08/07/26 13:36:29 ywVax6f5
ググれば?
179:毛無しさん
08/07/26 21:14:23 ojaA0Ddq
ググった
もしかして: ぼったくり
180:毛無しさん
08/07/26 22:26:19 4+2dZphB
ミノタブ輸入代行業者、自演の例 (IDに注目)
108 名前:毛無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 02:45:33 1nUOp5Lm
ここまで必死に妨害されるってことはよっぽど効くんだろうな。
代行で買ってみよ。
116 名前:毛無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 18:58:08 1nUOp5Lm
はっきり言っておれはミノタブで回復した。
初めは耐性や副作用が気になってしょうがなかったが、
毎日服用してる程度の量ではほとんど気にする必要はないと医師にも断言された。
むしろ酒の飲み過ぎとか不摂生な生活の方がよっぽど肝臓に悪影響らしい。
6年経つが、今でもフサの状態を維持しているし、毎年の健康診断でも特に異常はない。
おれはこれからも輸入代行でミノタブを飲み続ける。
181:毛無しさん
08/07/27 00:40:35 JK0na889
胡散臭い発毛育毛業者が毎日せっせとコピペしてるとこ見ると、
よっぽどミノタブの存在が脅威なんだろうな。
182:毛無しさん
08/07/27 00:41:32 mDruM0ho
荒らしてるのはミノタブ業者だろ、jk
183:毛無しさん
08/07/27 01:53:56 IODE9lRt
>>182
> リーブ21は最高!
まで読んだ。
184:毛無しさん
08/07/27 13:48:16 +K/UbRV0
最後にしつこいようだが言わせてくれ。
皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。
ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。
185:毛無しさん
08/07/27 14:44:03 ZzUGhT/w
>>183
「ほったくり」乙
186:裁判員になったらハゲを死刑にする
08/07/27 14:46:58 aQlfe9Eq
187:毛無しさん
08/07/31 17:33:15 YNX3nkQp
最後にしつこいようだが言わせてくれ。
皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。
ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。
188:毛無しさん
08/07/31 18:53:38 Gt9BOgTj
423 :毛無しさん:2008/07/29(火) 18:21:52 ID:TxVTQoA4
俺、もう6年ミノタブやってるけど
最初の1年は確実に効果あった。
2.3年目は維持程度だったのでミノ20にした
結構増えた、体も全然問題ないぞ?
27から始めて、30で結婚して31で子供生んで・・・
髪がなかったら内向的になって絶対結婚できなかったと思う。
やって見る価値はあると思うぞ
調子悪ければやめればいいんだし、実際に俺はこれで生えた。
最初は誰だって怖いと思うけど、他に道がないんだし勇気をもって!
189:毛無しさん
08/08/01 00:21:58 +7pBA+rw
ミノタブ輸入代行業者、自演の例 (IDに注目)
108 名前:毛無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 02:45:33 1nUOp5Lm
ここまで必死に妨害されるってことはよっぽど効くんだろうな。
代行で買ってみよ。
116 名前:毛無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 18:58:08 1nUOp5Lm
はっきり言っておれはミノタブで回復した。
初めは耐性や副作用が気になってしょうがなかったが、
毎日服用してる程度の量ではほとんど気にする必要はないと医師にも断言された。
むしろ酒の飲み過ぎとか不摂生な生活の方がよっぽど肝臓に悪影響らしい。
6年経つが、今でもフサの状態を維持しているし、毎年の健康診断でも特に異常はない。
おれはこれからも輸入代行でミノタブを飲み続ける。
190:毛無しさん
08/08/01 08:37:27 PE42ncku
「ほったくり」発毛育毛詐欺会社の社員さんお久しぶりです。
プロペシアも塗りミノキも効かなかった末期ハゲの私には、心臓破裂なんて怖くありません。
そんなことより早急にハローワークに登録してはどうでしょうか?
もうじき潰れそうなんでしょ?w
191:毛無しさん
08/08/02 11:50:54 qsZAJC4N
最後にしつこいようだが言わせてくれ。
皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。
ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。
192:毛無しさん
08/08/06 10:02:20 J7KAbYMF
ミノタブ輸入代行業者、自演の例 (IDに注目)
108 名前:毛無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 02:45:33 1nUOp5Lm
ここまで必死に妨害されるってことはよっぽど効くんだろうな。
代行で買ってみよ。
116 名前:毛無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 18:58:08 1nUOp5Lm
はっきり言っておれはミノタブで回復した。
初めは耐性や副作用が気になってしょうがなかったが、
毎日服用してる程度の量ではほとんど気にする必要はないと医師にも断言された。
むしろ酒の飲み過ぎとか不摂生な生活の方がよっぽど肝臓に悪影響らしい。
6年経つが、今でもフサの状態を維持しているし、毎年の健康診断でも特に異常はない。
おれはこれからも輸入代行でミノタブを飲み続ける。
193:毛無しさん
08/08/06 12:22:45 z4MUCWw7
423 :毛無しさん:2008/07/29(火) 18:21:52 ID:TxVTQoA4
俺、もう6年ミノタブやってるけど
最初の1年は確実に効果あった。
2.3年目は維持程度だったのでミノ20にした
結構増えた、体も全然問題ないぞ?
27から始めて、30で結婚して31で子供生んで・・・
髪がなかったら内向的になって絶対結婚できなかったと思う。
やって見る価値はあると思うぞ
調子悪ければやめればいいんだし、実際に俺はこれで生えた。
最初は誰だって怖いと思うけど、他に道がないんだし勇気をもって!
435 :423:2008/07/30(水) 18:28:04 ID:htJycAYm
>>429
子供は今のところ普通で可愛いw
>>430
朝20mg飲んでます。
1年目は10mgでした、これでも半年後くらいには結構効果ありました。
2.3年目はあんまり変わらなかったんで、20に増やしたんです。
体毛は半年後くらいから、全体的に少し濃くなった
だんだん元に戻っていって、手首の辺りだけは未だに濃いです。
447 :423:2008/07/31(木) 11:59:33 ID:NfuoYFNY
服用してるミノタブは・・・なんだろ?w
茶色い入れ物で白と赤のラベルが貼ってあると思う。
俺は11105でフィナもタブも買ってるけど、フィナは昔はフィンカー1/4にして
使ってました。今はペンシアとかそんな感じの名前の奴です。
手元に今ないので、すんません。
フィナ、タブやってあんまり悩まない事が良かったと思っています。
年に2.3回くらいしかこのスレにも来なくなりました。
194:毛無しさん
08/08/08 11:04:35 PeE04Oos
最後にしつこいようだが言わせてくれ。
皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。
ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。
195:毛無しさん
08/08/08 12:24:53 WT4Yj5xw
423 :毛無しさん:2008/07/29(火) 18:21:52 ID:TxVTQoA4
俺、もう6年ミノタブやってるけど
最初の1年は確実に効果あった。
2.3年目は維持程度だったのでミノ20にした
結構増えた、体も全然問題ないぞ?
27から始めて、30で結婚して31で子供生んで・・・
髪がなかったら内向的になって絶対結婚できなかったと思う。
やって見る価値はあると思うぞ
調子悪ければやめればいいんだし、実際に俺はこれで生えた。
最初は誰だって怖いと思うけど、他に道がないんだし勇気をもって!
435 :423:2008/07/30(水) 18:28:04 ID:htJycAYm
>>429
子供は今のところ普通で可愛いw
>>430
朝20mg飲んでます。
1年目は10mgでした、これでも半年後くらいには結構効果ありました。
2.3年目はあんまり変わらなかったんで、20に増やしたんです。
体毛は半年後くらいから、全体的に少し濃くなった
だんだん元に戻っていって、手首の辺りだけは未だに濃いです。
196:毛無しさん
08/08/08 14:38:39 k7MZ1hkH
YAMAちゃん乙
197:毛無しさん
08/08/08 14:44:03 BbnVm4bw
>>194も>>195も釣り臭いんだが。
6年前。。。
198:毛無しさん
08/08/15 10:23:06 BJlVkhiL
最後にしつこいようだが言わせてくれ。
皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。
ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。