07/08/25 22:20:11
美容師が低学歴なのは 昔の話。今や大卒や脱サラ、いろんな人がいる。
そして学歴とか、どうでもいいんじゃない?
努力する分野がそれぞれ違うだけで、どの職業が素晴らしいかなんて関係ないと思う。
そんな美容師が嫌いなら 自分で切れば?
自分で染めれば?
79:スリムななし(仮)さん
07/08/25 22:23:30
カリスマ美容師ブームがあって以降、アホみたいな美容師がわんさか増えた
80:スリムななし(仮)さん
07/08/25 22:32:50
>>78
あんた、やっぱ視野狭すぎ。
81:スリムななし(仮)さん
07/08/25 22:50:48
美容師に政治の話の話でスゲーこと言われたらそれはそれでアレがなんか嫌ってゆうかってなんてゆうか
82:スリムななし(仮)さん
07/08/25 23:09:35
オシャレの話しかできなくてもイラつきはしないが
見下してしまう俺ガイル
83:スリムななし(仮)さん
07/08/25 23:15:48
だーかーらー
客が時事系の話ふったら適度に話を合わせられて自分の意見が言えるその程度だって。
接客スタイルだけは水商売の真似して中身はなんも0
水商売の人たちだって幅広い客層を意識した話題作りの為に勉強してんのに。
そこは全く取り入れてない。結局楽してチヤホヤされたいだけなんじゃね?って思う
84:スリムななし(仮)さん
07/08/26 05:46:35
いきなりタメ口だったし、待ち合わせあるからカットだけって言ってるのに待ち合わせキャンセルしてカラーしろってすすめてきやがった。
美容師って約束も守れないんだなぁ
後日カラーモデル頼んできた時のメール
カラーゎ夜にぉれんちでなんだケドぃぃかなっ
24歳男とは思えない。馬鹿 しねよ
85:スリムななし(仮)さん
07/08/26 07:05:09
視野が狭いっていってるやつ何だよwwwww
美容院にいって政治の話でもしにいくんですか?wwww
世界時事の話をしに行くんですか?www
美容院って髪切るところだと思ってましたwwww
86:スリムななし(仮)さん
07/08/26 07:09:36
話の内容が分からなければカット中に話が進まないだろ
世間話は接客のうちなんだからさ
だから時事問題とか世の中のことがわからなすぎる美容師は
見下されるし嫌われる
頭悪すぎるんだよ
87:スリムななし(仮)さん
07/08/26 10:04:32
美容室でする世間話がほぼ芸能界についてばかりな件
誰がかわいいとか、誰と誰は不釣り合いだとか…
その美容師はよくそれで生きて来れてるなあと関心するよ
88:スリムななし(仮)さん
07/08/26 10:13:49
>>78
いないよ
89:CHAOS(零式) ◆Arns/i/p.s
07/08/26 10:26:12
フンッ!
バカどもがえらそうに…
立場をわきまえろ
90:スリムななし(仮)さん
07/08/26 10:58:53
そもそも美容師って言う程オシャレじゃなくね?
チンピラやホームレスみたいな恰好した奴多過ぎw
91:スリムななし(仮)さん
07/08/26 12:03:29
美容師との会話なんて殆ど聞いてないよ。適当に相槌打って、カットの最中に「そこは長めで」とか、その都度注文する位。
ハナから美容師に期待なんかしてない。
92:スリムななし(仮)さん
07/08/26 12:10:01
●世界最大の日本人拉致国家は北朝鮮ではなく韓国です。
●すでに6500人以上の日本人女性を洗脳し韓国人男性の性奴隷にしました。
☆★韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です★☆
URLリンク(www.chosunonline.com)
>法務部は26日、韓国人男性と結婚し、韓国に居住している女性移民者の数は昨年末現在 、
>計6万6,659人であるとした。国別には在中韓国人の居住地域が2万7,717人(41.6%)と最も多く、
>次いでは中国1万3,401人(20.1%)、ベトナム7,426人(11.1%)、日本10.7%(7,145人)だった。
韓国人男性と結婚し、韓国に居住している日本人女性移民者の数は7,145人
URLリンク(www.christiantoday.co.jp)
>日本基督教団統一原理問題連絡会主催の統一協会問題日韓教会フォーラムで、日本側は、韓国で
>統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人の捜索を韓国教会
>に要請した。韓国教会側は教団と団体が協力し、問題解決に積極的に対処していくことに合意した。
韓国で統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人。
つまり、韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です。
【韓国】在韓日本人2万1000人 10年で倍 半数以上は反日行動が目を引く統一教会関係者[09/09]
スレリンク(dqnplus板)
韓国の田舎者信者と結婚させられ、韓国の山村に送り込まれる日本女性信者
URLリンク(72.14.235.104)
93:スリムななし(仮)さん
07/08/26 20:04:38
美容師ってなんでみんな人相が悪いの?
意地悪丸出しでストレスたまってる感じがするし、監査役がいるわけじゃないからいい加減な接客態度だし。
聞こえるとこで客の噂したりだらしなく傲慢だよね。
94:スリムななし(仮)さん
07/08/26 23:37:03
美容師の話なんか面白かった試しないから
相手不快にさせない程度に適当な返事してる
会話は続くけどこんな愛想笑いばっかのつまんね~会話なら
無い方がマシっていつも思う
元々こっちは髪整えるためだけに行ってる訳で
会話とか求めてないんですよ
ガンガン喋りかけてんのにあからさまに無口になったらなんか可哀想だから
提供される糞くだらない話題にも相槌打ってるだけ
マジ空気嫁よ美容師
無駄に喋んなくて上手い美容師に出会いたいです
95:スリムななし(仮)さん
07/08/27 00:14:53
よくしゃべる奴は技術ない奴だよ
トークでごまかしてる
うまい人は髪の話以外しない
96:CHAOS(零式) ◆Arns/i/p.s
07/08/27 00:20:18
最終的に美容師は最高ということだな…
97:スリムななし(仮)さん
07/08/27 01:07:08
マジここのスタッフがいい例
URLリンク(www.google.com)
噂によると無免許ばっかりで話をとかの問題じゃないくらいバカばっかり。
変なスタッフいすぎ。
会話とかの問題より人間性だと思った。
98:スリムななし(仮)さん
07/08/27 06:57:52
美容師って人間的にどうなん?と疑問のヤツまじで多いね
たぶん内部の人間関係が殺伐としてそう
99:スリムななし(仮)さん
07/08/28 00:23:56
恋愛体質の奴が多そう。
悪い意味で。
100:CHAOS(零式) ◆Arns/i/p.s
07/08/28 18:46:17
百!
フンッ!
101:スリムななし(仮)さん
07/08/28 20:40:09
美容師です。
ここに書かれてることが
自分のサロンとかけはなれているので
すべての美容師がこう思われてしまっているとしたら
すごく悲しくなしました。
102:スリムななし(仮)さん
07/08/28 21:47:18
全ての美容師がそうだとは思っていませんよ。
103:スリムななし(仮)さん
07/08/28 22:35:11
アシスタントは会話をしなくてはいけないサロンもあるからなぁ
104:スリムななし(仮)さん
07/08/29 09:37:30
美容師て楽しそうにしてても本音じゃないし、裏表激しいからな。
嫌いすぎる
105:スリムななし(仮)さん
07/08/30 08:54:10
美容師嫌い。裏原系が特に。タバコすぱすぱすごいよね
106:スリムななし(仮)さん
07/08/30 22:28:18
勉強できない逃げ道として美容師を選ぶ9割以上の美容志望の男なんて結局その後淘汰される
これは実際に美容師として働いてそう思った
107:スリムななし(仮)さん
07/09/01 07:50:43
>>106
分かる。勉強嫌いで美容師になったんですよ~って言われても困るし。
108:スリムななし(仮)さん
07/09/01 09:03:06
ホスト・キャバ・美容師は
自分の事を芸能人だと勘違いしている
109:スリムななし(仮)さん
07/09/01 09:28:48
人の髪に鼻を押し当てて「ふんふんふん」と鼻息を吹き掛けるのは止めて下さい
(´・ω・`)
110:スリムななし(仮)さん
07/09/01 11:52:49
頭悪いくせに何であんなに自信過剰になれるんだろ。
111:CHAOS ◆Arns/i/p.s
07/09/01 19:11:39
>>110
バーカ!
112:スリムななし(仮)さん
07/09/01 21:42:27
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
113:スリムななし(仮)さん
07/09/01 22:21:57
>>112
フランスに渡米
ワロタwww
114:スリムななし(仮)さん
07/09/01 22:22:33
>>110
頭が悪いからじゃね
115:スリムななし(仮)さん
07/09/01 22:24:56
美容師を批判するならお前ら美容院行くなよ?
自分で髪切るかママに切ってもらえ
116:スリムななし(仮)さん
07/09/01 22:30:40
>>33に勝てるDQNはいない
117:スリムななし(仮)さん
07/09/01 22:31:53
>>115
確蟹
118:スリムななし(仮)さん
07/09/01 22:38:05
フランスに渡米かぁ
私もイギリスに渡仏しよ
119:スリムななし(仮)さん
07/09/02 00:02:39
フランスに渡米wwwwwww
120:スリムななし(仮)さん
07/09/02 00:11:12
経験は大事だけどそれだけでもダメだよ
あの有名なヴァージンアトランティック航空を含む
www.virgin.com グループの社長なんか、
中卒だけど、随分若い頃から起業家として成功しているからね。
まあ彼の場合は、頭も良いし、学校なんか必要なくて
ここまで成功したわけだけど。彼のような天才は何百万人に
1人だけどね。経験だけでは無理だよ。
121:スリムななし(仮)さん
07/09/02 00:13:50
フランスに渡米か・・・・頭の悪さはにじみ出てるぞwww
122:スリムななし(仮)さん
07/09/02 00:14:00
>>120長い間お世話になりました
123:スリムななし(仮)さん
07/09/02 01:10:06
美容師はお客様の前では
ステージに立ってないといけない仕事で
常に人から見られている事を意識しないといけない
これは自信過剰じゃなくてお客様から信用を得るために
磨いたスキルなだけで芸能人面してる訳じゃない、
大概の美容師は時事ネタは毎日仕入れてるはずだし
政治、宗教のネタ以外なら対応出来るようにしてるはずだよ
124:スリムななし(仮)さん
07/09/02 01:36:42
あなたは日本で一般的に使われている意味あいの『時事』という言葉の意味を調べてから出直してきて下さい。
125:スリムななし(仮)さん
07/09/02 01:51:42
政治ネタ、宗教ネタはタブーなんで
話さないだけで話せない訳ではありません
お客様がみんな自民なら話しますよ
126:スリムななし(仮)さん
07/09/02 01:59:01
時事とはその時々に起こった事象を言いますが
政治や宗教だけを指すものではありません。
貴方の頭の中では時事=政治・宗教だけなのですか?
分かりやすくお教えしましょう。
手っ取り早く公務員試験の時事のテキストに目を通してみて下さい。
時事とは政治、国際、治安、医療問題と広い範囲にあると気付けるでしょうね。
おバカさん♪
127:スリムななし(仮)さん
07/09/02 02:09:08
だから政治、宗教以外と書いてるんですが
128:スリムななし(仮)さん
07/09/02 02:23:48
だーかーらー
日本で使われてる意味って言ってんじゃん
まぁ、ここで質問したとして検索という手がありますからお聞きしませんが
ターミナルケアについてどう思われます? って聞かれて10秒以内に口が動くかしら? 多分無理でしょうね。
129:↑
07/09/02 02:37:32
ちなみに新聞さえ読んでりぁ、中学生でも意見が言えます。
130:スリムななし(仮)さん
07/09/02 03:00:51
カチオン界面活性剤についてどう思われます??
131:スリムななし(仮)さん
07/09/02 03:16:00
カチオンまでは正直ピンとはこないけど
界面活性剤は一般の洗剤に使われているものでしょ
そこから近年問題視されてる人体・環境への影響に話題持ってけば良いだけじゃん。
132:スリムななし(仮)さん
07/09/02 03:26:33
なんかアホらすぃ
もう寝るわ。
美専の学生さんなのか現or元美容師かしらないけど頑張ってね。
私は学歴にはこだわらないけど礼儀とか心使いに拘る方。
だから真面目な美容師さんは好きだよ。
133:スリムななし(仮)さん
07/09/02 03:39:42
市内TOP高校でた美容師と整体師とキャバ譲は知ってる
134:スリムななし(仮)さん
07/09/02 04:43:52
大学出てから美容師になってる人もいるよ。
135:CHAOS ◆Arns/i/p.s
07/09/02 05:28:41
フンッ!
>>123-132
これはさすがに愚か過ぎる…
恥を知らんのか?
136:スリムななし(仮)さん
07/09/02 05:32:22
おっ!起きてますね!
137:CHAOS ◆Arns/i/p.s
07/09/02 05:49:46
>>136
それがどうした?
138:スリムななし(仮)さん
07/09/02 11:26:36
頭悪そうな美容師がウジャウジャいるよ。会話の内容が頭悪いわ。客の愚痴こぼす暇あるなら薬の勉強でもしてりゃいいのに。
139:スリムななし(仮)さん
07/09/02 15:04:11
美容師ってそういう薬剤とかの化学的な知識はあんの?
140:スリムななし(仮)さん
07/09/02 15:24:09
知識なくてもお客さん分かんないし。勉強してる人って少ないんじゃないかな。
141:スリムななし(仮)さん
07/09/02 15:25:05
いや学歴っていうか大学生は遊んでるよー。
友達いるから卒業できたわけだし。
142:スリムななし(仮)さん
07/09/02 16:04:24
今日は筆記試験だったが美容師が馬鹿と言われる訳が分かった。
143:スリムななし(仮)さん
07/09/02 16:20:30
>>140
客がわからないからこそ必要なのだよ
144:スリムななし(仮)さん
07/09/02 17:05:14
大学生は遊んでるって
学部や学科によってちがうだろw
医学部や医療系の学科なんて遊ぶ暇なんかねえよ。
145:スリムななし(仮)さん
07/09/02 17:10:34
>>140みたいな奴が一番嫌い。
じぁ病院とかどうすんだよ。
医療スタッフは患者に病状、薬の説明を専門用語をなるべく使わず素人の患者様にでも分かり易いよう説明しなきゃなんないから
日々勉強は欠かせないのに。
146:スリムななし(仮)さん
07/09/06 13:09:54
>>78
> そんな美容師が嫌いなら 自分で切れば?
> 自分で染めれば?
>>115
> 美容師を批判するならお前ら美容院行くなよ?
>自分で髪切るかママに切ってもらえ
小学生の喧嘩かよw
スレタイのまんまだな
147:フランスに渡米
07/09/07 01:36:59
経験値積んどけ。
148:スリムななし(仮)さん
07/09/07 01:43:22
お願いします。語学の勉強して下さい
149:スリムななし(仮)さん
07/09/07 01:45:16
まぁ美容師に学歴なんて必要ないだろ。
技術が重要。
と 言いたいところだが
雑誌などに掲載している有名店は、まず「顔」
技術なんてどうでもいいし、ブランドと顔があればなんとかなる。
もちろん、世の中にはいい美容師さんもたくさんいる。
150:スリムななし(仮)さん
07/09/07 11:37:12
底辺大卒が来ましたよ。
今時、旧帝大か早慶でもないとまともな会社は入れないんだから
学歴なくても国家資格持ってる美容師のほうが立派なんじゃないかね。
151:スリムななし(仮)さん
07/09/07 11:49:14
(´・ω・`)頭のなかが空っぽだって懸命に頑張ってる美容師さん達を責めないで下さい
たとえ1000人中800人の美容師が敗残者の野良犬になるにしても…
骨拾うたる?
152:スリムななし(仮)さん
07/09/07 12:59:38
>>151
10人中8人て言えば良くない?
153:スリムななし(仮)さん
07/09/07 13:54:16
僕の知ってる美容師さんで明大卒の方が、います。でも、なぜ明大卒の方が、美容師?って思うでしょ。それは、美容が、好きからですよ。どんな仕事でも好きなら良いじゃないですか?
色々な仕事を転々とする方が、居ますが、好きになれない理由が、有るからなんでしょね。
154:スリムななし(仮)さん
07/09/07 14:06:19
美容師という職業自体を批判するつもりは無いけど、
一人ひとりが社会人として最低限のマナーを守れないようじゃ、馬鹿にされてもしょうがない。
美容師に限ったことじゃないけど、マナーが悪い人の率が高いから、裏で批判されるんだろうね。
ちゃんとしてる人はちゃんとしてるしさ。
155:スリムななし(仮)さん
07/09/07 14:25:55
最低限のマナーね・・・154さんの最低限のマナーって何でしょ?
156:スリムななし(仮)さん
07/09/07 22:21:14
>>150
>>今時、旧帝大か早慶でもないとまともな会社は入れないんだから
そんなことね~よ。お前の実力がないだけ。
立派とかそうじゃないとか問題外だから
157:スリムななし(仮)さん
07/09/08 00:49:41
>>156
コネ乙!!
158:スリムななし(仮)さん
07/09/08 00:53:05
>>153
どんな仕事でも好きなら良いけど
いくら低学歴でも改行位おぼえてくださいね。
159:スリムななし(仮)さん
07/09/08 00:54:52
>>153
明大で、美容師というのは、
明大は就職口が狭き門だからです。
160:スリムななし(仮)さん
07/09/08 00:55:26
>>157
コネも実力もないお前かわいそ~
161:スリムななし(仮)さん
07/09/08 00:57:19
どうせコネねえよw
162:スリムななし(仮)さん
07/09/08 00:58:28
コネで入るとやめられんぞ
163:スリムななし(仮)さん
07/09/08 01:03:38
いいじゃん。
100㌫コネなのってマスコミとか市役所とかなんでしょ?
全然ブラックじゃないじゃん。
やめたらいかんって。
164:スリムななし(仮)さん
07/09/08 01:23:01
市役所にあえて働きに行くのって、
めちゃやりたいことあるから?
それとも5時帰りだから?
165:スリムななし(仮)さん
07/09/08 13:16:29
きっと、他の職業より安定しているからじゃないの?役所って定年を迎えても次の職場を紹介してくれるらしいよ。うちのおじさん、出張所の責任者になったよ。もちろん給料は、安くなったけど一日置きの出勤だって。
166:スリムななし(仮)さん
07/09/08 14:48:45
市役所に自ら働きに行く人間など
つまらん人間としかいいようがない
167:スリムななし(仮)さん
07/09/08 15:55:56
あら、なんか市役所でイヤな事でもあった?
168:スリムななし(仮)さん
07/09/08 16:54:57
イチロー
中田英寿
島田伸助
伊集院光
黒澤明
品川祐
169:スリムななし(仮)さん
07/09/08 18:23:34
まあ確かに市役所勤めの人が仕事に力を入れるって感じはしないよな。
仕事に波もないし、とりあえずルーチンやっときゃ給料は出る。
170:スリムななし(仮)さん
07/09/08 18:48:57
当り!だから、市役所に勤めたい人が、多いのよね。用は、時間から時間まで居れば給料が、出ると。しかし、美容の場合は、そうは、行きませんよ。
新人さんは、営業が、終了してからが、遅くまで自分の勉強をする。それを看る先輩は、自分達も同じ様にして貰ったから後輩の面倒を無料報酬でみる。
これ、美容の世界では、常識!
171:スリムななし(仮)さん
07/09/08 18:49:04
安月給の美容師が
172:スリムななし(仮)さん
07/09/08 18:57:00
そうね、安月給だよね。じゃ~もっと美容室に行けば?売上UPすれば、美容師さんの給料も還元されると思うけど?安月給の美容師が~って言う方は、きっと高収入なんでしょうね~。
173:CHAOS ◆Arns/i/p.s
07/09/08 21:26:24
フンッ!
まだやっていたのか愚民どもめが
俺にレスをされたことをありがたく思え
この生き恥が!
174:スリムななし(仮)さん
07/09/08 22:04:44
>>170
美容師は下積み時代は安月給できついから大変そうだな。
本当にやりたい人しか続かんと思うぞ
175:スリムななし(仮)さん
07/09/09 01:41:29
>>165
>>170
>>172
君は同一人物?携帯から書き込んでるの?
携帯からだったら、フォームの二行半目位まで行ったら、
句読点で一度改行してね。
パケット定額で携帯から見る人も多いけど、
パソコンからみると見苦しいよ。
176:スリムななし(仮)さん
07/09/09 01:47:49
>>164
年功序列、親方日の丸、我々の汗水たらしたお金でボーナス90万円
美容師にそんな福利厚生はありますか?
177:スリムななし(仮)さん
07/09/09 13:52:14
すごいじゃないですか~、ボーナス90万!超~うらやましい~。私なんて・・・
お金が、欲しい~。経営者になったら儲かるかな~?
178:スリムななし(仮)さん
07/09/09 13:57:29
頭悪いと無理ですね。年功序列?長く勤めていれば良いんだ?まるで、公務員みたい。
最近は、売上の30%をもらえる店とか、面貸しサロンも多いみたいだね
179:スリムななし(仮)さん
07/09/09 14:08:59
175さん、ご指摘ありがとうございます。PC初心者な者で・・・勉強になります。
180:スリムななし(仮)さん
07/09/09 15:00:17
いまどきPC初心者?さすが美容師、低学歴安月給だけのことはある
181:スリムななし(仮)さん
07/09/09 15:23:35
小学生でも授業でやる時代になってから
何年も経ってるよね
182:スリムななし(仮)さん
07/09/09 16:29:07
レスや~めた。ここって、性格悪くなりそ~。おい、180、性格なおせよ~
お前が、何でもかんでも一番じゃね~ぞ。
183:スリムななし(仮)さん
07/09/09 16:47:14
なんだその読点の付け方w
底辺丸出しだな。
184:スリムななし(仮)さん
07/09/09 17:21:04
高卒か中卒の宝庫だもんな
185:スリムななし(仮)さん
07/09/09 17:36:08
美容師さんのボーナスを推定しますと…
夏は、たったの20万円。冬はチンケに25万円
ハワイ辺りの海外貧乏旅行に一回行って終わり
186:スリムななし(仮)さん
07/09/09 17:47:48
盆や正月の休暇も短いからせいぜい東南アジアの島に行くのが精一杯だろ
187:スリムななし(仮)さん
07/09/09 18:55:40
177 :スリムななし(仮)さん:2007/09/09(日) 13:52:14
すごいじゃないですか~、ボーナス90万!超~うらやましい~。私なんて・・・
お金が、欲しい~。経営者になったら儲かるかな~?
178 :スリムななし(仮)さん:2007/09/09(日) 13:57:29
頭悪いと無理ですね。年功序列?長く勤めていれば良いんだ?まるで、公務員みたい。
最近は、売上の30%をもらえる店とか、面貸しサロンも多いみたいだね
つり?
188:スリムななし(仮)さん
07/09/20 19:33:40
バカなくせに副業する輩もいるぜ
本業も中途半端で実業家気取り
笑い者になってる事にも気付かずオメデタイ
せめて社保入ろうぜw
189:スリムななし(仮)さん
07/09/20 22:04:00
う~んこ
190:スリムななし(仮)さん
07/09/20 22:16:49
>>1
仕事しろよ
191:スリムななし(仮)さん
07/09/20 22:31:10
>>188
もっと具体的に聞かせてください>副業
192:スリムななし(仮)さん
07/09/23 21:27:07
美容師にありがちなこと
低脳DQN
↓
勉強したくない
↓
オシャレって最高じゃね?
↓
美容師でいっか(笑)
↓
髪切るのムズイ
↓
何で上手く切れないの?(バカだから原因が解明できない)
↓
四流美容師完成
193:スリムななし(仮)さん
07/09/30 16:23:19
美容師もアシスタントもアホばかり
特に男。
プライド高いし、上から目線、愚痴るし。
豚みたいな奴が僕に二ヶ月に一回合いに来て
とか勘違いな事言われたよ。カットはうまかったが豚のくせに何言ってんだ?
と思った。
194:スリムななし(仮)さん
07/09/30 16:58:39
いま、県内でもトップクラスの高校に通ってる
中学から成績もよくて親に期待されて、高校でも問題なくやってる
親はもちろん大学に行くと思ってるし、俺が大学に行くことが夢らしい
だけど自分は美容師になりたい
中学からの密かな夢だったから諦めきれない
高校でたら専門行ってすぐ働きたい
けど学力なんぼでいままで来たから、このスレ読んでたら大学に行かない事で周りから見下されるのが怖くなる
美容師になりたいってのは本気だけど、親のこととか考えると申し訳なくて迷ってしまう
どうしようか…
195:スリムななし(仮)さん
07/09/30 17:44:24
たぶん美容師になったら、同級生にもなめられるし、親の期待も裏切るし、大学行って就職するよりも給料安くなるよ
それどころか、美容師として食っていけるかどうかすらわからんよ、離職率すごく高いし
美容師って192でも言ってるが、低脳が「カッコいいから」とかそんな理由で目指す職業だよ
目指すのは自由だけど
196:スリムななし(仮)さん
07/09/30 18:07:13
美容師となんて結婚したくないし
30代のジジイになってまで時代の最先端(笑)のおしゃれを追求するのははた目から痛すぎるし
客だって若い美容師のがいいから
30代のクソジジイは本当のショボクレジジイの無い髪を気持ち整える
くらいの仕事しかなくなるよな
197:スリムななし(仮)さん
07/09/30 18:34:01
>>195
ありがとう
やっぱりもう少し考えてみるよ
198:スリムななし(仮)さん
07/10/01 10:35:48
美容師が頭良いわけないだろw
美容専門学校なんて金払えば余裕で入れるし
美容学生なんてお洒落でカッコいい、可愛い異性と仲良くなりたいとか
思って入った奴らばっかじゃん。見た目にしかこだわってない
見るからにアホそうな集団。
その割には個性個性言いやがるな。お前ら全員似たような井出達のくせに。
美容専門学校で学ぶ事が
実務ではほとんど役に立たない美容師関連の事ばかりだし。
俺の経験上、頭良い美容師と出会った事がないな。
特に男、女にモテたいって奴ばかりじゃね?
まぁ女もアホが多くて騙されてるから仕方ないけど。
199:スリムななし(仮)さん
07/10/01 12:03:22
美容師の女性と話が合わない…
美容関係の話やお洒落の話、音楽や映画の話ばっかり。
ほとんどの人が高校→専門→美容室って進んでる人らばかりだから
仕方ないと思うけど、本当に頭悪いと思う。
実際美容師の彼女も居たけどつまんなかった。
美容関連の話は詳しいけど
そんなの別に興味も無いし聞きたくもないのに延々と話すし
プライドというか凄い画我が強い人多いから引いてしまう…
もっと社会経験積んだほうがいいと思うけど
一旦離れたら復帰は困難な業界だもんなぁ。
200:スリムななし(仮)さん
07/10/05 23:57:07
美容師のこと何も分かってない素人さん達が多いですね・・・
自分には美容師に嫉妬してるかわいそうな人にしか見えない
今 人気のある美容師は30なんか越えてる人が実は多かったりとか。
人の批判しかできない人こそ頭悪いんじゃないでしょうか?
201:スリムななし(仮)さん
07/10/06 01:01:28
「どんだけぇ~」のイッコさんは元美容師
202:スリムななし(仮)さん
07/10/07 12:53:38
>>200
人気ある美容師が30超えてる人が多かったとしても、美容師の99%はそういうふうにはなれないだろ
一部のトップレベルの美容師を引き合いに出して、美容師のダメさをごまかすなよ
203:スリムななし(仮)さん
07/10/08 23:03:25
トップクラスの美容師の人は素直に尊敬出来るけど大半の奴らはクズだと思う。
特に最近の若い美容師。
近所の若いスタッフばっかの美容室は夜遅くまで電気付けて何してるかと思ったら談笑。
夜中に町を闊歩してるDQNと何ら変わりない。
204:スリムななし(仮)さん
07/10/08 23:12:07
馬鹿でも利口でもどうでもいいんだけれど、
美容師は、話しかけないで欲しい。
ただ言われた通りに髪を切ったりしてくれればいい。
雑誌を読んでいるほうが面白いから。
205:スリムななし(仮)さん
07/10/09 01:38:24
202>美容師のダメさをごまかす気なんかさらさらないし。
実際だめな美容師もいっぱいいるし。なにをもってトップレベルなのかは
美容師本人にとってもお客様にとっても違うし!多分あなたにとっては雑誌や
テレビに出て有名人の髪やってる美容師さんをトップだと思ってると思うけど、
もちろんその人たちは物凄い努力してなきゃなれないし俺も尊敬する。だが
あなたたちがダメ出ししてる美容師たちはお客様にとってはどんなに有名な美容師
よりも信頼してるって人が少なからずいるんだよ!
206:スリムななし(仮)さん
07/10/09 09:19:28
>>近所の若いスタッフばっかの美容室は夜遅くまで電気付けて何してるかと思ったら談笑。
馬鹿すぎて話しにならない、美容師が髪の毛の事だけしかやってないと思っているか?
今じゃ当たり前に、ネイル、エステ、脱毛、他多くの勉強をしている、
夜遅くまで練習するのは当たり前、雑談にしか見えないのは君が人の努力を理解出来ない
人間だからじゃないのか?w別に君は来なくていいよ、どんな仕事だって
魚屋さんだって魚の事を知ろうとしているし、服売るのもただ売るだけじゃなく
色んなこと勉強しているんだよ、
207:スリムななし(仮)さん
07/10/09 16:54:53
>>206
俺は203じゃないが、本当に談笑してたのかもしれないだろ、残って練習とかしてたかどうかなんてここの書き込みだけじゃ判断できないし
>色んなこと勉強しているんだよ
こんなもん今より上狙ってる人間なら当たり前だろ、何でそんなに偉そうなんですか?
208:スリムななし(仮)さん
07/10/09 22:59:12
>>199
どういう話がしたいの?ってか美容師にそんなもん求めるなよ。
209:スリムななし(仮)さん
07/10/10 00:05:51
>>207
残って雑談する必要が無い、君は男だろ?
女同士でファッションなどの話を普通にすれば雑談だろうが
美容師は違う、それが仕事ヘアー、メイク、ファッション全てが仕事
210:スリムななし(仮)さん
07/10/10 13:33:46
学校出て免許とって入社したと思ったら給料安い労働時間長いし立ちっぱだし仕事内容は雑用ばっかで面白くないしって感じでフリーターにでもなってしまうって聞きました。
211:スリムななし(仮)さん
07/10/10 14:34:13
勉強マシーンが立てたスレか
212:スリムななし(仮)さん
07/10/10 16:32:11
>>1
クラスで成績トップクラスの奴が美容師になるわきゃないだろ。バカでいいじゃん。ねっ。
213:スリムななし(仮)さん
07/10/11 11:24:49
一番のバカは、しょうもない階級意識で美容師を見下してるあなたたちよ。
本当に知性のある人間は、職業で人を軽んじるようなことは言わないもの。
214:スリムななし(仮)さん
07/10/11 12:41:01
213の方の意見に大賛成!!
215:スリムななし(仮)さん
07/10/11 13:29:32
家柄>職業>学歴
216:スリムななし(仮)さん
07/10/11 14:20:37
どっちみち男は顔がよくくてお洒落じゃないとモテないでしょ
高校生中学生が勉強ではモテんでしょ
217:スリムななし(仮)さん
07/10/11 19:02:28
低学歴とか中身が無いとかって、どんな人でも必ずや髪を切るのに、その人達を馬鹿にするのは、よくない
218:スリムななし(仮)さん
07/10/11 19:24:48
一流大といわれてるところでも理工系の奴はほんと無教養だしキモイしダサイのしかいないよ?w
219:スリムななし(仮)さん
07/10/12 16:17:54
美容師を馬鹿にするけど理容師やデザイナーとかのファッション業界はどーなの?やっぱ馬鹿にすんの?
220:スリムななし(仮)さん
07/10/15 20:28:15
>>218
お前馬鹿?日本の基幹産業を支えてるのは理工系だけど?
理工系が衰退したら普通に日本滅ぶんですけど?まぁ釣りか
学歴ないってだけで見下すやつは俺はカスだと思うけど、美容師も学生時代遊んでばっかで就職も進学もできなくて美容師なったカスみたいなやつ多いだろ、これは事実だろ?
221:スリムななし(仮)さん
07/10/15 21:33:25
美容師涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
222:美容師(都内)
07/10/15 21:56:53
どうでもいいけど美容師より大卒のが優れてることは確かだね。
てか格が違うんじゃない?実際は美容師で成功して高い給料貰えるようになるのなんて芸能人になるなみに難しいから。
ここで美容師をかばってくれてる人はありがたいけど本当に美容師なわけじゃないから現状わからないでしょ?
美容師は色んな意味で結構きついですよ。
223:スリムななし(仮)さん
07/10/16 00:06:07
>>206
店の中にいるんならまだ分かるんだけどね、完璧に店の外でバカ笑いしてたよ
因みに毎日通るけどほぼそんな感じ
224:スリムななし(仮)さん
07/10/18 15:19:08
大学に入るだけなら誰でも入れる。レベル低い大学おおいね。そういう大学の学生は高校生よりレベル低い。
225:スリムななし(仮)さん
07/10/18 15:37:51
美容板には低学歴しかいない
226:スリムななし(仮)さん
07/10/18 15:54:26
>>224
じゃあお前はハーバード大学にでも入れば?
入学だけなら金あれば誰でも入れるから。
卒業は絶対無理だろうけどwww
227:スリムななし(仮)さん
07/10/20 23:32:39
>>199の内容で思い出した。
勤め先にそんなクソ女がいるよ。
店は京都w
頭が悪いくせにいばる女。
すごい我が強いしプライドが高いというより
完全に逝っちゃってるよw
売上悪いからいらいらしてるぽい。
228:スリムななし(仮)さん
07/10/20 23:42:11
実際美容師サンは店長クラスでも給料低いらしいね
経営しない限りは貧乏
あと生涯美容師で食べてく人は学歴なんて関係ないよ
技術さえあればそれで良し
センスがあるのも才能だから
229:へっぽこ ◆Heppoko/VA
07/10/20 23:46:01
床屋さんでおk
230:スリムななし(仮)さん
07/10/23 21:47:36
予約変更のお願いしたら、ネチネチ嫌み言ってきた。
30歳過ぎた美容師。
随分と美容師は偉いんですね。
センセーだもんねw
231:スリムななし(仮)さん
07/10/24 01:03:37
まったくいなくなると困る職業ではあるし、外面のいい仕事でもあるけど
社会的地位もないし儲からないという・・・
232:別スレの602
07/10/24 15:40:56
>>227
どことは言わないがそれに当てはまるクソ女がいるw
七誌で書き込んでコテにケチばっかりつけてるクソ女。
もしかしてそいつの店で働いてね?w
233:スリムななし(仮)さん
07/10/25 20:37:12
>>227
私も同じようなタイプの美容師に接客され、一般常識ないのは学歴のせいだと確信しました!
ちなみに私の言う美容師が生息している場所は原宿駅近くのフリーの美容師の寄り合いのサロンですw
234:スリムななし(仮)さん
07/10/25 20:53:20
>>233そこって子連れの美容師いない?
235:スリムななし(仮)さん
07/10/26 21:06:41
>>234
子連れの人がいるか分からないけど、原宿駅の竹下口からすぐのフリーが寄り合いで使う古いサロンですよ。。
236:スリムななし(仮)さん
07/10/26 21:30:31
>>226
誰でも入れるわけねーだろ
これだから低学歴は困る
237:スリムななし(仮)さん
07/10/27 17:55:14
十日市場駅前の美容院に40代前ぐらいの頭悪そうな金髪のおばはん美容師が居るが笑う顔とか話し掛ける顔とか下品で、二度とカットして欲しくない。
238:スリムななし(仮)さん
07/10/28 16:36:49
この前友達に某有名店の美容師紹介してもらって
予約のメールしたら返信が予約の事には一切触れず
「写メ送ってもらってもいいっスか?w 髪型見たいんでww」って
自分のキメキメの写メ付きのメールが返ってきた。キモ。
239:スリムななし(仮)さん
07/10/28 17:06:01
スレリンク(4649板:63番)
63 :名無番長 :2007/10/28(日) 16:38:03 O
ガリ勉ヒキヲタめが《怒》
おどれ糞餓鬼めが?いてまうぞわれ《怒》
学歴や世間体なんかいらねえだよ。
努力次第で金儲けたもん勝ちなんだからよ。
学歴あっても糞ニートか安月給リーマンのてめえみてえな負け組もいるしな《爆》
口で言ってわかんねえなら力でわからせようか?餓鬼が調子こくなや?
わかったらヲタク板でも帰れや?な?《爆》
ヘタレキモヲタめが《怒》
240:スリムななし(仮)さん
07/10/28 18:23:51
このスレの人たちって美容師にコンプレックスでもあるの?
241:スリムななし(仮)さん
07/10/29 13:02:45
美容師って大学にも入れなくて、やることない奴がなるんでしょ?
242:スリムななし(仮)さん
07/10/29 13:39:45
まぁ2ちゃんは童貞不細工キモオタの集まりだからな。羨ましいんでしょ。
243:スリムななし(仮)さん
07/10/29 13:43:12
>>241
大学を持ってくるとこがなんとも
244:スリムななし(仮)さん
07/10/29 15:27:54
大した意志や夢もないくせに美容師やってるやつはマジゴミ。特に女が多い。
245:スリムななし(仮)さん
07/10/31 13:18:37
>240>242
安い給料で立ち仕事で将来性皆無の美容師というクソ職業に就いてる方達ですか?もしくはその関係者?
246:スリムななし(仮)さん
07/10/31 13:28:47
このスレには性格ブスがおります
247:スリムななし(仮)さん
07/10/31 13:33:25
頭の中で考えてるだけなら違ったけど、煽り書き込んじゃったらお前も性格ブスと同類だよ
248:スリムななし(仮)さん
07/10/31 13:41:01
247 :スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 13:33:25
頭の中で考えてるだけなら違ったけど、煽り書き込んじゃったらお前も性格ブスと同類だよ
249:スリムななし(仮)さん
07/10/31 13:45:20
いや別に性格ブスじゃないって言った覚えないけど
250:スリムななし(仮)さん
07/11/01 14:12:32
頭悪いというより良識がない美容師がいるね。そういう奴に限って下手。
自己満足を押し付けてくるしね。
それなりに成功している美容師は頭がいいし技術も高い。
3回目の美容院でカットとヘアダイを頼んだが
「今の色より暗めの色にしますね」と断定的に言われた。
なんでお前が主導権と決定権を握るんだ???
「暗めの色が人気ですがいかがですか?お似合いだと思いますが。」
これを言わずに自己満足を押し付ける。
学歴云々以前に、仕事人としての良識がないと思った。
251:スリムななし(仮)さん
07/11/02 07:22:35
で、結局押し切られた内弁慶の>>250であったw
252:スリムななし(仮)さん
07/11/02 08:18:17
だから切りすぎるんだよね。美容師のタコ…
253:スリムななし(仮)さん
07/11/02 17:53:14
あの……高松高校→東大理一(理学部)卒→美容師の俺はどうすればいいですか?
外資系(クレディ・スイス)からも内定貰ったけど・・・・
人生一度しかないので本当に自分のやりたいことをやろうと思い
学校に入りなおして最近美容師になったばかりです。
254:スリムななし(仮)さん
07/11/03 06:33:07
ネタじゃなかったらただの変わり者だな、ていうかマゾだな
まぁネタだろうけど
255:スリムななし(仮)さん
07/11/03 08:52:11
東大=東洋大、東海大、東経大・・・?
東大=灯台?
256:スリムななし(仮)さん
07/11/03 12:08:37
>>255
灯台ってw
257:スリムななし(仮)さん
07/11/03 18:22:23
東大のイメージは日本一賢いがファッションセンスはダサいし童貞でオタクが多い。
美容専門学校はお洒落で非童貞が多いが一般的な学力がなのが多い。
これでまとめていい?
258:スリムななし(仮)さん
07/11/04 11:21:25
その書き方は学歴ある人を貶めて、美容師擁護してるようにしか見えん
>イメージは日本一賢い
実際日本を動かしてるのは東大出た人間だろ、少なくとも美容師じゃない
>ファッションセンスはダサい
東大生の家は比較的金持ち多いし、大学の立地のこと考えてもめちゃくちゃダサいってことはないだろ、たぶん地方国立大生よりは良い、さらに言わせてもらうと美容専門生のお洒落って、その集団でしか通用しないような自己満足のオナニーになってることも多いと思うが
あと童貞非童貞で人間見てる時点でお前がどういう人間かなんとなくわかるよ、セックスなんぞ誰でも経験することだろ
259:スリムななし(仮)さん
07/11/06 18:55:26
すごい差別発言かもだけど
美容師で低学歴の子にはあまりあたりたくない。
低学歴≒ものをかんがえるちからが少ない
だから。
ヒアリング力も低い可能性が高い。
客の要望を引き出すことができないため、客の満足度が低い仕上がりになることがある。
そうした場合、客のせいだけにして自分のヒアリング力をあげる努力をしない。
つーかヒアリング力なんで単語自体知らない。
どう切ったらどの毛流れになるか考えないでカットする。
美容院ごとに学歴とか知能テストの結果を提示してくれたらいいのに
260:スリムななし(仮)さん
07/11/07 00:17:30
頭という球体から放射状に生えている様々な質の毛髪を切って、
客が望む型を作っていくって、
本当はちゃんと頭でシュミレーションして考えないと難しいと思う。
だからあんまりおバカで調子がいいだけの人にはお願いしたくない。
どうせ髪なんて失敗しても死なないし、また伸びるし、みたいな人には。
261:たお ◆mJdfIXPvzM
07/11/07 21:55:52
アチコチ張られたのでいいか…。
>>258
そんなカキコはもちろん東大卒だろうね。
出来れば卒論のタイトル教えて(笑
高校のクラスメートで、東大いって、今は海外の天体望遠鏡の基地にいる奴がいるケド。
たしかに、私服はダサかったな~~。
防衛大に逝ったのもダサかった。
俺よか剣道強かったケド…。
たま~に海外組が帰ってくると、そりゃ~すげ~宴会状態に(笑
全員集合(*゚∀゚)ゞ
俺の悪友は仕事にプライドを持ってるよ、少なくとも学歴じゃなく。
飲み過ぎると、海上給油の話して泣くのはカンベンな。
お前、空だし…。
262:スリムななし(仮)さん
07/11/08 13:06:00
俺美容師だけど大当たり
DQNばっか
263:スリムななし(仮)さん
07/11/08 14:30:10
低学歴だからなのかは知らんが 知識の量が少ない気はする
こっちがオーダーするときに ファッションスタイルに関するいろんな表現を使って説明しても
知識が少ないから こっちが伝えようとするイメージを把握出来てないことがたまにある
ファッションを売り物にしてる商売なのに それに関する用語や知識も乏しいのはちょっと困る
264:スリムななし(仮)さん
07/11/08 14:51:38
ヘンな髪型にされちゃかなわないから
スタイルのイメージを わざわざわかりやすく例を出したりしながらひとつひとつ丁寧に解説しなきゃならないような状況で
「餅は餅屋 ってわけにもいかないんですね」とか皮肉言っても 意味知らないから全然効いてなかったりする
265:スリムななし(仮)さん
07/11/08 14:53:44
「そういえばもう少しでお正月ですね。雑煮の餅って美味いですよね」ってな感じで逆に盛り上がりそうw
266:スリムななし(仮)さん
07/11/08 15:11:47
ああ そんな感じw
キャバクラじゃないんだからって言いたくなる
話すことが仕事だと思ってるらしいけど 客はわざわざ金払って無駄話をしに来てるわけじゃないんだし
噛み合わない会話で逆に客に気を使わせた挙句
こっちのオーダーを「わかりました~♪」とか言って把握したフリして切ってたものの
全然把握出来てないから仕上がりもグダグダとか
なんか俺が悪かったのか と泣きそうにすらなる
267:スリムななし(仮)さん
07/11/08 15:18:51
餅は餅屋~ って俺もわからん
268:スリムななし(仮)さん
07/11/08 15:26:52
伊藤に行くならハトヤ みたいな感じ
絶対違うけど
269:スリムななし(仮)さん
07/11/08 23:09:08
ファッションデザイナーと美容師は違うよ?(笑)
270:スリムななし(仮)さん
07/11/09 04:07:16
広義ではファッションデザイナーの内のひとつだろう
271:スリムななし(仮)さん
07/11/11 22:40:16
高校は進学校行ったけど、落ちぶれて大学行けなくて、美容師なったやつって学歴コンプすごそう
ていうかこのスレ見てそう
272:スリムななし(仮)さん
07/11/11 23:20:37
何でそんな美容師嫌うの?
私は気にならないけど。
もてるから僻んでるのかなー。
273:スリムななし(仮)さん
07/11/12 17:21:37
>>272
モテるからってwんなわけないじゃんw誰も羨ましがってねーよ。
会話や態度がウザいからじゃん。個人的にショップ店員の次にウザいな。てか女は知らないけど、男の友達は皆ウザいって言ってるよ。
いい美容師もいるんだろうけどね。俺は50軒以上の美容室行ったけど2人しかカットと会話上手い人に出会えなかった。大体接客業ってことを忘れてるよね。普通に考えたら友達感覚で喋らないでしょ。まず敬語で話せよって思う。
キャバ嬢ですらちゃんと敬語で話すってば。だから客は嫌がるんだよ。金払ってんのに敬語で話さないどころか、プライベートなことガンガン聞かれたら誰だってキレるっつうの。それで下手ならぶん殴りたくなるよ。
274:スリムななし(仮)さん
07/11/12 19:59:55
>>272
もててるやつがいたとしても、それだけで嫌いになるわけないだろ
それ本気で言ってるならお前頭おかしいよ
275:タッチ
07/11/13 00:38:44
かかってこいよ、アホどもwww
276:スリムななし(仮)さん
07/11/13 18:11:40
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃. 2chでの低学歴叩きの正体は、 . ┃
┃. 高学歴なのに人生充実していない、 .┃
┃ . 身体障害者以下のブサイクの仕業と判明!! ┃
┃ . ┃
┃ . . その貴重な証拠 .┃
┃ スレリンク(jinsei板)l50 ┃
┃ . ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
277:スリムななし(仮)さん
07/11/14 21:36:57
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
278:スリムななし(仮)さん
07/11/14 21:52:01
美容師と大学についての話をしてたんだけど、俺が留年したけどそこそこいい大学入っといて良かった~みたいな話をしたら…
「いい大学を留年した人は扱いづらいから逆に就職難しい」とか意味の分からん嫌味を言われたww
279:スリムななし(仮)さん
07/11/14 21:53:03
>>277
コンプ丸出しww
280:スリムななし(仮)さん
07/11/14 21:54:44
>フランスに渡米
281:スリムななし(仮)さん
07/11/16 23:06:00
とりあえずここの連中は床屋に行ってるんだな
282:スリムななし(仮)さん
07/11/17 11:31:12
中身がないって言ってるだけで、髪切りに行かないって言ってるわけじゃない
髪切る技術があるのはとりあえず認める
仕事としてやってるんだから当たり前だけど
283:スリムななし(仮)さん
07/11/17 11:40:32
別に、美容師は髪を上手に切ってくれさえすればそれでいい。
それ以上のことは別に求めていないので、高学歴じゃなくていい。
284:スリムななし(仮)さん
07/11/17 17:20:43
同意
美容師に何も求めてんだよw
285:スリムななし(仮)さん
07/11/17 17:22:24
>>580
ネタなんじゃね
286:スリムななし(仮)さん
07/11/17 17:51:45
>>285
随分とロングパスだな
287:スリムななし(仮)さん
07/11/17 18:59:13
>>272は美容師なの??
なんかさ、ちょっと叩かれると「私がモテるからひがんでるんでしょ」って言いだす人必ずいるからさ
288:スリムななし(仮)さん
07/11/17 19:06:26
美容師に恋してます…かわいいしいい娘です
289:スリムななし(仮)さん
07/11/17 21:54:02
>>287
釣ろうとしているだけかと
290:スリムななし(仮)さん
07/11/18 02:23:09
>>278
それわかるわぁ
一流大学を留年してまで入った奴は扱い難い上に仕事できないのに妙にプライド高かい
三流大学を留年してまで入った奴は扱い易いが仕事できない、無責任で使えない
それだけをそこまで拘らないし重視もしないが
あまりに多くの人間を査定する側としては目安が必要なんだよ
語弊を恐れず言えば現役が一番かと
行為が透けて傾向性が見える奴は底の浅ささを見抜かれてる
普通の人付き合いにも言える事だ、
皆気付いてるけど言わないだけなんだよ
291:スリムななし(仮)さん
07/11/18 10:21:18
俺には290が釣りなのか、日本語でおkなだけなのが判断できない
292:スリムななし(仮)さん
07/11/18 10:24:25
やたら人を馬鹿にした口調が勘に触る。あんたがどんだけ だよ
293:スリムななし(仮)さん
07/11/18 10:45:48
>>290
二流国立大を現役で合格した者ですが、あなたの文章は分かりにくいし感じ良くない…
294:スリムななし(仮)さん
07/11/18 11:29:19
カリスマ美容師が流行ったころ、定員の何倍も美容専門学校にさっとうしてたが
そいつらは美容師になったんかな?
295:スリムななし(仮)さん
07/11/18 13:34:53
牛から落馬みたいだな
296:スリムななし(仮)さん
07/11/21 00:35:39
290は普通に釣り
高校生でももっとまともな文章書く
297:スリムななし(仮)さん
07/11/23 23:31:40
中学で学年3位→進学校入学、生徒会長→早稲田行けたけど美容の道へ の私が通りますよ
確かに専門の友達は話わかんない人多かった
ちょっと難しい(と言っても完全に一般常識程度)単語使うと
( ゚Д゚)ポカーン
てなってたし
298:スリムななし(仮)さん
07/11/24 00:01:56
>>297は今美容師?
299:スリムななし(仮)さん
07/11/24 00:54:38
釣りだよ釣り
300:スリムななし(仮)さん
07/11/24 05:26:52
でもたまに、高学歴なのになんでこんな仕事に?って人いるよね。
勉強しかできなくて、学歴相応の職業に就けなかったのかもよ。
301:スリムななし(仮)さん
07/11/24 15:20:55
>>297
はいはいわろすわろす
302:スリムななし(仮)さん
07/11/27 17:20:54
大卒で博学な人より、おしゃれで器用な人に切って欲しい。
美容師に求めるのはそこだけ
303:スリムななし(仮)さん
07/11/28 20:12:48
顔がよくてお洒落で頭良いならいいね
頭良くても顔が悪かったらすべて無意味だろ
304:スリムななし(仮)さん
07/11/29 00:52:26
恥ずかしげもなく303みたいなこと言ってるやつって頭おかしいんじゃないのか
お前はどれ程のもんだってんだよ
305:スリムななし(仮)さん
07/11/29 01:18:30
>>300
勉強できるだけまだましだろ
学歴なくてそんなこと言ってるんなら痛いよ
306:スリムななし(仮)さん
07/12/03 01:25:19
>>303
顔が悪くてダサくて頭悪い美容師もいると思うよ
ていうかすげぇ頭悪そうに見えるからそういうこと言わない方がいいよ
307:スリムななし(仮)さん
07/12/05 10:56:18
ダサい美容師はいないだろ
服と合わせないといけないから
仮に東大・京大卒のA-BOYで不細工な男より顔がよくお洒落な美容師のほうがモテるのは自然だろ
308:スリムななし(仮)さん
07/12/06 09:23:20
池袋東口の売れないバンドマンのお忍び美容室
嫁=マネージャーはバンドマンとヤリまくりの美容師
ダンナ=店長は美容師の資格が無いし、美容学校も行ってないのにに薬液こねたりしている。
休みの変更が多く土日祭日は、客に連絡もなしに急に早く閉店。
マネージャーは産休で11ヶ月休んだあげく土日祭日休み。
低血圧を理由に遅刻早退。
酒臭いヤニ臭い下っ端の従業員ばかりで営業。
こういう非常識な人が美容師には多いのかな?
知り合いなんだけど驚いたよ orz
309:スリムななし(仮)さん
07/12/06 09:31:12
手に職持っている時点で
世界中で仕事を出来る可能性があり
私なら学歴だけの男より手に職を
持った男性を選ぶ。
寿司職人も同様。
日本は学歴偏重社会から脱するべき。
310:スリムななし(仮)さん
07/12/06 09:38:32
>>297
そのまま日美にいったの?
311:スリムななし(仮)さん
07/12/06 12:00:25
美容師は低学歴・低収入の社会の底辺。
母子家庭や公営住宅や団地出身のブルーカラー。
商業や工業や農業や普通校でも偏差値50も無いようなミラクルな高校出身者ばっか。
そんな奴らをかっこいいとか思うのは女子高生の間まで。
今は美容室行く度に奴隷を見る目であいつらを見てる。
312:スリムななし(仮)さん
07/12/06 14:44:39
友達の友達の話だが、親が美容師で自分も跡継ぎ目指して美容学校行ったが
挫折して美容学校中退したのが二人居た。
現在はフリーター。
学費のムダだし資格も取れないってひどいな。
美容師の資格とってもアシで挫折してフリーターするのも多いらしい。
やっぱむずかしいのかな?
313:スリムななし(仮)さん
07/12/08 16:40:37
>>309
外国で働いてる日本の人って、学生(高校、大学)の時に、語学の勉強しっかりやった人が圧倒的に多いと思うけど
外国で活躍してる有名な職人っているか?
あとアメリカはゆとり教育始めたら、学力がおもいっきり低下して、学校も荒れたから、今はちゃんと勉強はさせないといけないっていう考え方になってるの知らないのか?
日本もゆとり教育やめたしね
314:スリムななし(仮)さん
07/12/08 22:47:11
手に職とか学歴社会から脱するべきとか言ってるやつって、口では偉そうなこと言うけど、大抵中身がついてきてねーんだよな
315:スリムななし(仮)さん
07/12/11 10:08:46
ナカミ・ガナーイ(1582~1630)
316:スリムななし(仮)さん
07/12/11 10:25:24
中卒で美容師初めて、企業起こして億万長者になってた人いたからなぁ一概には言えない
317:スリムななし(仮)さん
07/12/11 11:13:48
一概には言えないよ。
三流大学出てしょぼい会社でしょぼい仕事してしょぼい給料もらってる人もいるし。勉強ばかりして一流大学出て一流企業入って無能呼ばわりされてる人もいるし。美容師でも店長になってバリバリ働いて自分の店もってる人もいるし。
このスレで言っても仕方ないかもだけど自分の道を探せるかどうかだよ。
少なくとも安定性でいえば自称ミュージシャンとかよりは地に足ついた職だよ。
318:スリムななし(仮)さん
07/12/11 11:56:37
きっと良い大学出て
一流企業に勤めて
ある一定のルール沿って働いてる人達から見ると
美容師の働き方は楽くで
中身が無いように見えるのかもね
でもこっちもそれなりにさ大変なんだよね
けして馬鹿じゃできないよ
319:スリムななし(仮)さん
07/12/14 00:05:11
一概には言えないって、そりゃ一概には言えないだろうけどめちゃくちゃ一部の人間の話だろ
髪切ることと肉体労働しかできんやつが大半だろ
320:スリムななし(仮)さん
07/12/14 00:20:38
美容院の店長に恋しました。
美容師男性に質問!
お客さんって、恋愛対象外?
それとも好みのコであれば、恋愛対象?
321:スリムななし(仮)さん
07/12/14 00:32:10
美容師との恋!脈あり脈なし判定チャプター3
スレリンク(diet板)
659 スリムななし(仮)さん 2007/12/14(金) 00:28:51
美容院の店長に恋しました。
美容師男性に質問!
お客さんって、恋愛対象外?
それとも好みのコであれば、恋愛対象?
322:スリムななし(仮)さん
07/12/14 00:33:19
なんか317って卑怯だよな
比較対象が三流大卒だったり、一流大卒の負け組だったり、自称ミュージシャンだったり
あいつよりはまだましみたいな
あと俺は自分の道を歩んでるんだから社会的地位が低かろうが関係ないみたいに思ってそう
そういうの現実逃避って言うんだよ
323:スリムななし(仮)さん
07/12/14 09:00:37
無能と呼ばれようが一流大卒の一流企業の奴ならそこらの美容師の3倍は給料もらってる
324:スリムななし(仮)さん
07/12/14 21:32:41
一流大卒で仕事できんやつもいるだろうけど、中卒で仕事できんやつの方が多いだろ
これは事実だろ、ごまかすなよ
325:スリムななし(仮)さん
07/12/16 00:02:57
てかみんな髪どうしてんの?中身がなくて低能に髪切らしたりパーマしたりカラーリングしたりトリートメントしたりなんかさせたくないんだろ?
326:スリムななし(仮)さん
07/12/16 16:45:16
美容師ってアホだからなw
今までは何とも思わなかったけど一流企業に内定出てからはその辺の商店街のオヤジとか見下すようになったw
327:スリムななし(仮)さん
07/12/16 17:02:27
>>326
あんたの方が人間的にアホ。
328:スリムななし(仮)さん
07/12/16 17:04:36
326》そんなモラルでよう就職出来たな(笑)
まぁ面接なんて猫被ればどうにかなるから、面接した人が見抜けなかったor大した会社じゃないだろうけど、そんな奴は優越感に浸ってばっかで、周りから嫌われてることに気づかないんだろう↑
自分が逆境になった時に誰も助けてくれないよ?
もっと人を尊重出来る心持たないと。
329:スリムななし(仮)さん
07/12/16 17:29:02
>>328さんに同感。
330:スリムななし(仮)さん
07/12/16 17:56:46
>>328
セイロンだな。
331:スリムななし(仮)さん
07/12/16 22:16:52
セイロン島だな
332:スリムななし(仮)さん
07/12/16 22:18:43
>>328
>自分が逆境になった時に誰も助けてくれないよ?
美容師に他人を助ける能力なんてねぇだろアホw
人頼りたくなったら大学の友人とかの人脈使うに決まってんだろボケww
333:スリムななし(仮)さん
07/12/16 22:20:26
セイロン紅茶
334:スリムななし(仮)さん
07/12/17 01:46:20
328はモラルがあって人を尊重できる美容師(笑)
335:スリムななし(仮)さん
07/12/17 03:10:09
お前ら文章が下手過ぎる。頭の悪さがよく分かるな。
336:スリムななし(仮)さん
07/12/17 09:27:52
>>326
そこいらの商店街のオヤジがひとりで年商1億とか稼いでたりすんだぞ
337:スリムななし(仮)さん
07/12/17 15:21:17
>>336
ねーよwwww
物理的に無理だからw
さすが低学歴はウソも下手くそだねww
338:スリムななし(仮)さん
07/12/17 17:46:22
ていうか年商だけじゃ判断できんだろ
339:スリムななし(仮)さん
07/12/17 19:51:43
美容師にモラルを求めるのは、猿に英語を教えるより難しい。
もって生まれた虚栄心に虚言癖。関わらないほうが良いでしょう。
340:スリムななし(仮)さん
07/12/17 20:08:14
お仕事は何をなされてるんですか?
「中卒は黙ってろ」
原油価格が高騰してますからね~
「中卒は黙ってろ」
こんな感じでどうでしょう?いい感じですよ。
「あ、うん、どうも」
341:スリムななし(仮)さん
07/12/17 20:16:24
美容師は高卒が多いけど容姿がいいやつ多いな
342:スリムななし(仮)さん
07/12/17 20:55:05
>>341自己紹介乙
343:スリムななし(仮)さん
07/12/17 21:03:40
美容師っていかにも無教養って感じなアホ面してるよね
344:スリムななし(仮)さん
07/12/17 21:09:06
>>341
よく分からんけど「専門学校卒」じゃないの?
学歴だけで言えば
大卒>短大卒>専門卒>高卒>中卒
なんじゃ?
345:スリムななし(仮)さん
07/12/17 21:48:46
美容師の大学があればいいのに
346:スリムななし(仮)さん
07/12/17 21:57:46
>>345
大学ってなにするとこか知ってる?
347:スリムななし(仮)さん
07/12/17 23:15:36
美容学校=人生の落ちこぼれ養成施設。
学校で教える教職者=人生の落後者であり、さげまん、さげちん。
みなさん、自分の将来はよく考えて。
348:スリムななし(仮)さん
07/12/17 23:23:44
学校で教える教職者
って何?普通の教職と何が違うの?
あと「落伍者」、ね。
なんか君も相当学歴低そうだけど…
349:スリムななし(仮)さん
07/12/18 00:11:55
ここは2ちゃんねる
利口ぶるやつが一番おばか
マジレスすると文字変換するのが面倒だったり、
アホ相手にまともな文を書く気がないだけ。
だと思う…
本当にアホだったらごめんな。
350:スリムななし(仮)さん
07/12/18 02:15:33
統計によれば専門卒の生涯賃金って高卒より低いらしいよ?
わざわざ高いカネ払って底辺養成学校行くなんて正気の沙汰じゃねーわな
351:スリムななし(仮)さん
07/12/18 02:43:25
生涯賃金ねぇ…
賃金安かろうが低学歴だろうが、
自分の好きな事仕事にしてる奴の方が、会社の歯車になってる奴よりは勝ち組だと思うよ。
まぁ、生活水準が最低ラインに触れてりゃ問題ありかも知れんが。
職業に優劣は無いなんて綺麗事は言わないけどさ、3Kが無くて、手に職つけてて、立派じゃないか…
と、大卒しがないリーマンの俺が言ってみるよ。
正直、学歴と会話の中身のレベルは、専門分野の話題じゃない限り関係ないと思うぜ
会社勤め疲れた…
352:スリムななし(仮)さん
07/12/18 07:31:24
生涯賃金て。
今定年なやつらの時代には専門学校はあったのか?
わずかはあったかもだが。
ただ単に中途半端に専門へ進んだやつより高卒のほうが筋や礼儀がちゃんとしていそうだが。
353:スリムななし(仮)さん
07/12/18 08:00:55
美容師は普通に3Kだろ
354:スリムななし(仮)さん
07/12/18 08:35:06
きつい
汚い
きしょい
まさに3Kだよな美容師って
355:スリムななし(仮)さん
07/12/18 09:47:06
お前らは本当の3Kを知らんからそんなことが言える
356:スリムななし(仮)さん
07/12/18 09:53:13
マジレスすると、例外を除けばどんな仕事でも政治と宗教の話はタブー。
何かの拍子で恨まれると仕事や人生まで影響する。
自分を嫌う連中が、知らないとこで根回しするため。
357:スリムななし(仮)さん
07/12/18 09:57:08
ほう
358:スリムななし(仮)さん
07/12/18 11:42:50
美容師の馬鹿どもは政治の話なんてできないから大丈夫だろ
359:スリムななし(仮)さん
07/12/18 12:22:07
そもそも新聞読めないだろうしな。
漢字にルビ振ってないから。
360:スリムななし(仮)さん
07/12/18 14:01:00
不細工な子ゴリラみたいな美容師ってどう思う?
もちろん頭も空っぽ
361:スリムななし(仮)さん
07/12/18 19:31:12
URLリンク(m.ameba.jp)
362:スリムななし(仮)さん
07/12/19 02:18:56
自分を下の名前で呼ぶバカが多いのも美容師!
おまえはキャバ嬢かって。
もっともキャバ嬢は可愛いが、美容師は…
363:スリムななし(仮)さん
07/12/22 00:50:33
>>326
へえ、若いって夢があっていいね。って感じ。。。
会社入ったら、おじさんに支配される世界になるよ。
会社で一番偉いのはおじさんなんだよ。
おじさん達に偉そうにされるんだよ。私は美容師に偉そうにされたほうがマシだな。。
商店街のおじさんは、きっと上下関係なくて幸せだと思うよ。
・・・でも、まあ、たくさんお給料もらって、趣味に使うといいよ。。
364:スリムななし(仮)さん
07/12/22 01:02:01
美容師 ホスト お笑い芸人 バンドマン
不特定多数の女を釣るために選ばれる職業
365:スリムななし(仮)さん
07/12/22 06:14:00
しかし結局女に捨てられる運命
366:スリムななし(仮)さん
07/12/22 12:50:37
>>363
俺は326じゃないけど
>おじさんに支配される
大体どんな職でもそうだろ、美容室もトップはけっこう歳いってるだろ
そういうのダメなやつただの社会不適合だから
367:スリムななし(仮)さん
07/12/22 15:05:00
ζ
__ζ___
/:: . . . . :::\
/:: . . . . . . .::\
/:: .. . . . . . . . . ::::ヽ
/::.: 小:島:よし:お ::丶
/::.: ::::ヽ
/|:: . .... `´ ... .::||
|||: . ''__::::::::::... ...:::::::__''' |||
||||: - '"-ゞ'-' '"ゞ'-' |||
._||||: . " _,_:::::/:: :. . .._,_` ::||||_
/ 〈:ヽーー(__.,)/^⌒^ヽ(__.,)ーー:| ヽ
|( |::::::: ::( ._-.、,.-, ) ノ )|
.\:::::::::::: :/::::;::;:::リ:::::::::::\ :::|/
|:::::::::;;;/ ;;》》》》》v巛巛《;;;ヽ:::::::|. / 低学歴クソニートのみんな、元気?
|:::::::: 〈::::. __,-'ニニニヽ ヽ:::::::::| < 早稲田教育学部卒の僕の笑いに
\::::::::: :::: ヾニ二ン"::::::::::ノ|. \ ついてこれるかな?おっぱっぴー♪
ヽ::::::::ヾ::::::: ⌒::::ヽ:::::::::/ "-.
_,,, -ヽヽ:::::::::::::::::::::::::::/ `''- ,,_
_,,,-'''´ \::::::::::::::::::::ノ '''-,,,_
/ 丶,,_ | ヽ `''''''''´ ヽ_ `-、
368:スリムななし(仮)さん
07/12/23 01:40:01
美容師の仲間
→ドカタ、配管工、溶接工、清掃員、小売店員、ライン工、etc
369:スリムななし(仮)さん
07/12/23 01:58:38
駅でビラ配りしてる美容師下っ端がうぜー
朝は自宅最寄駅で&会社の最寄駅で、帰りも同じ
駅入り口で立ちはだかるのは規制するべし!
370:スリムななし(仮)さん
07/12/23 18:44:25
アタイ、港のタエだけんどぉ
レッスン終わった後に
一緒にシンナー吸えるダチンコ募集中だよ
喧嘩強い男子がいたらヨロピコ
371:スリムななし(仮)さん
07/12/28 20:18:26
渋谷あたりで歩道の横で3,4人並んで通りすがりの奴をチェックしまくってる
奴らが最高にキモイ
お前ら底辺の分際でファッションリーダーぶって何人を品定めしてんだよ
死ねよ糞チンピラ美容師どもが
372:スリムななし(仮)さん
07/12/28 21:11:46
モデルハントは仕事だからなぁ
373:スリムななし(仮)さん
07/12/28 21:25:30
美容師はモテるのが多い
374:スリムななし(仮)さん
07/12/28 23:13:57
ナル美容師キモッ
ホウケイとクサマンの集まりだよね
375:スリムななし(仮)さん
07/12/29 00:57:53
モデルハント(笑)
あんな底辺中の底辺の仕事よく出来るな
朝から晩まで街中で立ちんぼして笑っちまうわ
クリスマスまでいたぜw
一年中休みなし、ありゃ元旦からいそうだw
376:スリムななし(仮)さん
07/12/29 13:59:00
>>375
ちんぼちゃなくてちんぽですがなにか?
377:スリムななし(仮)さん
07/12/29 17:56:13
汚いといえば、会社員も汚い環境でがまんしてやってるよ。
おやじとか、男は40代になると人前で平気で鼻ほじる人多いから。
そいつらが触った書類とか触らなきゃならないんだし。
美容院に不潔な人なんて滅多にこないでしょ。
378:スリムななし(仮)さん
07/12/29 20:40:00
そんなのわかんねーだろ
おっさんの油ぎった頭洗わなきゃいけないこともあるかもしれんぞ
379:スリムななし(仮)さん
07/12/29 20:57:12
刑務所や少年院上がりのヤツが殆ど美容師か溶接の資格持ってるからな。
学歴関係なく就職できるって事で取らせられる
美容師は前科あるヤツも多い。
380:スリムななし(仮)さん
07/12/29 21:30:08
テレビで見たことあるなぁ、少年院での美容師養成教育
人気あるカリキュラムらしいが、なんか嫌だな
381:スリムななし(仮)さん
07/12/29 22:10:41
どうりで、納得
382:スリムななし(仮)さん
07/12/29 23:51:59
つーか人の頭こねくり回す時点でキッタネー仕事だわな
まさしく部落がやる仕事だな
383:CHAOS ◆Arns/i/p.s
07/12/31 06:39:34
フンッ!
384:スリムななし(仮)さん
07/12/31 06:41:24
美容師に学歴を求めてないけど?
美容師批判してる奴は、それに負けない能力でもあるんかね。
385:\___________/
07/12/31 06:55:46
∨
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )おっ、今喋ったのか?
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ いたのかよ \ ( )
| ヽ \/ ヽ. 確かに喋ったぜ
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
386:スリムななし(仮)さん
07/12/31 06:59:07
>>385 AAしかできない低学歴さん。
387:スリムななし(仮)さん
07/12/31 06:59:42
お店の乱立で経営成り立ってるのか?
388:スリムななし(仮)さん
07/12/31 07:05:06
>>387
まぁ競争率は高いみたいだよ。地方は関係ないだろうけど。
それなりに栄えてる都市だったらゴロゴロあるからね~。
某有名店なんぞは技術より顔で人を雇うからね。
389:スリムななし(仮)さん
07/12/31 07:38:40
激安カットで利益が上がらないのに加えて乱立か。
町の美容院も増えているしなー。
390:スリムななし(仮)さん
07/12/31 07:43:34
それでも希望者は増えてる。
391:スリムななし(仮)さん
07/12/31 07:46:42
こきつかわれてるからねー。
ならいっそのこと自分でやったほうがいーわけ、かなー。
お客の来店サイクルが長い、から、長ーーーい、から、長ーーーーーーーーーーーーーーーーい。
もんなあ。
392:スリムななし(仮)さん
07/12/31 07:48:48
儲かるところは儲かるよ。
約1時間で5000円くらいっしょ。
パーマ・カラーは1万とかだし、回転よければなかなか。
393:スリムななし(仮)さん
07/12/31 07:53:06
そだねー。
来年、知らないうちになくなっているお店が増えそー。
古い表現で悪いけど「美容院銀座」みたいな場所もあるしなー。
394:スリムななし(仮)さん
07/12/31 07:54:47
美容師のIQって平均よりどのくらい下?
395:スリムななし(仮)さん
07/12/31 07:59:35
>>394
は?IQの意味知ってるの?
396:スリムななし(仮)さん
07/12/31 10:19:35
>>386
なるほどね
相手を低学歴と煽ることで、下層の位置に置き優越感を感じ
自分の精神の安定を保つってことね。
安定出来ましたか? それなら幸いです。
397:スリムななし(仮)さん
07/12/31 10:55:43
>>396
理屈っぽい精神障害者か?他人を批判する前に自分の頭の中を考えよう。
398:スリムななし(仮)さん
07/12/31 11:12:17
所詮 肉便器
399:スリムななし(仮)さん
07/12/31 12:08:47
低学歴だから美容師になるのさ!だから低収入だって当たり前。
その日一日を楽しく暮らしていければいいのさ。
文句ある?
400:スリムななし(仮)さん
07/12/31 12:27:02
>>397
言いたい事が分からん
直感ではなく理論で説明しろ馬鹿者
401:スリムななし(仮)さん
07/12/31 12:29:45
精神障害者から見ると、健常者が基地外に見えるらしい
402:スリムななし(仮)さん
07/12/31 13:31:54
美容師の時点で障害者決定でしょ。ご愁傷さま。
403:スリムななし(仮)さん
07/12/31 13:38:12
(´・∀・`)ヘー
404:スリムななし(仮)さん
08/01/01 19:14:31
今美容師なってるやつとか美専生ってさ、美容師なろうと思ったとき、美容師の収入とか待遇とか全然調べなかったのかな?
それとも調べたけど、何とかなるだろってたかをくくって、美専行ったのかな?
大学行く頭がなかったとしても、美容師はないだろ
勉強できるって意味での頭の良さも、人生要領良く生きることができるって意味での頭の良さもないじゃん
405:スリムななし(仮)さん
08/01/01 19:30:32
まぁ やりたい事があるんだったら美容師もいいじゃない?
俺にはできんけど、やりたいと思う人の心境は理解できるよ。
なんも考えずボーっと生産性のない仕事してるよりいいと思う。
406:スリムななし(仮)さん
08/01/01 19:35:33
美容に興味があってそれを仕事にしたいって思ったんだろ
金とか要領とか偏差値とかでしか価値を計れないあなた方が可哀相で仕方ないよ
407:スリムななし(仮)さん
08/01/01 21:40:39
勉強できるより喧嘩強い男がいい。
408:スリムななし(仮)さん
08/01/02 07:02:07
美容師には優しくしたほうがいいよ。
そおするとばかだからすぐやらせてくれるよ。
がばがばが多いけどな。
409:スリムななし(仮)さん
08/01/02 07:17:46
美容師=チャラ男ってイメージあったけどこないだ変わった
410:スリムななし(仮)さん
08/01/02 08:49:36
美容師だって美容の専門的な勉強するだろ
高学歴でも中身のない奴なんて沢山いるわけで
411:スリムななし(仮)さん
08/01/02 08:59:23
中身のないやつなんて大勢いるわけだが、なぜか一際、美容師に多いだけ。
412:スリムななし(仮)さん
08/01/02 09:47:34
美容師は馬鹿だから。
413:CHAOS ◆Arns/i/p.s
08/01/02 10:00:00
>>411
そんなに大勢の美容師と関わる機会があるのであろうか…
そして中身があるのかないのかを何で判断しているのか…
フンッ!
愚かな人間だ…
414:スリムななし(仮)さん
08/01/02 10:27:28
美容師なんて見るからに中身がねえだろ
フンッ!て基地外か?
415:スリムななし(仮)さん
08/01/02 17:35:06
典型的な「手に職」タイプの仕事じゃん。中卒でも大卒でも、センスがよくて仕事が速ければそれでいい。
結婚相手として考えるならともかく、髪を切ってもらうだけなのに学歴なんか気にしねーよ。
416:スリムななし(仮)さん
08/01/02 18:09:17
結局、行きつくところは>>415の内容
学歴自慢は余所でやってくれ
417:スリムななし(仮)さん
08/01/02 21:28:00
>>407
美容師っていつまでもお子ちゃまみたいな発想のバカが多いよなw
大人になって喧嘩したら警察へGOだぞw
一流企業社員と美容師の喧嘩なら問答無用で美容師だけが逮捕されるw
418:たお ◆mJdfIXPvzM
08/01/02 21:29:31
>>413 フンッ!クン
お久さ&あけおめ!
>>414
>美容師なんて見るからに中身がねえだろ
エスパー?
では、どんだけ~自分には中身があるの?
学歴ですら俺には勝てないだろうから ┐(´-`)┌
で、どこの大学をご卒業で(笑
新年早々、美容師煽りとは、どんだけ~楽しみがないの(笑
419:スリムななし(仮)さん
08/01/02 21:50:52
>>418
ご自慢の大学名は?
最終学歴は?
420:たお ◆mJdfIXPvzM
08/01/02 22:15:22
>>419
普通の人は自分はこうですと、自己紹介してから聞かないか?
それが出来ないからダメなんだよ(笑
では自己紹介どぞ
421:スリムななし(仮)さん
08/01/02 22:22:46
┌──────────────┐
│420 たお ◆mJdfIXPvzM sage 2008/01/02(水) 22:15:22 │
│>>419 │
│普通の人は自分はこうですと、自己紹介してから聞かないか? │
│それが出来ないからダメなんだよ(笑 │
│では自己紹介どぞ │
└──────────────┘
これが高学歴のレス
422:スリムななし(仮)さん
08/01/02 22:28:08
375 スリムななし(仮)さん 2007/12/17(月) 15:23:28
よお理容師ども!
俺っち院卒なんだけどお前ら何卒?w
379 たお ◆mJdfIXPvzM sage 2007/12/17(月) 22:29:15
>>374スイカ(略
ワンコ入院中。
青い鳥は、いなくなってから判るモンだな…。
で、古着はどうしよう?
一応、クリーニングして用意してあるんだけど。夏物だけど(笑
>>375
美容師だけど、美専卒の前に4大理系卒。理工学部工業化学科。
>院卒
マスター、Dr? 修士、博士?
学生の試験の際、なにやってた、院生は?
でっ、卒まで論文は幾つ必要?
大学入学より院に入る方がよっぽど簡単じゃねか(笑
423:スリムななし(仮)さん
08/01/02 22:41:12
>>418
専門卒のアホさには確かに勝てない
424:たお ◆mJdfIXPvzM
08/01/02 22:45:11
>>421-422
でっ。自己紹介まだ~~?
大学がどこで学部だけだけでいいからさ(笑
コピペでの抵抗はあきた。
425:スリムななし(仮)さん
08/01/02 22:52:00
美容師だけど、美専卒の前に4大理系卒。理工学部工業化学科。
美容師だけど、美専卒の前に4大理系卒。理工学部工業化学科。
お前が最初にさらせよ(プ
426:スリムななし(仮)さん
08/01/02 22:55:01
そもそも美容師と大学は同軸上の話ではないんだが。
427:スリムななし(仮)さん
08/01/03 04:49:23
美容師w
428:スリムななし(仮)さん
08/01/04 08:14:28
美容師って中学や高校の時に万引きや恐喝の経験がないとなれないんだよね?根性焼きとか…
ばかで低学歴だけど、真面目に生きてきた俺にはなれない職業だなと思った。
ある意味うらやましい。
429:スリムななし(仮)さん
08/01/05 21:37:50
4大理系卒と言っても優秀なやつから、留年しかかりながら卒業したやつまでピンきりなわけだが
ていうか何で学卒なの?しかも美専卒?
何がしたいのかよくわからない
430:スリムななし(仮)さん
08/01/09 19:52:36
頭悪くても頭悪いなりの生き方ってものがあると思う
それすらできないやつが、美容師とかになる
救いようがない
431:スリムななし(仮)さん
08/01/09 20:45:57
>美容師だけど、美専卒の前に4大理系卒
バロスw
こうゆう風に定まってないから中身が無いと言われるんだ
どちらも資格は取ったが中身浅いペーペーと言ってるようなもん
432:スリムななし(仮)さん
08/01/10 09:06:21
四大でて美専いったら定まってない?
四大行かずに美専いったら学歴ない?
ホントお前らみたいなのが
世の中をダメにする
頼むから死ぬか日本から出ていってくれ
433:スリムななし(仮)さん
08/01/10 12:41:34
>>379
少年院でとれんの?友達おれんちから窃盗したことにして少年院いかせてそれでとらせてやればよかった・・・
434:スリムななし(仮)さん
08/01/10 21:14:59
>>432
大半の大学生は大学卒業したら就職するし、大卒資格いらん職業に就くために専門行き直すようなやつは定まってないって言えるだろ
別に何も間違ったこと言ってない
何の根拠もないお前の妄想を書き込むな
435:たお ◆mJdfIXPvzM
08/01/10 22:52:43
おっ、盛り上がり)笑
>>434
>大半の大学生は大学卒業したら就職するし
大半はね。でも例外という存在もあるんだな。
17.18才で自分の人生を決められるか? レールを走る人生なら別だが。
ちなみに大学は資格を得る場所ではなく知識を得るトコ。
化学最高!
436:スリムななし(仮)さん
08/01/11 00:06:47
確かに学歴がないのはイタイ。今更しょうがないんで、せめて金持ちになろうと頑張ってる。が、今の経営規模だと年収3500万位で、使える経費も飲み食い月50が限度。家も建てられねぇ。でも最近またやる気が出だしてきたんでせめてここ2、3年で1000人斬りは達成してがまんか。。
437:スリムななし(仮)さん
08/01/11 00:26:59
>>435
>17.18才で自分の人生を決められるか? レールを走る人生なら別だが。
大学卒は22なんだけど。
438:スリムななし(仮)さん
08/01/11 01:10:16
中身がないとかって所詮客と店員の関係なのに一体何がわかるのだろう。
439:スリムななし(仮)さん
08/01/11 01:21:37
確かに、そんなとこまで気にしないよな。
ただ、美容専門の堂本剛っぽい服装した人達見ると、
なんか、アホだな~と思ってしまう。
440:スリムななし(仮)さん
08/01/11 02:42:11
不躾にプライベートな質問してくる馬鹿が多過ぎ
なんで知り合いでもないのに私的なこと話さなきゃならないのかと。
中身なんて求めてないから当たり障りない話だけしとけよ
441:スリムななし(仮)さん
08/01/11 02:57:02
話もやだけど個人情報、住所とか書くきまり辞めて欲しい
みんなまじの名前とか書いてるの?
442:スリムななし(仮)さん
08/01/11 03:31:42
>>441
いや、そりゃー書いてますわ
443:スリムななし(仮)さん
08/01/11 09:50:36
>>434ほんとお前馬鹿丸出し
そんな事は>>431に言えよ
お前まだ学生だろ?
卒業したらどっか外国いって暮らせよ
お前みたいな阿呆はこれからの日本に
必要なしの人間。
444:スリムななし(仮)さん
08/01/11 16:33:24
>>441じゃ、書きたくないんで‥って
断れば?
なにか話しかけてきたら
喋りたくないんで‥って断れば?
自分が思ってる事も言えず
顔も名前も判らない
ネットでしか相手を批判できないのは
情けないね!
じゃお前が晒せよなんてレスは
いらねーぞ包茎野郎共。
445:スリムななし(仮)さん
08/01/12 10:35:53
>>438ここで悪口いってるような
餓鬼にわかる訳ないだろ
キモメンだから美容室に行けない奴と
気持ち悪いから髪を切りに行くと
美容師に馬鹿にされてる連中が
なんとか此処で頑張ってるだけの方だから
446:スリムななし(仮)さん
08/01/12 15:54:13
レス見て、美容師の事をある意味低く見られてる方が多いというのには納得できますね。
私は大学在学中に自費で通信に行き、その後勤め始めましたが、始めの頃はヒドいもんでしたw
新人イジメは基本。それも超低レベルな。もうノイローゼなりかけましたわw
技術学んで盗む事だけにある意味命がけでしたね。じゃないと壊れてしまうからね自分が。それほどのギャップ。イジメorz
お客様にもそのドヨ~ンとした空気は伝わってたるでしょうな
私が最初に行った店が悪かったし、私自身も悪かったんだろうかな~?(嘘)と今は懐かしく思えますがねw
総合的に美は見方狭い人はたっくさんいると思います。
ただ、政治話などお客様の為、ひいては自分の為、と学歴関係なくても学んでいる美も勿論います。
まぁ技術一番というのは基本ですけどね
長文スマソ
447:スリムななし(仮)さん
08/01/12 15:59:41
>>446タマタマそんな店だったんでしょ?
お前もさ1店舗で少し働いたくらいの
林家ぺーさんがさぁ
美容室の事はすべて知ってるよ
みたいなレスはしないでくれる?
448:スリムななし(仮)さん
08/01/12 16:31:28
まともな日本語喋れる美容師に会ったことないわ。
今まで色んな美容師見てきたけど、お客様に起てて貰ってやっと会話出来てるだけ。
自分一人では何も出来ないの。
美容師=社会不適合者=底辺の人間=乞食以下だね、可哀相だけど。
おまけに今時有り得ないくらいな古い型のベンツやらワーゲン乗ってる馬鹿って大抵計算も出来ないんだよね。
ある意味親泣かせだわ、本当w
何処に居ても何をしていても役立たずな人間だもんね、美容師って。
芋は田舎に帰って新聞配達でもしときなよ。ね。
母ちゃん喜ぶよ、きっと。
449:スリムななし(仮)さん
08/01/12 16:36:32
>>447はたぶんそうだろうと思ったな
450:スリムななし(仮)さん
08/01/12 17:41:01
てか美容師達に会話の質求めてもムダじゃん。てか必要ないじゃん
こういう風にして欲しいて言って、話は適当に当たり障りなく。もしくは雑誌か寝る。イヤだったら店変える。そんなもんじゃないのか?
期待しすぎなんだよお前ら
451:スリムななし(仮)さん
08/01/12 19:57:48
美容師の人がよく大学名を聞いてくるが、
東工大が通じたことがないw
452:スリムななし(仮)さん
08/01/12 20:09:45
美容師って何であんなに偉そうで性格悪いの?
あることで、向こうが事前に連絡しなかったのが悪いのに、
こっちに怒って電話かけてきた。
聞いてませんと言ったら、客に向かって、は?なんて言う美容師ありえないんですけど。
453:スリムななし(仮)さん
08/01/13 08:06:39
>>451話しの流れで聞くけど
別に意味はねーな
興味もないしただ聞いてるだけだから
テメーも聞かれた事にただ答えれば良し
わかったか豚野郎。
454:スリムななし(仮)さん
08/01/14 22:09:33
前髪の毛の流れが真ん中向きになってるのを富士額って言っちゃうような人に、
こっちの説明を、何言ってんだ馬鹿かコイツって感じの半笑いされたくないや。
髪を「すく」のと、地肌が「すける」がごっちゃになってるみたいだし、
~ならないように、と頼んだことを、そうはなりませんと言いながらそうなっちゃってるし、
言葉が通じないのはつらい。
こっちの説明が下手なところもあったろうけど、こっちの説明だけが悪いみたいな表情はないわ。
ここが適切なスレとも思わないけど、ちょっと発散しときたかったので。スレ汚しスマソ
455:スリムななし(仮)さん
08/01/15 01:59:25
>>451おー同志よ
この前の話。
美『はじめまして。学生さんですか?』
俺『あ、はい。』
美『どこ通ってはるんですか?』
俺『東京工業大学です。』
美『そうなんですか。何の勉強してるんですか?』
俺『建築です。』
美『へ~。でも僕の友達で明治で建築習ってる人いますよ!賢すぎですよねー!』
俺『・・・(いや。。)・』
456:スリムななし(仮)さん
08/01/15 23:18:44
中卒美容師なんだけどなんか嫌ですね。僕はお客様の髪を綺麗にする為に勉強しているし会話、接客共にお客様に満足なスタイルになって欲しいからやってるんですけどね。大学出るとやっぱり自分しか出来ないコトとか収入とか美容師よりもズバ抜けているんですか?
457:スリムななし(仮)さん
08/01/16 00:57:55
心配ナイ。いなかっぺが三流大出ても底辺のリーマン。クソ貧乏だよ。で、一人前に禿げる。確実にモテない。楽しみはチカンぐらい。
458:スリムななし(仮)さん
08/01/16 01:07:45
バカをバカにするな
美容師が利口だったら…
そんなのありえねえ
と現役美容師の俺が言ってみた
でも女の美容師は俺らよりもバカ
美容師なら意味分かるよね 気持ち悪いだけ
459:スリムななし(仮)さん
08/01/16 01:46:16
>>456
まあ大学出てた方が、いろいろな業種の仕事にも就けるし
大学出ってだけで馬鹿にされないし、給料も美容師よりかは
いくらか良いわな。
ま、給料なんて職種によってまちまちだが・・・。
Fラン大学行ってる奴は解らんが。
でもおまい自身が美容師の仕事に誇りを持って、周りのDQN美容師達に
染まらず頑張っていけば良いんじゃないか?
自分の仕事に誇りを持て!!
460:スリムななし(仮)さん
08/01/16 05:38:18
>>456
そういう真面目な人ばっかりじゃないって事
どの業界にもいるだろうけどこういう業界は特に多い
461:スリムななし(仮)さん
08/01/16 09:54:20
美容師って低額歴過ぎて中身がないんじゃなくて、中身がないから低学歴で美容師になるんだ。
わかったか。覚えとけよ。
462:スリムななし(仮)さん
08/01/16 15:53:42
>>461お前も頭の中が空っぽそうだな
ニートか?
463:スリムななし(仮)さん
08/01/16 16:18:38
低学歴にも臓器はあるよ!
464:スリムななし(仮)さん
08/01/16 16:42:49
おれ中卒美容師だけど腎臓ないよ
若い頃にシンナーやって
ラリったとこにケンカで殴られすぎて
潰しちゃったんだよね
いやー死ぬかと思ったよ
465:スリムななし(仮)さん
08/01/17 16:35:20
>>458
バカをバカにするなって……そっくりそのままお前がやってんじゃん
ストレスとか辛い事とかいっぱいあるだろうけど自分自身を見失うなよ
そして見直せ。そして弱い自分も受け入れる努力しろ。
466:スリムななし(仮)さん
08/01/18 01:53:06
収入とか売れば会社員よりはるか上だよ?何にも取り柄が無いのによくそんなデカイ事書けるね。悔しかったら年収アホ美容師より越えてみ?
467:スリムななし(仮)さん
08/01/18 01:59:02
でも美容師さんてモテるよね?
エビの彼氏も美容師さんだったような
髪切れるホストみたいなもんだね
468:スリムななし(仮)さん
08/01/18 08:24:45
低学歴でもなれる仕事で見栄の張れる仕事って?
おまえら低レベルの発想だと【美容師】になるんじゃね。
だから美容師は小さな世界での馬鹿代表!
469:スリムななし(仮)さん
08/01/18 11:01:32
でもまぁ、本当に賢くない奴が多いわな・・・。
一回、サブプライム問題とそれにおける株の暴落について
意見を求めたら、担当の美容師固まったまま引きつった笑顔で
「すみません、サブ何とかって何スか・・・?」と返ってきた。
おいおい、ニュースもまともに見てないのかこいつは・・・と思ったよ。
それ以来、違う美容師に政治、経済、時事ネタ振ってもまともな返答は
返ってこない。
ほとんどが「何スかそれwww」状態。
あいつらと唯一会話出来る内容は、芸能ネタくらいだ。それもくだらない。
470:スリムななし(仮)さん
08/01/18 11:47:34
>>469ウケるなお前(笑)
なんで髪の毛を切りに来てるのに
政治の話しが必要あるんだよ?
テメーラさんざん美容師に無駄口たたくな 余計な事は聞いてくるなって
ホザイてんのにさぁ
貴様が一番無駄口なんだよ阿呆野郎
わかったらカット中は
目と口を閉じてろハゲ
471:スリムななし(仮)さん
08/01/18 20:35:35
>470
低脳美容師乙
472:スリムななし(仮)さん
08/01/18 21:04:33
>>471
うん!いいよ!
『低脳』な!
素晴らしい美容師だっているからな!
>>470は低脳美容師!
乙!
473:スリムななし(仮)さん
08/01/18 21:23:27
そんなこと美容室にいって聞くお前もクレイジーだな!
もっと愚痴とか言ってストレス発散しろよ。
474:スリムななし(仮)さん
08/01/18 23:51:40
株買ってたらこの地合いパーマ屋で質問してる場合じゃないだろ?それとも空売ってんすかぁ?(爆)解りもしないハゲがサブプライムとは笑わす。派遣だかバイトだかパートだろ?口座も持ってないだろ?マーケットには一生縁がない空心配すんな。
475:スリムななし(仮)さん
08/01/19 00:17:03
469
「あああの・・さささサブ サプッ らららぃらい」
476:スリムななし(仮)さん
08/01/19 00:38:22
サロン経営者ですが、
バカを演じる女は可愛いけど、美容師はホンマモンのバカ!
バカとハサミは使いよう。
昔の人はいいこと言った。
477:スリムななし(仮)さん
08/01/19 10:06:37
>>476
底辺美容室乙w
478:スリムななし(仮)さん
08/01/20 16:22:30
>>468
お前もしかして小学生か??
発想がモロ馬鹿代表なんだけど‥
479:スリムななし(仮)さん
08/01/20 18:16:30
>>470
わるいけど中1なんだわ。
頭のわるいおじさんへ
480:スリムななし(仮)さん
08/01/20 23:10:12
美容師になって馬鹿にされるくらいなら…
ほかのどんな仕事でもいいや。
どこの誰とも分からん他人の汚い頭をさわるなんて、不潔で嫌じゃ。
風呂で身体を洗ってるソプ嬢のがまだいいのだ。
481:スリムななし(仮)さん
08/01/21 00:36:26
た し か に ・ ・ ・
ソープ>>ナース>>>>>美容師
同じ3Kでもベンツと軽自動車ぐらいの差を感じる。
482:スリムななし(仮)さん
08/01/21 01:30:36
中身がないのは、残念ながら親からの遺伝だ。
美容師はそういう集まりなんだよ。覚えとけ!
483:スリムななし(仮)さん
08/01/21 01:51:00
480いなかで貧乏を楽しんでる方?美容師はいいぞー!彼女イパーイ、セフレ日替わり、リーマンの平均年収の10倍稼いで困ることが見当たらないんだ。。。今からめざせば?
484:スリムななし(仮)さん
08/01/21 02:01:13
↑↑↑
エイズで頭やられたの?もうセクス秋田よ。
485:スリムななし(仮)さん
08/01/21 02:02:41
美容師に学歴求めてもねw
技術と顔と流行押さえてれば結構稼げるよ
学歴しかない奴には分からないだろうけど
486:スリムななし(仮)さん
08/01/21 02:13:15
学歴はともかく、中身がねえ…
センスは個々の感性の違いや、美容師お得意の自己満もあるからなぁ。
なんでもいいけど、サロンでの楽しい会話を勉強してからね。
487:スリムななし(仮)さん
08/01/21 11:31:51
>>486なんでお前みたいなキモイやつと
楽しく話さなきゃいけないの?
テメーの汚い髪の毛を切るだけで
勘弁してくれよ‥
488:スリムななし(仮)さん
08/01/21 13:45:32
それがアンタの仕事だから 嫌なら美容師やめたら 馬鹿だね~
489:スリムななし(仮)さん
08/01/21 17:39:04
俺の仕事はテメー等の髪の毛を
ざっくばらんに切る事。
なんでお前みたいな阿呆と会話なんて
しないといけないの?
阿呆が移ったらどうすんだよ
勘弁してくれよ‥
490:スリムななし(仮)さん
08/01/22 12:37:58
美容師に阿呆じゃないやつがいるわけね~だろwww
だから何か問題があるってわけじゃないけどな。美容師に学力なんて期待してないし。
491:スリムななし(仮)さん
08/01/23 13:17:16
ホントお前ら馬鹿ばっか‥
馬鹿の顔が見てみたい。
492:スリムななし(仮)さん
08/01/23 17:18:15
見せてやるから、お前住所氏名アドレス晒せや。
493:スリムななし(仮)さん
08/01/23 19:11:53
美容師に中身が………
あったらこわい………
494:スリムななし(仮)さん
08/01/24 11:39:09
>>492お前がココで一番お馬鹿だな・笑
495:スリムななし(仮)さん
08/01/24 13:13:15
妹が美容師見習いなんだが妹の働いてる店の店長30半ばがひどい。失礼、突然、傷、結構も書けないバカ。従業員も学習脳力と書く始末。
496:スリムななし(仮)さん
08/01/24 13:28:09
不細工でカット技術も大したことない美容師って生きてる価値あるの?
497:スリムななし(仮)さん
08/01/24 13:41:32
美容師に中身は求めてないな
498:スリムななし(仮)さん
08/01/24 14:13:19
中身ってのは大人としての一般常識のことな!
おまえら美容師にはそれらが欠如してるんだよ。
世間の一般人から見たらずれてる非常識人ってことだわな。
499:スリムななし(仮)さん
08/01/24 23:02:59
ホームレスは教養があるぞ 美容師よりずっと…
500:スリムななし(仮)さん
08/01/24 23:25:28
500だったら、美容師
\(^-^)/バンザーイ、/( )\モヒトツ、\(^o^)/バンザーイ
なぜならバカだから…
501:スリムななし(仮)さん
08/01/25 02:14:23
カットの最中、いろんな話題になって、人種の話をしてたら、
黒人の話になっていきなり
美容師「黒い人ってみんなあんな感じなんですかね?」
私「え?黒い人って?」
美容師「例えば、ブラジル人とかすごいですよね」
私「え?ブラジル人=黒い人?って?」
美容師「髪の毛チリチリしてそうで」
私「・・・・」
美容師「おれは黒い人苦手だな」
私「・・・・」
502:スリムななし(仮)さん
08/01/25 20:32:35
小卒みたいな脳みその奴多いからな
顔もかっこよくないのに髪型だけ一生懸命
おっさんになって髪形いじらなくなったら何が残るの?っていう
503:スリムななし(仮)さん
08/01/25 22:31:46
不細工な美容師ってマジで笑えるんだけど
何で美容師なろうと思ったのか純粋に聞いてみたい
504:スリムななし(仮)さん
08/01/25 22:44:50
>>57
バーテンダーやソムリエも水商売だけどね
お前の親は居酒屋やレストランに行くたびに店員を見下していたんだな
505:スリムななし(仮)さん
08/01/25 23:06:14
>>504
見下して悪いの?
俺の親は893以外なら職業は何でもいい。
と言ってるけどね。
でも口先で生きているって点ではお前ら皆一緒!
506:スリムななし(仮)さん
08/01/26 02:35:40
どの職業も必要とされてるから成り立ってんでしょ
美容師がいなくなったら困るよ
507:スリムななし(仮)さん
08/01/26 05:01:32
困るかもしれないが‥スレタイは「美容師は低額歴過ぎて中身がない」だ
職業の必要性について書き込む場所ではない
だから自己本意な美容師はバカだと言われる
508:スリムななし(仮)さん
08/01/26 06:44:27
この前カット担当してもらった美容師が最悪だった・・・。
美容師「出身校どこっスかぁ~?」
俺「高校は○○(男子校)です。」
美容師「○○って男子校でしょ?女の子一人も居ないんスよね!?」
俺「ええ、まぁ・・・。でも楽しかったですよ。」
美容師「男子校か~・・・キツいなwww」
俺「・・・・・・・・・・・・。」
美容師「俺、女の子いないと学校行く気になれませんよwwww」
俺「・・・・・・はぁ、そうですか・・・・。」
低レベルな会話に疲れた・・・。んで、何ヶ月かしてそこの美容院に
また行ったんだけど、その美容師はもう居なくなってた。
509:スリムななし(仮)さん
08/01/26 08:36:04
困った業界だ…まじにヤバい
510:スリムななし(仮)さん
08/01/26 09:09:12
裏原系の美容師はそんな酷くないような
お兄お姉系はもうだめだ
511:スリムななし(仮)さん
08/01/26 17:08:30
>>507お前が一番馬鹿だって気付いてる?
かなり重症だよお前。
社会に迷惑かけないうちに死ねよ
512:スリムななし(仮)さん
08/01/26 23:45:23
>>506
全くいなくなったら困るけど、今くらいにはいらんよ
美専が儲けるために、広告うってアホな学生が間に受けて美容師量産
美容室乱立で客散って儲からないから、美容師やめるやつが増える
やっぱ美専が悪いのかな、でも何も下調べせんで美容師なったやつもアホだしな
513:スリムななし(仮)さん
08/01/27 00:06:44
確かに安易に美容師になりたがるやつ多いよな。
学習能力も技術も根性もないホントの馬鹿は、大概ふるい落とされるから別にいいんじゃねーの?最終的にはさ。
514:スリムななし(仮)さん
08/01/27 00:13:52
>>510
見た目で判断するな馬鹿。頑張って努力してる人だっているんだ。
515:スリムななし(仮)さん
08/01/27 01:05:06
昔のカリスマブーム、
ビューティフルライフブーム、
この二つが
美容師の質を悪くしたんだよな
516:スリムななし(仮)さん
08/01/27 11:01:56
質は下がってないかもしれんけど、大して食えない職業なのに人が集まっちゃったから、やばいんだよ
普通にリーマンやっとけば、いい歳して無職・フリーターとかにならずにすんだやついっぱいいると思うよ
517:スリムななし(仮)さん
08/01/27 14:56:02
>>511
いきなり「死ね」とか言って、アナタはかなりおかしい。
ネットではとかく言葉が乱れがちですが、そのような暴言はいかがなものでしょうか。
例えば「よかったら死んでいただけませんか?」と、少し口調を丁寧にしてみましょう。
すると言われた人も「じゃあ死んでみようかな?」という気持ちになるわけです。
518:スリムななし(仮)さん
08/01/27 16:03:39
511ですが、517さんスミマセンでした。
もし宜しければ517様、
死んで頂けませんか?
519:スリムななし(仮)さん
08/01/27 17:09:39
>>514美容師乙!きっしょ!ゴミ職きっしょ!
520:スリムななし(仮)さん
08/01/27 17:11:39
わかりました。
美容師って本当に性格が悪いんですね。
521:スリムななし(仮)さん
08/01/27 17:15:16
>>520‥その前にこのスレの馬鹿共もね
522:スリムななし(仮)さん
08/01/27 17:45:15
美容師は基本的にバカ
523:スリムななし(仮)さん
08/01/27 17:58:50
ばかにばかって言ったら気の毒だじょ
だって美容師はばかだから
524:スリムななし(仮)さん
08/01/27 18:50:31
おもろ
しょうもないわ
525:スリムななし(仮)さん
08/01/27 20:11:15
>>518
あなたのお母さんデベソですね
526:スリムななし(仮)さん
08/01/27 21:00:02
雑誌読んでるのに
話かけてくる奴は死ねばいいよ。
だいたい下手くそな奴だし。
527:スリムななし(仮)さん
08/01/27 21:16:13
大阪の美容師
528:スリムななし(仮)さん
08/01/28 09:25:09
本当に美容師馬鹿すぎ
TOEICも800点以下偏差値も65以下のような面構えした馬鹿ばかり
529:スリムななし(仮)さん
08/01/28 09:32:45
美容師=馬鹿
お前ら=キモイ
‥でいいよね!
530:スリムななし(仮)さん
08/01/28 17:12:32
>>528
偏差値65はきついな・・w
早稲田の社会学部だから63しかないわ
531:スリムななし(仮)さん
08/01/29 00:41:18
中身がないのは勝手だが、人様に迷惑をかけるんじやないよ。バカ美容師ども。
532:スリムななし(仮)さん
08/01/29 02:04:47
よく言うワ。
お前らこそ出てても三流大卒の貧乏リーマンで、大した仕事もしてないだろ?
毎日牛丼食ってオナヌーばっかしてるともっと毛が抜けるぞ!
533:スリムななし(仮)さん
08/01/29 03:08:26
何かここのスレ、えらい幼稚な奴が多いな・・・。
ムカつく事言われたからって、いちいちそれに反応して低レベルな
コメ返さずに、スルーしとけば良いんだよ。
534:スリムななし(仮)さん
08/01/29 07:16:06
↑おまえもスルー汁
だけど 禿同意だわ
535:スリムななし(仮)さん
08/01/29 21:26:09
>>533お前まだ分からないのか?
ここは二流美容師と三流リーマンと
ヒキコモリのキモメンしかいないんだぜ
536:スリムななし(仮)さん
08/01/30 00:45:50
いい歳して独立するめども立ってない美容師ってどうすんの?
ぶっちゃけ相当悩んでるだろ?
537:スリムななし(仮)さん
08/01/30 00:57:17
まだ若い美容師も他人事じゃなくて、実際美容師の給料で独立資金作るのはけっこうきついから、ぼやぼやしてるとうだつの上がらないおっさん美容師の仲間入りだぞ