【涙】 花粉症のお化粧と対策 【鼻水】at FEMALE
【涙】 花粉症のお化粧と対策 【鼻水】 - 暇つぶし2ch2:メイク魂ななしさん
08/01/29 06:41:11 xp84T9BfO
私の神スレになりそうな予感

3:希空えもん調査局ヽ(`Д´)ノ..
08/01/29 12:57:17 FfJqGgrx0
しわしわしわ~..

4:メイク魂ななしさん
08/02/03 12:18:21 7eWsXHXU0
4

5:メイク魂ななしさん
08/02/03 12:37:41 16qewv51O
目かゆくてこすってしまう
当たり前だがメイクとれる

6:メイク魂ななしさん
08/02/03 13:11:12 /UuWFN8b0
目を擦れないではいられない
アイメイクは諦める

7:メイク魂ななしさん
08/02/04 23:32:00 7vHBXFO40
7

8:メイク魂ななしさん
08/02/05 04:51:29 JkCBxJp3O
どうしてもアイシャドウが必須な時はシャドウ下地だなぁ。
MARY QUANTのアイグロスが良い感じ。
肌ガサガサになるから本当に基礎化粧品から変えなきゃだよね。

あっ、>>1乙!

9:メイク魂ななしさん
08/02/05 13:50:24 lBBby2bh0
コンタクト終了のお知らせ
服やメイクに合わせて眼鏡沢山作って気持ちを慰める

10:メイク魂ななしさん
08/02/06 17:36:09 Jgdwvxx4O
目頭と頬にブツブツ出来てカユイし、毛穴もボコボコしてキモイ。何か良い基礎化粧品無いですか?

11:メイク魂ななしさん
08/02/13 18:30:46 sEV9GB8oO
マスクして蒸れたり擦れたりすると鼻や口の周りの化粧取れるかな?不安・・

12:メイク魂ななしさん
08/02/13 19:52:23 sACU3nNrO
冬からまぶたとかおでこががかぶれやすくて、
病院では花粉のせいかもと言われたんだけど、
そういう人いますか?
かゆくてカサカサで細かく皮がむけて困ってますorz

13:メイク魂ななしさん
08/02/13 21:11:51 44jraLDLO
>>11
最近風邪予防のために毎日マスクしてるけど、蒸れて鼻かなりテカる~orz
マスクで保湿されて口元乾燥しないのは良いんだけどねw

14:メイク魂ななしさん
08/02/14 01:02:14 EckEEiTvO
>>13
じゃあもともと濃い化粧しない方がいいかな。
今は鼻風邪でかなりヒリヒリしてる。ハナセレブ買おうかな…
>>12
花粉が肌につくとかぶれるってこと?

15:メイク魂ななしさん
08/02/14 22:10:13 1eKSGwIxO
>>14
うん、がっつりメイクするとマスクで蒸れるし擦れるしで崩れるとオモ。私は今ノーファンデ(下地+お粉)で過ごしてます。

16:メイク魂ななしさん
08/02/14 22:18:43 wm0DrZlSO
もう花粉とんでる?
私まだ平気

17:メイク魂ななしさん
08/02/14 23:35:10 A7KhlRNz0
今年は気温が低くて寒いからまだ観測されてないって言ってた
来月ぐらいからが危ないよね

18:メイク魂ななしさん
08/02/15 03:17:35 Htu9NG+FO
>>16

もぉ花粉飛んでるみたいだよ。天気予報でも、最近花粉少しだけど飛んでるって言ってた。

19:メイク魂ななしさん
08/02/15 04:11:38 7vux5R6GO
>>15
よし私も下地+パウダーで乗り切ろう…
そのぶんスキンケアに力入れる!

20:メイク魂ななしさん
08/02/15 05:06:58 4cY79YHp0
涙がボロボロ出て目元のファンデーション崩れまくり落ちまくり
もういっその事色ものはつけないでいよう

21:メイク魂ななしさん
08/02/15 10:11:45 a19t/Sn9O
みんな花粉症の注射受ければいいのに…。

22:メイク魂ななしさん
08/02/15 10:35:18 zl9kPwS7O
駐車は確かに効くけど体に悪いらしいよ。

23:メイク魂ななしさん
08/02/15 11:58:17 izG5JOG9O
メイクしてる最中にも鼻水が垂れてくる……。
コンタクトにしたら眼の痒みが無くなったから、アイメイクは楽しめてるよ。
ただファンデがもたないから汚くなってイミナシ

24:メイク魂ななしさん
08/02/15 14:19:12 kyKg7AAZO
自分はもうしっかりメイクは諦めてパウダーと眉だけにした
口元はずっとマスクしてる

見えなのをいい事にリップエッセンスをタラコに塗ってる

25:メイク魂ななしさん
08/02/16 01:08:40 3tKXpYt3O
今までマスクまではしたことないんだけど、仕事場や教室でも付けてるもの?

26:メイク魂ななしさん
08/02/16 01:52:09 dH4bkjDOO
私は仕事でマスクつけなきゃならないから、花粉のときは助かる。
最初は外でマスクするの恥ずかしかったけど、
今はけっこうディスポのマスクしている人多いからね。
そんなに昔ほど抵抗ないのでは?

27:メイク魂ななしさん
08/02/16 11:38:48 V9t3OEMV0
もうすでに目が痒い
真っ赤に腫れているので化粧できない
目の周りにホホバオイル塗っています

28:メイク魂ななしさん
08/02/17 13:40:19 pNMFF6LtO
>>23
コンタクトにして目の痒みがなくなったなんて、羨ましすぎる!
自分はそろそろメガネにしないと、コンタクトがゴロゴロしてきた。

裸眼だと、鏡に有り得ないくらい近付かないと見えないし
メガネのまま化粧できないし(特にアイメイク)
もう諦めてる。
そのうち肌も荒れ始めるので、ファンデも辛くなる。
でも、何か塗っていた方が直接肌に花粉が付かないから良いんだよね。
今年もきっと、最終形態は粉と眉だけになる。

29:メイク魂ななしさん
08/02/17 19:40:13 WNYcsDIQO
今までは結構平気だけど昨日からむずむずしだして、今日から明らかに花粉症の症状が。
このスレにお世話になります。

30:メイク魂ななしさん
08/02/20 23:13:22 nHaiAItp0
化粧がっしりしてマスク+メガネ。
恥ずかしくてもそれしかない。

31:メイク魂ななしさん
08/02/20 23:31:05 uG4+Cyhn0
花粉症用の立体マスクとゴーグルしてたらやたらカッコいい言われたよ。
なんかアクション映画に出てるような雰囲気だって


32:メイク魂ななしさん
08/02/20 23:59:59 sFw6s96PO
鼻水でてきて風邪だと思ったら花粉症だった
マスクするから化粧時間短縮できる^^

33:メイク魂ななしさん
08/02/23 17:13:45 PIUuPkiZ0
メガネもごまかせるな

34:メイク魂ななしさん
08/02/25 10:29:24 7w773PnJ0
研なおこになりたくない

35:メイク魂ななしさん
08/02/27 14:06:44 kpJieIZG0
>>31
裏山…たぶん彫り深くて引き締まった小顔なんだろなぁ…
花粉症ルックって本当に土台の良さで明暗分かれるよね。
自分は仕方なしにやってるけど、どうみても近くの工場から脱走してきたようにしか見えない…

36:メイク魂ななしさん
08/03/02 16:50:16 Eg7WDKaSO
花粉症の人少ないのかな?
ここ数日暖かいせいか肌荒れがorz

37:メイク魂ななしさん
08/03/03 08:18:03 qyUpSNTJO
今朝起きたらマブタが腫れてました・・・。ファンデでごまかしたけど鬱だ。眼科行く時間ないしなぁ。

38:メイク魂ななしさん
08/03/03 08:49:22 dRwSSu/hO
>>31
アクション映画に出てる強盗とかそんなやつだろ?
まさに当てはまる自分涙目

まぶたが腫れぼったくて涙出てくるからアイメイクは付け睫毛+乾いた糊に上からリキッドでラインをなぞる程度
手軽だし目がでかく見えて良い

39:メイク魂ななしさん
08/03/03 11:16:00 n3w4krU90
花粉症のせいか、花粉症の薬のせいかわからないけど、ここ1週間くらいで
肌の乾燥が気になるようになった。
朝8時前に化粧して、10時過ぎにはもう肌が突っ張る感じ。
てっとり早く潤いを与えるには、スプレータイプの化粧水がいいのかな?

40:メイク魂ななしさん
08/03/07 09:35:14 9V/2rjCC0
新しい薬もらったけど
眠くならなくて良く効いた感動

41:メイク魂ななしさん
08/03/08 02:12:00 KlyNGZVX0
たりおんのことかー!!

42:メイク魂ななしさん
08/03/08 10:45:11 x/a8MUP+0
花粉で肌が荒れるタイプの人は
この時期、どんな基礎化粧品使ってる?
普段のものは使えなくなるよね?

43:メイク魂ななしさん
08/03/08 10:59:07 ISxoGzIeO
基礎は今のところフリプラがいい。刺激なくてまぁまぁ浸透する感じ

44:メイク魂ななしさん
08/03/08 11:44:14 FZmcKjfzO
>>40
それは良かったですね
私はクラり賃を数ヵ月分処方してもらったのはいいのですが、眠くなる…
あと、目の痒みが酷くて二重から一重に…

という事なんで化粧はできない…

45:メイク魂ななしさん
08/03/08 11:56:42 RbsNkp2UO
正月あけぐらいにレーザーやっといたから鼻は超快適うひひ
5000円ぐらいで半年~1年は鼻つまらない。
今おでこがちょっとかゆいけど化粧しちゃえば平気
今までの花粉症シーズンは鼻まわりぼろぼろですっぴんだった。

46:メイク魂ななしさん
08/03/08 13:42:13 Z8NpiWpOO
>>45
鼻水が出ないだけでも全く違うだろうね
ただ粘膜を焼き切る事にやっぱり将来的な不安があって

47:メイク魂ななしさん
08/03/08 13:55:38 z6TcplZpO
>>45
私もレーザー考えてるけど勇気かでない…。痛そう。

48:メイク魂ななしさん
08/03/08 14:15:11 hHJRjS8D0
レーザーの料金もっと高いと思ってた
やりたいなー

49:メイク魂ななしさん
08/03/08 17:57:39 C1j+jf410
キテる...超キテる...(*_*)

50:メイク魂ななしさん
08/03/08 18:05:48 RbsNkp2UO
芸能人とかは花粉症シーズン前に毎年やるみたいだよ。
ちなみに私は痛くなかったよ。
レーザーやった日1日中鼻の中が焦げ臭いけど。
皮膚の痒さをなんとかできたらいいのに・・・

51:メイク魂ななしさん
08/03/08 18:35:51 /UFpljaf0
初めて発症した年の翌年が肌荒れ凄まじかった
顔腫れ上がって朝青龍になった

52:メイク魂ななしさん
08/03/08 19:33:44 kV5jix7F0
肌の乾燥なんて感じたことなかったのに
今年は顔バッサバサ。
いつもはさっぱりした基礎ものだけど
しっとり系のに変えた方がいいのかな・・・?

53:メイク魂ななしさん
08/03/08 19:53:52 EMeVNd290
>>52
変えるにしても、皮膚科医に相談してからのが良いよ。
一般のしっとりタイプは、うるおい浸透させる成分を多目に配合してて、それが負担になることがあるから。
勿論皮膚科ご推薦のが合わない人もまれにいるけど…

自分も皆さんもお大事に。

54:メイク魂ななしさん
08/03/09 11:35:09 ulhY06DhO
やっぱり皮膚科にいくのがいいよね。
私はロゴナにかえたよ。チークのせる部分がニキビだらけでずっと治らないから、ノンケミカル系に移行中。
鼻周りなどはもうがびがびになって24時間マスクでファンデは塗らない。
ファンデのかわりに皮膚科からの薬を塗ってる。

55:メイク魂ななしさん
08/03/09 13:13:28 PfOE9ydi0
やっぱり鼻の下はこまめにクリームとか塗って
保湿した方がいいのかな?
もう鼻噛みすぎて赤くなってる…

56:メイク魂ななしさん
08/03/09 13:32:55 We692c1G0
>>55
たとえベタベタになっても塗りましょう。
ベタベタテカリ杉でpgrされても塗りましょう。
それがあなたのお鼻を守る道です。


57:メイク魂ななしさん
08/03/09 18:25:02 8sXVoK/g0
>>55
鼻用にリップクリームを買えば?

58:メイク魂ななしさん
08/03/09 20:18:09 PfOE9ydi0
アドバイスありがとう
やッパ保湿はしっかりしないとダメだね
しかし鼻用にリップクリームとは!
サベックス愛用してるのでそれ塗ってみる

59:メイク魂ななしさん
08/03/10 00:55:01 QE7cONAT0
鼻の下赤くならないようにやわらかいティッシュは必需品ですよ。
エリエールのローションティッシュ、スコッティのカシミヤなど。
鼻の下赤くも痛くもならないのでマジおすすめ。

60:メイク魂ななしさん
08/03/10 04:11:14 9zE5kK+dO
白目の粘膜がブクブクに晴れて怖い((((゜д゜;))))
メイクしたまま目掻きむしると痛くてしょうがないよ
でもすっぴんというわけには…何か対策ないかな?

61:メイク魂ななしさん
08/03/10 04:23:25 2tbEY0UpO
眼科で目薬貰えば治るよたぶん。

62:メイク魂ななしさん
08/03/10 08:36:38 2qSiAvIdO
>60
ドラッグストアでもアレルギー用目薬(サジデンとか)あるから
使うと良いよ。
白目がブヨブヨまでに掻き毟ると、最初はしみるし効かない感じ
がするけど、目薬さして洗い流す感じにすれば落ち着く。


63:メイク魂ななしさん
08/03/10 08:43:08 2qSiAvIdO
連投ごめん。
フマ○ラーで出してる、
鼻に塗るアレルギー対策薬がいいよ。
透明無臭で、綿棒でちょっと 
鼻のなかに塗り付けるだけで、かなりくしゃみを押さえられる。


64:メイク魂ななしさん
08/03/10 11:37:57 9dIu+Mbr0
眼科の先生曰く、マスカラは花粉収集器。素睫毛と違ってがっつりべっとりひっつく。
眼症状が重症ならマスカラあきらめなはれ。


65:メイク魂ななしさん
08/03/10 11:50:27 Pz5biX2lO
>>64
なるほど!
アイラインは滲むからシャドウとマスカラだけにしてたけどダメだったんだ。
そしたら付け睫はどうなのかな。マスカラよりはなめらかな感じするけど。

66:メイク魂ななしさん
08/03/10 11:57:58 ttiI3cyPO
なおさらがっつり付くでしょ、と言おうとしたが睫毛は目を守るものだし
つけまはがっつり付いた花粉ごと取り外せるからいいかもしんない。
ただ使い捨てにした方がよさそう。

67:メイク魂ななしさん
08/03/10 12:08:11 crj+yp/pO
マスカラつけてる方が花粉寄せつけなさそうな気がしてたけど、逆に寄せつけてたなんて…。

これからどうしよかなー

68:メイク魂ななしさん
08/03/10 20:27:55 SRKgL5Eb0
花粉鼻でブロック、っていうの、すごくよかった。
鼻かむ回数激減したよ。午後は1回も鼻かんでない。
試してみる価値あり。

買うと高いし、ワセリンでも代用できるみたいだから
ワセリン持ってたらやってみるといいかも。

フマキラー 花粉鼻でブロックっていいらしいよ
スレリンク(allergy板)



69:メイク魂ななしさん
08/03/10 21:46:10 cdEKhlxrO
>>60
分かる分かる!
眼科で処方してもらったステいり目薬も効かず絶望的
飲み薬も処方してもらったもの飲んでりのに

70:メイク魂ななしさん
08/03/11 06:29:43 AJC9DyMd0
花粉症になった時の治療・病院・薬について語る 2
スレリンク(allergy板)
【時間無い】花粉症 市販薬専門スレ2【病院マンドクセ】
スレリンク(allergy板)
花粉症に効く何か2
スレリンク(allergy板)
サプリ・民間療法・漢方薬について語りませんか?
スレリンク(allergy板)


71:メイク魂ななしさん
08/03/12 20:11:11 JfDtl5p50
花粉ブロックいいのかφ(..)メモメモ
くしゃみ鼻かみ繰り返してると体力消耗ハゲしいよね…

72:メイク魂ななしさん
08/03/12 20:14:46 ZjMA4QUv0
今日すごい花粉飛んでた
くしゃみしすぎて疲れた

73:メイク魂ななしさん
08/03/13 03:04:05 Zq4A1ghD0
ほんとに多かったね、花粉
鼻の下がひどいことになったよ

74:メイク魂ななしさん
08/03/13 03:46:19 s86wheg00
>>71
別によくないよ

75:メイク魂ななしさん
08/03/13 15:55:02 N6h43Qi3O
化粧した直後がら鼻水だばだばでせっかく塗ったファンデとコンシーラーが台無し…
あと外歩くと涙が止まらない
本当に号泣レベル
拭いても拭いてもマンガみたいに顎の先まで流れるから失恋したみたいで恥ずかしい!


76:メイク魂ななしさん
08/03/13 16:35:10 fq0/9nmzO
>>75
私も化粧やスキンケア始めるとムズムズしてきてクシャミ鼻水が出る

77:メイク魂ななしさん
08/03/13 20:17:20 3aVAj4fAO
花粉のせいで顔真っ赤吹き出物だらけカユカユだお


78:メイク魂ななしさん
08/03/13 20:29:30 aQWSQ73x0
鼻水めっちゃすすったな。今日もwww

79:メイク魂ななしさん
08/03/13 21:10:00 I55SHaYFO
鼻の穴
かぴかぴだ

80:メイク魂ななしさん
08/03/13 22:28:52 ITThOnoj0
鼻の穴の中にワセリンを塗った。
良かった・・・
3時間ぐらい鼻水が止まった。
馬油も塗ってみた。
半日、鼻が爽快だった。

81:メイク魂ななしさん
08/03/14 10:20:46 +nf7cEWbO
>>74
全く効果ないよね。

82:メイク魂ななしさん
08/03/14 11:48:27 LcYfPLwEO
>80
すげー、やってみる。ありがとう。

83:メイク魂ななしさん
08/03/14 16:04:29 fvXj9c5F0
けっこう効果あるよね塗ると!

でも前どっかでワセリンを粘膜に塗るのは危険
とかってみたけどどうなんだろう

84:メイク魂ななしさん
08/03/14 22:37:04 Wn/MD2Ad0
いらないリップ塗るのもいけるよ。
お勧め。

85:メイク魂ななしさん
08/03/15 02:18:57 2p9vjU4Z0
目の周りまっかでかゆきてしわしわ。
こってり系のリンクルクリームは浸透しないしなんかしみるわ。
いいアイケアないかな。

86:メイク魂ななしさん
08/03/15 02:29:10 0iqbYQ+b0
>85
皮膚科へGO。

87:メイク魂ななしさん
08/03/15 11:40:33 5O+h0Rd40
毎年肌荒れを起こしてこの時期はアベンヌに変えてたけど
今年は乳液後にケシミンクリームを顔全体に塗るようにしたら
アベンヌにしなくても乗り切れそう。
少しプツプツがまだあるけど例年よりひどくなってないです。

88:メイク魂ななしさん
08/03/15 15:03:53 libIFh+k0
目薬さしたり目からじくじく出る水っぽい目やにを拭いたりするので
目の下にアイライナー入れられない
そして目の回りがかさかさのしわしわに
ティッシュ当てる回数が多いせいだろうなきっと

89:メイク魂ななしさん
08/03/16 02:28:12 ZjsQ7W5X0
凄い・・・
参考なる情報がてんこもりだ・・・

90:メイク魂ななしさん
08/03/17 11:29:49 InjJENjVO
キャロルフランクがよかった
値段はかなり高いけど、ステロイド塗っても治らなかったニキビとブツブツガサガサが一週間でひいたよ涙
かなり痛んでいたお肌が喜んでるのがわかる!
コスメデネットならやすく買えるしオススメだよスプレーの化粧水のあとにオイル、ニキビ用のクリームを塗ってる

91:メイク魂ななしさん
08/03/17 11:44:29 IXXyR8o80
工作員乙

92:メイク魂ななしさん
08/03/17 12:29:24 ywLWuoITO
とりあえずザジテンの目薬買ってくわ…。
飲み薬はかなり眠くなるらしい。

93:メイク魂ななしさん
08/03/17 13:01:52 cO6cQ0edO
今日はひどい花粉の量だね

94:メイク魂ななしさん
08/03/17 13:42:58 RUEINdOC0
ゴーグルつけるとかなり楽だよ
でもフィット感があればあるだけ頬骨のあたりに跡がつきやすいので注意ね

目の周りは
化粧水+クリームの上からオルビスのアイジェル・生活の木のシアバター
その上から下地つけてメイクしてます
とりあえず今のところはこれで乾燥防止してます


95:メイク魂ななしさん
08/03/18 18:06:31 WblbaCjDO
>90だけど>91みたいなことかかれるとなんのためのスレなんだかなぁ。
普段はエスティローダーとクリニークだけど、今の時期はリップクリームさえヒリヒリしてつけられないよ。
あとは気休めかもだけど、明治コラーゲンとビタミンCを毎日採ってるよ。
あと1ヶ月の我慢。がんばろう!

96:メイク魂ななしさん
08/03/19 21:19:50 Q8eJWf8yO
いつもコンシーラー+粉だけなんだけど、今朝ファンデまで使ってみたら肌の痒み軽減した!
肌荒れてる上にファンデなんて悪化しそうだと思ってたんだけど
花粉相手には塗ってた方がいいみたいだ。
マスクは抵抗あったし肌荒れも隠せるしで万々歳w
これからは遠慮なく塗ってやるww

97:メイク魂ななしさん
08/03/20 10:39:00 Ld3Enlnl0
鼻噛みすぎて鼻の下に白ニキビが…

98:メイク魂ななしさん
08/03/20 18:09:00 6fCtrSmL0
オロナインで鼻の下のでかいニキビマシになったよ。
もう乾燥、しわ、掻きすぎのくすみ、目やにくしゃみ鼻水で
化粧の次元じゃない・・・
スキンケア意味ないし士気下がるわ

99:メイク魂ななしさん
08/03/23 01:01:42 GRrhE//T0
杉茶で充分
煮出したティーバッグを洗面器に入れて
顔洗ってもいいし

100:メイク魂ななしさん
08/03/23 02:49:42 X9dpzy2p0
やはりマスカラは自殺行為なのだろうか
仕事上アイメイクは外せないが、目が痒すぎる
アレルギー用の高い目薬を差しても、痒くてやってられん

101:メイク魂ななしさん
08/03/23 10:54:51 5NlotW77O
今日は辛いよー。
なのでageとく。

102:メイク魂ななしさん
08/03/23 14:53:33 StW56IrOO
私は化粧水を通常の二倍は使ってる。
コットンでつけた後目・鼻は重ねづけ、最後に手のひらプレスしてます。
前までは濃厚クリームで蓋してたけど乳液で充分。
あまり塗りすぎても栄養過多で吹き出物がでてしまうんで。
肌診断したら水分状態はかなり良好でした!
ただ弾力は下がってたけど…
けど去年と違って肌荒れはあまりしてないです。
ファンデが浮くことはなくなりました。

103:メイク魂ななしさん
08/03/23 16:29:42 PfYkJ9Uq0
鼻かみすぎて鼻の下真っ赤…肌もがびがび
普段の化粧水だとしみるから、HORのミルキュアシリーズに変えたら肌荒れ改善したよ
乳液?みたいなクリームが効いたのかな。つけても痛くないから嬉しい

104:メイク魂ななしさん
08/03/24 21:21:24 3bnn10gn0
自分は目が痒くてたまらん。ただでさえ目元のシワが気になるのに
掻き毟って余計にシワクチャだ。オバサンが更に婆さん化してる・・・

あまりシワを目立たせない良いファンデをご存知な方、おりませんか?
ちなみに今はレヴューのリキッド→マキアージュのルースパウダーを使っています。

105:メイク魂ななしさん
08/03/25 07:05:09 FNXDuT7Y0
農水省のHPで杉を切るよう意見を送ろう! 農林水産省HP 意見箱

URLリンク(www.voice.maff.go.jp)

農林水産大臣は、杉花粉症対策を何もしてくれていないな。もう地元で投票しない。
農水省も何もしないので、国民の3割が花粉症で苦しんでいる。
杉花粉量が増加しているため、小学生までもが花粉症増大!!
花粉症による子供のぜんそく患者も増大。

URLリンク(www.kafunsyou-bokumetsu.jp)


106:メイク魂ななしさん
08/03/25 07:55:04 8jpbHa2oO
花粉の時期は化粧はしない反って肌荒れなるんだ
だから1~2ヵ月は人前えに出たくないし
みんなは化粧してるんだね

107:メイク魂ななしさん
08/03/25 10:18:51 Bn2xfwRZO
ここ2,3日今まで生きてきて初めてといっていいほど肌がひどく荒れて(ほっぺ赤くてぶつぶつボコボコ)、最近化粧水を同ブランドのしっとり→さっぱりに変えたからそれが原因だと思ってた。
でもこのスレ読んで、花粉症のせいだと気付いたよw
今まで何年も花粉症だったけど、肌荒れたりしたことなかったからびっくり!
なにしてもひりひり痛い…つらいね。
しっとりに戻したら少しはよくなるかな?

108:メイク魂ななしさん
08/03/25 13:55:05 aaVhy+jU0
>>83
激しく亀レスだけど、ここかも。
URLリンク(ezoist.exblog.jp)
花の写真の下。

109:メイク魂ななしさん
08/03/25 13:59:43 aaVhy+jU0
>>107
自分も花粉症で肌荒れは今まであんまりなくて、
今年は最近ちょっとさっぱりめの化粧水に変えたとたん
カサカサカユカユブツブツで酷いことになった。
あわてて前の超しっとりなのに戻したらわりとすぐにマシになったよ。
やっぱり乾燥するとダメージが大きいみたいだ。

110:メイク魂ななしさん
08/03/25 18:12:41 u2AH8xyT0
     彡ミ. ゚ ~ :: .  : :. 。  ;
    彡ミ彡ミ: . ::: 。花粉じゃ ~ : : .. ゚
   彡ミ彡ミミミ  : 。 ~   : ゚ホレホレ~::
  彡彡ミ杉ミミミ゚  ::  ゚~ : 。  :  : :
   ヽ|i ゚∀゚i|ノ アヒャヒャヒャ. ゚ ~ :: .
    |i!iハlハl!|:  ゚     :。   ~




111:メイク魂ななしさん
08/03/25 18:24:11 xElSjUHDO
保湿すると真っ赤だ…どうしよ

112:メイク魂ななしさん
08/03/25 20:41:48 bv4Rw4YD0
ここのところずっとアイメイクは諦めてたけど、先日フォーマルを着る機会が
あったから仕方なくメイクした。
下地代わりにいつも塗るスパクリのベージュを塗ったら、パールが目頭に
出来ていたブツブツを立体的に浮き上がらせて、まるで人外のような顔にorz
パールやラメは肌の調子が悪い時は辛いね…



113:メイク魂ななしさん
08/03/25 23:37:03 jfOQW5F2O
酒粕を水で固めに練ってパックしたら鼻回りの皮めくれと赤いのがなくなった
目元ギリギリでもしみなかったし酒粕好きなら香りとヒンヤリ感に癒されそう
ただ練るのがちょっと大変なのと肌に付きにくい

114:メイク魂ななしさん
08/03/25 23:39:07 Bn2xfwRZO
>>109
やっぱり乾燥はよくないんだね。
今まで脂性で悩んでたのが嘘みたいに頬がカサカサ粉ふいてる。
しっとりに戻してみます。ありがとう!

115:メイク魂ななしさん
08/03/26 14:28:36 FmQ2XM8u0
>>104
RMKのファンデが肌と乾燥に優しい気がする。
パウダーファンデのみにするともっと乾燥するし、
春夏用のファンデだとSPF高い&皮脂対策で肌に負担があったり、常につっぱる感じがしたけれど
これは緩めのテクスチャーで保湿効果も高いから、肌荒れしている時につけても大丈夫だった。
あと、DHCのクレンジングオイルにしたらメイクオフの後も痛くならなかった。

もうしばらくの間がんばろうね!

116:メイク魂ななしさん
08/03/26 14:54:15 aYSpOFVD0
RMKのファンデってリクイドとクリームどっちを指してますか?

117:メイク魂ななしさん
08/03/26 15:20:24 FmQ2XM8u0
>>116
肌のコンディションによって両方使い分けしています。使ったところ、どちらでも大丈夫でした。
クリームの方が保湿力が高くてしっかりつく、カバー力もある、見た目はハーフマットな仕上がり
リキッドは薄付きだけれどしっとりしている、パール感が強いので艶肌な仕上がり
(ただ少し湿気に弱い感じがします。崩れやすいかも)
下地はクリームで保湿後にRMKのメイクアップベースを、
SPFが気になる時はコフレドール(電球みたいな形)を使用しています。

仕上げは、普段使用している粉をつけるとものすごく乾燥してしまったので、
今は江原道を防御用に使用しています。

118:メイク魂ななしさん
08/03/27 23:02:25 bd23iTlV0
>>117
ありがとう
どっちも良さそうですね。今度カウンター行ってみます

119:メイク魂ななしさん
08/03/30 14:52:16 QMjpNNqXO
毎年この時期になるとほっぺにプツプツができる。
季節の変わり目だからかと思ってたけど花粉のせい?
花粉症だけどほっぺはこすってないし花粉が肌につくのが原因なんでしょうか?

120:メイク魂ななしさん
08/03/30 18:10:47 eMmSHvFE0
>>119
わたしもそうです。
毎年この時期はほっぺに赤いプツプツができたり、かゆくなったりする。
去年の春、皮膚科にいったら花粉症で皮膚にも症状出るって言われた。


121:メイク魂ななしさん
08/03/30 20:10:38 3kNLQz9x0
>>119
私はこの時期、花粉と黄砂のダブルパンチで、肌が荒れるよ・・
行きつけの皮膚科の先生に「物理的に防げ」と言われた。
先生曰く「粉をはたけ、ファンでよりも粉。」
今年はサンホワイト+シルクパウダーでほぼ24hr肌をガードしたら、ぶつぶつがましでした。

122:メイク魂ななしさん
08/03/31 00:19:45 tnXMOEWAO
>>120 >>121
やっぱり花粉が原因なんですね。
来月結婚式でブライダルエステの時に花粉かも…と言われたので。
いつもは吹き出物でないのにこんな時に限ってプツプツなんて鬱です。
なんかかゆかゆになりますよね。
ファンデ塗ったらまぁ隠れるけれどかゆいのと肌荒れが増しそうだから控えていたけど塗って防ぐのがいいのですね!参考にさせて頂きます。

123:メイク魂ななしさん
08/04/01 01:05:41 CDvMLmiH0
友達の結婚式2月で良かった。
今月だったら、顔も、デコルテもボロッボロ!いきたくねーもん

124:メイク魂ななしさん
08/04/01 06:25:11 nuXk+GUnO
今週友達の結婚式なんだが、今年は花粉が酷くて鬱だ…。

125:メイク魂ななしさん
08/04/01 16:51:06 VLUJiQutO
いっそ式当日まで引きこもるとか

126:メイク魂ななしさん
08/04/02 07:54:35 kT39rpJQO
むしろ式当日に引きこもっていたい

127:メイク魂ななしさん
08/04/03 01:44:04 jcEb482h0
>>126
オイw
でも、無用なというか外出を控えるのが一番良いよね。
自分はこの季節、休日は自室(空気清浄機24時間稼働)に籠りっきりだ。

128:メイク魂ななしさん
08/04/07 15:06:48 wo78NtT+O
今日雨なのに酷過ぎる……
顔かゆかゆでぐちゃぐちゃ(´;ω;`)

129:メイク魂ななしさん
08/04/07 17:22:12 YrsXyRE60
>>128
空気中の花粉を包み込んで降ってくるらしいorz

130:メイク魂ななしさん
08/04/13 16:15:44 GWJ8N9Hj0
口の回りだけ肌荒れしてえらいことに。

部分的なケアって何かやってますか?

131:メイク魂ななしさん
08/04/13 17:02:22 lqlnmUlJ0
>>130
洗顔とかハミガキの後、こまめにワセリン塗ってる。
(口角切れちゃってます(T_T)
目元にも使えるから便利です。

132:メイク魂ななしさん
08/04/13 18:09:20 GWJ8N9Hj0
>131
ありがとう。
ワセリンなら持ってるから、早速今日から使ってみます。


133:メイク魂ななしさん
08/04/16 05:37:14 ClMpw9ZQ0
鼻の下のこと?鼻かみすぎでヒリヒリするところ
なら、リップクリーム塗ってるw

134:メイク魂ななしさん
08/04/16 08:08:24 geuRlj9FO
だいぶ、落ち着いたね。
この時期、美白系化粧水使うとピリピリする。

135:メイク魂ななしさん
08/04/16 08:42:44 fEi+JxKD0
鼻の症状は落ち着いたから、もういいかと思って昨日はマスクなしで外出したら、
夜になって全身痒くなったorz
鏡を見たら顔がボロボロ。まだ早かったか…
マスクしてると紫外線や乾燥も防げて、肌の調子もいいんだよね。
かと言ってそろそろマスク姿の人も減ってきたからずっとしてるのも厳しいな。

136:メイク魂ななしさん
08/04/16 15:33:51 geuRlj9FO
梅雨突入がマスク止め時かな?

アクセーヌとイプサメタボライザーがピリピリしない基礎でした。

マスクだし、鼻をよく噛むから鼻とその横のファンデ落ちワロス。

137:メイク魂ななしさん
08/04/17 18:19:40 LBedWWXJ0
>>128
関西だけど、ヒノキもそろそろ終わりの気配だし
今日は雨なのに今年最悪の肌状態・・・
>>129
空気中の花粉を包んで降ってくる・・・そういうこともあるんだねえ

138:メイク魂ななしさん
08/04/17 21:05:33 i2Z9yjbe0
全国3000万人の花粉症患者の皆さん!みんなで意見を林野庁に送って頑張ろう!!

当時、農林水産省が推奨して、自然林を切って植えたスギの人工林で国民3000万人がスギ花粉症!! 

みんなで農水省のHPでスギの人工林を伐採、枝打ちするようにコメントしよう!!

農林水産省HP 意見箱 必須はメルアドとコメントだけです!簡単です!

URLリンク(www.voice.maff.go.jp)


139:メイク魂ななしさん
08/04/18 14:56:04 f2xhp+CcO
花粉症は辛いけどマスク着用は便利だった。

140:メイク魂ななしさん
08/04/19 13:46:24 vtgngcIw0
でもそろそろマスクも暑くなってきた…
早く取りたい

141:メイク魂ななしさん
08/04/21 16:10:33 wrHHjjzO0
URLリンク(gbrfeah.ath.cx)
これはイケてる!!

142:メイク魂ななしさん
08/04/21 17:06:55 2wJ7Ci2YO
今年花粉少な過ぎでうれしい!
マスク必要ない!うつぶせに寝なくても大丈夫!

143:メイク魂ななしさん
08/04/25 18:50:00 2LpxvPKE0
下目蓋あたりが皮むけてきた…

144:メイク魂ななしさん
08/04/26 11:52:06 VT4/8NWX0
鼻の周りニキビいっぱいだぜー

145:メイク魂ななしさん
08/04/29 22:44:11 oZtZuJsLO
脱・マスク宣言!
花粉症、オワタ(・∀・)

146:メイク魂ななしさん
08/04/30 10:35:37 UXBun1bx0
肌荒れを花粉症のせいにしていたけど
そろそろまだ続いてる肌荒れは不摂生だと認めることにしたorz

147:メイク魂ななしさん
08/04/30 16:13:26 5H5NIdcB0
黄砂も疑ってみる。


148:メイク魂ななしさん
08/04/30 17:46:50 rh0tQzq00
>>146
ちかくにシラカバはないかい?

149:146
08/05/01 00:52:00 E+BLGJDa0
>>147
窓辺をぞうきんで拭いてみたけど黄色くなかったから大丈夫

>>148
東京だからシラカバ見かけない

4月中旬に一時、肌荒れ治ったんだけどねぇ。おかしいなぁ。

150:メイク魂ななしさん
08/05/02 00:52:44 Qjh3iOWY0
肌のゆらぎも入れてくれ。

151:メイク魂ななしさん
08/05/02 23:47:19 aePjGfk60
はーーーい。

152:メイク魂ななしさん
08/05/03 01:12:31 dGKvH4kE0
ゆらぎってあるよね。
野菜も米もちゃんと食べてても、カサカサになるときがある

・・・・・・30歳過ぎてからorz

153:メイク魂ななしさん
08/05/05 11:49:02 WTU8csaa0
下まぶたの乾燥で確実に5歳は老けた。

歯医者に行くより老け込むよw 目の下に線ができたんだもん!

154:メイク魂ななしさん
08/05/06 02:25:28 8xTWd1rN0
なんかもう目の下のかさかさが治らないので皮膚科に行った。
プロトピックを処方され、三日目なんだが、かさかさ皮むけは治ってきた。
が、できてしまった皺は消えないんだよ…

155:メイク魂ななしさん
08/05/06 12:20:36 UzOjFl7Y0
鼻だけ焼けるのはどうすれば…orz

156:メイク魂ななしさん
08/05/06 14:00:49 sW29LRvdO
まだマスクは…必需品だよ。
みなさんは?
最近はあまりしている人少ないから外出にマスクがイヤoz

157:メイク魂ななしさん
08/05/08 19:57:17 gdf/ahlY0
一時収まった肌荒れが、また最近再発した。
ヒノキ花粉も下火になったのになぜ・・・
春の肌荒れはずっと花粉のせいだと思ってたけど
黄砂も原因だと分かった
花粉もアレルゲンだけど、そこに黄砂が加わると症状がひどくなるそうな。
思えば黄砂飛散のときと、肌荒れ悪化時期が一致する。今もそう
本当に中国にはアボ…(ry


158:153
08/05/08 21:52:15 mGulYTAn0
>>157
ハゲド!

159:メイク魂ななしさん
08/05/08 22:19:34 gdf/ahlY0
157です
153さんと同じく、私も目の下に出ます
他のところにも出ますが、ここが一番ひどい
目の下だけはほんとに勘弁・・・しわしわになるし、赤いと目立ちますから・・・
治ると急速にシワは良くなりますが、これを何年か繰り返すとしまいには残ってしまう
私の場合、そこへ年齢的なのもあると思いますが。
「黄砂」でスレタイ検索すると、けっこうありますよ。もう見てらしたらすみません

160:153
08/05/09 16:39:25 hRdDXUYQ0
>>159
やはり黄砂の影響かも。いろんなアレルギーも出るらしいですね。

私の肌荒れの再発とともに、家族に喘息が出ました。

出かけるときはしょうがないので、目の下はやわらかめのコンシーラー使ってます。
生活苦みたいなシワが3㎝赤く入ってしまいましたよ\(^o^)/

161:メイク魂ななしさん
08/05/09 19:35:35 rdDoBW100
私も未だにマスク手放せないよ…
マスク無しで出かけた日には次の日になってもくしゃみ鼻水止まらない…
母親には鼻をかむ音がうるさいって物凄い剣幕で怒られるし

162:メイク魂ななしさん
08/05/11 19:54:45 iVI92Qby0
>>156
私もまだマスクしてるよ。今日も外出たら
滅多にしてる人に会わなくて嫌だった。

163:名無しさん@まいぺ~す
08/05/12 03:45:24 Ssp2MRnn0
ここ最近でまた悪化

店舗勤務だが今日マスクしてたのおばあちゃんだけ
(しかもガーゼマスクだから花粉症じゃない)

明日からは人目を気にせずつけることにする

164:炭素税で原子力発電を増やそう!
08/05/15 07:54:57 bgcaliQZ0
理化学研究所と千葉大の研究グループは、病原菌の一つである結核菌を弱毒化したBCGワクチンを受けると、
アレルギー症状が緩和されるという報告に着目。マウスにBCGワクチンを接種すると、ナチュラルキラーT
(NKT)細胞というリンパ球が25%以上増え、アレルギーを引き起こすIgE抗体の血中濃度が低下した。
さらに、NKT細胞は、IgE抗体をつくる別のリンパ球の「細胞死」を促進し、IgEをほとんどつくらせない
ようにする働きを持つことを突き止めた。
また、BCGを接種したヒトの血液を調べたところ、アレルギーを抑える同様のメカニズムがあることも分かった。

注意事項等もございますので、必ずBCG書庫ブログのQ&A等を全部隅々までご一読下さい。
簡単に説明するとガン予防やアレルギー疾患を治すには、人工的に衛生環境が悪化した状態を作り出すため、弱毒化し
た結核菌をある一定期間ごとに体内に取り入れて、自然免疫の1つである樹状細胞がT細胞を活性化してがんを
攻撃し、ナチュラルキラーT細胞を25%以上増殖させIgE抗体をつくる別のリンパ球の「細胞死」を促進する事が一番重要なの
です。
一定期間とは、人によって違うと思いますので皆さんのコメントをお待ちしている状況ですが、単にまたアレルギー
症状が出たらBCGを打てば良いだけです~(^.^)/~~~
寄生虫を飼えば、アレルギー疾患が治る事は知っていても、とても試す気には成れませんでしたが、BCGなら気楽に試せ
て本当におすすめです♪

BCG任意接種(1700円位)で花粉症、喘息、アトピーといったアレルギー疾患が治る仕組み
については下記をご覧下さい。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

BCG接種 その後の経過について報告します②~③
BCG任意接種でアレルギー疾患が治るQ&A②~⑫

BCGがアレルギー治療に有効なことは、はっきりしてますよ。私は20年前から言ってるんですから。
URLリンク(www.anicom-pafe.com)

結核菌ワクチン『BCG』でアトピーが治る!?
スレリンク(atopi板)l50

道路特定財源を廃止し、特別炭素税を導入して原子力発電を増やそう!
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

165:メイク魂ななしさん
08/05/22 17:09:56 ofav/M+40
花粉症に効く何か2
スレリンク(allergy板)
サプリ・民間療法・漢方薬について語りませんか?
スレリンク(allergy板)


166:メイク魂ななしさん
08/06/08 14:29:03 emQRVRFsO
一応保守しておいた方がいいのかな

季節が来たら立て直してもいいけど

167:メイク魂ななしさん
08/06/08 14:36:08 2H+DVufs0
>>166
先週、ふと気付いたらやっと顔のボロボロが治ってた。

おでこのボロボロ乾燥
目の下のクマ状乾燥

いったい何だったんだ?3months
確実に5歳老けたよ

168:メイク魂ななしさん
08/06/22 00:17:44 nEDLhpSn0
3ヶ月でそんなに肌にダメージを与える位だったら、
なんで病院にいって薬を処方してもらうとか、
民間療法で自分に合ったものを見つけるとか、
そういった方法は取り入れないのかが
理解できない

169:メイク魂ななしさん
08/07/04 22:15:05 iSopqyf/0
シーズンオフ?

170:メイク魂ななしさん
08/07/11 19:21:45 rJa/Qmwq0
杉とヒノキの花粉症はシーズンオフでしょう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch