ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★10世代目★at HAGE
ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★10世代目★ - 暇つぶし2ch120:ハゲ毛根変ハゲ毛根クルクルパーハゲキモい毛根がキチガイのハゲ死ね
08/07/10 03:21:04 Oe0PZN5z


121:毛無しさん
08/07/10 14:52:04 xQMuRMNA
ミノタブって別に男性型の薄毛じゃなくても増毛効果あるんだよな
でも俺増えねーわ
飲み始めて今月で半年越えたけど。

むしろ両手でサイドからガーッとかきあげたら
手にいっぱい抜け毛がついてしまう
でもつるっぱげにはならねーんだよなあ
不思議

122:毛無しさん
08/07/10 17:44:24 RO8cBD8W
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときはあまり考えなくてもいい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかも、6年目に定期診断で引っかかることもなかった。心肥大でなかった。
全く危ない状態でもなくすぐに入院することもなかった。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「問題ない」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬だと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めてないが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲにならなかった。
毛根に負担をかけることもなく、側頭部・後頭部までかなり濃くなった。
長期入院もなく出世コースに乗った。
後に残ったのは毛深い体とドフサ頭、そして強くなった心臓だけだった。
服用するものをフィナとミノタブだけにして発毛に努めていたからと今でも納得している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用がないのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲにならず、永久的に髪がどうしても必要な人。
10年後も健康で、90年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまる人は服用は継続したほうがいい。








123:毛無しさん
08/07/10 18:28:06 3z7R12U3
ぼったくり発毛育毛業者の社員乙。
最近がんばりが足りないね。
いよいよお前の会社もヤバくなってきたかw
早く転職先探すのが身の為だぞw

124:毛無しさん
08/07/11 09:17:49 G64wHPza
今まで悪行を重ねてきた業者もいよいよやばいのか。
プロピアが、あぼーんとはね。
最近CM見ねーとおもってたけど。

125:毛無しさん
08/07/11 09:24:18 XgHqBRKN
プロピアのヘアコンタクトとかって金ある奴なら役立つんじゃないのか?
ISSAもプロピア疑惑あったし。
訳わからんサロンよりは、実感できるカツラだと思うが

126:毛無しさん
08/07/11 10:42:16 E75JZMq7
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。









127:毛無しさん
08/07/11 11:57:33 53ECSy/R
ぼったくり発毛育毛業者の社員乙。
最近がんばりが足りないね。
いよいよお前の会社もヤバくなってきたか。
早く転職先探すのが身の為だぞ。


128:毛無しさん
08/07/13 10:35:30 9n1qACo/
あげ

129:毛無しさん
08/07/13 19:01:37 uIDau5eu
ミノタブSUGEEEEEEEEE!!今までいろいろ育毛してきたけどここまで効果があるとは思わんかった
確かに最強と呼ばれるにふさわしいアイテムだ

130:毛無しさん
08/07/13 22:29:40 9n1qACo/
>>129
詳しく頼む

131:毛無しさん
08/07/14 05:06:47 61V08QRw
くやしく頼む

132:毛無しさん
08/07/14 10:08:28 2ZClbvkD
効果ほとんどねーや・・・
もう八ヶ月たつけど、Mに少し、産毛より濃い目のが生えただけ。
腕毛、顔毛は生えたんだけどな・・・

それどころか最近はMが進行してきた。

俺みたいに効きが微妙だったり、全く効かない人もいるんだろうな。

前に一年して生えてきたって人もいたけど、
その人以外で長期使用でやっと効果出たって人もいないし、
そんな人はごくわずかなんだろな。

133:毛無しさん
08/07/14 10:12:19 BgP3dLA6
量増やしたら生える事はあるよ。
ただし最大でも1日ミノキ10mg、フィンカー5mg
これ以上飲んだらまじで体がヤバイと思う。

134:毛無しさん
08/07/14 10:37:05 Osjii3S8
>>133
133さんは、ミノキは1日5㎎ではじめたのですか。
どれぐらい経ってから10㎎に増やしたのですか。

135:毛無しさん
08/07/14 11:38:29 3cPqkq5z
今日からミノキ粉末サンミリ…まだ一ヶ月だからなんもわからん~
効果なかったら,スキンにして余生を過ごそう

136:毛無しさん
08/07/14 13:35:38 sMN56T+A
まぁ焦るな!いちいちチェックすると生えるもんも生えねーぞ
育毛っつーのはある日ふと見てみると増えてるっつーパターンが多いからな
2~3年スパンでじっくりやらないとストレス溜まるぞ

137:毛無しさん
08/07/14 17:13:55 FUeu3gjb
塗り5%からタブレットに変えたんだが、塗りの吸収率が1%(らしい)とすると
朝晩5mgも飲むと過度でないかな?
タブレットが吸収率95%(らしい)で、
血中濃度10倍近くだよね??

138:ハゲ毛根変ハゲ毛根クルクルパーハゲキモい毛根がキチガイのハゲ死ね
08/07/14 17:15:22 uFaPjvLp


139:毛無しさん
08/07/14 17:21:47 8IkgwSyn
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。






140:毛無しさん
08/07/14 17:40:10 LxXsPV6j
フィナ1mg ミノキ5mg朝晩でも髪の毛が減ってってるわ・・・。
もうだめだ。今日からフィナ2mgにして朝晩飲む事にした。

フィナの量増やして効果あった人っている?

141:毛無しさん
08/07/14 18:43:15 FUeu3gjb
フィナは日に5mg(朝晩2.5mgずつ)までやったけど
産毛が微妙に濃くなる以上の効果がなかったからもう止めようと思う。

142:毛無しさん
08/07/14 19:04:29 MUH4Pkts
>>140
タブは半年周期で脱毛期くるよ
飲み続けたら1月くらいでまた回復する

143:毛無しさん
08/07/14 19:30:35 Z5dnGqHQ
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。









144:毛無しさん
08/07/14 21:58:30 8IkgwSyn
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。











145:毛無しさん
08/07/14 22:14:51 XVEt4p4Q
ボッタクリ発毛育毛会社の社員さん乙。
予想通り、釣られてまた湧いてきたなw
早く転職先探した方がいいんじゃないの?


146:毛無しさん
08/07/14 23:42:10 Osjii3S8
>>137
>>塗りの吸収率が1%(らしい)
>>タブレットが吸収率95%(らしい)

何に書いてあったんですか。本当に吸収率でそこまで違うなら
併用してる塗り(ロゲイン)辞めようかと思います。

147:毛無しさん
08/07/15 00:14:43 h3lp8j/v
マジで生えね~
やっぱ前頭部生え際若ハゲは手強いわ
まぁミノフィナしてなかったら今相当ヤバイと思うけど

148:毛無しさん
08/07/15 00:33:29 FuDFCKkh
生え際に生えて来てる俺も居るから希望を捨てるな。

149:毛無しさん
08/07/15 00:33:53 muO5jYQe
>>146
吸収率、1% ミノキシジル、なんかでググればすぐ出るよ。

150:毛無しさん
08/07/15 00:40:38 JvVE5L+s
URLリンク(www.taisho.co.jp)

これか

151:毛無しさん
08/07/15 01:06:28 NTU4yXKf
>>144 うわぁ やめよっかな
フィナで植毛しかないってこと?

152:毛無しさん
08/07/15 02:06:01 4d4U+Iw7
>>151
育毛植毛業者のコピペに釣られんなよw

153:毛無しさん
08/07/15 08:56:30 vka8Qgd+
飲み始めて1ヶ月で生えた生え際の産毛。1年経った今も産毛のまま。ツルツルになった部分には生えても産毛止まりだな

154:毛無しさん
08/07/15 11:44:13 v+uxDPEl
>>149-150
ありがとうございます。
塗りの吸収率1%はわかりました。
では、ミノタブの吸収率95%というのは?
検索はしたのですが。

155:毛無しさん
08/07/15 11:46:07 9Z42m8ev
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときはあまり考えなくてもいい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかも、6年目に定期診断で引っかかることもなかった。心肥大でなかった。
全く危ない状態でもなくすぐに入院することもなかった。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「問題ない」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬だと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めてないが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲにならなかった。
毛根に負担をかけることもなく、側頭部・後頭部までかなり濃くなった。
長期入院もなく出世コースに乗った。
後に残ったのは毛深い体とドフサ頭、そして強くなった心臓だけだった。
服用するものをフィナとミノタブだけにして発毛に努めていたからと今でも納得している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用がないのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲにならず、永久的に髪がどうしても必要な人。
10年後も健康で、90年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまる人は服用は継続したほうがいい。





156:毛無しさん
08/07/15 12:15:38 v+uxDPEl
>>155
わらた

157:毛無しさん
08/07/15 13:39:54 muO5jYQe
>>154
この板の「ミノキシジルタブレット(ロニテン)の添付文書」ってスレ。

158:毛無しさん
08/07/15 13:50:33 v+uxDPEl
>>157
ありがとうございました。
>>胃腸で急速に吸収され、投薬量の少なくとも95%以上を吸収します。
の部分ですね。
お世話になりました。

159:毛無しさん
08/07/15 15:16:29 wlz1MI7o
フィンペ1mg+ロニテン5mg(朝夜1/2ずつ)を毎日飲んでます。
でも今のところデコと睫毛にしか効果がなく、今年の9月で半年になるので
肝心な頭に効果がなかったらロニテンの量を倍にするつもりです!

最終手段と思っていいですよね?

160:毛無しさん
08/07/15 15:23:21 v+uxDPEl
フィンペシアをプロペシアに変えた方がいいと思うよ。
ロニテンはジェネリックの方じゃなくて、ロニテンなんですよね。
倍にするなら。5㎎を朝晩1錠ずつにした方がいいよ。
10㎎を割るのはやめたほうが良い。

161:毛無しさん
08/07/15 17:46:32 vka8Qgd+
なんで割っちゃ駄目なの?成分が片寄るとかアホなこと言わないでね

162:毛無しさん
08/07/15 18:22:03 v+uxDPEl
前スレだか前々スレにそう書いてた人が言うからだよ。
それに割ると少し散れるしもったいないてでしょう。

163:毛無しさん
08/07/15 18:22:03 v+uxDPEl
前スレだか前々スレにそう書いてた人が言うからだよ。
それに割ると少し散れるしもったいないてでしょう。

164:毛無しさん
08/07/15 18:35:49 rfTQSsq6
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときはあまり考えなくてもいい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかも、6年目に定期診断で引っかかることもなかった。心肥大でなかった。
全く危ない状態でもなくすぐに入院することもなかった。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「問題ない」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬だと、そのとき痛感した。


165:毛無しさん
08/07/15 18:40:40 rfTQSsq6
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にフィンペ飲んでるようだけど、服用するときはあまり考えなくてもいい。
俺は6年フィンペを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかも、6年目に定期診断で引っかかることもなかった。心肥大でなかった。
全く危ない状態でもなくすぐに入院することもなかった。
フィンペを服用していると告げた時の、医師の「問題ない」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬だと、そのとき痛感した。
もちろんフィンペは止めてないが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲにならなかった。
毛根に負担をかけることもなく、側頭部・後頭部までかなり濃くなった。
長期入院もなく出世コースに乗った。
後に残ったのは毛深い体とドフサ頭、そして強くなった心臓だけだった。
服用するものをフィンペとミノタブだけにして発毛に努めていたからと今でも納得している。

フィンペは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用がないのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲにならず、永久的に髪がどうしても必要な人。
10年後も健康で、90年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまる人は服用は継続したほうがいい。


166:毛無しさん
08/07/15 19:35:57 ewmM74Ex
>>151
育毛植毛業者のコピペに釣られんなよw

167:毛無しさん
08/07/15 19:43:53 rfTQSsq6
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にフィンペ飲んでるようだけど、服用するときはあまり考えなくてもいい。
俺は6年フィンペを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかも、6年目に定期診断で引っかかることもなかった。心肥大でなかった。
全く危ない状態でもなくすぐに入院することもなかった。
フィンペを服用していると告げた時の、医師の「問題ない」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬だと、そのとき痛感した。
もちろんフィンペは止めてないが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲにならなかった。
毛根に負担をかけることもなく、側頭部・後頭部までかなり濃くなった。
長期入院もなく出世コースに乗った。
後に残ったのは毛深い体とドフサ頭、そして強くなった心臓だけだった。
服用するものをフィンペとミノタブだけにして発毛に努めていたからと今でも納得している。


168:毛無しさん
08/07/15 20:35:43 NTU4yXKf
フィンペシアってダメなの?
理由は?

169:毛無しさん
08/07/15 20:57:18 v+uxDPEl

■--ジェネリックについて
++ kawabata

--------------------------------------------------------------------------------

プロペシアのジェネリック医薬品、フィンペシアというものをいくつかの育毛サイトで見かけたのですが、どの様な製品かわかりますでしょうか?
.. 2/ 3(Sun) 19:42[1928]


--------------------------------------------------------------------------------

++ 院長 佐藤明男
インド製のジェネリックです。
インドは医薬品の特許条約に加盟しておりません。
製品の純度が不明です。日本で服用された場合に生じる副作用については共済制度がございませんのでお気をつけ下さい。

.. 2/ 5(Tue) 17:14[1933




170:毛無しさん
08/07/15 22:24:59 5ztflGig
>>162
> 前スレだか前々スレにそう書いてた人が言うからだよ。

過去ログには、効果的には割っても問題ないという書き込みの方が
ずっと多いと思うが?

171:毛無しさん
08/07/16 00:33:43 WY20jDm5
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。










172:毛無しさん
08/07/16 02:36:05 j0v77HvX
ぼったくり発毛育毛会社の社員乙。
おまえ最近書き込み減ったよな?w
会社の経営不振と共に元気なくなってきたのか?w

173:毛無しさん
08/07/16 06:42:11 1PMLZ+oz
ミノタブ始めて四日。??既に腕毛が濃くなった気がする・・・

174:毛無しさん
08/07/16 08:50:08 3DwWKaLv
それはさすがに気のせいだろw

175:毛無しさん
08/07/16 15:50:52 WX5sg8m4
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。









176:毛無しさん
08/07/16 16:12:35 j0v77HvX
社会の底辺、ぼったくり発毛育毛会社の社員乙。
最近元気ないねって言われたとたんに書き込み増えたなw
その単純さにワロスw
くだらんコピペより早く転職先見つけた方が合理的だぞ。

177:毛無しさん
08/07/16 16:48:14 u6u8RbJB
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときはあまり考えなくてもいい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかも、6年目に定期診断で引っかかることもなかった。心肥大でなかった。
全く危ない状態でもなくすぐに入院することもなかった。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「問題ない」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬だと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めてないが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲにならなかった。
毛根に負担をかけることもなく、側頭部・後頭部までかなり濃くなった。
長期入院もなく出世コースに乗った。
後に残ったのは毛深い体とドフサ頭、そして強くなった心臓だけだった。
服用するものをフィナとミノタブだけにして発毛に努めていたからと今でも納得している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用がないのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲにならず、永久的に髪がどうしても必要な人。
10年後も健康で、90年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまる人は服用は継続したほうがいい。

178:毛無しさん
08/07/16 16:55:01 G3fykAqF
>>176

いちいちアボーンにレス乙。


179:毛無しさん
08/07/16 22:58:33 bahbHGP3
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときはあまり考えなくてもいい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかも、6年目に定期診断で引っかかることもなかった。心肥大でなかった。
全く危ない状態でもなくすぐに入院することもなかった。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「問題ない」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬だと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めてないが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲにならなかった。
毛根に負担をかけることもなく、側頭部・後頭部までかなり濃くなった。
長期入院もなく出世コースに乗った。
後に残ったのは毛深い体とドフサ頭、そして強くなった心臓だけだった。
服用するものをフィナとミノタブだけにして発毛に努めていたからと今でも納得している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用がないのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲにならず、永久的に髪がどうしても必要な人。
10年後も健康で、90年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまる人は服用は継続したほうがいい。



180:毛無しさん
08/07/17 00:10:11 osdTQDO3
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。










181:毛無しさん
08/07/17 01:03:25 F/Rz1Vep
こんなに妨害されるほど生えるのか
よし代行で買ってみる

182:毛無しさん
08/07/17 01:42:21 2OV5fCGe
俺もそう思って買ったww
早くとどかねーかなー

183:毛無しさん
08/07/17 02:43:42 1nUOp5Lm
ここまで必死に妨害されるってことはよっぽど効くんだろうな。

おれもやってみよう。

184:毛無しさん
08/07/17 04:34:58 JE7U5KIf
おれ、10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないわw

185:毛無しさん
08/07/17 05:23:15 wDWODsSh
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。



186:毛無しさん
08/07/17 09:49:51 1uvEqMGR
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。










187:毛無しさん
08/07/17 10:13:51 QFZUpQB1
うちの子供の七夕のお願い。
URLリンク(imepita.jp)


188:毛無しさん
08/07/17 10:44:57 77Qj0AFV
>>186

> 最後にしつこいようだが言わせてくれ。

氏ね

189:毛無しさん
08/07/17 15:04:52 ltMiSiOe
ミノタブ+フィナはマジで効くよ
10年後に内臓がバカになるかどうかは知らん

190:毛無しさん
08/07/17 15:29:13 4dDJ3C9M
>>189
あなたは何年目ですか

191:毛無しさん
08/07/17 16:48:51 3DJc73R9
あのー、ミノタブ体に悪いすか?
医者が出す所も有るそうだし、量が問題なんでしょう?
ちょっと医者に詳しく尋ねてみようと思うんですよ。
心肥大って、コレステロールじゃないの?


192:毛無しさん
08/07/17 17:00:15 x7zMMqhL
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。











193:毛無しさん
08/07/17 17:07:44 Rm60sUT0
社会の底辺、ぼったくり発毛育毛会社の社員乙。
最近元気ないねって言われたとたんに書き込み増えたなw
その単細胞さにワロスw
くだらんコピペ労働より早く転職先見つけた方が身の為だぞ。

194:毛無しさん
08/07/17 17:21:02 Rm60sUT0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

発毛訴訟でリーブ21と和解 4年間効果なし
2月5日22時15分配信 産経新聞


 「必ず毛が生える」との勧誘を信じて発毛促進サービスを4年間にわたって受けた大阪府内の男性会社員(58)が、
効果がほとんどなかったとして業界最大手「毛髪クリニックリーブ21」(大阪市)に施術代や慰謝料など約830万円の損害賠償を求めた訴訟が、
施術代の約9割の430万円の解決金を同社側が支払うことを条件に大阪地裁(平林慶一裁判官)で和解していたことが5日、わかった。

 原告側は「個人差を見極めないまま、効果のない人にサービスを勧め続けた」と同社の対応を批判している。

 訴状などによると、男性は平成13年4月、同社のチラシを見て「頭頂部が薄くなって久しい。大丈夫か」と相談したところ、
担当者から「大丈夫。必ず生えてきます」「発毛には3年必要」などと言われて発毛促進サービスを契約。17年5月まで約4年間、
週1回2時間のペースで高周波の「発毛装置」などの“治療”を受け施術代約490万円を支払ったほか、同社専用の補助食品も190万円分購入した。

 しかし、実際には細い毛が少し生えただけで効果はほとんどみられず、男性は18年1月に提訴。
同社は「必ず生えるとは言っておらず個人差があることは事前に伝えた」と反論したが、昨年9月、地裁の和解勧告を受けて和解に応じた。

 同社広報部は「長期のケアを続けたにもかかわらず、結果的に強い不満を持たれた男性の意思を尊重した」としている。



195:毛無しさん
08/07/17 17:42:01 DKxlb8Pd
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。









196:ハゲはウンチ以下
08/07/17 17:52:06 IXiNjdaW
   

197:毛無しさん
08/07/17 18:06:52 ltMiSiOe
>>190
フィナ4年、ミノキ3年くらい。今んとこ異常なし。
フィナだけのときはあまり効果なかったけど、ミノキと併用しだしてから明らかに増えた。
まあフサフサになるわけじゃないけどね。ハゲはハゲw

途中で一度飲むの辞めたんだが、一気に進行しだした。
服用再開したら元に戻ったけど。

ちなみに高血圧気味だったんだが、血圧も下がった。




198:毛無しさん
08/07/17 18:59:19 1nUOp5Lm
はっきり言っておれはミノタブで回復した。
初めは耐性や副作用が気になってしょうがなかったが、
毎日服用してる程度の量ではほとんど気にする必要はないと医師にも断言された。
むしろ酒の飲み過ぎとか不摂生な生活の方がよっぽど肝臓に悪影響らしい。

6年経つが、今でもフサの状態を維持しているし、毎年の健康診断でも特に異常はない。

おれはこれからも輸入代行でミノタブを飲み続ける。

毎日必死に否定してるコピペ厨は
きっとミノタブが普及すると経営がヤバくなるほど追いつめられたぼったくりの発毛育毛業者だろう。

可哀想だが、今後もフィナ・ミノキを上回る効果の製薬が続々と開発されていき、
近い将来やつらは路頭に迷うことになるだろう。

まぁ胡散臭い会社に入った程度の学歴じゃ、
再雇用のアテもないだろうけど。

ぼったくり発毛育毛業者の将来は、ミノタブ服用者達の将来よりもお先真っ暗なのは確実だw

199:毛無しさん
08/07/17 19:12:34 0JpVq7LE
>>183=>>198
これからやるのか、6年前からやってるのかはっきりしろ
作文はいらね

200:毛無しさん
08/07/17 20:09:26 5C91wC5X
これは痛い


201:毛無しさん
08/07/17 21:17:51 lG+wig+a
108 名前:毛無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 02:45:33 1nUOp5Lm

ここまで必死に妨害されるってことはよっぽど効くんだろうな。
代行で買ってみよ。

116 名前:毛無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 18:58:08 1nUOp5Lm

はっきり言っておれはミノタブで回復した。
初めは耐性や副作用が気になってしょうがなかったが、
毎日服用してる程度の量ではほとんど気にする必要はないと医師にも断言された。
むしろ酒の飲み過ぎとか不摂生な生活の方がよっぽど肝臓に悪影響らしい。
6年経つが、今でもフサの状態を維持しているし、毎年の健康診断でも特に異常はない。
おれはこれからも輸入代行でミノタブを飲み続ける。


202:毛無しさん
08/07/17 22:59:02 4dDJ3C9M
>>197
お答え頂きありがとうございます。
私はまだフィナ6ヶ月半、ミノキ4ヶ月少々なのですが、
将来的に耐性が心配なので、それだけの年数報告は参考になります。
やはり、このスレ(過去スレ含めて)で何件も報告見かけるように
途中で辞めるってのは良くないと改めて再認識しました。
ちなみに、ミノキは始めた時から、ずっと量は同じですか。


203:毛無しさん
08/07/17 23:27:42 vKlkiEin
>>202
>>197だけど、フィンカー1.25mg(5mgと4分割)とミノタブ5mg(10mgの2分割)を1日1回。
あとアルファーマのミノキシジル2%液も併用。ロゲイン5%は頭皮が痒くなってダメだった。
昔リゲインも使ってたけど殆ど効果なし、やはりフィナ+ミノタブが最強っぽい。
体毛も少し濃くなった。

204:毛無しさん
08/07/18 00:16:18 JUqXodX+
>>203
ありがとうございます。ミノタブの量(5か10か、あるいは途中からの増減とか)
気になっていたので参考になりました。
体毛は私も濃くなりましたね。特に腕と顔ですね。顔の産毛とか髭の伸びる
スピードが速くなりました。


205:毛無しさん
08/07/19 00:20:22 MavPq0MD
108 名前:毛無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 02:45:33 1nUOp5Lm

ここまで必死に妨害されるってことはよっぽど効くんだろうな。
代行で買ってみよ。

116 名前:毛無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 18:58:08 1nUOp5Lm

はっきり言っておれはミノタブで回復した。
初めは耐性や副作用が気になってしょうがなかったが、
毎日服用してる程度の量ではほとんど気にする必要はないと医師にも断言された。
むしろ酒の飲み過ぎとか不摂生な生活の方がよっぽど肝臓に悪影響らしい。
6年経つが、今でもフサの状態を維持しているし、毎年の健康診断でも特に異常はない。
おれはこれからも輸入代行でミノタブを飲み続ける。

206:毛無しさん
08/07/19 00:26:11 Z3N51jyg
やたら「代行」にこだわっている所が、業者っぽいな。


207:毛無しさん
08/07/19 00:47:43 MMGVq2c6
実際に効いているからミノフィナを止める気も無いしね

208:毛無しさん
08/07/19 00:49:57 0xv38XAO
フィナ3ヶ月弱で腕毛がやたら濃くなっただけだが、これはもう効かないってことか?
体の感覚的に効いてる感じがしない。

209:ぴっこ~ん ◆s7MdGvnzNE
08/07/19 03:27:57 WJj7ekeP
♪~

210:毛無しさん
08/07/19 09:23:58 DVf1jNz3
わかりやすすぎて、カツラ業者の自演に見える不思議

211:毛無しさん
08/07/19 11:08:57 La5IUNmz
ハゲズラ板がリーブ一色に乗っ取られますた
スレリンク(hage板)
必ず生えると700万騙取リーブ21が訴えられ費用返還
スレリンク(hage板)
リーブ21はすごい
スレリンク(hage板)
リーブ21の社長
スレリンク(hage板)
リーブ21で毛がはえました【事実】
スレリンク(hage板)
★★リーブ21は、本当に効果があるのですか?★★
スレリンク(hage板)
ハゲってリーブ21やれば治せるんじゃねーの?
スレリンク(hage板)
リーブの高価なシャンプー・コンディショナーの効果
スレリンク(hage板)

212:毛無しさん
08/07/19 13:21:24 a5vzCSH2
いや、フィナ(プロペ)スレだけは絶対に出没しないことから、
蛮勇社員の仕業かも(笑)
ミノフィナなんてやめてプロペ1本に絞って欲しいだろうし。

213:毛無しさん
08/07/19 13:24:15 XDMCAtG1
処方薬じゃなければずっと売り上げのびるだろうけど、
それじゃあ医者に文句言われかな?

214:毛無しさん
08/07/19 14:14:51 WPL5Q/UE
結局ミノフィナ最強って事だ

215:毛無しさん
08/07/19 15:07:51 Z3N51jyg
ミノタブ輸入代行業者がんばれ


216:毛根がキチガイのハゲ死ね
08/07/19 15:35:05 aoN2Kum1


217:毛無しさん
08/07/19 17:02:08 dA6dyUJZ
 
ミノタブ輸入代行業者、自演の例 (IDに注目)
 
108 名前:毛無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 02:45:33 1nUOp5Lm

ここまで必死に妨害されるってことはよっぽど効くんだろうな。
代行で買ってみよ。

116 名前:毛無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 18:58:08 1nUOp5Lm

はっきり言っておれはミノタブで回復した。
初めは耐性や副作用が気になってしょうがなかったが、
毎日服用してる程度の量ではほとんど気にする必要はないと医師にも断言された。
むしろ酒の飲み過ぎとか不摂生な生活の方がよっぽど肝臓に悪影響らしい。
6年経つが、今でもフサの状態を維持しているし、毎年の健康診断でも特に異常はない。
おれはこれからも輸入代行でミノタブを飲み続ける。


218:毛無しさん
08/07/19 20:27:48 0xv38XAO
フィナは半年は様子を見ろとかいうけど3カ月で駄目で4ヶ月で効果が
出るなんてことあるのか?
ミノキは1週間で髪に腰が出て3週間で明らかに増えたのが分かったから
効く時はそれくらいキてくれると思ってしまうんだが。

219:毛無しさん
08/07/20 00:33:27 4USuBJC5
3週間で発毛はありえん。まぁ腰が出て増えた感じがするのはあるかも
フィナにしてもミノにしても何度か生え変わりを繰り返してやっと増えたのを実感する
半年目はあくまでヘアサイクルの目安そこで生えた毛が抜けるのはざら
1ヶ月やそこらで増えたと思ってるんならミノフィナは止めた方がいい
多分ストレスでハゲる、順風満帆で増える事はほぼない感覚的には10歩進んで9歩下がるだ

220:毛無しさん
08/07/20 00:39:47 NpmL4A4G
流石にベテランハゲのいうことは違うな
説得力があるw

221:毛無しさん
08/07/20 00:56:37 SZoD8Bk9
>>219
でもオレはミノタブ+フィナ初めて3週間くらいで明らかに産毛生えてきたよ。
いまはそれが太くなって、ほぼ完治したんだが…
やはり軽度のハゲだと回復も早いのかな?
今は服用4ヶ月目だが、これから少なくなっていくのが怖い…
薬でとめているだけであって、実際には細胞からハゲ命令出続けてるんだろうな…

222:毛無しさん
08/07/20 01:02:38 lfWlc5zx
>>219
いや3週間で発毛はありえるよ。
ミノキを使うと顔の産毛が濃くなったままになる。
同じく、頭皮にも産毛ほどの発毛がある。それで髪の密度が濃く見える。
それが、ヘアサイクルですべて抜けるとも言い切れない。

223:毛無しさん
08/07/20 01:03:20 4USuBJC5
>>221
ミノフィナは根本的に治す薬じゃないからな何があっても途中で辞めるなよ
まぁ若いんならそのうち根本的治療が確立されるだろうからそれまでは続けろ

224:毛無しさん
08/07/20 01:12:14 SZoD8Bk9
>>223
だよね~。
でも耐性がつくとイヤだな~。
母が看護婦やっててさ、耐性のつかない薬はないって言ってた。
ミノフィナに耐性があるのかないのかは分からんけど、まあ効き続けるように願うよ。



225:毛無しさん
08/07/20 05:33:09 cCm1VuGA
>>186

> 最後にしつこいようだが言わせてくれ。
↑バカしね

はぁーっ。。ったくっ。

おぃおぃまだやってんのかよウルトラニート底辺ウンコちゃんどもww
やれやれ。

ここのクッサァ~な下痢ぎみゲーリーなスーパーウンコちゃんたちは
キモオタ昆虫ニートでこの便所スレしか生きる場所がねーからハァハァ言いながら全力で必死なんだろ?あ?


いい加減そろそろ刺激臭の凄いハイパーウンコ共は
ボンバイエまんこちんぽの臭いキンタマンコだからブァーカ!!

しかもやる事無い蝿共はクルクル回転しながらヒーヒーウンコマミレで
ウッホでホットなナンマイダー基地外同士で汚物処理されながら死ねやボケが!

m9(^д^)プギャ~


226:ハゲキモい毛根がキチガイのハゲ死ね
08/07/20 05:35:47 JiHL5XL+


227:毛無しさん
08/07/20 06:04:33 oNeAzOzQ
>>217
それ>108の方は俺!
でもID同じwww

228:毛無しさん
08/07/20 06:05:34 oNeAzOzQ
まちがった・・・

>>201
それ上の108の方は俺!
でもID同じwww

229:毛無しさん
08/07/20 06:13:55 oNeAzOzQ
ミノタブで生えなかった人って
もう完全頭皮化してる人なんじゃないかと思う

薄毛や弱り毛な人には効くよ


230:ハゲキモい毛根がキチガイのハゲ死ね
08/07/20 06:41:12 JiHL5XL+


231:毛無しさん
08/07/20 07:27:02 cCm1VuGA
>>226

つるっぱげチビデブニートしね

232:毛無しさん
08/07/20 07:42:53 vSzZqadU
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。



233:毛無しさん
08/07/20 08:58:11 XsJE2ZL1
クリニックでミノキ粉,フィナ,塗りミノキはじめて,一ヶ月半
体毛がこくなるゆうのはこういうことかと納得〃
顔の産毛,ヒゲが伸びるのが早過ぎ
生え際の産毛がきもかったから,三日前に剃ったのに,もうびっしり生えてきた
ミノキ様
その調子で全スカを治してくれっ


234:毛無しさん
08/07/20 08:59:41 ydooJxXs
>>219
だが、もしミノフィナをやってなかったら1歩進んで9歩下がるのではないか?



235:毛無しさん
08/07/20 10:30:47 24iJ9ir0
ところでミノフィナやりながら酒飲んでも大丈夫?

236:毛無しさん
08/07/20 12:53:57 QDsj5Tmn
ミノタブは朝夜5+5で半年以上やったけどあんま効果でなかった
それで10+5に思い切って増やしたら、少し濃くなってきた腕毛がかなりもっさりしてきて、すね毛より濃くなった
それから頭のてっぺんも生えてることが目に見えてわかったね
でも今はちょっと頭打ちかな

>>235
俺も知りたい
俺の場合は深酒するとむくみやすくなったな
1ケース飲んだ後でパンパンに腫れたときは驚いた
それに気づいてから酒飲むときはミノタブ飲まないこともある



237:毛無しさん
08/07/20 13:26:41 79gRkCEY
 
ミノタブ輸入代行業者、自演の例 (IDに注目)
 
108 名前:毛無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 02:45:33 1nUOp5Lm

ここまで必死に妨害されるってことはよっぽど効くんだろうな。
代行で買ってみよ。

116 名前:毛無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 18:58:08 1nUOp5Lm

はっきり言っておれはミノタブで回復した。
初めは耐性や副作用が気になってしょうがなかったが、
毎日服用してる程度の量ではほとんど気にする必要はないと医師にも断言された。
むしろ酒の飲み過ぎとか不摂生な生活の方がよっぽど肝臓に悪影響らしい。
6年経つが、今でもフサの状態を維持しているし、毎年の健康診断でも特に異常はない。
おれはこれからも輸入代行でミノタブを飲み続ける。



238:毛無しさん
08/07/20 15:17:48 dbQBNv6F
あぁ
マジで業者っているんだな。
リーブの

239:毛無しさん
08/07/20 15:54:47 ZX9diT4D
ぼったくりの育毛業者が輸入代行業者に敵意むき出しだな。


240:毛無しさん
08/07/20 19:53:32 jevkhHRD
>>233
>>体毛がこくなるゆうのはこういうことかと納得〃
>>顔の産毛,ヒゲが伸びるのが早過ぎ
>>生え際の産毛がきもかったから,三日前に剃ったのに,もうびっしり生えてきた
すごくよくわかります。私はそれで今、脱毛してます。


>>236
10+5にしてから、どれぐらい経つんですか。
その効果を実感できたのって増量してどれくらいからですか。

241:毛無しさん
08/07/20 21:33:02 MMk9v2I4
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。










242:毛無しさん
08/07/20 21:52:36 QDsj5Tmn
>>240
朝10mg+夜5mgは半年ぐらいかな。腕の毛が濃くなったと思ったのは2週間足らずで、
明らかに髪が増えたと感じたのは1か月以上経ってから

それから2,3か月ぐらいの間はかなり増えたと思う
今はほんの少しずつ増えてるのかな?ぐらい

ちなみにミノタブやり始めてから脱毛期みたいなのは経験してないと思う
逆に増えてるなあっていうときもシャンプー時の抜け毛の本数が少なくなったとは思わなかった

薄い部分の髪の量はだいたいの目安で昔が100%なら
フィナとカークランドやってるときがあんまり効果を実感できなくて30%、
フィナとミノタブ5+5にして40%、ミノタブを10+5にして70%って感じ

243:毛無しさん
08/07/20 22:23:14 jevkhHRD
>>242
ありがとうございます。ミノタブ増量で30%の実感は凄いですね。
私は今、朝2.5+夜2.5なんですが、今の在庫が切れたら
(200錠の内、130錠消化であと70錠)、5+5に増量しようと検討中だったので
参考になります。増量しても効果の程はどうなのかと思っていたので。
体毛は思ったより早く濃くなるんですね。まあ、それでも体毛の方は処理できるし、
ハゲの精神的苦痛からすれば大した事じゃないですね。

244:毛無しさん
08/07/20 23:39:23 QDsj5Tmn
>>243
>体毛は思ったより早く濃くなるんですね。まあ、それでも体毛の方は処理できるし、
>ハゲの精神的苦痛からすれば大した事じゃないですね

そうだね
体毛や髪の増え方も人によってかなり違うんだと思う
俺の場合は腕と手の甲の毛は2倍になったけど、ヒゲとかスネやワキはあんまり変わらなかったよ



245:毛無しさん
08/07/21 00:19:30 xFjDG2XH
>>241

> 最後にしつこいようだが言わせてくれ。

はぁーっ。。ったくっ。

おぃおぃまだやってんのかよウルトラニート底辺ウンコちゃんどもww
やれやれ。

ここのクッサァ~な下痢ぎみゲーリーなスーパーウンコちゃんたちは
キモオタ昆虫ニートでこの便所スレしか生きる場所がねーからハァハァ言いながら全力で必死なんだろ?あ?


いい加減そろそろ刺激臭の凄いハイパーウンコ共は
ボンバイエまんこちんぽの臭いキンタマンコだからブァーカ!!

しかもやる事無い蝿共はクルクル回転しながらヒーヒーウンコマミレで
ウッホでホットなナンマイダー基地外同士で汚物処理されながら死ねやボケが!

m9(^д^)プギャ~


246:毛無しさん
08/07/21 00:42:05 i0l6/8gE
 
ミノタブ輸入代行業者、自演の例 (IDに注目)
 
108 名前:毛無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 02:45:33 1nUOp5Lm

ここまで必死に妨害されるってことはよっぽど効くんだろうな。
代行で買ってみよ。

116 名前:毛無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 18:58:08 1nUOp5Lm

はっきり言っておれはミノタブで回復した。
初めは耐性や副作用が気になってしょうがなかったが、
毎日服用してる程度の量ではほとんど気にする必要はないと医師にも断言された。
むしろ酒の飲み過ぎとか不摂生な生活の方がよっぽど肝臓に悪影響らしい。
6年経つが、今でもフサの状態を維持しているし、毎年の健康診断でも特に異常はない。
おれはこれからも輸入代行でミノタブを飲み続ける。


247:毛無しさん
08/07/21 02:06:23 2XJ1jIv1
ぼったくり発毛育毛業者が輸入代行業者を毎日必死に否定中。
そんなことする暇あったら早くハローワークに登録すればいいのにw

248:毛無しさん
08/07/21 06:17:16 Jng1Y5rD
>>242
俺もカーク塗ってた時は維持のみで
産毛以外発毛は期待できなかった

Mから始まり今は前頭ほぼ全滅
つむじの拡大も含め
残り50%を残すのみ・・・

Mは完全頭皮化しているので
80%まで復活できれば本望


249:毛無しさん
08/07/21 08:44:06 Rj3RhRTN
頭皮化ってどういう状態のこと??
頭皮が硬いってこと??

250:毛無しさん
08/07/21 08:49:33 Rj3RhRTN
体毛が増えてきたら,期待していいのか??これから,頭にも生えてくるのか??
今一ヶ月ぐらい使ってる〃

251:毛無しさん
08/07/21 09:04:15 Jng1Y5rD
>>249
頭皮化ではなく皮膚化って言ったら良いのかな
毛が生えなくなった部分
つまりツルツルになった箇所のこと

252:毛無しさん
08/07/21 09:13:11 Znhl2dxh
つまりあれだよね、
もともとの青白っぽかった頭皮の色が
額だとかの普通の肌の色になっちゃうって奴。

特に日焼けとかしてなくてもこの現象は発生しちゃうっぽい。
こういうの皮膚科で聞くんだけど皮膚科の医師もわかんねーみたいなんだよなあ・・・
まあ、町医者程度の皮膚科の医師とか所詮は偏差値の低い金さえ積めば誰でも入れるような
私大の医学部出身者が大半だろうからしょうがないところもあるんだけろうども。

だから皮膚科にかかる予定のある奴は、ハナから大学病院(できれば国立系)とかの皮膚科にいったほうが
いいかも

253:毛無しさん
08/07/21 09:48:27 Jng1Y5rD
>>252
簡単じゃん
毛根死滅して何もないから肌色になるんだから
髭とかも同じでしょ

254:毛無しさん
08/07/21 09:57:48 VQKpPTvo
頭蓋骨がどんどん宇宙人みたいに
でかくなってる俺にはミノキやフィナはあんま効かないわ。
やっぱハゲで一番やばいのは頭蓋骨がでかくなって
頭皮の血流が止まるタイプのハゲだな。

255:毛無しさん
08/07/21 10:59:04 DfqylzyD
頭蓋骨デカイひとってエロくない?

256:毛無しさん
08/07/21 11:15:39 Jng1Y5rD
>>254
どうやったら頭蓋骨大きく出来るのか教えてほしい
絶壁治したい・・・

257:毛無しさん
08/07/21 12:03:21 H1JH3jA8
後頭部は肥大しない。
頭蓋骨肥大化は頭が逆三角形に肥大していくタイプと
おでこが飛び出るタイプと
ウルトラマンみたいに頭の真ん中ラインが隆起する三つのタイプが基本。

258:毛無しさん
08/07/21 20:06:08 xUTkbMcd
ミノタブ2分割(2.5)とフィナ4分割(1.25)で4年半くらいやってるけどなんか聞きたいことある?

URLリンク(a-draw.com)
URLリンク(a-draw.com)

259:毛無しさん
08/07/21 20:07:10 xUTkbMcd
>>258
URLリンク(a-draw.com)
URLリンク(a-draw.com)

ああ、直リン禁止だったわ

260:毛無しさん
08/07/21 20:12:58 95LOdKFP
>>258

心臓破裂しませんでした??


261:毛無しさん
08/07/21 20:13:59 ezR4X4c6
>>260
全然、最初の2ヶ月くらいは顔むくみあったけど。

262:毛無しさん
08/07/21 20:42:30 m/FXHsQQ
260 :毛無しさん :2008/07/21(月) 20:12:58 ID:95LOdKFP
>>258

心臓破裂しませんでした??



261 :毛無しさん :2008/07/21(月) 20:13:59 ID:ezR4X4c6
>>260
全然、最初の2ヶ月くらいは顔むくみあったけど。

なんか笑ってしまったw

263:毛無しさん
08/07/21 20:54:04 YylU2MVH
ミノタブの使用を辞めて3ヶ月で髪がスカりだした。さらに3ヶ月様子見してたが、ヤバくなってきたのでミノタブ再開。
やっぱ飲み続けないと駄目なんですかね?

今までミノタブしか使ったことありません。 +@でこれ使うと維持できるよってものがあれば教えて

264:毛無しさん
08/07/21 21:03:43 88Iahzog
ミノタブってさ、やめてすぐにぬけるわけじゃないんだけど、長いこと使ってると
辞めたときの焦燥感が半端ないんだよね

265:毛無しさん
08/07/21 21:05:25 rE/qhmLZ
フィンペシアかフィンカーを使った方が良い。
ミノキで生えた毛は使わなくなるとほとんど確実に抜ける。
髪が生えるのがミノキ、
フィナは既存の髪の毛がこれ以上抜けないように守る。

ただし初期脱毛が凄い場合もあるから気をつけろ。

266:毛無しさん
08/07/21 21:28:11 yppCqTti
男性型じゃなくてもフィナった方がいいの? 

267:毛無しさん
08/07/21 21:39:48 vOq9N/E3
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。









268:毛無しさん
08/07/21 22:12:56 YylU2MVH
>>265
双方の副作用についてお願いします。

269:毛無しさん
08/07/21 22:24:00 TTG1ED8v


270:毛無しさん
08/07/22 02:27:11 e3q83mxc
>>259
俺がもってるフィンペよりも明らかに粒の大きさが大きいんだが・・・。
本物?俺のが偽者?

271:毛無しさん
08/07/22 02:27:59 e3q83mxc
あ、フィンペじゃないね。さーせん・・・

272:毛無しさん
08/07/22 03:37:35 ibuvSQzA
ミノキは心臓に悪い、昼間眠たくなる、頭以外の毛が増えまくる。
使わなくなると生えた毛は抜ける。

フィナは、肝臓に悪い、初期脱毛が酷い場合がある、
性欲激減、ちんこが小さくなる。

273:毛無しさん
08/07/22 09:17:06 9KL1ZJ6N
体毛がやばい
腕毛は鋏で均一に短く整えるしかないのか?

274:毛無しさん
08/07/22 11:36:25 Dx87WHrx
>>273
俺は肩から手の甲まですべて剃ってる。
でも伸びるの早すぎw
ノックだったが半年で60%回復してる。
心臓破裂するかな??

275:毛無しさん
08/07/22 11:43:13 Dx87WHrx
もうひとつ参考までに・・・
健康診断の結果が去年との違いは規定値内だけど白血球の数が減りました。
それと心電図にわずかな変化ありってぐらいでそれ以外は特に問題なし。

あとは歯槽膿漏予備軍と言われたなぁ・・・orz

276:毛無しさん
08/07/22 11:50:57 L6VhiHQz
心臓破裂って、普通ないだろw

ミノによる疾患が出る出ないに個人差はあるだろうけど、
薬害レベル報告されてないなら、心臓疾患になる人は不特定少数だろ。

277:毛無しさん
08/07/22 12:13:49 aFd1ruSR
>>274
どのくらいの分量で半年で回復したの?
良かったら教えてください

278:毛無しさん
08/07/22 12:43:35 1Q2PTL1h
>>274
私も是非、量の件、知りたいです。お願い致します。

279:毛無しさん
08/07/22 13:34:31 Dx87WHrx
>>277>>278
実際ミノタブは3ヶ月です。その前にロゲインを4ヶ月やってました。
ノキシジルを1日2.5×2で2ヶ月、心臓破裂とかの話題があったので
1日2.5×1に夜はロゲインに変えてました。
実際には10年前からいろんな育毛剤を試していたんだけど
現状維持どころかノックになってしまい・・・
もっと早くミノタブに出会えればと悔しいかぎりです。

280:毛無しさん
08/07/22 13:51:20 GER5PYho
>>279
thx
参考になりました!

281:毛無しさん
08/07/22 13:58:28 7c6NzlnJ
ノックから3か月で60%って凄すぎる
俺の中では海原はるからブラマヨぐらいに回復のイメージなんだが

282:毛無しさん
08/07/22 14:03:44 QyAxbSTV
ミノ投入2ヶ月弱だが抜け毛が多いなぁ
まぁ凹んでもしゃーないし飲み続けるか・・

283:毛無しさん
08/07/22 14:28:25 zGcTFHsX
>>282
初期脱毛だね。効果あるってことだよ

284:278
08/07/22 14:39:15 1Q2PTL1h
>>279
ありがとうございます。参考になりました。

285:毛無しさん
08/07/22 16:16:28 f6IyXERv
初期脱毛で生えてこなくなる人っていないんですか?

286:毛無しさん
08/07/22 16:39:15 IT9BAWYR
夜浮腫むのが嫌だから、朝5で夜塗りプラスプロペなんだけど、やっぱ半年ぐらいかかるかな? 石田純一クラスなんだが。

287:毛無しさん
08/07/22 16:46:19 L6VhiHQz
>>283
2ヶ月も初期脱毛続いたら、ズル向けだろうw
単純に生活習慣がめちゃくちゃなんだよ。

288:毛無しさん
08/07/22 18:01:16 nkVxStGT
>>236
漏れは焼酎をロックで1本位呑む。
減らした方がいいかな・・・

289:毛無しさん
08/07/22 21:25:47 bm7U/bfH
若ハゲは辛すぎる。ミノタブ飲んだら小杉レベルのハゲまで悪化した…

290:毛無しさん
08/07/22 21:34:52 4Q63veTo
ミノタブって一日どのぐらい飲めばいいの?
注文しようと思うんだけど
おすすめの代行屋さんどこですか?

291:毛無しさん
08/07/22 21:41:34 miww3MIE
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。









292:毛無しさん
08/07/22 21:44:11 R2kfn9AY
ミノタブ一日1錠から2錠にしたら二日連続で頭痛があった
副作用で頭痛ってあったっけ

293:毛無しさん
08/07/22 21:45:28 f6IyXERv
皮膚科で処方してもらった方がいいかと…。

294:毛無しさん
08/07/22 21:53:08 InKGHnMb
>>291
ぼったくり発毛育毛会社の社員さん時間外勤務ごくろうさまです。
この活動も給料出るんですか?
そろそろ会社潰れる前にハローワークにでも登録してくださいw

295:毛無しさん
08/07/22 23:32:33 RIATPa1c
ミノタブ7ヶ月、、、まるで効果ねー。
体毛は濃くなってるんだけどね。

296:毛無しさん
08/07/23 00:13:55 f56rn5b8
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。


297:毛無しさん
08/07/23 03:22:09 iMpP5nzI
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。









298:毛無しさん
08/07/23 11:18:30 cYZT46NI
>>290
実質、経営が同じですが安さでは俺が知る限りここが一番安い。
URLリンク(www.e-ten.jp)
URLリンク(www.wwt.jp)

299:毛無しさん
08/07/23 11:25:46 eYBUayk5
>>292
副作用に頭痛は当たり前にあるよ。
昼以降に飲みすぎるとなりやすい。

300:毛無しさん
08/07/23 14:43:31 LN/YjnlZ
そうかー。朝は2分割にしてみよう

301:毛無しさん
08/07/23 14:47:50 e2zc6qqA
ノキシジルよりロニテンの方が効くんじゃないかと某掲示板で話題になってるんだが。
ロニテン→ノキシジルで抜け毛復活したとか、ロニテンに戻したら増えてきたとか。

ここでも、ロニテンとノキシジルで分けて話さないか?

302:毛無しさん
08/07/23 15:28:52 3gvrvWyo
マンドクセ

303:毛無しさん
08/07/23 15:52:22 7gGFcB4Y
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【日本の恥】X JAPAN再結成スレッドPart1.03【嫉妬?w】 [HR・HM]
ドラゴンボールZ BURSTLIMIT Part22 [格闘ゲーム]

噴いたww

304:毛無しさん
08/07/23 16:10:02 2bANRH/v
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。









305:毛無しさん
08/07/23 16:13:37 cYZT46NI
>>301
!!殴り書き!!【フィンペミノキ実況】
ってところでしょう。

306:毛無しさん
08/07/23 18:19:48 jdEGsKU9
 
ミノタブ輸入代行業者、自演の例 (IDに注目)
 
108 名前:毛無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 02:45:33 1nUOp5Lm

ここまで必死に妨害されるってことはよっぽど効くんだろうな。
代行で買ってみよ。

116 名前:毛無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 18:58:08 1nUOp5Lm

はっきり言っておれはミノタブで回復した。
初めは耐性や副作用が気になってしょうがなかったが、
毎日服用してる程度の量ではほとんど気にする必要はないと医師にも断言された。
むしろ酒の飲み過ぎとか不摂生な生活の方がよっぽど肝臓に悪影響らしい。
6年経つが、今でもフサの状態を維持しているし、毎年の健康診断でも特に異常はない。
おれはこれからも輸入代行でミノタブを飲み続ける。



307:毛無しさん
08/07/23 18:33:01 CjVLXA/Y
>>304
>>306
詐欺まがいのボッタクリ発毛育毛会社の社員さん必死な活動ごくろうさまです。
君らがこんな板で阻止しようとも、プロペ・ミノタブはどんどん普及してきてますよ。
会社潰れる前に早くハローワークに登録したがいいんじゃない?w


308:毛無しさん
08/07/23 20:17:59 FzcaX5lm
確かに、心臓破裂したくないしな。


309:毛無しさん
08/07/23 20:27:26 2nL206W+
毎日フィンカー4分割一つとミノタブ2分割を一つを服用して5ヶ月
激しい脱毛はおさまったが毛が生えてきた実感も無い
後最近 射精して「いった感覚」はあるのだが精液がまったく出てこない
これってやばいよな、服用やめようかな 誰かアドバイスを

310:毛無しさん
08/07/23 20:57:19 2nL206W+
追伸、毎日3時間程ジョギングして洗髪しているが何故か体重が落ちない。
単に摂取カロリーが多いのか。薬の副作用か
チンコも玉も小さくなっていないし性欲も減退していない
現在26歳

311:毛無しさん
08/07/23 21:21:00 GPAVAPsx
ミノタブ飲みだしてから、細い毛が抜けるようになった。初期脱毛だと思う。
これは、毛根が健全化に向けて弱い毛を押しのけてるっていう解釈でいいのかな?

312:毛無しさん
08/07/23 21:24:42 eYBUayk5
>>310
筋肉はつけてからジョギングやってる?
夕食遅くない?
炭水化物3食たべてない?
塩分多目じゃない?
糖分取りすぎてない?

>>311
飲んでる期間は?

以上

313:毛無しさん
08/07/23 21:28:56 GPAVAPsx
>>312
三週間くらい。一週間前から初期脱毛と思われる

314:毛無しさん
08/07/23 21:34:07 eYBUayk5
飲んでる量は?

俺は1日3回に分けてトータル10g飲んでるけど、
2週間くらいでスカが埋まってきた感があったよ。

初期脱毛だと思うが使い始めの1週間は薄くなった感があった。


315:毛無しさん
08/07/23 21:39:44 GPAVAPsx
>>314
朝10 夜10

2007/4月~2007/10月末までミノタブでドフサに、ドフサになったのでミノタブ辞める。
2008/2月   若干髪が立ちにくなった。
2008/5月   体内に残ってたミノキ成分がなくなったのか、髪が細くなる。
2008/6月末  再びミノタブ開始。

316:毛無しさん
08/07/23 21:50:13 eYBUayk5
俺も仕事の関係で不規則な生活が続いた時期
ミノ止めた事が2度ほどあって、止めて1ヶ月くらいで抜け毛が激しくなった。
いずれも再開時は、初期脱毛だと思うが薄くなった感があったよ。

317:毛無しさん
08/07/23 21:54:30 GPAVAPsx
やっぱそうなのかぁ。

フィナの知識が皆無なんだ。ミノで生えた毛を維持するくらいしか知らない。
フィナについて詳しく書かれているところ知らない?

318:毛無しさん
08/07/23 21:57:53 eYBUayk5
フィナは俺も使ったことないよ。
フィンカーは数年前に2ヶ月くらい使ったけど効果なし。
フィナは副作用が怖いので使う予定なし。


319:毛無しさん
08/07/23 22:15:09 7gGFcB4Y
副作用はミノの方が怖い気がするんだが
フィナの副作用って精力減退とかか?

320:毛無しさん
08/07/23 22:15:39 959trBYQ
フィナ?
2ヶ月?

321:毛無しさん
08/07/23 22:40:36 gPuK804s
>>306
この指摘はうなずけてしまうな。

322:毛無しさん
08/07/23 22:40:49 3gvrvWyo
>>318
・フィンカー
・フィンペシア
・プロペシア

これらはどれもフィナステリド製剤で、商品名が違うだけのようなものだYO

323:毛無しさん
08/07/23 22:41:36 e2zc6qqA
>>310
3時間って…毎日フルマラソンやってんの?
暇と体力ありあまってるんだね。

マジレスすると君へのアドバイスは一言だ。
食い過ぎ。
嘘だと思うなら3時間のジョギングで消費されるカロリーと、自分の一日の摂取カロリー調べてみ。

324:毛無しさん
08/07/24 00:31:55 /zfFPM0U
俺も毎日1時間ジョギングしてるけど体重落ちないんだよな・・
フィナ飲んでから急激にデブったからダイエットの一環として始めたん
だけど減らないよ・・・
(ちなみに食生活は変えていません)

体重増加はフィナスレでも副作用で報告されていたのでそのせいだと思って
たんだけど、痩せにくい体質に変化してるとかない?

325:毛無しさん
08/07/24 02:06:15 +lAsxDFF
筋トレも平行してやらないとやせないよ

326:毛無しさん
08/07/24 09:51:46 DLo3dPFR
毎日3時間のマラソンってw 満点大笑い

327:毛無しさん
08/07/24 10:04:18 3CXZE0qA
>>326
わろたw

328:毛無しさん
08/07/24 10:20:01 3kRJDL9r
 
ミノタブ輸入代行業者、自演の例 (IDに注目)
 
108 名前:毛無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 02:45:33 1nUOp5Lm

ここまで必死に妨害されるってことはよっぽど効くんだろうな。
代行で買ってみよ。

116 名前:毛無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 18:58:08 1nUOp5Lm

はっきり言っておれはミノタブで回復した。
初めは耐性や副作用が気になってしょうがなかったが、
毎日服用してる程度の量ではほとんど気にする必要はないと医師にも断言された。
むしろ酒の飲み過ぎとか不摂生な生活の方がよっぽど肝臓に悪影響らしい。
6年経つが、今でもフサの状態を維持しているし、毎年の健康診断でも特に異常はない。
おれはこれからも輸入代行でミノタブを飲み続ける。

329:毛無しさん
08/07/24 12:38:33 akZXsKRh
ミノタブ二週間。バンバン抜けてきたが利いてる証拠か?

330:毛無しさん
08/07/24 13:03:39 PavQEw91
ID:3kRJDL9r
本日あちこちのスレでミノタブ否定してる、ぼったくり発毛育毛業者。
ミノフィナ普及のおかげで会社が倒産寸前だから、必死に活動中w
おまけに低学歴のため、再雇用のアテもない模様w

331:毛無しさん
08/07/24 14:55:18 z8ib+0KJ

荒らす奴も低能だが、それを煽る奴も低能

332:毛無しさん
08/07/24 16:15:43 3kRJDL9r
本当だよ。煽りもワンパターンだしね^^


333:毛無しさん
08/07/24 17:04:41 n5Fgrkbh
なぁ、マジでミノタブよりフィナの方が薬としては怖くね?
乳がでるわ、身体がダルいわ、もう最悪だ。
そのうえ髪も細くなるうえに増えないし。

対してミノタブは生えるし、副作用といっても体毛増えるだけだから
こっちの方が全然いいよ。

フィナはやめてミノタブ単独に切り替えるつもり。

334:毛無しさん
08/07/24 17:51:14 PavQEw91
ID:3kRJDL9r
本日あちこちのスレでワンパターンのミノタブ否定してる、ぼったくり発毛育毛業者。
ミノフィナ普及のおかげで会社が倒産寸前だから、必死に活動中。
詐欺会社に入る程度の学歴しか持ち合わせていないため、再雇用のアテもなく必死w


335:毛無しさん
08/07/24 18:02:50 V6j+wPvO
>>333
フィナでも体毛は濃くなった。

336:毛無しさん
08/07/24 18:10:13 3kRJDL9r
>副作用といっても体毛増えるだけだから
>副作用といっても体毛増えるだけだから
>副作用といっても体毛増えるだけだから
>副作用といっても体毛増えるだけだから
>副作用といっても体毛増えるだけだから


337:毛無しさん
08/07/24 18:24:34 PavQEw91
97 :毛無しさん:2008/07/24(木) 10:25:29 ID:3kRJDL9r
ちなみに、ロニテン(ミノタブ)に関してFDA(アメリカ食品医薬品局)が

99 :毛無しさん:2008/07/24(木) 12:44:43 ID:3kRJDL9r
ミノタブ輸入代行業者がお送りしました。

23 :追加:2008/07/24(木) 10:17:34 ID:3kRJDL9r
~10ヶ月 血管拡張剤常用のため、心臓破裂。逝去。
結論 自己責任で服用しましょう。

336 名前:毛無しさん :2008/07/24(木) 18:10:13 ID:3kRJDL9r
>副作用といっても体毛増えるだけだから

41 :毛無しさん:2008/07/24(木) 13:53:05 ID:3kRJDL9r
ミノタブ輸入代行業者頑張れ。

101 :毛無しさん:2008/07/24(木) 13:57:41 ID:3kRJDL9r
この自演の弁明って・・・・まだ無いよね??

156 :毛無しさん:2008/07/24(木) 10:20:58 ID:3kRJDL9r
現実から逃げちゃ駄目!(><)

332 名前:毛無しさん :2008/07/24(木) 16:15:43 ID:3kRJDL9r
本当だよ。煽りもワンパターンだしね^^

ID:3kRJDL9r
本日あちこちのスレでミノタブ否定してる、ぼったくり発毛育毛会社の社員さん。
ミノフィナ普及のおかげで会社が倒産寸前だから、昼間っから必死に活動中。
詐欺会社に入る程度の学歴しか持ち合わせていないため、再雇用のアテもなく崖っぷちのようだ。


338:毛無しさん
08/07/24 19:09:07 SzrESkRz
>>333
フィナ止めるなんて守備なしで野球やってる様なもんだぞ
続けた方がいいと思う


339:毛無しさん
08/07/24 19:27:40 5EY6idv0
マジレスする。

私は4月8日からミノタブ半錠(2,5mg)+フィンカー4分の1錠(1,25mg)/日を飲
み始めて3ヶ月半が経過したが、今では誰が見てもはっきりと分かるほど毛
が増えてきた。年齢は55歳で、旋毛周辺から頭頂部・前頭部にかけてセンタ
ーラインが地肌丸見えの極薄だったのに、今ではほとんど隠れてしまった。
額も中心部を僅かに半島のように残した状態で2~3cmほど後退していたが、
徐々に埋まってきていて、もう少しで元のラインにまで回復しそうだ。

副作用としてはよく話題になる初期脱毛があった。
飲み始めて1ヶ月を過ぎた辺りから洗髪時の脱毛が目に見えて増えてきて
(普段の3倍ぐらい)心配したが毛量の見た目は変わらず、それも3ヶ月を迎え
る頃からは急減し、今では普段の半分も無いぐらいになっている。
だから、初期脱毛は新たな発毛を促すサインだったんだと思っている。

その他の副作用としては手首周りの毛が異常に増えたこと、一時期ミノタブ
の量を増やしたら浮腫みと頭痛が出たこと、性欲がいささか減退気味になっ
たことぐらい。勿論性欲の方は年齢のせいかもしれないけどね。

いずれにしてもミノ・フィナは私には本当によく効いてくれて、まさに神様
の贈り物のように思えている。

毛髪で悩んでいる人には、迷わずにチャレンジしてみることをお勧めする。

340:毛無しさん
08/07/24 19:53:54 k//OI1oy
>>339
爺ィが禿げようが生えようがどうでも良いだろ

341:毛無しさん
08/07/24 20:06:28 UaXNSnXX
55歳で2chってとこでネタ確定www

342:毛無しさん
08/07/24 20:38:21 UOwfOdM4
>>341
なんで?何歳ならネタじゃないの?

343:毛無しさん
08/07/24 20:48:15 KmDtpdmE
ミノフィナですら手遅れだった末期ハゲのヒガミ・妬みはすごいなw

344:毛無しさん
08/07/24 20:51:44 bp+v8SZw
>>341
URLリンク(bubble6.2ch.net)

345:毛無しさん
08/07/24 20:55:24 6+7ClePE
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。










346:毛無しさん
08/07/24 21:03:27 +i1yDGKS
ざまみろ


347:毛無しさん
08/07/24 21:31:19 WLlYDwUK
業者というよりもミノフィナが効かない末期禿の嫌がらせだよね?www
業者だったらもうちょっと工夫しそうなもんだ

348:毛無しさん
08/07/24 22:02:03 QrB+ZJKf
ロニテン(ミノタブ)に関してFDA(アメリカ食品医薬品局)が



これ何?

349:毛無しさん
08/07/24 22:34:55 KmDtpdmE
今日の昼間はラストハゲ業者が来なかったかわりに、新参のぼったくり育毛業者さんが活動してたみたいだな。
あ、どっちも同じ倒産間近の発毛育毛詐欺会社の社員だったなw
社員一丸になってローテーションで荒らしてるの丸わかりw

350:毛無しさん
08/07/25 00:39:13 1u6PWoCT
 
ミノタブ輸入代行業者、自演の例 (IDに注目)
 
108 名前:毛無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 02:45:33 1nUOp5Lm

ここまで必死に妨害されるってことはよっぽど効くんだろうな。
代行で買ってみよ。

116 名前:毛無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 18:58:08 1nUOp5Lm

はっきり言っておれはミノタブで回復した。
初めは耐性や副作用が気になってしょうがなかったが、
毎日服用してる程度の量ではほとんど気にする必要はないと医師にも断言された。
むしろ酒の飲み過ぎとか不摂生な生活の方がよっぽど肝臓に悪影響らしい。
6年経つが、今でもフサの状態を維持しているし、毎年の健康診断でも特に異常はない。
おれはこれからも輸入代行でミノタブを飲み続ける。




351:毛無しさん
08/07/25 00:59:22 EQ6URsmT
ぼったくり発毛育毛詐欺会社の社員さん深夜まで営業ごくろうさま。
日付変わってID変えなきゃ「最後にしつこいようだが」と同一人物ってのがバレるもんなw
つらい仕事だな。
まぁ入った会社を恨むんだなw

352:毛無しさん
08/07/25 01:34:24 W6OCQ6jo
>>345

> 最後にしつこいようだが言わせてくれ。

はぁーっ。。ったくっ。

おぃおぃまだやってんのかよウルトラニート底辺ウンコちゃんどもww
やれやれ。

ここのクッサァ~な下痢ぎみゲーリーなスーパーウンコちゃんたちは
キモオタ昆虫ニートでこの便所スレしか生きる場所がねーからハァハァ言いながら全力で必死なんだろ?あ?


いい加減そろそろ刺激臭の凄いハイパーウンコ共は
ボンバイエまんこちんぽの臭いキンタマンコだからブァーカ!!

しかもやる事無い蝿共はクルクル回転しながらヒーヒーウンコマミレで
ウッホでホットなナンマイダー基地外同士で汚物処理されながら死ねやボケが!

m9(^д^)プギャ~


353:毛無しさん
08/07/25 04:35:36 hxlGeE7C
>>318
フィナは2年はやらないと・・・

354:毛無しさん
08/07/25 04:37:29 hxlGeE7C
俺はフィンカー・ミノタブ・エチニル飲んでる

これで生えなかったら・・・

355:毛無しさん
08/07/25 07:26:20 nw+k/MeT
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。









356:毛無しさん
08/07/25 07:32:18 4FeYduou
俺はフィナミノタブに救われた
変なコピペはやめてくれ

357:毛無しさん
08/07/25 09:30:47 BNpqPT/u
おでこの隆起が半端じゃない。
横から見ると気持ち悪いぐらいおでこが飛び出てる。
あんまミノキ、フィナも効かん。

358:毛無しさん
08/07/25 10:11:43 EZEuZJeB
フィンペシア3ヶ月やったけど効果なし、副作用無し
新たにミノタブ、フィンカー服用して2週間、性欲減退が見られた。
フィンペ偽者だったか・・・

359:毛無しさん
08/07/25 10:28:06 jlPAtdof
心臓破裂するらしい


360:毛無しさん
08/07/25 11:31:28 O3+5z9aP
心臓が痛くなる時はあるがな

361:毛無しさん
08/07/25 12:33:37 O5jid/xl
てか飲まなくても心臓って稀に痛くならないか?
不整脈とかで

362:毛無しさん
08/07/25 12:36:08 O3+5z9aP
>>361
俺の場合は飲んでる時は定期的に痛かったが
飲むの止めたら痛くなくなった
でもまた飲むけどなまたスカってきたから

363:毛無しさん
08/07/25 12:59:35 7giE4my0
97 :毛無しさん:2008/07/24(木) 10:25:29 ID:3kRJDL9r
ちなみに、ロニテン(ミノタブ)に関してFDA(アメリカ食品医薬品局)が

23 :追加:2008/07/24(木) 10:17:34 ID:3kRJDL9r
~10ヶ月 血管拡張剤常用のため、心臓破裂。逝去。
結論 自己責任で服用しましょう。

41 :毛無しさん:2008/07/24(木) 13:53:05 ID:3kRJDL9r
ミノタブ輸入代行業者頑張れ。

101 :毛無しさん:2008/07/24(木) 13:57:41 ID:3kRJDL9r
この自演の弁明って・・・・まだ無いよね??

156 :毛無しさん:2008/07/24(木) 10:20:58 ID:3kRJDL9r
現実から逃げちゃ駄目!(><)

332 名前:毛無しさん :2008/07/24(木) 16:15:43 ID:3kRJDL9r
本当だよ。煽りもワンパターンだしね^^

167 :毛無しさん:2008/07/25(金) 10:29:45 ID:jlPAtdof
毎日過剰に反応してくれるのが一匹いるね^^

359 :毛無しさん:2008/07/25(金) 10:28:06 ID:jlPAtdof
心臓破裂するらしい

ID:3kRJDL9r = ID:jlPAtdof
ぼったくり発毛育毛詐欺会社の社員さんが本日も巡回中。
今日も客が来なくてヒマみたいです。
もうすぐハローワークに登録するそうです。




364:毛無しさん
08/07/25 13:31:33 WT9IhnSO
ノキシジルからロニテンに変えます。
ノキシジルでノックから6%復活したがスカスカには変わりない。
ロニテンに挑戦してドフサをめざす。

365:毛無しさん
08/07/25 14:07:35 G77xo/10
痛いのが心臓って判るもの?

366:毛無しさん
08/07/25 14:49:45 GvQgKf4P
分かるだろ
ま、正直心臓気にしすぎて、
ちょっと痛いとかちょっと動悸があるだけでミノタブのせいにしてる人
多いと思うがな

367:毛無しさん
08/07/25 16:49:52 TGttGeIV
>>366
同感です

368:毛無しさん
08/07/25 17:00:12 bffMlnDG
それは確かにあると思うwwただ1ヶ月に一回ぐらい明らかに痛い時はあるねまあすぐ治まるけど

369:毛無しさん
08/07/25 17:53:21 pfJHlOzs
俺はむしろストレスで痛くなることが多いよ。
受験生時代とかつらかった。。
今は仕事でry

370:毛無しさん
08/07/25 18:06:24 khfggFn+
フィナとミノキ比べたら、ミノキの方が影響大きいだろ
テストステロン抑止するのと、健康な奴が血圧降下剤飲むのとだったら後者の方がやばいって

371:毛無しさん
08/07/25 18:09:23 pSDcdx6f
なにもやらないのが一番ヤヴァイ
毛根死亡するともうなにやっても治らないよ

372:毛無しさん
08/07/25 20:43:18 1MDWwqQs
ミノタブの初期脱毛がきました。
細い毛が目立って抜けます。

これは、毛根健全化に向けて弱い毛が抜けているのでしょうか?

373:毛無しさん
08/07/26 02:33:36 2+Pgk2at
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。









374:毛無しさん
08/07/26 03:40:50 bHcjvlHP
ほったくり発毛育毛詐欺会社の社員さんお疲れさまです。
病院でプロペ処方、ミノキの個人購入が現時点で最も効果的な方法なので、
あなた達の会社はもうじき潰れますよ。
早急にハローワークに登録してはどうでしょうか?w

375:毛無しさん
08/07/26 05:32:15 hNd3OevR
久々に来てみた

全スカ疑惑が出てきたのでミノタブ2.5mを飲みはじめ2ヶ月くらいになるけど、変化があらわれた。
飲み始めてから毎日シャンプー時100本抜け、普段も頭を振るだけで抜けまくっていて正直オワタと思ってたんだが
どうやら初期脱毛だったようで(違ったら死んでた)今は20本ほどに。

そして今、なんと毛が・・・・顔の毛が・・・・明らかに濃くなってきた
Mの部分の下の部分、こめかみの上らへんにもっさりと濃い目の産毛。
こんなところに生えるなんて・・・正直キモイw 顔が汚れてるのかと思ったよ。

目に見える変化はそんなとこだけど、まったく利いてないわけではなさそうで良かった。
髪にも影響してるといいんだが。

376:毛無しさん
08/07/26 14:19:57 D8eN5jdr
>>375
よう俺!
俺もこれからどうなるか不安・・

377:毛無しさん
08/07/26 15:02:44 oQlLg2Yl
体毛があああああああああああ鋏で切っても剛毛で不自然んんんんん
フィナでも体毛が増えたけど、ミノタブは毛が立つ!チンパンジーみたいで
もう腕も見せられません。

378:毛無しさん
08/07/26 15:12:16 QenO4uuD
剛毛にはならんよ、キチガイ。

379:毛無しさん
08/07/26 16:02:23 h3g1iv/p
えっ!
自分はミノタブ単体で、腕毛が髭並みの硬さになりましたよ

380:毛無しさん
08/07/26 16:09:38 dlL8R0X6
腕毛は肩から手の甲、指の第二関節まで週一で剃ってます。
剃ると髭のようにポツポツと硬いものも混ざったりして・・・
手入れをしないで伸ばせばどんなことになるやら・・・orz



381:毛無しさん
08/07/26 16:20:07 QenO4uuD
>>379
もともと濃いんじゃないの?
俺は髭もあまり濃くないから気にするほどじゃないね。

382:毛無しさん
08/07/26 17:24:54 okE+sHHi
一時期濃くなったが元に戻ったよ。

383:毛無しさん
08/07/26 22:25:29 4+2dZphB
 
ミノタブ輸入代行業者、自演の例 (IDに注目)
 
108 名前:毛無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 02:45:33 1nUOp5Lm

ここまで必死に妨害されるってことはよっぽど効くんだろうな。
代行で買ってみよ。

116 名前:毛無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 18:58:08 1nUOp5Lm

はっきり言っておれはミノタブで回復した。
初めは耐性や副作用が気になってしょうがなかったが、
毎日服用してる程度の量ではほとんど気にする必要はないと医師にも断言された。
むしろ酒の飲み過ぎとか不摂生な生活の方がよっぽど肝臓に悪影響らしい。
6年経つが、今でもフサの状態を維持しているし、毎年の健康診断でも特に異常はない。
おれはこれからも輸入代行でミノタブを飲み続ける。




384:毛無しさん
08/07/26 22:45:44 QSDA3wkM
>>382
体毛や顔毛についてですが、
服用し始めてからどれぐらいがピークでしたか。
また、どれぐらいで元に戻りましたか。
脱毛しようか悩んでるので、是非参考に教えて頂けませんか。

385:毛無しさん
08/07/26 22:57:16 tF6yU1Jl


386:毛無しさん
08/07/27 06:19:09 r6rcz4o2
俺も1月半くらいだけど手首回りと指の毛の増え方半端じゃない
抜け毛も物凄いけどMに産毛がいっぱい生えてきた

387:毛無しさん
08/07/27 08:02:57 K1e08Rur
>>384
飲んでる限り戻らねーよ。止めても体毛だけ定着するとか恐ろしい書き込み見たことあるし。

388:ハゲを見たら110番
08/07/27 08:28:09 aQlfe9Eq


389:毛無しさん
08/07/27 08:49:11 lnfMMDed
AGA克服日記の人が体毛の写真もあげてる
髪もだいぶ回復して、体毛もかなり濃くなってるが
それでも薄くなったり濃くなったりしてるみたいだからサイクルあるみたいだね

390:毛無しさん
08/07/27 08:55:33 AbcRWPPc
>>387
>>389
わかりました。
やはり脱毛することにします。

391:毛無しさん
08/07/27 10:32:10 oAKgAFs8
ミノタブ+フィナ飲みはじめて10ヶ月。ここに来て脱毛再来したこええ。途中でジェネリックの安い業者に変えたのがいけなかったのか…?もうだめだ

392:毛無しさん
08/07/27 11:08:36 3epCzKTq
心臓肥大コピペは体毛が戻らないって時点で嘘丸出し。
俺は飲むの辞めたら半年ぐらいで完全に戻った。

393:毛無しさん
08/07/27 11:15:57 HNuIPYMr
>>391
もしやそこイー○スト?

394:毛無しさん
08/07/27 11:33:44 oAKgAFs8
>>393
いや彩〇香ってとこ

395:毛無しさん
08/07/27 13:47:13 +K/UbRV0
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。










396:毛無しさん
08/07/27 22:27:54 AbcRWPPc
>>394
真ん中の○を取ったのがズバリ店名の所ですよね。
そこで買ったことはないですが、ここって時差と値段全く同じ所ですよね。


397:毛無しさん
08/07/28 00:30:49 PkeAF02t
なんか関連スレとかブログとかみてての感想だけど、ミノタブは副作用の
体毛増加だけは、服用してる奴はほぼ確実になるのに対し、肝心の効果(髪)
は半々くらいだね。いまいちハイリスクローリターンのような気がするんだが・・
まぁ元々髪が生えるのが薬の本来の副作用という話はおいといて。




398:毛無しさん
08/07/28 00:47:20 6hpVG2Ei
>>395

> 最後にしつこいようだが言わせてくれ。

しねキモオタニートw
ブァーカ

399:毛無しさん
08/07/28 04:28:05 fhUQ3O9L
ミノタブ+フィナの方が、ミノタブ+デュタよりも効くのでしょうか?

400:毛無しさん
08/07/28 13:21:18 aNFZAT1U
>>397

そんなことを書くと、リーブ乙とか書かれちゃうよ。

このスレではミノタブマンセーとしか書いちゃ駄目だ。


401:毛無しさん
08/07/28 15:19:05 cb2monkG
>このスレではミノタブマンセーとしか書いちゃ駄目だ。

それは危険だ

402:毛無しさん
08/07/28 16:08:57 XgecbinX
ミノタブ飲み過ぎでミノタブ脳になってる狂信者ばかりだからな
ミノタブに対して少しでもネガティブな発言すると袋叩き

403:毛無しさん
08/07/28 18:36:24 +AlkQVD/
まぁいいじゃん。
死ぬのは勝手なんだしw

404:ハゲ川に流されて死ね
08/07/28 19:06:29 x5YWqvJB
   

405:毛無しさん
08/07/29 01:47:01 l74bp5Oz
そして誰もいなくなった・・

406:毛無しさん
08/07/29 09:37:46 CtHj84/G
そして髪もなくなった・・

407:毛無しさん
08/07/29 11:51:31 CFRe1y4x
以前ロゲイン5%を使ったところ、猛烈に発毛して完治も近い?と思った頃、急にかぶれて使用不能に。
それから約5年、掛布一歩手前まで脱毛してしまったけどまだ間に合うかな・・・
ミノタブの存在を最近知りました。
これでもう一度復活を夢見ます。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch