老化と肌荒れと寝起きの口臭at FEMALE
老化と肌荒れと寝起きの口臭 - 暇つぶし2ch2:希空えもん調査局ヽ(`Д´)ノ..
08/01/20 16:05:55 fBQYqvoX0
しわしわしわ~..

3:メイク魂ななしさん
08/01/20 16:15:48 dvwRbVt30
私も寝起きの口臭がひどいです。
みんなお泊りデートではどうしてるのかな?


4:誘導
08/01/20 16:17:21 gWMiz+zE0
この話題は化粧板で扱うべきものではありません。
以後放置し、適切な板へ移動してください。

身体・健康
URLリンク(life9.2ch.net)

5:希空えもん調査局ヽ(`Д´)ノ..
08/01/20 16:18:16 fBQYqvoX0
なんで歯磨きしないの?..

6:メイク魂ななしさん
08/01/20 16:19:45 V86XbrHAO
私は近いとにおうと思って起きたては離れて話して、さっさと起きて化粧してる

7:メイク魂ななしさん
08/01/20 16:22:38 dvwRbVt30
>>6
なるほど!でも、あっちが先に起きたときチュウされない?

8:メイク魂ななしさん
08/01/20 16:26:15 v8NfYXRa0
歯垢が残ってるのが原因だとすれば
俺は目が粗いブラシと細かいブラシで2回磨いてる

磨くときも縦の動きと横の動きを両方する

あと歯磨き粉はオーラ2ステインクリアとモンダミンを交互に使うとい

歯間フロスもつかう

9:誘導
08/01/20 16:27:35 gWMiz+zE0
この話題は化粧板で扱うべきものではありません。
以後放置し、適切な板へ移動してください。

身体・健康
URLリンク(life9.2ch.net)

10:メイク魂ななしさん
08/01/20 16:29:57 tGtjv8DE0
寝起きの口臭全く無い。
電動歯ブラシで毎食後と寝る前に磨いて舌磨きもして、その後デンタルリンスして、うがい薬でうがいして喉の殺菌もしてる。
アメリカのドラマで起き抜けにキスしてるのは何でだろ?臭くないの?と思って調べたら、単にデンタルケアが徹底してるだけだった。
彼氏も美容師でお客さんと近いので、同じケアをしてる。
お泊まりした時もお互い無臭だよ。オススメできます。
一番大きいのは、電動歯ブラシだと思う。手磨きで完璧に磨くの無理だと思う。
泊まりに出かける人で電動歯ブラシ持っていくのが億劫な人は(使い出すと他のは不安になると思うけど)、トラベルサイズのデンタルリンス持っていくだけでも違うよ。

あと、会社にすごい口臭の女の人が居て、歯槽膿漏だと思うんだけど、肌がすっごく荒れてる。
歯槽膿漏の毒が全身に周って健康被害があると聞いて、その人を見てると確かにそうなんじゃないかと思って、デンタルケアは徹底するようになった。
だからか肌荒れも全く無い。




11:メイク魂ななしさん
08/01/20 16:30:18 tGtjv8DE0
>>9
レスしてしまった
すいません



12:メイク魂ななしさん
08/01/20 16:37:39 SpSTdvAfO
また口臭ですか

13:誘導
08/01/20 16:40:37 gWMiz+zE0
この話題は化粧板で扱うべきものではありません。
以後放置し、適切な板へ移動してください。

身体・健康
URLリンク(life9.2ch.net)

14:メイク魂ななしさん
08/01/20 16:41:00 dvwRbVt30
>>10
ありがとう!デンタルリンスかってみる

15:メイク魂ななしさん
08/01/20 17:54:03 Iz797rBH0
>>10
板違いとの事だが参考になった
歯・口腔内全体・舌・喉 が口臭の原因だから、全部をケアしないといけないのは知ってたけど、全部やってる人初めて見た
本当に口臭無さそう
私もやります




16:希空えもん調査局ヽ(`Д´)ノ..
08/01/20 18:21:16 eF2iVUu70
舌やってないじゃん..

17:メイク魂ななしさん
08/01/20 19:20:05 9BBHOyE50
舌磨きって書いてると思うが


18:メイク魂ななしさん
08/01/20 19:38:50 SpSTdvAfO
肌荒れも口臭も老化の一つでしょ

19:メイク魂ななしさん
08/01/21 07:46:22 Oe7DbItnO
今朝も口が臭いです、別所さん

20:メイク魂ななしさん
08/01/21 08:04:17 5p+usMGd0
どうしても気になるなら有料ですけど

URLリンク(tinyurl.com)

でほぼ間違いなく解決できますよ!

身近な人の口臭は人生の大問題ですからね・・・


21:メイク魂ななしさん
08/01/21 11:21:31 fjez0Bxu0
朝起きると、喉が痛くて膿栓(別名臭い玉)ができている。
これも口臭の原因じゃないかと

22:メイク魂ななしさん
08/01/21 11:35:54 d9YySQoV0
>>21
それ、うがい薬でうがいしてから寝るとか、ちゃんと歯磨きして寝たら出来ないよ


23:メイク魂ななしさん
08/01/25 04:58:41 +eegBI9jO
膿栓って鼻水の固まり

24:メイク魂ななしさん
08/01/25 08:54:34 UMmL9xn4O
次元と帽子と拳銃と

25:メイク魂ななしさん
08/01/25 12:34:10 jXxtR/HPO
部屋とYシャツと私

26:メイク魂ななしさん
08/01/26 14:36:05 DuoBjbGAO
帽子と水着と水平線

27:メイク魂ななしさん
08/01/26 14:53:10 sr9lV16iO
ばあか

28:メイク魂ななしさん
08/01/30 04:08:21 VUj9d7n4O
自分は前から臭い(ドブ臭)といわれ、テイッシュで歯を一つづつ調べたら、一番奥の歯(銀歯かぶせてある)が激しいドブ臭(泣)
なんとかしたいと思い歯医者に行って銀歯を外してもらいました。
そしたらすごかったですよ。
激臭が‥
消毒液みたいなやつ付けたらすぐおさまりました。
そしてまたかぶせてもらい今はドブ臭とはおさらばしてます。
自分の場合は普段はドブ臭でヒドい時はうんこ臭だったみたいです。(友達から聞いた)
においの原因はわかりましたが、なぜ銀歯の中がそういう状況になるのかわかりませんが、‥
今もドブ臭にまたなるんじゃないかと心配で週に一回はティッシュで歯をチェックして臭いがないか確認してます

29:メイク魂ななしさん
08/01/30 09:53:33 QsgapmkIO
教えてくれたお友達
優しすぎる。

30:メイク魂ななしさん
08/02/03 14:23:06 h1IMhVzX0
>ティッシュで歯をチェック
kwsk

31:メイク魂ななしさん
08/02/16 21:54:27 VGBwdJ3y0
私も知りたい

32:メイク魂ななしさん
08/02/26 23:35:50 QTy6luIM0
帽子をなくしてずぶ濡れ

33:メイク魂ななしさん
08/02/27 22:02:10 G6APg2q50
部屋とワイシャツと私

34:メイク魂ななしさん
08/02/27 22:05:49 mkoHgHDvO
部屋がYシャツで私

35:メイク魂ななしさん
08/02/28 00:57:44 jgexepYiO
参考になるかわかりませんが、
一応歯科衛生士なので、ちょっとしたアドバイスです。

寝起きに口臭が気になる方は、
睡眠中に口呼吸をしているせいだと思います。

口臭・虫歯の原因となる細菌は好気性菌といって、
酸素を好む性質をもっています。

そのため、睡眠中に口呼吸をしている方は
起床時に口臭が気になるかと思います。

また、普段から口で呼吸している方も、
口臭が気になると思います。

起床時の口の中は、淀川よりも多い細菌が存在していると言われています。

普段から鼻呼吸を意識していると、
睡眠中も自然と鼻呼吸になるので、
出来るだけ鼻呼吸を心がけて下さい。

また、舌に付着した汚れを【舌苔】といいますが、
この舌苔も口臭の原因になります。

歯を磨く時、軽い力で優しく撫でるように
舌の汚れを落として下さい。

これで口臭は改善されると思います。

携帯から長文、駄文失礼しました。

36:メイク魂ななしさん
08/02/28 01:57:21 sFDUvMKqO
舌磨きイイヨネ

37:メイク魂ななしさん
08/02/28 12:51:03 BLgt9VmsO
保守

38:メイク魂ななしさん
08/03/01 01:26:27 640vajR5O
もうこのスレ書かない方がいいんだろか

39:メイク魂ななしさん
08/03/01 02:48:08 NJLgIDavO
淀川わろたw

40:メイク魂ななしさん
08/03/03 13:32:07 TF33VCKn0
寝起きの口臭が納豆です。

41:メイク魂ななしさん
08/03/05 01:00:34 MUEIm3GE0
歯ちゃんと磨いてるのか?

42:メイク魂ななしさん
08/03/07 23:44:43 zW07Reah0
みがいてますが・・・

43:メイク魂ななしさん
08/03/09 20:24:06 MgOO4acS0
唾液の量が少ないのでは
ドライマウスも疑ってみたらどうだろう
一時的なら最近ストレスとか緊張状態にあることが多くありませんか?

44:メイク魂ななしさん
08/03/12 04:09:40 9mfC8oZ7O
普段は自分では気にならない程度の口臭だけど、
モンダミン系の洗浄液を口に含んだ後は激しいドブ臭がする。むしろ土や肥料に近い感じ。
自分も銀歯なので>>28と何か関係があるのだろうか…


45:メイク魂ななしさん
08/03/12 04:51:46 n1p/P5f2O
淀川より菌多いってw
衝撃だ。。。

46:メイク魂ななしさん
08/03/15 23:51:16 udhP2HTN0
確かに。。。

47:メイク魂ななしさん
08/03/20 12:01:20 BIdB48au0
そりゃもう虫歯のある女だけでなく過去に虫歯をやったという女も100%口臭いですよ。
要するに口内細菌の問題だから。虫歯菌の存在しない人なんて、
1年間ハミガキしなくたって多少生臭い程度だけど、
虫歯女なんて毎晩歯を磨いてたって翌朝の寝起きの口臭がすでにうんこレベルじゃないですか。
ある意味、女の寝起きの口は肛門より不衛生。
胃腸が悪いとか、舌苔とか、歯の磨き方とかそういったものは全部副次的な要因であって、
根本的な問題はその虫歯菌の質と量ですよ。つまり汚いってこと。
きたなきゃニオうの当然だよねってこと。
だから虫歯女というのは、『口臭がない』ということはありえないわけで、
一時的に口臭を軽減してるに過ぎない。1日たった2回のハミガキで済まそうなんて図々しいんだよ。
それと女性の口臭には特有の要因があって、それは女性ホルモン。
一般的に女性の方が男性に比べ、歯磨きの回数は多く、口の中の衛生状態も良好と言われる。
しかし女性が成熟して思春期に達すると初潮、月経、妊娠、出産、閉経と関連する女性ホルモンの分泌の影響で、
男性よりも口内炎、歯周病などが現われやすい傾向がある。
エストロゲンは歯肉の炎症を増加させ、またエストロゲンとプロゲステロンのアンバランスや増加によって
歯肉の炎症は悪化していく。女性ホルモンの影響でもっとも口臭が発生しやすい時期は、
排卵日付近や、月経時。この時期の口の中では、
口臭の原因物質である揮発性硫黄化合物(VSC)ができやすくなっています。

48:メイク魂ななしさん
08/03/20 12:07:09 QE7G+0zZO
虫歯菌は好きで感染したわけではない

49:メイク魂ななしさん
08/03/26 01:46:11 +hsm8q910
くさまんども死ねよ

50:メイク魂ななしさん
08/03/26 01:58:49 demJ/uR6O
寝るときの歯磨きの時、舌も洗ってますか?舌の汚れも口臭の原因ですよ。

51:メイク魂ななしさん
08/03/26 03:01:05 KiFyNv7lO
寝る前にイソジンでぶくぶくしてみー...〆(・ω・` )

52:メイク魂ななしさん
08/04/05 18:58:25 piqD/yS+O
イソ詰草酸

53:メイク魂ななしさん
08/04/19 22:33:27 cvHKFSeo0
sage

54:メイク魂ななしさん
08/04/26 08:04:36 /S9hfR/YO
口臭い

55:メイク魂ななしさん
08/05/02 20:57:59 d+EINHYY0
貴女のこと?

56:メイク魂ななしさん
08/05/12 01:30:04 mSLfb9Td0
保守

57:メイク魂ななしさん
08/05/24 08:30:29 ZWq8qsg30
>>35
スレチになるけど、
携帯からにしては改行が上手ですね。

58:メイク魂ななしさん
08/06/02 00:42:58 JGhB/ba40
上の口よりも下の口の臭いのが何とも・・・

59:メイク魂ななしさん
08/06/02 00:49:37 YW3vQan6O
虫歯が悪化すると口がうんこ臭くなるぞ。
これマジ、虫歯は早く治そう。

60:メイク魂ななしさん
08/06/02 01:52:22 toT0wUUhO
メカブを食べると口臭が軽くなると聞いた事があるので食べてみると
口臭より排便が超スムーズになる!
何年か前にあっという間に消えたブレス茶なる物は効いた。何で無くなった?

61:メイク魂ななしさん
08/06/02 02:55:10 toT0wUUhO
↑ブレスじゃなくてFRESSでした
口臭にはシャンピニオンが良いよ

62:メイク魂ななしさん
08/06/24 22:41:39 pxMHA7ni0
>>58
下の口って何ですか?

63:メイク魂ななしさん
08/06/25 06:47:53 /i/lTPy1O
昔に詰めた銀歯を全部取って
新しい詰め物にしようかな‥。
10年ほどの寿命だっていうし>銀歯
どのみち放置したら、歯の中から口臭の源か‥。

64:メイク魂ななしさん
08/06/26 22:01:10 VJYWMh/zO
口臭のMINAMOTO!

65:メイク魂ななしさん
08/07/03 23:55:52 i7SXd3Gp0
くsay you!

66:メイク魂ななしさん
08/07/04 00:32:09 WecAud22O
フクバのイオン歯ブラシ使いだして、朝の口臭が大分改善されました。
昔、新聞に載っていた漫画付き商品説明を、激しく怪しんだ私のバカ。


67:メイク魂ななしさん
08/07/04 00:34:52 7pK2Fs9i0
歯医者行ってクリーニングしてもらやいいじゃん
あと歯間に歯垢が溜まってると思う
歯間ブラシ使え

68:メイク魂ななしさん
08/07/04 02:50:38 /jcv87jW0
銀歯にも原因あるのかな?って思ってたけど
やっぱいるんだね
私も一度付け替えてもらおうかなぁ
自分では口臭あるか分からないけど、なんとなく心配

69:メイク魂ななしさん
08/07/04 03:47:51 2HDqLhMsO
お金があれば銀歯を白いセラミックに替えたい

70:メイク魂ななしさん
08/07/10 19:37:31 09kktMUN0
起き抜けの口がトイレの臭いに似ています。

口臭トイレなんつって

71:メイク魂ななしさん
08/07/10 21:56:26 IOW+NbMG0
物を食べた後、必ず水で口をゆすぐ。
コーヒー飲んだ後でも、絶対ゆすぐ。
なら、飲むなよと言われそうだけど、ゆすぐ。
お菓子とか食べ始めると止まらなくなることがあるけど、水でゆすぐとその後は食べたい欲が無くなる。
食べすぎも防げてとても良いと思う。

72:メイク魂ななしさん
08/07/16 00:50:10 HldJYHT/0
   >>70

   【審議中】
       ∧,,∧ ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l    ) (   ノu-u
        `u-u'. `u-u'


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch