08/02/07 08:10:17 8ZFRbtGp
むしろ一度消してやり直すといいものができる
373:774号室の住人さん
08/02/07 09:06:43 pEcLSjgi
なんかいいことないかなぁ…
374:774号室の住人さん
08/02/07 11:54:46 4JCXVph/
>>370
m9(^Д^)プギャーーーッ
375:774号室の住人さん
08/02/07 11:56:46 CJDqeLTv
院行った奴はまだ学生なんだな・・・
376:774号室の住人さん
08/02/07 12:13:56 w95t2OX9
4大出た後にもう一つ学校行って学生の自分も居ますよ。
あの時就職しとけば良かったと心から思う。
377:370
08/02/07 13:13:00 AcGnuNwP
>>371
期待裏切ってスマン…
俺、小さな旅行会社の企画営業なのよ…
>>372
それは禿同、今もパワーポイントやってるけど、無駄な文を省いたり、言葉換えるだけで昨夜よりいい感じになってきてるよ
>>374
m9(゚´Д`゚)゚。ウギャー
378:774号室の住人さん
08/02/07 23:21:39 yyEPus7n
医学科・歯学科ならまだ学生だね
医師国家試験まであと10日を切ってるよ
379:774号室の住人さん
08/02/07 23:48:15 E5ndr7Bq
俺は中2の時から一人暮らしをしてますよ。
そんな俺と同じく中学生で一人暮らしした人いますか?
380:774号室の住人さん
08/02/08 00:05:30 CRv/a6tj
自分じゃないんだけど、バイトに来てる高校生が
中学のころから一人暮らしらしい。
自分で働いて家賃や学費出してる。
家がちょっと複雑らしいんだけど、えらいなって思うよ
381:774号室の住人さん
08/02/08 01:15:05 /nmOZiyu
>>365
周りからのプレッシャーがあるんだよ。
愛とかって後付けできそうだし、
証明できるものではないから。
それに裏切ることも有り得るでしょ。
他人と家族として過ごしていくなら衝突があって
も割り切れる良さが必要だろうから。
そうなると経済力や世間体が重要じゃないかなと。
自分より低収入・低学歴じゃ両親にも紹介しづらいよ。
382:774号室の住人さん
08/02/08 05:24:33 OOzSHdhB
たまに紙切れに縛られたくなる時もあるんだよ
見えない糸で相手を縛り、自らも縛る
多少の衝突や困難をその人と乗り切らなきゃいけない状況
結婚ってそんなもんだろ
383:774号室の住人さん
08/02/08 09:28:27 OGrhH21d
相手の事を考えると踏み切れないな…
自分がどうなろうが知ったこっちゃないが、
相手には出来れば嫌な思いはしてもらいたくないし…
384:774号室の住人さん
08/02/08 23:59:29 f3mTManX
>>381
その理屈だと、収入も学歴も、ほぼ同じ同士しか結婚できないじゃん。
そう都合の良い組み合わせばかり成立するかね?
>>382
マゾなんだね。
衝突や困難を乗り越えるのと、婚姻関係の有無は無関係でしょ。
385:774号室の住人さん
08/02/09 05:23:55 VNGjSkup
ヴィッツとフィット
どっち買おうか迷ってる
新車で128万~139万くらいかな
386:774号室の住人さん
08/02/09 13:43:48 hm0bzY1r
>>385
どういう理由で候補になって、何が違って迷ってるのか分からないから話を膨らませられない。
メルセデス・ベンツかBMWでも買えば?
387:774号室の住人さん
08/02/09 13:50:58 kgu3nN+h
それ
トヨタかホンダでも買えば?
って言ってるようなもんだぞ
388:774号室の住人さん
08/02/09 14:16:13 hm0bzY1r
うん、そうだね
389:774号室の住人さん
08/02/10 00:29:23 h4LRelKq
どっちかって言ってのに膨らます必要ないだろ。
390:774号室の住人さん
08/02/10 01:53:05 ZwVvLQYx
じゃあフィットでいいんじゃね?
391:774号室の住人さん
08/02/10 07:00:55 ET923xKL
>>389
何かワロタ
確かにそうだな
392:774号室の住人さん
08/02/10 10:29:03 2uvI+MW9
今から逝ってくる…
ヤダなぁ…
393:774号室の住人さん
08/02/10 12:57:30 h4LRelKq
>>392
どこへいくのだ。仕事か
394:774号室の住人さん
08/02/10 22:28:27 +NAmlFJD
へんじがないなw
それにしてもこの3連休なんの予定もない俺
超終わってる\(^o^)/
395:774号室の住人さん
08/02/10 22:54:56 BDTs2iwY
ハナクソ(^ω^)σ=・
396:774号室の住人さん
08/02/11 10:18:09 wuyHQORB
(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー!!
397:774号室の住人さん
08/02/11 14:18:06 tQ3gGu+2
聞いてくれ!
俺埼玉に住んでるんだが、超安い超大型漫画喫茶ができたぞ!
基本パック
ロングパック
そして仮眠パック
キターーーー
シャワールーム
軽食、ランチ
ディナー
ブレックファースト付き
ドリンクはほぼ
オールフリーで
飲み放題!
飲み物の種類は
なんと60種類!
ポテトフライ
から揚げが
なんとまともな量で
終日150円!
とどめは
ロングパック
5時間1100円
9時間1500円
寝てないとダメなんだが
仮眠パックは
なんと
5時間500円
9時間700円
フリーフードは
一日3回、
スパゲティー
ピザ
ケーキなど
40分限定で食べ放題
高速インターネット
も完備だあああ!
引きこもり開始
します!!
398:774号室の住人さん
08/02/11 14:38:00 tQ3gGu+2
月に10回以上来店し、
計50時間以上利用したお客様には、なんと来月のご利用価格が36時間まで無料!
さらにシャワールーム永久無料付き!
よーし通うぞお!!
こりゃあ仕事は自宅でやるのめんどいからこれからはこの店で仕事しますわ!
(本職:投資)
(副職:ウェブデザイナー)
399:774号室の住人さん
08/02/11 14:38:04 rb3tzzfR
良かったな。ネットカフェ難民
400:774号室の住人さん
08/02/11 15:06:05 tQ3gGu+2
ウキウキが止まらない!
24歳にもなってこんなウキウキしたのは久しぶりだ。
個室でエロDVD見て一発抜いてシャワー浴びてソフトクリームなめながらポテトフライを食べて、右手にはマウス。
こんな幸せな空間で仕事できるなら最高だぜ。
お姉ちゃんが作ってくれるホワイトチョコババロア最高にうまい~~
ここは、もはや天国
401:774号室の住人さん
08/02/11 16:46:41 Lv5so2PT
>>397
設備・サービス充実で値段も安いね
日雇い労働者の溜まり場になりそうだw
402:774号室の住人さん
08/02/11 20:00:09 tQ3gGu+2
>>401
(^_^;)今んとこ大丈夫みたいだけど、臭い人には来てほしくないです。
土まみれの人も来ないほしい。
403:774号室の住人さん
08/02/11 20:40:58 tV7dWSsD
血まみれは?ダメ?
404:774号室の住人さん
08/02/11 21:25:12 9yqOnwgt
>>397
すごいな
405:774号室の住人さん
08/02/11 21:37:01 GzWUHhU9
安くてもそんなけ通えば結構高くつくんじゃね?
406:774号室の住人さん
08/02/12 11:36:32 kaIm4BQD
24にもなって性欲が全然衰えないんだが
後で反動がありそうで怖い…
407:774号室の住人さん
08/02/12 12:55:05 Acu7tYo/
>>406
クソして寝ろ
408:774号室の住人さん
08/02/12 13:44:54 c2PgTxhA
>>406
矯正してみたら?
409:774号室の住人さん
08/02/12 22:50:16 BLqFsc9x
>>406
俺は彼女できたのが22だったから衰える気配もないな。
410:774号室の住人さん
08/02/13 01:48:44 Mxy2SGVD
あるある
毎日でもおk
411:774号室の住人さん
08/02/13 10:02:26 aIe97fkc
>>409
相手が異性とは限らんぞ!
412:774号室の住人さん
08/02/13 10:24:45 YNrzR8Eo
アッー!
俺は逆に低下気味だな…
ゴムつけると中折れすることもしばしばあるわ
413:774号室の住人さん
08/02/13 15:50:43 rm2Dd/JN
彼女にせがまれても2回戦が限界です
414:774号室の住人さん
08/02/13 20:54:12 yhPFBGFz
リア充どもめ。
別れてからの方が元気なのは何でだろ。
415:774号室の住人さん
08/02/13 20:55:24 /LwnjQfw
>>414
寂しいんだよ
416:774号室の住人さん
08/02/14 00:24:33 Sef+7e9Y
もう少し自由に生きたいなぁ…
最近、遊んでないなぁ…
417:774号室の住人さん
08/02/14 17:51:22 4dgztSG2
今日彼女のほうから会いたいって誘われた
期待していいよな?
418:774号室の住人さん
08/02/14 19:12:10 GODaNxhc
今日はスイーツの日だもんな~
よかったねー
419:774号室の住人さん
08/02/14 19:55:30 vGNMzOqW
最近何のために生きてるのかわかりません
420:774号室の住人さん
08/02/14 20:20:33 Zy55h1y+
>>417
「ごめん、好きな人ができたの」
421:774号室の住人さん
08/02/15 05:28:28 WtCij7oh
>>420
演技でまない事言うなよ
ちゃんとチョコもろてハァハァニャンニャンした
422:774号室の住人さん
08/02/15 06:15:08 WtCij7oh
誤字だ
演技でまない×
縁起でもない〇
幸せ過ぎてスマン!
423:774号室の住人さん
08/02/15 10:06:36 rMewVNXa
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
∧_∧
⊂(#・д・) わろすって言ってんだろ!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
424:774号室の住人さん
08/02/15 12:07:00 s9HsMLLL
>>422
17時まで何をしてたのか知ったら…
いや、辞めておこう
425:774号室の住人さん
08/02/15 16:05:53 WtCij7oh
>>424
いやw仕事だからw
ちょおまいら素直に祝ってくれよ!
で、おまいらに聞きたい
ホワイトデーに何倍返ししたらいいんだ?
426:774号室の住人さん
08/02/15 16:49:55 /A2YTFCW
去年は4℃のピアス上げて夜景の綺麗なレストランに連れて行った
帰りにラブホでニャンニャン
今年は義理くれた職場の人に地元の名産でも持っていこうかな…
427:774号室の住人さん
08/02/15 18:42:48 WtCij7oh
>>426
アドバイスありがと
4℃人気あるからいいかもな
でも後半死臭がただよってるぞ
428:774号室の住人さん
08/02/15 21:29:02 yM4mFI9Q
つうかニャンニャンてw
君本当は皆より7、8年は先に生まれてるでしょ?
429:774号室の住人さん
08/02/15 23:27:21 q8432Tkc
つうかの使い方違うくね?
430:774号室の住人さん
08/02/16 14:07:03 URFSsYek
同世代の男がニャンニャンとかキモイんだけどw
431:774号室の住人さん
08/02/16 14:24:32 /AjSv3UO
今日も彼女とニャんニャんするお^^
432:774号室の住人さん
08/02/16 20:16:04 cQ6PeSrI
>>431
パーン
J( 'ー`)し
⊂彡☆))Д´)
433:774号室の住人さん
08/02/17 05:02:06 8EnLrKdh
今日wiiとスマブラ買ってネット対戦してみた
操作がしんどいと感じた
434:774号室の住人さん
08/02/17 07:01:57 ogoxO7l8
とりあえず俺の家にwiiとスマブラ持ってこい
話はそれからだ
435:774号室の住人さん
08/02/17 14:07:32 TeHhPLVP
そして俺も呼んでくれ
436:774号室の住人さん
08/02/17 14:47:13 Mg2nAPqB
ざけんな、まずは俺だろ?
なっ?>>433
437:774号室の住人さん
08/02/17 16:00:37 ogoxO7l8
仲良くしよーぜ
とりあえずコーラとピザポテト買ってくるからおまいら適当に何か買ってこいよ
あっwiiのコントローラ用意しといたほうがいい?
438:774号室の住人さん
08/02/18 03:34:23 /yJW5xRW
俺のスマブラ番号4768-6852-4595('A`)v
439:774号室の住人さん
08/02/18 09:17:24 7FxR6Cp+
みんな暇人だなぁwww
440:774号室の住人さん
08/02/18 21:09:05 k/5Ze64R
暇すぎるから実家からPS2持ってこよう
441:774号室の住人さん
08/02/18 22:32:21 SE6lgOoZ
ゲームはひとり暮らしの友だなw
442:774号室の住人さん
08/02/19 02:21:52 DL+nEOwy
県外で就職した俺は、ゲームがなかったら俺は生活できんよ
さすがに学生時代の友人みたいなのは出来ないしな。
仕事 彼女 ゲーム(あと野球と音楽も少々) だけで
生きてるわ、俺・・・。
443:774号室の住人さん
08/02/19 02:37:01 /psnlh2h
みんな同じようなもんよ
俺はスカパー入ってアニマックスを2chで実況するのが生きがいになってるし
ドラゴンボールZに嵌ってこのあいカラオケで歌っちまったわ
444:774号室の住人さん
08/02/19 13:45:33 j5j1fMLv
>>443
モチロン一人でだよな?
445:774号室の住人さん
08/02/19 14:44:12 9IM25W2x
今夜は彼女とニャンニャンします(^o^)
446:774号室の住人さん
08/02/19 15:00:28 Q9U9uMIv
>>445
パーン
J( 'ー`)し
⊂彡☆))Д´)
447:774号室の住人さん
08/02/19 17:50:56 /uQywFu2
>>445
パーン
J( 'ー`)し
⊂彡☆))Д´)
448:774号室の住人さん
08/02/19 21:09:46 edDOq+Gz
>>442
彼女いるだけいいじゃないか!
最近、カラオケ行ってないなぁ…
久しぶりに行きたいなぁ
449:774号室の住人さん
08/02/19 21:46:26 r+B+qJSt
ゴイステを熱唱したい
童貞ソー・ヤング聴くと学生の頃を思い出す
大学とか高校とかが懐かしく思うとかありえんと思ってたけど、
いざその立場になるとマジわかるな
450:774号室の住人さん
08/02/20 02:20:05 hy0zy0H6
>>445
パーン
J( 'A`)し
⊂彡☆))Д´)
451:774号室の住人さん
08/02/20 02:25:46 OcvFXFh2
パーン
(´;ω;)
⊂彡☆))Д´)ノ ←>>445
O
ガッ ili ガッ
(´;ω;) ☆O☆
(( ゚゚Д゚゚))
クルッ
(´;ω;)
O( )O゙
パーン
(´;ω;)∩
彡☆))゚゚Д)) .:,.;'
今必死に企画書書いてる俺に失礼ぶっこきだと思わないか?
452:774号室の住人さん
08/02/20 04:21:19 MHLgbmEJ
わからないので、マジレス下さい。
『ニャンニャン』ってなんですか?
453:774号室の住人さん
08/02/20 04:54:51 NoQ3VuFr
ぁあああああああああああ
自宅でこの時間まで仕事って!!!!!!!!!
あああああああああああああ
454:774号室の住人さん
08/02/20 06:04:51 MHLgbmEJ
ニャンニャンってなんなんだ。
気になって結局一睡もできなかった。
仕事だるい。
たぶん疲労でくたばるかもしれん。
癒されたい・・・
癒してくれるなら男でも構わないって気分だ。
頼むおまえら。
455:774号室の住人さん
08/02/20 09:32:42 QKB4+Ql8
>>454
ニャンニャンっていうのはな…
ちょっと待ってて、誰か来たみたいだ
456:774号室の住人さん
08/02/20 10:57:13 IXpS1NpM
>454
にゃんにゃん=エチ
だろう普通。
女でもそのくらい想像つくよw
457:774号室の住人さん
08/02/20 12:19:58 WV/0g9If
マジレスwww
458:774号室の住人さん
08/02/20 12:45:12 TkX8eo1g
久々に>>456みたいなレスみたよ
459:774号室の住人さん
08/02/20 16:11:25 MHLgbmEJ
KY
460:774号室の住人さん
08/02/20 19:13:13 GBjuM2SD
>>456
いつからそんな奴になってしまったんだお前は
461:774号室の住人さん
08/02/20 21:34:16 43Bq09iJ
>>456
失望した
462:774号室の住人さん
08/02/20 21:36:25 RujU+BtJ
>>454
ニャンニャン以外にワンワンもあるんだよ!
463:774号室の住人さん
08/02/21 03:10:34 RdCj+Etr
仕事から帰宅→すぐ睡眠→1時ごろ起きる→グダグダ→睡眠→起床
こんな生活続けてるんですが・・・
464:774号室の住人さん
08/02/21 10:20:48 EUb865N5
余命一ヶ月の花嫁
再放送見て泣いた
一人暮らし男24才
465:774号室の住人さん
08/02/21 17:10:21 i966o7aV
パーン
(´;ω;)∩
彡☆))゚゚Д)) .:,.;' >>445
466:774号室の住人さん
08/02/21 17:24:30 hN/UnK2i
>>463
で、何て言ってもらいたいんだい?
467:774号室の住人さん
08/02/21 17:49:43 Ne5JfrtH
パチンコ屋のイベントで来てた女の子がありえないほどかわいくて泣きそうになった
あれを見てしまったらもう彼女じゃおっきできないお
468:774号室の住人さん
08/02/21 18:35:23 CTWZbDeS
隠し撮りしてうpしてください
469:774号室の住人さん
08/02/21 21:47:37 6kQUX2if
>>464何処の地方?
470:774号室の住人さん
08/02/22 09:02:55 2y1dcOJq
>>464
埼玉(>_<)いまだに涙が止まらないよ
471:774号室の住人さん
08/02/22 12:34:21 VbFmsPMw
今日はにゃんにゃんの日だおー。
472:774号室の住人さん
08/02/22 15:10:20 azE1paDm
>>471
ハナクソ(^ω^)σ=・
473:774号室の住人さん
08/02/22 16:51:01 VbFmsPMw
にゃんにゃんする相手いないおー。
474:774号室の住人さん
08/02/22 21:51:07 K5sbXAq1
ヌコの日なのになー
475:774号室の住人さん
08/02/22 22:08:49 dRx9b91o
にゃーにゃー
476:774号室の住人さん
08/02/23 01:55:25 NZRmKJrA
今年はニャンニャンできるかなー
477:774号室の住人さん
08/02/24 12:56:58 zutvmyFG
>>476
あなたに死ぬまでニャンニャンできない呪いをかけました。
残念です。
478:774号室の住人さん
08/02/24 21:23:32 eWmmbVPA
にゃんにゃんして('A`)
479:774号室の住人さん
08/02/25 23:10:14 x7fJC06R
今日、給料日だったのか
日にちと曜日の感覚が無いな
貯金少しは回復するかなぁ
480:774号室の住人さん
08/02/26 02:47:32 d3Lpk5gy
俺は曜日を忘れないよう、サザエさんを見ることを心がけている
481:774号室の住人さん
08/02/26 07:22:48 HtP/qqP4
>>480
思い出しても日曜終わりかけじゃん
どうせなら朝五時からやってほしいな。
482:774号室の住人さん
08/02/26 07:32:32 PZDYbjBn
お前ら携帯あんま見ないの?
483:774号室の住人さん
08/02/26 12:29:41 wncng780
3300ccのBM買っちまった
中古の走行22000キロ
まだまだ乗れるよな?
484:774号室の住人さん
08/02/26 13:07:08 HvFhiSlt
俺のレガシィ中古3万キロで買って今9万超えたとこだけど
一回もトラブルなく乗ってるよ
タイベルも換えたしあと5万キロはがんばってもらう予定
485:774号室の住人さん
08/02/26 20:45:46 wncng780
童顔の俺がBM乗ってると対向車とかからすごい睨まれるんだが、、、きまづい。燃費悪すぎ。
486:774号室の住人さん
08/02/26 20:56:23 dAG1c4kg
誰もお前のことなんか意識してないから大丈夫だよ
487:774号室の住人さん
08/02/26 21:23:33 xvfxrbQ7
自意識過剰の典型・・・
488:774号室の住人さん
08/02/26 22:36:22 riXmnSKd
俺の人生こんなもんか?
489:774号室の住人さん
08/02/27 00:09:59 8eWEvqTH
人間やめたい…って思うほど病んできた
490:774号室の住人さん
08/02/27 00:15:13 oIT6VJMH
「こんなもんか?」って奴は思い切った行動を取る自分を想像してみればいい
例えば起業する自分の姿とか
ここで「いや、無理だし」って思ったんならそこまで
次の自分をイメージする
んで、一番しっくりくる姿を想像できたらその自分になるべく近づくように努力する
ほんの小さな努力でいい、毎朝いつもより10分早めに起きるとか笑顔で話すとか
それができれば次の段階に移るんだ
早く起きたんならついでにコーヒー飲みながらのんびり新聞やら本やらを読んだりニュース見たりすればいい
笑顔で話したんならついでに相手も笑顔にすりゃいい
焦らなくていい、時間はたっぷりあるんだ
まだ24だぜ?周囲の人間も含めて幸せになれる方法をゆっくり考えながら生きていこう
今の仕事に追われているって奴は間違いなく「どうすれば社員が気持ちよく仕事できるか」がわかる人間になっている
それならあとは会社の経営について学べばもう立派な社長じゃないか
それでも「いや、無理だし」って思ったんならそこまで
491:774号室の住人さん
08/02/27 00:33:46 jw4a/bkM
最近はずっと10時くらいから0時まで寝て、2時くらいに再び就寝するくせがついてしまってる
492:774号室の住人さん
08/02/27 17:13:06 snYIDIeM
俺今日誕生日なんだけど、残業でしかも誰も祝ってくれないんだよ・・・。
誰でも良いから「おめでとう」って言ってくれないか。
493:774号室の住人さん
08/02/27 18:18:31 uZfFEmXZ
(・o・)お兄ちゃん
お誕生日おめでとう
(^_^)/
494:774号室の住人さん
08/02/27 18:43:11 snYIDIeM
>>493
ありがとう!!
お兄ちゃんてことは、まだ誕生日迎えてないのかな。
>>493の誕生日になったら今度は俺におめでとうを言わせてくれ。
495:774号室の住人さん
08/02/27 20:20:36 qbLW4rnW
お前だけのスレじゃないぞここは。今更誕生日なんか別に
めでたいことじゃないだろ。
できればそういうのはチラシの裏にでも書いてくれ。
ともだちいないんだろうな…そんな性格じゃあな。職場で
うっとうしがられてるのが目に浮かぶわ
496:774号室の住人さん
08/02/27 20:53:27 snYIDIeM
>>495
ああ?
リアルでお前みたいなゆとりがいたらボコボコにしてるね。
ガチでそういう見方しか出来ないんだったら人間的に終わってるわ。
とりあえず、半年ロムってろこのタコ。
うどん大好き。
497:774号室の住人さん
08/02/27 22:08:25 5V6LxqoM
なんかもうやだなぁ…
働くのがバカらしくなってきた…
腹減ったし何か食いに行こう…
ゴメン、愚痴りたかった…
498:774号室の住人さん
08/02/27 22:11:51 BgKtdkSC
>>497
まったく同じ状況だ。
転職でもすっかな。
499:774号室の住人さん
08/02/27 22:32:43 Ueo02c+N
>>498
まさに今転職活動中w
500:774号室の住人さん
08/02/28 00:21:29 AQQyuUtT
日付変わっちまったがおめでとな~
がんばれば誰か見ててくれるさ。
501:492
08/02/28 16:07:37 DidO46I1
>>500
ありがと~。
昨日日付変わるぎりぎりだったけど、おめでとうって言ってくれた人が何人かいたよ。
自分から誕生日だって言うのも催促してるようで嫌だからあえて言わなかったけど、
誰も言ってくれないのは寂しいものだ。
忘れられていないだけ良しということか。
502:774号室の住人さん
08/02/28 20:56:55 KxD6xVe1
遅レスで申し訳ないけど、
BMWに3300ccなんてあったっけ?
503:774号室の住人さん
08/02/28 21:47:06 I/nkRwQw
同い年で気になる人がいるんだけどさ
バツイチ子持ちだった
年齢が同じでそういう人にであったの
はじめてだから衝撃がでかいわ。
504:774号室の住人さん
08/02/29 05:27:46 m0Gp3S7v
>>503
諦めちゃうの?
505:774号室の住人さん
08/02/29 10:08:08 s05L4y49
>>494
>>496
(同一人物)
の職業を当ててみよう!
506:774号室の住人さん
08/02/29 11:32:47 Ci+14jww
ニート
507:774号室の住人さん
08/02/29 14:52:02 G/m6YvNR
借家警備員
508:774号室の住人さん
08/03/01 05:43:18 eEk3Ml74
鉄鋼関係だな
509:774号室の住人さん
08/03/01 07:43:58 FYoxRuDk
夕焼けニャンニャン(・o・)
夕焼けニャンニャン(・o・)
今日は彼女と
ニャンニャンニャン(・o・)
510:774号室の住人さん
08/03/01 12:13:12 PJP5R3SU
>>509
パーン
J( 'ー`)し
⊂彡☆))Д´)
511:774号室の住人さん
08/03/01 12:51:30 wq0ziaZi
カーチャソ・・・
512:774号室の住人さん
08/03/02 00:02:29 ztM/K27m
専業主婦はクズ
513:774号室の住人さん
08/03/02 00:44:41 p55Wymlt
>>512
家事や子育てをする主婦は会社員より労働時間長いぞ?
家事をサボって遊んでばかりの主婦はくずだと思うが
514:774号室の住人さん
08/03/04 22:24:19 szH0J/ch
彼女2か月半くらい生理来てないそうなんだが
俺やっちゃったかな?
思い当たる節はある
515:774号室の住人さん
08/03/04 22:27:02 Se3vJgzi
>>514
おめでとう
末永くお幸せに
516:774号室の住人さん
08/03/04 22:29:58 szH0J/ch
レスはえーよw
まあできちゃっても別にいいんだけどね
とりあえず妊娠検査器買ってこないとな
517:774号室の住人さん
08/03/05 00:14:08 1V1daYHN
チラシの裏に書いてろ
518:774号室の住人さん
08/03/05 02:17:48 gLIETtx6
おめ
妊娠初期には葉酸な
お互い煙草やめろよ
まだ早いが中期になると腹が張って苦しくなるから買い物とか、おまいが行ってやれ
中期から出産まで精神的に不安定になるけど受け止めてやれよ
519:774号室の住人さん
08/03/05 20:51:38 cmBHpRIw
昨日の515ですが、妊娠検査器の結果陰性でした
お騒がせしてすんません
520:774号室の住人さん
08/03/05 21:01:49 gLIETtx6
いや陰性なら陰性で心配しなきゃダメだろ
なんで遅れてるか心配してやれ
521:774号室の住人さん
08/03/05 23:20:23 q0WiWKoU
思い当たる節があるのに妊娠してないってのはどちらかの性機能に問題ありな可能性も・・・
522:774号室の住人さん
08/03/06 20:49:36 /63HfTU+
中田氏した時の妊娠の可能性は8%かその程度だった気がする
不妊症の基準では子作りしてるのにも関わらず2年以上子供できない場合を言う
そんな心配いらんだろ
とマジレス
523:774号室の住人さん
08/03/07 00:46:17 odsbobkh
おまえら今の彼女とどうやって出会った?
語ってよ
524:774号室の住人さん
08/03/07 08:09:04 zsG+33sh
専門学校の同級生
告白された
525:774号室の住人さん
08/03/07 09:38:30 yO/lCRpU
今の彼氏は大学のときにこっちから声かけて付き合ったなぁ。
彼シャイだから俺がリードしてあげないと駄目なんだよね。
526:774号室の住人さん
08/03/07 11:35:58 crlCaqNy
ウホッ
527:774号室の住人さん
08/03/07 21:05:10 OT7dDgIf
>>523
自分女だから彼氏との話になるけど
2chのある趣味のスレで話が合って、その趣味関連のイベントに偶然どちらも参加するって話になり
丁度その時挨拶して「折角だし飯でも行くか~」ってなって遊びに行ったのがきっかけ。
結局その1ヶ月後告白されて(させて?)付き合う事になり、現在6年目だがまだ付き合ってる。
今でも一緒に居て楽しい。
528:774号室の住人さん
08/03/07 21:11:30 4iiGvjBf
すごいな
高校のときから付き合ってるのか
結婚秒読みやん
529:774号室の住人さん
08/03/07 21:20:08 MnAp/Eog
銀座の母って、スゲェのか?
530:774号室の住人さん
08/03/07 22:13:58 J5ZkC57F
俺今まで本気で女と付き合った事なかった
今の彼女は一目惚れ
一目惚れして6ヶ月
やっとメアド渡せた
それから2ヶ月
付き合う事ができた
初キスまで1ヶ月
本気の恋愛って辛いよな
些細な事で不安になったりする
結婚なんかより毎日1秒でもいい
会えるだけでいい
彼女の事好き過ぎてなんか俺キモいよー\(^O^)/
531:774号室の住人さん
08/03/07 22:39:03 odsbobkh
やべぇ
眩し過ぎる
532:774号室の住人さん
08/03/07 23:51:45 scWiRb60
今の彼とは2ちゃんの突発オフで出会った
来年か再来年ぐらいには結婚する予定
533:774号室の住人さん
08/03/08 14:47:18 AJvaY9J7
それはねーよw
534:774号室の住人さん
08/03/08 16:49:07 IN05J3tn
みんないいな
自分が一番つまんない人生送ってる
535:774号室の住人さん
08/03/08 17:13:02 DBRFW5pc
>>534
んなぁこたぁ~ない
536:774号室の住人さん
08/03/08 17:28:54 fk/34ZSY
ツベルクリンで結核の可能性あり!
抗生物質漬け生活はじまるお^^
537:774号室の住人さん
08/03/08 21:24:47 H2x0Ac83
>>536
「ツベルクリン」って響き、思わず口に出して言いたくなるよな。
538:774号室の住人さん
08/03/08 21:54:53 FLW+bOQD
ねーよw
539:774号室の住人さん
08/03/09 01:59:38 aCq0R8XO
疲れ過ぎて寝付けない
540:774号室の住人さん
08/03/09 03:17:04 mbeS1fhJ
寝るなよ
541:774号室の住人さん
08/03/09 11:02:52 6588rwqh
>>539
よし、お前のために子守唄を歌ってやる
□ □
_| ̄|_ / ̄└―‐┐
| | / ┌┐ ┌ __
 ̄| | ̄ └‐┘ / / |_ _| ___
| ̄|. | | | ̄| / / _| |_ | |
 ̄ .  ̄  ̄  ̄ ̄ |___|  ̄ ̄
mm __‐⊂⊃‐__
| 川 | ⊂ l ⊃
| | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
L__」 | | ∩_∩ | |
| | | | ⊂___⊃ | |
| | |L__―――_」|
| L____/\_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/\
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| | ∩ | \
L____| ∈三 \_| |
| ∈三 | |
| \|____/
| |
542:774号室の住人さん
08/03/09 14:16:45 U04L0hCn
気持ち悪くて仕事なんてやってらんね…
帰って寝たい…
543:774号室の住人さん
08/03/11 12:53:38 pjJFdsiZ
>>536
ツ反が陰性化する病気って結核以外にも結構あるよ
544:774号室の住人さん
08/03/11 20:07:23 Z6m2j/ps
>>530
まぁ所謂ねら~はキモイとかいうんだろうけど
俺は全くキモイと思わん。つか羨ましすぎる。
現在無職一人暮らし。年金一度も払ってない。正社員経験なし。求職中。
一体俺は何をやってんだ…
545:774号室の住人さん
08/03/11 20:20:47 86aUh3Ro
無職で一人暮らしって…生活費はどうしてんの?
546:774号室の住人さん
08/03/11 20:25:08 XY6buGQF
非正規労働による貯金、ギャンブル、親
547:774号室の住人さん
08/03/11 20:50:33 bzXMDpXc
どうせいつかは死ぬんだから楽しんだもの勝ちだ
人に迷惑かけない程度に好きにすればいい
548:774号室の住人さん
08/03/11 21:55:36 Z6m2j/ps
>>545
>>546のとおりだ。もうこの歳なら結婚してる人も結構いるんだろうなぁ…。
前の職場で26歳男で子供2人って奴いたな。
549:774号室の住人さん
08/03/11 23:04:25 OjjcgaKS
おい、同級生共
あと2ヶ月で25だ
四捨五入で30歳
いやだぁっぁぁああああああ
550:774号室の住人さん
08/03/11 23:50:21 aU6fTAFd
に、にじゅうご…
551:774号室の住人さん
08/03/11 23:53:44 XY6buGQF
まだ23の同級生もいるというのに・・・
552:774号室の住人さん
08/03/11 23:56:07 snP0TCU1
4歳の同級生もいるぞ
553:774号室の住人さん
08/03/11 23:57:28 snP0TCU1
間違えた6歳だた
554:774号室の住人さん
08/03/12 00:34:21 gFQrLprD
まだ23っているんだなそういやすごいな
こっちはもう気分は25だっていうのにorz
555:774号室の住人さん
08/03/12 09:41:01 3N3np015
もう、若くないんだね…
556:774号室の住人さん
08/03/12 18:41:24 I7/8EvKf
>>549
ナカーマ
あと2ヶ月で25歳かぁ。
特に感慨もないけどなー。
まだまだ若いつもりでいたらだめなんかなw
557:774号室の住人さん
08/03/12 19:02:15 XicwxbuH
自分3月生まれだからもう25だよ…。
四捨五入すると30か。
年取ったな。
558:774号室の住人さん
08/03/13 00:36:19 fZ00bFR5
皆、NHKの受信料払ってる?
俺払う気全くないのだが、
最近、しつこいぐらい来るのでウザイのだが、
居留守もありなのだが、ネットで買い物するので
宅配便も結構あるので、タイミングが難しいんだよな、
居留守の・・・。
とりあえず皆は払ってるのかなと気になったので教えてくれ。
559:774号室の住人さん
08/03/13 00:39:51 GHM7Zoxi
部屋にテレビが無いから払ってないけど、
持っててNHK見るなら払うと思う。ただ乗りはよくないし
560:558
08/03/13 00:47:13 fZ00bFR5
>>559
即レスさんくす
そっか・・・、滅多に見ないんだけど、
559さんは偉いと思う。
なんかどうしても払う気にはなれないんだよね・・・
561:774号室の住人さん
08/03/13 00:48:54 XD8znblu
>>558
自分はNHKは一切見ないし、正直不祥事続きで信用も出来ないから
「今のNHKに払うつもりはありません」って追い返したら来なくなったよ。
562:774号室の住人さん
08/03/13 01:19:25 GHM7Zoxi
見ないなら払わないというのは妥当だと思うよ
料金を払っているからこそ、文句を言う資格があるんじゃないかな
563:774号室の住人さん
08/03/13 05:41:18 dOXAIMvY
聞いてください。
先月の中旬に彼女と結婚前提でって話で今まで住んでた家を止め、新しい場所に引っ越してきた。
これまでやってきた仕事(水商売)も辞め、これからは真面目に昼間の仕事する予定で。その仕事は彼女の父親の持ち会社で。
いざ働く数日前に彼女に実は2ヵ月前から好きかどうかわからないって言われた。
もう死にたい。こんな場所に引っ越して来なきゃよかった。家賃高いし、今まで飼っていた犬も連れていかれ、こんな田舎な場所には住みたくない。いままでの職場を返してほしい。
特に金銭などは取られてないけどこれは結婚詐欺かな?今は訴えるつもりでいます。今までの生活を返してほしい
564:774号室の住人さん
08/03/13 08:15:51 FrpfLJKV
>>563
弁護士に聞け
565:774号室の住人さん
08/03/13 08:39:05 dOXAIMvY
今は無職で弁護士に行くお金ないです
566:774号室の住人さん
08/03/13 09:08:49 GHM7Zoxi
「正当な理由」のない婚約破棄は、財産的損害と精神的損害で損害賠償が請求できるよ
具体的状況は不明だから婚約が成立してんのか理由があるのかもわからんけど
まあ、いずれ訴えるなら必要になるからちゃんとした所に相談しないとな
567:774号室の住人さん
08/03/13 12:15:24 FrpfLJKV
まあ、慰謝料くらいは請求できるかもな
ここで聞くより然るべき場所へ行きなさい
568:774号室の住人さん
08/03/13 12:37:53 U8PSaCC2
>>563
前の会社に「実は結婚詐欺あって・・・」って言って
もう一回雇ってもらえば?
569:774号室の住人さん
08/03/13 20:58:35 IqW1o/0O
ここで聞くなよって感じだ
570:774号室の住人さん
08/03/14 09:38:01 cZSc/RI2
マリジブルーだろ?
ほっときゃ治る
そんな事より今日はホワイトデーだぜ
おまいら準備はいいのか?
571:774号室の住人さん
08/03/14 10:33:31 IPrlIXgn
ケーキ買ったお
572:774号室の住人さん
08/03/14 21:32:38 VF0JQysW
華々しく散ってくる…
でわ…
573:774号室の住人さん
08/03/15 03:47:00 HVOCTi5p
最近一人暮らし初めて浮かれてて白い日なんか忘れてた(笑)
鏡買ってくれるって言ってたが正直イラネ。
引越し手伝ってくれたり物件や家具選びに協力してくれたり、3倍以上にもらったからもう何もいらねーよ!(笑)
574:774号室の住人さん
08/03/15 18:02:56 KqkZElEt
みんなって残業なしの年収いくら?
ちなみ俺310万・・・。少ないかな・・・。
575:774号室の住人さん
08/03/15 19:10:49 uigDamDW
400万ちょい
看護師3年目
576:774号室の住人さん
08/03/16 10:30:31 FHgVySCN
あー、もっと遊ぶ時間が欲しい!
577:774号室の住人さん
08/03/16 10:40:46 0CB7HMgV
200万弱
吊ってくる
578:774号室の住人さん
08/03/16 15:22:04 aMp/Letd
560万。コンサル
579:774号室の住人さん
08/03/16 15:26:40 kk+WI5n7
>>574
350万。
残業入れて400万。
某組合書記
580:774号室の住人さん
08/03/16 17:13:47 XJLosxAm
>>574
職場がどこにあるかでも違うんじゃない?
ちなみに私は北関東で200万ちょいです
ワーキングプアの仲間入りしました
2年目からは違うことを願う
581:774号室の住人さん
08/03/16 20:56:00 c1ZmtYVI
残業代ないと、200万切…
582:774号室の住人さん
08/03/17 00:03:24 duW5y9UQ
俺は東北地方で残業なしなら350万かな
実際はあるから400万ってとこだ
583:574
08/03/17 09:27:54 g7FbIu6y
みんな稼いでるな・・・。
俺、東京都内・・
まじ生活できねぇ・・・
584:774号室の住人さん
08/03/17 22:04:07 rgEJ6Rvk
>>583
境遇待遇共に俺に似てるな…
最近は生活苦のせいか無駄に生活力ついてきた
585:774号室の住人さん
08/03/17 22:09:48 tqoSe+o7
東京都一人暮らし。
年収350万
彼女とは別れたが快適な生活だ。
将来の日本が不安だが。
586:774号室の住人さん
08/03/17 22:17:24 RA4wrWDf
年収270万。
残業代はないけど、仕事はあるからサビ残だ。
これで先月の休日出勤二日分(強制)がなかったら転職を視野にいれる。
587:774号室の住人さん
08/03/18 04:15:09 mZ9fV8CA
年収420万
残業入れたのが去年580万
二交代で工場勤務
毎日寝不足でキツい
588:774号室の住人さん
08/03/18 13:21:44 AmIvbl6H
今日は前勤ですかい?
自分も前は工場だったがきついよね
589:774号室の住人さん
08/03/19 12:53:58 dPokE1P0
俺は最近工場入った・・・
590:774号室の住人さん
08/03/19 14:21:37 U2FpHUFW
彼女と別れた…
ここに書き込みしたメアド渡すまで6ヶ月かかった者です…
591:774号室の住人さん
08/03/19 19:58:08 prvfgT3H
仕事毎日怒られてばかり
しにたい
592:774号室の住人さん
08/03/19 20:08:46 SJspMh8O
見捨てられたらそれこそ終わり
と思って耐えるんだ
593:774号室の住人さん
08/03/20 01:38:12 EOF5GblV
俺は4月になんとか社会人
594:774号室の住人さん
08/03/20 16:52:15 YgA+a6p3
俺の同級生も
学歴が高くない割りに新卒で給料の良いとこいったけど
色々と仕事の重圧に耐えられなくなって二人も工場に移って
もう一人も今の仕事やめそうだよ
俺も今は公務員だけど、何か仕事に興味持てなくなってる
工場に入っても年収は頭打ちで自分の人生を自分で呪いそうだ
('A`)ハァ・・・不安がつのる
595:774号室の住人さん
08/03/20 22:41:31 HBKYJiIR
年収200もねーよ。
月収15×12で180行くか行かないかだ。
それ+37000×60ヶ月のローン抱えてるからな。
去年の10月にやっと昇格出来て
給料少ないながらも、徐々に仕事の面白さを感じ始めたその時だった。
社内で大問題(それも半端じゃないLVの)を起こして
そのペナルティで降格&部署移動。
おかげで、手取りで一月5万減ったね。
「クビにならなかっただけいいだろ」って声が聞こえてきそうだが
実際クビになった方が良かった。
今より面白そうで、給与のいい仕事だって実際あったんだ。
でもこんな状況じゃ辞めるに辞められない。
(会社が俺を拾ってくれたようなモノだから)
たった3~4ヶ月の上司経験なんて無いに等しい。
新しい部署じゃもちろん新人同様。
お金に縛られたくないけど
頭の中は常にお金のことばかり。。。
>年収200以上のやつら
辛いなんて思うなよ。
お前らより下はわんさかいるんだぜ?
がんばれ。
596:774号室の住人さん
08/03/20 23:36:51 FjKeWafl
中小営業で年収400まん。
先日同期と飲む機会があり
工場の現場に行ってる奴の年収の話が出て愕然とした。
額面で700万とな。
まあ毎日10時とか11時まで残業してすべて労働時間にカウントされとるからなぁ。
現場の班長だとかの管理職も軽く抜いたらしく工場内でも少々問題化しとるとか。
なんかあほらしくなってきた。
597:774号室の住人さん
08/03/21 00:54:05 j+yWzyBx
俺は恵まれるかもしれん
正直、学歴も中卒
年代540万
週休2
残業なし
598:774号室の住人さん
08/03/21 02:01:07 XPlY/Pu4
>>597
勝ち組だな。良かったな
599:774号室の住人さん
08/03/21 09:19:45 SsOWkhGG
>>597
大手?
600:774号室の住人さん
08/03/21 11:32:32 Czac9RB7
>>597
交換してくれ
601:774号室の住人さん
08/03/21 12:40:39 Hov/Aoz2
昼飯しくった…
丼ものでお米が美味しくないと辛いな…
602:774号室の住人さん
08/03/21 15:48:02 azmZkGip
一人は寂しいぜ…
おまいらケコーンの予定とかどうよ?
もちろん俺は皆無だが
603:774号室の住人さん
08/03/21 15:55:47 bS5h+747
今付き合ってる彼女と結婚したいけど、
収入がダメダメだから、そんあこと易々といえへんわ
一人は寂しいよな
結婚すれば色々とやる気も出てきそうやけど
604:774号室の住人さん
08/03/21 20:18:06 Czac9RB7
>>603
つ「共働き」
605:774号室の住人さん
08/03/22 10:22:38 CWBeWa0T
共働きも大変だけどね
606:774号室の住人さん
08/03/23 10:39:16 xC+uySVH
一度同棲したけど仕事やりながら家事は大変だったよ。
それに比べて一人暮らしは楽だ。
607:774号室の住人さん
08/03/23 16:20:08 uRrH5xdN
言わなければ喧嘩にならないなら、わざわざ言う必要ないよね?
608:774号室の住人さん
08/03/23 23:22:33 XjfSZCxa
こないだまで同棲してて結婚しかけたけど別れた。
料理できないし家事できない女はいくら可愛くてもやだ。
まぁ収入もそんなに無い品。
609:774号室の住人さん
08/03/24 00:12:09 oeCT0acu
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
この容疑者同級生だよね?
610:774号室の住人さん
08/03/24 00:58:51 Tq5gfaa5
>>595
俺もあなたとほとんど変わらない給料だわ。
(年収200万以下)
まぁー地域の福祉職だし、お金は諦めてる。
ただやりがいはあるし、充実してるから
それがせめてもの救いかも。
結婚は出来れば28歳ぐらいで今の彼女と考えてる。
結婚しても共働きになると思うが、
彼女は付き合う前から仕事はずっと続けていきたいと
言ってくれてたのが救いかも。
上を見てもきりがないし、下を見てもきりがないが
思うのはお金よりも環境が大事だと俺は思う。
最低でも一日の3分の1過ごす会社が、いくらお金が良くても
俺はきっと耐えれないと思うから
611:774号室の住人さん
08/03/24 19:50:27 jbFtM5zZ
たまには遊ばないとダメだな
仕事仕事じゃつまんなすぎる
人並みの休みが欲しい…
612:774号室の住人さん
08/03/25 00:25:39 I3MQ2yBZ
>>597
どんな職ですか?
613:774号室の住人さん
08/03/25 17:39:42 DW8WBPOu
>>612
グランドピアノや金庫運んだり
現場までトラックだが現場では手作業
ムキムキになれるが真冬でも汗だくになる
614:774号室の住人さん
08/03/25 20:00:30 VlKHwJ+K
よく通る裏道にピアノの運送会社があるんだけど、あれってピアノの運送以外もやってるのかね?
ピアノの運送ってけっこう需要あるのかな…
なんで潰れないんだろうっていつも不思議
615:774号室の住人さん
08/03/25 20:05:11 miaPmkfa
今日は自分の悪いところがすごいわかた一日だった
職場の後輩の態度が正直むかついたけどよくよく考えると自分も同じことしてた
616:774号室の住人さん
08/03/25 20:23:16 NRVIJ10f
この年になって結婚も考え始めたんで
子供産んでも復帰出来るように何か資格取っとこうと思うんだけど
医療事務とかどうなんだろう?飽和状態なのかな?
残業そんなに無いし、定休だから気になるんだけど…。
617:774号室の住人さん
08/03/25 20:31:30 NRVIJ10f
って書き込んでから医療事務スレ見に行ったら凄かったよ…。
やっぱり今の職場で頑張るしか無いのか。
大学の時もっと真面目に勉強して資格とっときゃ良かった。
今更アホだ。
618:774号室の住人さん
08/03/25 20:36:46 tT7wmyUF
とるなら国家資格のほうがいいんじゃない?
よくあるパターンはヘルパー2級→介護福祉士ってのがある
619:774号室の住人さん
08/03/25 23:56:47 6ag5kDS8
>>618
それは医療事務よりも死亡フラグ。
ソースは介護職の俺。
620:774号室の住人さん
08/03/26 09:34:03 MJRJCSQz
>>617
妹が医療事務の学校行って資格取ったけど
医療事務は残業とか終電帰り最悪の場合泊まりが多いらしく
医療事務と関係ない会社に入ったよw
私も栄養士の免許あるけど一般事務やってるし・・・
理想とは違うものだね・・・。
621:774号室の住人さん
08/03/26 12:25:38 RTGcauXJ
>>317
現役医療事務の私が通りますよっと。
パートでもない限り定時あがりは厳しいと思うよ。
勤務先の診療科目にもよるだろうけど。
うちは診療内科だけど、意味わかんないくらい忙しいよ。
622:774号室の住人さん
08/03/26 12:27:49 RTGcauXJ
>>617の間違い
623:774号室の住人さん
08/03/26 23:24:53 5qStc33l
もうイヤだ…
はぁ…俺、何してんだろう?
624:774号室の住人さん
08/03/26 23:24:55 4LJuduJF
>>614
ピアノ輸送ってけっこう高額な料金だぞ
同地区内で1Fって条件でも約4万
階段ありでプラス1万
あとは乾燥剤やピアノ足のストッパー販売やピアノクリーニングや調律もしてる
今は引越しシーズンだから忙しい
625:774号室の住人さん
08/03/27 01:02:14 TmD6wL0Q
俺たちの世代っていちばん中途半端な世代だと思ってる。
のは俺だけ?
なんか日本もどうしようもないし未来も薄い。
のは俺だけ?
626:774号室の住人さん
08/03/27 01:11:45 VEP4Hm7w
医学生ですが、病棟にい医療事務の人に恋しております
627:774号室の住人さん
08/03/27 11:22:11 t5zTtTRk
>>626
勝手に頑張れば?
628:774号室の住人さん
08/03/27 21:25:19 gOXQMpMC
医療事務がキツイって聞く度に、自分が勤めてたとこはかなりよかったんだと思わされるな。
17時ぴったりにみんな帰るし、仕事もまったり超楽、怒る人もいない、ナスも4.7くらい貰ってた。
適当に仕事してたのに仕事評価されて、事務所内ではいいポジションにいれたしなあ。
つーか、来週には25歳になる人もいるんだよね・・・
四捨五入で30か('A`)
629:774号室の住人さん
08/03/27 21:33:03 Rfv8P4eu
25なんて20台の折り返し地点じゃねえか
人生始まったばかりじゃん
俺の髪は終了間際だけどな・・orz
630:774号室の住人さん
08/03/27 21:56:52 qYxU3w11
ここは社会人多いね。陰性いないの?
631:774号室の住人さん
08/03/27 22:14:49 uXc2qzEh
俺来週で25歳だ
一足先に四捨五入で三十路に行ってくる
ノシ
632:774号室の住人さん
08/03/27 22:53:37 0Bc4+gPh
ほんと何歳までいきるんだろうな?
もう結果がわかってるのになぜかいきてるよね!
俺、昔がよかったな。20位が平均寿命で30までいけば長老っていわれてた時代にうまれたかった。
633:774号室の住人さん
08/03/28 20:27:42 KbmAYbYr
>>629
俺たちの髪も巣立っていく時なんだ
温かく見守ろうぜ
634:774号室の住人さん
08/03/28 20:56:22 s4n8LQ9X
達じゃないよ
635:774号室の住人さん
08/03/29 00:16:49 nsUqg49a
ひさしぶりの連休だよーーーーーーーーーーー
ここ3週間、2日ぐらいしか休みなかったぜ・・・。
やっと彼女とHでも・・・って思ってたのに
家庭の事情で土日とも県外だとさ。
あー、二日間無駄に過ごしそう
636:774号室の住人さん
08/03/29 03:09:38 e/AZ5lLj
やっとフリーター抜けれそう。今、正社員で受かって試用期間中。
引っ越ししたいし、頑張る。
637:774号室の住人さん
08/03/29 03:17:51 e/AZ5lLj
ちなみに年収は契約したので確認したら、220万。残業代はいれないで。ほぼ毎日残業してるから、気持ちもうちょっとあるかな。
だけど、仕事、興味あるものに就けたから楽しい。収入はまだ、いいや。未経験だし
638:774号室の住人さん
08/03/29 13:49:33 FpsFVqeD
ちなみに業種は何?
639:774号室の住人さん
08/03/29 13:55:11 e/AZ5lLj
明らかにスピード落ちたな!二年前はもっとあったぞ>書き込み
640:774号室の住人さん
08/03/29 15:05:08 6lMjhIx9
このスレ、昔は大学生だった人が多かったからじゃね?
社会人になったらネットできる時間激減した。
641:774号室の住人さん
08/03/29 23:54:53 ws2v2ciQ
今までフリーターやってて春から就職するんだけど、町の小さな工場なんだが
総支給17万てどうなんだろ?交通費は出ないしここから各種保険ひかれる…
ちなみに田舎県です。これで一人暮らしできるかなぁ? 部屋が4万だとキツいかな?
642:774号室の住人さん
08/03/29 23:58:58 PS4HOcPE
みんな大変なんだな
手取り25定時で帰れてナス40万がマシなほうに思えてきたよ
643:774号室の住人さん
08/03/30 13:50:34 qsypd9gZ
>>642
はいはい…よかったね…
644:774号室の住人さん
08/03/30 15:24:47 +3hriPoo
今、転職活動中なんだが、都内だといくら手取りがあれば暮らせるだろう。
いままで東京都下に住んでて残業ありまくり、遊ぶ暇も金使う暇もなくで
手取り21万くらいだったんだ。
で業種変えようとしてて未経験スタートだから手取り14万くらいになりそう。
でも残業ほぼなし。まったり暮らせるはず。
家賃は5.5万円。贅沢はしない。
今まで必死に日々を過ごしていたのでいくら使ってたのかわかんないんだよね
645:774号室の住人さん
08/03/30 19:29:36 PqswcaP9
>>641>>644
派遣で手取り15万でナスなしの私が通りますよ。
・家賃4.6万
・車あり。ガソリン代1万~2万
・電気+ガス+水道=1.2万
・ケータイ+家ネット代=1.2万
・食費3万
かなりカツカツです。
二人とも抑えられるなら家賃はなるべく抑えたほうがいいよ。
毎月のことだから結構な負担になってくる・・・。
646:774号室の住人さん
08/03/30 22:38:39 +kVD1Upb
一昨日国試の発表があったが、いよいよこの年代からも医者になる奴がでるんだな
647:774号室の住人さん
08/03/30 23:24:45 RFfayfM5
>>645
食費が少々高くね?
食材とかにこだわり持ってる人とかかな?
648:774号室の住人さん
08/03/31 00:18:45 Jm+DFfAj
福岡で独り暮らし中の俺のもとに、地元の友達が彼女連れて遊びに来たんだ。
友達帰った後すごいさみしくなった(つД`)グスン
友達も彼女もいない独り暮らしもいよいよ3年目突入か……orz
649:774号室の住人さん
08/03/31 01:19:35 p95HYY6T
>>648
遊びに来る人もいないよ
650:774号室の住人さん
08/03/31 11:56:47 O1wO2DGv
明日からこのスレのお世話になるぜ
Fラン大 2留
中小卸企業
初任給20マソ
家賃0
5月の給料日までたった5万で過ごせるかが何より心配だぜ
651:774号室の住人さん
08/03/31 12:02:00 s9m6nDCf
五月の給料日って五月の月末?
えっソレ無理じゃね?
652:774号室の住人さん
08/03/31 13:45:11 fkyBimmJ
今の会社で真面目に働くのがバカらしくなってきた…
30になる前に転職もいいかも…
653:774号室の住人さん
08/03/31 16:27:46 aZIrDLCc
>>641>>644
福祉職、手取り13万の俺が通りますよ
家賃:43000
光熱費:5000~6000
通信費:9000(携帯・自宅ネット)
食費・雑費:30000
交友費・趣味(彼女とのデート代含む):24000
貯金:20000
前後はあるけど、大体こんな感じ
食費と雑費をもう少し抑えたいが、
仕事から帰るとなにもしたくないため
どうしても弁当とか外食してしまうのと
彼女と大体週1回あうが、外でご飯食べて
うちでゴロゴロが多いためやや高め
また服とか買う時はどうしても貯金を削ってしまうが
13でもやっていけるから、本人の努力次第かも
あと車はたぶん転職しないと持てなさそう
まぁー年収200万以下なので
明らかにワーキングプアですけどね(苦笑)
654:774号室の住人さん
08/03/31 18:18:10 QKaj+PR/
>>653
ボーナスないの?
私も手取り13万だけどなんとかやってるよ。
年間ボーナス約110万なのが救い。
655:774号室の住人さん
08/03/31 20:10:33 Uecm0EVP
ボーナスすげー!!
うちなんて学生のおこづかい程度だよ
656:774号室の住人さん
08/03/31 20:41:38 1s00vsJH
手取り13万でナス110って何か月分だよw
657:774号室の住人さん
08/03/31 22:21:24 4Iv5LBPR
俺手取り13万でボーナスは年二回。これで4万の部屋に住むのは無謀かしら?
658:774号室の住人さん
08/03/31 23:02:49 762ghDZ+
>>657
その日暮らしならなんとかいけないこともないかな。
茄子どんくらいかが気になるとこだが。
ちなみに俺は手取り17で茄子20弱×2 これで66Kに住んでる。
659:774号室の住人さん
08/04/01 02:45:24 I+hBqdyj
手取り21でナス無しの俺は・・・
家賃5.8
まぁ歩合がある月もあるけど。
660:774号室の住人さん
08/04/01 06:08:13 jYGKZqzg
家賃やガス水道電気あわせて、
自分の手取りの1/3におさめるというのがひとつの目安みたい
661:774号室の住人さん
08/04/01 09:07:14 FaUAnsc2
>>656
ボーナスは年約7ヶ月分だよ。
まぁ大手だからな。
662:774号室の住人さん
08/04/01 09:23:24 49kCA/Et
最近、プロパンの値上げが半端ないんだが
たいして使ってないのに先月9千いってた。
もうやだプロパン。湯船につかりたい
663:774号室の住人さん
08/04/01 10:29:12 JBtBOSuX
結構な激務の専門中退な俺が通りますよ。
基本給:211000円
残業代:70000円
交通費:21000円
------------------
総支給:302000円
所得税、社会保険、厚生年金、雇用保険料、住民税等
もろもろ引かれて手取り260000円弱。
ナスは基本×年4.5
ここで働き出して二年位になるが、
仕事の打ち合わせを一切しようとしない上司や大事な仕事をそのままにする先輩に毎日イライラ。
その尻拭いをしても「それが当然」見たいな態度に腹が立つ。
やるならやる、やらないならやらないでちゃんと言えよ!!
そのせいで怒られるのもなんで俺なんだ!!市ね!!
毎日スゲー鬱だ。
最近休みもほとんどないし。
金はあっても仕事が楽しくないと毎日が充実しない。
664:774号室の住人さん
08/04/01 10:39:18 FaUAnsc2
その分プライベート充実させたらいいんだよ。
そんなもん。
665:774号室の住人さん
08/04/01 11:46:44 xie1HvpN
俺は手取り21ボナ20が二回有給は7日。家賃が8万。つらすぎる。貯金できません
666:774号室の住人さん
08/04/01 14:54:58 y18Q5Euh
最近地震が多い…
そのうち何か起こるのかな?
667:774号室の住人さん
08/04/01 19:29:36 symyAzm1
4月・・・郵便局に記帳にいったから金利0、001だづた。むなしいな。
668:774号室の住人さん
08/04/01 20:11:17 rHBbLLzV
問題は今後給料が上がるとは思えない事だ
669:774号室の住人さん
08/04/01 20:20:14 symyAzm1
金貯めればいいじゃん。 無駄遣いせず。コツコツと。
670:774号室の住人さん
08/04/02 00:13:18 Ou0vnoQU
今まで学生やってたから今日から新入社員。
毎日12時間労働デフォ。
残業代一切なし。
総収入17万ちょっと。
1年目、ボーナス無し。
土曜休みは隔週。
家賃高いし…生きて行けるかな…しかしこれでバイト入れたら死ぬ気がする。
671:774号室の住人さん
08/04/02 01:40:29 fNX1ESEP
よゆーよゆー!
だいじょぶ!
672:774号室の住人さん
08/04/02 17:56:33 vfr1lrTh
総子宮28万
ナス年60万ちょい
休み不定期で月8~10回
夜勤月4回
貯金200残して、あとはギャンブル三昧の日々
ぶっちゃけ、彼女と遊ぶよりパチンコしてたほうが楽しい
結婚する気もないし、学生時代の友達もパチンコ仲間以外いなくなった
俺の人生どうなるんだろう…
673:774号室の住人さん
08/04/02 21:12:25 AdQpJKuq
新垣結衣って、けっこー貧乳なんだな
なんか好きになりそうだ…
674:774号室の住人さん
08/04/02 23:30:38 AEVLROSA
専学卒でデザイン事務所入って3年目
手取/15くらい ナス/1年目の夏に寸志もらったきり 週休/2日
入ったばっかの頃はほぼ毎日残業あったけど、やりがいあったし楽しかった
当時15人くらいいた社員がほとんど辞めて今は3人
仕事もなく社内NEET状態で、給料遅れるのここ半年で3度目
堪りかねて社長に辞めたいと言っても華麗にスルーされてる←今ココ
さて、会社潰れるのが先か、自分が干からびるのが先か
675:774号室の住人さん
08/04/02 23:46:00 p8kzhjk4
介護
手取り13万(夜勤手当1回1000円込み)
ボーナス無し
サビ残2時間/日
夜勤月6回
休み月8回(ただし夜勤明けは休みに含む)
死にたい
676:774号室の住人さん
08/04/02 23:59:20 BhXvqPiz
URLリンク(news23.jeez.jp)
677:774号室の住人さん
08/04/03 00:14:06 nQn7UT/j
ZIP
678:774号室の住人さん
08/04/03 01:04:01 /987KNCG
ZIP
679:774号室の住人さん
08/04/03 01:40:02 jNJJ+QZ8
URLリンク(www11.axfc.net)
. -―- .
/ \
/ /ヽ__ ¦ ヽ
′: /_,/ } ハ`ト、 i
i i i∧ { ′}ノ }l i|
| l l{ ヽ ‐--‐l トl
、l ト ,_,ノ l |1 news
l lい r ¬ l l !
. <ヽ l¦人 ` ´ ノli 八__,ノ}
\>(^v′〕フT { liハー‐ ′
{ ,}、Y{ \_/ ノT⌒ヽ
. /ヽ | \__, ィ介く__ノv' 〉
/ / ハ !__ } }l l_,{ . {
{ ' { } マ!}' }l l{ }=ィ′
Vl .′ }l l{ { |
l | }l li l l
丶._丿 }l l{ l !
} }l l{ |ノ
/ }l l{ |
680:774号室の住人さん
08/04/03 01:41:43 nQn7UT/j
褒めて使わす
681:774号室の住人さん
08/04/03 04:59:27 BHf0TGiC
∧_∧
( ´・ω・)
//\  ̄\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ※丶
\`ー―――丶
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
682:774号室の住人さん
08/04/03 05:09:12 zkRyPlxY
>>681
コタツに隠れて一人エッチしないの!
683:774号室の住人さん
08/04/03 06:50:17 MdonLWV4
新宿にある出会い系のサクラのバイトで12時間交代で年収約600万 ジュース飲みながら仕事できるし楽だわ! 金もたまるし。 バイトの求人で、簡単なPC入力とか服装自由とかは、ほとんどが出会い系のサクラだよ。貯金も1100万あるよ。マジで。
684:774号室の住人さん
08/04/03 07:24:00 Mx5Cf58N
>>675
頑張れ。
685:774号室の住人さん
08/04/03 07:59:08 3j3FOWpq
でも、介護なんてきついってわかってて就職するんじゃないの?
高齢化だからこの先安泰とか。
686:774号室の住人さん
08/04/03 09:04:42 xEpY2wGO
キツイ仕事だけどいなければ困るし、
そういう仕事って多いよね。
外食・小売とかも馬鹿にされてるけど
いなきゃ困るし、なんかもっと上手く世の中がまわればいいのに
687:774号室の住人さん
08/04/03 09:20:12 qW+ASEZE
時代が悪いよね。
688:774号室の住人さん
08/04/03 09:31:22 l8HAQnNq
んじゃ俺も通るわ。
アシスタントディレクター
総支給18万(+残業代15000円くらい)。あと交通費。
ボーナスは無い(その概念自体無し)
まぁもっと仕事が入ればなんかこう、好転しないかと願う
689:774号室の住人さん
08/04/03 13:29:52 YvSuHdhg
>>688
Dになればよい
690:774号室の住人さん
08/04/03 13:52:26 l8HAQnNq
俺、高卒なんで詳しく分からないんだけど「中国語」って独学では無理があるものなのかな?何か、勉強したいんですが。
とりあえず文検っての見つけたから受けてみようかなと考えてる
691:774号室の住人さん
08/04/03 15:42:08 3j3FOWpq
やる気があればなんでもできるとおもうけど。
保険辞めようかな~。
692:774号室の住人さん
08/04/03 20:27:12 iV2no89t
安易に辞めちゃだめさー最終手段ですよ
693:774号室の住人さん
08/04/03 21:14:30 6a2ZZLFH
>>690
やる気さえあればNHKの中国語講座とかで覚えられると思う
694:774号室の住人さん
08/04/03 21:25:46 3j3FOWpq
>>692
保険って無駄に思えてきた。前は友達が保険の外交員だったからはいったけど辞めちゃったし。
死んでも葬式代ぐらいはあるしな。
695:774号室の住人さん
08/04/03 22:54:09 d/4NGQHT
4月からの新入社員なんだけど
今日、自分より半年くらい先に入った社員さんが先輩に怒鳴られてた。
先輩って言っても確かにその人は入社2~3年目くらいではあるものの23くらい。
怒られてた人、27くらい。
人前でヒステリックに「自分は入社した頃こんなに頑張ってた。こんなにも体壊した!」
「(入社3ヶ月で辞めた新人でも)これだけ仕事出来てた。あんたはそれ以下!!」
「あんたこの間仕事の遅さ指摘した時逆切れしてたでしょ?他の人から聞いたわ!」
って感じで、人の持ってる自尊心とか何それ美味しいの?状態で結構な勢いで言いまくり
そしてそのまま退社して行き、社内の空気一気にどん底。
気を使う人が必死に空気回復しようと、自ら道化に回ってフォローしてた…。
明日は我が身だけど、入社3日目でもうやっていける自身一切無くなった。
新入社員なんて叱られて陰口言われて先輩達の話のネタにされてなんぼだけど
こういう種類の人への良い対処法とか接し方とか、何か無いだろうか?
696:774号室の住人さん
08/04/03 22:58:00 bxam8kBa
うちの会社のおばちゃんなんて20代30代からもボロクソ言われてるぞ
今日も「余計な仕事増やさんとって」と邪魔もの扱いされてた
697:774号室の住人さん
08/04/03 23:38:00 +TqJ66W6
今は貴重な体験させて貰ってると思おうぜ。
将来出世したら、その時に自分が下の人を気遣える様になれる。
その為の貴重な経験。そう自分に言い聞かせるんだ。
俺もこの歳で新入社員だし、似た様な感じだわorz
698:774号室の住人さん
08/04/04 00:05:19 mm7TiuB7
人の上に立つ人は、人として好かれる人間だけ
人の上に立った気になってる人は、ただ祭り上げられてるだけ
本当に出来る人は文句も言わずさりげなくフォローできる人
俺の先輩は万年ヒラ
毎朝1番に来て掃除してる
毎日他人の何倍も仕事しては手柄は後輩に譲ってる
肩書はヒラだが俺達後輩連中は社内の誰より信頼し尊敬している
会社には評価されてないが俺の目標だ
699:774号室の住人さん
08/04/04 09:06:28 T7/LrWVt
>>698
頑張ってる人が評価されないのは憤りを感じる。
是非その先輩には幸せになってもらいたいな
700:774号室の住人さん
08/04/04 10:02:01 iyx+KSoS
年功序列ってどうなのよwみたいな風潮があるけど
やっぱある程度は考慮して欲しいな、という気持ちはあるよね
日本てそういう国でしょ
仕事できるできない関係なく、人間としての礼儀を忘れるなと言いたい
>>698
宮澤賢治みたいな人だね 嫁に行きたい
701:774号室の住人さん
08/04/04 10:27:04 8gP9OgSK
頑張ってても使えないなら評価されなくて当然だと思うけど
702:774号室の住人さん
08/04/04 10:31:11 /aErqsKK
使えるけど評価されない人がいるのも事実
それは「良い様に使われてる」と言った方がいいのか
703:774号室の住人さん
08/04/04 12:07:38 UAtzufGu
人間が人間を評価してるからな
100%正当な評価は存在しないよ
704:774号室の住人さん
08/04/04 17:45:14 T7/LrWVt
俺だったらお前達を正当に評価してやるぜ!!
705:774号室の住人さん
08/04/04 20:10:03 zZi1uHqA
正当に評価されたら評価に値するものが何も無い件
706:774号室の住人さん
08/04/04 20:18:55 GOuU1of8
俺のいいところなんてあるのか
707:774号室の住人さん
08/04/04 20:22:35 zRNZb80z
試用期間でクビとか、普通にあり得る?よっぽどでないとない?
入社1ヶ月だが、暇すぎて不安
708:774号室の住人さん
08/04/04 22:37:06 mIllLGjF
>>707
業種によるんじゃない?
自分の所は技術職に分類されると思うけど
試用期間過ぎてやっと明日から正社員だって日に
「明日から来なくて良いから」って言われる事がよくあるらしい。
ほんとガクブルだよ。
709:774号室の住人さん
08/04/04 23:01:23 zRNZb80z
>>708
保険も加入してるからマジ困るな
710:774号室の住人さん
08/04/05 01:28:06 zqBa12rp
いつの間にか年齢だけは普通に大人になっていく
711:774号室の住人さん
08/04/05 14:11:54 rNxTif31
みんな働いてるだけ立派だよ。俺なんてまだ大学生で就活中。これまでに12~13社落とされたよ。
712:774号室の住人さん
08/04/05 14:21:07 0xWCFyfg
>>711
院生か?俺は今年から社会人だ。
今年は企業の採用は昨年同様に積極的だ。頑張れ、超頑張れ。
713:774号室の住人さん
08/04/05 22:39:17 eoi+VZJc
こんな時間にNHKがきたんだけど
非常識すぎないか?何考えてんだ
そろそろ嘘のレパートリーがなくなってきた。
これからの時期絶対増えるよね めんどくさいー
714:774号室の住人さん
08/04/05 22:53:24 M6MpZC79
田舎や山など、行くのに手間や交通費がかかるとこにはNHKは請求に行かないって知ってた?
俺はいつもこういってる。
『↑の人たちからも取りたてれば、俺も払う』
そう言ってから、NHKは我が家に一度も来てない。
4年たつね。
715:774号室の住人さん
08/04/05 23:12:40 4Mg91tun
ピンポンなっても一切出ないから一人暮らしして7年目だが一度も会ったことがない
716:774号室の住人さん
08/04/06 06:58:33 pab4QCbF
通勤に許せる時間は?
717:774号室の住人さん
08/04/06 11:06:05 qy70BrhJ
>>716
10分
718:774号室の住人さん
08/04/06 11:40:04 6dl8lCVp
24579629354572025秒
719:774号室の住人さん
08/04/06 11:43:07 fLQ3H2Eg
>>716
40分が限界かな。
1時間とかになるとアホらしい。
ちなみに今は20分くらい。
720:774号室の住人さん
08/04/06 11:51:17 esHZlw6h
URLリンク(mbga.jp)
721:774号室の住人さん
08/04/06 12:40:12 akjopKud
都心だと1時間くらい我慢しないと家賃高くない?
722:774号室の住人さん
08/04/06 13:55:08 hZvjScdw
もっとがんばりましょう…
723:774号室の住人さん
08/04/07 01:00:01 pIBpRHbi
みんなには遅れたが4月から社会人としてデビューしたぜ
土日祝日の大切さが身に沁みてわかってきた
ちなみに俺の通勤は1時間
新しい土地に来ると土地勘ないから困る
724:774号室の住人さん
08/04/07 11:45:07 Qz9Lpq1N
>>714
俺なら料金払ったうえで
そういう人達のとこにもきちんと取りに行って下さい
って言うな
なんつーか、気持ちは分からんでもないけど>>714のはちょっと違うと思う
725:774号室の住人さん
08/04/07 18:14:28 cRbdGJk9
一人暮らしならNHK受信料を払わないよな?4拒否目
スレリンク(homealone板)
726:774号室の住人さん
08/04/07 18:17:18 cRbdGJk9
私も払ってない。
727:774号室の住人さん
08/04/07 19:51:13 pXsS/3I6
俺も払ってない。公務員だけど
728:774号室の住人さん
08/04/07 22:21:11 VDdMK2tJ
なんか30代の同姓とうまく話せず、職場にも慣れないんだけど…
729:774号室の住人さん
08/04/07 22:55:34 pXsS/3I6
仕事から帰ってウトウトして1時間半くらい寝て
2時くらいまで深夜ダラダラしちゃって、結局朝起きるのつらくて反省するけど
また同じこと繰り返すそんな生活してる
俺以外にいる?
730:774号室の住人さん
08/04/07 23:38:29 qHXODR3v
ノシ
最近はストレスで寝つきが悪くなってるのもあるけど。
731:774号室の住人さん
08/04/07 23:45:03 BJEiQDfa
>>728
自分は年下の上司に馴染めない。
しかもプチメンヘラ入ってるからいろんな意味で怖い。
732:774号室の住人さん
08/04/07 23:49:48 JbRcOcDf
ノシ
晩御飯後のうたた寝が我慢できない。
半年周期ぐらいでこういう状態に陥る。
>>328
わかるよ。
後輩肌と先輩肌の人間がいると思うんだけど
自分は多分先輩肌?と思う。
年下とは仲良くやれるんだけど先輩とはイマイチ固くなっちゃって
ギクシャクする。気を使いすぎてつかれる
733:774号室の住人さん
08/04/07 23:59:52 tNBsXeGt
俺は後輩のほうが苦手だな
偉ぶるつもりは無いんだけどたまに上から目線で話してしまって嫌な気分になる
先輩相手だと立ち位置の境界線見つけるだけだから楽だ。たまに地雷踏むけど
734:774号室の住人さん
08/04/09 15:34:59 Ht/OUcG7
あーあ、今日風邪ひいて会社休んじまったよ・・・新入社員に引継ぎがあったのに。
どんな理由であれ、会社って休みづらくね?休むのが悪みたいな。うちの会社だけ?
さて、自己嫌悪しながら寝てくるか・・・
735:774号室の住人さん
08/04/09 19:29:04 10UYaMj6
お前らGWどこいく?
736:774号室の住人さん
08/04/09 19:51:51 kSw/NBfh
職場に行く。転職してえ。
737:774号室の住人さん
08/04/09 20:48:55 XAMP+FxN
仕事もないけど他の予定ももちろんない
738:774号室の住人さん
08/04/09 20:49:34 WPSOYHCW
>>734
7,5℃出ただけで心配して「あとはまかせて帰ってゆっくりしなさい」
と言われたよ
病院で働いてるからそのままタダで点滴してもらった
739:774号室の住人さん
08/04/09 20:57:45 GsWOjJmu
俺はロケで忙しいな
740:774号室の住人さん
08/04/09 22:17:10 LlCtXRJ9
GW自体存在しない…
いつからだろう…長期連休というものが無くなったのは…
741:774号室の住人さん
08/04/09 22:51:58 XFLj4ArP
ゴルフ行くくらいだな
GW働いてくれる人達ありがとな
おれが生きてるのはおまえらのおかげだ
742:774号室の住人さん
08/04/10 00:03:53 Jh2FbY8R
ゴルフとかいくのかよ。俺は会社の野球部に参加したりはあるかな
743:774号室の住人さん
08/04/10 00:14:47 kM4ZcgIj
会社が何か陸上に気合入れてて
会社で何にも目立ってない俺がたまたま長距離で1位になったら回りの見る目が変わった。
一応水泳はやっていたが長距離には自信は少しあったけど
744:774号室の住人さん
08/04/10 00:44:04 v5Oe6Vkz
>>734
「季節の変わり目は体調崩しやすいよね」って頭ではわかっているけど、
学生のバイト時代から一度も仕事というものを体調不良で休んだことのない私には
「風邪で休みます」って聞くと
「自己管理しようよきちんと」と少し思う。
悪とは全然思わないけど、ちょっと残念な気分にはなるかな。
でも休んでいいと思うよ。
そういう嫌な空気の中、休むのが社会人じゃん。
環境に甘えないためにも嫌な空気はなくしちゃいけないと思う。
745:774号室の住人さん
08/04/10 01:56:19 TLlvog5u
つーか学生でも休むと罪悪感あったけどなぁ。みんな勉強してるのにって感じで
仕事だと、次の日に業務が滞りなく進んでる事を知って、微妙に虚しくなるw
746:774号室の住人さん
08/04/10 02:20:29 hl5xBHV0
風邪を理由で休んでもこっちはほんとに風邪とは思わない。
まぁ少し気分を入れ替えてまた業務ができるなら一日くらい休めと思って休ませる。
俺は異常なんだと今思った。
747:774号室の住人さん
08/04/11 02:31:32 Pdaro+GC
俺も風邪気味だけど休めれなかった。
新ルルAゴールド飲んだら直った
748:774号室の住人さん
08/04/11 20:32:27 nd0ARwhZ
妹に子供ができたことになんかショック
一緒に遊戯王やポケモンやってた時期が懐かしく感じる…
ああ、俺は童貞だよ。悪い?
749:774号室の住人さん
08/04/11 20:57:15 8/2Wy8Jp
最近、仕事仕事でやってらんねぇ…
仕事に行きたくなるぐらい休んでみたい…
750:774号室の住人さん
08/04/11 21:25:30 NftUFiS9
一昨日、職場で初めてアレルギー症状(多分花粉+埃が原因)がでた。
顔がむくんで、目が腫たから視界が狭くて、鼻水がでるだけならまだしも、
呼吸しにくくなったときはダメだと思った。
職場だったから病院まで連れて行ってもらえたけど、家にいるときに
もし呼吸困難になったら連絡できない。
7年目にして、初めて一人暮らしが怖いって思ったよ。
体調管理には気をつけているのに、すぐ体調不良になる自分が嫌になる…
751:774号室の住人さん
08/04/12 00:59:17 ja70K+3J
>>750
大丈夫か?身体には気を付けろよ
752:774号室の住人さん
08/04/12 08:09:28 ejQk6ym6
>>751
750だが、ありがと
明日はお岩さんと言われないように、今日はまったり体を休めるよ
753:774号室の住人さん
08/04/12 10:57:51 YJtEFAbL
>>750
お大事に。
初めてのアレルギー症状ってことは、ストレスとかも原因かも。
マターリ休むといいよ。
てか、去年くらいから急に体調崩すことが多くなった。
風邪こじらせたり、ものもらいできたり、痔になったりorz
年のせいなのか何なのかわからんが・・・皆どう??
754:774号室の住人さん
08/04/12 13:18:17 9G4iRKNi
風邪はあまりひかないけど、体力の衰えはひしひしと感じる
16,7,8のころが全盛期
755:774号室の住人さん
08/04/12 14:54:50 Zygw7fnw
ただの運動不足
756:774号室の住人さん
08/04/12 18:46:16 C3yhgnpQ
体力は運動すればある程度維持できるが、反射神経はどうしても衰えるな
757:774号室の住人さん
08/04/13 09:20:36 bgKTrJfo
24才にもなってまだ見た目学生時代と変わらないチンピラみたいな格好した男がいるけど、人間性は大人なのかな。それとも中学高校の頃と変わらないのだろうか?
学生時代なら適当に接したりしたが、社会人になった今久々に会ったりしても、まったく接っする気になれない。
ほぼ間違いなく仕事してないか、ドカタか、パチプーなんだもんね。
みんなどう思う?
758:774号室の住人さん
08/04/13 10:58:31 gQDbbNrn
アッヒャッヒャ
人 /|
-=≡ (_ ) / |
-=≡ (__) / | _, ,_
-=≡ ( ゚∀゚) / 25歳 --=≡(゚Д゚; )
-=≡ ⊂ ⊃ -=≡ / つ_つ
-=≡ ( ⌒) -=≡ 人 Y
-=≡ c し' レ\フ
759:774号室の住人さん
08/04/13 11:24:25 iAwaq/t3
>>757
話してみないとわからない
一度でもいいから接してみるのが正解だと思う
見た目だけで判断する大人にはなりたくないと子供の頃思ってたのに
いつの間にかそんな大人になりかけてて自分が嫌になる
世間体も大事だけどそれが行動や思想の主体になったらつまらん!
760:774号室の住人さん
08/04/14 09:53:41 zCquWT7O
うわああああああああああ
仕事寝坊しちまったあああああああああああああ
いま午前中休むって電話かけちゃったorz
午後はどんな顔して行けばいいいんだぁぁぁあああああ
761:774号室の住人さん
08/04/14 09:56:50 dmpgdyRM
お腹が痛くて吐いたって言えば大丈夫
762:774号室の住人さん
08/04/14 10:56:22 vL63FCHZ
>>760
「サーセンwwwその程度の仕事だと思っていつも以上に寝ちゃいましたwwww
うえっwwうえっwwwww仕事日なのに寝ちゃうと気持ちイイッすねwwww」
といえばおk
763:774号室の住人さん
08/04/14 15:54:08 +Z+Nr3UB
>>762
パーン
J( 'ー`)し
⊂彡☆))Д´)
764:774号室の住人さん
08/04/14 18:48:33 xo0BeXx8
もう起きて10時近いと逆に焦らないかも
ご飯食べてメイクもきちんとして、洗濯とかすらしちゃって
颯爽と出かけるかもしれん
765:774号室の住人さん
08/04/14 23:00:17 Bo3UYfHq
体調管理や時間にルーズな奴は一生日雇い派遣しててくれ
責任感がない奴に仕事任せれないし
その仕事出来ない奴と出来る奴が同じ空間に居て同じように給料貰ってるのが理解できない
766:774号室の住人さん
08/04/14 23:03:33 paNB1QpF
>>765
使えなくてごめんなさい
767:774号室の住人さん
08/04/14 23:36:07 RszTYbZJ
オナニーが3日に1回のペースになってきた
俺ももう年だな…
768:774号室の住人さん
08/04/15 00:24:41 UnQPIFF8
俺は、20から2,3日に一回だけど
769:774号室の住人さん
08/04/15 01:21:51 JceEsOXv
俺は一日3回なんだが
770:774号室の住人さん
08/04/15 04:52:56 EcJtNwqq
俺は平均したら一回/日だな
小五の頃ぐらいからだったかなぁ
771:774号室の住人さん
08/04/15 05:45:47 lNj9PMlm
今じゃ、1日最高5回が限度だな
回数が減ったなぁ
772:774号室の住人さん
08/04/15 07:23:06 K6gyNjt9
>>767
俺は金土日に集中するようになってきた。。。
ちなみに3日に1回が一番ペース的にいいらしいぞ
773:774号室の住人さん
08/04/15 11:53:47 Fz/vEAmu
ディズニーランドと同じ歳なんだね俺ら。1983年。
あとファミコンも1983年だっけ?
人生24~25年、20歳から社会に出て無職期間が1年ちょいあるorz
何やってんだ俺。
順風満帆に言ってる人はこういうところにあまりいないだろうけど。
774:774号室の住人さん
08/04/15 11:58:19 onp5iFlY
25歳・・・25歳か・・・。
もうオッサンじゃないか ;;
775:774号室の住人さん
08/04/15 13:16:41 1umEokjZ
男なんて30過ぎてからが本番でしょ
まだまだ若いよ
女のほうがきついんだから
寿命は長いのに賞味期限はみじかいという
776:774号室の住人さん
08/04/15 16:08:54 V5yaqXsN
>>775
うっさいわね!!!
どうせ女は25歳で・・・・・・・・・・
777:774号室の住人さん
08/04/15 16:31:17 onp5iFlY
>>776
来いよ抱いてやる
778:774号室の住人さん
08/04/15 18:26:14 xCNBpnxT
こんど同窓会あるっていうんだけど出席するか迷ってる
参加するなら仕事休まなきゃだめだしなぁ
779:774号室の住人さん
08/04/15 19:32:22 RELZDPbM
俺呼ばれてないんだけど?
780:774号室の住人さん
08/04/15 20:00:50 V5yaqXsN
>>777
だが断る
781:774号室の住人さん
08/04/15 20:02:00 V5yaqXsN
>>778
私は過去の人間には会いたくないから
会社休んでまで参加しないなぁ
782:774号室の住人さん
08/04/15 20:04:21 g2WtEkh3
中学校不登校、高校1日も行かず中退の俺には関係ないな
783:774号室の住人さん
08/04/15 20:57:56 vJlSNi/D
自分もあんまりいい思い出ないし、会いたい人はたくさんいるが
団体で仲良かったわけじゃないからわざわざ同窓会とか行かないかな
784:774号室の住人さん
08/04/16 00:35:49 6076YGg5
俺は参加したい
でも小中の同窓会に呼ばれたことない…俺だけ離れた高校行ったからかな
高校の同窓会は毎年やっててこの春で一段落ついたけど、
みんな俺でも聞いたことあるような企業に就職決まってた
全然大したことないわーって感じの子達でも一流企業に就職決まってエリート気取り
今って就職するの簡単なのか?
785:774号室の住人さん
08/04/16 02:23:15 poDELLDH
たとえ簡単に就職ても、将来にわたって仕事やっていけるかどうかの方が重要だよな
786:774号室の住人さん
08/04/16 02:30:21 WIfmyoiy
・・・流れ変わったな。。。
787:774号室の住人さん
08/04/16 05:17:43 PwevtQ9D
そういうお年頃なんだよ
788:774号室の住人さん
08/04/16 09:43:12 c6/Nnu3J
不安が錯綜するこの年代。
何かをするには少し遅くて、何かを諦めるにはまだ早い。
そんな歳。
憂鬱だねぇ。
789:774号室の住人さん
08/04/16 12:36:57 V+PcPrk5
自分はもう宇宙飛行士にはなれない
790:774号室の住人さん
08/04/16 12:59:35 /fgMX3uK
(^ω^)790
791:774号室の住人さん
08/04/16 15:43:08 f4npQ/Z/
小さい頃は無駄に夢一杯だったな・・・何故か俺はトラック野郎に憧れていた
今ではただのPG、希望した職種だけど現実見てから判断したからなんだかなぁ
792:774号室の住人さん
08/04/16 23:14:53 l1cIVakI
俺ら世代はIT関係の職種多そうだな
かくいう俺もIT系
これって搾取されるだけの負け組みなのかそれとも波にうまく乗れた勝ち組と言えるのか
うむぅ…
793:774号室の住人さん
08/04/16 23:26:22 JCxNj0bg
なんで俺らってモテないんだろうな…
794:774号室の住人さん
08/04/16 23:27:02 2SSE7FvC
ITは向き不向きが強いし給料も全体的に低い
一部の人間には勝ち組だが、ほとんどが負け組みだと思う
795:774号室の住人さん
08/04/17 00:23:05 N1u6uMr+
自分なんて斜陽なアパレルだよ。
でも入社して約2週間経過の現時点で、社員の半数がスト決行する悪寒。
これで倒産したらマジで目も当てられん…。
796:774号室の住人さん
08/04/17 01:59:51 FWp8MLz4
仕事ぐらいでグダグダ言うなよ
仕事なんてただの生きる為の集金作業じゃねーかよ
797:774号室の住人さん
08/04/17 02:08:16 MrNqtmJU
俺らの世代で、ITと介護やってるやつはマジで最底辺だと思うよ。
ソースは介護福祉士もちでPGやってる俺。
798:774号室の住人さん
08/04/17 02:12:40 WD4lOae1
PGだけど高卒なもんで贅沢言えんよ
30前までにリスク対策は何とかしたいね
799:774号室の住人さん
08/04/17 05:15:49 RtV9XIoP
最近ババを引きすぎだ…
まともな休みが欲しい…
800:774号室の住人さん
08/04/17 06:39:01 XUPB0MEc
やっぱ趣味でPC弄ってるくらいが調度良かったのかなぁ
非情報系出身でゼロからのスタート…
ついていけるだろうか('A`)
801:774号室の住人さん
08/04/17 07:54:43 Ujvhtudq
(^ω^)σ800
802:774号室の住人さん
08/04/17 10:48:53 vw6h6Pp+
>>796
カッコいい。そうだよね。
でもその仕事がプライベートを侵しすぎなんだよな
自分の趣味とか好きなことを中途半端に仕事にすると痛い目見るよね
周りでそれで成功してる人いないし。
集金作業と趣味はやはり別に扱うべきか…
803:774号室の住人さん
08/04/17 12:21:46 7aHa0Ubh
>>802
そりゃそうだよ。
どっかのスレで見たけど
趣味の仕事は副業。
嫌いな仕事を本業としてやってる人いたよ。
そんな私も趣味の小物作ってはオクで売っているよ。
804:774号室の住人さん
08/04/17 13:32:41 ZTS28vya
>>803
良い趣味だ
俺は趣味の為(世の中金)に仕事してるようなもんだけど、興が乗り
すぎるとバランス悪くなるなぁ。あれもしたいこれもしたい
805:774号室の住人さん
08/04/17 20:01:28 g4hkk7/M
でも、ほんとに嫌な仕事は続けてらんないよなぁ。
「楽で給料が高くて休みが多い仕事」なんていう奴は腐ってるが、
正直本音はみんなそれだろうな。
思うだけなら良いが他人に漏らすような奴は世の中舐めてる
806:774号室の住人さん
08/04/17 20:07:56 9Hj6hMZi
>>805
その3つのうちのどれかでも当てはまってくれたら続けられるが
一つも該当しないんだよなうちは
807:774号室の住人さん
08/04/17 20:21:56 WlBYSK5b
でも世の中には「楽で給料が高くて休みが多い仕事」があるんだろうと夢見てしまう。
808:774号室の住人さん
08/04/17 22:23:47 3+Blr86P
好きな事なら辛い仕事も続けられるっていうけど
正直そんな奴はごく少数の例外で、せいぜい体力のある若い内しか続かないもんだよ。
このくらいの年になると、両親の忠告を軽んじてた昔の自分を殴りたくなってくるから困るw
809:774号室の住人さん
08/04/17 22:46:38 SYIiNjFm
まだ24,25なのにちょっと悲観的すぎる…
810:774号室の住人さん
08/04/17 23:21:27 72gs6zpi
そんな時代だから仕方がないんだよ
学生の頃から不景気不景気と聞かされ続けてる世代だからな
811:774号室の住人さん
08/04/17 23:30:22 VRToK9FN
これからも不景気不景気
812:774号室の住人さん
08/04/18 00:00:27 ElXdKpLc
自分が今いくら金を稼いでも借金だらけのこの国に住んでる限り
悲観的にならざるを得ない
国を任されてる政治家はもれなく私腹を肥やしてるし
その上社会保険庁のズボラ業務の露呈
さらに少子高齢化のダブルパンチで年金なんて当てにならない
これ以上ない不安な将来に夢を見ることができるわけないのに
「最近の若者は夢がない」としたり顔の報道
そりゃ活力もなくなりますよまったく
813:774号室の住人さん
08/04/18 02:49:11 hpU51qiy
スケープゴート
814:774号室の住人さん
08/04/18 08:25:02 JTSg81gw
こう考えると大阪知事は思い切ったことしてんだな
今の日本じゃ絶対受け入れられないだろうけど
財政難財政難つっても余った予算を使い切って、時期予算減らされないように
しているとこもありそうなのに
815:774号室の住人さん
08/04/18 12:14:17 t1Tft3/1
こんな会話するなんて、随分大人になっちまったな…。
小学生に戻りたい。あの頃は将来なんて考えずに生きていけた。
816:774号室の住人さん
08/04/18 13:21:45 xt7Du3FS
いや、ノストラダムスに怯えていたはずだ
817:774号室の住人さん
08/04/18 19:57:30 hpU51qiy
そんなモン信じて無かった
ただひたすらスーファミやってた
土曜日は新喜劇を見てリトルリーグへ
818:774号室の住人さん
08/04/18 20:07:11 nd8ZMUka
ノストラダムス懐かしい・・・!!すっかり忘れてたよ。
819:774号室の住人さん
08/04/18 20:25:17 gkLlLafr
子供の時は働くことなんて考えなかったな
毎日遊んでるのが普通だったな
820:774号室の住人さん
08/04/18 21:25:06 zYlYdgPh
大人になれば、難しい漢字もすべて読め、英語がペラペラ喋れると思ってたのに
821:774号室の住人さん
08/04/18 21:45:26 5hQZ61AO
家賃高いし部屋狭いから引越ししたい。
でも今よりいいとこ探すのマンドクセで結局2年目(´・ω・`)
822:774号室の住人さん
08/04/18 22:21:08 d26qXCQA
>>814
というか予算を無駄に使い切るのが基本ですから
823:774号室の住人さん
08/04/18 22:23:05 d26qXCQA
>>805
逆だ、言うだけならいいが本気でそんなこと思ってる奴は世の中を舐め腐ってる
824:774号室の住人さん
08/04/18 22:33:57 vwN6O1VS
携帯から失礼。小学生時代…懐かしいな。
毎週水曜日はドラゴンボールがあるのが楽しみだったっけ。CMが『はごろもフーズ』『5/8チップス』『サラスパ』夏になるとゴハンとクリリンが『おめ目が真っ赤だー』というロートの目薬のCM。
悟空とベジータは互いに殴りあうまでに2週間はかかってたな。
なついな
825:774号室の住人さん
08/04/18 22:43:17 d26qXCQA
ドラゴンボールって幼稚園のころからあったよな?忘れたけど
826:774号室の住人さん
08/04/18 23:14:15 HP7Tk9ak
グミくれよ!
やーだよ!
827:774号室の住人さん
08/04/19 01:06:17 e8FAis2M
ドラゴンボールとセーラームーンはシリーズが延々と続いていったので
後半どうでもよくなってた
>>824
よく覚えてんなー懐かしいCM。
828:774号室の住人さん
08/04/19 01:39:29 tFGlCDIy
おばけのホーリー見てた
魔女がボインだった
829:774号室の住人さん
08/04/19 02:04:08 zP3Z0S5c
エクスカイザーとかファイバードとかロボットアニメ見てた
830:774号室の住人さん
08/04/19 02:08:09 tFGlCDIy
それは無いわ
831:774号室の住人さん
08/04/19 03:57:12 W6C68W98
エクシードラフトとジャンパーソンは見てたな
832:774号室の住人さん
08/04/19 10:12:26 Nn29JtFn
スーパーファミコンかゲームボーイのCMの外国の軍人が集団で走ってるやつ覚えてる?
最初の歌詞が『かーちゃん○○○○~♪』とかってやつ。
俺らの世代なら絶対見たことあるCMだと思うんだが
833:774号室の住人さん
08/04/19 10:58:43 LikDfscg
ファミコンウォ~ズが出~るぞ~
834:774号室の住人さん
08/04/19 12:36:11 FC8y8q89
あ
835:774号室の住人さん
08/04/19 12:48:55 GEPOdkTk
;::::::::::::::::::::::::::::::;:;:;:::::::::::::::::::::::::::;:;:;::::;:;:;:ヽ
;:;:;:::::::::;:;:;:;::::::::::::::::::;:;:::;:;::::::::::::::;:;:;:;:;:;::::::;;j
;:;:;:::::::;:;:;:;:;:::::::::::::::::;:;:;:;::::::::::::::::::::::;:;:;:;:::::::}
;:;::::::::::;:;:;:::::::::::::::::::::::::::;;:;:;:::::::::::::::::;:;:;:::::::;!
;:;::::;:;:::;:;:::::::;;:;:;:::::::::::::;;::;::::::::::::::::::;:;:;::::::::::j!
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::;::::::::::;::::::::::::;:;::::::::::ハ州ハ
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:, ィ´);:;:;:::.:.:ィイハjハ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, '´,.ィ´r'´ ノト、.:ィイjjjjjV' ′
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ′/ / ′ ,:;:ト、\ jツ′
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:′ / / ,′ ,:;:' l.::::V
ミミミミシ'′ V_ノ ,;:' l:::/ し 無 大
.:', ,:彡 ,.ノ「 ま 駄 切
:.:.', ,:彡 / j! っ に な
:.:.:.', ,:彡 ,.ィ' ー‐' た 消 24
.:.:.:.:V/ ,:' ,.:' ,.:' ∠ノ :. 費 年
.:.:.:.:.:.', ., :' ., ;'∠ノ し 間
.:.:.:.:.:.:.'., .;' .;'ノ て を
.:.:.:.:.:.:.:.:\
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
836:774号室の住人さん
08/04/19 13:30:05 ujn0CZUI
初めてパチンコに挑戦しましたよ!
3時間で22000円負け。。
隣の人は3時間で15箱出してました。うらやましかった。
あの箱に玉が何個入るのか知りたいなあと思いました。
また行っちゃうかも。勝つときはどのくらい勝てるのか興味深々。。。
24才にもなって平日からこんなことしてる俺のこと、みんな嫌いかな。
837:774号室の住人さん
08/04/19 19:08:35 Nh9Rmq1H
今日8万7千勝ってきたよ
838:774号室の住人さん
08/04/19 20:35:45 uKeU9UYU
パチンコが禁煙になるなら行っても良い
実家帰ったら兄が競馬を始めたらしく
色々説明してもらった。二人で週末の競馬中継見て一喜一憂してたら
ちょっと楽しかった。
最近は携帯で馬券買えるんだね 天気良い日の競馬場とか気持ちよさそう
839:774号室の住人さん
08/04/19 21:43:08 9BeysbXb
パチンコってレート下がるんだっけ?
最近はパチってゲーム屋が力入れてる(ムービー演出部分だけだが)らしいし、段々ゲーム的な物になってったりして
840:774号室の住人さん
08/04/19 23:42:40 ujn0CZUI
たしかに。本来パチンコっていうのは1玉4円らしいが、今は気軽に誰でも楽しめる1玉1円パチンココーナーを設けた店が多い。
ぶっちゃけ1玉1円なら、ゲーセンで遊ぶより全然安いし、ゲーセンより金使わずに済む。
ゲーセンでメダルゲームちょっと熱くなっただけで一万近く使っちゃうし、
勝てばお金に換金できるパチンコのほうが魅力的だわな。
しかし、パチスロってのがいまいちわからん。
あれはなに?動態視力があれば777がそろうわけ?
コインは一枚20円なのはわかったけど、見てて、さっぱりわからない。どう見ても適当に押してる人が突然真剣に狙い出したりして、そういうときに777よく揃ってる。
楽しいのか?
1枚20円のコインがザクザク出てきたらそれは楽しそうだが。。。。
841:774号室の住人さん
08/04/20 01:05:00 kGKjRRhU
スロもパチンコもそんなに変わらん
スロットはレバー押すと1/300ぐらいの確率で「777揃えていいよ」ってフラグが内部で立つ
そのフラグを教えてくれるのが出目だったり液晶だったりするってわけ
だからいつもは適当に押してるんだけど出目とか液晶に違和感あると突然真剣に狙いだしたりするのよ
842:774号室の住人さん
08/04/20 01:20:56 22u0Dd36
URLリンク(kabup.tank.jp)
843:774号室の住人さん
08/04/20 08:52:14 aN0/ICMX
>>842
は勝ち組
すばらしいな。
844:774号室の住人さん
08/04/20 09:03:30 ODPOFEcM
どう見ても在日顔
845:774号室の住人さん
08/04/20 11:43:13 /6g4V8/T
「このブレスレットをつけたら運気があがりました!」の人みたい
846:774号室の住人さん
08/04/20 14:20:44 /ooRzu8U
このスレ定期的にパチンコ業者が湧くよね
847:774号室の住人さん
08/04/20 15:10:19 kGKjRRhU
何だ業者だったのか普通にレス返しちゃったよ
848:774号室の住人さん
08/04/20 21:31:42 J3akLj84
>>842
最初と最後の1枚目だけでしょ
849:774号室の住人さん
08/04/20 21:46:52 47N3kLaJ
シャンプーハットの小出水が桜花賞で700万当てたとか言ってたな
そのときの写真が>>842みたいだったわ
ロト6で毎週夢見てるけど、競馬もやってみようかな
パチンコはリスクが高すぎる
850:774号室の住人さん
08/04/20 22:36:58 WzI3kFN6
>>842
これだけの金があっても、俺には使い道がわからない。
せいぜいスイストスポーツを買うくらい。
俺には縁が無い話過ぎる。
851:774号室の住人さん
08/04/20 23:49:42 g/dGYnqY
正直今の給料が5万上がるだけで俺は薔薇色の日々を過ごせる
852:774号室の住人さん
08/04/21 09:13:23 6SXhf1I1
金よりも心の安寧が欲しい
853:774号室の住人さん
08/04/21 13:16:23 W5oip75S
>>851
そうなんだよなぁ
欲しいけど大金なんて簡単に入ってこないし
給料上がったほうが嬉しいかも…
854:774号室の住人さん
08/04/21 17:44:48 dt65XaR5
俺は使いきれないほどの金がほしい
855:774号室の住人さん
08/04/21 20:33:26 EFpVqQO2
私は一生バイトですむような程度の金が欲しい
856:774号室の住人さん
08/04/21 22:09:23 eIFI+6bJ
俺だったらバイトするなら普通に働くなあ
857:774号室の住人さん
08/04/21 22:51:06 EFpVqQO2
そう?
ある程度好きなときに休めるし、責任ないし、
収入を気にせずやりたい仕事選んでいいし、もし嫌になったらまぁ辞めてもいいし?
でも働きたいという欲求は適度に満たしてくれる。
自分的にいいことばかり
858:774号室の住人さん
08/04/21 23:28:34 KJanfwBe
でも頑張ったっていう充実感とかなさそう
859:774号室の住人さん
08/04/21 23:52:56 LQGsRdU+
まぁね
年を取らない方法でもあれば一生バイトしてるけどなぁ
860:774号室の住人さん
08/04/22 00:19:54 N3T7CI6u
オレにはムリだ
バイトはつまらん
861:774号室の住人さん
08/04/22 20:04:26 Mls8Fm/9
仕事は楽しい?
862:774号室の住人さん
08/04/22 23:01:40 DPQgtpzw
>>861
楽しくない
だけど生活があるから簡単には辞められない
863:774号室の住人さん
08/04/23 11:41:42 f+4/XYj8
俺なんか休みの日まで上司につれまわされてるよ。
今日も家の前で大声で名前呼びやがって・・・週一しか休みないのにプライベートまで顔だされたらうんざりだよ。新手のいやがらせか?
864:774号室の住人さん
08/04/23 13:26:39 xq5TEsfJ
なにそれ?
状況がよく分からんが、その上司頭おかしいのでは…
もしくは、休みの日まで部下の世話焼く俺って
なんて立派な上司なんだろうって勘違いしてる人?
865:774号室の住人さん
08/04/23 13:59:51 f+4/XYj8
それに近いとおもう。
世話焼きもあそこまでくると病気に近いな。
もしかしたらホントに嫌がらせかも。
866:774号室の住人さん
08/04/23 21:43:59 m0HBQSet
ただ寂しいんだろ
上から目線で付き合ってやれよ
867:774号室の住人さん
08/04/23 23:32:04 f+4/XYj8
俺もそう思うけど週一の休みを潰されたら・・・。
みんなそれも仕事にいれる?俺は仕事上の付き合いとしてとってるけど休日ぐらいはゆっくりしたいし、俺は無理。
前にあと5万収入増えれば人生薔薇色とかいってたやついたけど会社の寮とかで二人とか四人部屋で家賃光熱費無しのとこなら喜んでいくってことかな?
868:774号室の住人さん
08/04/23 23:43:58 E1yL2Gbq
現状+5万てことだろ
電気ガス水道携帯ネット解約して食費死ぬほど切り詰めて5万浮いたよー(^o^)
869:774号室の住人さん
08/04/23 23:45:08 E1yL2Gbq
なんて言われたら失笑だろって書こうとしたら書き込んでた\(^o^)/
870:774号室の住人さん
08/04/24 11:54:42 LEUWiRM1
なあ、ちょいと聞きたいんだけど
●超ブラック激務、鬱になるかもしれない会社で今の給与からプラス五万(後々給料も上がる)
○またーり会社で残業なし。人間関係も良好でとても楽しい。
給料は月18万で昇給も雀の涙。結婚して暮らしていくには共働き必須。
もし選べるとしたらこのスレの人はどちらを選ぶ?
俺は○の方。
871:774号室の住人さん
08/04/24 12:10:08 IsP690Qn
俺は両方選ばない
俺を必要してくれるならどちらの会社でも精一杯頑張らさしてもらう
872:774号室の住人さん
08/04/24 12:29:32 hs7JfNvv
●は今の会社からプラス5万だと43万 でも激務はちょっと…
〇は話にならん
おれも両方選びたくない
873:774号室の住人さん
08/04/24 14:49:41 3LsQFoqx
そうだな。5万プラスでも23万ぐらいにしかならないし常時10時間以上働いてるのにこれ以上激務ってどんなん?寝るか仕事かってことなら死んだ方がましだな。別に未練ないし。
874:774号室の住人さん
08/04/24 16:08:55 LEUWiRM1
でもさ、結局このどちらかを選ばざるを得ない状況になったとき現実では
「両方選ばない」なんてできないんだぞ。
まぁ、月18でもマターリなんてそうそう無いけど。
●の方は現実でありそうだな。
875:774号室の住人さん
08/04/24 19:03:43 y24ElOqw
>>870
●から○に転職した俺は○派かな。
使う暇の無い金なぞ要らんし健康は金じゃ買えん。
876:774号室の住人さん
08/04/24 19:58:31 2RTMqMbk
>>875
体壊して病院に金かかったら意味ないしな…
877:774号室の住人さん
08/04/24 20:13:52 Z2xWD6Tq
始発(5時)で会社行って、終電(24時)で帰宅。
これを3日続いた。マジ、昼間寝落ちしそうになった
878:774号室の住人さん
08/04/24 21:10:40 G+ooYjHd
俺は勤務時間重視。働きたくないから余暇重視。給料は13万ありゃいいから早く帰りたい。
給料23万だけど10時出社23時帰宅。もうやだ
879:774号室の住人さん
08/04/24 21:14:54 cbNbFJF2
私も●から○に転職した。
>使う暇の無い金なぞ要らんし健康は金じゃ買えん。
まさにその通り。
でも結婚して子供欲しいなら●選ぶかも。
夫婦二人ならどうでもいいけど子供には絶対迷惑かけたくない。
ある程度余裕ある生活させてあげたいし、カギっこには絶対させないんだ、と
自分の経験から心に決めてる
880:774号室の住人さん
08/04/24 21:16:53 9hNPUdZ2
9-18勤務 手取り20の俺はマシなほうか
881:774号室の住人さん
08/04/24 21:32:18 U6nEvW80
まあ一番の勝ち組は公務員だわな
○と●の両方のメリットをもつ
882:774号室の住人さん
08/04/24 22:19:02 Z2xWD6Tq
いや、一番の勝ち組はやりたいことを、もしくはそれに準ずることを仕事に働いてる人
883:774号室の住人さん
08/04/24 22:20:32 Z2xWD6Tq
俺は映画の制作に携わってる。ロケ楽しい。
だけど、芸能人みてると、やっぱ羨ましい。
884:774号室の住人さん
08/04/24 22:38:43 3LsQFoqx
まぁ、今はどんな仕事でも一人暮らしを楽しもう!
独り酒が一番和む。家賃48000円。光熱費20000円。食費20000円。一人きりの時間。プライスレス。
なんちゃって。