機動戦士ガンダム00ってどうよ?at FEMALE
機動戦士ガンダム00ってどうよ? - 暇つぶし2ch2:メイク魂ななしさん
07/08/10 13:30:28 Sh59WNM20
              __
.      /           \   
     _⊥              ヽN、 このタサンズバイブルのマドラスが>>2ゲットしますよ!
    /                  }  
  /                   ヽ  >>3 どうした?2を取らないのですか?
  /     / ̄    i   i         ', >>4 わたしに逆らうなどと…愚かな…
  l     /    / ./|   |         」 >>5 少しはやるようですね。
  L     レ -くー<、 ヽ_ イハノ      } >>6 マスカット先生…そうです、2getなのです。
.   |       |. =-、  >=  }    / >>7 2を渡す事は出来ません。
    ヽ ィ1  .l ヒj ノ   ヒi    {     ./  >>8 私は小指ほどの力しか出していなかったのですよ。
       ヽ、 l   `__,.    >  /   >>9-1000 死ね~ぃ~!!                  
           ー\       _,. く /
           }ヽ _,. '´   i-―--――-- 、
    __  -― 7   ___/           \
  /       `ーv'´                    \

3:メイク魂ななしさん
07/08/10 15:01:04 psoTTzIqO
ださい

キャラの名前が厨二病

4:メイク魂ななしさん
07/08/10 15:05:55 8LvmLqnYO
良くわからんが………

>>1
あえて言おう!カスであると!!

5:メイク魂ななしさん
07/08/10 15:08:05 5ANjbj0r0
タブルオーって読むの?

6:メイク魂ななしさん
07/08/10 15:16:29 +XFA1vSh0
今からでも遅くない、キャラデザをやっさんにして
富野に監督をやってもらえば救いはある

7:メイク魂ななしさん
07/08/10 21:31:53 H/M5e30OO
>>4

鋼錬をた?
わかる自分も嫌だけどさ笑

8:メイク魂ななしさん
07/08/10 23:58:35 sBzCklUW0
富野はジブリをぱくることしか頭にないからもうダメぽ
劇場版ゼータ見て「御大はもうガンダムさわらないで下さいorz」とオモタ


>>7
ギレンじゃないの?

9:メイク魂ななしさん
07/08/11 00:14:20 EdueGfrc0
>>8
確かにあのΖはな、ZZを無かった事にしたかったのかとしか。
日本刀もってサンに突撃してた頃の富野になら・・・やってもらいたいなと。

他に任せてもいいかなと思える監督が居ないのも一つの理由。
ガクトにやってもらうといろんな意味で面白そうだ

10:メイク魂ななしさん
07/08/11 00:20:12 bH5B/sAR0
アニメの監督なんぞやらせたらガックんのミュージシャン生命が終わるw
まあ最早アニオタゲーオタにおひねりもらわないとやっていけないか、ガクトも。

化粧板にトミーノ仲間がいるんだなーと思うと嬉しいような複雑な気持ちですたい。
でも富野ネタはスレチだよねw ダブルオー?種に引き続き観ませんw

ララァのリップの色ってギャルメークだよねところで。

11:メイク魂ななしさん
07/08/12 17:24:00 42BSaoMAO
また腐女子相手に電波まき散らすのかと思うとゾッとする

おちおちニキビも観察できない

12:メイク魂ななしさん
07/08/12 17:47:07 CWm1DxOU0
種2は萌えオタ男子にも人気あったんだろ。
腐女子パワーと女キャラのお色気シーンを釣り餌にしても経営虫の息のヒノボリ社w

フラウボゥのそばかすがゼータできれーに隠れていた件。
きっとカバー力の高いファンデをお使いなのですね。

13:メイク魂ななしさん
07/08/12 21:45:14 kSfwAnFw0
アニメは見ないけど同人誌を読むよ。

14:メイク魂ななしさん
07/08/15 04:31:52 rHX3IbBC0
なんでこんな板にこんなスレが…wwwww

スチーマースレとかあるかなと思って
「美顔」とか「機械」とか「機」で検索したらwwwww

15:メイク魂ななしさん
07/08/16 13:33:01 5LvRWb7KO
Gガン以外は認めない。マスターアジア万歳!!!

16:メイク魂ななしさん
07/08/16 13:35:21 7hVb2Igu0
つーかお化粧の話してくださーい
ラビアンローズ艦長代理のリップはディオール365

17:メイク魂ななしさん
07/08/17 14:05:00 j6liS9EbO
京劇の西遊記みたいだから嫌だな。
種はキャラが良かったから少しだけ見てたけど内容が糞だった。
00は見た目も内容も糞だと思うw

18:メイク魂ななしさん
07/08/17 15:47:48 Vr11XenwO
そんなことより寺へが終わってしまうことのほうが問題

19:メイク魂ななしさん
07/08/17 18:03:05 O0XYykarO
寺へワロタw

フォウの口紅はどこで売ってんだろー

20:メイク魂ななしさん
07/08/17 18:27:08 7dRl47Y00
>19
シュウウエムラとかにありそうッスよ

21:メイク魂ななしさん
07/08/17 18:28:05 n0uL6fUpO
アニメキャラのメイクスレに移ったら?


22:メイク魂ななしさん
07/08/17 18:29:43 Ldbk34wS0
>>19
昔dejavuであったね。ああいう色。

>>11>>12
禿同。これ以上ガンダムを腐らせて欲しくないね。
腐女子向けが見え見えな男キャラたちにウンザリ。女キャラの
乳が揺れるの見るだけで呆れる。ここまでガンダムは腐ったのかと。

フラウボゥ・・・きっとカバーマークだわ!

23:メイク魂ななしさん
07/08/17 19:16:46 Vr11XenwO
あの子可愛い。ロザミーだっけ

24:メイク魂ななしさん
07/08/17 22:37:21 O0XYykarO
やっぱり昔のガンダムのが可愛い女の子いたよね
個人的にはエマさん好き

25:メイク魂ななしさん
07/08/17 22:40:52 9kVDRQS60
エマさんとヘンケンさんくっついてほしかった…
子どもの時、エマさん死んだの見てチョト泣いた記憶。
ゼータのエマさんやベルトーチカはエスティやクリニークのイメージだな。
二人ともアメリカ人設定だよね確か。

26:メイク魂ななしさん
07/08/17 22:44:28 9kVDRQS60
連投スマソ。フラウボゥは地球住まいをきっかけに美白を頑張ったのかも知れないな。
コロニー内部や月面都市での紫外線対策ってどうなんだろ。
明らかに太陽系辺境の木星なんかはやっぱUVケア不要なのかしらん。

27:メイク魂ななしさん
07/08/18 05:21:12 H46tPcKPO
種死みて思ったけどコーディネーターってやっぱり肌綺麗にしたりできるんだよね
って事は顔の造形もいいしMS乗る時もすっぴんで恥ずかしくないの羨ましい

28:メイク魂ななしさん
07/08/18 07:46:26 rb349oxT0
キャラデザが、がゆんの時点で終わった気がする

29:メイク魂ななしさん
07/08/20 16:03:11 N08hZkAx0
顔がひんそうだよな

30:メイク魂ななしさん
07/08/21 02:15:36 hG6/BKeEO
私のガンダムは初代~ZZまで。以降は何故かがっかりした。
キリシアとハマーンが好きだったな。


31:メイク魂ななしさん
07/08/21 02:51:13 4No5mLcJ0
ハマーン様はご愛用コスメもさぞや豪勢なんだろうな。
ZZの時の髪下ろした私服姿が素敵だ。


逆シャアのナナイはゲラソだ。ラプレリーじゃなくてゲラソだ。
香水もミツコで若い下っぱどもに今どき…と思われているはずだ。

クェスは魔女でも使えばいい。

32:メイク魂ななしさん
07/08/21 09:35:45 MDTEXVwX0
ラクス・クラインの衣装がだめ
キャラはすきなんだけどね。

33:メイク魂ななしさん
07/08/21 10:03:13 4vXCdwpDO
>>32
キャラこそ一番ダメだろwミーアはマシ

34:メイク魂ななしさん
07/08/21 14:41:50 ZvetjdE+0
>クェスは魔女でも使えばいい。
ぴったりw

ハマーン様はカラーレスメイクかな。

35:メイク魂ななしさん
07/08/21 23:38:15 yMezJC33O
>>30
私のガンダムも初代~ZZまでだなぁ
それ以降はあんまり見てない
最近のはすごくガッカリして最初の数話しかみてないな


ハマーン様の肌はマットなイメージ
色々忙しいからアイメイクとかあんまりできなそうだなぁ

36:メイク魂ななしさん
07/08/22 00:30:56 yLmE7/bZ0
ハマーン様のアイメイクのイメージ

アイボリーとパールベージュのシャドウにリキッドアイライナー。
アイライナーはメタリック系ブラウンとかかな。それか反対にティール系とか。
目尻にゴールドブラウンのパウダーとかも似合いそうだ。
ビューラー無しでマスカラを横流し気味に。

アクシズ市街地には伊勢丹とかあるんだろーか。

37:メイク魂ななしさん
07/08/22 15:35:41 3UU+0bLV0
>>33
キャラって見た目のことね。
それ以外は確かにだめだけどね。


38:メイク魂ななしさん
07/08/22 16:08:46 hJ31ZIAR0
種好きさんがたもよかったら化粧予想で
種に見向きもしないUC厨を圧倒して下さいよ。
私は見たことないのでわかりません><

ハマーンの水着カッコヨス


39:メイク魂ななしさん
07/08/22 17:05:53 IhiRcbGB0
>>30,35
∀は見てあげてください
まじで号泣するくらい良いよ

40:メイク魂ななしさん
07/08/22 17:48:33 /quFL5UtO
ターンAは泣くことはないが
唯一最初から最後までリアルタイムで見ることできたガンダムだったな。

ビクトリーは主人公の名前がウッソーとかダサいし
絵柄も子供っぽすぎて一目で見るのやめた。
後にヘルメットの噂聞いて複雑な気持ち。

SEEDは同人誌臭凄くてダメだった。

41:メイク魂ななしさん
07/08/22 20:11:01 XFqnZ1/QO
30です。ハマーン好きが多くて嬉しいです。
やっぱりカラーレスなイメージですよね。
んで、香水が女らしさ満開なイメージだわ、自分的に。
という訳で、オススメされた∀に挑戦してみるよ。


42:メイク魂ななしさん
07/08/22 23:08:03 2JelH3GtO
35

43:メイク魂ななしさん
07/08/22 23:11:17 2JelH3GtO
35です
私も∀見てみるよ
一回だけリアルタイムで見たことあるかも
絵柄がちょっとステキだよね

なんて言ったっけ…なんとかロンド?Zでクワトロとキスした人
あの人化粧濃そうジャマイカ?

44:メイク魂ななしさん
07/08/22 23:18:29 FyaqCR2z0
>>43
レコア・ロンドだね。終盤は敵に寝返るおねえさん。
TV版じゃあ、クワトロとセックルまでやってたんだな…ってわかる台詞があって(゚Д゚)
口紅がコーラルレッドというかバーミリオンレッドだたね。
アイメークもチークもパキパキにキメてそうだ。

45:メイク魂ななしさん
07/08/23 08:18:30 VuqxyEUP0
名前忘れたけど、MK-2のパイロットの人が好き。
カミーユに厳しい女性。

46:メイク魂ななしさん
07/08/23 12:19:05 0/lZasfsO
>>45
私もエマさん好き。
真性DQNカミーユの良き理解者だったお。

47:メイク魂ななしさん
07/08/23 16:38:03 b7AIkR7O0
Z、ZZとリアルタイムで見てハマーン様の髪の毛は何であんなボリュームなんだ
と子供ながら思った
特にZZでペシャンコになってる姿を見てからは(アクシズ内で日光浴をなさっている場面)
普段どうやって膨らませているんだろう?

48:メイク魂ななしさん
07/08/23 16:47:41 X6Ji91hs0
小さい頃くせっ毛でおかっぱだったから、すげー広がって
あだ名がハマーンだった私が来ましたよっと。

49:メイク魂ななしさん
07/08/23 19:52:29 xA6QCIVfO
>>48 豆乳吹いたわ。ステキなアダナ。

50:メイク魂ななしさん
07/08/24 00:01:04 97YjQYfd0
>>48
ミンキーモモでない辺り>>48のキャラがうかがわれる

51:メイク魂ななしさん
07/08/24 13:17:35 CacVPF0MO
ミンキーモモwwテラナツカシスwww
私も高校生の時髪広がってハマーンみたいだったw

兄と一緒に、どうやったらキャラスーンの声が出せるのか、
「ジュドーじゃないか!ジュドーじゃないか!」 とか言って一生懸命練習してたw

52:メイク魂ななしさん
07/08/26 06:49:06 XzRPQ5oPO
ガンダムメイク…か…

53:メイク魂ななしさん
07/08/26 07:42:37 ZHqAnQ6cO
ザクメイク

54:メイク魂ななしさん
07/08/26 08:50:30 9CSbl0kCO
>>53
ザクは単眼だから人間の私らにはマネできない
残念

55:メイク魂ななしさん
07/08/26 09:01:23 HIDBtDPJ0
リンメルの3色アイシャドウ限定版に
赤・青・白のセットがあって、ガンダムぽいとオモタ
これに黄色プラスしたら完璧

56:メイク魂ななしさん
07/08/26 19:24:26 kiXa/xc2O
顔は諦めた。
が、服のセンスの古さが気になる…
種みたいに、どう着るのかわからない妙な服の方がまだよかった

57:メイク魂ななしさん
07/08/26 21:29:41 MGWxLqXEO
服装はさすがにスレチじゃね?
ここ化粧板だし。

ルールカとか、何気にコスメ収集してそう。

58:メイク魂ななしさん
07/08/27 21:11:07 4ns/25aeO
たまには上げるわ。
ララァはMACっぽい。あのファンデはMACにしかあるまい。
いや…ノーファンデ?
まあ、マットじゃなく艶肌だよね。
あのリップカラーは下手こくとギャルだけど。
しかしムラサメと言い、変わった唇の色に時代を感じる。

59:メイク魂ななしさん
07/08/27 21:57:58 WlZFi+a8O
>>58
きっと今ごろフォウやララァもオサレスレに駆け込んでるよ。

60:メイク魂ななしさん
07/08/27 22:03:43 +YxxFj6e0
パーキージーンがあの手のアヴァンギャルドな
ミルキーカラーを出してたと記憶。>ララァ、フォウのリップ

そういやハマーンはリップしてないように見える。
やっぱカラーレスか。

61:メイク魂ななしさん
07/08/28 20:45:49 vwWo2wQf0
逆襲のシャアに出てきたパイロットのお姉さんも変な色のリップだった気がする
昔よくTVで放送してたから何度も観てて結構好き

62:メイク魂ななしさん
07/08/28 22:03:57 euWVWPwq0
>>61
連邦のケーラさんかジオンのレズンさんかな?
ケーラは白すぎるオレンジ系でレズンは青紫だったね。


63:メイク魂ななしさん
07/08/28 22:21:37 aDnhK4A/0
何故誰もサラ・ザビアロフの話をしないのだ!
私服の所為か!

64:メイク魂ななしさん
07/08/28 22:51:45 lH2yer6j0
>>62
サラダを一緒に食べるって……(´Д⊂グスン

65:メイク魂ななしさん
07/08/29 00:46:55 xUpbZsP10
今頃>56の
     顔は諦めた。
    が、服のセンスの古さが気になる…
    種みたいに、どう着るのかわからない妙な服の方がまだよかった

が、スレタイに沿った話題だと気付いてワロス
フォウやファの服装のことを言っているんだとばかり………

66:メイク魂ななしさん
07/08/29 17:18:02 dFlDY/FG0
>>63
14歳なのにヘソ出しチューブトップでハーレムパンツ、ベレー帽、だもんなw
あんな服装するんだったらメイクもそれなりにしてるよね。
まつ毛は上げて黒マスカラ・リップはクリアグロスぐらいか?

>>64
彼氏に死体見せられないような無残な死に方したんだよね…
アストナージの号泣思い出したら切なくなった。

67:メイク魂ななしさん
07/08/29 19:53:13 DqPRBGT3O
ジュドーの女装メイクは思い出せないのに
ロランの女装メイクはあっさり思い出せる…
唇ピンクベージュでエロかわいいんだよな

68:メイク魂ななしさん
07/08/29 23:44:01 QJeWCcU/0
彼氏に勧められてほとんど見た筈なんだけど、
女装ネタが多いのにびっくりした。

一度カミーユみたいな子にメイクしてみたいけど(肌めっちゃ綺麗そう)
話を持ち出した時点で半端なく怒られるよね、きっと………

69:メイク魂ななしさん
07/08/30 14:59:02 gSoENI5x0
>>68
カミーユにメイクさせろ!だなんて。そんなことしたら
空手パンチと空手キック喰らわされた上にガンダムで踏まれるぞ!

女性キャラの唇の色は絵的に区別つけやすくする工夫だったのかも。
髪の色がブラウンやブロンドの成人女性に多かったよね>変な色のリップ
フォウやララァは運命のヒロインちゅう特例てことでわけわからんメイク顔にした、とか。

と、ここまで書いてセイラさんがノーメークだったこと思い出した(;^ω^)

70:メイク魂ななしさん
07/09/01 00:39:40 WKkLRKqA0
いやしかしあのエロガキの事だ。

女子数人できゃーきゃー言いながら囲んでしまえば
なし崩し的に何とかならないか?ならないか。


ターンエーの世界は服装とかも結構好きだ

71:メイク魂ななしさん
07/09/02 21:25:00 rTYS0vs90
カミーユって女の子の名前じゃないの???

72:メイク魂ななしさん
07/09/02 21:59:27 xI6Yg1KpO
セイラさんは艶重視で色より質感っぽいなー。
シャアは兄さんだわ…

73:メイク魂ななしさん
07/09/02 22:16:22 bF41fbu/O
>>71殴られるぞ

74:メイク魂ななしさん
07/09/02 22:37:38 XUpjEl2X0
>>70
わたしも∀の服は好きだな~
全体的にクラシカルな雰囲気だからセンスが古くてとか感じない
あきまんも昔のヨーロッパだかアメリカの服飾を調べたって言ってたし

75:メイク魂ななしさん
07/09/02 23:00:43 GzujOPPW0
TV放映時に見た時は、自分が子どもの頃にハマった1st~ZZを
完全否定された気がして複雑な気持ちになった>∀
知らぬ間に黒富野化してたオタの自分に愕然

>>71
奴の前で女の名前だろ?とか言うな!

>>73
ハマーン様には線強調型のカラーレスが合いそうだけど、
セイラさんは肌ツヤやチークで微かに陰影づけるカラーレスが似合いそうだね。


76:メイク魂ななしさん
07/09/02 23:02:03 GzujOPPW0
安価ミスった 鈴つけて宇宙に放流されてくる
× >>73
>>72

77:スレッガー
07/09/02 23:09:54 qp3Mcm+TO
悲しいけどこれ化粧板なのよねー

78:メイク魂ななしさん
07/09/02 23:13:30 qp3Mcm+TO
連投スマソ
紫ババァ(キシリア様)が2ちゃんねるを見てたら
必死こいてアンチエイジングやシミシワ対策に勤しんでるに違いない

79:メイク魂ななしさん
07/09/03 00:17:44 uqVhUL/Q0
ターンエーはジャケ絵が神
URLリンク(www.amazon.co.jp)

80:メイク魂ななしさん
07/09/03 00:28:32 qSUQpBFp0
>>78
あのマスクの下は美容液でベタベタなのかw
この前買ったクリーム6万円もしたのに効果ねえよ!つってシャアを左遷。

81:メイク魂ななしさん
07/09/03 00:34:17 uqVhUL/Q0
今更だけどここ濃いよw
昔あったガンダム風にメイクを語るとかいうスレも
結構盛り上がった記憶がある。

82:メイク魂ななしさん
07/09/03 00:37:32 uqVhUL/Q0
なんか今更誤爆してるのに気付いた>79
ごめん

紫ババアの呼び名はどこから普及したんだろうか………
あれでも確か20代だったような。
ブライト19歳もキシリアの前では霞む
宇宙暮らしは肌が荒れるのかもしれないな。

83:メイク魂ななしさん
07/09/03 00:51:24 qSUQpBFp0
>>82
誤爆とは思わなんだw 小説版∀の挿絵は萩尾モトさんで更に素敵。

宇宙軍艦の艦内って、紫外線被害は少なさそうだけどごっつ乾燥してそうだ。
シャアがまだ小さかった頃にキシリアはお守りしてあげたというが、
優しくて大人なキシリアがガキシャア(キャスバル坊や)の初恋、という説にはフイタ。

84:メイク魂ななしさん
07/09/03 17:33:38 +hqdzlo90
>>83
福井晴敏バージョンの小説版の表紙絵もいいよ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

85:メイク魂ななしさん
07/09/04 18:57:59 FE/o7VVB0
月光蝶が綺麗だと思う
その絵を描いてるのって、非ヲタ的なセンスの人なんだろうな。

86:メイク魂ななしさん
07/09/05 18:52:35 tDXVk+YW0
>女性キャラの唇の色は絵的に区別つけやすくする工夫だったのかも。
>髪の色がブラウンやブロンドの成人女性に多かったよね>変な色のリップ
>フォウやララァは運命のヒロインちゅう特例てことでわけわからんメイク顔にした、とか。

そういえばディアナ様も青いね
あれは瓜二つのキエルお嬢様がいたというのもあるけど
特殊な人は特殊、というのはあるのかも。

>74>85
元々女の子のスカートなんか書けねえよという感じの人だったらしい
それであれだけ可愛い服を描けるってすごい。

87:メイク魂ななしさん
07/09/06 15:44:17 ZTEWj8uQ0


88:メイク魂ななしさん
07/09/07 20:27:41 j2RUjtB/O
ガンダム1stって実写になった記憶があるんだけど…


89:メイク魂ななしさん
07/09/07 21:05:47 e/zR2prW0
その後>>88の姿を見たものは居なかったという……

90:メイク魂ななしさん
07/09/07 23:14:34 qFivPjuVO
ロラン女装メイクが可愛かったな。褐色の肌に濃いアイシャドーが似合ってた。
色白なら絶対にケバくなりそう。

91:メイク魂ななしさん
07/09/07 23:18:02 MkZfabCk0
>>88
いつぞやのハリウッドガンダム?
あれの舞台はZ時代以降のUCで設定とシナリオはオリジナルだったとオモ。

92:メイク魂ななしさん
07/09/08 09:36:43 RKwPYC+n0
実写版ゲームの0079は
シャアがピザだったりガルマがイカツイやつね。

所謂ハリウッドガンダムのGセイバーは>91

93:メイク魂ななしさん
07/09/08 10:24:35 FzYK4Sco0
実写版ゲームて、レーザーアクティブで出たやつ??
さすがにそれはないだろうて思ってたw
しかもシャアの顎割れてたよね。

ノーメイクのはずなのにメイクしてるっぽく見える安彦版ガルマはビジュアル系のはしり。

94:メイク魂ななしさん
07/09/11 22:08:52 2/X5kSrE0
ここってスレ立て誤爆だよね?
結構レスついてて笑うw

95:メイク魂ななしさん
07/09/13 17:32:05 6WWJAxij0
アニメのファッションていまだに
古臭くて笑っちゃうようなの多いよね

フォウの場合は一周して戻って来た感じだけど、
当時あれならフォウのデザインを書いた人って結構頑張ってたのかな
とザッピングしてて何となく思った

>93
ビジュアルぽいというかナルシストっぽいのは意外に多い

96:メイク魂ななしさん
07/09/13 21:06:41 d017bQKm0
>フォウの場合は一周して戻って来た感じ
確かにw
でもあの時代だったら履いている物は「スパッツ」であって「レギンス」ではないんだろうな

97:メイク魂ななしさん
07/09/16 11:31:51 4LoRjb4BO
思い切ってあげちゃう

98:メイク魂ななしさん
07/09/16 11:44:21 kfIutobvO
ナレとはいえ古谷さんが出るから見る

99:メイク魂ななしさん
07/09/16 13:02:31 cK33Sk7x0
このスレ濃すぎw
ネタスレだと思って開いたら噴いたw

100:メイク魂ななしさん
07/09/16 13:03:48 qZIBQHKY0
>>82
紫ババアはパロディマンガで出てきたんじゃなかった?
ガンダムさんかトニタケかはわからんが。

101:メイク魂ななしさん
07/09/16 17:59:47 RmK+i+nn0
このスレ削除依頼出てるのに残ってるってww

使いきりスレの住人だけど、いらんアイシャドウとかグロスで
練り物こさえたらフォウ・ムラサメのような死人色リップになったお
どこで使うかが問題。

102:メイク魂ななしさん
07/09/18 08:09:54 yKRnYNT60
まったく00の話してなくてふいた

103:メイク魂ななしさん
07/09/25 23:08:45 dQHecD++0
あれは明らかにホモ妄想用

104:メイク魂ななしさん
07/09/26 02:26:54 Ey/aRWR50
最近のはほぼ腐用
名前が刹那wwwwww厨すぐるwwwwwwww

105:メイク魂ななしさん
07/09/26 17:06:29 AzpVY4QD0
腐に頼らないと黒字出せないんです><

子どもにオモチャを売るための地上波ロボアニメとしては既に敗北宣言。
CSかテレ東の深夜枠に追放されろ。

106:メイク魂ななしさん
07/09/27 08:21:19 qF8MzW1H0
もしかして
TBSから離れたら、腐に頼らずともそこそこ良い結果を出せるんじゃ……………
中二病+腐女子向け+竹Pクオリティ(or水島クオリティ)


腐の無限スパイラル

107:メイク魂ななしさん
07/09/27 08:22:13 qF8MzW1H0
×腐の無限スパイラル
○負の無限スパイラル

108:メイク魂ななしさん
07/09/27 12:46:38 sYZOxK7+0
腐の無限スパイラル のがしっくりくるんだぜ。

ガンダムは∀で終わったよ、いい終わり方だった。
というのがあるガノタの意見です。

109:メイク魂ななしさん
07/09/28 01:22:17 rihMXVWQ0
富野の脳内でもターンエーで終わった事になってるしな。

1st→ゼータ→(ダブルゼータ?誰の作品ですか?ガンダムじゃないですねそれは)
→逆襲のシャア→(ウン千年以上経過)→ターンエー別名ジブリガンダム


わしの幼少期と薔薇の騎士をかえせw
とりあえずカラーレス目元+白浮きしまくりなリップメークを究めようか。

110:メイク魂ななしさん
07/09/28 10:54:40 14euhpwJ0
へーみんなオタクなんだ

111:メイク魂ななしさん
07/10/01 18:26:47 22t21WX90
F91とかVとか閃ハサとかは覚えてないのかなお富さん(ボソ
今幼少期を振り返ると、
何であんなに暗いアニメばっか見てたんだろうと思う
殆どが富野か鬱アニメじゃないかw
∀やブレンやキンゲを知った時には既に脱アニメの年頃だったし
後でネットやるようになってから色々知って、
ちょw今更救済されてもwwwwwwと思ったぞ


色物混ぜる時はとりあえず黄色系と青系と分けないと
ドドメ色になるから気をつけれ>101

112:メイク魂ななしさん
07/10/06 19:02:40 ej3NNaKn0
絵が少女漫画でした。

113:メイク魂ななしさん
07/10/06 19:59:27 Smo2TaFTO
機動戦士ガンダムBL

114:メイク魂ななしさん
07/10/06 20:05:13 Iq3E2hBGO
>>112

キャラデザインが高河ゆんだからじゃない?

115:メイク魂ななしさん
07/10/06 20:18:09 rcidZVyWO
オリジナリティがなさすぎ。
高河ゆんって。
あのエレベーター銃夢?

116:メイク魂ななしさん
07/10/06 21:28:30 2OWm9GuLO
いつもの絵(コードギアスやスクライドのような)よりは好きだな、がゆんダム。
アニメの女の子はすっぴんとか化粧顔の区別がなくて
みんな可愛くてうらやましいね

117:メイク魂ななしさん
07/10/06 21:39:00 QSDjUw7m0
漫画で化粧っていうと色つけるくらいだよね
やっぱアニメキャラは睫がびっしりってことか

118:メイク魂ななしさん
07/10/07 00:45:58 AHXAr9fv0
今どきのカニメはアニメマンガしか見ない読まない世代が作るからか、
キャラクターやストーリーから時代の潮流や文化・ファッション性が感じられない。
昭和期ダムよりも可愛くてこざっぱりとしているけど、メイクの参考になる要素が
絵柄から漂ってこない気がする。

119:メイク魂ななしさん
07/10/07 00:59:42 IwP0/JS7O
がゆんだむ狙いすぎで萎える
がゆんのかくキャラクターてかわいいキャラかっこいいキャラかの二種類の顔パターンしかないじゃないか。
かわいいキャラの特徴挙げるなら血色に気をつかってるような気がする。
唇の色はヌーディー

120:メイク魂ななしさん
07/10/07 01:04:05 fZ0Irm8l0
なんでもいいけど面白くなさそうw

121:メイク魂ななしさん
07/10/07 01:30:51 i15Izx8g0
確かにネタにすらならないキャラだった、がゆんダムだと変なポニーテールの兄ちゃん
は印象に残った…あれはあんまりだろ



122:メイク魂ななしさん
07/10/07 02:44:58 fZ0Irm8l0
>>121
仲良くなれそうだw

123:メイク魂ななしさん
07/10/07 02:56:38 BTL6NJwQ0
種死よかましだってじっちゃが言ってた

124:メイク魂ななしさん
07/10/07 04:34:53 1bVr5Fu30
ED変えて欲しい。あのバンドのファンを6~7年くらいやってるんだけど辛くて見てらんない。

125:メイク魂ななしさん
07/10/07 05:57:48 1n7EL6FQ0
>変なポニーテールの兄ちゃん
女性向けスパの従業員みたいな格好のヤツ?
年寄りの精一杯だったんだろうね。

最近はビバップとかエウレカとか、作風に合ったそれなりに
センスあるデザインが増えてきてるっていうのに一気に昔に戻った。
あのチャイナ娘の頭につけてる布とかマジ意味わかんない。
90年代のセーラームーンのおだんごですら付けなかったというのに。

126:メイク魂ななしさん
07/10/07 15:14:37 qLLhrBRg0
>>74 >>85
あきまん=安田 朗氏?∀以前は格闘ゲーム(ストリートファイター2とか)の仕事してるから
スカート履かないけど格好良い&可愛いお姉さん専門だったんじゃないかな↓
URLリンク(www.capcom.co.jp)
URLリンク(www.capcom.co.jp)
URLリンク(www.1999.co.jp) ←これは男だけど

127:メイク魂ななしさん
07/10/07 18:12:16 C+BayfmT0
やだ 何故にこんな濃ゆいスレなの?

128:メイク魂ななしさん
07/10/07 18:32:16 nT/AGBgp0
男がけっこう書き込んでるんじゃないかな?

でも昔のガンダム(アムロとかシャアの頃)の話をしてる人は女性だと思う。
ガノタは女でも濃い人多いから。あと、20代後半~の人が懐かしさ半分でつけたレス。

129:メイク魂ななしさん
07/10/07 19:08:55 qLLhrBRg0
最近は濃いヲタ女子でも可愛くフルメイクしてる娘が増えたしね
ヲタ女子のうちの化粧板住人率も低くは無いと思う
何でもまずネットで情報収集するし

130:メイク魂ななしさん
07/10/07 20:17:36 mPN/dOO50
>>124
バクホンのEDはよかたよ。
OPに比べたら神。気を落とすな。

131:メイク魂ななしさん
07/10/10 15:04:19 NG0kSEu50
00は見ようと思ってるけど、チャイナは受け付けないな…
黒髪の子はまあいいかなと思ったけど
あのチャイナがメインヒロインなんでしょ?
あれだったら種のヒロイン陣のほうがまだいいわー

>>125
エウレカはデザインはもちろん色使いが凄く綺麗だったよね
ああいう淡い色合いのアイメイクとか可愛いと思う

132:メイク魂ななしさん
07/10/10 21:59:17 3Y2l+FAu0
種の平井絵よりは個人的にマシだな
でも電脳コイルと時間かぶってるから見る気にならん

133:メイク魂ななしさん
07/10/12 04:45:08 dRwOp02k0
コイル見てるよ。かわいくて好き
最近ホラーになって来てるけどw
あの世界だと眼鏡ありきだから、メイクは難しそうだ。
下手にマスカラとか塗れなそう。
おばちゃんはリップが妙に目立つよね。


ダブルオー、軍事評論家が関わってるというのに突っ込み所満載で………
女性キャラにもおっさんにも魅力がないし服が変だし
メカはティエレンがヴァンツァーっぽい位であとは興味が湧かないし

とりあえずお前ら全員髪を切れ。

134:メイク魂ななしさん
07/10/12 17:56:48 L5fiCgnTO
ココまだあった!記念に上げておく。
チャイナがヒロインていうとマクロス浮かんだ。
ロボット大好きなんだ…ごめんね…

135:メイク魂ななしさん
07/10/12 18:25:23 MWJDtAYOO
やっぱOPは不評なんだね

136:メイク魂ななしさん
07/10/12 18:39:38 RE4Nnqo00
>>135
らるくだからね

137:メイク魂ななしさん
07/10/12 18:44:04 121kCInG0
OPよりEDの方がひどいでしょw

138:メイク魂ななしさん
07/10/12 18:47:44 VHBgX0HKO
おもしくなかった

139:メイク魂ななしさん
07/10/12 23:56:57 THCzLP6Q0
>>134
ミンメイちゃん?懐かしい~。クローディアさんが大人っぽくて好きだったよ。

00観てない(というかあの時間仕事で観れない)けど…微妙だったっぽいねぇ。
1stのララァやターンエーの女王様みたいなVIP扱いのキャラよりも、
連邦やジオンで普通に士官やってる働く女性達のお化粧に興味があるな。

昔のアニメ制作の人って実際に渋谷や原宿で街行く若者の服装をスケッチしたり、
ファッション雑誌を参考にしてキャラクターのデザイン決めてたらしいね。
ということは、富野キャラクターの化粧ってつまり80sの㌧でる女メイク?花椿全盛期。

140:メイク魂ななしさん
07/10/13 18:38:35 K5wPBYXDO
>>139 80年代って原宿では奇抜な恰好で踊り狂う若者全盛期でしょ?
多分、あの辺を参考にしちゃったんじゃ…

141:メイク魂ななしさん
07/10/13 21:08:08 nsIP4ECIO
このスレたまたま覗いて気になったから今日見てみたw
キャラクター云々も気になったけど何より旗がださい…
ってメイクと関係ないけど

142:メイク魂ななしさん
07/10/13 22:42:29 8iEUfCmxO
もしかしてキャラデザ高河ゆんのアニメ?
あの人ファッションセンスは壊滅的だろ

見た事無いけどターンエーとかは悪くない、でもガンダムのヒゲにフイタ

143:メイク魂ななしさん
07/10/13 23:36:32 AKp8Sn1N0
Ζ、ZZはまさにそんな感じだよね>奇抜な恰好で踊り狂う若者

144:メイク魂ななしさん
07/10/13 23:49:05 gmYJ1ZK40
悪いけど10代です

最初ガンダムは別格としてF91は未完の大作と。
ザ、ザビーネ

145:メイク魂ななしさん
07/10/14 00:20:06 Ls0rS8l10
>132>133
ここでそのタイトルを目にするとは…
おばちゃん17歳に見えない。メイクはぶっちゃけ下手だと思うw

>ラルクOP
Gacktがガノタに受け入れられたから次もいけると思っているのかも知れないね
(ラルクもガノタらしい)
………Gacktのキティ振りは素晴らしかったな。あのPVはw
一応断っておくけど褒めています>Gacktヲタの皆さん

146:メイク魂ななしさん
07/10/14 01:14:56 WiuMJ5gu0
>>144
F91の名前までこのスレで見るとは。
御大は当初こそF91が新世代ガンダムって張り切ってたのに、途中で見捨てやがった。

セシリーはパウダーラインと下睫毛マスカラ、上はビューラーなしでスダレっぽく、ぐらいかな。
口紅は絵柄見る限りじゃわからんけど、ローズや赤系で華のある感じが似合うイメージが。

147:メイク魂ななしさん
07/10/16 04:31:53 Wf4t7P0X0
高河ゆんって聞いた事あると思ったら、
ヲタ系の子に勧められて読んだ事があったかもしれない
あまり面白くなかった気がする。

上手く言えないけど、イケメンが出てくる漫画が好きな子っていうの?
ホモ好きな腐女子とはちょっと違う感じの層?
ガンダムしか詳しくないから違ってたらごめん

表紙なんかは確かパステル調の色遣いだったと思うけど、
OOは色が濃いめだから気付かなかった。
ていうか、ダブルオーって衣装の配色(も)おかしいよね?

148:メイク魂ななしさん
07/10/17 13:55:16 axXUrM+P0
ゼータTV版でベルトーチカから
「貴方、ヘレンヘレンの石鹸使ってるのね^^ ステキ☆」みたいなことを
いきなり言われたアムロがたじろいで、「うちの艦にそんな石鹸あったか?」と
ブライトさんに話振ってブライトさんも「シラネーヨ」と困惑するシーンがあったけど、
こういう細やかな男女の温度差の描写をはさむのが富野って何気に好きだよね。
まあ、アニメ作品でそんな些細なケレン味を出してもしょうがないんだけどさ。

がゆんガンダムは男キャラへの力入りっぷりに比べて女性キャラが
中途半端な感じだね。男オタどもはあれで納得するんだろうか。



149:メイク魂ななしさん
07/10/17 18:14:49 GQ/44C9a0
>148
そのシーン私も好きだ。
確かアウドムラのシーンだから、ブライトじゃなくてハヤトだね
ベルトーチカって昔はお姉さんに見えてたけど今は逆に幼く見えるなー

ゼータは大人になって見直したら気付く演出が沢山あるね
キャラも面倒臭い奴ばっかりだし、苦手な人が多いのも仕方ない
中二病の主人公も世間では嫌われてるけど、
私が大人になったからなのか女だからなのか
一々ムカつくよりも見守りたい気分になってしまうw

150:メイク魂ななしさん
07/10/17 21:09:26 kq0jvnMoO
あぁ…新ガンダムって黄河ゆんなんだ…
だからか…初めて見てなんか見た目ヤダ…って思ったんだ
ガンダムってロボット界の御大なんだからさぁ…
腐女子狙いな感じにがっくり。
女キャラに力入れないの仕方ないね、ゆんだし。
後はモビルスーツの造形や、武器なんかの美しさしか期待するトコが無い

151:メイク魂ななしさん
07/10/17 23:44:30 3Nw3elsy0
サンライズも落ちたよな。。。ガンダムというブランドに
同人作家上がりの、がゆん使う自体でさ。

152:メイク魂ななしさん
07/10/18 01:31:27 JcB9IN2a0
>150
>後はモビルスーツの造形や、武器なんかの美しさしか期待するトコが無い

やられ役メカのティエレンくらいしか好きになれなかったorz
主役機は、なんかアメンボとかナナフシみたいで胸に変なコマが付いていて
Ζ+みたいな(ムラサメみたいなとも言う)のとか
スナイパーwなガンダムとか、うーん………ピザ体型のガンダムが目新しいくらいだねぇ

>151
これってガンダムじゃなくてもいいんじゃない?という事しかやれていない気がするな
>近年のサンライズ


最近、「哀戦士」要素がないと惹かれない事に気付いた。

153:メイク魂ななしさん
07/10/18 03:51:49 JcB9IN2a0
メイク板らしい話題を。
ネイル用具とプラモ用具兼用してる人は挙手



154:メイク魂ななしさん
07/10/18 17:03:16 BV2mEzjd0
>>153
ノシ

プラモのパーツが欠けちゃった時はアクリルパウダーで
形成したよ 

155:メイク魂ななしさん
07/10/18 19:19:34 JJdN1BiF0
>>153
なるほど、オレンジスティックとか使えばデカールも貼りやすいかな

156:メイク魂ななしさん
07/10/19 00:24:02 TB8KYi6pO
>甲賀ゆん
過去の人ってイメージが・・・色々古くさい
現代の腐女子さえついてくるのか心配だ

157:メイク魂ななしさん
07/10/19 17:52:12 fDhSGRuP0
色が合わなかったファンデとか、茶・黒のシャドウを
ガンプラのウェザリング(わざと汚すやつね)に使ってみた。
肌に塗ったときはマットに感じたのに、プラモだとラメが悪目立ちしやがる。


158:メイク魂ななしさん
07/10/20 20:23:33 ImJhrqgq0
age

159:メイク魂ななしさん
07/10/20 20:52:59 mQffCsXr0
>>157
惚れたw

不器用すぎてガンプラ買っても組み立てられずオクに出した思い出
化粧板にこんなにヲタがいたなんてビックリ

160:メイク魂ななしさん
07/10/20 21:18:14 SGbL81a60
ラメってる化粧品はきんきらきんの百式やダブルゼータのネオジオン系MS等の
デコに使うとイイかもしれないよ(゚∀゚)
模型造れる人はネイルアートも上手なんだろうなぁ。うらやましいんだぜ。

>>149
そうだー、ハヤトだったか。訂正ありがとん。また見たくなっちゃったよ。
ベルは当時の近代リブ的な前進型ワーキングガールがモデルだったのかな?
化粧品にも合理性を求めてクリニーク、でも色物はシャネルやゲランなどの
ユーロ系を好んで使ってそう。香水は当時のOLに大人気のNo.19かなぁ。
真性DQNカミーユの中二病っぷりにも負けずに、お姉さんのように面倒見た
エマ中尉は、ベルのような計算高さともファのような献身ぶりとも違う女性らしさを感じる。
DSでニュートロジーナの無香料ものあたりを吟味して買ってるイメージだ。

161:153
07/10/20 22:49:39 RMEv12xr0
結構いますねw
私はエアブラシを兼用してます
あとピンセットの細い奴とか。
皮脂がくっ付いてしまうようなものは避けた方がよさげ。
(ウェザリングに粉ものは、パステル使うんだからいけるんじゃ?
と思ってやった事あるけど、私も>157さんのようになってしまいました)

ニコニコで以前見た動画では、
100均の偏光パールのネイルを仕上げに使ってて、なるほどと。

皆キュベレイをデコりたいと一度は思うよね………?

162:メイク魂ななしさん
07/10/21 18:28:50 5GPauNzg0
キュベレイのパールホワイトエディションが綺麗で買ったけど
勿体無くて組めないwww

163:メイク魂ななしさん
07/10/22 11:32:32 JQyq/JW00
エマさん好きな人結構いるのね、私も好きです。
旧シャアなんかの男性を含めたコミュニティだとそうでもないんだけど、
女性人気が高いというのは興味深いなー。

美的観点(というほど大層なものじゃないけどw)から惹かれるのは
ZやヒゲあたりのMSが多いですね。

164:メイク魂ななしさん
07/10/22 12:26:03 TB0bKvDf0
学生の頃に玩具屋でバイトしてたけど、ガンダム専用プラカラーみたいな商品があって、
女帝キュベレイ用のセットはほとんど化粧品のネイルエナメルのような美しさw
お子様キュベレイMkIIでさえ、黒・赤ともに色合いがコスメティックに思えたよ。

>>163
私もエマさん好きだよ。このスレには好きな人がたくさんいて嬉しい。
富野UCの大人女性キャラって、男性ウケあんまり良くない印象あるね。
マチルダさんやセイラさんは男性にも人気高いのかな?

ところでマチルダさんって、前線でも結構しっかりお化粧してた記憶w

165:メイク魂ななしさん
07/10/22 15:22:19 rOsqWxIn0
というかまともな女性がエマさんくらいしかいない現実。
あの殺伐としたZでエマさんとヘンケン艦長の恋はオアシスだったぜ。

私は∀のキエル嬢に憧れる。あの透明感欲しいぜ。
チークがキモなのかなあ?

166:メイク魂ななしさん
07/10/24 22:29:20 r64nc9790
エマさんはナチュラルメイクっぽいね。もしくはすっぴん。
ベルトーチカの口元が気になる。グロスかな。

富野UCの大人女性キャラは女の業みたいなものを持ってて好き。

167:メイク魂ななしさん
07/10/25 00:21:12 SZ48gaRM0
嫌われがちだけどレコアが結構好き>Ζ

168:メイク魂ななしさん
07/10/25 00:30:06 KQZw9IGH0
ベルトーチカの口元はコーラルやピーチ系だよね。
白系パステルの口紅でがっつり塗り込みよりも、確かにグロスで柔らか仕上げって感じだ。

エマさんはペンシルでささっと眉描き+色つきリップバームをひと塗り、ぐらいかな。
出撃時ヘルメットにつくのイヤだから、とか言ってファンデは塗ってなさそう。
髪の色からしてエマさんはアムロと同じく日系アメリカ人かなーと思ってたけど、
瞳の色はグリーンなんだよね。あの目ヂカラは天然なのかお化粧なのか。

169:メイク魂ななしさん
07/10/25 00:51:10 3+Y2dQUg0
>>168
テレビ版と劇場版で瞳の色変わってなかった?
エマさんは色が濃くなって、レコアさんは茶から緑だったかな…

170:メイク魂ななしさん
07/10/26 18:04:25 bh84hDgiO
燃え上がれ~ガンダム~

171:メイク魂ななしさん
07/10/26 19:12:18 Fq3A93zOO
ガンダム興味無いけど今回のこれはひでー名前の主人公だなとは思った
山崎豊子の不毛地帯読んでる最中なんでこれと比べてしまうが
サンライズの連中はネーミングセンス無さすぎる

172:メイク魂ななしさん
07/10/26 20:07:17 +4MXZ03YO
主人公の名前なんだあれ
何人だよ

173:メイク魂ななしさん
07/10/26 20:23:01 1f8of/c90
曲どうにかして

174:メイク魂ななしさん
07/10/27 00:25:35 VuUMt/+q0
ファンロンて黄龍?
実は出生に凄い秘密があるんです系?

175:メイク魂ななしさん
07/10/27 00:54:28 5npYyDaoO
モビルスーツは全部永野にデザインして欲しい。
FSS化してしまうかも知れないが

176:メイク魂ななしさん
07/10/27 01:01:27 iDhvxzt80
地上波アニメは子ども向け玩具の販促、という側面も大事だから
永野っちのデザインは今どき採用されにくいだろうな。
80年代のエルガイムだって売れなかったんだから…かっこよかったと思うんだけど。

FFのキャラの顔が全部天野タッチになればオタは喜ぶかも知れぬが
子どもとライトユーザーはたぶん買わない ってのに近い。かも。

177:メイク魂ななしさん
07/10/27 18:18:13 lZAL9xZHO
あ、うんうん。天野FFなら即買いだわ、私。
とりあえず、なんか妙にリアリティ持たそうとしてるのか?
昔みたいにもっと奇抜な髪型や髪色とかでもいいなぁ。
しかし、このガンダムにお子さんが飛び付くかね?
やっぱりハロはカワイイけどさ。

178:メイク魂ななしさん
07/11/02 13:48:17 R90ljxqw0
腐女子のせいでガンダムが駄目になったと言う人がいるけど
腐女子だってあんなもん見たいと思わねえよと友人の腐ったのが言ってました
美形が集まったからといって必ず萌える訳ではないらしい。
同じ理由でseedも駄目らしい

179:メイク魂ななしさん
07/11/02 14:49:44 XU5yz4CvO
上げ。
違う違う。腐女子がダメにした、んじゃなくて
腐女子狙いが過ぎやしないか?って事さ。
狙いが当たったかハズレたか、ソレはまた別。

180:メイク魂ななしさん
07/11/02 15:09:41 BE0KsUQuO
腐女子の二次元パワーは最強だからな実際
同人サイトも同人誌も八割は腐女子の制作によるものらしいし
キャラグッズ買ってくれるのもキモオタよりも腐女子の方が多いんじゃないか?

181:メイク魂ななしさん
07/11/02 15:34:39 1t7OmHHWO
久しぶりにラルクの曲好きだ。ちょっと昔のラルクっぽいような。
そういや明日だったなー。忘れずオープニングだけ見なければ。

182:メイク魂ななしさん
07/11/02 16:03:29 U6gzndq1O
主人公の名は、刹那・F・セイエイ

乗ってるガンダムはエクシア



183:メイク魂ななしさん
07/11/03 13:45:06 BAz+5vSB0
イナクト好きだ
細くて綺麗なのが好き

184:メイク魂ななしさん
07/11/05 21:06:17 qUAlHignO
デブガンダムと骨ガンダムがださい

185:メイク魂ななしさん
07/11/05 23:32:10 oTe8dmacO
>>180
ばかいうなよ
腐女子のベクトルはサイトや二次同人に向いているから多く見えるが
実際人間の性質として収集癖があるのは男だよ
男オタの金のかけかたは異常だし
だきまくらとかエロゲ、アニメのDVDBOXなんかは単価高いし相当種類がでてる
あ、そうか
今や二次創作よりも、女オタでいうBL商業的なものがやつらには人気になってしまってるのかもね
ネオロマとか充実してきた今、フジョシもその後追いになるのだろうか

186:メイク魂ななしさん
07/11/07 20:46:44 LzPbqY5MO
上げ。
…ガンダム好き女子のメイクではないのね…

187:メイク魂ななしさん
07/11/07 21:14:36 3IH5dnLb0
>>186
ガノタ女特有の愛用品とかあるんだろうかw
取り合えず、リンメルの赤青白3色セットはRX78にしか見えなかった。

女性キャラのメイクや化粧品を予想してるレスも上の方に少しはあるんだけどね。
元が絵だから参考もクソもないからか、どうしても憶測妄想まつりになっちゃうね。


188:メイク魂ななしさん
07/11/08 23:49:18 qbGLgU5i0
あの絵はべったりしていてメイクを見ようとかいう気にならない
女の子も化粧っ気ない感じ

189:メイク魂ななしさん
07/11/11 18:32:04 CA3fJxbwO
でも巨乳ばっかり。
…なんか…巨乳はガンダムらしくない…

190:メイク魂ななしさん
07/11/11 20:38:10 1sHfzaFj0
ロリばっかりよりはいいと思うよ >巨乳

野郎5人ならWのほうがマシだねー。
あれはモビルスーツ大喜利あるいはヒゲ部だから。


ダブルオー観たことないけど。

191:メイク魂ななしさん
07/11/12 01:29:48 +IY27XN60
ウイングのほうが化粧しっかりなおねえちゃんいっぱい出てたもんね。
ドロシーの眉と目ヂカラはガンダム界でトップ。専用眉テンプレ商品化キボン

OOは男オタ相手に女キャラで売る気なさそうってとこはウイングと一緒だけどね。
厨な話しか作れないんだったらいっそGとかWぐらいのトンデモ展開にしたがマシだ。

192:メイク魂ななしさん
07/11/12 05:18:42 YBS568ce0
ウイングならキャスリンが好きだった。
一見小悪魔風(笑)美少女の風貌だけど、大人っぽさもあって性格もさばさばしてる。
オンとオフのメイクも変えてるイメージ。

193:メイク魂ななしさん
07/11/12 11:57:23 Xa2/T9RnO
刹那・F・SAY YES

194:メイク魂ななしさん
07/11/12 12:01:46 qWE3YSFi0
やっぱり∀が神ですな

195:メイク魂ななしさん
07/11/12 19:27:30 6k0KJfHk0
>186>187
ガノタ女子はこういう傾向を好む
とか、統計とったら面白いかな?
このシリーズのヲタはこのブランドが好きとかw

196:メイク魂ななしさん
07/11/15 20:41:07 beisEafkO
フラウ、上げるのも勇気なのよ…。
化粧をガンダム風に語ってみるかい?

197:メイク魂ななしさん
07/11/16 15:32:54 DVLgGRQS0
眉毛薄いぞ!なにやってんの!

198:メイク魂ななしさん
07/11/16 16:01:12 w3xpwGY40
そんなアイライン、修正してやる!

ナチュラル
  ↓
ごんぶと

…是が若さと言う事か…っ。


ガンダムでお化粧おねーさんというとやっぱりベル姉さんが浮かぶ。
ベルってコスメの話一晩中出来そう。
エマさんは興味のないブランドの話になるとむすくれてそっぽむいてそうだけど。

199:メイク魂ななしさん
07/11/16 22:11:27 Zx5+z7DeO
ルミナスは私の定番になってくれるかもしれなかったブランドだ!


社会人になって挫折したり、のまれたりしてから
旧ガンダム観るとくるよね…
なんかガキの頃は断然ニュータイプに憧れて
アムロやカミーユの青さに共感したもんだったが
ドズル・ザビや、名もないような技師に泣かされる…

200:メイク魂ななしさん
07/11/17 11:47:48 l6sy9Ao60
>>199とボクにはルミナスがいた。 でもコーセーはルミナスを撤退させた。
なぜだと思う?

・・・なぜ?

他のイメガに無駄金使ったからさ。

・・・なじみのBAが言うんだよな。VISSEでガマンしなさいカミーユって。
でもボクはそれがいやだった。
だってさ! VISSEのイメガはウンコウダじゃないか。
イヤだったよ・・・本当。

201:メイク魂ななしさん
07/11/19 03:13:14 nXK5IPKfO
しぶといな…

202:メイク魂ななしさん
07/11/19 05:26:32 LAdPqLjdO
♪塗りたくーれ 塗りたくーれ
♪塗りたくーれ マスカラ♪

203:メイク魂ななしさん
07/11/19 10:26:38 Lx5vED2TO
↑ちょwwついつい口ずさんでしまふwww

204:メイク魂ななしさん
07/11/19 12:20:14 pfmJFq090
♪よみがえーれ よみがえーれ
♪よみがえーれ 美肌♪


205:メイク魂ななしさん
07/11/20 04:43:51 YVrSERLhO
00…ミリタリーバランス悪すぎ、(MSの技術とか)もっとギリギリの戦いしろゃ
登場キャラデザインは、この際どうでもいいから、噺をチャンと作って欲しい。


206:メイク魂ななしさん
07/11/20 20:17:06 nrOhBWYh0
貧乳派の私にはソーマにセンチメンタリズムな運命を感じられずにはいられない


207:メイク魂ななしさん
07/11/22 03:54:25 A5apbEvjO
00には何時になったらアムロとシャアが出るの?

208:メイク魂ななしさん
07/11/22 07:26:16 yMutb+6z0
アムロは出てるがな

209:メイク魂ななしさん
07/11/23 22:12:11 DU5LXXQwO
えー、声のみじゃんー

210:メイク魂ななしさん
07/11/24 10:49:56 EfNKtXeG0
がゆんガンダム結構いいと思うんだけど‥‥。
監督からして種みたいに総集編だらけ、ってことにはならなさそうだし。
ただ、小難しい政治の話はチラ見せ程度にして、
高校生のサジから見た世界がメインで良かったのでは、と思う。
世界観に矛盾はあるけど、それを感じさせない演出ならOK。
富野だって矛盾はあったけど、そんなのどうでもいいくらい引き込まれた。



211:メイク魂ななしさん
07/11/24 18:17:53 SMT0d1VsO
>>210 がゆんガンダムのの1番ダメな所は、がゆんの絵
…と、人のネーミングセンス。

今更だけどミライさん18歳だったのね。
どうして自分で探して下さらなかったの?なんて言う18歳なのよ。
…今まで見たアニメキャラで1番、目ぇちっさいけど


212:メイク魂ななしさん
07/11/24 18:28:58 phla79kE0
グレンラガン>>>>>>ガンダム00

213:メイク魂ななしさん
07/11/24 18:32:24 kfU2L6w80
土曜なのに、6チャンなのに、
月9やってるのは放送事故ですか?

214:メイク魂ななしさん
07/11/24 18:38:17 R5ZjlvnFO
せつなと王女のくだりが唐突すぎてわろた
視聴者おいてきぼり

215:メイク魂ななしさん
07/11/24 19:03:27 EfNKtXeG0
>>211
刹那とかロックオンとか、ソレスタルビーイング側はみんなコードネームだから
変な名前でもいいんじゃない?
みんなが偶然知り合いって所は、ちょっとありえないとは思うけど。

216:メイク魂ななしさん
07/11/24 22:00:15 IsEYABdk0
旧作のファンだけど、00は00でどっぷり暗くて好きだ…
主人公側の戦力が強すぎてちょっと鼻に付くけど
もっとギリギリ追い詰められた感じの方が面白かったかも

女性キャラだとハマーンが好きだった。色味のないメイクだよね
基礎とファンデには金かけてそうだが

217:メイク魂ななしさん
07/11/25 10:58:43 gl9UJIljO
コロニー暮らしが長い女性陣は物凄く日焼け止めとか選んでそう


218:メイク魂ななしさん
07/11/26 14:59:30 qYPcpAX40
紫外線とか地球にいる人もかなり浴びてそう、オゾン層どうなってんだあの世界…

コロニーはサイド3辺りは地球から一番離れてたと思うから以外に色白が多いかもよ



219:メイク魂ななしさん
07/11/26 18:00:19 bvH4qo8I0
今週の00のオッパイ祭りのキャプほれ
URLリンク(4server.sakura.ne.jp)
他にもあったぞ

220:メイク魂ななしさん
07/11/26 19:08:19 EpyJwlgUO
>>219
男こしほせー

221:メイク魂ななしさん
07/11/27 00:06:31 O/jZcIX/0
何気にオッサンキャラが充実してるよねw
大統領萌え

222:メイク魂ななしさん
07/11/27 00:48:54 aHxzi9Rg0
種よりかは断然マシ。
個人的にロックオンとアレルヤ、ヒロシが好きだし。
MSのデザインもそこまで悪くないと思うんだ。

223:メイク魂ななしさん
07/11/27 01:27:54 BhUKvDVg0
>>222
MSはティエレンが好きだ。
キャラはアレルヤもロックオンも良いし、せっちゃんのダメダメなところも
子どもらしくて好きだ。

224:メイク魂ななしさん
07/11/27 10:17:31 /2JOwdGP0
コラ沢が汚名にしか見えなくなってきそうなんだがw

225:メイク魂ななしさん
07/11/27 22:24:04 d1eXNdIG0
ティエレンいいよね。模型買ってしまった。
店の人にこれ敵ロボットですけど本当にいいんですか?って何度も聞かれたよw

226:メイク魂ななしさん
07/11/27 22:43:15 O/jZcIX/0
アリーイナクトとハムフラッグなら欲しいな

227:メイク魂ななしさん
07/11/28 21:17:00 Bv6xetofO
誤スレ立てかと思ったら、しっかり語っててワラタw
地球と宇宙でコスメ変えたりしてんのかな…

228:メイク魂ななしさん
07/11/28 22:17:22 uh62BmX70
ファッション雑誌では「地球カジVS宇宙フォーマル」なんて特集が組まれているかも

229:メイク魂ななしさん
07/11/29 01:34:34 3RLTHDdd0
ティエリアかわいいと思ったら男か…

230:メイク魂ななしさん
07/11/29 02:38:48 ep3r/XzO0
アレルヤやクリスやラッセの着てる、ヘソの穴の形までわかるくらいに
ピッチピチなあの服はなんなんだ


231:メイク魂ななしさん
07/11/30 22:18:19 QM11erMgO
あの全身タイツ…
ソープが着てた水着みたいに何かしらの抵抗を減らす?
そんな効果があんじゃない?
適当なんだけど

232:メイク魂ななしさん
07/12/01 15:39:00 vYtT/Svi0
あのピチピチはがゆんの他作品でも見られる特殊生地らしい

233:メイク魂ななしさん
07/12/02 18:38:43 BD31CemQ0
なんか今まで真面目に働いてる描写なんて殆どなかったのに
予測が外れた!?なんていう予報士とかびびって投げ出すクルーとか描かれてもなあ


234:メイク魂ななしさん
07/12/03 18:07:28 G/V+JCTf0
>224
>コラ沢が汚名
もしかしたら汚名を越えるかもしれない良キャラ…w

235:メイク魂ななしさん
07/12/04 22:32:40 KuML7ydO0
化粧板らしくキャラのメイクとか妄想しようとしたけど
真似したいメイクがアレルヤ女スレの職人の作る唇くらいしか思い浮かばなかった

236:泉 こなた
07/12/10 17:42:55 ovXGtniS0
ミーア!×100

237:メイク魂ななしさん
07/12/10 17:54:00 ihC12pdEO
OP聴いたらチャンネル変えます

238:メイク魂ななしさん
07/12/10 19:02:37 0Y+pM5qvO
ナドレのヘアカラー


239:メイク魂ななしさん
07/12/10 20:38:53 Ff0v2diHO
あのOP、誰の歌?

240:メイク魂ななしさん
07/12/10 22:04:34 dEJ2ciIz0
ナドレってどこのシャンプー使ってんだよ

241:メイク魂ななしさん
07/12/13 01:15:59 qU2CpMZaO
>>239
ラルク

242:メイク魂ななしさん
07/12/18 17:21:15 vJAbX1NeO
腐ってもガンダム…か。

243:メイク魂ななしさん
07/12/22 17:15:13 51AWwGCy0
セーラさんもハマーン様も水着とグラサンのみで日光浴されてましたね。
焼き派?白肌死守派?

ハマーン様はアイライン命でセーラさん(Z以降)はクリーム・パウダー2種の
シャドウ使いでグラデ命というイメージが。

エマさんは新製品のマスカラ買ってきていそいそ使ってみるけど
すぐにパンダになって「使えNEEE!二度と買わNEEEEEE!」とゴミ箱にダンクしてそうだ。

244:メイク魂ななしさん
07/12/23 21:17:14 eKMmt5XZO
なんだかんだで生き残るガンダムスレ。
ガンダム観ながら化粧する姿が浮かぶ。

245:メイク魂ななしさん
07/12/23 22:13:37 lIsdY9jM0
毎朝「おはよう朝日」観ながら化粧してるよ。
朝っぱらからアニメのDVDなんぞ観る暇はない。

DVDは逆シャアとF91しか持ってないや。
セシリーはマスカラとベージュオレンジのグロスとリキッドファンデ。

246:メイク魂ななしさん
07/12/24 01:36:26 i+iDT2DvO
>>243
ワラたw

エマさんじつにそれっぽい。
ファは化粧が下手そう。若いし。
レコアさんに鼻テカってるわよってさらりと言われて
わかってます!っていいながらもこっそりあぶらとり紙ペタペタ。
フォーはリキッドアイライナー命って感じかな。
ララアはスッピンに見せかけといて作り込んでるタイプ。
レコアさんやマチルダさんは大人の余裕を見せつつ、
宇宙空間で乾燥に悩まされてアンチエイジングいそしんでます。

247:メイク魂ななしさん
07/12/25 00:39:34 cLjsCs+OO
逆シャアのクェスやZのロザミィは
アットコスメに痛い口コミをしてるに違いない。
恋コスメでぉにぃチャン(カミーユ)と急接近☆ミ

248:メイク魂ななしさん
07/12/30 18:31:42 fG4QCcLIO
来年もここ、あるかなぁ

249:メイク魂ななしさん
07/12/30 20:22:38 6oeeMDdeO
シーリンは緑系、マリナは青系のシャドウっぽいと思った
なんでだろうと考えたら、ただ単に服の色だと分かった

250:メイク魂ななしさん
07/12/30 20:52:29 pKE6rGTs0
目を黄色にするのは無理なので、マジョのカナリアでなんちゃってソーマたん

251:メイク魂ななしさん
08/01/01 21:28:06 O1VWpVEnO
わたしは…マチルダさんのメイク…
グロッシーなリップに目元は黒マスカラたっぷりで、黒アイラインをインサイドから睫毛の隙間から
しっかりひきました的なメイク←勝手に断言
分かりやすくて好み


252:メイク魂ななしさん
08/01/06 00:50:58 qcq/uGU80
エマ中尉の目ヂカラは元々っぽいけど、
マチルダさんは確かに>>251っぽいw

あんな不幸がなかったら、任務終了後はブライダルエステ通いまくりんぐだったのかも。

253:メイク魂ななしさん
08/01/10 21:25:44 GgRJ+C+8O
エマさんすきだなーレコアさんも。
ベルトーチカはすきじゃない。

254:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
08/01/15 01:00:08 fB6f2YZm0
>247
>恋コスメでぉにぃチャン(カミーユ)と急接近☆ミ

ワロスw

255:名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中
08/01/17 08:04:15 k2R+pCMaO
あげました。

256:メイク魂ななしさん
08/01/19 03:03:28 7Qm74+7+0
              __   、
             , ‐ ''゙  ̄     `^' 、)
          , '゙                ゙ヽ
        ,. ゙                   '、
      /                     !,
      /    ,〃l.ト、              !,
     ,'   / イ   !{  \                ',
     i  / /!{   ヽ    ヽ、ヽ、         '、
      }  イ‐-.,_    __,,、_‐‐`、'.,         ヽ
     /   .} 'ヘナi,   '゙ヾアノ゙゙'  ゝ!          ヽ     私はメイクなどしていません、洗顔だけです。
    /     | ゛ ノ      ~   }.i.  !         ヽ
   ノ /    !  '、       ノ/  ,'           ヽ
 ‐' ノ   /   ' ,  ー-   /   /,           /
.   ゙' 、/     \  ゛    \.  //         /
     \.       ゙.t_-__. ‐''゙-へ         , ‐'゙
       ゙''‐- 、__ .f冂l| 」   , へ._  _, ‐'゙
       _, -‐''゙  ./ナ  ̄   _彡 ` ‐- ,,_


257:メイク魂ななしさん
08/01/19 16:21:56 3ym5B/0L0
エマ中尉24歳
レコア少尉23歳

ってマジかyo!

258:メイク魂ななしさん
08/01/20 06:51:17 GuVMdo/F0
そんなこといったら、紫ババァ・・・
いや、キシリア様なんてあれで24歳だよ。

ミライさんだってとても18歳には見えん。

259:メイク魂ななしさん
08/01/20 19:50:44 gJ3vPIkWO
しかもキシリア様はシャアの初恋の相手らしいしな。

260:メイク魂ななしさん
08/01/20 22:13:11 f73+65Sx0
>>258
ババァとか言ったら赤い人のように南米に左遷されるぞ!
>>259
まだリアル消防にも至らぬ年頃に憧れたステキなお姉様だとさ。
ジオンの大将のご機嫌取りのために糞がきキャスバルのお守りさせられるキシリア様。


ゼータのライラ・ミラ・ライラは25か26歳ぐらいだったよね。
見た目と年齢のバランスが妥当なのはあのゴッドねえちゃんぐらいかしら。
リップの色も比較的まともだったし…

261:メイク魂ななしさん
08/01/24 09:20:02 LBWXwEvsO
>>260 キシリアとシャアは4歳しか離れてないのにな。

262:メイク魂ななしさん
08/01/30 18:00:12 Vn8CD3Z60
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
①まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
②1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。
③3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
④4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
⑤8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
⑥最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?

263:メイク魂ななしさん
08/02/02 13:20:02 AkEY5No30
まだだ、まだ終わらんよ!

264:メイク魂ななしさん
08/02/02 15:35:43 cYeWdjH70
なぜ化粧板にガンダム?と思って覗いたら吹いたw

265:メイク魂ななしさん
08/02/04 15:24:05 VYeoWmLE0
OOはソレスタルなんちゃらだと男性陣の方が肌が綺麗なイメージw
よくわからんチャイナ娘はメイクばっちりしてそう

266:メイク魂ななしさん
08/02/13 00:27:52 3kReF1PO0
スメラギは髪の量を減らした方がいいと思う


267:メイク魂ななしさん
08/02/14 16:19:29 Qxc528ht0
ルイスの髪の量もヤバイと思う
男もみんなへんな髪型だし
あの世界にまともな美容師はいないの?

268:メイク魂ななしさん
08/02/16 23:43:43 OtmoJ95z0
ハマーン様の髪の多さにはかなわんだろう

269:メイク魂ななしさん
08/02/18 15:29:26 VlH6QuGe0
ハマーン様は濡れたらしぼんでたよ
かっこよかった

270:メイク魂ななしさん
08/02/18 16:09:49 /3ROTqMm0
海辺のハマーン様ばりかっこよす!
ターコイズのカラーマスカラ+豹柄水着も似合いそうだw

最近やっとダブルオー見たけど、野郎だらけだね。女の子あんまり出てこなかった。
上司(艦長さん?)らしき女キャラも見たけど、がゆん的には
今どきのロングゆるウェーブを表現したつもりなんだろうかと邪推。

おなじ男だらけでもウイングの方が女性キャラが見た目もキャラも濃くてよかった。
お化粧の研究のしがいがあるyp

271:メイク魂ななしさん
08/02/18 21:06:44 iGzy17tIO
釘ーナのそばかす、虹ならかわいいけど実際あんなにあったら鬱だよな
美白ケアで肌の色そのものは白くなっても、かえってそばかすが悪目立ちしそうだ

272:メイク魂ななしさん
08/02/18 21:09:56 xufMUUm50
色白でそばかすは致命的
肌の色が比較的濃いと、少しは目立たなくなるけどねー

273:メイク魂ななしさん
08/02/23 12:44:00 27N0jdLQ0
あのポニテってがゆん的にはイケてる髪型なの?
女キャラもボンバーヘアばっかでなんかなー

274:メイク魂ななしさん
08/02/24 00:57:05 hAkKxmhwO
アムロがエンジェルなことはわかった

275:メイク魂ななしさん
08/02/24 15:46:55 3tuPo5geO
刹那はいい

276:メイク魂ななしさん
08/02/24 20:41:32 sIDX4ZY9O


277:メイク魂ななしさん
08/02/24 20:50:49 sIDX4ZY9O
↑失礼しました。


メイクといえばガンダムX第六話「不愉快だわ」を思い出すな。
何となく化粧が「自分を変えるもの、一歩踏み出すもの」
として描かれていたように思う。
口紅の色を変えた理由も今でこそ理解できてきたよ。

278:メイク魂ななしさん
08/02/24 22:25:55 P9wQUQkhO
>>277
なつかしい

279:メイク魂ななしさん
08/02/24 23:34:06 zaQM04q70
イルカ少女(名前忘れた)がリップ塗ってるとこを
女性の副艦長に目撃されて言われる台詞だったっけ>不愉快だわ

>>274
アムロの天パって今考えると主人公としてどうなのか、って感じだね。
今は今でありえない風体のキャラクター多いけどさ。がゆんだむに限らず。

280:メイク魂ななしさん
08/02/25 00:09:08 pjSTY4qH0
でもさ、初代ガンダムって
同じ時代のアニメと比べるとリアルな髪型多いよね
セイラさんのボリュームはちょっとアレだけど。
アムロも不細工の部類だったらしいけど、
逆襲のシャアとか見ると充分カッコイイし男前だ。

281:メイク魂ななしさん
08/02/25 18:30:10 IyTXXZj/0
アムロをブサ設定にしたらカイなんかは・・・

282:メイク魂ななしさん
08/02/26 23:48:48 tJwFymou0
Ζのカイさんは男前だよ

URLリンク(www.amazon.co.jp)
ぐぐってたら見つけたアムロ、いくらなんでも綺麗過ぎるw
こんなの知らなかったよ

283:メイク魂ななしさん
08/02/27 00:12:05 5iPZ/m7B0
>>282
何て乙女なんだ……

284:メイク魂ななしさん
08/02/27 07:22:16 2a3kl/rd0
カイは当時のアニメにありがちなちょい悪カコイイ!系キャラだったのかと。

νガンダムつーことは三十路前のアムロじゃねーか
15歳のときはどうしょうもないヘタレDQNだったのにのう。立派になってしまって。
シャア(三十路超え)なんて禿げ上がる一歩手前だったよ。
ナナイ巨乳だけど化粧はケバそうだよね。


285:メイク魂ななしさん
08/02/28 17:32:24 SMPmsBlx0
カイさんはちょっと悪いのが良かったけどミハルあぼんから
人が変わったね。
どのガンダムもそうだけど、ヘルメット内に前髪垂れてちゃダメだろ。
みんなイザークみたいに前髪ぱっつん推奨。

286:メイク魂ななしさん
08/02/28 17:40:11 WgPyzG2d0
「髪型なんてただの飾りです、偉い人にはそれがわからんのです」

「あえて言おう、ズラであると」

287:メイク魂ななしさん
08/02/28 23:35:05 OWnq/hbd0
>>282
日系カナダ人説のアムロならアリだから!

ヘアケアどうしてるのか気になる。
宇宙空間だともろに紫外線ダメージ受けそう。
肌なんかはナノマシンでどうにかしてそうなイメージなんだよね。

288:メイク魂ななしさん
08/02/28 23:36:22 LITl6URo0
つまりデラーズ最強と

289:メイク魂ななしさん
08/02/28 23:52:10 ohU6QlNr0
やっぱり日系人は肌若いのか?
エマさん最強説浮上
というかミライさんは周囲から見ると年齢不詳な感じなのかな
どえらいママ臭漂ってるけど。

宇宙世紀のUVケアはものすごく進歩してるんだろうな…

290:メイク魂ななしさん
08/02/28 23:54:06 ohU6QlNr0
>288ちょwww

>287
ヘアケアは知らないけど、無重力でもヘアスタイルが崩れないのは
そういうスタイリング剤を使っているからだとどこかで聞いた。

291:メイク魂ななしさん
08/02/29 13:14:59 zFo84T+n0
しょっちゅう前髪が落ちてくるガルマにもそのスタイリング剤を勧めてくれ。


292:メイク魂ななしさん
08/02/29 13:29:37 R9XxDyLY0
ガルマぼっちゃまは地上勤務だからねぇ。
アレ(前髪)が超かっこよかったから彼女できたんだよきっと。

293:メイク魂ななしさん
08/02/29 17:59:07 9dokGEum0
>290
富野監督が発言してたらしい>スタイリング剤

ガルマにはイセリナお嬢がいるじゃないか…
頼むから二人だけの世界から出てきてくれるなw

294:メイク魂ななしさん
08/03/02 22:59:52 +fteYJpD0
>>293
ちょ、富野監督だとあまり説得力が…ヘアケアいらな(r

コーラの上官のロングヘアのたっぷりさ加減に驚いた。
どんだけひっつめてんだよ…

295:メイク魂ななしさん
08/03/03 00:11:21 3b/hcXkb0
何を言うか
今は産ハゲぐらいだけど昔はちょっとしか禿げてなかったんだぜ

296:メイク魂ななしさん
08/03/04 21:00:36 VWUKqV/Q0
うぶはげw

297:メイク魂ななしさん
08/03/04 21:39:24 ns9yQShMO
まさかガンダムスレがここにあるとは思わなかった
しかも初期ネタで……
そのヘアケアもガンダリウムワックスとかなのか。もしくはミノフスキーワックスなのか。

298:メイク魂ななしさん
08/03/04 22:02:09 yWiGIjKX0
ミノフスキーはワックスというよりむしろ、ふりかけかと。

299:メイク魂ななしさん
08/03/04 22:07:20 7iKGG+1E0
ミノフスキーはラメみたいなイメージだなあ

300:メイク魂ななしさん
08/03/04 22:40:37 yWiGIjKX0
あ、ラメのほうが化粧板的によいね。
冨野御大のハゲ談義の流れでオッサン用のふりかけ(黒い三連粉)とか書いてしもうた。

ガンダリウムワックスだったら地上の雨ぐらいじゃビクともしなさそうおだ。
通常のナカノワックスの三倍。

301:メイク魂ななしさん
08/03/04 22:49:44 7Rz8ZLqg0
ラメっていったら月光蝶のあれ思い出すなー。
ガンダムっていかにもアニメ!な髪型とか色彩が好きだったんだけど
00って実際にありそうな髪型とか色合いでちょっとがっかり。

302:メイク魂ななしさん
08/03/04 23:27:15 k/ylTFKs0
>>300
黒い三連粉・・・商品名はやはり「ジェットストリームアタック」か?

303:メイク魂ななしさん
08/03/05 02:12:36 KgFq3Tut0
ポニテ男はないw

304:メイク魂ななしさん
08/03/05 10:21:06 FTgfqKDU0
>>301
いかにもアニメ!な髪型って∀以外にあったっけ?
00は今どきのオシャレに近付けようとして逆に残念な結果になってる気がする。

>>303
あれはあり得ないよね。ウイング五飛のかっこよさを再認識できて感謝してるよw

305:メイク魂ななしさん
08/03/05 21:00:23 eu1MIak30
アニメっぽい髪型っていうとまっさきにGガン思い出すなー
チボデーなんて素晴らしくカラフルじゃないか

306:メイク魂ななしさん
08/03/05 22:21:41 GzhPYbJU0
>>303
姫カットをポニテにしたらああなるのかな・・・と想像して自分が嫌になった。

ZZのキャラなんか、頭半分ずつ違う色という実に前衛的な髪だった気が。
髪型もだけど、紫とかピンクとか色も凄かったと思うな。
00はなんか、突飛な色の人が少ないと思う。

307:メイク魂ななしさん
08/03/05 22:29:12 FTgfqKDU0
Gガンはダイナミックプロ的なヘアスタイルが多かったなw
ラブラブ石破なんちゃら拳のバカップル必殺技は感動的だった。

>>306
ハマーン様のどピンクはもうそれだけでアニメアニメしてるなーそう言われれば。

>頭半分ずつ違う色という実に前衛的な髪だった気が

キャラ・スーンだっけ?敵だけどジュドーに優しかったお姐さん。
あの人も独特なリップの色だったよね。

308:メイク魂ななしさん
08/03/06 01:02:53 vNUIlzKn0
凄い髪の色はゼータから増えた印象だな

青…カミーユ 緑…フォウ 青緑…マウアー
ピンク…ハマーン、サラ、イリア
紫…ロザミィ、シロッコ、マシュマー、ルー
赤と黄…イリア


紫多いね。次にピンクが多いのは「絵の具が余ってた」説?
髪型も凄い人が多いけどね
いま連邦軍とティターンズでリーゼントが流行ってたのかどうかが気になって仕方がない

309:メイク魂ななしさん
08/03/06 13:14:19 Yl7IFMJD0
OOは女の子の髪ふっさふさだね
アレルヤが禿げそう

310:メイク魂ななしさん
08/03/06 18:18:43 J4QRqmd/0
ハゲルヤw

311:メイク魂ななしさん
08/03/06 21:36:56 +n9NzGFm0
>>309-310
吹いたw

312:涼宮 ハルヒ
08/03/07 21:46:41 FVeRY/8/0
まみちゃんアフガニスタンで元気にしてるのかなぁ・・・・?

313:メイク魂ななしさん
08/03/08 01:22:11 kuw5JZlY0
           _,、 -‐''''""~~""''''‐- 、_
        ,.-'"             ゙ヽ,
       ,r"                    ゙、
     _,/                       ゙、
.   ,r'"                       ゙、
   {     {                      ヽ
    {     {     ..,,_              ヽ
.   ノ     ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ)   -、         ゙,
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   _,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  < ,.-''´     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、     紫ババァのマスクに比べれば
         {ヽ.  ´      |.|      } ト)    ヒ`ゝ 髪の色などどうという事はない!
         `~}ヽ      /.||      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'
.      | i     ノ     l,.、-'"| |
      | i     `つ   ζ   .| |
      ヽ,ヽ     `''ー'l
.       ヽ,゙、         !


314:メイク魂ななしさん
08/03/08 03:08:09 9HKc/ZCW0
大尉こんな所まで出張ですかw

315:メイク魂ななしさん
08/03/12 04:29:43 bTqK2MMd0
高河ゆんはキャラデザなんかしてないで、
さっさとLOVELESSを完結させてくれ…

316:メイク魂ななしさん
08/03/12 10:42:25 EsZE64XfO
00つまらん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch