【1983】昭和58年生まれの一人暮らし 16【S58】at HOMEALONE
【1983】昭和58年生まれの一人暮らし 16【S58】 - 暇つぶし2ch850:774号室の住人さん
08/04/20 22:36:58 WzI3kFN6
>>842
これだけの金があっても、俺には使い道がわからない。
せいぜいスイストスポーツを買うくらい。
俺には縁が無い話過ぎる。

851:774号室の住人さん
08/04/20 23:49:42 g/dGYnqY
正直今の給料が5万上がるだけで俺は薔薇色の日々を過ごせる

852:774号室の住人さん
08/04/21 09:13:23 6SXhf1I1
金よりも心の安寧が欲しい

853:774号室の住人さん
08/04/21 13:16:23 W5oip75S
>>851
そうなんだよなぁ

欲しいけど大金なんて簡単に入ってこないし
給料上がったほうが嬉しいかも…

854:774号室の住人さん
08/04/21 17:44:48 dt65XaR5
俺は使いきれないほどの金がほしい

855:774号室の住人さん
08/04/21 20:33:26 EFpVqQO2
私は一生バイトですむような程度の金が欲しい

856:774号室の住人さん
08/04/21 22:09:23 eIFI+6bJ
俺だったらバイトするなら普通に働くなあ

857:774号室の住人さん
08/04/21 22:51:06 EFpVqQO2
そう?
ある程度好きなときに休めるし、責任ないし、
収入を気にせずやりたい仕事選んでいいし、もし嫌になったらまぁ辞めてもいいし?
でも働きたいという欲求は適度に満たしてくれる。
自分的にいいことばかり

858:774号室の住人さん
08/04/21 23:28:34 KJanfwBe
でも頑張ったっていう充実感とかなさそう

859:774号室の住人さん
08/04/21 23:52:56 LQGsRdU+
まぁね
年を取らない方法でもあれば一生バイトしてるけどなぁ

860:774号室の住人さん
08/04/22 00:19:54 N3T7CI6u
オレにはムリだ
バイトはつまらん

861:774号室の住人さん
08/04/22 20:04:26 Mls8Fm/9
仕事は楽しい?

862:774号室の住人さん
08/04/22 23:01:40 DPQgtpzw
>>861
楽しくない

だけど生活があるから簡単には辞められない

863:774号室の住人さん
08/04/23 11:41:42 f+4/XYj8
俺なんか休みの日まで上司につれまわされてるよ。
今日も家の前で大声で名前呼びやがって・・・週一しか休みないのにプライベートまで顔だされたらうんざりだよ。新手のいやがらせか?

864:774号室の住人さん
08/04/23 13:26:39 xq5TEsfJ
なにそれ?
状況がよく分からんが、その上司頭おかしいのでは…
もしくは、休みの日まで部下の世話焼く俺って
なんて立派な上司なんだろうって勘違いしてる人?

865:774号室の住人さん
08/04/23 13:59:51 f+4/XYj8
それに近いとおもう。
世話焼きもあそこまでくると病気に近いな。
もしかしたらホントに嫌がらせかも。


866:774号室の住人さん
08/04/23 21:43:59 m0HBQSet
ただ寂しいんだろ

上から目線で付き合ってやれよ

867:774号室の住人さん
08/04/23 23:32:04 f+4/XYj8
俺もそう思うけど週一の休みを潰されたら・・・。
みんなそれも仕事にいれる?俺は仕事上の付き合いとしてとってるけど休日ぐらいはゆっくりしたいし、俺は無理。
前にあと5万収入増えれば人生薔薇色とかいってたやついたけど会社の寮とかで二人とか四人部屋で家賃光熱費無しのとこなら喜んでいくってことかな?

868:774号室の住人さん
08/04/23 23:43:58 E1yL2Gbq
現状+5万てことだろ
電気ガス水道携帯ネット解約して食費死ぬほど切り詰めて5万浮いたよー(^o^)

869:774号室の住人さん
08/04/23 23:45:08 E1yL2Gbq
なんて言われたら失笑だろって書こうとしたら書き込んでた\(^o^)/

870:774号室の住人さん
08/04/24 11:54:42 LEUWiRM1
なあ、ちょいと聞きたいんだけど

●超ブラック激務、鬱になるかもしれない会社で今の給与からプラス五万(後々給料も上がる)

○またーり会社で残業なし。人間関係も良好でとても楽しい。
  給料は月18万で昇給も雀の涙。結婚して暮らしていくには共働き必須。


もし選べるとしたらこのスレの人はどちらを選ぶ?

俺は○の方。

871:774号室の住人さん
08/04/24 12:10:08 IsP690Qn
俺は両方選ばない

俺を必要してくれるならどちらの会社でも精一杯頑張らさしてもらう

872:774号室の住人さん
08/04/24 12:29:32 hs7JfNvv
●は今の会社からプラス5万だと43万 でも激務はちょっと…
〇は話にならん
おれも両方選びたくない

873:774号室の住人さん
08/04/24 14:49:41 3LsQFoqx
そうだな。5万プラスでも23万ぐらいにしかならないし常時10時間以上働いてるのにこれ以上激務ってどんなん?寝るか仕事かってことなら死んだ方がましだな。別に未練ないし。

874:774号室の住人さん
08/04/24 16:08:55 LEUWiRM1
でもさ、結局このどちらかを選ばざるを得ない状況になったとき現実では
「両方選ばない」なんてできないんだぞ。

まぁ、月18でもマターリなんてそうそう無いけど。
●の方は現実でありそうだな。

875:774号室の住人さん
08/04/24 19:03:43 y24ElOqw
>>870
●から○に転職した俺は○派かな。
使う暇の無い金なぞ要らんし健康は金じゃ買えん。

876:774号室の住人さん
08/04/24 19:58:31 2RTMqMbk
>>875
体壊して病院に金かかったら意味ないしな…

877:774号室の住人さん
08/04/24 20:13:52 Z2xWD6Tq
始発(5時)で会社行って、終電(24時)で帰宅。
これを3日続いた。マジ、昼間寝落ちしそうになった

878:774号室の住人さん
08/04/24 21:10:40 G+ooYjHd
俺は勤務時間重視。働きたくないから余暇重視。給料は13万ありゃいいから早く帰りたい。
給料23万だけど10時出社23時帰宅。もうやだ

879:774号室の住人さん
08/04/24 21:14:54 cbNbFJF2
私も●から○に転職した。
>使う暇の無い金なぞ要らんし健康は金じゃ買えん。
まさにその通り。

でも結婚して子供欲しいなら●選ぶかも。
夫婦二人ならどうでもいいけど子供には絶対迷惑かけたくない。
ある程度余裕ある生活させてあげたいし、カギっこには絶対させないんだ、と
自分の経験から心に決めてる


880:774号室の住人さん
08/04/24 21:16:53 9hNPUdZ2
9-18勤務 手取り20の俺はマシなほうか

881:774号室の住人さん
08/04/24 21:32:18 U6nEvW80
まあ一番の勝ち組は公務員だわな
○と●の両方のメリットをもつ

882:774号室の住人さん
08/04/24 22:19:02 Z2xWD6Tq
いや、一番の勝ち組はやりたいことを、もしくはそれに準ずることを仕事に働いてる人

883:774号室の住人さん
08/04/24 22:20:32 Z2xWD6Tq
俺は映画の制作に携わってる。ロケ楽しい。
だけど、芸能人みてると、やっぱ羨ましい。

884:774号室の住人さん
08/04/24 22:38:43 3LsQFoqx
まぁ、今はどんな仕事でも一人暮らしを楽しもう!
独り酒が一番和む。家賃48000円。光熱費20000円。食費20000円。一人きりの時間。プライスレス。
なんちゃって。

885:774号室の住人さん
08/04/25 00:34:49 +1SUkxsw
1人暮らし最高だよ
人と旅行行ったり、誰かが家に遊びに来たりすると
楽しくて仕方ないんだけど、全てが終わり1人になると
少しほっとする自分がいる

1人が好きなんだろうな

886:774号室の住人さん
08/04/25 00:57:55 vMeTBvDi
俺も今日で25歳。
仕事休みで地元帰ってきてるけど、友達と連絡がつかない……死にてぇorz

887:774号室の住人さん
08/04/25 01:23:19 U0hAaPJp
>>886
お誕生日おめでとう!
そして人生の1/4終了。
まだまだ先はながいな~

5年後の自分すら想像できない。


888:774号室の住人さん
08/04/25 10:31:18 wJVtyoI8
> そして人生の1/4終了。

なんか怖くなった

889:774号室の住人さん
08/04/25 10:39:07 321XgXzS
いや、まて100歳も生きれそうにないわ
あきらかに仕事で命削ってるし

社会に出て男の平均寿命が短い事に納得してる

890:774号室の住人さん
08/04/25 11:32:55 YSi9sBQW
南行徳に引っ越しするわ
家賃42000円

891:774号室の住人さん
08/04/25 19:24:33 ReAaab2o
石田壱成って復活したんたね!

892:774号室の住人さん
08/04/25 22:27:45 fpbZDpVg
ふぉおおおおああああああああああ
11連休だああああっしゃあああああああああ!!!11やることねえええよおぉぉぉ\('A`)/

893:774号室の住人さん
08/04/25 22:56:18 ReAaab2o
うぜぇ~まじうぜぇ~

894:774号室の住人さん
08/04/25 23:02:13 qIjRg6kS
8連勤の俺が明日に備えてもう寝ますよ
おやすみ

895:774号室の住人さん
08/04/25 23:08:30 D/EQUfxd
ゴールデンウィークとは無縁の職場・・・
まったり温泉とか行きたいぜ

896:774号室の住人さん
08/04/25 23:10:23 fpbZDpVg
何だお前ら俺の休み分けてやりたいよ




絶w対w無w理wだwけwどwなwwwwwwwww

897:774号室の住人さん
08/04/25 23:19:41 74D2hOub
休みがありまくっても、
その分お金使うし、給料に響くからなぁ

898:774号室の住人さん
08/04/26 00:27:27 6Bnr/54X
リーマンのスレだなぁ。休日前にだけスレが伸びる。嘆かわしい・・・

899:774号室の住人さん
08/04/26 10:27:44 yw6rMRv+
11連休だと?
なめんなよまじこっちは。変わらず日曜以外フル出勤なんだよボケが。
まさかやることないからって連日パチンコしたりしないよな。するならシネコン!

900:774号室の住人さん
08/04/26 11:30:27 kI9eX8eh

公務員の友人は有給込みで10連休だとか、羨ましいな~。
今日も明日も明後日も仕事の俺涙目だ。

901:774号室の住人さん
08/04/26 11:50:54 suxDjb/o
うちの大学教授が3週間休み取ってるw
奴らほど楽な職業ねぇな

902:774号室の住人さん
08/04/26 12:13:43 Mdx4h4jS
GW中働いてくれる人がいるから、休みの人は遊べるわけであって、
日本はお店の休みが少なくて遊びやすいいい国だが、
かわりに働いてる人がいるんだ、ということをありがたく思わなければ
いけないと元サービス業の自分は強く思う。

903:774号室の住人さん
08/04/26 19:06:27 QWLf0Oy8
>>902
文なげーよ
途中でくぎれ

904:774号室の住人さん
08/04/26 20:45:41 3mCnd9CA
63連勤ですがなにか??

905:774号室の住人さん
08/04/26 23:05:55 Y6B80yKC
で、63日働いて月いくらよ?

906:774号室の住人さん
08/04/27 12:58:47 pjclPFJS
明日月曜日だけど、一日行けばまた休みかと思うと
憂鬱さが減るね

907:774号室の住人さん
08/04/27 13:04:37 cmWVV8jh
明日は本庁で主任との打ち合わせがある
それ用の資料を作らないといかんのだけど、全然できてない
今日は徹夜だわ
翌日休みっていうのがせめてもの救い

908:774号室の住人さん
08/04/27 15:51:58 QQE/jD6J
夢にまで仕事の事なんかでてくるなよ…

寝た気しないし、起きたら疲れてるし…

909:774号室の住人さん
08/04/27 17:30:04 ++1mYbRB
お前らの通勤時間教えて。電車で何分とかさ。
俺は40分。くそだるい

910:774号室の住人さん
08/04/27 18:47:05 uXZRRifB
>>909
私は徒歩10分。
大学のとき遠かった(90分)ので会社は絶対近くでと決めてた。
通勤だけ考えれば超快適。田舎だけど…

911:774号室の住人さん
08/04/27 19:14:45 kbGN3O89
近いと何かあった時電話きて休日でも働かされたりしない?

912:774号室の住人さん
08/04/27 19:31:25 mfu7vbZx
1時間弱。ずっと立ちっぱだけど本読んでるから気にならないな

913:774号室の住人さん
08/04/27 21:18:02 beqox/E6
1時間半。
立ちながら寝れるようになってきた

914:774号室の住人さん
08/04/27 21:37:28 ++1mYbRB
一時間とかかぁ

915:774号室の住人さん
08/04/27 21:42:16 cmWVV8jh
駅まで徒歩10分、電車20分、会社まで徒歩15分の45分
電車で45分とかの方が絶対いいよ
夏とかきつすぎる

916:774号室の住人さん
08/04/27 21:49:34 DTCkvJwN
>>909
今の所は最短50分。
最長では90分…
乗り換え次第で、ばらつきが酷い…orz

来月からは引っ越して通勤時間は20分程。
家賃は跳ね上がるけど、通勤・帰宅に消費される時間を考えれば十分時間は買えてるか…な?
そんな都内。

917:774号室の住人さん
08/04/27 22:15:29 qHTH1hRH
自分も引っ越そうか悩んでる
今住んでるところは始発に近いので座れはしないが
ポジショニングさえ間違わなければぎゅうぎゅうな思いはしなくて住む。

でも都心近くに住むとぎゅうぎゅうな電車に乗り込まなければいけない。
家賃は高くなるし、それを思うと憂鬱さは変わらないかなーとか
悩んでるところだ

918:774号室の住人さん
08/04/27 22:46:43 lL9PvCxs
車で40分
出発前にラジオのBBSにメッセージ書いて
通勤中読まれるのを楽しみにして通勤してる

919:774号室の住人さん
08/04/27 22:49:28 T9CQPZ2O
おまいら、今年はいくら昇級した?
今年3年目で5000円だった。多いのだろうか

920:774号室の住人さん
08/04/28 02:18:44 F8JY3s5m
昇給ってより今年度から新しい手当付いた




『真心手当』




何…?
3万も付いてんだが

921:774号室の住人さん
08/04/28 11:08:57 EYuGSoWt
>>920
真心です。

922:774号室の住人さん
08/04/28 22:07:41 N/v+joGg
真心3万円か…シュールだな


いまドラえもんのDVDみてるんだけど、新しくなったドラえもんはすごいな
昔はタケコプターとか頭にちょんと乗せてヒョロヒョロロ~と
飛んでたけど、
最新のはブロロロって感じで風がおきて髪もたなびいて浮力があるって
いうのが伝わってくる。
技術の進歩ってすごいな

923:774号室の住人さん
08/04/29 07:03:22 mGel5L2a
それでもあんなのドラえもんじゃないと思いたい俺がいる
もう頭の固いおっさんだな

924:774号室の住人さん
08/04/29 07:18:12 U6ySz2rb
のぶよさん・・・

925:774号室の住人さん
08/04/29 11:12:07 pmrq1tUs
ルパンの栗間だけは一生認めないと思う
クリカンがわるいわけではないんだけどね

926:774号室の住人さん
08/04/29 20:30:05 xKvj1TsQ
このスレって一般的に見て中の下ぐらいの人達が集まってんの?

927:774号室の住人さん
08/04/29 21:25:38 mGel5L2a
定義は知らんが上以上の人間は2chなんぞ来ないだろ

928:774号室の住人さん
08/04/29 21:57:02 xKvj1TsQ
うそん
オレ医学部だが2ちゃん見てる人は多いぞ

929:774号室の住人さん
08/04/29 22:05:23 8x5ncHcW
じゃあ俺も医学部

930:774号室の住人さん
08/04/29 22:16:48 MSo634Wz
俺は弁理士でいいや

931:774号室の住人さん
08/04/29 22:23:42 5D6dzXJX
じゃあ私はウェブデザイナーになるわ

932:774号室の住人さん
08/04/29 22:44:11 8x5ncHcW
>>931
え?

933:774号室の住人さん
08/04/29 22:51:01 s4b4qybO
今年から社会人で広島から東京にきたがマジで淋しくて欝だ…
死にたくなる

934:774号室の住人さん
08/04/29 22:57:06 JapC5XRi
給料あがんねぇかな…

転職すんなら今の歳がギリなんだろうなぁ…

935:774号室の住人さん
08/04/29 23:15:58 8x5ncHcW
>>933
風景に山がないのが萎えるよな

936:774号室の住人さん
08/04/29 23:24:02 8x5ncHcW
今スレ、16じゃん?さかのぼってパート8とか見てみ?
お前ら歳とりすぎ

937:774号室の住人さん
08/04/30 00:02:02 FDBHpEeX
毎日スーツ着て決まった時間に満員電車に揺られる自分なんて想像もしなかったのに
実際いまそんな生活をしている
それだけでも年取ったって思う
それとも成長したのか?

938:774号室の住人さん
08/04/30 00:34:41 OzdtRxgE
みんなでサッカーを定期的にやれば解決。少し解決。
あ~、学生のころは猿みたいに昼休みサッカーしてたなぁw
三時間目終わった時点で弁当食って、四時限目終わったらダッシュでグランドw
大学いってたやつは最近まで学生だっただろうからあれだけど、俺は高卒だから学生時代が懐かしすぎる

939:774号室の住人さん
08/04/30 01:42:56 UpdaQmOn
やりたい事見つけるって難しいな…

頭の中で無理って勝手に決め付けちゃう部分があるのかもしんないけど…

学校行くにも一時的に会社を辞める=現状の収入が断たれる(たいした額じゃないけど)
っていう部分に不安があるのかもしれない…

生活の為だけに仕事を続ける…最初はそれでよかったんだよなぁ…

何か今は違うんだよな…

940:774号室の住人さん
08/04/30 17:04:13 loHO28wT
どうせ死ぬんだから楽しく生きれ

死んだら全部灰になるんだから気にするな

941:774号室の住人さん
08/04/30 20:45:44 NvvgzPj/
この年代は最終的に仕事の話になっちゃうよね
友達と集まっても、デートしてても、
最終的に仕事とか人生の話してる気がする

942:774号室の住人さん
08/04/30 21:00:51 OHyi7U0M
ひげを毎朝剃るようになった
いよいよオヤジになってきたって感じだぜ

943:774号室の住人さん
08/04/30 22:29:05 HCNcDByw
俺なんかもうハゲてきたよ

944:774号室の住人さん
08/04/30 23:20:08 cfJezZYS
俺はいつ死んでもいいけど一人暮らしって突然死んだときエッチなビデオとかどうしようとかおもっちゃう。
東京とか個室ビデオとかあるから便利だったけど、みんなどうしてる?

945:774号室の住人さん
08/04/30 23:56:55 T4Bq1pdk
HDDにしか入ってない

946:774号室の住人さん
08/05/01 00:42:50 cQdJwoeE
俺が死んだら親は泣くだろうが、HDD内にあるコレクション見られたら
こいつは死んでよかったかもしれないと思われるかもな

947:774号室の住人さん
08/05/01 00:55:34 puuQPmH4
親がPCの使い方よくわからないからまだいいけど、
友達とかにPC持ってかれたら友達の記憶にこびり付くな。
俺のPC持ってくやつがかわいそうw

948:774号室の住人さん
08/05/01 01:10:12 LkzZfKgF
俺の職場高卒ばっかだから俺社内ではかなり年上なんだけど一般のリーマンだったらまたまだ若造って事でいいんだよね?
そう自分に言い聞かせないとやってられん

949:774号室の住人さん
08/05/01 06:23:17 dK7jyEub
それでお前らは母の日何をプレゼントすんの?
なかなか決まらない(;'A`)

950:774号室の住人さん
08/05/01 07:07:52 jPQcShv9
>>949
毎年花贈ってるよ。
自分の収入少なくて、あんまり高いもの上げられないけど毎年喜んでくれてる。


951:774号室の住人さん
08/05/01 07:24:28 GOwqQIb8
今年はエプロン

952:774号室の住人さん
08/05/01 09:41:56 KLY0zK0S
デブデザイナー

953:774号室の住人さん
08/05/01 10:57:23 KtU/ykDW
まぁ、線香でもあげにいくかな

954:774号室の住人さん
08/05/01 11:52:47 7tS9DgBU
みんないい子なんだね
大きくなってから一回もあげてないわ
男はやっぱりママ思いですね

955:774号室の住人さん
08/05/01 12:53:33 ccNldaau
俺は天涯孤独なんだが
どこかにいるママンの為にカーネーションでも買っとくかな

956:774号室の住人さん
08/05/01 14:19:26 2Hh5RGYI
>>955
おおタカシや…
お前をどれだけ探したことか…

お母さんちょっと下手こいて借金して殺されそうなんよ
今日中に指定口座に300万振り込んでおくれ
そしたら一緒に暮らそうねタカシ

957:774号室の住人さん
08/05/01 16:02:56 RhCwIPsx
高卒で18から働いてると今年で7年目だよね!

958:774号室の住人さん
08/05/01 23:18:09 KtU/ykDW
ブランカって飛行機事故で母親と生き別れたんだったっけ?

959:774号室の住人さん
08/05/01 23:58:51 XGmUr4Wh
>>958
本名なんだっけ?ジミーだっけ?


960:774号室の住人さん
08/05/02 00:25:25 ZLPGeA1b
>>951
裸エプロンでどのようなプレイを?

961:774号室の住人さん
08/05/02 09:38:25 mZgefVdr
俺らももう3年目か
もう中堅だな。

962:774号室の住人さん
08/05/02 13:29:41 dCRyjuh5
俺は4年目だ。
丸3年同じところに出向で会社に帰ってないてどうなのよ・・・
昇給もそんなにないし。

963:774号室の住人さん
08/05/02 16:16:22 ZpvLceTQ
母の日って何日だっけ?

964:774号室の住人さん
08/05/03 14:28:41 vFeaQ0bu
新入社員で初給料貰うから、母の日とちょっと早いけど父の日も含めて
何かプレゼントしたいと思うんだけど良い物無いかな?
ハンカチ、エプロン、ネクタイじゃありきたり過ぎるし
かと言ってそんなに何万もする良い物買えるようなお給料も無い。

965:774号室の住人さん
08/05/03 17:32:57 Y+K/W4VE
普通に花は?
小さい頃でもハンカチ・エプロンってあげられるけど
花って結構高いしきちんとした花を息子から貰うと女としてママンは嬉しいと思う
娘ならシラネ

オトンにはお酒とか。
これも大人になってからじゃないとプレゼントできないよね
CMみたいに娘が「お届けものです」って持ってきたらおとんも萌えると思う。
息子ならシラネ

966:774号室の住人さん
08/05/03 19:48:51 iikPzaS9
俺はオカンにプリザーブドフラワーをあげる予定
花好きだし

967:774号室の住人さん
08/05/03 23:51:37 RsWkZCuw
お母さん→46
お父さん→50

俺→24
妹→17
妹→15

なんかすげー複雑な
気分。
上の妹には彼氏が
できて、もうお互い
結婚したいとか
言ってるらしいし
兄の俺はどうしたら
いいんだ。うちは
なんでも早い気が
してならない。

あ、俺は独身だが。

968:774号室の住人さん
08/05/03 23:52:28 zRHgVkM7
高校生の結婚しようねは所詮は飯事

969:774号室の住人さん
08/05/03 23:57:13 F8VYn3qa
大卒でこの年齢で結婚してる人はそうはいないだろう
来年あたりからちょくちょく出てきそうだけど

970:774号室の住人さん
08/05/04 02:12:28 PGUA5Obo
結婚はしたくないが
各都道府県に1人ずつ恋人が欲しい

971:774号室の住人さん
08/05/04 03:30:38 rQw1AriB
>>963
5月の第2日曜。今年は11日。

972:774号室の住人さん
08/05/04 09:57:27 yISIbT1w
小学生のころは25歳で結婚するとか言ってたなそういえば
結婚はおろか彼女すら…

973:774号室の住人さん
08/05/04 10:38:26 aLmfKpkl
自分は二十歳でと結婚しようと思ってた。
自分が年取ってからの子だったから絶対若いママになるんだ!と
思ってたけどムリムリ。

誰かと一緒に生活する想像が出来ない。
というか家族以外の人が家の中にいる状態で、トイレで大が出来ないんだよね。
アホらしいと思うかもしれないけどコレ結構気になってる。
皆平気なの?なぜ?恥ずかしくない?
旅行とか行ってもずっと我慢してしまう。
で家帰ってくるとすんごくほっとする。「あー疲れたー」と思ってしまう。
ずっと一緒にいるなんてずっと身奇麗にしてなきゃいけないってことで、
いま短パンTシャツであぐらかいて2ちゃんしてる姿なんて
大好きなあの人には絶対見せたくなくて、でも絶対にやめられないことでもあり
何かもう、悶々とする日々。

974:774号室の住人さん
08/05/04 11:50:29 yfaqxj6l
好きな人と結婚する人が同じにならないことが多い理由の一つだな
好きだけどきれいな自分しか見せれない人
一緒にいて安心できてありのままの自分をさらけ出せる人
二つが重なれば良いけど、なかなかそうはいかない
結果、結婚しても不倫なんかして気持ちを補填しようとする
完璧主義者はいつだって苦労する
少しの妥協をその後も受け入れることができると人生上手

975:774号室の住人さん
08/05/04 14:27:30 02bxyGa5
↑だまれ

976:774号室の住人さん
08/05/04 14:47:38 PGUA5Obo
>>973
そこまでいくと軽い病気じゃねーか?
セックスのときはケツの穴まで舐められてんだから気にすんな

977:774号室の住人さん
08/05/04 16:07:42 aLmfKpkl
そんなもん舐めさせるか 恥ずかしい

978:774号室の住人さん
08/05/04 18:39:31 vh9DmsZl
兄妹でセックスして中出ししたらどうなるの?
妹がキョウダイでもセックスしていいよね。とか言うからやろうと思うんだが。
家族のキヅナも深まるだろうしちなみに
妹21
俺24

979:774号室の住人さん
08/05/04 19:12:15 w8wtEmDb
やばいここ数日毎日オナニーしてる



980:774号室の住人さん
08/05/04 19:23:17 /R0LEjx+
>>978
近親相姦でググレカス

981:774号室の住人さん
08/05/04 19:39:53 UVo/O4Ux
>>973さん
(男女問わず)永く付き合ってる人に、自分の事を聞いてみれば?
「貴方の中の貴方」
と、
「その人の中の貴方」
は必ず多少ぶれてるし、それをわざわざ修正する事もないさ。
自分の中の「恥ずかしい」や「みっともない」は信頼できる人には少しずつ見せていった方が良いよ?
体こわすよ?

982:973
08/05/04 23:23:41 ZcuEx80X
そんなに異常なのか…
友達の前では全然みっともないこともしてるし下ネタOKなんだけど
好きな人の前だけはなー無理なんだよね
すっぴん見せたくないと同じような心理なんだけど。
トイレ大は友達の前でもできない。っていうか女子って連れションするけど
皆と一緒にトイレ行くと小すらできない。

これホント1人暮らししてからひどくなった気がするよ
1人の環境に慣れすぎた

983:774号室の住人さん
08/05/05 08:19:16 Wuk/COLj
俺は逆に家で大しないけどな。会社かコンビニ、スパーでしてる。

984:774号室の住人さん
08/05/05 16:40:19 sXeKQVkb
遊び疲れた…

また仕事始まんのか…

休み短っ!

985:774号室の住人さん
08/05/05 20:36:50 ygAtvdLs
何して遊んでんの?
なんにもせず終わりそうだ

986:774号室の住人さん
08/05/06 03:25:24 9tKOuxD1
連休中髭そらなかった

いま5ミリくらいの長さになってる
こんな伸ばしたの久しぶりやーー

ジョリジョリーーーw

987:774号室の住人さん
08/05/06 12:13:29 YaCszxAB
毛抜きで抜いてみな。

988:774号室の住人さん
08/05/06 12:43:42 5PV6dWza
いい天気だなぁ…

こんな日になんで働いてるんだろう…

マジやってらんねぇ…

989:774号室の住人さん
08/05/06 18:24:35 EoZDNb43
朝の電車で「何でこいつスーツなの?」って目で見られてる気がして辛かった。
明日から連休だからもうどうでもいいや。ざまーみろ!

990:774号室の住人さん
08/05/06 19:21:28 8jP4Mjin
明日ちゃんと起きれる自信が無い('A`)
ょぅι゛ょが全裸で「おにいちゃん朝だよー」とか言いながらゆさゆさしに来てくれればいいのに

991:774号室の住人さん
08/05/06 19:48:49 hyoFrQ5H
きめーこというなよ
笑えねーよ

992:774号室の住人さん
08/05/06 20:06:51 9tKOuxD1
>>990
お前とはいい友達になれそう

993:774号室の住人さん
08/05/07 03:40:32 I00BTFth
俺らの歳だと三割くらいは真性ロリコンでしよ。
俺は小3くらいの幼女にユサユサされたいな。

994:774号室の住人さん
08/05/07 15:03:21 nu/FykFg
キモッ

995:774号室の住人さん
08/05/07 15:10:58 j+W2g6cu
明日から4連休!!
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

さて、ジサマの墓参りに田舎に帰るか。
っつーかさ、最近食が細くなった…orz

996:774号室の住人さん
08/05/07 15:39:05 eA4od+L+
>>993
> 俺らの歳だと三割くらいは真性ロリコンでしよ。

そうなの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch