【アレッポ】オリーブ石鹸【ローレル】 3個目at FEMALE
【アレッポ】オリーブ石鹸【ローレル】 3個目 - 暇つぶし2ch239:メイク魂ななしさん
08/02/22 21:09:54 55tvy6iR0
京都太秦しぜんむら(楽天)
楽天プレマシャンティ
Yahoo!プレマシャンティ
で売られている「中川信男のオリーブ石けん」200g×2個1600円はハラブ石鹸ノーマルと酷似しています
定価525円の石鹸を800円で売っている可能性があります
URLリンク(upload.jpn.ph)
URLリンク(upload.jpn.ph)

ハラブ石鹸ノーマルの刻印
URLリンク(upload.jpn.ph)

240:メイク魂ななしさん
08/02/22 21:57:30 Cj9maHGe0
全スレの最後の方であったけど、これも怪しいね。
下記のガール石鹸と酷似。

五ツ星オリーブ石鹸 1980円

URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
URLリンク(lib4.store.yahoo.co.jp)

ガール石鹸スーパーハイグレードロイヤル 630円

URLリンク(a248.e.akamai.net)

241:メイク魂ななしさん
08/02/22 22:28:12 55tvy6iR0
>>240
それまとめにも書かれているの見たけど200gで正方形なんですよね
スーパーハイグレードロイヤルは170g
一番搾りは200gだけど長方形

プレマが売っているのは刻印、重量、製造販売店、が一緒、
商品名にハラブ石鹸と書いていること(ショップ上にはハラブ石鹸と一切記載無し)
有る意味詐欺だよね、こっちの方が
二万円以上購入すると無料プレゼントで付くけど定価が低いものを高くして表示して
いかにも高価なものだと思わせるのは違法でなかったかしら?

242:メイク魂ななしさん
08/02/22 22:29:51 yXuinpn/0
>>240
上の写真と、すぐ下に出てくる刻印の写真は、別の石鹸だと思う。
パッケージの下に透けて見える刻印は丸い。

243:メイク魂ななしさん
08/02/22 22:34:07 Cj9maHGe0
>>241
>それまとめにも書かれているの見たけど200gで正方形なんですよね
>スーパーハイグレードロイヤルは170g

購入店によっては180gの場合もありますね、ガール石鹸スーパーハイグレードロイ
ヤル。約6.5cmの正方形です。

244:メイク魂ななしさん
08/02/22 22:36:34 Cj9maHGe0
珍品、「女優の石鹸」リンダとナタリー、販売元 (有)Noble-Japan。

女優の石鹸 LINDA(2個セット)150g×2
特価:10,500円
ローレル64%

女優の石鹸 NATALIE(2個セット)150g×2
特価:7,350円
ローレル40%

ノーブルソープ社(ダマスカス)の製品。
NOBLE LAUREL SOAP
URLリンク(www.noblesoap.com)
URLリンク(www.alibaba.com)
Price Terms: FOB DAmascus USD 1.5

OLIVE OIL NOBLE SOAP
URLリンク(www.noblesoap.com)
URLリンク(www.alibaba.com)
Price Terms: FOB Damascus USD 1.4

245:メイク魂ななしさん
08/02/22 22:42:30 55tvy6iR0
びんちょうたんドットコム
URLリンク(www.binchoutan.com)<)
楽天プレマシャンティ
URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
Yahoo!プレマシャンティ
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

ついでに言うとここのガール石鹸マリタイムのスーパーハイグレードロイヤルと一緒
輸入元 : オージェイズも一緒 
「この品質でこの価格は当店にしかありません。」と書いていながらマリタイムの方が安い
有る意味、この価格(800円)はプレマしかないけどw

246:メイク魂ななしさん
08/02/22 22:51:13 Cj9maHGe0
>>243
>購入店によっては180gの場合もありますね、ガール石鹸スーパーハイグレードロ
>イヤル。約6.5cmの正方形です。

訂正です、正方形って >自分。
実測で約6.8cm(縦) x 約6.8cm(横) x 約4.5cm(厚さ)です、ガール石鹸
SHGRは。

>242
確かに丸そうですね。>>240は無関係な他の製品の写真なのかな。
URLリンク(image.rakuten.co.jp)
正方形でマルの刻印にJENDIE CO. は...
旧品かハンズメッセのヤツが一般的ですが、ナゾですね。
URLリンク(6922.teacup.com)

247:まとめWiki編集中
08/02/23 02:00:10 mpRWtJL10
>>244
まとめにそのうち記載しておきます。


ガール石鹸、丸刻印の200gはオリーブが高騰したか何かで今の170g丸刻印に
重量を減らしたではないかと推測。

五ツ星オリーブ石鹸はただのぼったくり商品だと思われる。

スーパーハイグレードロイヤルと表示されている商品は刻印が楕円から四角に変わったと思われる。

グレードとして
一番搾り>スーパーハイグレードロイヤル(四角刻印)>丸刻印のガール石鹸
になるとおもわれる。


>>1さんへ
livedoorIDを取ってもらえばWikiオーナーに近い権限を渡すことが出来るのですがどうですか?

URLリンク(wiki.livedoor.jp)


248:メイク魂ななしさん
08/02/23 03:29:08 mpRWtJL10
>>244
URLリンク(www.alibaba.com)・・・・はMcAfee SiteAdvisorが真っ赤になってスパイウエア等危険と警告してます。

249:メイク魂ななしさん
08/02/23 14:18:18 JnjkyKZD0
>>227,233

ドラッグセイジョーで\198で買いました。
とくに良くも悪くも無かったなぁ。

250:メイク魂ななしさん
08/02/24 00:30:58 nU9us2n30
URLリンク(www.beautyfactory-cosme.jp)
アレッポの石鹸 \399
アレッポの石鹸 エキストラ40 \799
カサブ 石けん \899
カサブ クレイ石鹸 \594

送料 全国一律 525円 9000円以上お買い上げで無料

251:メイク魂ななしさん
08/02/24 01:18:55 WjI4h8ZA0
>>247
もし5ツ星っていうのがあるとしたら、

★★★★★>一番搾り>スーパーハイグレードロイヤル(四角刻印)>丸刻印のガール石鹸

ってことになるのかな?
さすがに1980円は手が出ないや。

252:メイク魂ななしさん
08/02/24 01:35:59 63Bt+usv0
>>251
中川信男のオリーブ石けんに騙されたから騙されついでに買ってみようかな・・・・・
ここだと1,683 円ですしマリウスのフレグランスタイプ200gが1,071 円と安いしポイント10倍中
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

253:メイク魂ななしさん
08/02/24 14:18:26 HFW5arwt0
☆☆☆☆☆高すぎ
やっぱエコ派のスイーツ(笑)層をターゲットに販売してんのかね
だって1個分がアレッポ(ノーマルタイプ)の数個分の値段って、すげー!www

254:メイク魂ななしさん
08/02/24 14:46:15 Bdvj6AFeP
いまどきスイーツ(笑)なんて言葉を使ってる馬鹿がいるスレはここですか

255:メイク魂ななしさん
08/02/24 15:16:37 HFW5arwt0
その馬鹿を相手にする馬鹿未満なレス主www

256:メイク魂ななしさん
08/02/24 20:04:36 4rYB5+760
うるせえからまとめてアレッポの泡目に入れっぞ

257:メイク魂ななしさん
08/02/24 21:01:33 MOsjqX4h0
しみます ><

258:メイク魂ななしさん
08/02/24 23:17:13 d3CRZglq0
すみません。ハラブ石鹸は都内ではどこで買えますか?
…立川のロフトでクロスロード~に取り寄せをお願いしたら、
「アレッポの方が使用されているオイルが高価だから、アレッポを
買って下さい、とのことです。」
なんだかな~っていう回答でした。

259:252
08/02/25 20:36:37 MOrSi/U/0
五ツ星オリーブ石鹸買いました
これで丸刻印のガール石鹸が来たら泣きます、しにます

260:メイク魂ななしさん
08/02/25 21:54:48 AYTXpW8b0
>>258
前に書きましたが、ヨドバシアキバの3階の化粧品コーナーの石鹸コーナーに
あります。478円でした。

261:260
08/02/25 21:57:30 AYTXpW8b0
URLリンク(www.isefw.co.jp)

あと、この自然食品のお店でも以前売ってました。
電話で確認してみてください。

262:メイク魂ななしさん
08/02/26 00:10:36 7pE+Obm80
258です。
ありがとうございます。
261さんの新宿ルミネ店にあったら、週末に突撃します!


263:メイク魂ななしさん
08/02/26 00:29:17 VoTcK0ku0
>>259
勇気あるなあ!
報告心待ちにしとりまっせ~

264:メイク魂ななしさん
08/02/26 02:45:41 2RX2XxkP0
まとめ、ガミラシークレットに追加
ジャミラ・オリーブオイル石鹸がガミラシークレットオリジナルだと思われる。
イスラエル仕様と書かれているので若干の違いはあるかも知れません。
誰か知っておられる方はいませんか。

URLリンク(wiki.livedoor.jp)

265:メイク魂ななしさん
08/02/26 17:52:23 /50j0DzpO
>>264
今更だけど、まとめ乙!
アレッポの味までまとめてあってワロタww

266:1
08/02/27 06:17:34 MqTHxlyk0
>>247
まとめ乙です。

>>>1さんへ
>livedoorIDを取ってもらえばWikiオーナーに近い権限を渡すことが
>出来るのですがどうですか?

>>1にそんな権限を渡してはいけません。

267:メイク魂ななしさん
08/02/28 11:03:21 OUd9+Fya0
誰か家で2年くらい放置したアレッポの石鹸を使った人いない?
やっぱ使い心地は良くなってるのか?

268:メイク魂ななしさん
08/02/28 20:20:06 pVQtoFI70
>>267
過去スレ嫁
何年も寝かしてから使っている人多数

269:メイク魂ななしさん
08/02/28 20:29:31 HiRUvmqa0
>>265
何か役に立ちそうな過去ログがあれば言って下さい。

>>266
私もいつ居なくなるか分からないので誰かほかに管理権限持ってもらった方がいいのですが…



イタリアは純粋なオリーブ石鹸無いのかな…

URLリンク(wiki.livedoor.jp)

270:メイク魂ななしさん
08/02/29 19:21:35 ZKMhDtDnO
>>269
アレッポの切り方や保管法など人によって色々あったから、まとめに入れたら初心者にも分かりやすいかも。

過去ログ見れないからお役に立てなくて申し訳無い…。


271:メイク魂ななしさん
08/02/29 21:40:52 yvc/cbFs0
>>270
過去ログならまとめwikiにpdfで置いてあるよ

272:メイク魂ななしさん
08/03/01 13:09:23 AkZ9kLLZO
>>271
>>270は末尾Oのためpdf見られないんだとエスパー。

そういう人も多いだろうから、HTMLで上げ直しましょうか?と提案してみる。
過去スレのdatくれたらHTMLでうpするですよー。幸いlivedoorのIDあるし。
見た目にこだわらないならベタテキスト風なHTMLで。これなら今夜にでもできます。

273:メイク魂ななしさん
08/03/02 22:09:28 OVXxTyaI0
色々試したけど、結局アレッポノーマルに戻ったよ
これがやっぱり最強

274:メイク魂ななしさん
08/03/03 00:00:06 qTlFyPRm0
>>273
エクストラは何がダメだったんだい?

275:メイク魂ななしさん
08/03/03 19:21:05 pvEk+vF40
アレッポ石鹸工場
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
続・アレッポ石鹸工場
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

276:メイク魂ななしさん
08/03/03 19:29:11 budZiylM0
右鹸ワロタw

277:メイク魂ななしさん
08/03/03 19:48:16 5BUXybhJO
ずっと髪も顔も体もアレッポだったけど、
初めてメイク落としにギリシャの釜焚き使ってみた。
半分に切ったらほんのり薄い緑で
枯草みたいな軽い原料臭。
アレッポより洗った後キュキュッとする。(つっぱり感では無い)
後はいつも通りの化粧水と乳液なんだけど、
数時間経っても鼻がテカテカしてこないのに気付いた。
皮脂を取り過ぎないからかな?
安いし評価はあまり無いみたいだけど
自分には合っている様なので気に入った。

278:メイク魂ななしさん
08/03/04 02:45:50 TMhD54y/0
泡の持ちがなさすぎてアレッポ系の使用に挫折しそう
もっと持続してくれないと洗えないよ
みんなどうしてるんだろう…

279:メイク魂ななしさん
08/03/04 13:42:00 lD2/6AsCO
>>278
それについては過去にさんざん出てる。
水の硬度、泡立て方やらでループするからやめれ。


280:メイク魂ななしさん
08/03/04 16:17:17 E4+7EPOqO
アレッポにマジックソープをちょこっと足せば泡モッコリーナ。
香りも楽しめるからしばらくやってるけど快調。

281:メイク魂ななしさん
08/03/04 17:22:39 7LlnlDd20
>>278
オリーブ石鹸は泡立ちが牛脂やパーム系に比べて悪い、以上のことをふまえて

1、アレッポと牛脂やパーム系石鹸を石鹸袋に一緒に入れて使う
2,液体石鹸を泡ポンプに入れ泡を追加する
3,軟水器を使う

282:メイク魂ななしさん
08/03/04 20:57:36 uiwlaUuF0
ロフトでセライユ社のマルセイユ石鹸買ってきた。
今まではアレッポエクストラだったんで違いが楽しみ。
ちなみに匂いはアレッポの方が断然好み。

283:メイク魂ななしさん
08/03/05 02:17:12 YqdejBgDO
ボディショップにもあるバスリリーみたいなナイロンネットを丸くしたやつでわしわしすれば泡モコモコ立つよ

284:メイク魂ななしさん
08/03/05 08:49:41 njw46Kc00
ローレルの香りがたまらんほうが好きだな

285:278
08/03/05 09:24:49 21rYPA8b0
>>279
すいませんもう少しだけ
硬度は問題ないようです

>>281
やっぱりそれしかないですか…
それなら最初からパーム系がまじってるオリーブ石鹸てことで
マルセイユ選ぶのもありか…
体中全部アレッポ系1個の夢は潰えたorz

>>283
もちろんうちもナイロンネットでモコモコ泡立つんです
でもなんていうか、伝わりにくいかもしれないけど、
そのモコモコ泡で顔洗うのはいいんだけど、身体や髪が困る
泡がヘチャってすぐなくなるから髪がコスれる感じが嫌でね

286:メイク魂ななしさん
08/03/05 11:47:47 YqdejBgDO
泡だてるときにハチミツ混ぜればいい 
泡がもっちり長続きする

287:メイク魂ななしさん
08/03/05 12:29:10 hLjFK/WvO
泡だてる時に水が多すぎると、すぐにへたる泡ができる。
少し水を加減してみなせえ。

288:メイク魂ななしさん
08/03/05 22:04:23 wyq5fWdaO
>>286
へーおもしろいね しっとりしそうだしやってみよ

289:メイク魂ななしさん
08/03/06 16:13:28 aN14s/2z0
>>275
アレッポに円形タイプがあるんだね。包装がお菓子のマフィンに使う紙みたいでかわいいw
コメント欄にあった「アレッポ液体石鹸」もあるそうだけど使ってみたい!

290:メイク魂ななしさん
08/03/06 20:14:47 UK9bYpvB0
エキストラは泡立ち良いと思うけど
ノーマルの1.5倍くらいの実感

291:メイク魂ななしさん
08/03/06 21:58:52 pVziVXb00
>>259はどうなったんだろう…


292:メイク魂ななしさん
08/03/07 17:12:42 JC9yxii50
アレッボ好きなんだが、こないだ久々に目に泡入って悶絶した。
なんであんなに痛いんだ・・・。 他の人はどうなんだろう?

293:メイク魂ななしさん
08/03/07 20:07:34 4jRNyLsb0
ボ!?

石鹸はアレッポに限らず弱アルカリだから
どんな石鹸も目に入ったら激痛って聞いたよ

294:メイク魂ななしさん
08/03/07 22:11:22 d0O0gZO40
私はアレッポは特にしみるよ
なんでだかね

295:メイク魂ななしさん
08/03/08 00:04:04 joO1MOji0
アレッポって言うかオリーブ石鹸が特に染みない?
他の石鹸は「いたたたた」だけど
オリーブ石鹸は「いてええええええ!!!!!!」

296:メイク魂ななしさん
08/03/08 05:34:56 qbv7TQXp0
オリーブ石鹸は目に入ると激痛だよね、なんでだろう。

297:メイク魂ななしさん
08/03/08 10:31:10 eTY6XHpt0
コンタクトした状態でアレッポの泡が目に入ったらパニックw
今は堅く目を閉じた状態で洗顔、シャンプーは鉄則

298:メイク魂ななしさん
08/03/08 11:16:59 A/xe4KGg0
なんでアレッポ使うときにコンタクトしてるのか

299:メイク魂ななしさん
08/03/08 16:34:17 3ViAe6+H0
つか入浴時にコンタクトする奴って死んだほうがいい

300:メイク魂ななしさん
08/03/08 17:03:46 BrohVgeDO
げっ・・・自分入浴時でもコンタクトしてるわ・・・。

301:メイク魂ななしさん
08/03/08 19:30:00 uXbX1jJS0
ギリシャのオリーブ石鹸って言うのを使ってるんだけど、
乾燥し過ぎるのか、ぼろぼろ剥がれると言うのか割れてくる。
みかんネットに入れてるけど、髪を洗うのには不便なので、
再度1つに固めたいんですが、何か良い方法はないでしょうか?

302:メイク魂ななしさん
08/03/08 19:33:30 b9tBoKrn0
>>301
867 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2008/01/19(土) 22:18:51 ID:/CSJPneq0
小さくなった石鹸を電子レンジに入れると・・・

868 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 23:16:09 ID:KKa4QKqY0
                ハ_ハ _
               ∩゚∀゚)ノ  ふくらむよ!
                )  /
               (_ノ_ノ

303:メイク魂ななしさん
08/03/08 19:48:53 uXbX1jJS0
>>302
えええ…?
膨らませたいわけじゃないんですが、1つにまとまるのかな?
じゃ、ちょっとやってみます。

304:メイク魂ななしさん
08/03/08 20:09:59 Aud8B8V+O
入浴時にも眼鏡を手放せない私は地獄行きか。弱視に裸眼でいろってのは酷ってもんだぜ。

さっき顔洗ったらアレッポの泡が目を直撃。涙目どころの話じゃなく本気で泣いた。
そして今日届いたカサブ石鹸は切ったら中がうすーい緑でなんか萌え。
香りもCPのせいか、アレッポより若い感じですごい癒される。
問題はインフル患ってる最中だってことだ…早くこの石鹸をシャンプーに使いたいのに…

305:メイク魂ななしさん
08/03/08 20:10:59 uXbX1jJS0
>>302
ありがとうございます!
もこもこに泡吹いた部分もがありますが、手で丸めたら1つになりました!

306:メイク魂ななしさん
08/03/08 20:36:57 uXbX1jJS0
すみません。
シリアで石鹸を色々買ってきたんですが、石鹸初心者なので
生協で見るアレッポ石鹸以外の石鹸がどういうレベルなのかよくわかりません。
デジカメで撮影してみたので、判別していただけないでしょうか?
4.5個で100円の多分アレッポ
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
お店の人がちょっといい奴だよ、と出してきた石鹸 未使用
URLリンク(up2.viploader.net)
これは高級品だからな!と出してきた石鹸 バラの香りつき
URLリンク(up2.viploader.net)
刻印UP 月桂樹のはっぱをミキサーで混ぜたような強烈なローレル臭
でも使い心地は凄くいい
URLリンク(up2.viploader.net)
隣の国ヨルダンの死海石鹸 ニキビ出来てる時にいい
URLリンク(up2.viploader.net)

307:メイク魂ななしさん
08/03/09 00:09:35 GEmYzz+j0
>>306
おお・・・全くわからんがテンションあがる

308:メイク魂ななしさん
08/03/09 04:43:25 xth3TaMh0
同じく全くわからんが、(*´д`)ハァハァした。

309:メイク魂ななしさん
08/03/09 11:14:51 0nf2Xl4aO
初心者で重いものをそんなに買ってくるなんて…


お目が高い!

310:メイク魂ななしさん
08/03/09 22:50:42 mr+/QlY40
>>292
確かに強烈にしみる。
しかし洗髪用のインドの植物は、もっとしみた。

311:306
08/03/10 01:36:13 I+MqSJFw0
色々買ってきたんですが、日本には入ってないメーカーのものみたいで、
全くグレードが判りません。
ハサブとかの文字はあるんですが…
紙包みの石鹸は真緑だけど、着色料ではないみたい。
でも、こちらで紹介されているローレルオイルの石鹸って白かったりだし
何か違うものなのかも…使い心地は凄くいいんですが。
せっかくシリアの石鹸なのに、皆さんの話題に入れずちょっと残念です。

>>309
おじさんが持ってきたのを買っただけなのでお目が高いかどうかもわからないです。
全部で1000円程でした。


312:メイク魂ななしさん
08/03/10 01:56:04 ee2U5TtY0
いいな~
私もシリアに行って石鹸買いたい。
スレチだけど、シリアには石鹸のためだけに行ったんですか?

313:メイク魂ななしさん
08/03/10 02:24:41 3uWWdB4/0
>>311
同じく>307-308で(;´Д`)ハァハァ

カサブ石鹸やダフネ石鹸が近いんでしょうね。
↓の会社なんかが近い製品作ってるのかな。
コールドプロセスでオリーブ + ローレルが基本、更にハーブ各種とかって
シリア!

Laurapel
URLリンク(www.laurapel.com)

Kessab Herbs Group
URLリンク(www.kessabherbs.com)

314:メイク魂ななしさん
08/03/10 16:51:11 I+MqSJFw0
>>312
いえいえ。遺跡観光に行った時に、石鹸が特産品だと聞いて自分用に。
重いのであんまりたくさん買えなかったけど、他のお店にも色々種類があって、もっと買えたらなあと思いました。

>>313
ご紹介ありがとうございます!
下の石鹸屋さんのハーブ石鹸色々、いいですねえ。

こちらのスレで話題の石鹸は白とか茶色だし、こんな真緑の石鹸を使ったこと無かったので、
包み紙をめくってみた時にこれは一体ナニ?とびっくりしたのですが、こういうものなんだと納得できました。

鑑定、どうもありがとうございました!

315:メイク魂ななしさん
08/03/10 23:50:25 Moeqd8ApO
シリアの石鹸の話題で盛り上がってる所に申し訳ない。
カサブ石鹸をもらったので早速髪を洗ってみた。
正直、HPとCPの違いなんて使用オイルの違いほどはないと思ってたのが覆った。
何このサラサラヘア!洗ってる最中から違う!アレッポEXより凄いよ!
クエン酸リンスしたらしっとりすべすべ。髪が潤うってこういうことか、と一人納得した。
タオルドライして椿油一滴、ドライヤーで乾燥。
鏡を見たら天使の輪。
思わず(゚д゚)←この顔になった。27年生きてきてこんなツヤ髪初めて見たよ!
シリコン入りのシャンプー使ってもしょんぼりするくらいの髪質だったのに、一体今までの投資は…
でもいいさ。これからはカサブ一筋に生きる!

316:メイク魂ななしさん
08/03/11 00:35:36 qcjiX9gc0
>>306
しばらく見なかったら画像が消えちゃってたorg
シリアのどこで買ったの(都市、場所など)?

317:メイク魂ななしさん
08/03/11 00:57:37 FTmLlVjK0
アダテペ石鹸は「一旦販売を終了」ということはそのうちリニューアルしたりして再販売するのかな
今更気になる

318:メイク魂ななしさん
08/03/11 17:49:20 bYIBA1FY0
>>316
あのロダ、画像落ちるの思ったより早かったです
シリアのダマスカスのウマイヤドモスク前のシークと、ヨルダン・アンマンのスーパーマーケット(死海の泥石鹸)です。
土産物屋さんでは2~4倍以上の値段が付いてました。

319:メイク魂ななしさん
08/03/13 09:51:59 dXMgGxnc0
うらやましすぐる
現地いきてぇだよ

320:メイク魂ななしさん
08/03/13 10:30:52 PMcSaUsD0
石鹸の国へ行きたい。

321:メイク魂ななしさん
08/03/13 12:31:40 DqyetAub0
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

322:メイク魂ななしさん
08/03/15 11:53:28 2iY+O+bg0
>>321
 ・・・ソープランド?(すんません、すんません)

323:メイク魂ななしさん
08/03/15 11:54:11 2iY+O+bg0
 しかも>>321じゃなく、>>320あてだし。すんません、すんません。

324:メイク魂ななしさん
08/03/15 21:08:38 FbpSKvJE0
>>322-323
( ´∀`)σ)∀`)


325:メイク魂ななしさん
08/03/16 07:51:00 qQNZzhsW0
アレッポツアーとかあったら、本気出して働くのに。


326:メイク魂ななしさん
08/03/16 12:04:39 jLn+PlT30
>>325
ヨガツアーとかアロマツアーとかはあるしね。
ロハス系の出版社とか企画しそうだ。高そうだけど。

327:メイク魂ななしさん
08/03/17 21:37:03 fsA0sNMl0
うちも伯父さんのお土産でシリアで買った石鹸を大量にいただいたんだけど
2種類あって、一方は良く見る四角で茶色のアレッポ石鹸。
URLリンク(up2.viploader.net)

もう一種類が普通の石鹸の形で真緑の石鹸とそれが入ってる箱。
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)

あまりにもはじめてみる真緑石鹸だったのでビックリして
どういう石鹸かググって調べてみたけど全然ヒットせず。
>>306タンの画像が見たかった。

伯父さんいわく真緑のほうが高かったそうです。

でもお土産として渡した他の人からは「すぐデロデロになってキモチワルイ」
とかなり不評だったようですw
たくさんもらえた私はヒャッホーイ!!!


328:体調不良で更新せず
08/03/17 21:53:26 5PF16lr10
>>327
日本で少し前まで売っていたスーリオリーブ石鹸が2番目と同じような石鹸です。
熟成させず型にはめて圧縮した石鹸が緑のままだったと思います。

あと>>327さんと>>306さんの画像もまとめのページ作って載せさせていただきます。駄目なら言って下さい。


329:327
08/03/17 23:14:55 fsA0sNMl0
>>328
画像(・∀・)ドゾー

スーリオリーブ石鹸、初めて聞きました!
ありがとうございます。

330:306
08/03/18 01:54:14 YN9mYw5F0
>>328
画像ドゾ。お役に立てるなら嬉しいですー(*´∀`)

私も>>327さんの石鹸画像見たかったです。
真緑石鹸、私も全然わからなくて、こちらに来たですよ。
色々教えて貰って、ありがとうございます。



331:メイク魂ななしさん
08/03/21 08:55:58 XZLvwU8y0
>>317
>>200にもあるけど、「まあるいせっけん」になったようです。

メイド・イン・アース まあるいせっけん
URLリンク(www.kenko.com)


そういえばこの辺もオリーブ石鹸ですね。

お風呂の愉しみマルセイユ石けん・各種(Cold Process)
原料油脂:オリーブ油(全油脂量の72%)、ココナッツ油(同18%)、パーム油(同10%)
URLリンク(www.jfish.jp)

332:317
08/03/22 13:21:42 drx0HAII0
>>331
見落としてたよありがとう

333:メイク魂ななしさん
08/03/22 16:13:52 p9DX7d4+0
>>332
>>200の人が作った纏めwik(URLリンク(wiki.livedoor.jp))i覗いて見たらいいかもよ、あまり聞かないオリーブの石鹸も載ってるから

334:メイク魂ななしさん
08/03/22 21:43:11 S0o0IJb+0
アレッポは神

335:メイク魂ななしさん
08/03/23 07:47:27 uB8/Nto90
いわゆるゴッド

336:メイク魂ななしさん
08/03/23 18:15:56 i7klEq2eO
平たく言えばヘッド

337:メイク魂ななしさん
08/03/23 18:44:09 VAuOa+cjP
においはマッド

338:メイク魂ななしさん
08/03/23 19:03:48 zZ6KMlWaO
コスパはグッド

339:メイク魂ななしさん
08/03/23 23:18:50 FExwd1lA0
放置したらメルト

340:メイク魂ななしさん
08/03/24 00:52:44 +bvY4g6p0
つまんねー流れ

341:メイク魂ななしさん
08/03/24 01:15:10 YK/Ug34XO
>>340
まあまあ。たまにはこんなのも良いじゃないですか。
>>334-339
GJ。流れに吹いたwww
最後はやっぱりメルトなのね。

342:メイク魂ななしさん
08/03/24 01:41:17 +bvY4g6p0
春すぎ

343:メイク魂ななしさん
08/03/24 02:38:39 lj2fZv0uP
>>342
文句ばっかたれてないでおまいが何か面白いこと言えや

344:メイク魂ななしさん
08/03/24 02:43:00 +bvY4g6p0
>>343
お前こそ

345:メイク魂ななしさん
08/03/24 11:22:22 v8mH78IqO
ローレルオイル入りの石鹸が、
臭いと言われてしまったので、
ギリシャの釜焚き石鹸を使っています。
安いのにしっとりつるつるで気に入っていたのですが、
家の近くのDSに無くなってしまったので、
楽天でまとめ買いしました。
廃盤じゃなければ良いけど・・・。
あまり人気ないのかな?

346:メイク魂ななしさん
08/03/24 11:52:11 zHbAOqXPO
>>345
使ってるよ。
以前ここに書き込みしたけど、
不人気のせいかレスがつかなかった。
自分のよく行く薬局からも姿を消したので
もしや…と疑っている。


347:メイク魂ななしさん
08/03/24 13:01:49 v8mH78IqO
>>346
レス、ありがとうございます。
やっぱり廃番なのかなあ。
良いですよねーこれ。
レセルが似てるらしいので、
もし買えなくなったらレセルにしようかな?

348:メイク魂ななしさん
08/03/24 16:27:04 zHbAOqXPO
>>347
楽天、ほとんど品切れだね。
人気無かったからかなぁ。
レセルおばさまは素朴さや価格帯からして
使い心地も似てそう。

本当に廃盤だったら自分も乗り換えよっと。

349:メイク魂ななしさん
08/03/26 02:07:34 EymyH4Ig0
あくまで個人の感想ですが、アレッポやガールに比べ、レセルはなんとなく
廃油というか、粘土臭というより腐った油の臭いっぽい感じがした。
安いなりの使い心地というのが正直なところ。


350:メイク魂ななしさん
08/03/28 17:35:15 yhUosvPh0
浮上

351:メイク魂ななしさん
08/03/28 20:05:29 aDdnGXM9O
アレッポで歯磨き、癖になった。
1日一回はあの味で磨かないとそわそわする。
そのうち携帯歯磨きセットの中にアレッポの欠片を…

352:メイク魂ななしさん
08/03/28 22:49:54 9fhHUeDrO
うちの近所のDSではまだ売ってる<ギリシャの釜炊き
白雪の詩の横にひっそり置いてあるから今度買ってみるよ。
アレッポより更にしっとりなんだろうか。

353:メイク魂ななしさん
08/03/29 16:29:11 TxbPgZZnO
どのブランドかはもう忘れたけどオリーブ油70パーローレル油23パーガスール7パーくらいの石鹸すごくいい
オリーブだけの石鹸はべったりするけどローレルとガスールが入ってればすっきり洗えるんだね
一日中肌すべすべしてる
感謝感謝!

354:メイク魂ななしさん
08/03/29 16:49:55 QhQZYYcvP
>>353
名前もなにも覚えてない?すごく興味ある。
ぐぐってみるけどもし何か思い出したらお願いします。

355:メイク魂ななしさん
08/03/29 19:26:18 M78zrEuBO
>>351
私もアレッポを歯磨きに愛用中。あの香りと味がないと磨いた気になれない。
研磨剤も入ってないのにツルツルになるよね。たまらん。
ただ泡が多すぎるw石鹸の加減を模索中です。

356:メイク魂ななしさん
08/03/29 21:41:49 TxbPgZZnO
>>354
家帰ったら@で調べてまた報告しますね!

357:メイク魂ななしさん
08/03/29 21:52:50 lgEsXD4T0
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
カサブクレイ石鹸でないの?

358:メイク魂ななしさん
08/03/29 22:01:46 QhQZYYcvP
>>356
ありがとう。なんていい人なんだ…。

>>357もありがとう。かなり似た感じですね。

359:メイク魂ななしさん
08/03/29 22:12:08 xhkJu/0V0
アレッポとアレッポEXで洗髪したらどっちがしっとり(もしくはべったり、重いなど)しますか?

360:メイク魂ななしさん
08/03/29 22:31:21 QhQZYYcvP
>>359
人によるとは思うけど、大体の方の使用感はEXのほうがサラサラ、
ノーマルの方がマットに重くなるようです。

361:メイク魂ななしさん
08/03/29 23:46:08 uwEkjQDo0
アレッポで洗髪すると決まってうちの猫が頭をかじるw
その後は床の上でグルグル回ってる。
なんかマタタビみたいな成分が入ってるのかな?
猫を飼ってる人は一度試してみてー

362:メイク魂ななしさん
08/03/30 00:13:47 gIgxOl9R0
>>358
調べてきました~

これです(ロフトで購入):
URLリンク(image.www.rakuten.co.jp)

@の評価も探してみたんですけどおそらくこれです…低い…orz
URLリンク(cosme.net)

私はすぐザラづく肌質なので使用感が好きです

363:メイク魂ななしさん
08/03/30 00:51:10 dnKCPyFm0
>>362
それカサブクレイ石鹸

364:358
08/03/30 01:00:57 yLuV/pyBP
>>362
わざわざありがとうございます~!買ってみよう。

評価は高い人と低い人とバラつきがありますね。
結局割ると低くなるんだけど…。
個性的な石鹸みたいなので仕方がないんしょうねw

365:メイク魂ななしさん
08/03/30 01:30:01 2rqv96Oc0
オイルの比率は一桁台まで覚えてるのに、商品名は覚えてないとかってwww

宣伝等乙


366:メイク魂ななしさん
08/03/30 10:22:33 1/QlTA9B0
オイル比も間違ってるし適当に見てたんだろ

367:メイク魂ななしさん
08/03/30 16:21:07 SSZVGtNr0
まあ、ケンコーコムから参考写真ひっぱってきても宣伝乙される世の中ですから…

368:メイク魂ななしさん
08/03/30 17:06:48 r5THy8Bw0
挨拶と思えば、気も悪くならない。
コミュニケーションの一種。
どういたしまして、くらいな感じで流してやってちょ。

369:メイク魂ななしさん
08/03/30 17:20:50 o7FL5lWG0
ごめんよ。
>>363の冷静な突っ込みと、その後のスルーのされっぷりが
おかしくてついw

370:メイク魂ななしさん
08/03/31 23:20:18 +2vAnb580
どうも、ドライヤー後まで髪が少しぺたぺたする・・・翌日はいい感じなんだけどね。
みなさまは、洗髪時は頭を起こしたまま頭頂部から洗う?
それとも、頭を下にして襟足から洗う?
襟足から洗うから、頭頂部がうまく洗えてないのかな。

371:メイク魂ななしさん
08/04/01 00:50:24 3zsbgh3LP
頭を下にして頭頂部から洗うよ

372:メイク魂ななしさん
08/04/01 16:38:46 z+MAAw4M0
石鹸付ける時は頭を下にするけど、頭皮を洗う時は頭を
起こしてどっちかというと仰け反りぎみにして洗ってる。
髪の毛は軽くわしゃわしゃするだけ。
アレッポ以外のシャンプー使うときもそうしてる。

373:メイク魂ななしさん
08/04/01 18:57:02 TLTVS/yD0
>>371 >>372 お二方ありがとう。
石鹸こすりつけすぎていたのかも。。
頑張って頭頂部と頭皮を狙って洗ってみます。

374:メイク魂ななしさん
08/04/03 13:47:26 KcqAlg1jO
今日ドラッグストアで、新しく品出しされたアレッポ買った。
家に在庫たっぷりあるから別に買わなくて良かったんだけど、
すごく色の薄いアレッポだったから珍しくて。
並べて写真撮ってみたよ。
URLリンク(imepita.jp)


375:メイク魂ななしさん
08/04/03 13:50:39 KcqAlg1jO
あれ?
写真にしてみるとそんなに白くないな…。
肉眼だともう少し明るい。
時期や気候によって随分変わるものなんだね。



376:メイク魂ななしさん
08/04/03 14:20:12 vTn2Xk7U0
>>374
おいしそう

377:メイク魂ななしさん
08/04/04 03:55:24 tSFv6SmA0
もう少し目にしみなければ、メイク落としも洗顔も
全部これで済むのに。痛いから、顔だけはマルセイユを使う。

378:メイク魂ななしさん
08/04/04 09:42:15 rnHdXaDo0
>>377
目を閉じて洗顔すればいいと思うよ。

379:メイク魂ななしさん
08/04/04 17:21:56 A6JGJ5Gw0
>>378
閉じてても染み込んでくるよ…

380:メイク魂ななしさん
08/04/04 23:04:15 tSFv6SmA0
>>379
そうだよね、もちろん目をぎゅっと閉じて洗うけど、
痛くて痛くて、鏡見ると目が真っ赤w
マルセイユもしみるけど、アレッポやガールとは比較にならない。
ローレルオイルがしみるのかと思っているんだけど。

381:メイク魂ななしさん
08/04/05 00:28:29 KI00xzvo0
力入れてギュッと閉じるほうが目に入ってくるらしいよ。
普通に閉じてそっと洗ってごらんなさいな。

382:メイク魂ななしさん
08/04/05 01:16:43 2qadhgh20
>>381
おkやってみる。

383:メイク魂ななしさん
08/04/05 15:35:19 6Kaw4AbMO
アレッポって小さくなるとヌルヌルするものなの?それで洗うと髪がベタ付くような…

384:メイク魂ななしさん
08/04/05 15:37:50 ifEusbgrO
このスレも閉鎖しようか。


   -糸冬了-





385:メイク魂ななしさん
08/04/05 15:44:15 4bqjV0wu0
>>383
ヌルヌルっつーか、小さくなるとあんまり泡立たないし洗浄力落ちる気がするよ。
マイルドだから毛髪自体にはいいとおもうけど、だんだん頭かゆくなってくる。
週一で頭皮クレンジングシャンプーが欠かせない。

386:メイク魂ななしさん
08/04/07 01:12:36 2wyid7HE0
>>384
糸冬了って書きたかっただけでそ。

387:メイク魂ななしさん
08/04/08 13:51:28 X6m5gqI00
URLリンク(www.etoile-dalep.com)

ハラブ石鹸ノーマルの製造会社?

388:メイク魂ななしさん
08/04/09 16:56:02 kWYHjTm70
>>387
ハラブ石鹸エキストラ40とも似てる。
URLリンク(www.crosroad.com)
URLリンク(www.etoile-dalep.com)

ローレルオイルが最大80%って凄いね、Barakat。

389:メイク魂ななしさん
08/04/10 05:00:05 C5DJFC4m0
今までアレッポやオリプレで洗ってきたけど、昨日ル・セライユのハニーを使ったら
洗い上がりの髪がかなり軽くなって吃驚した!
泡もアレッポとかと比べて格段に泡だちが良かったから風呂場で「すげえ!ウハハハハハ!」
と気持ち悪い感じで笑い続けてしまった。


390:メイク魂ななしさん
08/04/10 11:36:34 k+QnaR0oP
>>389
風呂場が魔界にwww
髪にはパーム良いよ。オリーブ系と交代で使ってる。

391:メイク魂ななしさん
08/04/10 13:36:36 CyCnZtmu0
>>390
パームって牛脂と同じような脂肪酸組成だから、実際には石鹸カス多いと
思うんだけどね。

392:メイク魂ななしさん
08/04/10 13:43:04 k+QnaR0oP
>>391
うん、でも泡立ちはいいし快適。時間がない時やさっぱりしたい時にはいい。
ちゃんと中和すればカスも出ないしね。

393:メイク魂ななしさん
08/04/10 13:56:07 CyCnZtmu0
>>392
時々、ムックムクの泡が懐かしくなるときはあるね、確かに。

394:メイク魂ななしさん
08/04/12 00:57:43 P0l6PjDE0
市販の石けん用リンスでアレッポと
相性の良いリンスってありますか?

395:メイク魂ななしさん
08/04/12 14:46:54 NNP5niuZ0
アンティアンのラベンダーリンス使ってる
その店は@コスメとか見ると叩かれてるし、
ハーブリンスくらい自分で作れと言われればそれまでだけど

396:メイク魂ななしさん
08/04/12 21:23:09 chBzInES0
今日もアレッポの匂いに癒される~

397:メイク魂ななしさん
08/04/12 22:12:35 xeSXU4lr0
初めてアレッポ買ってみた。
このにおい、結構好きかもw


398:メイク魂ななしさん
08/04/12 22:26:18 A+sz+yNT0
マツキヨに売ってる?

399:メイク魂ななしさん
08/04/13 12:08:28 yek72p920
>>388
URLリンク(www.fansasoap.com)
URLリンク(www.fansasoap.com)

ハラブエキストラはfouad fansa製

400:メイク魂ななしさん
08/04/13 12:13:26 AXCKluv70
エクストラよりノーマルのがスキ☆

401:メイク魂ななしさん
08/04/14 17:45:22 1klaJBZs0
マルセイユ石鹸をお土産で大量に貰ったのですが
アレッポのように長期放置したら熟成されるのでしょうか?
大量すぎて使いきれないよ・・・orz

402:メイク魂ななしさん
08/04/14 20:44:13 TvEOS1RG0
あれだよ、アマゾンに出品しなよ

403:メイク魂ななしさん
08/04/14 21:00:06 SoiUa5nN0
マルセイユ石鹸好きなので、アマゾンに出品されたら買いますよ。

404:メイク魂ななしさん
08/04/14 21:41:35 PZipS8ix0
スレ住人に1個ずつ送るのもあり。

405:メイク魂ななしさん
08/04/14 22:12:25 EnQHkqpX0
数年前にアレッポにハマってしばらくリピートした後、
自分で作った方が安上がりなことに気付いてコールドプロセス
石鹸を自作するようになったけれど、
やっぱりアレッポの方がいいや。ローレルオイルが効くんだろうな。
そんなわけでこのスレにただいま。

406:メイク魂ななしさん
08/04/14 22:22:31 XR6MoxAkP
おかえり(´∀`)

407:メイク魂ななしさん
08/04/14 22:55:33 W0J3aG6b0
>>401
どの種類かわかりませんが長期保存は問題ありません。
ただし大きなブロックを貰われたのであれば予めカットした方が良いです。

この純植物油脂は、非常に長い時間をかけ高温で混合される為、合成保存料等の添加物を加えなくても石鹸は
長期間劣化しません。従って使用期限はございませんが<8年程度>を目安にお使い下さい。
URLリンク(www.alassio-co.com)

408:401
08/04/14 23:24:46 LFIsZ8Hv0
レス遅くなってすいません。
ID変わってるかもだけど401です。

>407さん
なるほど~詳しく教えて頂きありがとうございます!
8年程度が目安なら使い切れそうですw
大きなブロックタイプを何種類も貰ったので
カットして使います。

出品も考えたのですが、色んな種類を頂いて
どれもイイ香りだしせっかくだから自分で消費したいなぁと。

頑張って保存しつつ 色々な香りを楽しみたいと思います~

409:メイク魂ななしさん
08/04/15 14:15:13 fcYPuFNL0
アレッポノーマル買ってきたおw

410:405
08/04/15 20:08:12 a9t4qbLz0
>406
ありがと㌧
すごく和んだヨ

411:メイク魂ななしさん
08/04/19 20:33:10 rCicGb7w0
保守揚げ

412:メイク魂ななしさん
08/04/19 23:30:59 u3MBxlLB0
アレッポ初めて使ったお(・ω・)

感想は体に会って良かったっ・・・です.
冬の乾燥してカイカイーーーの時に使っていたらなぁ~


413:メイク魂ななしさん
08/04/20 02:06:35 c5uZfjVS0
アレッポいぃ!!

414:メイク魂ななしさん
08/04/21 08:54:08 SBY6Z0JbO
ちょっと教えて下さい。

アレッポ使い始めて一年近くなります。
先日、美容院に行ったら「頭皮がカサカサ」と、言われました・・orz(油分が足りなすぎ!とも)

リン酢愛用です。アレッポを使いつつ、頭皮ケアしたいのですが、何か良いものないですか?
また、ケアの仕方も教えて下さい。

415:メイク魂ななしさん
08/04/21 09:43:28 LzOrkPmvP
試しにパーム配合のマルセイユ石鹸系石けんとかと使ってみたら?
あとは、椿油を少量使ってみるとか・・・

416:メイク魂ななしさん
08/04/21 14:17:53 VsaxS69V0
オイルマッサージしてから洗髪するとかどうでしょう

417:メイク魂ななしさん
08/04/21 14:25:47 DECX6tbV0
油脂で寿命が左右される

【大凶】寿命を異常に短縮【大凶】
オリーブ油、キャノーラ(菜種)油、高オレイン酸紅花油、
高オレイン酸ひまわり油、コーン油、月見草油

【凶】寿命を1割短縮【凶】
大豆油、ゴマ油、高リノール酸紅花油

【大吉】寿命を長く保ち安全【大吉】
バター、ラード、紫蘇(エゴマ)油、フラックス油、魚油

金城学院大学薬学部・「脂質栄養」オープン・リサーチ・センター
URLリンク(www.kinjo-u.ac.jp)


418:メイク魂ななしさん
08/04/21 20:07:59 5wUoUqer0
>>417
がんサポート情報センターというサイトには
オリーブ油は大腸癌に悪いわけではないと書いてあったで

419:メイク魂ななしさん
08/04/21 20:11:53 5wUoUqer0
植物性脂を避ける必要はないってさ

420:414
08/04/21 21:54:27 SBY6Z0JbO
>>415 >>416

ありがとうございます!
とりあえず、椿油でオイルマッサージしてみました。
オイルマッサージ→洗髪と書いてあったので、やってみました。
泡がヘタるかな?と思いましたが、そういう事もありませんでした!
しばらく様子を見てみます。

マルセイユ石鹸も試してみたいと思います!アレッポに出会うまで、石鹸に興味がなく…

自分に合う石鹸を探してみるのも大事ですね!
ありがとうございました!

421:メイク魂ななしさん
08/04/23 18:37:12 uQMoYcn+0
シールに書かれてる「08.b」っていう記号は、8年2月に輸入されたって事?
なんか、08と書かれてるノーマルを2つ使ったんだけど、
いつもより使い心地が良いような。気のせいかもしれないけど。。。

422:メイク魂ななしさん
08/04/25 05:52:38 keyqET1n0
髪の毛はアレッポで洗ってます.
アミノ酸トリートメントで0Kが最近の洗髪.




423:メイク魂ななしさん
08/04/25 07:58:27 k92+VgcX0
ハラブ石けんで洗髪→自作リン酢 が定番だったんだけど
パックスナチュロンリンスにしたら軽やかかつしっとりに仕上がった。
香りがほのかに残るのもいいね。
しかしナチュロンシャンプーとリンスのセット使いすると、
フワフワしすぎでまとまりのない髪になる。

424:メイク魂ななしさん
08/04/25 18:37:30 hAXjRD/m0
アレッポを試しにちょこっと舐めたら刺激は全く感じなかったけれど
自作液体石鹸を少しピリピリした。まだ使い時ではないと判断した。

…パックスナチュロンを舐めたらピリピリなんてものじゃない。ヒリヒリ痛い。

パックスナチュロンはアルカリ度が高いんだろうか。

425:メイク魂ななしさん
08/04/25 20:58:44 IbEl54UC0
アレッポって「一生分を買い込む女性もいます」ってふれこみを
聞いた事があるけど・・・
中東のお金持ちの奥様だったっけ?

石鹸ってそんなにもつんだーーっと感心したけど実際どうなのかね?

426:メイク魂ななしさん
08/04/25 22:17:15 iKbDIqtv0
今10年位前の使ってる。
20~30年経ったのはどんな感じかは10~20年経ったら報告するね。

427:メイク魂ななしさん
08/04/25 22:23:15 QEzY5Iy10
>>426
いいから、今10年前の使用感をレポしていけよww

428:メイク魂ななしさん
08/04/25 22:50:33 rbgVychJ0
一生分とは何個

429:メイク魂ななしさん
08/04/25 22:54:26 rbgVychJ0
多めに見て1人2ヵ月に1個で年間6個x80年

430:メイク魂ななしさん
08/04/25 23:57:32 l4a74r4V0
体は一個しかないのにね。
途中で飽きたりしないのかな。

アレッポで洗うと、肌のにおい甘いような気がする。ミルクのような。
化学のちからが少ないからかねぇ。科学的根拠はまるでないけどもw


431:メイク魂ななしさん
08/04/26 01:25:28 Sje3Y83k0
1個で2ヶ月は持たないなぁ。
俺は全身洗うから。

432:メイク魂ななしさん
08/04/26 03:41:18 JPM5jTEr0
私も一月1個半か2個使っちゃうな
髪も超ロングら

433:メイク魂ななしさん
08/04/26 20:03:05 W9xoHizD0
>>431
俺も同じ。大体1ヶ月に1個程度かな?

434:メイク魂ななしさん
08/04/28 17:35:02 1fvZz/2g0
ナチュラルハウスでよく買うんだけど、あそこのは綺麗な形のが多い

435:メイク魂ななしさん
08/04/28 19:16:48 qRmcdH0+0
アレッポは大体どこでもほとんど値引きないから送料合わせによく使う

436:メイク魂ななしさん
08/04/28 20:48:32 zIjbIPPt0
どこでも大体同じ価格だろうと思ってたら、ロフトは高かった。

437:メイク魂ななしさん
08/04/28 23:00:47 np8gL1EW0
ハンズも\577だった。なんで?

438:メイク魂ななしさん
08/04/30 00:20:20 iStpYftPO
アレッポは洗浄力強すぎない?
乾燥肌でも大丈夫かな

439:メイク魂ななしさん
08/04/30 01:01:27 ELzU8y/+P
むしろおすすめ
マイルドだと思うけど

440:メイク魂ななしさん
08/04/30 01:45:36 IA3jL6+zO
>>438
混合肌の私は、冬の乾燥をアレッポで乗り切ったよ。
汚れはきっちり落ちるのに、カサカサ頬っぺたが少し落ち着いた。
今は乾燥もだいぶマシになったから、アレッポと他の無添加せっけんをその日の肌に合わせて使い分けしてる。
ご参考までに。

441:メイク魂ななしさん
08/04/30 02:07:44 n83vhSGVO
石鹸が苦手だったがここ見てアレッポ購入。
無印のポンポン(?)形の泡立てタオルを使ったら
すごい簡単にもちもち泡が!
洗い上がりがしっとりしていい感じです。

442:メイク魂ななしさん
08/04/30 07:42:27 UTaEQbso0
>>438
さっぱりなのにしっとりなんです

443:メイク魂ななしさん
08/04/30 12:24:44 xFjTO4X30
ハンズぼったくり価格
緊急以外はかわねー

444:メイク魂ななしさん
08/04/30 12:54:37 oQ1m1qZK0
アレッポも値上がりしたの?

445:メイク魂ななしさん
08/04/30 13:04:15 iStpYftPO
438です。みなさんレスありがとう。
安心して買ってきます!

446:メイク魂ななしさん
08/04/30 16:36:00 FB7tNiEr0
どうせ消耗品だし、形が悪かったり欠けてたりするアウトレット品で
充分なんだけど、なかなかそういうの売ってないね。

ヲチっぽくて悪いけど、ミクシのアレッポコミュの管理人痛い。
名無しで(名前欄空白で)発言してる奴は削除とか。
発言した人がその後退会しただけだと思うけど・・・
名無しで発言できる裏技でもあるのかと思ったわw
あのコミュ、あくまでも<アデルファンサのアレッポの石鹸>
についてしか話したくないみたいね。
ガールとかハラブとか使ってる、って書き込みあると
「それは違います。今度はアレッポの石鹸を買ってみてください」
ってツッコミが入る。
ちょっとひいたわ。

447:メイク魂ななしさん
08/04/30 16:42:53 YQR+Gdm40
>>446
ソーシャルネット
URLリンク(pc11.2ch.net)

448:メイク魂ななしさん
08/04/30 18:58:56 xFjTO4X30
この業界では(株)アレッポの石鹸は力あるでしょ。色々と。

449:メイク魂ななしさん
08/04/30 21:16:06 3EvNMHoxP
アレッポとかオリーブ石鹸初心者は、
アレッポとマルセイユ石鹸を2個ずつ買って、
交互に試してみるのをお勧めする。

450:メイク魂ななしさん
08/05/01 00:46:22 KzLTwe/+0
>>449
ん?それはどういう意味だ?

451:メイク魂ななしさん
08/05/01 18:29:49 xUasEQy/0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
風呂場に石鹸ある生活 Part3 [生活全般]
蜘蛛さんはGを殺戮してくれる強い味方^o^ [害虫害獣対策]
【ヤメタイ】毛穴の白いニュルニュル その13【ヤメラレナイ】 [美容]
石鹸で髪を洗う [美容]
小学校教員をやっている人 その7 [教育・先生]

452:メイク魂ななしさん
08/05/02 22:37:28 cPOaTdV40
ガール石鹸はアレッポよりさっぱりめで、暑くなってくると良いのかも。
ちょっとキシっとする感じ。

453:メイク魂ななしさん
08/05/03 00:34:11 +30q4IGc0
>>452
PRって思われてもいいけど、ガール石鹸の「一番絞り」っていうの、
機会があればぜひ使ってみて欲しいです。スーパーハイグレードロイヤルと
使い心地が全然違う。香りも粘土くささが気にならないし、森っぽい香り。
髪も体も、さっぱりしっとりツヤツヤ。高いからハンズメッセまで待ってもいいかも。

454:メイク魂ななしさん
08/05/03 18:30:47 3JJH+0afO
ガール石鹸いいよね
泡立ちもいいし、しっとりし過ぎない
あんまり気に入ったんで今年のメッセではアップグレード版を、と思っていたんだが
前に出てた現地レポを見る限りグレードなんて無いも同然なのかなーと
現地ではオイルの種別すらも曖昧だけど、輸入先の日本ではガールだカサブだアレッポだと
区別して更にオイルのグレードの差を誇張しているだけなんだろーか

455:メイク魂ななしさん
08/05/03 19:13:41 +30q4IGc0
>>454
現地のは手が届かないからあきらめているけど、
ガールのスーパーハイグレードロイヤル(私は630円で買っていた)と
ハンズメッセのガール一番絞り(1260円→680円)では、まるで別の石鹸!
ぜひそのアップグレード版を試してみてちょ。

456:メイク魂ななしさん
08/05/03 19:47:05 gu9diBNx0
定期的にガール石鹸の宣伝がくるね

457:メイク魂ななしさん
08/05/03 20:06:11 5yzsIr6m0
他の製品でも粘度臭くないし、「さっぱりしっとりツヤツヤ」
だけどねぇ。
度が過ぎるとね。

458:メイク魂ななしさん
08/05/03 20:58:37 +30q4IGc0
ごめ。そんなに宣伝くさかったかw
あまりに感動したもので。

459:メイク魂ななしさん
08/05/03 21:41:45 XlMuFvNE0
気にすんな

460:メイク魂ななしさん
08/05/03 22:20:05 eSFZXNBj0
>>458
URLリンク(wiki.livedoor.jp)

Q.「―PR―」って何?
A,なぜかガール石鹸を他の石鹸より使って良かったと書き込むと宣伝だという人がいます。
スレを荒れないようにする為、ガール石鹸の事を書く場合は前もって「―PR―」を付けると良いかもしれません。

461:メイク魂ななしさん
08/05/04 00:53:16 k6817GfIO
>>455
今年のメッセはアップグレード狙いでいきます
ありがとん!

462:メイク魂ななしさん
08/05/05 18:21:01 uH9LV+mc0
URLリンク(yaplog.jp)
シリアでの1番人気といわれる
石鹸工場があるとのことだったので わざわざ 出向きました

4つ並んでますよね
右から1年もの 2年もの 3年もの そして5年物です
ワインのように置けば置くほど 値段が上がっていくそうです

アレッポ石鹸2種類ご用意しました

超高級
ローレルオイル90パーセントのさらに5年もの☆

1個 (230~240グラム)  が 700円で



工場長が ポソっと
”俺 石鹸屋だけど 家ではこれ使ってるんだ”
っと 言った

50パーセントローレルオイルの2年もの☆

1個 (140~150グラム) が 400円



463:メイク魂ななしさん
08/05/05 18:47:46 uH9LV+mc0
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
ベストクオリティのもの!!っていうと、5年物を薦められました。
8年物もあるようで、実際そっちのほうが良いっぽいですが。

で、気になるお値段ですが、最初、頼んでもないのに20個くらいつめられて、
1600SPといわれました。
ちなみに、1個200~250グラム。だから、4キロ以上。
値段は32ドル。

さあ、この値段は明らかに高いと思います。
学生をなめているのかと。(いや、なめているのとは違うだろう)

で、交渉開始。とりあえず高い高い言ってると、勝手に値が下がります。
1200SPで、おまけに8年もの1個くれるって。

464:メイク魂ななしさん
08/05/05 20:42:10 g7dGlpN90
>>462-463
たまらん!けしからん!
いつか現地行ってみたい( ゚∀゚)=3

465:メイク魂ななしさん
08/05/05 22:26:29 z4Bdnzza0
>>462
棚いっぱいに並んでる画像を見て興奮したw

466:メイク魂ななしさん
08/05/05 22:55:46 5HklS7wk0
頭にポチポチとニキビみたいなのが出来やすかった私.
使って一ヶ月・・・
お~ニキビが出なくなりました(^0^)

467:メイク魂ななしさん
08/05/05 22:58:42 HM2hRbS+0
お~(^0^)

468:メイク魂ななしさん
08/05/06 18:28:02 V6m0HAxz0
8年物なんてあるんだね
アレッポの石鹸は現地の基準だと、かなり下のグレード?

469:メイク魂ななしさん
08/05/07 07:46:27 d88UCFvl0
あんこが消えればいい話なのにwww

470:メイク魂ななしさん
08/05/07 09:55:31 GHLmBt8U0
>>462
オリーブが殺菌、ローレルが保湿っていうのは逆かと思ふ。

471:メイク魂ななしさん
08/05/08 11:14:45 z6r1CFqh0
>>469
あんこ見てきた。イタイなw

472:メイク魂ななしさん
08/05/08 17:01:05 NVu4U+Iu0
>>469,471
あんこって何?

473:メイク魂ななしさん
08/05/09 01:16:32 2wkhW19i0
弟が頭がカイカイなんだそうなw

さて~あのドケチ嫁がアレッポを買うかのぉ(・ω・)
毎日洋酒を寝酒にするが夫の発泡酒にまでケチる女だからなぁ(笑)

ん? もしや弟のカイカイはストレスかなww

474:メイク魂ななしさん
08/05/09 07:34:20 UNICARkQ0
あんこはミクシのアレッポ石鹸コミュの管理人。
名前の欄が空白になってるヤシをコミュから強制退会させたり、
所謂アレッポの石鹸以外のシリア石鹸の話はダメとか
ちょっと神経質。

475:メイク魂ななしさん
08/05/09 07:42:11 togOMx3r0
小姑 キタ━(゚∀゚)━!!

476:メイク魂ななしさん
08/05/09 07:42:51 togOMx3r0
リロード忘れごめん

477:メイク魂ななしさん
08/05/09 12:59:42 /z2k1oWc0
>>474



478:メイク魂ななしさん
08/05/09 17:16:47 CUw/QHne0
あんこ見てきました
ミクは全体的に痛々しい雰囲気だけどこいつはとびっきりだと思いました

皆さんの愛用のオリーブ石けんを教えていただけますか?
私は冬の乾燥する時期はアレッポノーマル(しっとり度が高いので)
その他の時期はガールノーマル?(しっとりさっぱり感がバランス良い)
特にさっぱりしたい日はオリプレのローレル(泡立ちバツグンすごくさっぱり)
洗髪は一日おき、リン酢使用
ニキビ肌ですが、特にオリーブ石けんで悪化はしてません


479:メイク魂ななしさん
08/05/09 18:07:11 unHWDqJa0
>>478

mixiの話題はスレ違い。


480:メイク魂ななしさん
08/05/09 19:40:53 uqZNefckO
わざわざアゲるって本人降臨ですかw

一年通してアレッポ一筋です。毎日洗い。

481:メイク魂ななしさん
08/05/09 20:31:10 iN+ifGUU0

ID: uqZNefckO

【髪に】 100%ヘナ/HENNA part24 【優しい】
スレリンク(female板:23番)

23 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2008/05/09(金) 13:59:37 ID: uqZNefckO
22
自分でやってみてレポしてください


482:メイク魂ななしさん
08/05/09 23:17:36 XKIQRVdS0
アレッポって硫化水素遺体みたいな色だよね

483:メイク魂ななしさん
08/05/12 02:16:28 30oPHfMk0
「中は」緑

484:メイク魂ななしさん
08/05/14 08:57:00 Va/riXSi0
アレッポで体を洗ったら、蚊とかブヨが寄ってこなくなるってマジですか?

485:メイク魂ななしさん
08/05/14 15:26:28 8pyKjaPxO
使い続ける事によってメリットってあるんですか?
背中のニキビがなくなるとか肌が綺麗になるとか。

486:メイク魂ななしさん
08/05/14 15:31:29 GYd9L90CO
肌キレイになりました

487:メイク魂ななしさん
08/05/14 15:42:06 WSp5tZpA0
>>485
普通のシャンプー&リンス使ってないせいもあるのか、
肩や背中のニキビはなくなる。

488:メイク魂ななしさん
08/05/14 19:45:27 R1cZorhQ0
>>485
人それぞれ

489:メイク魂ななしさん
08/05/15 00:08:21 QJOsY6yrO
レスありがとう。
髪の毛を洗う場合かぁ

ボディをアレッポで洗ってると背中のニキビ改善される可能性もあるのかな?

490:メイク魂ななしさん
08/05/15 00:25:18 WCyUGyoh0
最近、「お風呂の愉しみマルセイユ石鹸」買ったんだけど、
すごく溶けやすいね。
同じコールドプロセスのオリーブ石鹸、デイリーディライトのはどうかな?
お風呂の愉しみよりマシかな?両方使ったことある人どうでしたか?

491:メイク魂ななしさん
08/05/15 01:14:58 JoqPHIKn0
>>489
業者認定されるかも知れないけど書くね。
私自身、ひどい背ニキもちでした。
アレッポではノーマルもエクストラもダメだった。
ところが、ガール石鹸の「一番絞り」っていうのに変えたとたん、
背ニキがみるみる枯れていきました。ニキビ跡はあるけども、
新しいニキビはほとんどできなくなりました。
ガール石鹸のスーパーハイグレードロイヤルでもあまり効果ありませんでした。
まったく理由はわかりませんが、もったいないので残っていたアレッポに戻したとたん、
また背ニキがぼわっと大量発生。慌ててガール一番絞りだけを使うようになりました。

ちなみに、シャンプー・コンデは合成のままです。
そもそも、背ニキ持ちで悩んでいる人なら、おじぎして髪洗わない人なんて普通はいないのに、
シャンプーが流れるからだとか言う人多すぎ。そんなこととっくにやってるのにね。


492:メイク魂ななしさん
08/05/15 01:16:27 JoqPHIKn0
―PR―
書き忘れてた。


493:メイク魂ななしさん
08/05/15 01:20:33 JoqPHIKn0
>>484
聞いたことなかった。でもなんとなく納得。
虫を寄せ付けないというより、虫の好みそうな香りがしないからじゃないのかな?
自然のあるところに行くときは、なるべく無香料の石鹸使うよ。
髪も、普段はマシェリとかサラとか使うけど、そういう日は無香料の石鹸で洗う。

494:メイク魂ななしさん
08/05/15 01:57:22 Xe45pEvc0
アレッポに含まれてるローレル(月桂樹)オイルの香りって、
虫が嫌うんじゃなかったっけ?
他にもティツリー、ユーカリ、ラベンダー、ペパーミントなど、
虫除けに使われてるオイルは結構あるよ。

先日石鹸を整理してたら、
去年四つ割りにしたまま放置していたマルセイユが出てきた。
元々でかいサイコロ(マリウスファーブルかな?)型だったやつ。
1年以上放置していたせいか表面が金茶色に変色していて、
「おお~大丈夫かコレ?」とビックリしたんだが
嫌な匂いもしなかったので使ってみたら、髪が絹のような手触りに!!!

私は普段アレッポエキストラで髪を洗ってて、
過去にアレッポノーマル、ガール、マルセイユも試してみたものの
髪の仕上がりがイマイチ重い(エキストラ程サラサラにならない)ので
ちょっと高いが仕方ない!と思いつつエキストラ使ってたけど
熟成(酸化?)のすすんだオリーブ石鹸ってこんなにいいんだ!と感激。
手作り石鹸も長く寝かせるとマイルドになると聞いてはいたが、これか!と実感した。

これからは安いオリーブ石鹸を買ってすぐ開封し、長く寝かせてから使う事にする!

興奮しすぎて長文になった。こめん。

495:メイク魂ななしさん
08/05/15 02:03:21 F7bPwOG40
>>494
うん、わかる。わかるよ~。
数ヶ月寝かせるだけでも、泡立ちや仕上がりが変わってくるもんな。
これだから何年も寝かせられるタイプの石鹸が大好きだ。

496:メイク魂ななしさん
08/05/15 05:26:27 qw6ft3f5O
アレッポの白いきめ細かい泡が大好きだ

497:メイク魂ななしさん
08/05/15 07:01:27 1OVCfEx70
>>491-492

業者(゚⊿゚)イラネ
ガール石鹸のイメージが低下するだけ。

498:メイク魂ななしさん
08/05/15 10:00:56 QJOsY6yrO
〉489
ありがとう。
一番絞りね。探そうっと。 ちなみにスレチになるかもしれないけどニキビ後ってどうにもならないのかな…

499:メイク魂ななしさん
08/05/15 11:02:12 qLAQGcNF0
>>491
シャンプーとリンスを使わなくなってから背中のニキビ
がなくなったから関係はあると思う。

妙に他の製品を貶めるのが目的のような書き込みばかり
してるから不快だし、信憑性はないけど。

500:メイク魂ななしさん
08/05/15 12:07:37 PP6vWfyQ0
>498
ニキビ跡にはメラノバスターいいよ
背中だと塗れないかも知れないけど

あと体を石鹸を泡立てネットでわしわし泡立てて
泡取って手で洗うようにしてたら自分は背中ニキビ
できなくなりました
私はボディーソープでブッツブツになったんですけど
石鹸は何使っても大丈夫な感じです

501:メイク魂ななしさん
08/05/15 14:13:16 QJOsY6yrO
〉500

メラノバスターかぁ聞いた事ないから調べてみる。ありがとう。

泡立てて手で洗うのがポイントなのかな!体かたいけど頑張ってみよ。

502:メイク魂ななしさん
08/05/15 15:27:41 YMcbc5ek0
今ガールの一番絞り使ってるけど、別にそれでは背中ニキビは治らなかったよ。
市販のボディミルクで保湿したら一発で効いた。
どうやら乾燥してたみたい。

503:メイク魂ななしさん
08/05/15 15:49:25 JTDsIIGHO
自分もオリーブ石鹸でシャンプーをするようにしたら胸元と背中のニキビが消えた。
でもオリーブ石鹸のおかげというよりは、原因であるシャンプーを止めたからかと。
オリーブ石鹸に含まれるオレイン酸はアクネ菌の餌になるというから、慎重にね。
殺菌力の高いといわれるローレルオイルの多めの方がいいかもね。
アレッポEXとかオリプレとか。

504:メイク魂ななしさん
08/05/15 21:40:33 FwXG6esVO
質問なんですが、マルセイユの155ラベルってノンケミなの?100%自然派かいまいち分かんなくて…誰か教えて下さい↓↓

505:メイク魂ななしさん
08/05/15 22:32:00 GVUT5pgY0
>>504
少しはググレ
石鹸素地、パーム脂肪酸Na、ヤシ脂肪酸Na、水、オリーブ脂肪酸Na、香料、グリセリン、塩化Na、パーム脂肪酸、パーム核脂肪酸、EDTA-4Na、ペンテト酸5Na、エチドロン酸、水酸化Na

506:メイク魂ななしさん
08/05/18 21:58:36 RcVjguRt0


507:メイク魂ななしさん
08/05/18 22:13:05 uDpB28eD0


508:メイク魂ななしさん
08/05/19 10:16:55 ZDbNEmJW0
>>499
アレッポ信者ってさ、アレッポを褒めてガールをけなすのはOKで、
ガールを使ってよかった、アレッポでもだめだったけどガールならよくなった
っていう書き込みは批判するよね。ダブスタw

509:メイク魂ななしさん
08/05/19 16:26:15 arPytXOsO
でもアレッポ、ガール以外のカサブ、アダテペ、ダフネなんかはスルーされてない?
なんでアレッポとガールだけが対決姿勢なんだあと両方愛用者の自分は悲しい…

510:メイク魂ななしさん
08/05/19 17:51:30 FbaiyXkfO
溶けないオリーブ石鹸ありますか?
ザボンドマルセイユとかじゃなくて。
ゴールド系はどうしても溶けやすいんですかね。

511:メイク魂ななしさん
08/05/19 19:39:58 JoZeOHNw0
↑ゆとり教育の賜物

512:メイク魂ななしさん
08/05/19 19:55:39 FoE387W/0
アマゾンで検索するとアレッポはエキストラとエキストラ40
というのが100円違いで売ってるけど違いはなんですか?
URLリンク(www.amazon.co.jp)

513:メイク魂ななしさん
08/05/19 20:06:02 byoyDQvG0
>>512
そのエキストラと書いてある画像と説明文をよく見れば分かる
分からなければ直接相手に聞けばいい

514:メイク魂ななしさん
08/05/20 00:48:48 BQdGvCQkO
ゴールド系…?

515:メイク魂ななしさん
08/05/20 12:45:43 Js8MlcF40
ザボンとかゴールド系とかハゲワロタw

コールド系(コールドプロセス)って言いたいんじゃないの?

516:メイク魂ななしさん
08/05/20 14:17:14 TpIrG6Zx0
ザボンwww
柑橘系かwww

517:メイク魂ななしさん
08/05/20 16:08:21 ybKgH2nu0
最近、愛犬もアレッポで洗ってます。
耳の裏、あまりごしごししていないのに
ほのかなヒナドリのにほひ。。。

518:メイク魂ななしさん
08/05/21 19:04:13 gC+eAfxF0
アレッポいいわー

519:メイク魂ななしさん
08/05/21 21:44:56 EhHX1xCz0
>>494
アレッポを熟成させるためには密封状態から石鹸を開封する必要がある

このスレで学んだこと。ストックのビニール入り石鹸たちを即座に解放したさ。


520:メイク魂ななしさん
08/05/21 22:46:26 ZoMpCXkN0
自分で熟成させるときは、周りのビニールは取った方が良いの?
よく見ると隙間があって、完全な密封じゃないから、ビニールは取らないでも良いと思った

521:メイク魂ななしさん
08/05/21 23:43:53 Ys6PYKzKO
ビニール開けなくても無問題
一年分買い溜めしてけど徐々に酸化していくようだ

522:メイク魂ななしさん
08/05/22 00:27:46 /MqsJIk60
乾燥も考えればビニールは取った方が有利だろね。

523:メイク魂ななしさん
08/05/22 00:37:37 skklV7aY0
URLリンク(www.oliple.com)
自然のせっけんはビニールやプラスチック包装をしてしまうと、
せっけんが呼吸できなくなってしまうので好ましくありません。

524:494
08/05/22 01:59:56 h++xT0Ua0
>>494です。

四つ割りで放置されていたマルセイユは実は2コあって、
1コめ 裸でプラスチックの石鹸ケース
2コめ アルミホイルに包まれた状態
で、約1年バスルームの棚に放置されていました。
(同居人が置いたまま忘れていったものなので、
なぜアルミホイルで包んだのかは不明)

金茶色になって使用感がグッと良くなってたのは
1コめの、裸で石鹸ケースに入れてあった奴です。

アルミホイルで包まれていた方も開けてみたら、
ほんのりベージュくらいに変色していたものの、
裸の奴ほど変化はしていませんでした。
これはまた裸で放置してみたいので、使っていません。

これまでは、
アレッポEX一個使い切きりそうになったら次のを買いに行き、
使う直前に開封していた(それで使い心地には満足してた)ので、
ビニール包装イクナイ!空気に触れさせなくちゃ!と考えた事がなかったんです。

でもこの経験から、在庫は全員裸にしたよ~。

525:メイク魂ななしさん
08/05/22 08:15:16 C0rOxmjF0
うちは、買ってきたらすぐ開封して、書道の半紙で包み直してるよ。
それをどれがなんだか分からなくならないように「アレッポEX」とか
「ガール」とか書いたシールを貼って、ザル(よくミカンとか盛ってる
ようなの)にいくつも盛ってます。
部屋の片隅に置いておいても、ふとしたときにフワッと香ってきます。

526:メイク魂ななしさん
08/05/22 08:48:00 lRKEpQYS0
さっそく開封してキッチンペーパーで包んでみました

527:メイク魂ななしさん
08/05/22 13:51:04 KwMNbTIlO
うちも買ったら直ぐに分割して新聞紙にくるんで棚におきます。
フェレットがかぎつけて興味もちまくりですw
待ってろ、お前も洗ってやるぞ

528:メイク魂ななしさん
08/05/22 21:29:25 BiA67gsA0
↑かわえぇ~

529:メイク魂ななしさん
08/05/24 00:13:02 XVC58YXZ0
みんな。一部地域を除き、もうすぐ梅雨だということを忘れていない?
湿気を防ぐにはビニールあった方がいいと思うのは私だけ?

530:メイク魂ななしさん
08/05/24 00:18:58 ty0GLf7w0
>>529
完全密封されていないから乾燥剤を入れて保存するのが吉

531:メイク魂ななしさん
08/05/24 05:45:05 2SOXUhJ20
399円で売ってるところを発見!ちびるかとオモタ

532:メイク魂ななしさん
08/05/24 08:41:20 HiyHZTGm0
>>529なるほど、それはいい考え

533:メイク魂ななしさん
08/05/24 12:31:38 HHJm3re70
>>531
kwsk!

534:メイク魂ななしさん
08/05/24 16:33:27 Dxv8OEcVO
533ではないが、近くの生協でエキストラとノーマルが一割引で売ってた。

嬉しかった。

535:メイク魂ななしさん
08/05/24 21:16:03 rk716Vd10
もうビニールとって紙で包んでるけど梅雨時期はタッパーに乾燥剤入れて保管しようかな。
安く売ってるとこ羨ましい。

536:メイク魂ななしさん
08/05/25 00:45:27 +KYcfGie0
石鹸ってカビるの?

537:メイク魂ななしさん
08/05/25 00:53:36 NvKAa+Kn0
nicht

538:メイク魂ななしさん
08/05/25 01:39:14 BMP0NddF0
カビたことは無いな。でもできるだけ乾燥させたい。

539:メイク魂ななしさん
08/05/25 07:07:14 d7J9p5Lx0
何だ何だこのスレはっっ!!
オリーブ石鹸好きな私にゃ超良スレではないか!!!
使い心地やら熟成やら、ナイスな情報がイッパイだ
みんな教えてくれてありがとうゴザイマス
私も熟成させよーっと♪

540:メイク魂ななしさん
08/05/25 07:56:30 3/vb1cX80
レセルおばさまも数年放置したらアレッポみたいな使い心地になるかな
臭いが苦手で放置中・・・

541:メイク魂ななしさん
08/05/25 22:26:52 noocLsfN0
ハラブ石鹸なんて真空パックだよ
あれは意味がない

542:メイク魂ななしさん
08/05/26 06:04:23 Bmb9Z/y50
>>533
ダイレックスっていうスーパーみたいなところで。
どこいっても500円か499円が当たり前だと思ってたから嬉しいよ~

543:メイク魂ななしさん
08/05/26 12:23:16 xnlXtmdlO
うちの近所の怪しい健康グッズ屋さんでは通常500円税込。
が、月一回は10%引きセールをしてるな。
それを考えるとハンズ・ロフトは割高なんだけど、商品券の消費についつい利用してしまう。

544:533
08/05/26 19:22:39 WhgGYSmM0
>>542 ㌧クス
ぐぐってみたけど、九州・中国・四国にしかナイのねー。
羨ましすぎる!

545:メイク魂ななしさん
08/05/26 23:00:51 2NZ83HfB0
ダイレックスはスーパーというよりディスカウントホームセンターですばい。
ちょっとした日配品置いてるとこもあるようだけどね。
てか、アレッポ売ってるとは知らんかった。
通販で間に合わなそうな時には利用してみよう。情報ありがとう。

546:メイク魂ななしさん
08/05/28 06:50:04 Bi5mC1bZ0
今レセルおばさまの石けんを使用中。
あの粘土の香りが一切なくてとても寂しい・・・
多少の匂いは石けんを嗅いだらあるけどあの粘土の香りじゃなきゃ!
洗面所にいてお風呂からフワッと漂ってきたり
自分の髪から、枕から微かに感じるあの心地のいい香りが
まったくなくて(´・ω・`)ショボーン

お金が無くて、量と値段、と好奇心でおばさまを手にした、
使用感は今体調変化中なので一概に決められないけどオオムネ良好。
でもやっぱりあの香りに包まれて眠りたい・・・

頑張って買おう(`・ω・´)シャキーン

547:メイク魂ななしさん
08/05/28 12:22:52 BjHO+QqGO
粘土臭、慣れると落ち着くよね
でも直接石けんを嗅ぐのと髪からの残り香って違うみたいで、今まで臭くないか
チェックしてもらった五人中五人から草原みたいな匂いがするって言われた
すごく良い香りのローズクリームをつけていたら顔から漢方薬の臭いがするって
言われたこともあるから油断が出来ないよな

548:メイク魂ななしさん
08/05/28 17:05:24 YwZY/zm70
自然食品の店でアレッポの石鹸買ってきますた。
大きくて使いづらいなぁ~と思っていたのですが、
過去ログ読んで、レンジで温めて、切ることに成功しました。
お書きになった方、どうもありがとうございます。

549:メイク魂ななしさん
08/05/28 17:22:04 YwZY/zm70
どこにあるか判らないのでageます。すみません。

550:メイク魂ななしさん
08/05/28 19:09:33 2mBucqFy0
これって500円くらいのオリーブオイル練りこんだ中東あたりで作ってる石鹸?
1年位前に頭と顔洗ってたけど特に良いという感じもなかった

551:メイク魂ななしさん
08/05/28 19:12:58 +mxvPx1M0
URLリンク(www.sabco-sy.com)

↑アレッポの石鹸の製造風景
動画はちょっと荒いけど、すべての工程が見れる
石鹸のカットとスタンプを押すシーンは萌え~w
アレッポの石鹸好きには堪らないシーンwww

SABOUNI FACTORY
URLリンク(www.sabco-sy.com)

552:メイク魂ななしさん
08/05/28 19:19:37 2mBucqFy0
んで普通の石鹸とどこが違うんだい?

553:メイク魂ななしさん
08/05/28 21:44:20 v7DGpVDz0
何故普通の石鹸とどこが違うかなんて今ここで訊くんだろう。
ログ読みゃわかるのに、何も読んでないんだろうね。

過去に使った事があって
あなたにとって特に良くなかったのなら、もう使わなきゃいいだけの話です。

554:メイク魂ななしさん
08/05/28 21:58:07 WlU0Ucz60
>>551
これは素敵な萌動画
面白かった、ありがとう。
私もおじさんのお尻の下になった石鹸
買ったことがあるのかな・・・(・∀・;)

555:メイク魂ななしさん
08/05/28 23:19:14 ERj9dhmz0
>>551
ありがとう!
あんなふうにアレッポを切り分けてるなんて知らなかった。
切り分ける仕事、やってみたいなあ。
もちろん、引っ張るほうじゃなく乗るほうで。

556:メイク魂ななしさん
08/05/29 00:31:33 hDdFpG4B0
>>552
これも普通の石鹸だけど…?

557:メイク魂ななしさん
08/05/29 01:00:29 rxliXhNN0
普通の石鹸ってなんだろう・・・花王ホワイトとかか?

558:メイク魂ななしさん
08/05/29 02:47:56 F8LL5Lyb0
あの石鹸を切り分ける道具はミクターと呼ぶそうですぞ
スタンプはハトゥム(ムも小文字)
石鹸に付いてきた説明書に写真とともに書いてありました。

私もスタンプ押したい~

559:メイク魂ななしさん
08/05/29 05:07:39 dv6QASeP0
このスレ読んで、wktkしながら初めてアレッポを買ってみた。

水につけたら乳児のミルクゲロの匂いが・・・。
がまんして使ってみて、使い心地には満足なんだが
匂いにくじけそうだ。自分が勝ったヤツがハズレだったと思いたい。

560:メイク魂ななしさん
08/05/29 08:25:47 Imjj1lHP0
この石鹸の匂いが独特なのは、このスレ見てたんなら承知のはず。
それであえてミルク○ロとか書いちゃう奴ってなんなの。
過去スレでワ○ガの臭いとか汗をたくさんかいた男の臭いとか表現した奴も
いたけど・・・
それを読んだ人がアレッポ使う時に、ふとその言葉がよぎることを考えて欲しい。

って私が書いた内容で思い出させてしまったらゴメソ。

561:メイク魂ななしさん
08/05/29 08:31:45 C20dCK2y0
やべぇwそんな表現されているなんて知らなかったw
トラウマになりそうだw

562:メイク魂ななしさん
08/05/29 08:42:51 aaYC4QiJ0
たまに飲む脱脂粉乳が濡れた時の匂いに似ているとは思った。
あやしい匂い。子供はいないからわからん。

563:メイク魂ななしさん
08/05/29 16:19:32 Ydl9yQU/0
二週間くらい前からアレッポのノーマルを使い始めたけど、
鼻が悪いので、においなんて気にしたこともなかった。
今夜、真面目にかいでみよう。

564:メイク魂ななしさん
08/05/29 21:52:00 cc+P3VeqO


565:メイク魂ななしさん
08/05/29 21:52:25 cc+P3VeqO
かきこみ

566:メイク魂ななしさん
08/05/30 07:39:26 LxmT99JKO
【石鹸】せっけんシャンプー・34【石けん】
スレリンク(female板)

石鹸で髪を洗う
スレリンク(diet板)



567:メイク魂ななしさん
08/05/30 12:20:06 s5UKuy410
何塗ってもガサガサな汚肌だからさ、当然無いとクリームも乳液もダメ。
洗顔石鹸くらいしか化粧品ってものと縁が無い私。

アレッポも「また使った後、痛いのかなあ」と用心してチャレンジしたら
あら~びっくりっ。
こんなつるつるの肌になった事なんて今まで無かったのに…ちょっと感涙。

匂いは洗った直後は確かにするけど、時間経過と共に消えます。
3匹の猫の匂いが判別出来る私が保証しますっ(笑)

568:メイク魂ななしさん
08/05/30 16:54:48 linqSvpYO
ちょっとお聞きしたいんですが、今アレッポのノーマル買って来て切ったら、周りは茶色なのに中は緑色だったんですが、これってこうゆう物なのでしょうか?
初めて買ったので分かりません、教えてください。

569:メイク魂ななしさん
08/05/30 16:58:34 linqSvpYO
>>568です
すいません、スレの最初の方にちゃんと書いてありました。
教えてちゃんでごめんなさい。

570:メイク魂ななしさん
08/05/30 17:13:20 8oN0sC+b0
自分もついに今日アレッポノーマル買ってきた!!!!
10軒近く探してしまったぜ…(゚∀゚;)
なんとか薬局でゲット。
今日の入浴が楽しみです。
酸性リンスとか面倒くさいから鈍器で買った水分ヘアパックでいいや。

571:メイク魂ななしさん
08/05/30 17:37:24 pMu/HKgT0
ベタベタになって大変です~~とか書き込みにこないでね

572:メイク魂ななしさん
08/05/30 18:38:43 SwbrXjI+0
>>570
私はずっと通販で買ってたけど最近ようやく近所の薬局で扱い始めたよ。
嬉しいけど在庫があるから買うのはまだまだ先だ。

573:メイク魂ななしさん
08/05/30 19:03:41 WRM8YQSmO
>>570
悪いことは言わん、とりあえず酢は用意した方がいいよ
石鹸でキシキシ('A`)→リン酢でツルツル(・∀・)!が楽しいからw

574:メイク魂ななしさん
08/05/30 21:54:28 fT/RkHHm0
水分ヘアパックのリンスを使うくらいなら、洗いっぱなしで
リンスなしの方が遙かにましだ。

釣りでないのならw

575:メイク魂ななしさん
08/05/31 01:30:08 V+2hnnV10
合成物使うのが絶対に嫌!というわけでないのならいいと思うよ

576:メイク魂ななしさん
08/05/31 01:44:26 UTaOx81E0
理由がちゃんとあるから、石鹸に合成リンス使うのはあんまり意味ない。

石鹸を使うとアルカリに傾いてキシキシゴワゴワする→酸性リンスでサラサラに。
ってことだから。

住んでる地域の水質や、髪質の違いもあるから一概には駄目とは言わないけど。

577:メイク魂ななしさん
08/05/31 04:44:08 V+2hnnV10
そういう理由なら水分ヘアパックをはじめ多くのトリートメントは弱酸性だよ
URLリンク(jsda.org)

578:メイク魂ななしさん
08/05/31 06:03:01 oBTuhJ5r0
アレッポ使ってから腕の内側に湿疹ができたんだ。
なかなか直らないから皮膚科いったら疥癬だってよ。
アレッポにヒゼンダニがついてたとしか思えないんだ。

579:メイク魂ななしさん
08/05/31 08:19:27 szZfe8ke0
>>578
国立感染症研究所
URLリンク(idsc.nih.go.jp)

卵から数日で孵化して、
皮膚から離れると数日で死ぬ、
皮 膚 接 触 で感染するダニが、
どうやってアレッポの石鹸からうつるのか
kwsk説明してもらおうか。

あれか? 石鹸をこすると
泡姫も出てくるしかけか何か、ついてんのか?

580:メイク魂ななしさん
08/05/31 08:38:21 dpJDX9pYO
ひょえ~~
買う前にここ見て正解
肌によくても匂いがすごいのは耐えられない

581:570
08/05/31 09:10:50 4BKfw/rb0
使 っ た 。
す、すごいなこれは…!
既出のプラス効果ほぼ全部実感。思わずにやっとしてしまった。
リンスですが、レス見てなかったので結局水分ヘアパックでした。
「うおお超キシキシするぅ~o(*゚∀゚)o」てなりましたが↑でもけっこう落ち着きました。
まあ確実にリン酢のほうが良さそうだって感じましたけど…身をもって。

みなさん使いかけはどう保存してます?
ちゃんと置いとかないと質が下がっちゃいそうで…

582:メイク魂ななしさん
08/05/31 10:23:04 IvDXlfnOO
昨日、初めてノーマルで体洗った
風呂上がりは、いつも乾燥してカユカユだったけど
しっとりして痒みがなかった!
言われてた匂いだけど、美術室の匂いだね
肌にいいから気にならない


583:メイク魂ななしさん
08/05/31 12:01:34 LEE+E7LX0
>>581 水に溶けやすいから出来るだけ濡れないようにする
私はお風呂の椅子に座って手を伸ばしても届かない高さに
吸盤式の石けん置きを貼り付けて、置いてあります。

人によってはお風呂場に持ち込み、持ち出しして
崩れないようにしているみたいよ。

兎に角、溶けに気をつける事。

584:メイク魂ななしさん
08/05/31 12:57:17 FWorQUXkO
アレッポとリン酢は脱衣所に置いてある
ちょっと面倒だけど、最後まで溶けたことない

585:メイク魂ななしさん
08/06/01 05:13:40 y20cUtouO
この石鹸って消臭効果もあるね。
ペットの粗相には、これが一番効いた。
ペット用にもう一個買いに行かないと。

586:メイク魂ななしさん
08/06/01 12:05:51 0wDRzdW50
消臭効果じゃなくて、アレッポくさくなるだけだろ?

587:メイク魂ななしさん
08/06/01 12:17:01 vrGzuiu80
アレッポの香り評判悪いのね・・・・。
私的にはめちゃくちゃ好きな香りなんでリビングのテーブルに置いたりなんかして癒されてるんですが・・・

>>578
単に部屋のダニに刺されただけでしょ。

588:メイク魂ななしさん
08/06/01 16:53:34 e8LB32uqO
ギリシャの釜焚きオリーブ石鹸とレセルおばさまの石鹸、
見た目も使用感も、どうも同じものに感じてならない。
ギリシャのーが手に入りにくくなったから、レセルの在庫増やしたけど。

589:メイク魂ななしさん
08/06/01 17:48:36 7Ev2Ci150
>>582
アレッポの匂いが平気な訳が分かった
美術室なら平気だわw

590:メイク魂ななしさん
08/06/01 21:59:55 JUBHb+6qO
>>586
前に、近所の薬局ではアレッポにワキガに効果バツグン!ってポップが付いてて
すごく買いにくいってレスがあったから消臭効果あるんでない?
アレッポ洗髪で頭は臭くなくなるよね

591:メイク魂ななしさん
08/06/01 22:36:02 1P0ubo0zP
ゆとりが多いスレですね^^

592:メイク魂ななしさん
08/06/02 06:55:27 vAelm/340
今朝サボンドマルセイユハニーとアレッポを混ぜて洗顔してみたら意外に良かった。
泡の持続感としっとり感、お互いのいいとこ取りって印象。

593:メイク魂ななしさん
08/06/02 08:52:10 Pg7KXA4p0
汗っかきの子供の全身を洗ったら、翌日遊んで帰って来た後
いつもより汗臭くなかった。
やっぱり消臭効果あると思う。頭は特にそうだよね。
アレッポはノーマルよりエキストラの方が香りが良い。

594:メイク魂ななしさん
08/06/03 01:04:05 bknjoCqH0
美術室と言われて気づいたけど、油絵の具ってこんな匂いだった気が…
オリーブオイルにも近いし、あんまり臭いとは思わなかったなぁ。

アレッポEXで洗髪して数週間、やっとベタベタがとれてきたよ。
顔と身体を石鹸にしてたけどなかなかニキビが消えなかった。
洗髪も追加したら大分よくなってきた、デコとかニキビ完治。
あと乾きが早くて良いね。

(´・ω・)でも未だに泡が立たない。
今はちょっと頭皮に擦り付けて、手で作った泡を乗っけてる。
でもすぐにペチャーっとなる…

595:メイク魂ななしさん
08/06/03 02:43:16 g8ujko8c0
うーん、あわ立ちにくい石鹸ではあるけど
丹念に石鹸を擦り付け、根気よくワシワシやるとちゃんと泡立つから、
もしかすると石鹸が足りてないかもしれませんよ

もーこれでもか!って位石鹸を使ってあげてみて下さい
ぺチャーは・・・うん、やっぱり足りてないと私は思います。

あ、もしかして洗髪時ではなく体を洗っている時?
トンチンカンな事言ってたらゴメン。

596:メイク魂ななしさん
08/06/03 09:43:54 SIc4D+2K0
この石鹸1個で髪も顔も身体も洗えて便利だったけど、
縮毛矯正したら合わなくなった・・・泡モコモコにしても、石鹸カスが残ってしまう。
矯正後もおkな人もいるようなのに、私には合わず残念。
しばらく、アレポは身体と顔だけにします。

597:メイク魂ななしさん
08/06/03 09:58:16 92uANeLH0
人によって合う合わないはあるだろうけれど、
私は縮毛矯正後1週間は、ガスールで洗髪しているよ。
ガスールはどちらかというと、私には洗髪中しっとり洗髪後ふわふわという感触だが
1週間後に石鹸解禁したときのスッキリ感もたまらん。

598:メイク魂ななしさん
08/06/03 18:46:36 474DOV1g0
私は泡立てねっとをつかってもこもこにしてから洗髪している
やはり泡もこは気持ちエエ…

599:メイク魂ななしさん
08/06/03 19:48:15 eCvRP2xD0
>>594ですが>>595さんありがとう。
洗髪時です。
頭皮に直接擦り付けていいものかと迷ってたんですよ。
もうちょっと石鹸分足してみます、目指せ泡もこ…

600:メイク魂ななしさん
08/06/04 23:57:28 c4XnuxHz0
(´・ω・)追記させてもらいます。
やっぱり石鹸が足りなかった様でした。
直接頭皮に軽く擦りつつ、洗顔用のネットで泡乗っけたら大分泡もっこに。
気のせいか髪のうねりが減った気も…

601:メイク魂ななしさん
08/06/05 01:49:26 whfMjR2K0
祝泡もっこ!よかったね!
私も洗顔ネットで泡を立ててから頭に乗っけてます
そしたら少し手触りが良くなったヨ
擦り付ける事による摩擦が無くなったからかなぁ?
頭に石鹸を擦り付けるのは多少髪に影響があるかもね。

602:メイク魂ななしさん
08/06/05 09:02:54 8oqMdbjbO
石鹸シャンプースレに誤爆したorz
内容はスレに合ってるんだけどメインは石鹸話。

--PR--
ガール一番絞りで髪洗ったら、すっごく良かったー!
泡立ちはいいし、途中で泡がヘタレてもお湯少量で元通りモコモコ。
流した後のキシキシもすごく少ない。むしろツルツル。
クエン酸リンス(グリセリン適当に入れた)したら信じられないぐらいしなやかな髪!
椿油でヘアパック→お湯でよく予洗い→ガールこすりつけてがっつり泡アフロ→リン酢でつやつやさらさら。
リン酢もプロセスも変えてないのに石鹸変えただけでこれだけ変わるのか、と少々驚きを隠せない。
他の石鹸を貶める訳じゃないけど、私の髪にはこれ以上ないくらい合ってる。
泡立ちもいいし、独特の油絵の具の匂いも他のより少ない神石鹸。
まとめ買いは決定事項だわ。マンセーカキコが多い理由を身を以て感じたよ。

603:メイク魂ななしさん
08/06/05 09:17:19 8Ych+XRE0
縮毛矯正後1週間で石鹸洗髪解禁してるというレスがあったけど、
せっかくの矯正効果が取れてしまわない?
石鹸だとコーティングが剥がれてしまうから相性悪いって聞いたんだけど。

604:メイク魂ななしさん
08/06/05 13:35:52 7hI3w+AX0
ID:8oqMdbjbO

【石鹸】せっけんシャンプー・34【石けん】
スレリンク(female板:233番)

本当におすすめのせっけん!その8
スレリンク(female板:804番)


どう考えても業者乙


605:メイク魂ななしさん
08/06/05 16:58:12 +Sg6i560O
まあ、ガール一番絞りとやらが、絶対に買いたくないものリストに入ったなw

606:メイク魂ななしさん
08/06/05 21:22:25 5AV/xIl/0
>>605
でも良いよ~。良すぎて感動して書き込んだら、私も業者認定された。
余程一番絞りを買われると困る人がいるんだと思った。

607:メイク魂ななしさん
08/06/05 23:18:16 iwsIoCKK0
>>606
いい加減にしろ

608:メイク魂ななしさん
08/06/05 23:20:55 QPeeAB+h0
今更だけどまとめサイト作ってくれた人ありがとう
すごく便利

609:メイク魂ななしさん
08/06/05 23:26:44 iwsIoCKK0
491 名前: メイク魂ななしさん [sage] 投稿日: 2008/05/15(木) 01:14:58 ID:JoqPHIKn0
>>489 
業者認定されるかも知れないけど書くね。 
私自身、ひどい背ニキもちでした。 
アレッポではノーマルもエクストラもダメだった。 
ところが、ガール石鹸の「一番絞り」っていうのに変えたとたん、 
背ニキがみるみる枯れていきました。ニキビ跡はあるけども、 
新しいニキビはほとんどできなくなりました。 
ガール石鹸のスーパーハイグレードロイヤルでもあまり効果ありませんでした。 
まったく理由はわかりませんが、もったいないので残っていたアレッポに戻したとたん、 
また背ニキがぼわっと大量発生。慌ててガール一番絞りだけを使うようになりました。 

ちなみに、シャンプー・コンデは合成のままです。 
そもそも、背ニキ持ちで悩んでいる人なら、おじぎして髪洗わない人なんて普通はいないのに、 
シャンプーが流れるからだとか言う人多すぎ。そんなこととっくにやってるのにね。 

492 名前: メイク魂ななしさん [sage] 投稿日: 2008/05/15(木) 01:16:27 ID:JoqPHIKn0
―PR― 
書き忘れてた。 



610:メイク魂ななしさん
08/06/05 23:32:18 A25gaFWX0
>>601
(´ω`)ありがとうございます
合成シャンプーでも直塗りイクナイので、多分石鹸でも同じだと思うんですよね。
ググッてみると「直にゴシゴシしてOK!」と書いてたりもするし…
洗顔ネットをもっとこんもりしたやつに変えてみようと思います。
そしてもう小さくなってきたので買いに行かなければ。
輸送費+ユーロ高で値段上昇が痛い…

611:メイク魂ななしさん
08/06/06 00:43:03 zxLcUeVK0
本当におすすめのせっけんスレにまで業者出没。
うっざー

612:メイク魂ななしさん
08/06/06 02:27:42 o1u0FS6NO
ガール一番絞りを使った感想。
顔にピリピリ感と少し赤みが出た。体にもピリピリ感。即使用を中止し、今は洗濯用の石鹸にしている。泡が緑がかっていて素敵。

アレッポ(ノーマルとエクストラ)、オリプレ(ノーマルと月桂樹オイル入り)、ダフネ、アルガン、レセルおばさまを使ったことがあるが、ガールのような使用感は初めて。

613:メイク魂ななしさん
08/06/06 04:20:31 Dv39UtMM0
っていうか、ガール一番絞りを使われては困る業者がいるんじゃないの?
そっちの方向で考えたことはないのかな?

614:メイク魂ななしさん
08/06/06 15:40:03 Dv39UtMM0
アレッポノーマルとエクストラを使った感想。
顔は白ニキビが大量発生。背中のニキビは猛烈に悪化。即使用を中止し、今は食器洗い用にしている。

他にガール(S-HGRと一番絞り)、ダフネ、カサブ、カサブクレイ、レセルおばさまを
使ったことがあるが、アレッポのような皮膚障害は初めて。
慌てて一番絞りに戻しました。

615:メイク魂ななしさん
08/06/06 15:54:05 lmXBSLFg0
>>614
ま た 、 お ま え か

616:メイク魂ななしさん
08/06/06 16:02:19 Dv39UtMM0
>>615


なぜアレッポgood,ガール一番絞りはダメっていうのは業者じゃなくて、
ガール一番絞りgood,アレッポダメっていうのは業者だって言うのさ?

ダブスタ乙

617:メイク魂ななしさん
08/06/06 16:11:12 Sm+X20Rh0

ID: Dv39UtMM0

重症ですな。

618:メイク魂ななしさん
08/06/06 16:39:02 Cc9zdotz0
ここはアレッポスレですよね、わかります

619:メイク魂ななしさん
08/06/06 17:12:33 8v3YkNTb0
まぁアレッポスレだけどさ、使ってみてダメだったっていう感想もあっていいんじゃね?

620:メイク魂ななしさん
08/06/06 17:19:11 fw2S1j+b0
>>619
そういうことを言ってるんじゃないと思うw

621:メイク魂ななしさん
08/06/06 17:37:27 Cc9zdotz0
>>612>>614を読み比べるんだ

622:メイク魂ななしさん
08/06/06 17:56:31 qpSMpOz3O
>>621
少しの使用でも利点と欠点を考えて書いている感想と、
妄信的・感情的に「これはイイ!」とアピールしたり、感情的にけなしたりする感想は、
見る側の受ける印象が全く違うよね。
というか、後者は全く参考にならないw

623:612
08/06/06 18:46:01 o1u0FS6NO
ガールが合う人ももちろん居るとは思いますが、私のような感想を持った者も居るということですよね。
私は少し敏感肌かも知れませんが、同じような敏感肌の方に参考にしていただければ幸いです。

624:メイク魂ななしさん
08/06/06 19:36:47 sRRqGH2H0
もういっそ「某オリ石鹸」とか「茶色い四角いやつ」とかって
どこの石鹸か名前伏せて感想書いたら揉めるまいよ。
まったく参考にはならんがな( ´∀`)σ)∀`)

625:メイク魂ななしさん
08/06/06 19:49:49 Cc9zdotz0
>614は>612をからかってマネてる訳で
ガールPR業者を装った釣りかと思ったのですが。

626:メイク魂ななしさん
08/06/06 21:01:31 DXjMsA700
エクストラのにおいが好き。
髪を洗うとなんかべたっとした感触がするんだけど
仕上がりはふんわりしてる。このべたつきはそのうちなくなるのかな?
石鹸で洗うの初めてだからこんなものなんだろうか。

627:メイク魂ななしさん
08/06/06 21:23:57 zxLcUeVK0
そうかねえ?
エクストラって(ノーマルと比べて)皮膚への当たりは強く感じるけど
髪を洗ったときはふんわりサラサラに感じるけどねえ。

628:メイク魂ななしさん
08/06/06 23:33:53 ltwkYB2vP
初心者はアレッポとマルセイユ系を順番に使って試せと言ってるのに・・・

629:614
08/06/06 23:41:56 Dv39UtMM0
アレッポが合う人ももちろん居るとは思いますが、私のような感想を持った者も居るということですよね。
私は少し敏感肌かも知れませんが、同じような敏感肌の方に参考にしていただければ幸いです。
本当です。単に文章を真似ただけで、中身は全部本当ですよ。




630:メイク魂ななしさん
08/06/06 23:55:31 fw2S1j+b0
>>629
うんうん、わかったからもういいよw

631:メイク魂ななしさん
08/06/07 00:05:19 g26MjiR40
>>629
同じスレに何度も書くことが印象悪くしてることに気づけ

632:メイク魂ななしさん
08/06/07 08:03:35 bKCZ2nnd0
というか、いっそのことガール一番絞りだけ新しくスレ立てて
そっちに移行したらいいんじゃね?
何故かガール一番絞り だ け 荒れるからw

まあ、荒れる理由は書き方の問題だとは思うけどw

633:メイク魂ななしさん
08/06/07 08:08:47 +4yx6IXN0
blogでやればいい。
キチガイは自重して欲しい。

634:メイク魂ななしさん
08/06/07 08:23:52 bKCZ2nnd0
ごめん、書き方の問題じゃなかった。
>>612>>614
>>623>>629
このID:Dv39UtMM0は酷い。

確かに実にならないマンセーと他商品への中傷は
>>633の言うとおりブログやチラ裏にしてほしい。

635:メイク魂ななしさん
08/06/07 13:33:12 5VWsLw0s0
アレッポでシャンプーしたら抜け毛がすごい。
使い方が悪かったのか、合わなかったのか。。


636:メイク魂ななしさん
08/06/07 16:07:54 vHSVdeW3O
おいおいwすぐ業者って言う奴なんなんだw
とサボン土マルセイユ好きな私は思います

637:メイク魂ななしさん
08/06/07 16:42:32 BBuTCMYcO
>>635
連続しようで?

638:メイク魂ななしさん
08/06/07 16:45:18 0CBKWXD80
アレッポでの洗髪にちょっと飽きてきたので、
セライユ社の香り付きに変えてみた。
感想としては、翌日の夜になってもまだ香りが残ってるようで
少量でも泡立ちがいいのも気に入った。

買ってから気付いたけど、フレグランスタイプはパーム&ココナッツなんだね。
仕上がりはアレッポみたいなオリーブ入りの方が好きみたいなので
今度はマリウスファーブル社のにしてみようかな…

639:メイク魂ななしさん
08/06/07 17:06:58 IdM4zZ6PO
ボディ使いオンリーですが、アレッポ歴10年の者です。
とにかくお気に入りの石鹸なのですが、浴用タオルが使って行くうちにどんどんヌルヌルになってしまう。
普通の石鹸使いの家族は同じ時期に買い替えても一向にヌルヌルにならないのに。
みんなもそうなりますか?
何か対策ある?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch