◆◆ 「禿は直る、この通り! 14育毛順調◆◆at HAGE
◆◆ 「禿は直る、この通り! 14育毛順調◆◆ - 暇つぶし2ch796:10年  ◆q7N50pw/nE
08/09/25 01:19:43 53HsMc9o
>>790 :加工職人
>URLリンク(hage0.com)
>これは何に使うのですか?
これは香水などを移し替える、注射器のような道具で、
外筒だけを利用します。先の部分は簡単に取れます。
何と、そこにホースがぴったり嵌ります。
すりと内径8ミリないし9ミリの吸引口が完成します。
要するに加工無しで、そのまま使えるのですよ!
顔や頭皮を強力に吸引します。

>>791
>自分が製作した吸引機の吸引力には、やはり物足りなさを感じていました。
>接続装置を紹介していただけるのなら、ぜひとも検討したいと思います。
出来たらいいですね。

>あと、オイルの減りが早く、もうなくなりそうなのですが、
>オイルはそこいらで市販されていないのでしょうか?探しても見つからない。
>ネットのみなのかな…
ハローワークで見つからなければ、ネットでしょ。

797:10年  ◆q7N50pw/nE
08/09/25 01:21:03 53HsMc9o
>>792
>既出かも知れませんが、温熱の材料に使い捨てカイロの利用もOKですよね?
一般的にカロリーが低いので、温熱に慣れるための入門用でしょう。

7
>>794
>特に汚れていないのならば補充で十分ですが、透明度が無く、混濁状態であるならば交換されたほうがよいでしょう。

混濁状態はフィルターが不完全だからでしょう。

>>795 :加工職人
>真空吸引機が完成しました。

>10年さん。みなさん、いかがでしょうか。

798:10年  ◆q7N50pw/nE
08/09/25 01:24:16 53HsMc9o
先ず、真空ポンプ本来の姿から話しましょう。
真空とはマイナス一気圧ですね。つまり、差は一気圧しかないので、
吸引側のホースは太いものを使用するのが原則ですが、
高価だし、扱いにくい。
熱帯魚用のホースは内径が約3.5ミリで、はっきり言って細めですが、
2メートルくらいということで、あまり吸引力が衰えないと考えられるので、
扱い易さを優先して、一応OKとしているだけなのです。
理想形では太いホースを使い、先端部で必要な太さに変換すべきなのです。

接続部が問題なのです。
接続口は内径が大きめのものを使用し、ホースを、かなり押し広げてから接続すべきだと考えます。
私の完成形はホースの先を広げて接続しています。
ホースの先を広げるには、ちょっとしたコツが必要で、
練習しないとダメでしょう。
質問が無いのが不思議なくらいですよ。

799:10年  ◆q7N50pw/nE
08/09/25 01:29:22 53HsMc9o
例えばホースの先の外側および内側を素早くライターで炙って、
テーパーになっているボールペンの先に突っ込んで広げて冷まします。
かなり難しい筈ですがね!

そういう訳で、加工職人さんのものはホースの先が広がっていません。
と言うことは、接続口の内径が小さいということです。
これが何箇所もあると吸引力の低下をきたします。
真空ポンプとの接続金具も作り直すべきでしょう。
またフィルターの綿のようなものも、やたら多い。
これも吸引力を減じます。ふわっと少なめが良いと思う。
そしてねじ込み箇所は念の為、粘着テープで巻く。

写真を示しても肝心のところはなかなか伝わらないということか?
これでは温熱や吸引についても、ちょっと説明したくらいでは、
なかなか真意が伝わらないということか? 
ちょっと滅入るね。
結果的に吸引力が充分発揮されていないのか?
なんてこった。
道理で追随者に回復著しい人が現れない原因の一つかもね!(残念)

800:加工職人
08/09/25 02:27:26 nNdVirDo
10年さん。ご指摘ありがとうございます。

コネクタについては少し大きめの径になっておりますので、ねじ込みますが、これについては真空脱泡装置を別に製作している事により
計器による真空度確認を行い、この接続でも真空度が上がっていることを確認しておりますので大丈夫かと思います。
あと、プラスチックとの接続ですが、接続コネクタは私の場合、ホース接続コネクタを使用しています。写真では見にくいですが、テーパー(末広がり)になっていてねじ込むというふうになります。
ここについても真空により引っ張られるので大丈夫です。
あと、フィルター部分については脱脂綿の量は調整する余地はありますね。
黒キャップと透明本体の間は機密性は全く有りませんので写真にあるようにワザとキャップを外し、後でパッキンを充填するか、粘着テープで巻く予定でした。
さすが10年さん。ご苦労なさっておられるだけあって随所にご指摘をいただきました。ありがとうございます。
私が思うに、皆さん機密度を安易に考えておられるのかと思います。機密された細いチューブで手の肌を吸引すると段々痛くなって、
我慢できなくなるほど吸引されていることに気がつくはずですね。それくらい機密度を上げないと機能しないのですね。
明日にでも完全完成状態にしてもう一度写真UPしてみますね。
簡単に真空度が確認できるいい方法は無いのでしょうか?
また、ご評価ください。


801:毛無しさん
08/09/25 02:38:47 HkELTb3o
>>777
まだお前この板いたのか、末期ハゲ精神病患者…テメー、クセッテ!

802:毛無しさん
08/09/25 05:29:09 XSU9s8lA
10年さんのおっしゃる通り、職場(研究用)で使用している真空ポンプには太いホースが付属しております。
これは吸引力が衰えない為というよりは、細いホースだと圧力に負けてぺったんこに引っ付いてしまうからです。
真空ポンプに接続するガラス器具とかも、圧力に負けないよう厚手で球形のかたちをしております。
これも平面があると(例えば三角フラスコなど)、圧力に負けて底が内側に抜けて割れてしまうからです。
仮にこれに熱帯魚用のホースを接続すると、恐らくへしゃげてしまうような気がします。
では一体どれくらいの吸引力なのか…という感じですが、指先にホースを付けて吸引してみますと
それなりに痛くはなりますが、我慢できないといようなことは無く(ポンプ自体がかなり老朽化しているし)
指先を外すと、赤くなってドーム状に吸引されて盛り上がっている状態になります。
ただし、皮膚が破られてしまうという程の感じではありません。
頭皮に用いても皮膚が破られるようなことは無いと思いますし、逆により効果的かも知れませんので
やってみようと思いつつも、他人の手前でもあり今のところ自重しております。
でも、このポンプを用いて実践してみたい気は…かなり強いですね。



803:10年  ◆q7N50pw/nE
08/09/25 21:32:59 53HsMc9o
>>800
>計器による真空度確認を行い、この接続でも真空度が上がっていることを確認しておりますので大丈夫かと思います。

計器による真空度確認というのは到達真空度のことだと思いますが、
実際の使用感とは違いますので、あまり当てにはなりません。

熱帯魚用のホースは内径が約3.5ミリですが、
どの部分においてもこの値より小さい部分が綯い様にするのが原則です。
例に挙げた醤油さしの口は内径4ミリですし、
極く普通形のボールペンの軸の内径は6ミリです。

口径9ミリの吸引口となる注射器のようなものの部品は、
内径2ミリですが、一箇所だけならまあ、許されるだろうということです。

熱帯魚用のホース接続コネクタは、内径が小さいです。

おそらく脱脂綿の適量は少ないでしょうが、そうすると内部で踊ってしまい、
使用に耐えなくなるかも?
ガーゼ、包帯がお奨めです。

>簡単に真空度が確認できるいい方法は無いのでしょうか?

真空度ではなく、実際の吸引力は、真空ポンプに短いホースを接続した場合の吸引力を、
出来るだけ損なわないようにすれば良いと思います。

804:10年  ◆q7N50pw/nE
08/09/25 21:35:06 53HsMc9o
>>802
>10年さんのおっしゃる通り、職場(研究用)で使用している真空ポンプには太いホースが付属しております。

真空ポンプの性能とは真空到達度X吸引量です。
太いホースは、それを損ないません。

>仮にこれに熱帯魚用のホースを接続すると、恐らくへしゃげてしまうような気がします。
それは有りません。華奢に見えて熱帯魚用のホースは丈夫です。

>頭皮に用いても皮膚が破られるようなことは無いと思いますし、逆により効果的かも知れませんので

その状態に近いものを目指しています。

どうしても極限性能を求める人は、太いホースで大部分を構成すると良いでしょう。
作りにくいし、使いにくいでしょうがね(笑)

805:加工職人
08/09/25 22:44:01 nNdVirDo
>>803
全行程で3.5mm内径をキープですね。
フィルター部分は余程フィルター素材を綿密にでもしていない限り吸引力に影響されるようには思えないですが、いかがでしょうか?当然醤油差しは完全密封されているという前提ですが。
まあ、全行程3.5mm内径を維持するには、それ相応の物を製作しなくてはならなくなりますね。
ちょっと、フィルターとチューブを接続する変換コネクタを作ってみます。
コストが少し掛かるのが難点となりますが、耐久性は抜群となるでしょう。
またできましたらUpしますので極評願います。



806:毛無しさん
08/09/25 23:27:28 o0NzF80K
ロゲイン(ミノキシジル5%×4本)の販売
URLリンク(rogein5.seesaa.net)


807:加工職人
08/09/26 00:03:46 zM+4R2RC
>>10年さん

ひとまず。出来上がりました。仮組しています。
内径3.5mmです外径は5mmですのでチューブは差し込み易いです。
安全を期すならば針金で巻けば確実ですね。
醤油さしに差し込み、裏からネジで留めた上、防水シリコンか接着材で目張り密閉する予定です。


URLリンク(www.picamatic.com)
URLリンク(www.picamatic.com)
URLリンク(www.picamatic.com)

いかがでしょうか?


808:毛無しさん
08/09/26 00:39:19 9D1QGntn
URLリンク(jp.youtube.com)

809:10年  ◆q7N50pw/nE
08/09/26 00:47:25 krMj+8Bq
>>805 :加工職人
>全行程で3.5mm内径をキープですね。
OK!

>フィルター部分は余程フィルター素材を綿密にでもしていない限り吸引力に影響されるようには思えないですが、いかがでしょうか?

フィルターをモデルで表すと、細い管の束と見なして良いでしょう。
ホース内径より面積が100倍以上ありますから、
仮にホース内を秒速1メートルで空気が流れる時、
モデルの細い管では1センチ流れれば良いことになり抵抗が少ない訳です。
ただ、フィルター容器が浅ければ綿のような緻密な素材でよいでしょうが、
醤油さしは深さが有りますので、ガーゼのような荒い素材が向いているでしょう。

810:10年  ◆q7N50pw/nE
08/09/26 00:49:11 krMj+8Bq
>>807 :加工職人
>ひとまず。出来上がりました。仮組しています。
>内径3.5mmです外径は5mmですのでチューブは差し込み易いです。
素敵な設計です。

>安全を期すならば針金で巻けば確実ですね。
針金も良し、文房具のクリップはいかが、外観もいいですし。


>醤油さしに差し込み、裏からネジで留めた上、防水シリコンか接着材で目張り密閉する予定です。
完璧!

画像はもったいないくらい上出来だと思います。
醤油さしも喜んでいるでしょう(笑)
「加工職人ブランド」の完成ではありませんか?!
これだとプロの使用にも耐えられるでしょう。

811:加工職人
08/09/26 01:21:07 zM+4R2RC
>>810
加工職人ブランドですか。ありがたきお言葉。ちょうだいします。
しかし、ちょっとコストが掛かりすぎましたね。どうしましょう。
あと、コストを掛けついでにフィルターも頑丈な物にすればパーフェクトでしょうね。

脱脂綿では少し綿密すぎるのでしょうね。ガーゼに替えてみます。

最後にこのチューブの先端に注射器(シリンジ)の先を差し込み、差し込みの反対部分を頭皮に吸着させて吸引するわけですね。

シリンジの径に大小ありますが、直径1cm程のシリンジでよいのでしょうか?



812:10年  ◆q7N50pw/nE
08/09/26 01:51:24 krMj+8Bq
>>811 :加工職人
>しかし、ちょっとコストが掛かりすぎましたね。どうしましょう。
私としては全部コミで4~5千円までで可能でしょうか?
色々尋ねて来るでしょうから、その費用も少し入れて。

>あと、コストを掛けついでにフィルターも頑丈な物にすればパーフェクトでしょうね。 そりゃ、やり過ぎだろ。大量生産のものには勝てないよ。

>最後にこのチューブの先端に注射器(シリンジ)の先を差し込み、差し込みの反対部分を頭皮に吸着させて吸引するわけですね。
Yes。

>シリンジの径に大小ありますが、直径1cm程のシリンジでよいのでしょうか?
それ位のが一本有れば、殆どの場合、有効でしょう。ツバも、ちょっと重要ですよ。
これも大量生産の105円のものに勝てるのですかね?

数日間、応答ができないかも。おやすみ。

813:10年  ◆q7N50pw/nE
08/09/26 01:53:00 krMj+8Bq
>>811 :加工職人
>しかし、ちょっとコストが掛かりすぎましたね。どうしましょう。
私としては全部コミで4~5千円までで可能でしょうか?
色々尋ねて来るでしょうから、その費用も少し入れて。

>あと、コストを掛けついでにフィルターも頑丈な物にすればパーフェクトでしょうね。 そりゃ、やり過ぎだろ。大量生産のものには勝てないよ。

>最後にこのチューブの先端に注射器(シリンジ)の先を差し込み、差し込みの反対部分を頭皮に吸着させて吸引するわけですね。
Yes。

>シリンジの径に大小ありますが、直径1cm程のシリンジでよいのでしょうか?
それ位のが一本有れば、殆どの場合、有効でしょう。ツバも、ちょっと重要ですよ。
これも大量生産の105円のものに勝てるのですかね?

数日間、応答ができないかも。おやすみ。

814:加工職人
08/09/26 02:07:28 zM+4R2RC
>>10年さん
5千円ならばOKですね。色々後処理も含めて。
色々ご協力ありがとうございます。数日有ればほぼ完成品が出来上がる頃だと思います。
その頃にまた。おやすみなさい。

815:毛無しさん
08/09/26 07:20:04 WxEDfXyK
みんな真剣だけど
頭皮内の皮脂が完璧に取れるだけ、ただそれだけで終わりじゃないの?
それで髪が生えるなら、超スクープなのでマスコミが殺到するよ

816:毛無しさん
08/09/26 12:52:03 +HtCA4be
そうだそうだ!バナナダイエットがあんなに盛り上がるのだから…
ここの育毛(発毛?)法をマスコミに公表してみよう!!
と言いつつ俺はしないから、誰かよろしく!



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch