08/02/07 01:30:11 6RDnyddN
>>309
> >【就寝中に電気あんかのコードから発火】
私は電気の専門家です。できるだけ詳しく説明しましょう。
まず、問題のあんかは本体とコードの接続部から発火したようです。
この部分は内部は銅線で出来ているコードが金属疲労で最も切れやすい個所です。
元々銅線は折り曲げに弱いものです。細い銅線で本数を稼いで、しのいでいるだけなのです。
ところで、良く「漏電で発火した」とか言われていますが、正確には殆ど違います。
例えば100Wの消費電力の器具のコンセントを差し込むと小さな火花が出ます。
もし、この接触個所が微妙に付かず離れずの状態だと、どうなるでしょうか?
ちょうど電気溶接の火花のミニ版になるのです。つまり小さな火花が連続的に発生します。
周囲に燃えるものがあれば火災にもなるというわけです。
だから殆どは接続不完全による火花発火という訳です。
文字通りの漏電というのは、電線の一本は地面(アース)に対して電位(100V)有りますから、
被服が破れてアースに繋がっている金属との間で接触して同様にして起こりますが、
被服が破られないと発生しませんので、確率はとても低くなります。