。あとはめんどいから省略。
急いで契約したら21万取られてたし。
家賃は4万7千。
12:774号室の住人さん
08/02/20 01:13:13 cFPoOKrs
簡易住宅って感じだよな。
13:774号室の住人さん
08/02/20 01:20:58 TREJVH5x
>>12
そうそう、東京の山谷や大阪のあいりん地区にある簡易宿泊所って感じだよな。
14:774号室の住人さん
08/02/20 01:26:40 qqmb7PIL
わたしぐらいかわいいと~
15:774号室の住人さん
08/02/20 01:28:22 SLUuUr1k
>>4
電気屋に言えばアンペア変えてもらえるけど、
退去時には元に戻すようにな
16:774号室の住人さん
08/02/20 01:53:12 CVCbc6lv
来月から会社の寮みたいなのでレオパレスに3ヵ月ぐらい住むんですけど
注意する点とかあればお願いします
ちなみに場所は埼玉です
17:774号室の住人さん
08/02/20 02:00:12 6PTSGlpE
耳栓用意する。
18:774号室の住人さん
08/02/20 02:55:20 ma6hU0xA
>>16
エアコンの暖房のスイッチを入れても部屋が暖かくなりません。
天井に近い部分しか暖まらずに人間の身長の高さ位より下は寒いです。
4時間以上、設定温度が22度で風量強で使っているのに、部屋の温度が15度以上の温度になった事が無いです。
あなたが寒がりな場合、ハロゲンヒーター等が必要でしょう。
19:774号室の住人さん
08/02/20 03:05:05 CVCbc6lv
>>18
北海道出身だから寒さとかには大丈夫ですね
なんか光熱費タダみたいな話あったんだけど、使いすぎによる課金みたいな事ってあるんですか?
20:774号室の住人さん
08/02/20 03:08:09 ZVKGDHgF
レオパレス21に注意その5
スレリンク(estate板)
21:774号室の住人さん
08/02/20 03:12:02 ma6hU0xA
>>19
使いすぎるとちゃんと請求来ます。
光熱費はタダではなくて、
3ヶ月分をマンスリー契約で一括支払いしたときに、
普通に暮らせばこれ以上の光熱費はかからないであろうと思われる額が含まれた
金額と家賃を合わせた物がマンスリーの利用料金なんですよ。
22:21
08/02/20 03:14:37 ma6hU0xA
>>21を書き込みした者ですが、
文章が何か変ですがきにしないでよんでください。
意味はそれで通じると思うので、書き直ししません。
23:774号室の住人さん
08/02/20 03:17:35 CVCbc6lv
>>21
なるほど。
家賃の中に光熱費が含まれてるって事なんですか。ありがとうございました。
あと、スレ内簡単に見てみたんですが自炊はほとんど出来ないみたいな話あったんですけど本当ですか?
24:774号室の住人さん
08/02/20 03:32:39 FCwq2dnW
隣のヤツがこの時間に洗濯機を回し始めた
俺は朝まで起きてるから別にいーけど、下の部屋のヤツがかわいそうだ
25:774号室の住人さん
08/02/20 04:02:17 AzyS/vXP
この時間なら逆に問題ないかと。
問題なのは、寝入り端の騒音。
26:774号室の住人さん
08/02/20 04:13:30 AzyS/vXP
>>15
元に戻す必要はないでしょ。
リミッターはレオパの設備ではないし、契約は入居者と電力会社との問題だから。
ちなみに契約アンペア変えても基本料金が違うだけだから、40A=>20Aで約500円/月
下がる程度。電気コンロとか使うとかなり電気食うから、あまり下げないほうが無難だよ。
27:774号室の住人さん
08/02/20 05:28:35 2maji4nV
>>23
工夫すれば自炊できますよ。
しけた電機コンロが一つあるだけですが・・
28:774号室の住人さん
08/02/20 07:11:34 XiGZ5VPC
ACLはアンペア変更したのならば、退去する時は
元のアンペア契約に戻さなければならない。
たしかにACLはレオパの設備ではないが、レオパと電気会社の
契約に基づいてアンペアが決めてある。
それを変更するのだから元に戻すのは当然である。
29:か
08/02/20 08:58:47 xCYCkAFK
むちゅうで~がんばるきみへ~えーるを~だと?ふざけんな、夜もろくに寝れやしない糞住宅のくせに。隣りのやつ絶対殺してしまいそうだ。あぁ、俺もとうとう犯罪者か。
30:774号室の住人さん
08/02/20 09:42:48 uQMUujGv
引っ越して1週間もないが、初めて気付いた。
なんか低い音が聞こえるのよ。
最初は風が入ってくる音だと思ってた。
だって、玄関とかもろ寒いし。
しかし、今隣の声だと気付いた。
壁に耳をつけたらもろに声が聞き取れるし・・・。
なんだこりゃwww
今まで俺もやばいコトしてきたかも・・・。
周りの人すいません。
31:774号室の住人さん
08/02/20 10:01:07 cFPoOKrs
キッチンの換気口の下とか風呂場とかにいると
外の音がすごくリアルに聞こえるよね。w
32:774号室の住人さん
08/02/20 11:33:37 JivdENc9
引っ越せよ
33:774号室の住人さん
08/02/20 11:36:47 fZEgqrZn
うんこした後、換気扇つけると
キッチン周りもうんこ臭くなるんです><
まさに糞パレス
34:774号室の住人さん
08/02/20 12:29:55 9qYs81Dd
4月から一人暮らしをしようと思って部屋探しをしているんですが、レオパレスって実際住みやすいんですか?
学生プランで、光熱費込みで64000ぐらいなんだけど、どうなんでしょうか?
35:774号室の住人さん
08/02/20 12:31:33 b7/bixOG
俺の友人にレオパレスに1年住んでいた(立川)
俺も何回か遊びに行ったが、ここまで酷くなかったぞ?
それとも友人の部屋が当たりだったのか?
まー4年前の話しだから、まだブラックじゃなかったのかも知れんがな?w
36:774号室の住人さん
08/02/20 12:33:26 P2Qt+Ncm
>>34
前スレを読みなされ
答が出てるよ
37:774号室の住人さん
08/02/20 13:03:10 RDH8lz+d
>>34
これほど怨嗟の声渦巻くスレが32も続いているのに、
この能天気な質問はからかっているのか、馬鹿にしているのか、
話を面白くしようとしたのか、暇だからか、いずれにしろロクナもんでねー
38:774号室の住人さん
08/02/20 15:00:05 SLUuUr1k
>>26
レオパの人に戻すように言われたよ
でも20Aだとすぐにブレーカー落ちるけどなww
39:774号室の住人さん
08/02/20 16:00:22 KNaVMjM0
レオパレスって住んだ事も行った事も無いけど、病院の大部屋みたいなもんだなw
プライバシーが有るようで全く無いw
40:774号室の住人さん
08/02/20 16:30:44 fZEgqrZn
こらこら、憶測だけで語っちゃいかんよ君ぃ
バリアフリーといいなさいバリアフリーと
41:774号室の住人さん
08/02/20 17:03:24 9fQ5G+jU
友人は隣の部屋の住人がプレイしているエロゲのタイトルが
漏れてくる音だけで分かったと言っていた。
42:774号室の住人さん
08/02/20 19:07:53 dTp/URCn
イヤホン漏れの音すら共有できるのか。模範的な牢獄だな
43:774号室の住人さん
08/02/20 21:03:45 Yx1BulL6
CMわろたwwwww
何あの馬鹿でかいコンポwwwww
あんなの鳴らされた日には建物全体に響くっちゅうねんwwwwww
44:774号室の住人さん
08/02/20 21:07:25 2xR1sZVy
>>43
言われてみりゃそうだなwww
45:774号室の住人さん
08/02/20 21:16:41 uBlMTiV4
>>10
偉い
理想的な修行生活ですね
46:774号室の住人さん
08/02/20 21:48:48 Q1vIKV2m
レオパに入るなら工事現場のプレハブ=刑務所に修業に行くと思って入居せよ!騒音問題は誰に愚痴っても解決しないからレオパセンターに直接電話しろ
張り紙とプレハブ一軒一軒にA4の紙がポストに入るがゴミ箱いきで改善されないからな
総合するとゴミパレスに住むよりネカフェ生活のが快適に生活出来るのだ
47:774号室の住人さん
08/02/20 22:26:16 kL0ijdow
4月から入所決定です。
新築のハイブリッド工法とやらで、耐震ばっちり。騒音なし。さらにさらに省エネ効果もあり・・・だとよ。
新築では改善されたことを祈るのみ。
48:774号室の住人さん
08/02/20 22:39:59 8jlLDg3x
普通の丈夫なアパートにすればいいのに・・・
お前らドMなの?
49:774号室の住人さん
08/02/20 22:41:51 2xR1sZVy
うん
50:774号室の住人さん
08/02/20 22:42:40 Q1vIKV2m
>>47レオパプレハブにそんなに期待はいらない!壁薄々で騒音だらけで寒い寒い暖房が風量強にしても温もらない
51:774号室の住人さん
08/02/20 23:36:00 qWluyJM2
消費者契約法・消費者団体訴訟制度について
URLリンク(www.consumer.go.jp)
消費者団体訴訟制度とは、消費者全体の利益を擁護するため、一定の消費者団体に
事業者の不当な行為に対する差止請求権を認めるものです。
内閣府では、消費者契約法に消費者団体訴訟制度を導入するため、「消費者契約法
の一部を改正する法律案」を第164回通常国会に提出しました。同法律案は、平成18
年5月31日に成立し、6月7日に公布されました。改正法は平成19年6月7日から
施行されます。
消費者団体訴訟制度に関する資料
URLリンク(www.consumer.go.jp)
認定された適格消費者団体一覧
URLリンク(www.consumer.go.jp)
52:774号室の住人さん
08/02/20 23:38:34 qWluyJM2
消費者の皆様へ
―消費者全体で適格消費者団体を支える関係の構築を!
URLリンク(www.consumer.go.jp)
消費者団体訴訟制度が機能するには「情報」が、いのち
○制度は、大勢の消費者の皆様に役立つもの
ある事業者による不当な勧誘行為、不当な契約条項の使用について「差止め」の結果
が出た場合(適格消費者団体と当該事業者間の話合いによる合意や、差止めの確定判決
等)、その事業者は、その後は、「消費者の皆様一般」に対して、対象となった行為と
同一類型の不当行為をしてはならないことになります。
このことにより、適格消費者団体による「差止め」が無かった場合には被害に遭った
かも知れない大勢の消費者の皆様が、被害に遭わなくて済むようになります。
○消費者トラブルに関する情報が不可欠
このように、本制度は、消費者利益の擁護に大きく寄与するものです。
一方、適格消費者団体が、問題となっている事業者に対峙し、主張・立証を尽くし、
「差止め」の結果を得るためには、消費者トラブルに関する情報(A氏、B氏、C氏に
これこれの被害が発生したという情報や、契約書、勧誘のチラシなどの個別・具体的な
情報)を豊富に有することが欠かせません。
(中略)
○「適格消費者団体」に御一報、御連絡を!!
したがいまして、本制度の趣旨を御理解し、御協力頂ける方は、消費者トラブルに関
する情報を、「適格消費者団体」に、積極的に、御一報、御連絡頂ければと思います。
(以下略)
53:774号室の住人さん
08/02/21 00:27:53 MY8oNlen
ここのロフトって60kgが乗っても大丈夫?
ロフトで寝ようかと思ってるんだけど寝てたら突然落っこちたらやだな
54:774号室の住人さん
08/02/21 00:35:40 +tHCnVTV
部屋のタイプによるけどロフトに柵がないのあるから寝ると落ちる危険性はあるよ
55:荒んだスレ行者 ◆bpyh.6nJ2Q
08/02/21 00:49:28 np3TGXTB
*レオパ住民の安穏を祈ります
延命十句観音経
観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
56:774号室の住人さん
08/02/21 01:46:55 +ftinVbV
まだ越して来て日が浅いんだけど、
本当にここにレスしてある通りで、どびっくり。
隣りか上がわかんないけど、お菓子の袋を開ける音まで普通に聞こえる。
57:774号室の住人さん
08/02/21 04:05:21 Up6HRecU
通勤途中にレオパレス建ててるとこあるけど、ありえない早さでできてく…
このスレ見てて、また被害者増えるんだなって思った
っていうか、このへん多すぎ
これで近所に6棟めだよ
58:774号室の住人さん
08/02/21 04:54:53 xEO1Zoxb
となりの奴毎日いびきうっせぇェェェェェェ!!!!!!!!
59:職人
08/02/21 06:14:51 x0ajZ6sq
>>57
工事が早いのは2,3年以上レオパの工事をやって慣れてるから。
ちなみにその速さでも、手間は通常以下。 1,2年はまず赤字が続く。
また、殆どは、(レオパ→地元の建設会社→職人)だが、
建設会社が他の工事と一緒に、抱き合わせにレオパをやらせている所が多い。
つまり、レオパをやらないと、会社の仕事が来ない場合が多いから、
仕方なくやる位の仕事。
建物は、ほぼ80%レオパの子会社の物。 しかも材料は3流以下。
一般住宅の様にホゾ繋ぎではなく、継ぎ目は特殊ピン工法を使い、
外はコンパネ(ある意味、野地合板よりも貧租)で、
屋根勾配は、材木の重ね合わせで調整する。
屋根は、8m程度の片屋根の1枚物でも十分なのに、短い長さの切妻にしている。
しかも、デザイン重視の為に、デカイ化粧カバーを付けて、
わざわざゴツイ作りにしている。
構造の割には、資材の重量が掛かり過ぎている。
最近の問題は、
最近は材質悪い気がする。
富に近隣住民と揉める事が多い。
(狭い道路での大型通行、運送屋などの近隣住宅の破損や道路破壊、
騒音やゴミの飛散、日照権などの法律上の問題)
明らかに無理な場所への建設。
(資材を纏めて一気に搬入する為、
仕事をするにも工事車両が駐車するスペースが無い場合が多い。
故にレオパが借りた遠い駐車場まで歩く事が多くなった。)
そんな、レオパ職人の独り言。。。。
工事についてなら、分かる範囲で、コメントするぞ。
ちなみに今のレオパはほぼ自転車操業。
新築でもここ2,3年で建てたレオパの利用率は50%以下。
中には俺の地元の新築のレオパは20%以下という建物もある。
60:774号室の住人さん
08/02/21 06:31:51 RclsTumY
>>59
担当地域は関東or関西?
資材は国内or海外品?
答えられる範囲で構いませんので
答えてくれたら幸いです
61:774号室の住人さん
08/02/21 06:41:45 lCv83gZc
短刀直入に聞くが、建築基準法はクリアしてるの?
大地震来たら真っ先に倒壊するんでねw
62:774号室の住人さん
08/02/21 08:14:07 LIEjmb5M
平成20年2月20日
株式会社レオパレス21
お客様情報の紛失事故についてのお知らせ
平成20年2月5日、東京都内において個人情報の紛失事故が発生しましたので、お知らせいたします。
このような事態が発生し、お客様にご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
1.事故概要
営業部門社員が営業活動中に、顧客リストの入った鞄を紛失したもの
2.紛失物
顧客リスト等
3.紛失リストの対象お客様数
23名分
4.お客様情報の内容
氏名、ご契約アパート名、入居号室、勤務先等
5.今後の対応
対象となったお客様には、お詫び並びにご説明を申し上げておりますが、
今後こうした事態を招くことがないよう、業務手順の見直しや防止策の構築、
社員に対する情報保護の教育・研修等により、情報の適正な管理を徹底してまいります。
なお、国土交通省への届出は完了しております。
63:774号室の住人さん
08/02/21 08:44:39 +CG6u6S4
ネタかと思ったらマジでやんの
URLリンク(www.leopalace21.co.jp)
64:774号室の住人さん
08/02/21 09:16:22 C33aJaQp
あと、コンセント少なすぎ
65:774号室の住人さん
08/02/21 09:47:00 NHwUW55V
一年すれば兄の家具が使えるから一年間レオパレスとかどうなんだろう?
退去料とかどれくらいするのだろうか?
66:774号室の住人さん
08/02/21 09:48:42 b44pypsr
>>47
こういうのを世間知らずというのか、あるいは自業自得というのか。
オレは新築のRC(鉄筋コンクリート)物件に入ったが、壁は薄い板壁
なので、隣の生活音がまる聞こえだ。ひどく後悔している。
RCだろうが重量鉄骨だろうが、壁は薄い板壁なのでまったく同じだ。
ましてハイブリッドなんて、、、。
まあ、そのうちおのれの浅はかさを思い知ることになるだろう。
ご愁傷さま。
67:774号室の住人さん
08/02/21 09:55:02 2GkWgcQy
俺がレオパを脱出して、コンセントの多さに一番驚いた
68:774号室の住人さん
08/02/21 10:20:13 NmMkqEfp
コンセント周りの壁板も薄いよな~。w
ペコペコ凹んだりするじゃん。
69:774号室の住人さん
08/02/21 10:42:39 ueQxrLku
あり得ない。。。
70:774号室の住人さん
08/02/21 11:22:47 CY+GISHQ
最大の問題は入居するまでこのスレで言われていることを
「さすがにネタだろw」と思わせてしまうくらいむごい事だ。
もう少しマシなら真実味もあるがひど過ぎて非現実的だもんね。
71:774号室の住人さん
08/02/21 11:31:11 YwJYd+o3
>>59
>構造の割には、資材の重量が掛かり過ぎている。
建物のことはまったくわからんのだが耐震とか大丈夫なん?
72:774号室の住人さん
08/02/21 11:43:28 Q1xsBb0P
レオパの特性は、資材の大量発注で作られた安普請だよ。
耐震基準を満たさないで建築することは、あまりにリスクが大きすぎる。
だから、本当に地震に耐えるかどうかは別にして、法律上の耐震基準は
満たしていると断言できる。
73:774号室の住人さん
08/02/21 11:46:34 cyO5njXg
ここは最■である。生き地獄。
74:774号室の住人さん
08/02/21 11:52:02 ahobcocG
大部屋なのに、パーテーションで区切られた快適な生活、お古の家具を
効率的に使い切る地球環境にやさしい配慮、人々の暮らしぶりを感じさせる
心豊かすごせる生活音。そして敷金礼金要らず、セキュリティー万全、
レオパは若い人たちの未来を見つめ、豊かな日本を創造している。
75:職人
08/02/21 12:33:03 +NtvyG8j
>>60
うちは関東と関西の間。
資材は土台、柱、梁など、主だった箇所はすべて集成材。
大工が言うには殆どは木自体は輸入品らしく、
しかも節だらけの廃材を無理に繋ぎ合わせたのが見え見え。
筋交いは部屋の間には2本。 後は外周のコンパネで耐久性を持たせてる。
欠陥が見つかってから、特に何か変わったようには見えない。
ヘボい資材の変形を抑える為にエアの釘打ちはめちゃ細かい。
地震の耐久性はあくまでも計算上と聞いた事がある。
最近のタイプになってから、大きい地震が無いから。
76:774号室の住人さん
08/02/21 12:38:22 7/R0J/xw
>>59
建築屋には安く建てさせるが
レオパのオーナーになる人には値段を高めにして建てさせるんだよね
そして差額をレオパが搾取すると
77:774号室の住人さん
08/02/21 12:44:15 NHwUW55V
だれか>>65を…
78:774号室の住人さん
08/02/21 12:45:09 3Irm/zk8
>>77
1ヶ月でもやめとけ
79:774号室の住人さん
08/02/21 13:17:25 NmMkqEfp
>>75
知り合いの不動産屋が「レオパは廃材を使ってるらしい。」っ言ってたんだけど
さすがにそれはないだろと思ってた。これもマジだったとは・・・。
>>77
普通のアパートにして一年間レンタルの家具にしたら?
とにかくレオパはやめたほうが良い。
80:774号室の住人さん
08/02/21 13:20:53 NmMkqEfp
つかレオパは高いから、一年も住んだら家具が買える分の金も飛ぶぞ。
81:774号室の住人さん
08/02/21 14:50:56 6NbilS8+
家具っていったってテレビ台みたいなやつと壁に張り付いてる折り畳みテーブルと腰が痛く座高が合わないパイプ椅子だよ。
82:774号室の住人さん
08/02/21 15:08:58 YwJYd+o3
無駄に3分割された収納スペースもあるYO!
83:774号室の住人さん
08/02/21 16:31:16 lCv83gZc
何か面白そうだからレオパレス物件に内見でも行って営業からかってこようかなw
暇潰しになるし突っ込み所満載だろうから話のネタになるw
当然契約なんてしないで見るだけねw
84:774号室の住人さん
08/02/21 17:18:17 CY+GISHQ
>>83
色々書かされるぞ。てきとうなの澱みなく書けるならその場でばれることはないだろうけど
85:774号室の住人さん
08/02/21 17:51:41 g/RhOa16
ネット上では空き5台と出てる駐車場。
実際は1台しか空いてないように見える現実。
オレしか駐車料金払ってね~じゃんorz
86:774号室の住人さん
08/02/21 19:37:04 2GkWgcQy
うん、レオパのバカどもは勝手に自分の駐車場にするんだよな~
87:774号室の住人さん
08/02/21 20:39:58 lCv83gZc
今ネットで調べてみたら家賃が他の不動産屋より5千~1万高くて、その他余計な出費が細々と…
住んだら隣の生活音が丸聞えなんだろ?
誰がこんなボッタクリ物件に住むかよ!
88:774号室の住人さん
08/02/21 20:40:02 XGbdiuxp
トイレの換気扇っていつも稼働している。
止めるところがない。
それはそれで良いけどコンロの上のレンジフード
からトイレの芳香剤の香りがしてくる。
うんこ臭いわけではないけど、イヤな気分。
越してきてから一度しか使った事のないコンロだけど、
モノを置くのもイヤだ。トイレの微粒子がぁ…。おえ。
部屋の中にIHコンロ置いてそれでお湯沸かしている。
89:774号室の住人さん
08/02/21 21:27:23 g/RhOa16
>>86
オレのトコだけじゃないみたいだね。
駐車場だけじゃなくレオパ前の狭い道路にまでとめてるDQNいやがるよ。
まとめてレッカーされてほしい。
90:774号室の住人さん
08/02/21 21:41:59 WZKRO68L
学校で知り合ったヤシがレオパに住んでると聞いてさっそく遊びに行ったw
そいつ101号室なんだが・・・なんなんだ、あの階段は!?
人が昇り降りするとブイーンブイーンとすげえ響く
基地外がわざと大きな音を立てて歩いてるのかと思ったよ
91:774号室の住人さん
08/02/21 22:38:27 +tHCnVTV
入所してーけどカード会社2社に跳ねられてMAGに保障お願いしたら保証人必要な上3万払えとか
いねーから頼んで3万払って保障してもらうのに保障会社に保証人用意しろとか言われるとかどんだけw
マンスリーやゲストハウス暮らしは嫌だから別の支店で再トライしてやるw
92:774号室の住人さん
08/02/21 22:59:46 SV2ozA0M
保証人居ても2万とられるよ。
93:774号室の住人さん
08/02/21 23:09:22 TR5p/8v1
俺は隣の人と壁越しにH会話してるよ。
レオパレスならではのサービスだね。
94:774号室の住人さん
08/02/21 23:15:41 SV2ozA0M
なにそのエスパーwww
95:774号室の住人さん
08/02/21 23:43:56 XGbdiuxp
レオネットチューナーのぶーんっていう音
五月蠅すぎ。
96:774号室の住人さん
08/02/21 23:47:27 M3NqHktq
夜寝る時に隣から聞こえる歯ぎしりやいびきが嫌
97:774号室の住人さん
08/02/22 00:23:31 qKJwLMdw
レオパでwii‐fit使っても良い?
98:774号室の住人さん
08/02/22 00:40:41 roN44odo
>>97
マニュアルには書いてないからいいよ^^
99:774号室の住人さん
08/02/22 00:42:39 nUDhSoye
メッセとかできないの?
ネトゲはできる?
100:774号室の住人さん
08/02/22 02:40:11 ePnUyuqi
100突破プレハブハウスレオパ被害者を減らそう記念レオパでは快適には生活出来ないから入居するな
101:774号室の住人さん
08/02/22 03:00:43 BCMHq0K5
>>99
基本的にポートをあけないとできないアプリケーションは×
それ以外だと○
だから特殊なネトゲやP2Pやらなかったらなんでもできる
102:774号室の住人さん
08/02/22 05:02:33 y+aScaNi
隣の隣の部屋の住人が会社の同僚だけど、イビキがあまりにもうるさ過ぎて、レオパに苦情出したらしいwだって隣が留守だと、その隣のイビキが聞こえちゃうんだぜwww
103:774号室の住人さん
08/02/22 05:35:29 ZylHZcNc
あの~右隣の部屋
ベルの目覚まし音が鳴り止まないんですが・・・
もう15分たってます。留守なんかいな?
104:774号室の住人さん
08/02/22 05:51:53 ZylHZcNc
目覚まし止まった
でも生活音無し、12時間毎に鳴るのかな
105:774号室の住人さん
08/02/22 06:43:51 br0WTp04
>>102
俺の両側の住民なんてお互いの騒音を俺のだと思ったらしく
互いに壁蹴り合戦してたよ。俺は上級忍者だってーのに。
106:↑
08/02/22 09:16:32 k4OQvSgn
カワイソス…
107:774号室の住人さん
08/02/22 09:37:47 2HSeETLQ
そこまでされて、なお我慢して住んでたら体に悪い。かなりのストレスだろ。
頑張って費用かせいで引っ越せよ。
108:774号室の住人さん
08/02/22 10:56:13 J3UMhtkp
これはトップシークレットなのだが
隠密特殊部隊の養成施設だから仕方ない
表向きはアパートだが、本当は音を立てずに
生活することで普段からあn
109:774号室の住人さん
08/02/22 11:14:59 1NsNRHTD
埼玉のレオパでビートルズ歌ってる奴、歌詞が微妙に間違ってておもしろいから続けていいよwww
110:774号室の住人さん
08/02/22 11:31:27 Z/HqMjIu
明後日退去なのですが、
解約金云々についてなにか気を付ける点などはありますか?
精算手続きは銀行カードでの口座引き落としを考えていますが、
いくら請求されるのかが心配です
111:105
08/02/22 11:38:41 br0WTp04
実はもう退去したんだ。
だけど今も後遺症に悩まされてるよ。
かなーり隣の生活音に神経質になってしまって
レオパを出た後の一年間で今のマンションが三軒目。
今度は上の足音に悩まされることがないようにと
11階建ての最上階に入ったのに隣や下のカタコト音が気になる。
これの方が問題だよ・・・。orz
112:774号室の住人さん
08/02/22 11:41:10 I5F/jz8f
>>110
担当者から必ず名刺もらえ。
デジカメ用意して、必ず記録を取れ。
納得できない請求があれば、レオパの言い分と自分の意見を記録して署名を取れ。
その場でバトルするのは難しくとも、これで相当のプレッシャーを与えることができる。
健闘を祈る。
113:774号室の住人さん
08/02/22 12:37:32 VZSoLvto
レオパの物件内で近所恋愛に発展するというケースはあるの?
トイレ内の音まで聞こえる関係なんだから、もう隠すもんも
ないと思うし。
114:774号室の住人さん
08/02/22 12:40:26 Z/HqMjIu
>>112
どうも有難うございます
強気な姿勢で臨んでみます。
115:774号室の住人さん
08/02/22 12:47:06 W0gFSFhB
昨日レオパレスの二階の住人にお風呂場を覗かれてる事がわかったのですが、どう対処すれば...
窓に見えないように工夫するしかないのでしょうか。。。
116:774号室の住人さん
08/02/22 12:55:41 w5TyQrQF
>>115
知り合いに現場を押さえてもらって警察に行くと言う
117:774号室の住人さん
08/02/22 13:14:46 2D9ZgU1U
>>115
ぱんちする
118:774号室の住人さん
08/02/22 13:47:15 pAt9G49Y
>>115
入ってる振りをして後ろから捕らえる
119:774号室の住人さん
08/02/22 14:19:26 qKJwLMdw
>>115 風呂場に窓が付いてる物件なのでつか?
待ち構えて現場を写メ撮りましょう!
120:774号室の住人さん
08/02/22 15:16:09 W0gFSFhB
やっぱり現場押さえないとダメですよね。。。
レオパレスに直接電話して言うよりも警察の方がいいのでしょうか
121:774号室の住人さん
08/02/22 15:28:21 1NsNRHTD
マジなら普通、ここじゃなくてまず警察に聞くべきだろう常識的に考えて
122:774号室の住人さん
08/02/22 15:49:12 kbkLbCMY
住んで1年になりますが探す時に2階が空いてるとこが環境が嫌だったので仕方なく気に入った方の1階。ベランダさえもないから窓を開けるの怖い(女です)空気入れ換え思い切りしたい、、、
123:774号室の住人さん
08/02/22 16:59:41 Vc1uY1ea
昨日からレオパに住んでる
角部屋二階だからか、騒音は全くしないよ
エアコンも弱で十分あったかいし
しかしキッチンがやばいな…
狭すぎて、自炊出来るかどうか
まな板は流しの上に置くしか無いし、炊飯器やポットは部屋の机に置いたよ…
あと駐車場、自宅前のが空いてないから、少し歩かないかん…
夜とか怖い
124:774号室の住人さん
08/02/22 17:02:42 roN44odo
自宅ww
125:774号室の住人さん
08/02/22 17:10:01 7q/IZDeV
レオで不満がないやつはどんなところで生活してきたんだ?
俺は田舎のうちで育ったから壁がせまってくるようで無理だった。
さらに騒音、真夜中に騒だす住人、外人、毎日のように散乱するゴミ、
脱出できてよかった
126:774号室の住人さん
08/02/22 17:13:01 OavFv3cC
レオパだってマシ(といっても他のアパートレベル)の物件だってある
ここで嘆いてるのはそのアタリ物件に会えなかった人だろ
127:774号室の住人さん
08/02/22 17:16:38 7q/IZDeV
宝くじのようなものか
128:774号室の住人さん
08/02/22 17:19:05 /1+x2Bzp
>>127
外れればそれなりの期間苦しめられるし、当たりでもある日突然
隣や上に変なのが入ってくれば外れになる宝くじw
逆に変なのが出て行けば当たりになる場合もあるか
129:774号室の住人さん
08/02/22 17:42:15 7q/IZDeV
あの~、こちら101で303の外人の宴会が毎日聞こえました。
104の朝まで続くマージャンも、202の毎晩深夜2時からのセクロスもクリアに聞こえましたよ、はい
ちなにに毎朝ゴミをあさりにくるジイチャンもいました。
RCだから万全ですよって聞いてたレオパレスRX〇〇山
130:774号室の住人さん
08/02/22 18:36:55 JxrrkA8H
>>126
その当たり物件ってやつの比率が
極端に低いのさ
131:774号室の住人さん
08/02/22 19:17:10 ezTLozGR
コンバットレオパレス
132:774号室の住人さん
08/02/22 20:06:32 7kqs088e
今アパート探ししていて、その候補の中にレオパレスが
あるんですけどやめるべきですかね?
133:774号室の住人さん
08/02/22 20:10:36 ezTLozGR
貴様が判断しろ。
134:774号室の住人さん
08/02/22 20:11:41 AAFsI69o
金がなくて二ヶ月無料使って半年入所で出てくならこれほど初期費用抑えられる物件もない
135:774号室の住人さん
08/02/22 20:54:52 ePnUyuqi
だが退去費用ぼったくりされてアボーンの予感
136:774号室の住人さん
08/02/22 20:58:18 mhUm4k6J
隣の奴のいびきがうるさ過ぎ。
壁を軽く、軽くデスよ蹴ったら足が壁に「すぽっ」てはまっちゃった。
何じゃこの壁の薄さは?
早く脱出したい。
137:774号室の住人さん
08/02/22 21:00:33 Hxe2E8al
今度住むところ、もともとあったアパートをレオパレスが買い取ってリフォームしたらしいんですけどそれでもひどいですかね?
138:774号室の住人さん
08/02/22 21:02:11 nQkqxgZ4
ひどいよ。
やめておいた方がいい
絶対壁が薄いから
139:774号室の住人さん
08/02/22 21:08:10 qKJwLMdw
>>122
洗濯物や布団を干すのも大変ですね;;
うちも一階だけどベランダあるからまだマシ。窓も上と下あるから上部の窓を開けたり。
ホームセンターで窓少し開けたまま施錠できる鍵が売ってるから重宝しますよ。
140:774号室の住人さん
08/02/22 21:09:35 QKluywe/
>隣の奴のいびきがうるさ過ぎ。
そういうときは、慌てずに携帯のバイブを壁に押しつけるんだよ。
お試しあれ。
141:774号室の住人さん
08/02/22 21:21:20 Hxe2E8al
入居してすぐ退去って可能ですかね?
142:774号室の住人さん
08/02/22 21:36:14 ezTLozGR
>>136
壁に隙間妖怪でも住んでるのか?w
143:774号室の住人さん
08/02/22 21:38:01 mhUm4k6J
>そういうときは、慌てずに携帯のバイブを壁に押しつけるんだよ。
ぜんぜん起きないんすよ。
壁にボールぶつけても起きやしねーし。
144:774号室の住人さん
08/02/22 22:17:35 roN44odo
ていうか契約前に下見行けよw
145:774号室の住人さん
08/02/22 22:28:40 AAFsI69o
>>143
今こそスカトロビデオで普段溜めていた性癖を開放させるときだ
146:774号室の住人さん
08/02/22 22:36:30 ofz0V+60
通路と壁一枚で風呂場の場合窓ガラス割られたらやばくないか?
ていうか窓ガラスつける意味がわからん
147:774号室の住人さん
08/02/22 22:54:55 RlegzyUg
誰も住んでない部屋に社員が寝泊りするって
よくある事なのかな・・・?
148:774号室の住人さん
08/02/22 23:03:33 c7gnE+15
>今度住むところ、もともとあったアパートをレオパレスが買い取って
>リフォームしたらしいんですけどそれでもひどいですかね?
レオパレスという会社の基本的認識がほとんどないのでは?
レオパレスがアパートを買い取って所有するなどということはほとんどない。
そのアパートの所有者が全室一括してレオパレスに貸して、それをレオパレスが
又貸しするのだろう、平たく言えばだが。
149:774号室の住人さん
08/02/22 23:07:31 ezTLozGR
>>146
そんなつくりのところあるのか……
想像すらできないぜ。
150:774号室の住人さん
08/02/22 23:35:58 ePnUyuqi
プレハブ小屋レオパレスに快適求めて入居したら駄目だぞ!!刑務所より酷いと心に撃ち込み入居したら少しは気分的には楽ではある
151:774号室の住人さん
08/02/22 23:56:49 UUK+NG3E
>>139
>>窓少し開けたまま施錠できる鍵
kwskplz
152:774号室の住人さん
08/02/23 00:02:43 UUK+NG3E
サッシ用補助錠でぐぐったらいろいろ出てきたわスマソ
153:774号室の住人さん
08/02/23 00:05:05 T5Np+dx3
俺の部屋、家賃30600円なんだが安すぎ?
154:leopalace21.net ◆MkHGEex9Is
08/02/23 00:27:02 7vTza31o
【緊急告知】
2/25(月)発売の「週刊東洋経済」 3月1日特大号誌上で、「地主がレオパレスを提訴、トラブル多発のアパート経営制度」と題された記事が掲載される予定です。
URLリンク(leopalace21.net)
155:774号室の住人さん
08/02/23 03:03:15 Vn5omQa8
>>122 普通だ。我慢したらどうだ?
156:774号室の住人さん
08/02/23 03:59:23 B3IWXzjE
すきま妖怪
157:774号室の住人さん
08/02/23 05:26:10 10Rk3glu
今日もベルの目覚まし音が鳴り止まない・・
自動停止まで約30分
158:774号室の住人さん
08/02/23 05:46:15 ufNkiX2U
そいつが時計を止めた直後からなんかの音を大音量で聴かせてやったら?
音が筒抜けだってのを知らないのかもよ。
159:774号室の住人さん
08/02/23 05:58:11 10Rk3glu
やっと目覚まし止まった
明日も鳴りっぱなしかと思うと・・
目覚ましの止め忘れは管理センターにTELしたら
止めに来てくれるもの??
160:774号室の住人さん
08/02/23 06:00:21 10Rk3glu
>>158
たぶん目覚ましの止め忘れ
もしくは、布団の中で冷たくなってるw
161:774号室の住人さん
08/02/23 06:24:13 dIWEIXN/
>>159 自分で文書を作ってポストに入れておけば?
162:774号室の住人さん
08/02/23 06:34:30 10Rk3glu
>>161
だから目覚ましの止め忘れで留守のもよう
お隣さん帰ってくるまで、何日も12時間おきに
目覚まし鳴りっぱなし・・
163:774号室の住人さん
08/02/23 06:37:56 10Rk3glu
ちなみに、昨日の朝からです。
164:774号室の住人さん
08/02/23 07:34:18 ufNkiX2U
それなら管理に言ったほうがいいかもよ。
165:774号室の住人さん
08/02/23 08:04:51 DrMkfZBO
エアコンの3時間タイマーを解除する方法を知ってる人、教えて下さい。
166:774号室の住人さん
08/02/23 08:14:28 Irl3fPgu
文句言いながら住み続けてんだろ?
馬鹿な奴ら w
167:774号室の住人さん
08/02/23 09:45:53 fooUzb1q
まともな人間が引っ越さねばならない日本の現状が異常だと思うが
168:774号室の住人さん
08/02/23 10:47:43 JPXrdb3R
西和彦が2chを見て、こんな掲示板あってもいいのか、と絶句したらしいが。
東証1部の上場企業を見て、こんな会社があっていいのか、と誰も絶句しない
どころか、世界での東京証券取引所の地位没落を嘆く。
関係者は全員、脳がないのかと絶句。
169:774号室の住人さん
08/02/23 11:18:45 acyY3Blh
それよりそのレオパに投資しているやつが居ることを想像してみ。
いったいレオパに投資して、株主優待で1ヶ月無料寝泊りがついてたり
したら、さぞ面白いだろうに。
170:774号室の住人さん
08/02/23 12:48:38 ufNkiX2U
それよか、レオパがグアムでホテル経営とか
国内でも一戸建て販売にも乗り出してたのがお笑いだ。
あと韓国でもレオパやってんだよな・・・。
171:774号室の住人さん
08/02/23 16:37:56 8LfmVGZV
3時頃、「風が強いな~」ってんで、外の様子を見るために
ちょっとドアを開けたら、その瞬間に突風が!
で、ドアが壊れて、閉まらなくなりました。運ワルスギ。
センターに電話かけて、修理を手配してもらった。3時半頃に
修理業者が手配できたことについて、折り返しの電話が来た。
「できるだけ早くしてほしいんですけど、ドア閉まらないんで」
「業者が着くのに1時間ほどかかります」
で、20~30分ほど経過して、業者から電話が来た。
「5時半から7時頃伺います」
(1時間って話どうなった?とちょっとムッとしたけど、そこは抑えて)
「なんでそんなに、着く時間の幅があるんですか」
「こちら○○市から伺いますので、道の混み方で、変わります」
ゲッ、○○市って、うちから約30km離れてるよ。
うわぁ~、いったい修理代いくら掛かるんだ !?
172:774号室の住人さん
08/02/23 17:03:25 acTC5Zgu
千葉に住んでます。
2階です。
部屋がえらい揺れてます。
今月入居したばっかなんですが、こんなもんですか?
築2~3年のハズですがorz
173:774号室の住人さん
08/02/23 17:45:25 DSVrzfQt
レオパレスってもう何年も前から評判悪いんだから、そんなところに契約してしまったお前らの負け。
文句あるなら、とっとと引っ越せよ(笑)
174:774号室の住人さん
08/02/23 18:13:59 GXTDaijH
>>165
市販の汎用リモコンでおkだお^^
うちもいろいろためしてみたお^^
175:774号室の住人さん
08/02/23 18:59:51 ufNkiX2U
レオパに関しては2chの書き込みを鵜呑みにして信じてしまった方が勝ち組なんだよな。
「んなバカな。大げさに書いちゃって・・・。」なんて信じないで入ると高確率で泣きを見る。
スレの書き込みのほとんどが事実だもんな。
176:774号室の住人さん
08/02/23 19:23:32 dIWEIXN/
>>171 その後、ドアは直してもらいましたか?
この場合、ライフサポートは対象外なのかな?
177:774号室の住人さん
08/02/23 21:18:42 snUvS72j
>>175
そうなのか。。。
不安になってきたぞ。。。
178:774号室の住人さん
08/02/23 21:21:06 6jMuzCZ6
>>177
地元の会社にしとけ
レオパ、大東、センチュリーワンどれも最悪らしい
179:774号室の住人さん
08/02/23 21:35:04 ufNkiX2U
>>177
マジだよ。俺が経験しなかったのは社員が勝手に入ってくる、っての位かな。
あとはスレ読んでて「うんうん、あったあった。」ってな感じ。
180:774号室の住人さん
08/02/23 21:39:44 snUvS72j
>>178
いや、あのもし入るとなるとなっても、全然しらん土地なんですよ。
すぐにいける距離でもないですし。
>>179
へっ?!
もしダメだったらすぐ出ます。いくらかかってもかまいません。さよなら
181:774号室の住人さん
08/02/23 22:10:07 a+6f6m3w
>>180
バカか貴様。
>>178の言う地元とは貴様の地元の事ではない。
182:774号室の住人さん
08/02/23 22:25:44 n44dV0cU
うちの鳥取では~
183:774号室の住人さん
08/02/24 02:24:58 UYIQVKck
以前、壁をバットで壊したものですが8万円で治りました^^
184:774号室の住人さん
08/02/24 10:35:24 JjXtdhls
みんな生きてる~~~~~?
185:774号室の住人さん
08/02/24 10:48:37 rDCCPiOK
生きてるよ!
今日も風が強くて飛ばされないか心配w
186:774号室の住人さん
08/02/24 11:02:03 NbE5t37u
コンセントがついている壁がベニヤ板でコード抜いたら
壁にヒビが入っちゃって
レオパレスに電話して壁が弱すぎっていったら
当社の物件はそんなに脆くないって言われたよ
来週修理にくるけど何円取られるか怖い
187:774号室の住人さん
08/02/24 11:28:59 HtP9QK21
nyはできなくも無いし別にいいんだが
XlinkKaiやリモートPCみたいに日常で使いたい物が使えないのは痛いな。
てかベッドの木の柄をよく見たらプリントになっててワロタ
188:774号室の住人さん
08/02/24 12:10:08 CIdjyr3g
>>172
工事現場の飯場レベルだということだから、それなら
大丈夫。飯場の構造もかろうじて台風に耐えられるくらいの作りらしいんだ。
ただ本当にレオパが飯場ほどしっかり作られているかどうか・・・・・。
189:774号室の住人さん
08/02/24 12:21:51 WKK+FepC
>>186
強く出ろ。
ごちゃごちゃいったらお前引っ張ってみろと言え。
この際クレーマーでもなんでも良い。負けるより勝て。
190:774号室の住人さん
08/02/24 13:26:38 mcMJc9G+
いいから、できるだけ早く逃げなさい。
君子危うきに近寄らずだ、
レオパとのばかし合いだけでも、時間の無駄。
191:774号室の住人さん
08/02/24 14:08:21 CIdjyr3g
逃げるも何もそこに住んでるのにどうしろというのかねえ。
まさか夜逃げでもしろというのかなあ。
192:774号室の住人さん
08/02/24 14:42:00 K5R3hyos
いま立会いがあって鍵を返してきた
家賃と不要に払ったライフサポートとの差し引きで40k返ってくるそうだ
おかげで今日の出費はゼロ
2年間何も壊してなくて助かったぜ
ありがとうレオパレス、もう二度と住まないよ
193:774号室の住人さん
08/02/24 15:21:24 vj+8JW+F
出所オメ! 戻ってくるなよ!
194:774号室の住人さん
08/02/24 15:24:10 WKK+FepC
お勤めご苦労様でした
195:774号室の住人さん
08/02/24 15:34:58 eFlylbfc
明日退室するんですけど、
今日の引っ越し作業中に家具の角を壁にぶつけてしまいまして…
それで壁紙がちょっとうげてしまいました…
あああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああ
今までなんとか何も壊さずやってきたのにいいいいいいい
タバコだって吸わないのに…クソ…鬱だ氏のう
196:774号室の住人さん
08/02/24 15:53:30 hHp68mpI
隣にマジかわいい女の子がいるととたんにメリットだらけになります!
壁にコップつけるのが日課になるし、隣に聞こえるようにエロゲーしたりします!
壁にぶっかけます!
197:774号室の住人さん
08/02/24 16:25:53 K5R3hyos
ありがとう、みんなも早く出所できるといいな
>>195
おれも一直線にはげてるとこあったけど何もなかったぜ
当たる人次第かもしれんが
198:774号室の住人さん
08/02/24 16:25:56 PZJKXBQM
>>196
間違いなく通報されるぞ
199:774号室の住人さん
08/02/24 16:38:51 fd+3rqVS
隣からうなり声がきこえます。
隣の人が帰宅してすぐ、毎日。
どうやらトイレタイムらしい。
こんなに音がヒビクなんてショック。
200:774号室の住人さん
08/02/24 17:32:34 Pz8wd8j9
>>199
カレーを食べましょう
201:774号室の住人さん
08/02/24 17:36:32 WKK+FepC
>>200
はいはい幻想郷に帰りましょうね。
202:774号室の住人さん
08/02/24 18:12:20 tvOok08w
4月に出所予定です。
今入所の際の領収証みたら、部屋利用料、環境維持費、レオネットチャージ
、抗菌施工代金、鍵交換費用、ライフサポートサービスの合計から一ヶ月分無料
の値引きで10万弱払っています。
半年居たんですが努めて丁寧に暮らしていたんで、
荷物出したあとに自分で清掃するつもりです。
上の項目から何か返金などはあるのでしょうか?
また、ルームチェックの時に
気をつけることはありますか?やりとりはICレコーダーで録音する気でいます。
203:774号室の住人さん
08/02/24 18:26:56 5Owy00Hw
出所ってレオパを知らない人なら笑いそうだな。
事実なんだけど。
204:774号室の住人さん
08/02/24 18:27:28 TRMgqsWD
返金とかww
205:774号室の住人さん
08/02/24 18:27:45 EayxDVLG
>>202
普通のアパートだったら支払いの必要性がないのばかりだな
頑張って抗菌施工代金だけかなぁ
206:774号室の住人さん
08/02/24 18:31:38 JjXtdhls
>>203
レオパを出る時に会員制も退会する旨の話しをしたんだが、
レオパの社員曰く「では会員は脱会ということで・・・。」
脱会・・・、まぁ間違ってはいないんだけどね。w
利用者が言うならともかく自分たち位は「退会」を使えよと。w
207:774号室の住人さん
08/02/24 20:25:19 Md00mzkR
レオパって大手だから、一人暮らししたことのない田舎の奴は、
『流行ってるから』という理由で真っ先にレオパを考えるらしい。
こういうネット環境に慣れ親しめない田舎の人間が可哀相でならないわ。
無知は罪 とまでは言いたくないけど、正しい情報は知るに越したことはないね。
オレも一人暮らしする以前にレオパを考えていたけど、2ちゃんのおかげでレオパだけは避けてる。
おまいら本当に心から感謝してるぜ、ありがとう。
208:774号室の住人さん
08/02/24 20:27:53 rDCCPiOK
脱会ワロタw
多額のお布施を払う面とかある意味レオパは宗教団体ぽいかも
209:774号室の住人さん
08/02/24 20:57:32 vQXoc0gX
>>202
ワロタw
部屋利用料ってなんだよ?
普通の賃貸ならそれは『家賃』って言うんだよw
210:774号室の住人さん
08/02/24 21:01:27 bXk6vsdK
最近CMが多いな
冷ややかな目で見てるw
211:774号室の住人さん
08/02/24 21:13:05 tvOok08w
>>209領収証にそういう文字が記されている。
212:774号室の住人さん
08/02/24 23:42:11 /Ml+FQ5q
レオパでPS2のオンラインってできる?
213:774号室の住人さん
08/02/24 23:49:32 ssEQV/eX
退出通知の退出理由に
「公開質問状に対する回答がないため」って書いたら
確認の電話かけてきた奴めっちゃ腰低かったぞw
214:774号室の住人さん
08/02/25 01:00:02 9iCvFtdj
隣の豚女!毎日男連れ込んで騒ぐんじゃねー!おかげで寝不足なんだよ!
215:774号室の住人さん
08/02/25 02:08:00 DssISojd
>>209
今度は『家賃0円』詐欺だな。
216:774号室の住人さん
08/02/25 02:59:23 VCwv92JK
レオパレス すごく壁薄いね。なんだかあり得ねーよ マジで。
CMで今なら家賃2か月無料とか言ってるけど根本から違う気もする皆さんの深刻な話を聞いていると……
217:774号室の住人さん
08/02/25 04:27:54 cv7Bh3ny
ここで聞くのもなんだが、皆さん詳しそうなので・・・
今東京に住んでまして、求職中なんです。関西で就職したいので、関西で就活したいと思ってます。
ので、一時的な拠点としてレオパでもいいから関西で借りたいと思うのですが、無職。
レオパといえ、無職やフリーターは入居無理ですか?
218:774号室の住人さん
08/02/25 04:39:15 eljEaJlC
東京より関西のほうが雇用環境は悪いわけだが・・・・
東京なら時給1200円とかのファミレスやコンビニの夜勤バイトでも
関西じゃ1000円以下だぞ。それでいいのか?
ここは大阪の隣県だが、正社員で月給15万とかは普通。
20万越えはトラック運転手とか薬剤師・看護師などの専門職だけだ。
219:774号室の住人さん
08/02/25 04:47:05 AVZCuGeI
>>217
スレ読めよカス
220:774号室の住人さん
08/02/25 08:26:53 44z3oA3/
>>217
保証人になってくれる人がいれば賃貸システムでも可だし、あなたは一時的に住みたいようなので、まとまった貯金があるならマンスリーでも可能ですよ。
どちらもフリーター、無職ぉkです。
関西は給料が低めのようですが家賃も東京と比べて安い?
221:774号室の住人さん
08/02/25 09:59:41 a4GYscdx
>>217 こういった奴がいるからなwww レオパは。どうりで住人の室が悪いわけだ
222:774号室の住人さん
08/02/25 11:22:06 C0zTFGLq
春一番でめっさ揺れたwwwwwww
223:774号室の住人さん
08/02/25 11:46:53 1PRnjXjt
マンスリーで住むときの入居審査って何するの? 金払った後だよね
224:774号室の住人さん
08/02/25 13:46:46 +UmnTZ2E
あえて聞きたい。ホームメイトってあるでしょ。
これのマンスリーは買いでっか?
225:774号室の住人さん
08/02/25 13:47:55 WH41Rzty
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
226:774号室の住人さん
08/02/25 16:22:46 1YgKjbkc
今日、レオパ最終日で、ルームチェックしてきた。
1年位しか住んでなかったし、綺麗だったので、清掃代のみだった。
壁紙が多少破けていたけどクリア!
227:774号室の住人さん
08/02/25 20:01:48 QwtrU2K2
4月からレオパに入ることになってしまいました。このスレ見る限りホントにひどいんでしょうね
今も相当壁の薄いアパートに住んでるけどもっと悪いんかな
それなりの覚悟はしておきます
228:774号室の住人さん
08/02/25 22:19:11 mk1od59k
覚悟が後悔に変わるまで3日と持たないだろう・・・
229:774号室の住人さん
08/02/25 22:36:47 Q3oRAe5b
4月に横が引っ越していって、誰も入所して来ませんように
230:774号室の住人さん
08/02/25 22:59:40 vxL8hWOh
レオパは修行の場
231:774号室の住人さん
08/02/25 23:25:33 grcslqnd
>>186
あほか
逆に金請求しろよ
写真撮っておけよ
232:774号室の住人さん
08/02/25 23:43:35 +nGZs5Lu
エアコン最強にしても全然温くならないんだけど!
だからずっとつけてるよ
でもあんまり電気使いまくってたら請求するって脅しの文章がある・・・
233:774号室の住人さん
08/02/25 23:44:29 +nGZs5Lu
あと隣の人が歌を歌ってて聞こえるからウザイ!
234:774号室の住人さん
08/02/26 00:33:23 v1MbPrJx
>>233
それは隣に言えよ・・・
235:774号室の住人さん
08/02/26 01:04:38 eznZySgI
>>227
お前、甘いな~。隣の生活音が手に取るように聞こえる日常というのは、
「覚悟」とかそんなもので乗り切れるほど甘くはないぞ。人間はそんな
に便利にできてない。それこそ理屈ではないストレスに心が蝕まれていく
自分をそのうち感じるだろう。
レオパの場合、騒音に関しては、建物の構造の問題(安普請)、入居者
のレベルの問題(派遣工&フリーター&三流大生など下流が主)、管理
センターの問題(クレームに対する事なかれ主義)の三重苦なので、出
るしか解決法はない。
236:774号室の住人さん
08/02/26 01:43:57 TO1As5Jn
>>232
エアコンのフィルターの掃除をしてみましょう。
ぼくは、これであなたと同じ現象から解放されました。
237:774号室の住人さん
08/02/26 02:56:52 TnXa5Wi4
>>171
それって普通大家持ちだよな。大家も強風なら保険がおりるよ。大丈夫。
つか、そんなんで払ってたら生活できないだろ。レオパレス住民ってこんなのも払っちゃうの?
悪いことは言わん。国民生活センターに電話しろ。
238:一応不動産屋
08/02/26 03:17:07 TnXa5Wi4
>>171
>>186
人が良すぎる
239:774号室の住人さん
08/02/26 03:45:06 ZmWtIIvc
yahoメッセ繋がらなくなった
ひょっとしてウチだけ?
240:774号室の住人さん
08/02/26 08:14:01 xTDn1yDx
>>239
っ義義義義義義義義義義義義義義義義も
笑義義義義義義義義義義義義義義義義義田
一義義義義義義義義義義義義義義義義義義義義リ
一義義義義義義義義義義田笑も笑森田義義義義義も
田義義義義義義田笑ももタととタとタタモも田義義義義
て義義義義田笑もモモタとととととととタとタモモも田義義も
田義義義義笑もモタタとととリリてリてととととモモもも義義も
義義義義田ももモタとととリリリリリリててととタタモモも義義も
義義義義笑ももモタとととリリリリリリリててとととモもも森義田
義義義義笑ももモタとととリリいリリリリててととタタモもも義義一
義義義義笑ももモモタととてリいいリリリいリてとタモモも田義リ
義義義義笑ももモタタもモタとリリリリリリリてととタモもも田義
義義義義もももも笑笑笑田田笑もとリリてとも田田笑笑笑義て
義義義義田田田田義義義義義義森タも森義義義義義義義森
義義義田森田義義義義義義義義義義義義義義義義義義義笑
笑義義森笑笑田義義義義義義義義笑義義義義義義義義森
も笑義森も笑森義義義義義義義義笑モ義義義義義義義義
とも笑笑ももも森義義義義義義義笑とと田義義義義義義義
も笑笑笑ももモ田義義義義義義笑タてと笑義義義義義義も
タもタ笑ももモタモ義義義義田もてタてリモも義義義義義笑
モタも笑もモモとリリリリリてモタとタていてもモタタタととタも
タとモももももモととととももモもも笑モタも笑もももタとタタモ
タてともももももももも笑もタとととモ笑森笑ももも笑もももタ
一リリもももももも笑笑ももモととててとタモももも笑笑笑も
いもももももももももももモタととタももも笑笑も笑も
てもももモもも田義笑タタてととモも田義笑ももも / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
モもももモモタ笑もも笑森笑笑田義笑もモもタ < んなーこたーない
てもモモタととももタとリててモ笑ももモもも \_______
てもモととてとモモタもももももももともモ
いもとてリリとモもももももももモとも一
一もとてリリリリてとととととタタも一
241:774号室の住人さん
08/02/26 08:38:52 WhWfqJGh
あ
242:774号室の住人さん
08/02/26 13:29:42 Kx0OE0Uw
スチールハウスってどんなん?
243:774号室の住人さん
08/02/26 14:29:17 P5hHU4Ab
>>242
木造ではない軽量鉄骨
244:774号室の住人さん
08/02/26 14:31:37 VVESumYo
窃盗小屋じゃねぇのか。
245:774号室の住人さん
08/02/26 15:25:19 XSvM7mie
ちょっと訊きたいんだが・・・・
オレ、レオパに新築で住み始めてもうすぐ2年なのだが最近床がミシミシいう。
なんか見るからに薄そうなフローリングなんだ。
そんでこのたびプラズマテレビ(42インチ、重量35kg)を買おうかと思ってるんだけど床抜けないよね?
こんなんで抜けてしまって弁償とかイヤだからさ。
246:774号室の住人さん
08/02/26 15:34:25 o97JcIGJ
抜けないが
置いた場所が凹んでフローリング交換になる
247:774号室の住人さん
08/02/26 15:38:17 THumyiTK
ていうかおまえのアパートに住んでるわけじゃないんだから答えようがないだろう・・・
248:774号室の住人さん
08/02/26 15:39:33 XSvM7mie
>>246
それは通常使用の損耗だから使用者負担なしだよな?
249:774号室の住人さん
08/02/26 16:32:35 o97JcIGJ
そんなわけもなく
普通に凹んでますね
交換ですね
で終わり
250:774号室の住人さん
08/02/26 16:39:12 XSvM7mie
>>249
オレ、主任者証持ってるし、東京ガイドラインの冊子も持ってる。
今まで退去の際に敷金返してもらえなかった試しがないよ。
管理センターくらいの若いもんなら相手しても勝つよ。
だってあいつら主任者証持ってないもん。
251:774号室の住人さん
08/02/26 16:41:48 o97JcIGJ
なんだただのDQNか…
252:774号室の住人さん
08/02/26 16:48:35 XSvM7mie
DQNはお前だろw
ぅぜーから市ね!
253:774号室の住人さん
08/02/26 16:53:24 00+qWNjn
ワロタwww結局お前何が聞きたかったんだよwww
254:774号室の住人さん
08/02/26 16:59:14 o97JcIGJ
一体何がしたかったんだこのDQNは
255:774号室の住人さん
08/02/26 17:02:33 XSvM7mie
おっ、糞レオパ社員が釣れたw
256:774号室の住人さん
08/02/26 17:04:06 pVX5Jgdm
学生で、親が勝手に良いと思って申し込みしてレオパ住みの人って
親に現状を見せた事ある人いる?
257:774号室の住人さん
08/02/26 19:03:21 NFI5/fvA
退去時に立会いなしで、鍵はポストって言われたんだけど
過去にこのような退室で修繕費請求された人いますか?
立会いしてないのに、お金請求されるのかな。。。怖い。。
258:774号室の住人さん
08/02/26 19:04:47 PA8SVjt1
俺アンチレオぱレスだけどさすがに ID:XSvM7mieにはひくわ
259:774号室の住人さん
08/02/26 19:29:17 v1MbPrJx
釣れたw、とかwwwwwwwwwww
アホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260:774号室の住人さん
08/02/26 19:55:45 fHzEoVQY
宅建もってればレオパ社員なんて怖がる必要ないと思うけど。
261:774号室の住人さん
08/02/26 20:09:13 9iQ8OoCC
レオパなんかでテレビなんてつけたら音ダダ漏れだろ
262:774号室の住人さん
08/02/26 20:55:41 TWks04dz
だがレオパでエロビ見てアンアン丸聞こえですから
263:774号室の住人さん
08/02/26 23:38:20 axeGts2X
レオパタイムスの3月号10ページにマナー特集あるんだけど、折り畳みテーブルを畳んで寄りかかると音が出てしまうから座布団を敷くのがアイデアだとさw
264:774号室の住人さん
08/02/26 23:40:02 JHcph+Il
自分からレオパに入居する人はマゾの気質有り
文句言いながら住み続ける人は真性
逃げ出した人はただの気の迷い
265:774号室の住人さん
08/02/26 23:44:19 PA8SVjt1
>>264様!もっといってぇえん
266:774号室の住人さん
08/02/27 00:05:34 o97JcIGJ
ここで言われてるような文句はまだ出そうに無い俺
いい物件にあたったわ
267:774号室の住人さん
08/02/27 00:09:35 TOsNiCdH
>>263
そんな特集組むより、まずは『音が出る』方を改善すべきだと思うんだが…。
268:774号室の住人さん
08/02/27 00:51:34 4ISowKMW
>>264
ただの貧乏
>>267
そのとおり
269:774号室の住人さん
08/02/27 01:20:56 QTrpty2B
レオパの入居者の質がうかがい知れますね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ←こういうのを見ると。
270:774号室の住人さん
08/02/27 02:33:02 R8jKzllo
礼を言わせてくれ
探すのめんどいからレオパレスにしようと思ってたがこのスレを見てソッコーやめました
その結果、レオパレスより家賃が2万も安いマンション見つかりました
心からありがとう
271:774号室の住人さん
08/02/27 03:27:21 ljmS+Kiv
なに、いいってことよ
272:774号室の住人さん
08/02/27 08:56:42 1GHJo9kO
ばかでかいステレオをベッド下の収納に入れてる
ふざけたCMをまずやめろ
うかれさわぐ馬鹿を消せ
273:774号室の住人さん
08/02/27 10:03:24 JqcO1Ffx
>>272
あれって昔からだよな。CM作ってる奴かレオパの担当者か知らんが
ああいうのに憧れとか思い入れがあるのかな。
274:774号室の住人さん
08/02/27 10:42:39 QTrpty2B
いまどきあんなコンポ組んでるやつ居ないだろw
30年くらい前ならまだ分かるけど。
275:774号室の住人さん
08/02/27 10:59:34 rG0fZjmr
いや、俺はあれに憧れてベット下にコンポ置いてる。
ベット下の空間が低音効果があっていい音だしてくれる
多少隣には迷惑だろうが、誰も文句は言ってこない。
276:774号室の住人さん
08/02/27 13:04:05 QTrpty2B
言っておくがベッド下の空間は異常に湿度が高くなる。
特に梅雨時なんてカビが生えまくるぞ。
コンポ置くなんて自殺行為だよ。
277:774号室の住人さん
08/02/27 13:22:31 t/k78QZD
それ布団敷きっぱなしが大きな原因
278:774号室の住人さん
08/02/27 13:40:07 QTrpty2B
いや、ベッドなんだから普通は敷きっぱなしだろ。
279:774号室の住人さん
08/02/27 13:57:09 kHxn/JOt
>>257
自分も昔マンスリーで少しだけ借りたときはそうだったね
追加請求もなかったよ
賃貸とかだといろいろボッタクリ要素あるからそんな事はしないみたいだけど
280:774号室の住人さん
08/02/27 14:25:15 lGmIrCSC
部屋借りるのに年会費取る時点で舐めてるわ!
281:774号室の住人さん
08/02/27 14:57:48 yo5/iFHN
今度東京で就職する予定でレオパレスに住もうと思っていました。
ここ読んでショックを受けたのですが家具を揃えるお金がないので
レオパレスで我慢することになりそうです。なにか生活のアドバイスが
ありましたらお願いします。
282:774号室の住人さん
08/02/27 15:10:46 X9Z/8KH3
>>281
耐えろ
283:774号室の住人さん
08/02/27 15:25:19 96IUKRtk
なんと的確すぎる3文字
284:774号室の住人さん
08/02/27 15:39:53 DedndmMB
レオパレスにある家具って新品でも10万いかなくね?
285:774号室の住人さん
08/02/27 15:45:17 QTrpty2B
>>281
就寝中は耳栓をすることをお勧めする。
隣の部屋のイビキや携帯のバイブ音まで丸聞こえだからな。
TVCMのイメージで騙されてる人はかなり多いぞ。
286:774号室の住人さん
08/02/27 15:47:43 92leJDXR
>>272
ほんと、あのCMのせいか、
隣の新聞配達員のピザデブ眼鏡オヤジが
重低音だしまくりで音楽をガンガンかけている。
うぜぇったらねぇ
これが何時間も続く。
287:774号室の住人さん
08/02/27 16:10:57 JqcO1Ffx
>>284
俺のはこんな感じ。
レオパ出てからあれとほとんど同じレベルのを買ったけど(サンヨー)
テレビはいまさらブラウン管もないから液晶にしたぶん高くなったが。
・冷蔵庫 \22000
・洗濯機 \21000
・電子レンジ \8000
・液晶TV(21型)一応国産 \29000
・セミダブルのベッド(ニトリで)\19800
・机(ニトリで) \9800
・椅子(ニトリで) \9800
288:774号室の住人さん
08/02/27 16:14:46 XRC0uYsE
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
289:774号室の住人さん
08/02/27 16:18:10 QTrpty2B
いいな女子便入れてw
290:774号室の住人さん
08/02/27 16:24:48 mEciBjKQ
みんな退去費用が通告されたら、書き込もう。
そして、対処方法を考えよう。
291:774号室の住人さん
08/02/27 16:42:56 QTrpty2B
URLリンク(www.mlit.go.jp)
「原状回復をめぐるガイドライン」等でググってみな。
これを事前に勉強しておくと敷金全額返還(レオパの場合、補修費の請求回避)が実現できる。
通常使用に関する損耗は通常の家賃に含まれている。
ちなみにこちらが勉強している証拠を持ち出すと相手はすんなり引き下がるケースが多い。
292:774号室の住人さん
08/02/27 16:54:26 JqcO1Ffx
8万、とか言っててもちょっと渋ったり軽く反論(ってほどでもないが)するだけで
「じゃ4万で」とか言ってくるからな。w
超適当だよ。担当者にもよるし。
293:774号室の住人さん
08/02/27 17:12:48 s4jj+Kut
ガイドラインの話しをすると
「これ法律じゃなくてガイドラインですから」
「東京の条例でしょこれ?ここ東京じゃないですから」
と話しを誤魔化そうともするので、ちゃんと反論できるように勉強しときましょう。
294:774号室の住人さん
08/02/27 18:55:47 4ISowKMW
俺は「わかりました。裁判しましょう」っていったら
「いえ、特別にタダでいいです」ってさ。
295:774号室の住人さん
08/02/27 20:11:23 QTrpty2B
あと有効なのが「消費者センターへ掛け合います」ってのいい。
退去の際のルームチェックでは不満があれば絶対にサインしないこと。
その上でこれを言えばまず大丈夫。
東京のガイドラインが出てからは明らかに入居者のほうが立場が強いことをお忘れなく!
296:774号室の住人さん
08/02/27 21:28:18 iHQ41roT
>>288
男の人だったんですかww女の人かと思ってました
297:774号室の住人さん
08/02/27 21:29:45 iHQ41roT
まぎらわしい髪型しやがってww
298:774号室の住人さん
08/02/28 00:11:19 ConSn4bE
みんな家具付き家電付き物件なんだ?
自分は賃貸契約で全部自分で揃えた
退去費用は四年住んで
壁紙全張り替え6万
絨毯10万
エアコン掃除2万
基本清掃2万千
です
年会費2万5千
サポサ2万3千
払ってました
埼玉はボッタクルぞ
299:774号室の住人さん
08/02/28 00:18:58 VxN1YAzY
埼玉県のレオパに住んでいるんだけど、入居した時に壁紙はボロ、
じゅうたんも古い…。前の人が出ていく時に、壁紙やじゅうたん代とかを請求されていたとしたら可哀想だな。
もしそうだとしたらレオパボロ儲け!
300:774号室の住人さん
08/02/28 00:58:39 TmdNNbO3
尼崎のレオパレスに住んでるけど壁を押したら壁が微妙にしなるように動く壁。
301:774号室の住人さん
08/02/28 02:39:28 87yYtIx0
>>299
前の奴の転居先の調べ方わかるよな?
そこへ手紙だせ。
「壁紙が汚いまま入居しています。クリーニング代は払われたのでしょうか?」
つか、レオパに入居時から汚いこと確認させとかないと、おまいが出る時に前の分も請求されるんじゃね?
302:774号室の住人さん
08/02/28 02:57:25 87yYtIx0
>>298
本当に壁紙と絨毯がきれいになってるか確認に行って、替えてなかったら国民生活センターに相談に行って16万円返還請求しろ。
303:774号室の住人さん
08/02/28 03:16:59 gAMkDxsj
東京に住むなら家具家電なんていらないよ。
テレビなんてワンセグ携帯でいいじゃん録画も出来るし。
折りたたみ式のテーブルと広口の電気ポット(レトルトを暖めるのに)さえ
あればOKOK。コンビニを冷蔵庫がわりに、洗濯なんてコインランドリーでいいだろ。
304:774号室の住人さん
08/02/28 04:43:18 9n0x0wyP
レオパの家具で一番ヒドイのはテーブルだと思う
壁に備え付け、真ん中に足、出っ張りのため
まともに座れるのは一人だけ・・・・
305:774号室の住人さん
08/02/28 05:27:23 t/ryTdXz
レオネットのロード画面みたいなとこから先に進まないのは機械の故障?線の問題?お金取られないよね(´・ω・`)
306:774号室の住人さん
08/02/28 08:53:49 +HtXCUKs
新宿の二階行ったら全員韓国人で吹いたわ・・・
部屋はいってみたら洗濯機冷蔵庫電子レンジがLG(´Д`;)
307:774号室の住人さん
08/02/28 08:57:35 W0gz3m7U
>>299
それって出る時に「汚れてますね」って言われてあなたにも請求がくるのでは?
>>303
ヤフオクとかで7インチとか10インチの新品の液晶TVが\7000位で売ってるからね。
そういうのでも十分。
308:774号室の住人さん
08/02/28 09:27:46 7hLPG34p
>>305
配線が損傷してると思うよ
まずサービスセンターに連絡して、お金掛かるか聞いてみ
309:774号室の住人さん
08/02/28 14:23:01 t/ryTdXz
308
ありがとうございました!
310:774号室の住人さん
08/02/28 16:14:09 6ILB/M8J
大手アパート系列で連続窃盗とかいうニュースを見たので1年ぶりくらいに来てみたがレオパじゃないのか?
鍵が全部同じで針金で簡単に開いたとか言ってた
311:774号室の住人さん
08/02/28 16:25:35 7qkC5mYW
カードキーなんだけどな
312:774号室の住人さん
08/02/28 16:52:01 Iz9OueVJ
そういうのはもっと底辺のボロアパートとかの話じゃね
313:774号室の住人さん
08/02/28 17:30:48 noEkDO7d
先週の火曜に退去した
特別な請求はナシ
長く(7年)住んでいたのと建物が古いからだそうだ
ほとんど見ずに終わった
エアコンなんて見もしなかった
ただ、枕カバーが無いので弁償しろと言われた(破れたので捨てて新しいのに変えた)
文句言ったら請求されなかったけど
314:774号室の住人さん
08/02/28 18:15:22 O3GS0FfC
退去に清掃料金は絶対払うのですか?
ポストに鍵入れて退去なんだけど、費用についてなんも言われなかった。。
315:774号室の住人さん
08/02/28 18:38:35 x8yEI0uu
レオパレス顧客リスト50人紛失だって…
316:774号室の住人さん
08/02/28 19:12:46 14JK7vId
5000人紛失でも驚かないな
317:774号室の住人さん
08/02/28 19:30:27 HrVUWBLR
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>「(同じ会社のアパートは)駅周辺に多く、壁の模様ですぐ分かる」
ちょwwwwww
318:774号室の住人さん
08/02/28 19:41:25 bFkN2zIt
どうみてもレオパレスです
ほんとにありがとうございました
319:備えあれば憂い名無し
08/02/28 19:42:20 8c8Jb1cu
私、岩手のレオパレス住んでます。
四月に退去します。
いくら請求が来るかわかりません。
ちなみに、5ヶ月すみました。
じゅうたんは、全部取り替えなきゃだめですか?
あとエアコンクリーニング代別途取られるんですかねぇ?
現状回復ってむずかしいなぁ~
320:774号室の住人さん
08/02/28 20:11:52 4gmzinBI
>317
>「ドアやカギの構造が同じなので、十数秒で開けられる」
>「(同じ会社のアパートは)駅周辺に多く、壁の模様ですぐ分かる」
空き巣に狙われやすいって事がはっきりした訳だ
当然再犯防止の為に旧タイプの鍵を無償で取り替えてくれるんだろうな
321:774号室の住人さん
08/02/28 20:23:37 ppirVTVt
来月から転勤でレオパレスに住まなきゃならなくなったんだけど、ここの備え付けのTVってまさかアナログってことはないよね?
322:774号室の住人さん
08/02/28 20:39:23 hqGSm/j2
>>319
賃貸で6ヶ月未満なら家賃1~2ヶ月分の違約金発生だな。
退去時点で6ヶ月行ってれば良いけど。
323:774号室の住人さん
08/02/28 20:41:45 FVEh8bsR
>>312
レオパ以下の底辺があるのか?
324:774号室の住人さん
08/02/28 21:00:47 1WJt9n3X
レオパの鍵ってどんな鍵でつか?
ディンプルキーですか?
325:774号室の住人さん
08/02/28 21:12:40 W0gz3m7U
つーか二階に住むなら安物でいいからカーペット敷きなよ。
汚れ防止にもなるし下へ聞こえる足音とかも軽減されるから。
自分は入ってすぐにカーペットを敷いてたけど
退出前日にカーペットを剥がした床を歩いたらドスドス音がしてビックリしたよ。
326:774号室の住人さん
08/02/28 22:02:49 ziU7WJYU
下の1階に新しい住人が・・・
ていうかこんな時間にベランダに車横付けして
大声で笑いながらどっすんどっすん荷物運びやるなや
振動すげーよw建物全体揺れてんじゃね?これマジで
しかも車エンジンかけっぱ うるせえよ
とりあえず床パンチしといた
327:774号室の住人さん
08/02/28 22:13:33 1XDK41RV
風呂の蛇口が空回りして水が出ないのだがこの蛇口ってメーカー書いてないよな?どこのメーカーか書いてないと買ってこれないよ
328:774号室の住人さん
08/02/28 22:16:02 jGG0Unb7
>>327
KVKじゃないかな??
329:774号室の住人さん
08/02/28 22:18:47 1XDK41RV
>>328サンクスじゃーKYKの蛇口コーナン行って買ってくるわ!つーか中のだけ売ってないかな?見たら溝が擦り切れてしまってるがな
330:774号室の住人さん
08/02/28 22:23:22 jGG0Unb7
>>329
入居時に付属の家電とかの説明書が入っていたファイルに
水栓関係の説明書も入ってなかった??
それにメーカー名とか水栓部品の型番とかも書いてあると思う
331:774号室の住人さん
08/02/28 22:38:45 r3sTIgmS
>>310
レオパレスです。
私も被害者の一人なんで。
捕まって安心しました。レオパレスのみなさん空き巣には本当に気をつけて!
332:774号室の住人さん
08/02/28 22:44:32 AasAg/h9
ロフトのとこのカーテンレールがぎっちぎちで壁じゃないけど壁のとこの壁に当たってて
強風の日は天井がゆがむ()笑 からぎちち、ぎちぎちぎちうっさいんだけどwwww
何これ?後悔処刑?
333:774号室の住人さん
08/02/28 23:04:16 2JZ9Bd44
ベランダにBSのアンテナ立てるのってOKですか?
334:774号室の住人さん
08/02/28 23:09:02 14JK7vId
>333
はさむタイプで傷がつかないならOKと俺は言われたのでつけてる
スカパーだけど
335:774号室の住人さん
08/02/28 23:10:06 7qkC5mYW
OK牧場
336:774号室の住人さん
08/02/28 23:14:17 2JZ9Bd44
>>334-335
回答ありがとうございます!
337:774号室の住人さん
08/02/28 23:25:33 1XDK41RV
レオパでホテル変わりに使用はOK?嵌め撮りホテルにしようと考え中
338:774号室の住人さん
08/02/28 23:47:14 LtXTjYKE
>>337
自虐はよしたまえ
339:774号室の住人さん
08/02/28 23:50:40 AasAg/h9
ホテルよりひどくね?
340:774号室の住人さん
08/02/28 23:51:18 FAW7s9nw
>>301
遅レスだけど、方法kwsk
341:774号室の住人さん
08/02/29 00:09:32 OfUxHVS1
毎日このくらいの時間になると隣人が風呂はいる
それは別にかまわんのだが、鼻歌はやめてくれ。
すげー響いてくるから。
しかも毎日毎日同じ歌ばっかし。中島みゆきの「ファイト!」
たまに福山雅治のカヴァーバージョン。
そろそろ自重してくれw
342:774号室の住人さん
08/02/29 00:21:14 XIgvtzGF
>>331
俺もレオパに住んでいたときに鍵を開けられたことあるよ
たまたまその時いたんで助かったけど、
レオパって基本的に昼間は誰もいなそうだから狙われそうだよね
343:774号室の住人さん
08/02/29 00:58:57 uZRgFrv6
東村山のレオパを三ヶ月間で退去したら40万取られたっけ。もうレオパはこりごり。
344:774号室の住人さん
08/02/29 01:17:22 1yaTwTcX
ホテルと比べるなよ常考
345:774号室の住人さん
08/02/29 01:29:01 LT9qxcbR
結局、システム料金と退去時の清掃や鍵取っ換えなんかで2か月分くらい払うことになるんだよな。
結局安くない。
しかもこの低い天井、薄い壁と床、チープな家具、安っぽい建具、冬場の隙間風による冷え込み、等々考えると
コストパフォーマンスは高くつく。
おまいらも退去時の費用請求はがんとして断れよ!
上記にあった「原状回復のガイドライン」をたてに強気で行けばオケだ!
346:774号室の住人さん
08/02/29 01:34:17 5ZvflnJY
>>337
参考までに
URLリンク(bbs1.mozakin.com)
347:774号室の住人さん
08/02/29 01:35:30 T5M16SNW
うちのレオパ、騒音は全く無い
隣の部屋の音なんて壁が薄いって思わないぐらいしない
たまに物音する程度
ただ、ヒューズがすぐ飛ぶ
レンジとIH使ったら一発
住み初めて一週間だけど、もう三回飛んだ
あとエアコンの音うるさすぎ
348:774号室の住人さん
08/02/29 01:38:45 aCsOk4T9
ヒューズww
349:774号室の住人さん
08/02/29 02:26:04 vxx6mpfo
>>317
さっきVニュースで見た鍵は俺んとこと同じやつだった。
あんな楕円形の変哲もないカードキーならすぐに開けられちゃうよな。
350:774号室の住人さん
08/02/29 02:49:22 VF8dzZEF
レオパレスの彼の部屋でアンアン言ってたら隣に聞こえるのかなぁ・・・
351:774号室の住人さん
08/02/29 03:07:27 IzMS0ARJ
大丈夫 ブサイクのは誰も聞きたくないから
352:774号室の住人さん
08/02/29 04:24:32 u/28+5MA
>>347
へぇ~、ヒューズの物件てあるんだ
落ちたらヒューズの交換とか面倒そうだね
353:774号室の住人さん
08/02/29 05:03:24 6noesPut
咳が止まらない、お隣さんごめんなさい・・・
354:774号室の住人さん
08/02/29 06:59:18 YupX84SE
>「ドアやカギの構造が同じなので、十数秒で開けられる」
>「(同じ会社のアパートは)駅周辺に多く、壁の模様ですぐ分かる」
>空き巣に狙われやすいって事がはっきりした訳だ
当然再犯防止の為に旧タイプの鍵を無償で取り替えてくれるんだろうな
サムターン回し 明日は我が身ですよ
355:774号室の住人さん
08/02/29 07:21:22 UqYvhZem
無職や派遣ばかりの社会の底辺レオパ住民から盗みとるまさに鬼の所業
と思ったが、レオパ住民からなけなしのお金をむしりとるレオパレスのほうが酷いじゃないか
356:774号室の住人さん
08/02/29 08:52:25 rnacE1pF
今時ヒューズなんてあるわけないだろネタだネタ
357:774号室の住人さん
08/02/29 10:44:11 A4Mh1gF7
・2ヶ月しか住まないけど退去費用?発生するんですか それはいつ払うんですか
・ここ出るときって次の行き先告げる必要あるんですか
・氷点下何十度にもなるような国のレオpの壁も薄いんですか
358:774号室の住人さん
08/02/29 10:48:36 T5M16SNW
ヒューズじゃなくて、ブレーカーだったわ
ネタじゃないよ
359:774号室の住人さん
08/02/29 10:59:47 IzMS0ARJ
入居審査って何するの?
360:774号室の住人さん
08/02/29 11:03:49 Ov1KxWVe
>入居審査って何するの?
我慢強いかどうか、審査します。
361:774号室の住人さん
08/02/29 11:58:01 rnacE1pF
>>358
ちなみにIHじゃないからw電気コンロね
362:774号室の住人さん
08/02/29 12:48:27 lyX1t65p
レオパで電気コンロって
部屋のランクはDとかですか?
IHが普通だと思ってた
363:774号室の住人さん
08/02/29 12:54:25 SmdM0y9Z
あれIHっぽいだけじゃねーの?スイッチ入れるとプレート熱くならないか?
364:774号室の住人さん
08/02/29 14:01:01 5ZvflnJY
>>357
北海道?札幌以外なら知らんが札幌ならレオパ以外にも安くて良いマンスリーあるよ。
青森で住んでたがたかだか氷点下三度かそこらで水道が凍結しまくったよ。水抜きしてんのに。
二ヶ月ならウイークリー扱いだからすげー高くなりそう。
365:774号室の357
08/02/29 14:03:05 0BL36M63
おしえてちょうだいよー
366:774号室の住人さん
08/02/29 14:05:48 23lvwrBO
レオパにIHなんてあわねーよ!実際はIH風電気コンロだよ ベニヤ板一枚壁薄い騒音五月蝿い最強最悪レオパにようこそ
367:774号室の住人さん
08/02/29 14:05:51 UCVU3cbJ
のぼり目印、連続窃盗 賃貸大手の物件標的
針金で解錠 中国人3被告
川口市などの中国人3人組が、賃貸アパート大手会社が管理・運営する
アパートばかりを狙い、県内を中心に1都5県で約500件の空き巣を
繰り返していたことが28日、わかった。
調べによると、3人は2007年11月ごろからほぼ毎日、車のカーナビ
を使ってJRの主要駅周辺などを回り、のぼり旗を目印に同社のアパート
を探索。玄関ドアの郵便受けを開け、人気のないことを確認すると、ドア
のすき間から針金を入れ、内側のカギを開ける「サムターン回し」という
手口で室内に侵入し、金品を盗んでいた。
3人は「単身向けのアパートが多く、昼間は人がいないうえ、玄関ドアの
形状が同じでやりやすかった」と供述。長さ約10センチのL字形の針金
1本を使い、わずか十数秒で玄関ドアの鍵を開けられたという。
狙われた賃貸アパート大手会社は、日本全国に約2万7000棟(約45
万室)のアパートを展開。敷金礼金の要らない家具付きの部屋が売りで、
学生や単身赴任のサラリーマンに人気がある。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
368:774号室の357
08/02/29 14:19:44 0BL36M63
札幌以外の北海道のレオpに住もうと思ってましたが札幌でもいいです
札幌の、適度にいなかな感じもある地域の、安くてよいマンスリー教えてください
369:774号室の住人さん
08/02/29 14:20:29 Bce6lmRi
>>368
URLリンク(ralsnet.info)
370:774号室の住人さん
08/02/29 14:20:39 gYXf4FCP
>>367
磁石カード式鍵だから関係ないや
371:774号室の357
08/02/29 14:54:06 0BL36M63
369
すごすぎ!!
372:774号室の住人さん
08/02/29 15:12:55 5ZvflnJY
>>368
俺が始めにお世話になったのはここ。三ヶ月で借りてもレオパのウイークリー二か月分より安いでしょ。
しかも普通のマンションだし。
URLリンク(www.apaman-plaza.co.jp)
他にもあるけど価格は上がるね。
URLリンク(www.sapporo-monthly.com)
URLリンク(www.weekly-club.jp)
URLリンク(weeklysapporo.com)
保証人不要物件
URLリンク(www.web-chintai.net)
格安。w 近くに住んでたがなんで安いのかわからん。
URLリンク(www.web-chintai.net)
つか札幌は部屋が多すぎてあまってるから保証人不要でドンドン借りられるよ。
俺も無職だけど二度も保証会社の審査とおってるし。
373:774号室の357
08/02/29 16:10:13 0BL36M63
うわっ!ありがと
札幌ってそうなのかぁ
15000て幽霊出るのか?でてもいいや。
アイシテルヨぶちゅ!
374:774号室の住人さん
08/02/29 16:39:53 foptjVRd
>>367
こいつらに汚された部屋の修繕費はおまえら負担!!!
なのか?
375:774号室の住人さん
08/02/29 17:30:04 wrEszkkP
エロパレスって、普通のマンションがやるような入居審査とかやって
ないのかな。安くて審査してないら変な輩が利用してるのか
376:774号室の住人さん
08/02/29 18:14:29 wBndfD84
>370
カードキーでも油断できないぞ。
コツと古いキーが有ればあっさり開錠できる欠陥品。
物件によっては横一列綺麗に被害とかあって面倒な思いしたこと有るし。
管理辞めて数年経つからその後対策取られているならあれだけど。
>375
審査はザル。てか賃貸はノルマこなさないといけないし。
377:774号室の住人さん
08/02/29 19:23:37 zNTGMxoB
サムターン防止ガード付けているけど不安。
378:774号室の住人さん
08/02/29 19:27:41 YMhXehPd
俺も今回のことでさすがに怖くなったので防御カバーつけようかと思う
これ絶対模倣犯出るだろ
379:774号室の住人さん
08/02/29 19:55:43 zNTGMxoB
本当だよね。あと一ヶ月何事もなく出所したい。
380:774号室の住人さん
08/02/29 20:21:17 G7zH6yIh
家具家電が付いてるから買う必要ないや。ラッキー!思って入居。
壁の薄さ、騒音、すきま風の酷さ、カスキッチンなどの積み重なるストレスで退去。
敷金礼金無しとか言っときながら、金を取る。しかも新しい場所に引っ越すなら家具家電を買わなければ。
最悪。レオパレス
381:774号室の住人さん
08/02/29 20:23:10 UqYvhZem
決め手はセキュリティ
382:774号室の住人さん
08/02/29 20:31:40 M7uwSQ/q
外見を見ればすぐ同じ管理会社だと分かる建物は、狙われやすい
これ、レオパレス筆頭じゃんか
383:774号室の住人さん
08/02/29 20:57:58 UqYvhZem
決め手はシマシマハウス
384:774号室の住人さん
08/02/29 21:03:18 jInqMcyc
決め手はプライバシー
385:774号室の住人さん
08/02/29 22:05:51 MsesUczF
レオパレス(笑)
386:774号室の住人さん
08/02/29 22:14:11 fo+11Pzp
助けて()笑
387:774号室の住人さん
08/02/29 22:17:52 ImAlUn7N
レオバロスwwwwwww
388:774号室の住人さん
08/02/29 22:30:34 ed22t8W9
部屋のある通路のライトが消えて一ヶ月経過。
最近、一階のライトも1つ消えているのに気づく。
これって誰が管理してるの?
そろそろライト点けてほしい。
389:774号室の住人さん
08/02/29 22:34:38 9CuBBFHu
>>367
詳細詳しく書かれすぎwwww
絶対真似するやつ出るwwwwwwwwwwww
390:774号室の住人さん
08/02/29 22:49:25 23lvwrBO
>>388掃除しにくる糞婆がいつも点検して切れてたら変えてるけど一ヶ月放置なんてざらだよ
391:774号室の住人さん
08/02/29 22:55:32 9CuBBFHu
>>388
おれんとこ3階建てだけど
2ヶ月以上階段のライト消えたままで夜とか真っ暗だったぜ
392:774号室の住人さん
08/02/29 22:55:40 M9IclPbo
レオパレスの悪口は許すが掃除のおばちゃんの悪口は許さん
393:774号室の住人さん
08/02/29 23:49:40 0msxIo3c
中国人窃盗団と同様にレオパ社員も鍵開けて入ってくるから注意が必要だ
(・∀・)キリリ
394:774号室の住人さん
08/03/01 00:33:10 f8tV5VNX
>>389
「簡単に開けられますよ。」と必要もないのに詳しく書いて全国に宣伝されとる。w
住んでる人たちを危険にさらしてしまってると思うんだが
レオパはどうするんだろうか。w
395:774号室の住人さん
08/03/01 00:42:23 /1/uzaoB
みんな歳いくつ?
30越えてレオパに住んでる奴なんていないよな?
俺以外・・・orz
396:774号室の住人さん
08/03/01 00:52:36 seQR6g5h
まともな奴ならレオパレスは最初から選択から外すわなw
397:774号室の住人さん
08/03/01 01:45:46 XtPnVpYP
唐突ですが冷凍庫の霜取りって どうやるんだろ?
398:774号室の住人さん
08/03/01 06:08:50 eejwBPXt
うちも冷凍庫が霜だらけだよorz だれか教えて!
399:774号室の住人さん
08/03/01 06:19:46 01N9KEZD
アイスピックを氷にあて、とんかちで叩いて削る
金属ヘラで根元からはがす
俺はググりもせずこうやった。
400:774号室の住人さん
08/03/01 06:32:55 tgVacMLq
>>397
コンセント抜いて冷凍庫のドア開けて
しばらく放置!!そのうち解けます。
401:774号室の住人さん
08/03/01 08:01:43 iNUUG79U
>>342
ていうかそれ逆に危なくないか?
相手が凶器なんて持ってたら、それこそニュース沙汰だよ。
402:774号室の住人さん
08/03/01 08:02:33 8YHI3BuD
>>400
おまえの頭も解けてそうだな
403:774号室の住人さん
08/03/01 08:30:11 4EcEQTSG
>>399は冷却部に傷をつける恐れがあるから>>400のほうがいいかと。
ドア開けとくときは霜のついてるとこの下にタオルかきれい目の雑巾を
しこたま敷いておく。
ある程度融けたら外れやすくなるからプラスチックのヘラとかで
はがしてもいいと思うけどね。
404:774号室の住人さん
08/03/01 09:48:35 ON5anXgT
あ
405:774号室の住人さん
08/03/01 09:50:49 ON5anXgT
IH使った後に油断して台拭き置いてしまってたら焼き付いて焦げてしまった…焦げを取る良い方法ないかなぁ
406:774号室の住人さん
08/03/01 09:56:40 iNUUG79U
だからIHではないと何度
407:774号室の住人さん
08/03/01 10:15:07 9U83OpOo
>>405
IHの事をググってみたらどう?
408:774号室の住人さん
08/03/01 10:35:02 PYuj+AFr
針金が入ってる窓ガラスは防犯ガラスじゃないのに
防犯ガラスだって謳ってるよね?
むしろ割れたガラスが落下しないから、作業しやすくなるらしい。
決め手はセキュリティー(笑)・・・・・orz
409:774号室の住人さん
08/03/01 11:05:50 Q8b4BHyG
レオパなんて本当に最悪。よく堂々宣伝したもんだ! 皆の指摘通り 入居は他をオススメ。
大手らしく振る舞い、心も造りも簡素に思えてしまうぐらい最悪。
最初のシステム料金と退去費用は問題視されてるでOK?
410:774号室の住人さん
08/03/01 12:00:48 f8tV5VNX
>>395
田舎ではけっこういたよ。
派遣はもちろんだけど老夫婦とか中年のおばさんとかオッサンとかけっこう見た。
老夫婦の隣が爆音迷惑野郎で気の毒だった。
>>405
壁紙とかにはうるさいレオパだけど、あの調理器の汚れはスルーなんだよなぁ。
ウチも跡が残ってたけど金は取られなかったよ。
411:774号室の住人さん
08/03/01 12:04:10 7k0NxKJ0
俺は2年住んだけど、退去時の費用は清掃代と日割りだけだったよ
修繕費は掛からなかった
来てくれる担当さんに依るのかもしれないけど
尤も、入居時にシステム料金なんて、事実上の礼金取ってるんだから、
基本清掃代をなくすとかしてくれてもねー
そもそも基本清掃代ってなにか賃貸に関する法で取り立てが決まってるの?教えてエロい人
412:774号室の住人さん
08/03/01 13:04:37 /1/uzaoB
>>411
宅建主任者です。
基本的に退去時の清掃というのは「日常生活における清掃」の部分は借主(入居者)が、それ以外は貸主がするのが通例です。
つまり「きちんと日常の清掃をしていれば」退去時清掃料金なるものは発生しません。
これが原則です。
しかし契約書にて別段の旨を定めている場合は例外となります。
レオパの場合、ここをうまく利用しています。
賃貸借契約書をご覧下さい。
退去時清掃料金の借主負担が明記されていますのでこの場合は借主負担となります。
ちなみに、賃貸借契約をする場合「主任者による重要事項説明」が宅建業法で義務付けられています。
主任者は1事業所(管理センター)あたり5人の従業員に対し1名の設置がこれも宅建業法で義務付けられています。
レオパはこれを違反したとして確か行政処分を受けていたとニュースで聞いたことがあります。
もし、賃貸借契約の際に「主任者(←これが大事)による重要事項説明」が行われていないのであれば、すぐに最寄の宅建協会か県庁住宅課へ連絡しましょう。
もしくわ、管理センターに「主任者に説明してもらってないのに契約してしまった」と言えば良い事があるかもしれません。笑
413:774号室の住人さん
08/03/01 13:08:38 f8tV5VNX
レオパ以外のマンスリーや賃貸マンションでも
退出時の清掃費を取るところはけっこうあるね。
414:774号室の住人さん
08/03/01 13:28:33 /1/uzaoB
たとえば鍵の交換費用、防菌加工費用なども通常は貸主負担で行われるものです。
あと賃貸の方は、最初にビデオポイントなるものが入居時費用とセットで請求される例があるようですが、
これは公正取引に関する違反に当たります。
「必要ない」と思う人は利用する前に「返還請求」を申し出ましょう。
このようにレオパは法律知識や賃貸経験の浅い人間を対象としてかなり悪どいことをしています。
「借りる側」も勉強せねばなりません。
もし、今後も賃貸で住居を確保していく人であれば、私は「宅建主任者」の勉強をお奨めします。
通常であれば半年ほどの勉強(独学)で取得できます。
但し主任者登録と主任者証を発行してもらう場合は諸々で10万円くらいかかります。
私は学生時代に取得したのですが、その費用は度重なる転勤転居の際の敷金全額返還等で十分に元を取っていると考えています。
415:774号室の住人さん
08/03/01 13:38:39 25mscWNN
なにが決めてはセキュリティだよw
416:774号室の住人さん
08/03/01 13:59:21 gqpmLBRM
トヨパレスに住んでた俺ならいけるかな
417:774号室の住人さん
08/03/01 15:18:34 Z5TOy/V3
レオパレスはグッドウィルと同じ匂いがする
てか、レオネット使って2ちゃん書き込める奴いるか?
418:774号室の住人さん
08/03/01 15:27:32 owIvaTPa
書き込んでますけど
419:774号室の住人さん
08/03/01 15:55:41 4trOlC/6
レオネットはOCN化でまぁまぁ改善された
420:774号室の住人さん
08/03/01 16:14:25 VQ9jIQOo
レオパレスは大手だしTVCMもバンバンやってるし、どこか近未来的でクリーンなイメージを持っていたんだが…
421:774号室の住人さん
08/03/01 16:23:12 qL3Yb4cI
>>420
そりゃあんた、甘過ぎだよ。
そんな甘いあなただから、2chに書いていることを鵜呑みにしたりもするんだがw
422:774号室の住人さん
08/03/01 16:32:48 oqRPNzWb
>>420
頑張る君にエールをwww
423:774号室の住人さん
08/03/01 17:28:18 XL5ytM4d
それならレオパレスにしたら
424:774号室の住人さん
08/03/01 17:39:23 zK+T09Pb
今月末の出所予定が10日以上繰り上がった!!
ばんざーい。
425:774号室の住人さん
08/03/01 19:19:56 kmompHRu
>>424
二度と出て来んな
426:774号室の住人さん
08/03/01 19:22:19 p6gm0Iha
ちょwwwwwwwwww
427:774号室の住人さん
08/03/01 19:24:55 eejwBPXt
>>399 >>400
レスありがとうございます!近日チャレンジします。
428:774号室の住人さん
08/03/01 21:01:14 NEkuf19N
レオパレス住人ですが猫を飼ってる人って多いですよね?
内緒で私も飼いたいです。
ダメですか???
429:774号室の住人さん
08/03/01 21:12:25 kGuuSfDM
>>428
出る時ウン十万と取られてもいいならOK
430:774号室の住人さん
08/03/01 21:31:36 leYvymhU
恥を承知でお伺いします…。こちらの住人様は家賃の延滞をした事がありますか?
431:774号室の住人さん
08/03/01 21:46:43 cJQQYmfq
隣のブサ女がまた、いびきのうるさい男連れ込んでやがる
こいつのせいでまた寝不足だな・・
432:774号室の住人さん
08/03/01 21:58:01 NEkuf19N
何でそんな高額料金を払うの?
433:774号室の住人さん
08/03/01 22:01:51 lmXBA4ZY
ドコモのCMに出てる部屋、レオパっぽいんだけど。
新社会人の男がオヤジ云々~ての
434:774号室の住人さん
08/03/01 22:05:39 iNUUG79U
レオパレス云々より、ペット不可物件で猫はそもそもだめだろう・・・
さすがDQNのすくつ(何故かry
もし、隣の部屋の住民が猫アレルギーだったらどうするんだ?
風に舞った猫の毛が隣室にベランダや廊下から紛れ込み、
隣人がアナフィラキシーショックで死亡したらあんたは責任が取れるのか。
435:774号室の住人さん
08/03/01 22:08:01 GeUiTY5n
>>431
いびき聞こえる位だから、あえぎ声も良く聞こえるんでしょ。
436:774号室の住人さん
08/03/01 22:10:22 /KNLv567
去年出来た重量鉄骨ブレースとかでも音うるさいかな?うるさいって言ってる人はどんな作りなの?
437:774号室の住人さん
08/03/01 22:10:35 XL5ytM4d
>>430
すこしでもおくれたら鬼のような催促くるのにそもそも延滞なんてできるのか?
438:774号室の住人さん
08/03/01 22:16:40 p6gm0Iha
>>434
×すくつ(何故かry
◎すくつ(←なぜか変換できない)
439:774号室の住人さん
08/03/01 22:17:59 NEkuf19N
はい。
ごめんなさい!
魚系ならいいですよね?
440:774号室の住人さん
08/03/01 22:26:57 4trOlC/6
とりあえずクソパレスだからこっちも少しくらいって考えはやめろ。ただの馬鹿がすることだろ
>>439はここでじゃなくクソパレスに聞け
441:774号室の住人さん
08/03/01 22:33:47 zK+T09Pb
水槽だって大きいサイズだと床抜けるかカーペットに圧痕と思う。
442:774号室の住人さん
08/03/01 22:36:08 NEkuf19N
はい。ごめんなさい!
ベタや金魚に話しかけてるからクルクルパーか???
犬猫飼ってると隣人は思ってるとおもいますが・・・
魚系を飼ってもいいか? 確認します。。。
443:774号室の住人さん
08/03/01 22:40:44 p6gm0Iha
だめだこりゃ
444:774号室の住人さん
08/03/01 23:08:05 f8tV5VNX
つか余裕で猫の「ニャー」って鳴き声も聞こえるんじゃない?
445:774号室の住人さん
08/03/01 23:15:11 5B/m9UzI
>>428
悩むなら飼ってしまえ
446:774号室の住人さん
08/03/01 23:31:16 XL5ytM4d
家畜と主張する
447:774号室の住人さん
08/03/01 23:38:27 /KNLv567
誰か分かる人は346に答えてください。お願いします。
448:774号室の住人さん
08/03/01 23:40:09 0KCUGRfw
下の人、犬かってたよ ベランダないから窓あけてるとばればれなんだよね いつのまにか引っ越してたけど
449:774号室の住人さん
08/03/01 23:47:20 5B/m9UzI
>>346
何が?
450:774号室の住人さん
08/03/01 23:54:01 LcJC1Vo2
ペットは観賞魚もダメだって契約時に聞いたよ
451:774号室の住人さん
08/03/01 23:57:19 LcJC1Vo2
続けてスマソ
レオネット?のCSプラスを契約してるんだけど、
あれってポイントがなくなったらどうなるの?
自動的に解約になるのかな?
それとも、未払いのまま延滞金とかも付いて恐ろしいことになってくのか?
452:774号室の住人さん
08/03/02 00:28:18 zdD3ChA6
ポイント(決済)払いだとポイントがなくなり次第終了。
カード決済とは違う。
453:774号室の住人さん
08/03/02 00:31:20 NQziuNhj
夜中2時3時に迷惑も考えず、ヒールでガンガン階段上り下りする奴、いい加減にして欲しい。ほぼ毎日。
454:774号室の住人さん
08/03/02 00:34:24 ZX1j6y96
>>453
それレオパレスタイムに迷惑だから気をつけてくれと書いてあったな
455:774号室の住人さん
08/03/02 00:37:49 zeMVGP+Z
携帯からすいません!
201のばか男!!がたがたうるせーんだよ!止んだと思ったら今度は女がきたし!夜中に帰ってきてそのまま朝まで女とゲラゲラ笑ってギシアンかよっっっ
どんな体力してんだ!
寝ないで仕事行ってんのか!?