【リクスー】就活にふさわしいメイク【パンスト】at FEMALE
【リクスー】就活にふさわしいメイク【パンスト】 - 暇つぶし2ch50:メイク魂ななしさん
07/08/29 18:18:23 uE9o3CV+0
某大手メーカーで人事を担当していました。10年前は私も悩んでた。
フルメイク、し慣れてるなら、したほうがいい。
慣れてないなら、してなくてもだらしなく見えなければ全く大丈夫です。
理系の方でノーメイクかな、という方も多いですが問題なかった。
会社のカラー、大手か否か総合職狙いか一般職狙いかでも違うと思うけど
手堅くいくメイクなら

基本いつものベースメイクを丁寧にして、ラメとパールは抜く。
目元は色味を感じさせない程度の茶系か、自分の顔を明るく見せる色。
(イエベ春秋の私はラベンダー色か赤みの少ない茶、がいい)
唇は、リップライナーを使うなどして輪郭をきちんととるときりっと見え、
面接官には印象いいです。だらしなく見えなければ、グロスもOK。
色はベージュピンクがはずれないですが、自分の顔を明(略。
チークは、ピンク!オレンジ!など色味を特定できるような塗り方は避ける。
アイラインとマスカラは悪目立ちしない程度にがんばりましょう。
下まつげのマスカラはやめたほうが無難です。
髪は、色より髪型が気になります。面接中に髪を頻繁にいじるとよくないので
流行っていても、サイドアップやルーズに後れ毛だすのは控える。
結んでいるのに、膨らんで短い毛がふさふさ出るのもいただけません。
スプレーやワックスなどで、毛先が飛び出たり浮いてくるの抑えましょう。

メイクも服も靴もかばんも面白みがなくてつまらないかもしれないけれど、
ちょっとコスプレしてると思って楽しみながらがんばってください。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch