08/07/01 00:23:42 xhYstRFM0
>>945
アドバイスもなにもまずは働かなきゃイカンだろ。
仕事が無いっていうのは、より好みしてるからだろ。
それこそ、947が言うように新聞配達でもパチンコ屋でも雇ってくれそうな
所はいくらでもある。
4年前に仕事を辞めた時はこうなる事は想定してなかったの?甘いよ。
950:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 00:35:01 AfGr+RiE0
>>945
資格試験って何ですか?
あきらめるんですか?
私は、もうすぐ42歳ですが、昔挫折した司法書士の勉強を夜勤の派遣の仕事を
しながら再開しようと思っています。
今度は合格するまであきらめないです。
951:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 01:13:42 Ajk7ZSLz0
無職だと免責受けられないなんて完全に嘘です。
任意整理や個人再生は無理です。
952:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 01:15:28 FKk+bmd60
>>945
アルバイト2つ掛け持ちしたら、20万ぐらいは稼げるでしょ。
それぐらいで十分ですよ。生活できます、借金なかったらっていうのが
証明できれば免責なりますよ。
953:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 01:38:09 eNG2mfhqO
自分は大手1社を約1ヵ月滞納しています。
支払い期日の相談に某大手の店頭に行ったのですが、
ものすごく威圧的な言動をされました。
消費者金融は貸す時だけはニコやかで、滞納すると人を見下すのですね。
954:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 03:32:00 iZcPwgd10
すいません、近々、弁護士に相談に行こうと思ってるんですが、どのような
モノおよび情報を先方にお伝えすればいいんでしょうか。
ちなみに、
●アコム H10年前から取引(途中、借りてない時期があったと思う)
現在の借り入れ 50万円
●アイフル H10年前から取引(途中、借りてない時期があったと思う)
現在の借り入れ 50万円
●プリーバ 3年前から借り入れ
現在の借り入れ 100万円
3社から200万円の借り入れがあります。
955:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 05:09:52 dv51n1TkO
知人に30万貸してくれと言われて、なかったからカード作れ言われて貸した、それ以上手に付けない約束で返済のためにカードも渡したけど満額50万下ろされた、これって窃盗罪、詐欺罪にならないですか?マジ馬鹿なことした。
956:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 05:16:41 WK6lf3JWO
多重債務者で6社合わせて240万借金があります。
昨日返済日だったのですが、5月の初旬頃に会社を辞めてしまったので
返済することが出来ませんでした。
自分の力じゃどうにもならないので親に相談しようと思うのですが
サラ金の方には何と連絡すればいいのでしょうか?
957:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 05:29:07 cA9J0Qrx0
ちょっと教えてください。
5年程前にローン契約して今も未払いでして…
気になったんでCICで情報開示してみたら
契約日平成14年9月***
情報発生日平成15年5月***
てなっていた。
ちなみに実家に督促ハガキがたまに届いているそうだが、
裁判所からの招待状は今のところ届いてない。
(ちなみに結婚して住所変わってます)
これって時効になるかしら??
もし時効なら弁に依頼したほうがいいかな?
おしえてください><;
958:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 05:47:02 K56x6yTR0
>>956
弁護士か司法書士の先生に頼んだら。
959:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 06:32:13 s3jKjr+zO
>>955
前スレにこうなる一歩手前の相談あったなぁ…
960:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 06:38:17 bLVq+B6yO
↑というか、私の知人、詐欺罪だったかで逮捕されましたよ。おとなしくコンビに店員やってりゃ善かったのに。よく嘘つくやつだった。
961:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 07:11:16 RsWEBBXH0
H10年7月30日に2社に返済した記録が古い通帳に残っています。
どちらも18万円ちょうどなのでラストの返済ではないと思うのですが、その
後の返済記録がよりによって、未記帳分合算などで飛んで不明です。
完済後、10年たつと時効ということで過払い金を請求できなくなります。
これを時効を中断するにはどうしたらいいでしょうか。
まだ、取引履歴も請求していません。
962:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 07:27:20 cJVoUcopO
>>961
銀行にはデータが残っているはずだから取引履歴の請求してみたら?
963:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 08:12:55 t/S+TSkb0
>>953
あなただって約束破られたらいい気分はしないでしょ。
>>954
それを伝えればいいよ。あとはあなたの収入や返済能力。
アコムとアイフルについては過払い出てるかもね。
>>955
前スレにも詐欺で立証できないかって相談があったけど、基本的には無理。
キャッシュカードを暗証番号と一緒に渡して「これ以上は使わないでね」って言うようなもん。
窃盗や詐欺じゃなく、あなたの管理がずさんだからこうなっただけ。
ただ、名義貸しの際に脅されたとか契約するまで帰してもらえなかったとか
カードを渡す際に抵抗したけど奪われたなどのことが立証できれば刑事告訴できる。
964:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 09:27:01 Xoe6Hvpv0
>>962
ありがとうございます。
支店に電話したら1週間ほどかかるが、10年前の明細を出せるようです。
965:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 09:59:29 m6H/iMNy0
>>945 無職だと法テラスの扶助を受けられないしね。
正社員でなくても、パートか派遣でもあたってみては。
自分はパート(月15万ほど)でしたが法テラス扶助を受けられたので
弁護士に依頼でしたが比較的安くすみました。
966:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 10:41:54 NOucccacO
>>953
>消費者金融は貸す時だけはニコやかで、滞納すると人を見下すのですね。
サラを擁護するつもりは更々ないけど、見下すというのはともかく威圧的にくるのは
サラだけじゃなくて他の企業でも普通のことだよ。
企業間の取引では手形決済がよく使われるけど、不渡りを出してもニコニコして
取引を続けてくれるところはまずない。
不渡りを出しても、それを補って余りあるようなメリットがあるなら別だけど。
見下すということで言えば借りにきた時点で既にそういう部分があるのでは?
一般的にはサラと付き合いがある人に金銭的な信用はないから。
967:ベム
08/07/01 10:50:42 stDZwoFQ0
日本橋にクレオ・インターナショナルという貸金業者があるが、新橋のクレオの関連会社?誰か知ってる?
968:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 11:54:58 fP6/EW0n0
>>942,944
ありがとうございました!確認して自己破産していなかった場合は書面作成してみます。
969:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 12:52:50 2bbWAwuj0
次スレたてたよ
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室54
スレリンク(debt板)