弁護士・司法書士が質問に答えるスレat DEBT
弁護士・司法書士が質問に答えるスレ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 20:36:54 e8cIDTC30
2

3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 20:37:02 MmGqkOjc0
ここで答えても一銭にもならんので・・・

4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 21:32:23 P3s1QQ1OO
糸冬了

5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 01:24:57 JHQ5zZRX0
ナリキリ弁
お待ちしてます

6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 01:25:21 1VXqAz0G0
糸冬了2

7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 00:32:30 D8jPtDAvO
どれ、答えようか。

8:当職
08/02/18 02:59:35 fGHJ6iAp0
弁護士って当職っていうよな

9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 16:54:52 NgVn6sYvO
アナルOKですか?

10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:51:29 i4f/Ttv00
ああ…次はションベンだ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:53:44 Y1WsWJ5p0
教えてください。大阪では家財の差押が出来なくなったと聞いたのですが、本当でしょうか?
そうだとすれば、動産の強制執行はなくなったということ?
「赤紙」は廃止なのでしょうか?


12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 09:15:13 9L9IGLhq0
確かにお金になるわけではないけど,気分転換に・・・

何か質問ありますか?

13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 12:19:51 3KXYjJM1O
何件かの過払い金が弁護士にはいってるのですが、残りの所からも入金がないと手元に渡されないのですか?少しだけ先渡しはダメなんでしょうか?

14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 12:48:05 9L9IGLhq0
>>13
事務所の方針によります。
精算は最後にまとめて,という事務所は多いと思います。
他に債務が残る相手方ある場合も(それらへの弁済を優先する都合上)先渡しを
嫌う事務所は多いと思います。
あなたの場合の事情はわかりませんが,依頼時に説明を受けませんでしたか?

15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 13:29:06 3KXYjJM1O
>>14ありがとうございます!終了した所から少しだけ渡してもらう事ができました…やはり対応は悪かったです

16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 21:22:56 pxKSna5b0
9月に過失傷害をして、相手側の足の骨が陥没しました。相手は老人で、自分は無傷です。
相手の身内の弁護士の人とお金のことについて話しているのですが、治療費、慰謝料ぜんぜん相場がわからないんです。
自分は生活にも余裕がなく、治療費だけでも多分支払いに何年もかかると思います。
こういう場合どうするものなんすか?

17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 23:58:35 nP6sVCZS0
弁護士に相談すれば?
つか、板違いでは?

18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 01:01:20 HWwscbAz0
いた違いすみません。
弁護士に相談するのだって自分には工高額に感じられるんです。電話でも言質をとるっていうかすごいつっこみがおおくて、正直怖いんだけどさ・・・

19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 01:03:18 g/2R2EOx0
板違いも何も
弁司がここに居るわけがない

20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 01:13:54 qsAy2nD00
過払いエイワ1件だけなんですが、1件だけは中々受任して
くれないと聞いています。
本当でしょうか?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 01:35:39 zpTMRKZL0
>>20
そういう強欲な弁・司も少なからずいる。
エイワが相手というのも避けられる要素になるかも。(他スレ参照)
この板その他で情報収集、法テラス、各弁護士会・司法書士会の相談窓口、
あるいは自分で複数の事務所を当たって、受認してくれるところを探してください。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 09:18:01 LDe9kB350
過払い返還を弁に以来していますが、取引履歴をみせてほしいと依頼しても過払い金の入金明細もこちらには見せてもらえません。
それって普通ですか?
なんか、これなら好きにできますよね。
入金があった金額も少なくこちらに提示してあとは全部受け取り、その上にまだ費用をとっているかもしれないですよね?


23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 11:57:11 mdAWySks0
>>22
弁護士・司法書士には,依頼人の求めに応じて経過報告等を行う義務があります。
取引履歴や入金明細を見せろといわれれば,見せなければなりません。(見せない理由がない。)
再三求めても応じないようであれば,不正な事件処理をしている可能性も出てきます。
そのときは所属の弁護士会・司法書士会等に問い合わせるのもよいでしょう。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 12:20:03 W107XHBCO
遺産放棄で手続きが3ヵ月過ぎそうなんですが、延長できますか?
費用はいくらくらいかかりますか?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 12:40:28 h8LVCrSM0
司法書士なんかに聞くかよ!こんなインチキ資格。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 15:15:14 4nBLqqIy0
>>24
民法に下記のような条項があります。

承認・相続放棄の期間
1 相続人は、自己のために相続の開始があつたことを知つた時から三箇月以内に
単純若しくは限定の承認又は放棄をしなければならない。
但し、この期間は、利害関係人又は検察官の請求によつて家庭裁判所において
これを伸長することができる。
2 相続人は、承認又は放棄をする前に、相続財産の調査をすることができる。

言わんとしている事は、相続財産を全て調査するのに時間がかかる場合
(三ヶ月以内では調査が終わらない場合)には家庭裁判所へ伸長の申し立てが
できると言うことです。
私が知っているケースでは3ケ月伸長が認められました。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 17:19:37 W107XHBCO
>>24です
実際死亡した日より、おくれてその事を知り、そして遺産がマイナスという事も最近やっと分かり、間に合いそうもないので延長できるかどうか裁判所の方へ電話して聞いてみたのですが、無理だと言われました


28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 18:47:44 lBlfWgys0



控訴して勝てると思いますか?
      ↓
URLリンク(tadasisasyoumei.blog.shinobi.jp)




29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 19:01:37 zpTMRKZL0
>>27
前半が事実なら伸長が認められる余地はある。
「無理」というのは書記官が適当に答えているだけかもしれないので、
だめもとで申し立ててみてはどうか。(判断するのは裁判官。)
>>28
原告の主張立証活動の詳細が不明なので答えようがない。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 03:17:05 9ckGXyCG0
>>27
意味不明。日本語しゃべれと

31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 12:21:11 +B8abBPv0
>>30
えてして依頼人は不明瞭な日本語を話すもの。
それを的確に聴き取るのも弁・司の力量。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 18:03:10 UDmHCHaN0
お願いします。
インターネット上の掲示板に他人のメールアドレスを晒し
相手が訴えた場合、罪になるのでしょうか。

33:教えて下さい
08/02/28 23:53:13 jgCctVFxO
他スレにも書き込みしてしまいましたが
本当に怖くて、早く答えを頂きたく、よろしくお願い致します。
2月10日頃に任意整理の手続きが完了し
弁の方も通知を送ってあるとの事なのですが
いまだに督促の電話やハガキがあります。
電話はいつも
私が仕事に出てたいる間に掛かってきていて無言です。
弁に二回程いいましたが通知したとの返事ばかりで
そちらから弁に頼んだ事を言ってくださいと言いますが
こちらから掛けて言うべきでしょうか?
弁に不信感ばかりつのり
このまま任せていていいのでしょうか?
3社で 三井住友 イオン ファミマ です。
そんなにしつこい会社でしょうか?
私はお金が無かった為、着手金を5千円にしてもらい
来月から毎月10日3万5千円ずつ(債2.5、弁1)の支払いになっています。
このまま、不安なまま支払うのは怖いです。
どうしたらいいでしょうか?
今の段階で弁をかえるのは可能ですか?
又、そうした場合費用はかなりかかるのでしょうか?教えて下さい。
お願い致します。



34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 14:37:45 0Uh0dNjw0
>>32
色々なケースが考えられると思うが
晒されたアドレス所有者が被害を被った明確な証拠を提示した上で
慰謝料請求の民事裁判を起した場合には
その責任を問われることはあるかもしれない。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 14:54:54 0Uh0dNjw0
>>33
3社とも介入通知を無視して督促をするような事業者ではないでしょう。
弁護士が介入通知は発送したと言っているのでれば何らかの手違いも
考えられるので、一度、ちゃんと電話に出て話をすべきでしょう。
葉書だけの事業者には葉書に書いてある連絡先に電話を入れ、同じように
説明をすればいいでしょう。
弁護士を変えることは構わないことですが、既に支払った費用については
弁護士との相談になるし、新たに頼む弁護士の費用はそれはそれで必要です。

36:>>33デス
08/02/29 15:02:47 ToG9k5kbO
>>35サン
ありがとうございます。
そうですよね、
私もしつこく督促してくるような会社では無いと思ったので
とても不安になりました。
自分からも連絡して話してみます。
ありがとうございました。


37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 18:00:29 juGoeTWyO
携帯からすみません。過払い請求する有効期間ってあるのでしょうか?完済して10年以上になりますが過払い請求はまだ可能なのでしょうか?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 18:21:38 zUBGHiW10
37さん、完済して10年以内なら可能でしたが10年以降は時効です。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 21:29:52 juGoeTWyO
37です。どうもご回答ありがとうございました。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 14:50:08 B/c3VCIJ0
もう見ないかもしれませんが
不当利益返還請求時効は10年ですから訴訟起せませんが
損害賠償請求権による請求(提訴)は可能です。
その場合、時効はその事実を知った時点から3年、そして損害賠償請求権による
請求は20年が時効です。実際、不当利益返還請求は却下されたが損害賠償請求権による
請求では返還を認めた判決が出ています。
消費者金融問題を専門に取り扱っている弁護士は各都道府県に必ずいます。
弁護士会等に聞いた上で相談されてみることです。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 15:31:36 l8NVevOJO
質問です。
お金を貸した借用書の債務者に飛ばれたのですが、その人の親戚にいくらか払ってもらいました。

そこで、一円でも支払ったなら、その人を債務者とみなせるっていうのをネットで見たんですが、これは事実なんでしょうか?もし事実だとしたら、この人に強制執行などの手続をとれるんでしょうか?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 15:44:34 slNtDQdW0
本人以外に請求してもいいのですか?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 14:09:28 b668bIqs0
>>41
その親戚のかたは金貸借契約の保証人ですか?(連帯保証人は別物なので話は割愛します)
保証人ならばあなたはその親戚のかたへ今後も継続して請求可能です。
単に善意で一部を支払っただけならば、それはあくまでも善意での行為。
債務者としてみなすことなど法解釈にもなかったはずです。
>>41が言っているのは、時効の援用を行う場合、債務者に代わり誰かが一部でも
代位弁済をしていると債務承認をしたとみなされる可能性があることではないだろうか。

詳細に検討したい場合には近くの弁護士に相談することを進める。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 14:45:32 pt33mEeOO
質問ですが、実は5年程の間 懲役に行ってて その間の借金を親が立替ててくれたみたいなんですが 延滞した時もあって ローンが通らないのですが、こんな場合 あと何年位でローンを組む事が出来ますか?

45:ボンビー
08/03/07 10:57:50 +f3g+CJLO
質問させて下さい。

昨年5月に離婚したんですが、元夫が離婚前に私の財布から私名義のカードを盗み出してお金を借りていたんですが…
離婚する時に念書を書いてもらわずに口約束で毎月の返済額を私に支払うという形に。
でも毎月何度も請求しないと支払ってくれません…

元夫は既に再婚して今の嫁には内緒にしているようです。

確実に支払ってもらう方法はありますでしょうか?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 11:16:26 rlyDJXo90
>>45
事情は察しますが、ここでは法解釈の一般的な見解を書きますので
良策としてはお住まいの地域で開催される無料法律相談等に出向き
一度、弁護士等に相談してみて下さい。

1・まず、あなた名義のカードで離婚前の配偶者が勝手にキャッシングをし
その債務をあなたが支払う義務があるかと言う点については民法の解釈
からすると『あります』というのが一般的な判断になると考えます。
但し、民法の代理権の解釈ではそのキャッシングしたお金を何に使ったのかで
色々と解釈(判例)が示されています。
ですので、一度、ちゃんと法律相談をされてみることだと考えます。

2・確実に支払ってもらう方法については今からでもその元配偶者との間で
金貸借契約書(借用書)を交わすと言うことが大切であろうと考えます。

47:ボンビー
08/03/07 11:49:54 +f3g+CJLO
>>46
やはり弁護士に相談した方が良いみたいですね…
検討してみます。
お忙しい中ありがとうございましたm(_ _)m

48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 21:16:58 3e8trCO/O
別のスレで弁護士に破産や任意整理頼んでも会社にサラ金業者から電話がかかってくるとありましたがどうなんですか?私の職場はその辺だけが厳しいのですが。それを考えると踏み切れません。教えて下さい。

49:相談
08/03/10 08:17:01 ui5501asO
任意整理にかかる期間てどれくらいですか?着手金も払い終えてます。今で三か月経ちます。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 13:24:07 bjj6g+VY0
>>48
間違いなく弁護士から介入通知が債権者に発送され、届いている状態での
話であれば、嫌がらせ等々だと思われます。
仮に電話等があった場合には即、弁護士に連絡をしてください。
ただ、延滞をしている場合では介入通知発送後でもタイムラグにより
返済督促が来ることはあります。

>>49
一概には言えません。色々なケースで完了までの期間は様々です。
早ければ数ヶ月で完了することもありますし、不当利益返還請求訴訟を
起した場合などは場合によっては1年以上掛かることも多々あります。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 16:00:06 RZoFNQ9oO
お願いします。借り入れ総額150あります。
貯金もないままデキ婚する事になりました。自分が悪いのは分かっていますが、誰にも言えないし、弁や司にいくら支払いが掛かるかも分からないですし、依頼は無理でしょうか。
生活費からなんとか工面するしかないでしょうし・・・。苦しいです。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 16:27:24 oe2ImLHy0
まず、周囲の協力・理解なくして債務整理をするのはお勧めできません。
後で家族にばれて、目の前で大騒動になったケースもありました。
自己破産も視野に入れなければならないケースであればなおさらです。

依頼を受けるかどうかはその士業者本人の判断ですから、
無理だと思い込まずに相談はしてみるべきだと思います。
ただし、初回の相談料をとるところも少なくないでしょうし、手続報酬の料金体系も多種多様です。
不安であれば市区町村や消費者センター等の無料相談に行かれてみてはいかがでしょうか。
そこであなたにとって最適な士業者に巡り会えれば良いのですが…。

ありきたりな返答で申し訳ありません。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 18:57:58 Dy4ocSctO
≫48の者です。お答えありがとうございます。まだ質問があるのですが。住んでる地域の弁護士又は司法書士がいいのですか?私は10年以上400万弱あるのですが弁護士と司法書士どちらがいいのでしょうか?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 10:27:42 OpGOjZeW0
>>53
まず、詳しい債務内容が記されていないので推測での話しになりますが
債務が10年以上の取引で400万弱あるとのこと、取引内容如何に寄りますが
過払いが発生している可能性もあります。仮に過払いが140万を超える様な
事件がある場合、事業者側がすんなり和解に応じるとは思えませんので
訴訟を起すことになります。その場合、認定司法書士は訴額140万以上の
法定代理人にはなれませんから、必然的にあなた自身で対応するか、弁護士に
委任することになります。ですから、ここでは弁護士に相談することを進めます。
住んでいる地域の弁護士(又は司法書士)がいいのかどうかについては
私は住んでおられる地域で消費者金融問題に精通した弁護士(又は司法書士)に
相談し委任することを進めます。遠方の士でも構わないのですが、近くのほうが
定期的に訪問し、状況等を聞きやすいと思います。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 11:20:18 C2QBLl9wO
不当利得を返さないサラをもっとやっつけてくださいよ
強制執行対策として物品金品を隠したほうが勝ちなんてありえねえ

20キロオーバーで逮捕されても、100キロオーバーで逃げきれれば勝ちみたいなもんだよ

過払いはこれから払うお金ではなく、すでに支払ったお金なんだから全額返すのが当たりまえ
減額で和解なんかするなよな
なかなか返さない『悪意の受益者』にこそ、徹底的に返してもらうべきだろ

減額和解なんかしないでよ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 12:16:04 MHDlT+6fO
51です。そうなんですよね・・ありがとうございました

57:相談
08/03/11 12:17:25 Qcs6nE5YO
お願いします。
今現在5社借りてまして2社10年物で過払いは発生するのですが、残り3社が5年から6年物で年率はすべて29%なんですけど、残がまだ残っており、この3社も過払い請求してもいいのでしょうか?
ちなみにすぐにでも弁護士に依頼したいと思ってます。


58:相談
08/03/11 12:32:11 O9nBuZsnO
先日、夫の借金が発覚して・・・返済中3件、放置中が3件ありました。
なんとか返済の目処は立てたのですが、放置中の内1件が裁判所から督促状が来て無視した状態で半年建ってます。
この場合、支払額はどうなるのでしょうか?
その会社からの借り入れ額は20万です。
連絡を入れ、いきなり「倍の支払いです」とか言われるとショックが大きいので・・・
どうかアドバイスお願いします。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 12:35:43 OpGOjZeW0
>>57
ご自身で判断をされなくても委任した弁護士事務所が
取引履歴請求から引き直し計算まで全てやってくれます。
その後の残債務額決定でどのように対応するかを決めれば良いので
まずは、弁護士に相談、委任することではないでしょうか。

詳しい債務内容が書かれていないので安易なお話は避けておきます。
ご理解下さい。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 12:43:44 OpGOjZeW0
>>58
まず、裁判を起された分は無視していたのでしたら債務名義を取られています。
ですので債権者の出方次第では給与の差し押さえ等の強制執行をされてしまう
可能性があります。又、債務者が債権者に連絡を入れ、返済条件等の交渉を行っても
債務名義を取っていることを盾に、自社側に有利な和解条件しか認めないことが
十分に考えられます。
他の5件分については返済の目処が立ったとのことですが、その辺りの話も含め
早々に弁護士に相談されることを進めます。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 12:48:03 Qcs6nE5YO
>>59
アドバイスありがとうございます。
不安でどうしようもなく聞いてしまいした、とらあえず弁護士に相談、依頼をしてみます。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 12:53:49 O9nBuZsnO
>>58です。
レスありがとうございます。
相手の出す条件が認められるという事は、5~10倍の支払も考えられるという事でしょうか?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 13:12:53 OpGOjZeW0
>>62
いえいえ、債権者側の条件が認められるのではなく
弁護士や司法書士に依頼せずに債務者が直接、債権者と交渉する場合には
得てして、債権者に有利な条件しか飲まないということです。
支払い(弁済)額も書いているような法外な金額になることはありません。
あくまでも、延滞している(していた)間分の法で認められた遅延損害金を
元本に加算した総額を元に弁済額決定の交渉を行います。当然、法定金利で
引き直しも行います。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 13:19:18 O9nBuZsnO
>>63
ありがとうございました!
早く和解へ乗り出しスッキリしたいと思います・・・。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 14:15:03 bboIZu/p0
初めまして。ぶっちゃけた話法律家に依頼するとして弁護士と司法書士どちらに依頼するべきなんでしょう?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 14:25:17 pxyyHSkJ0
過払返還金の額が大きくなりそうなら弁護士でしょうね。
司法書士には簡裁代理権140万円以下の縛りがありますから。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 14:28:12 thuNTLw0O
9年位前に サラ金4社 クォーク 丸井 と 債務整理致しました。 今現在、農協で住宅ローンを組んでいますが、銀行系や、カード会社での カード発行やローンは無理なんですか? 教えて下さい お願いします

68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 14:35:30 bboIZu/p0
レスありがとうございます!
過払返還金の額が大きくなりそうにないなら司法書士のほうが
成功報酬が少ないようですが...

依頼先を決める段階で行き詰っちゃう人、絶対多いと思うんですよ。

ネットで大々的に宣伝してるところは直感的に避けちゃいますしね。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 15:26:13 OpGOjZeW0
>>65
そうですね・・一概には言えない面もあります。
例えば、司法書士に全てを委任したとして、中に不当利益返還請求訴額が
140万を超える事件があった場合でも仕事上で付き合いのある弁護士に
依頼者の承諾の下、直接、依頼してくれる司法書士もいます。
費用や報酬額の面からすると一般的には司法書士のほうが安価ではあります。
しかし、一番大切なことは弁護士にしても司法書士にしても消費者問題に
精通している、又、勉強している士に依頼をすることだと思います。
どうやってそのような士を探すのかは弁護士会や司法書士会のHPを見たり
直接、各士会へ電話して聞いてみるのもいいでしょうし、
地元の新聞(地方紙)を見ていると時々ですが、その地域で集団訴訟を起すとか
法律相談開催とかの記事が載り、担当窓口の弁護士や司法書士の連絡先が載って
いたりしますので、そのような士に依頼するのも一つの手です。
例え、その士が多忙で受任できない場合でも他の士を紹介してくれたりします。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 15:29:46 OpGOjZeW0
>>67
可能かどうかは誰にもお答えしようがありません。
要点は現在のあなたご自身の信用情報機関への登録がどうなっているかです。
又、現在のあなたご自身の属性(仕事内容、年収、他の債務状況等々)でも
審査に影響することと思います。
信用情報機関への登録内容については開示請求できますので
ご心配ならば、一度、開示請求をされ確認をしてみては如何でしょうか。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 16:16:43 zNuVBKvP0
三和Fを相手に過払い訴訟を本人でやってますが3回目、4回目と徹底抗戦されてます。
訴訟自体はこれからも自分でやって行くつもりですが、準備書面の内容や他の書面提出時に
相談が出来たら良いのですが、時間単位で受けてもらえますか?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 16:30:51 OpGOjZeW0
>>71
ん。。どうでしょうか?中には時間単金で相談にのってくれる弁護士も
いるとは思いますけど。
ちなみに私が仕事で関わっている弁護士事務所では
>>71さんのようなご依頼は鄭重にお断りしています。
理由は・・結局は全ての記録を弁護士や事務局が目を通さないと
いけなくなり、それであれば途中からでも受任させていただき
進めたほうがいい、早く済むと言う判断からですね。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 16:43:42 zNuVBKvP0
>>72
言われる理由よく分りました。
万が一途中から依頼する場合、報酬は丸投げ委任と同じですか?
返還金の10%とかにはなりませんかね。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 17:56:13 x17qN0izO
お答えありがとうございます。53の者です。詳細は5社で1社だけが6年であとの4社は10年~14年で利子は25%~29%です。全部限度額ギリギリです。過払い出ますでしょうか?費用を考えると司法書士の方に頼みたいです。教えて下さい。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 18:04:37 Qcs6nE5YO
質問なんですけど、弁護士に過払い請求をお願いするんですが、必要な書類に土地をもってるなら登記簿を持ってきて欲しいと言われてたのですが、何に必要なんでしょうか?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 10:51:33 zbHEsX420
>>73 昨日の続きで・・・。
費用、報酬のあり方は弁護士事務所によってそれぞれですから
何ともお答えしようがありません。
ご相談に行かれるのでしたら、その際に詳しくお聞きになってください。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 10:55:20 zbHEsX420
>>74
単に年数だけで考えますと過払い状態のように感じます。
ただ、増枠等をされていませんか?
増枠されているようでしたら、引き直ししてみないと正確なことは言えません。
そうですね・・・費用、報酬だけで考えれば司法書士に依頼されても
いいとは思いますけれど。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 10:58:43 zbHEsX420
>>75
意図は理解できませんが・・。
委任しようとしている件は間違いなく過払いでしょうか?
そして、他に債務はありませんか?
一般的に債務整理で登記簿提出が必要な手段は個人民事再生と自己破産の
二つなのですが・・・その弁護士さんに再度、尋ねてみてはいかがでしょうか。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 12:36:02 fr63HdWLO
破産について質問です。残金500万で多重債務者なのですが、一部の業者だけ取引が長くて過払い金が50万ぐらいあった場合は管財の扱いになるのでしょうか?同時廃止したいのですが!

80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 12:45:06 D25f9THvO
現在無職で任意整理をしようと弁護士に依頼したいんですが、無職でも任意整理はできるのでしょうか?


81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 12:55:06 zbHEsX420
>>79
他に財産はありますでしょうか?
仮にとしますが、過払い金50万だけであれば新破産法では99万までの
現金(ここではそう表現しますが)は分配対象とはなりません。
(管財人事件扱いにはなりません。)
しかし、他の現金(預貯金)、退職金見込み額、生命保険解約返還金
などとの合算が99万を超えてしまうと管財人事件扱いとなります。
依頼する弁護士さんとよく話をされ、説明などを受けてください。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 13:02:05 zbHEsX420
>>80
無職=収入0であれば難しいでしょう。
しかし、無職と言いましても収入があるかたもいます。
例えば賃貸収入が毎月それなりの金額あるかたなど・・・。
そういうケースでは任意整理が可能な場合もあります。

収入はあるけれど、毎月の弁済をした残りの金額で生活が
成り立つかどうか。それが一番、大切な事柄です。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 13:12:33 RavGd37l0
お邪魔いたします。教えて頂きたいことがあります。
一昨年自己破産して、その後またしても借金してしまい、(150=残額70万程)
少しずつ返済していたのですが、どうにも返済が出来なく、特定調停をしようかと
思っています。
無料相談をやっている弁護士さんへメールで質問したのですが返事が来なくて
こちらにお邪魔しました。

自己破産後に特定調停は可能なのでしょうか?
それから私は東京に住んでいますが、裁判をするとなると相手方の管轄の裁判所
まで必ず行かなければならないのでしょうか?兵庫や大阪など。
金額の残り少ない(3万とか7万とか)業者もあるので交通費で逆に高くつくようなきがして。

返済期間もそんなに長くないので、特定調停にするべきかどうしようか悩んでます
(返済期間が短いと利息カットなどがあっても返済額がそんなに変わらないと)

残り少ない分は所在地が東京なので、特定調停企業に含まず返済しようとおもってるのですが。
どうしたらいいのでしょうか。

どなたかお手すきの方いらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いいたします。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 13:17:07 T6VrJFflO


85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 13:21:55 T6VrJFflO
失礼いたします。P社に12年前、50万借りて、現在他社の借入れをここ一件にまとめて、150万近くなってます。当初の利率は25.5%、現在17.8%です。過払いは発生してますでしょうか?よろしかったら教えて下さいませ。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 13:27:57 fr63HdWLO
79です。お返事ありがとうございます。道理が通らない事だとわかってますが、もし免責確定後に50万の過払い請求した場合は、 免責取り消し処分になってしまうのでしょうか?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 14:27:58 zbHEsX420
>>83
特定調停、任意整理は可能です。
アドバイスとしては一昨年、自己破産をされた際、弁護士に依頼している
のでしたら、その弁護士に再度、相談をすることだと思います。
仮にご自身で自己破産手続きをされている場合は弁護士又は司法書士に
相談することを進めます。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 14:31:00 zbHEsX420
>>85
50万から150万に増枠され、且つ、金利も下がっていますので
取引履歴を取り寄せ、引き直しをしてみないことには何とも言えません。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 14:40:47 zbHEsX420
>>86
おっしゃていることは、過払いの可能性がある債務分は
手続き上から除外して自己破産を申し立て、免責が認可された後に
過払い返還請求を行うということでしょうか?
であれば、それはできません。もし、知れた場合、最悪のケースですと
書かれているとおり、免責どころか自己破産も取消しされてしまう可能性があります。

債務整理、特に個人民事再生や自己破産(免責)のような
法に則り、債務整理を行う場合には嘘や隠し立てはしてはいけません。
正直に全てを依頼する弁護士に話し、相談をしてください。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 14:42:00 F8ziA8rhO
サラの強制執行の手続きをお願いしてるんだけど、
1回やって全額回収できなくても、それでやめてしまうんですか?
ちゃんと全額回収できるまで、何度も手続きしてくれるのでしょうか?

なんか1回だけ強制執行の手続きして、全額回収はムリでしたって言って終了してしまうんじゃないかって心配です。
おまかせしてるからあんまり状況を聞くのも嫌だし。

なんか回収しようとするやる気みたいなものを感じないんだよねぇ。
1回やったから仕事しましたよって感じでいるんじゃないかって心配です。

ちゃんと全額回収しようとする気持ちはあるのでしょうか?
それとも1回の手続き作業をしたから終了という気持ちなのでしょうか?

相手は三和です

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 14:44:50 I5e7b+O1O
過払い請求が無事終わり数日後、過払い金を受け取りに行くのですが弁護士さんに手土産は必要ですか?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 14:47:28 zbHEsX420
>>90
お気持ちは重々、わかります。でも・・・。
それは依頼している弁護士(事務所)に尋ね、
あなたの意向もしっかりと伝えることだと思います。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 14:49:04 T6VrJFflO
88>先生ありがとうございます!一度履歴を取り寄せてみます。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 14:49:55 zbHEsX420
>>91
それはあなたの御心一つではないでしょうか。
報酬を頂いて仕事をしていますので、持って行かれなくとも
丁寧に御礼、頭を下げるだけでも十分とは思いますよ。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 15:00:57 I5e7b+O1O
>>94
ありがとうございます!和菓子でも持って行こうと思います。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 15:07:26 D/XcDfrlO
根抵当権と転抵当権って何なんでしょうか?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 15:08:23 iOwqCLEI0
>>95
個人的な意見ですが、むしろ手土産を持って来られる方が恐縮して正直困りますw
これをきっかけにしっかり生活を立て直して幸せな生活をお送りいただけるのであれば、
それだけでこちらも動いた甲斐があるというものです。
94氏も仰っているように、報酬は報酬としていただいているのですから。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 15:44:14 fr63HdWLO
86です。除外するのではなく、債務ある所は勿論全部を破産対象にいれます。お聞きしたいのですが、過払い出る業者ですけど借りに50万あるとしたら、どのような手続きになるのでしょうか?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 15:54:01 F8ziA8rhO
>>91
私はお菓子を持っていきましたよ。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 15:59:43 RavGd37l0
>>87
遅くなりましたがお答えいただきありがとうございます。
自己破産は弁護士にいらいしておりますので、アドバイス通り
もう一度その方にお願いしてみようとおもいます。
忙しい中ありがとうございました。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 16:00:48 F8ziA8rhO
>>90です
それぞれ違うでしょうが、ここにおられる先生方だったらどうされるでしょうか?

三和への強制執行の手続きを委任されたらどうしますか?
おまかせしますと言われたらどうしますか?
とりあえず仕事として1回は強制執行の手続きをするけど、回収できないとそれで終わりますか?
それとも何度でも強制執行の手続きをして、少しでも全額回収にむけて頑張られますか?

もし自分がこの仕事の委任を受けたらってことで返答お願いします。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 16:01:36 zbHEsX420
>>96
転抵当権は抵当者が有する「抵当権」を他の債権の担保にすることを言います。(民法第375条)
簡単に言いますと抵当権に抵当権を設定するという感じになります。

根抵当権は特定の債権を担保するために設定する抵当権とは違い、ある極度額内にて
担保するために不動産に設定された担保物権のこと言います。(民法第398条)
簡単に言いますと商売をされているかたが銀行から運転資金の借入、返済を繰返して
行うような場合に予め、不動産に根抵当を設定し設定された極度額内での借入、返済
をスムーズに行えるようにするための抵当権です。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 16:14:59 zbHEsX420
>>98
手続き(考え方)の仕方は各々の弁護士によって違いがあると思います。
私が仕事で関わっている弁護士事務所では再生でも破産でも清算価値に
含めて処理します。(その場合、依頼者から過払い返還報酬はいただいていません。)
近々、依頼されるのでしたらその弁護士と相談されることをお進めします。
まだその段階でないのでしたら一度、無料の法律相談等で相談されて見て
は如何でしょうか。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 16:20:36 zbHEsX420
>>101
仮にということで・・私が仕事で関わっています弁護士事務所では
徹底的に回収することを考えます。(考えています。)
もちろん、依頼者とよくよく相談の上でのことです。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 17:19:23 fr63HdWLO
86です。度々と貴重なアドバイスありがとうございました。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 19:38:11 F8ziA8rhO
>>104
三和は強制執行対策として、ちょくちょく口座から、債務者の返済金を引き出していると聞きました。
つまり銀行口座にはお金がないようなのです。

徹底的にということですが、あなただったらそのような状況の中、具体的にどのような方法で回収を試みますか?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 11:13:45 QI4JozAX0
>>106
そうですね・・過去にあった実例を挙げますとATMを差し押さえたことはあります。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 03:10:45 ITquiA6A0
このスレには神がいる。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 05:29:42 LnzJ4NxkO
74です。ありがとうございます。確かに増枠しています。過払いがあると思って期待していたのですが・・。履歴を取り寄せた場合相手方はこちらが何かすると思って構えたりしないのでしょうか?何か先手を打ってくるとか?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 05:32:39 LnzJ4NxkO
↑続きです。任意整理、自己破産、民事再生のデメリットとメリットがいまいち分かりません。無知ですみませんが教えていただけませんか?何度も申し訳ありません。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 06:02:22 yAh8Yjg4O
サラ金4社から150万くらい借りて、三年くらい放置してますが、なんとかしたいと思ってます。アドバイスお願いします

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 06:06:35 yAh8Yjg4O
↑続き。あとローン、クレジットカードは通らないですか?一件は裁判起こされてるみたいなんですが。困っています。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 11:01:06 fbuC6aS80
>>109
過払い状態かどうかは前にも書きましたとおり取引履歴を元に引き直し
してみないとなんとも言えません。
取引履歴開示請求をあなた個人でされた場合は、ひょっとすると目的は何か
聞かれるかもしれません。しかし、現在、返済が滞っている状況で無い限り
(契約どおり返済は続けている)法的な手段を取る合理性は債権者側には
ありません。(ただ、出金停止にはなるかもしれませんが?)
状況からして、早々に弁護士又は、司法書士に相談にいかれてはいかがですか。
取引履歴の請求から引き直しまで全て委任した事務所でやってくれますし
その結果が出てから債務整理の方法も選択すればいいのですから。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 11:09:58 fbuC6aS80
>>110 書き忘れていました。
各債務整理におけるメリット、デメリットですか・・・。
一概には言えません。
ただ、あなたの場合、はっきりしているのは先程も書きましたが、債務整理を
行うにあたり、どの手段を選択するかは引き直ししてみないと何とも言えない。
と言う事です。増枠をしてますが取引期間が長いですから、それなりに債務圧縮
できれば任意整理での和解弁済が可能でしょうし、弁済金額に無理がある場合には
個人民事再生での弁済を考慮することになります。
そのあたりも弁護士、司法書士と十分にご相談、話をされることだと助言します。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 11:12:57 fbuC6aS80
>>111>>112
なんとかされたいのでしたら、すぐにでも弁護士の門を叩いてください。
一件は裁判を起されている様子ですから債務名義を取られています。
それと、現状ではローンであれ、カード新規作成であれ審査に通ることは
まずないと考えます。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 12:05:56 DwM81ZhA0
家の中での行動をいちいち嫌がらせで家の外で私に聞こえるように言ってきます。
また、近所の人にも報告しています。(近所付き合いは無く証明できません)
盗聴されているのは間違いないのですが、盗聴器はまだ見つかっていません。
業者に依頼しましたが有線式かリモコンでON/OFF出来る物で発見が非常に難しいと言われました。
こんな案件でも警察・弁護士・司法書士で相談お願いできるでしょうか。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 12:21:38 fbuC6aS80
>>116
お話の意味は誰かにご自宅に盗聴器を仕掛けられ、客観的にあなたご自身しか
知りえない言動、行動をその人物があなたに話したり、ご近所の方にふれ回っている
と言うことでしょうか。それが事実でしたら、諸々の法に触れる行為であると思います。
盗聴器設置のために無断で住居へ侵入したとすれば住居侵入罪。
電話等の盗聴は電気通信事業法違反、有線電気通信法違反に問われます。
又、付きまとい行為事態はストーカー規制法違反となります。
一般的なことしか言えませんが、一度、警察の相談窓口へ行き、相談をされてみては如何でしょうか。


118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 13:43:03 XVWOoKkJ0
お願いします。
この度、取引履歴を請求したところ、取引計算書なる物が送られて来ました、
150万を5年ローンで借りて(29%)、残60万位の時に全額完済しました、
用紙の最後の欄には、貸付金150万、入金額271万7千円、利息121万3千円、
損害金4千円とあります。過払い請求したほうがいいでしょうか?完済は
5年ほど前です。あと次のような紙も入ってました、拝啓ますますご健勝
・・・今回送付させていただいた清算書につきまして不明な点・・・
尚、取引の一連性、契約の同一性を認めたものではありません、後日、
場合によっては本計算書とは異なる計算方法による計算書を提出する
こともあることを付記致します。と書かれてました、どういう意味ですか?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 14:34:59 nLUnnHqC0
 女性にわいせつな行為をしてけがを負わせたとして、警視庁捜査1課などが強制わい
せつ致傷の疑いで、大手広告代理店「電通」の子会社「電通テック」社員、上田賢治容
疑者(39)を逮捕していたことが7日、分かった。警視庁では複数の女性が被害を訴
えていることから、余罪があるとみて捜査している。

 調べによると、上田容疑者は今年1月ごろ、知り合いの20代の女性を都内のカラオケ店
に誘い、体を無理やり触るなどわいせつな行為をし、女性にけがを負わせた疑い。
 上田容疑者は今年1月、別の女性への強姦容疑で逮捕されたが、被害届が取り下げら
れた。2月中旬、今回の事件で逮捕された。

 電通テックによると、上田容疑者は入社15年目。犯行時はイベントのプロモーション
部門に所属していたが、3月5日付で管理系部門に異動になった。
 同社広報部は「社員が逮捕されたのは事実であり、重大かつ、深刻に受け止めている。
ご迷惑をかけたことをおわびしたい。事実関係が明らかになり次第、厳正に対応した
い」とコメントしている。
 電通テックは、広告制作などを行っている。

 広告代理店をめぐっては、「博報堂」の営業局社員2人が今月5日、「セレブの飲み
会」とうたって女性を誘い、睡眠薬を飲ませてわいせつな行為をしたとして、準強制わ
いせつ容疑で逮捕されている。

■ソース(産経新聞)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
■関連スレ
【社会】「セレブの飲み会がある」・・・30代女性に睡眠薬入りワインを飲ませ、わいせつ行為 博報堂の社員2人を逮捕★2
スレリンク(newsplus板)

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 16:13:31 LnzJ4NxkO
74です。何度もご丁寧にお答え頂きありがとうございます。早く行かなければと思いながら決心がつきませんでしたが先生方のお陰で決心しました。本当にありがとうございました。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 18:26:48 DwM81ZhA0
>>117
回答してくださってありがとうございます。
近所付き合いも無く、無職で戸建住宅で一人で引きこもっていたこともあり
周りから警戒されていたからだと思います。
実は室内でオナニーしてる時も外から聞こえるように言われたので盗聴
されていると確信できたのです。
警察などで取り扱ってくれるか不安で相談を躊躇していたのですが、決断できました。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 18:37:30 H4AoA9Qu0
現在、個人再生の手続きを弁護士に受任して頂き、弁護士から受任通知を債権者らに出しているところです。
債権者のうちの1社だと思われる会社の地域の簡易裁判所にて訴状が来ました。
弁護士に相談したところ、「答弁書の記入方法は紙が入っているので、自分で自分で対応してください」と言われました。
記入の方法は同封の書面を見れば解るのですけれども、その中で「私の言い分」
「話し合いによる和解」「分割希望」「その他の案」という欄がありますが、そこにはどう書けばいいものかまったく解りません。

ようは、再生手続き中ということで1社だけ分割相談するのも如何なものかとも思いますので
現在のところ「その他の案」「自分の言い分」になんらか記入して出すべきだと思っているのですが
そういったことを記入していいものでしょうか?

再生手続きも始まったばかりですし、どうしたらいいのかわかりません。
この場合、どのように書いて提出するのがベストなのでしょうか、ヒントを教えてください。

というか受任した後で「自分で対応してください」という弁護士も、よく解りませんが。


123:名無しさん@お腹いっぱい
08/03/14 19:11:02 pUg/Ojbx0
ちょっと質問なのですが、カードキャッシングで
20万借りました。リボ払いで毎月1万ずつで利息が
17,2なのですが
返済回数を見ると43ヶ月となっているのですが
聞いたら、それは、43回払うことになりますと
言われました。
と言いますと20万借りて43万返すということなのでしょうか?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 19:19:04 69EcmVds0
17.2%なら24回位で払い終わるはず、
残高いくら以下は何千円支払いとかなってない?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 02:09:14 XEt/Gg57O
質問なんですけど、過払い請求は今やっておかないと後の祭りになりますかね?
自分も請求したいのですがもう少し引き延ばしたいのですが。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 02:42:56 CxNJoa4d0
GetMoney!
URLリンク(dietnavi.com)

あなたも高額キャッシュバック生活始めませんか?
お小遣いサイトは山ほど有りますが、本当に稼げる所を選んで登録しないと時間の無駄です。
千円換金するまで10ヶ月も掛かった所や、毎日コツコツ頑張っても月に千円に満たな
い所は、もう割に合わないので、とりあえず換金を済ませてからキッパリ辞めました。
今は下記サイトのみです。
まだ登録してから半年ですが、何度も振込を受け取っています。
最大の魅力は早めにキャッシュバックが期待できる点、
そして、問い合わせにはマメに返事をくれる事など安心してお勧めできます。
元手が掛からず今すぐ始められます。
ポイント貯めるなら、お小遣い稼ぎなら GetMoney!
ポイントは5000pt(500円)から換金可能!
振込手数料は完全無料、ウェブマネーもOK。

GetMoney!はここから会員登録!!
URLリンク(dietnavi.com)



127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 02:56:10 ctG+TWgA0
>>126
サイトにINする時には?id=1426757は消して下さい。

URLリンク(dietnavi.com)
でサイトには行けます。



128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 05:51:48 l8ILcuQoO
裁判所や警察はとりあえず正義のための仕事だと思いますが、
弁護士は犯罪者でも弁護するのが仕事ですよね。
ということは、私たちが債務者である時には味方になるが、過払い請求で債権者に変われば、今度はサラの味方になるんですか?

判決でてもお金を返さない三和などからは、ムリに回収しようとはせず、
三和がもう潰れそうだから返せないんですよぉって泣きついたら、今度は三和の味方になってしまうものなのでしょうか?

だから三和相手には仕事しないの?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 21:31:14 gz8VYln2O
はじめまして
家が競売にかかり落札されました。
今日、落札した不動産と会ったのですが
今月中に退去するようにと言われ途方に暮れてます。
せめて一ヶ月の猶予とか貰えないものなのでしょうか?
あと引っ越し費用みたいなものは出して貰えるのでしょうか?
知ってる方がいましたら
教えてくれると助かります。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 21:37:13 oI58dpgfO
二年前くらいに債務整理して今年の一月で残り全て返済終わりました。
それでブラックが消えてローンやカードが作れるようになるまでどれくらいの期間掛かりますか?

131:ライライ
08/03/16 22:01:27 D2ZSoRgEO
ここては、借金とか相談に乗ってもらえるんですか?
間違いなければ、お悩み聞いて欲しいんです。素人ですいません。

132:借金最低男
08/03/16 23:01:58 WzBfQgJ40
 8社ほどから計400万強の債務で、1社のみ完済。
その1社の過払い返金を進めようと思いますが、弁護士or司法書士に依頼するなら、
全社まとめて依頼したほうがいいのでしょうか?
 完済してるところは単純に返金に持ち込めますが、他社のは過払いは間違いなく発生
しますが、残金もある程度残るはずでその後の動向に迷っています。
 現在、アルバイトのみで収入が少なく債務整理するにも難しい状態で・・・。
とりあえず、各社とも過払いで進めてみて、運良く借金0orプラスもしくはほぼない状態に
なるようなところを先に進め、まだ支払いの必要なところに返金分をあてる。みたいな
やり方は可能なのでしょうか?もし可能でも、弁護士・司法書士の方がこんな面倒な進め方を
扱ってくれるかどうか・・・Orz すいません、収入の少ない者の苦悩なのです(*´Д`*)
 あと現在、夜逃げ状態で住所変更をしていない状態。この場合、履歴の開示を個人でしよう
として、まだ返済が終わっていないところへ連絡したら情報共有されて、一斉に取り立て
電話が来てしまうのでしょうか?これは個人でやるには難しいのでしょうか?
 こんな複雑な状況で、なにか分かる方お願いしますm(__)m

133:nanako
08/03/17 10:40:40 v8kbW5460
こんにちは。ご質問があります。
会社で250万円程度の商品を購入し、昨年の5月と6月に誤って2度同じ金額で振り込んでしまいました。
その会社はつぶれてしまっていて、元代表取締役の携帯と名前のみわかる状態です。払いすぎたお金を返金してもらえるのでしょうか?
どなたか教えてください!

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 14:45:49 xoyxpfSRO
昨年

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 21:42:15 56x0hNyM0
弁護士になって後悔はしてないでしょうか?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 06:23:30 dYJ6R/ik0
すみません、質問させてください。
民事再生の認可が下りて、返済期間中ですが、完済前に新たに借金をした場合、
やはり法的に問題あるでしょうか?貸してくれるところもあるみたいですが。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 10:29:21 KndwcywQ0
>>136
法的に問題はありません。
ただ、現状で貸してくれるところとは?
高金利や闇金、街金等からの借入でしたら
余計なお世話と言われるでしょうが、やめておいたほうが。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 10:39:55 KndwcywQ0
>>133 ・・もう見ないかもしれませんが。
会社と書かれていますが、法人ですか?個人事業ですか?
潰れたとは、破産(倒産)?それとも廃業?
そのあたりで話がいろいろと複雑になります。
一度、地元にある消費生活センターへ相談されてみてはいかが。

139:136
08/03/19 12:02:30 dYJ6R/ik0
>>137
ありがとうございます。その手のところではないです。
まぁ、私もそんなつもりはないですが、気になったもので。
もうすぐ終わるのでがんばります。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 13:07:09 VPkAx2/UO
現在プロ140借り入れ 5年前に4年間5万返済して残金を一括返済。3ヶ月後にまた借り入れしてしまい2年間は5万返済していてその後、利息の3万のみ返済。この状態で過払いは発生してますか?100から150の枠になった時、18%に下がりました。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 13:11:31 KndwcywQ0
>>140
書かれている情報だけでは推測も難しいと思われます。
過払い金額の予測をしてくれる他のスレッドもありますから
そちらに履歴などを詳しく書かれ、質問してみてはいかがでしょうか。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 13:17:42 l8LkDvdBO
弁や司の方に強制執行の手続きを代理で依頼して、
1回では回収できなかった場合に、
何度でも執行してくれるのでしょうか?

それとも回収できなかったとしても、1回だけで終わってしまうのでしょうか?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 13:19:56 KndwcywQ0
>>142
それは依頼者と弁護士間の契約によります。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 11:10:49 0dOf1ANMO
「全額取れるように頑張って強制執行してください」という依頼をしたとします。
それに対して弁護士が「とれるかわからないけど頑張ってみるよ」という返事をしたとします。

そのような返事を返してしまった場合、1回で全額取れなかったらやめますか?
それとも何度でも強制執行しますか?

1、1回目の強制執行した時に、8割ほど回収した場合
2、1回目の強制執行した時に、3割ほどしか回収できなかった場合
3、1回目の強制執行した時に、執行費用分にも満たなかった場合

自分だったらどうするか聞かせてください。
それぞれの場合にまだ続けるかやめるか聞かせてください

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 10:44:52 zHiMqXa3O
質問なんですけど
弁護士に任意整理を依頼して、業者が和解に応じずに裁判で訴えてきた場合
弁護士に任意したら費用はどのくらいかかってしまいますか?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 11:14:17 ayVGfSwF0
すまん質問です。弁護士って職務上請求用紙で勝手に戸籍の附表とか調べても
いいもんなんでしょうか?事件自体には私自身、係わり合いがないのですが、
事件を起こしてる者と人間関係があるというだけで、勝手に郵便が送られて
来るわ、知りたくもないのに事件の内容がかかれた手紙が送られてくるわ
すごく迷惑しています。

147:146
08/03/24 11:18:16 ayVGfSwF0
>>146 すまん質問です、すいません質問ですの間違いです。ごめんなさい。
人に質問する書き方じゃないですね。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 11:39:56 zHiMqXa3O
>>145

間違えました
弁護士に任意したらじゃなくて委任したら です。


149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 12:23:53 wonru4fW0
>>144
失礼ですが・・・何があったのか、進行中なのかわかりませんが
お尋ねのケースについても個々に依頼者との協議での対応に
なると考えます。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 12:28:07 wonru4fW0
>>145
一概に言えませんが、その様なケースですと
債務整理として残された手段は個人民事再生、自己破産の
どちらかを選択することになると思います。
その場合の必要な諸費用については各弁護士、裁判所によって
異なりますので依頼する弁護士(既にされているのでしたらその弁護士)に
お聞きになるのが正確です。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 12:31:46 wonru4fW0
>>146
事件とは民事?刑事?
どちらの場合にも弁護士が代理人、又は弁護人となっている場合は
事件に関する調査権を要しているはずですから法的には問題無いと
解釈します。ただ、私にはあたなご自身が該当事件にどう関わりが
あるかのか不明ですのでなんともお話しようがありません。
そうですね・・一度、その弁護士に面会し、ちゃんとお話をされてみては
どうでしょうか。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 14:33:13 wXGbVn+y0
ただ今、個人民事再生の手続きを行おうとしているところで債権者のうち1件より訴状が届いてしまっています。
答弁書の記入方法について、少し伺いたく思います。

記入方法は見本も入ってますので解りますが、所謂「自分の答弁」をどう書けばいいのか解りません。

訴状内容には間違えがないものの、認めると強制執行になることになると思いますが
給料差し押さえだの困りますし、再生手続き中、強制執行は困ってしまいます。
かといって、その債権者だけ分割の相談をする訳にもいかないだろうと困っています。

先日、担当弁護士に相談をしてみたのですが、また変な回答が来ました。

『答弁内容は一切記載せず、余白に次回弁論までにお答えいたします。と書いて送るといいでしょう。
分割に応じたり、訴状内容を一切認めてしまうと、現在の再生手続きに支障が出てきますし、強制執行となると給料差し押さえになります。
ですが、どう答えるか決めるのは貴方次第です』と・・・。

分割に応じることも訴状内容を認めると再生手続きに支障が出るという事と、認めれば強制執行となることも理解していますが、
それでは私にどうしろと言うのでしょうか。

あくまでも、再生手続きが裁判所に認めれるまでの間、「判決時期を引き延ばす」のが目的だというのですが
そのような対応で引き伸ばせるものでしょうか。
そのように、答弁内容記載なしで「次回弁論までにお答えします」と空欄に書いて出してもよいものでしょうか?
また、次回弁論までに、だいたい期間的にどのくらいあるのでしょうか、1ヶ月ほどあるのでしょうか?
1度、そのようにして提出すれば、次回弁論は自分が出向しなくちゃいけないことになりませんか?

そういうものなのでしょうか? 担当弁護士が何だか理解できなくなりました。

弁護士の方、司法書士の方、質問を含めお答え、アドバイスをお願いいたします。

153:146
08/03/24 15:35:51 ayVGfSwF0
>>151 ありがとうございます。ちょっと話が複雑なんです。。。
その弁護士さんは本人と連絡を取って話がしたいみたいなんですが、連絡が
取れずに困ってるみたいな文面なんですわ。

その本人は実際、行方不明でもなんでもなく(引越しはしてますが)本人の
附表なり取って、住所地に行けば居るので連絡取れるのに、わざわざ、一番
近い親類の戸籍まで調べてそこから・・・というのがどうも腑に落ちないん
ですよ。

まず本人の附表を取ってダメなら、というならば解りますが、本人に聞いた
ところ別にその弁護士から連絡も何もないと言っていました。
と考えると、必要も無いのに調べると言うのは個人情報の保護がうるさく
言われてるのにどうなんでしょうね?


154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 11:07:39 N3GjW+Qo0
>>152さん
まだ、申し立てはしていない状況なのですね?
結論から言いますと個人民事再生は訴訟の中断理由にはあたりません。
ですから、最悪の場合には一時期でも給与の差し押さえ(4分の1)等の
強制執行をされる可能性はあります。ですから、答弁書に〝・・・〟と書いてと
依頼している弁護士も話をしたのだろうと思います。(時間の引き延ばしです)
その後ですが、個人民事再生の申し立てを行うと同時に強制執行中止の
申し立てを行えば中止されます。又、開始決定が出た時点ですぐに
強制執行取消命令をもらい、執行裁判所に上申する手続きを取ることになります。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 11:08:58 N3GjW+Qo0
>>153
事情が理解できませんが
私が助言できることはあなたご自身、一度、その弁護士に面会し
諸々の話をされるべきではないでしょうか。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 12:15:23 GbPAcU2bO
失礼ですが、
それぞれの弁護士で違うとか、その弁護士に会ったほうがいいとか、
そんなことは百も承知しているわけで、

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 14:55:27 6vubg9zu0
アコムと和解した後、和解書を自宅以外に送ってもらう方法があれば教えてもらえませんか?
マルチすまん。

158:たけれい
08/03/25 17:27:28 MI/rPJ4WO
お聞きしたいのですが10年を少し過ぎた過払いは請求できますか?因みに武とレです。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 17:41:49 mNKOAyj1O
教えてください…現在二件は返済しているのですが他は滞り中でどこにいくらあるか把握できてないのですが債務整理はできますか?弁護士さんや司法書士さんに相談すれば残債も調べていただけるのでしょうか?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 18:50:41 pKBm1zDEO
質問です!民事再生の許可が認められてから三年間で100万を毎月約三万払うことになったんですがまだ払ってません払わずにいられるのでしょうか?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 19:25:34 H8GvjRzYO
質問です。提訴する前、弁に裁判費用の事を聞いたら印紙代くらいです。と言われたのに着手金25000円とは別に47000円の請求が来ました。すぐに弁に聞いた方がいいでしょうか?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 19:29:22 9HBvdUwzO
>>157
最寄の支店で和解書書いて置いてくるのを和解条件にいれて交渉してみれば?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 19:30:34 /eE2QRb30
>>161
いくらの訴訟?


164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 19:36:09 H8GvjRzYO
>>1634社450万です。着手金は1件25000とは別に裁判費用として1件47000です。提訴前に聞いた時は追加費用はありません。と言われました。まだ公判前なので弁に聞いていいのかと…

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 19:50:06 FQUdmCSp0
親が娘である私の名義の家を担保に借金をしています。
自宅に司法書士が来て、親と一緒に
「ちょっと家の手続きの関係で」
とだけ言って書類に捺印させられました。その場にいた司法書士も何も言いませんでした。
当時まだ小娘だった私は疑うこともなく、捺印しましたが、
親に騙されて、私の名義の家を担保に莫大な借金を負わされたと気づいたのは
それから何年もたってからです。
親の返済が滞っているようですが、私に降りかかる火の粉を最小限にするにはどうしたらいいでしょうか?
信じ難い話かもしれませんが、本当のことなんです。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 20:53:02 0ySP1SyK0
小娘ってったって、持家があるくらいの年だったんでしょう?
印鑑押してるならあきらめないといけないんじゃない。
騙されたって証明できるなら別だけど。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 21:14:37 FQUdmCSp0
>>166
当時21歳でした。
元々あった借金のカタに家を差し押さえられないように名義を変更させられたんです。
その時も親と司法書士に「とにかく捺印して」と言われて、何の疑いもなく…。


168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 21:21:56 FQUdmCSp0
すいません、説明不足でしたね。
つまり元は親の持ち家→親が借金→自宅差し押さえ回避に名義を20歳になったばかりの娘に変更→
→21歳の娘名義の家を担保に借金(娘=私)ってことです。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 22:18:53 kq4PHeEm0
質問なのですが
只今民事裁判中で
裁判所で色々観察していると、朝早くから色んな弁護士さん来ますけど
あらかじめ、弁護士さんは書記官及び裁判長と話等するんでしょうか?
今日はここまで進めますよみたいな感じで。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 20:01:22 SeztM0dEO
質問です。任意整理中ですが、武富士は任意整理後も支払いに利息をつける動きがある。と司法書士の先生に言われました。違法じゃないのですか?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 20:07:05 oey2VxPq0
違法じゃないけど。
確かに最近そんなこと言ってくるけど、頑張れば無利息で和解できるよ。
書士のケツたたいて見れば?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 20:37:02 SeztM0dEO
速いレスありがとうございます。違法じゃないのですね。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 20:46:21 U77QzqYZ0
違法も何も、サラからしたら金を貸している以上は利限法内の金利を取る権利はある
常識的に考えれば将来利息を一切払わない方がイレギュラー

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 00:56:22 B5u/uTlw0
弁護士と話し合いをしてもし解任するとなったらどのくらいかかる(すでに払った分からもどってくる)のでしょうか?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 01:00:32 Ux0R3FzE0
司法書士会連合会の任意整理統一基準てなんじゃアレ?
「任意」整理に統一もヘチマもあるかい

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 03:02:44 vZ8tj7aLO
質問です。
金銭借用書に『自己破産した場合その内には含まず、必ずお返しします。』
と、書いてあっても自己破産したら返さなくてよくなるんでしょうか?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 03:15:55 OoI36AolO
>>176
というか、自己破産申し立て後、
特定の債権者のみに返済を行う事は免責不許可事由の対象になります。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 03:17:56 OoI36AolO
あと、債権者リストには法人、個人を問わず全ての債務を記載しなくてはならないという決まりがあります。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 03:53:34 vZ8tj7aLO
>>177>>178さん

と言う事はもしリストに入ってない、もしくは故意的に隠してる借金があったり、そう言う署名があると言うのは、自己破産出来ないとなるんですね。
ありがとうございましたm(__)m

貸してから一度も返済してもらってないのに自己破産されたらたまりませんから…。よかった。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 08:36:03 amLY9ZlqO
>>170
当方、アンチ司法書士でもないし司法書士がどこまで仕事が出来るのかすら分からないのだが、アチコチのスレを読んでいると業者側は司法書士を軽く見ているような気がするんだが…

やはり弁護士の方が、職種上業者に恐れられているって事なのか?
任意整理を依頼する予定なんだけど、それらを鑑みると費用は掛かるが弁護士に依頼した方が…

まあ、頑な業者は相手が誰であれ関係無いのだろうけど

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 12:27:40 OoI36AolO
>>179
書き忘れましたが、
債権者リストに含まれていない債権でも、
その債権者が自己破産の事実を知っていた場合は
当該破産債権に含まれるという考え方もあり、
また実務上はそれによって免責されなかったというケースは皆無です。
あくまで個人の破産事件は債務者が100%有利に出来ています。
例え不許可事由に該当する様な債務者であっても、
裁判官の裁量によってほぼ認められています。
確実な債権回収のために、個人の貸し借りであっても信頼できる連帯保証人を付けさせる事をお奨めします。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 12:38:01 OoI36AolO
>>180
弁護士も医師と同じで、それぞれに専門分野があります。
医師の様に看板掲げてる訳ではないので、
表からは解りませんけどね。
ですから中には債務整理やサラ金相手の交渉をほとんどやった事がないという先生もおられます。

だからと言って受任したからには本来取れる物が取れないという事はないですが、
手際が良いかどうかというのは職種に関係なく、
その先生の専門と経験によると思います。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 17:56:36 P8Q3qpIxO
無職でも借りれるとこはないかなと思い、闇金のサイトに審査の内容として氏名、生年月日、住所、携帯、自宅番号などを送信してしまいました。
翌日に電話もなかったし、そこまで困っていた訳でもなかったので何事もなかったかのように今日まで生活してきました。
ちなみに翌々日以降にかかってきた知らない携帯からの着信は無視してました。
そして今日の昼、携帯に以前から無視していた番号から掛かってきたので、またまた無視していると今度は自宅に掛かってきました。
いつもは居留守を使っていたのですが、今日は妹がでてしまい私が呼び出されてしまいました。
これは闇金からだなと思い、妹には風呂に入っていると言わせようとしました。
すると後で折り返し電話させますとまで言われ、携帯に掛かってきた着信を泣く泣くとりました。
相手は案の定金融業者で業者「融資の方はどうされますか?」
私「もう必要なくなったのでやめます」
業者「…同意書は読まれましたか?」
私「はい」
業者「ならキャンセル料払ってください」
私「そんなことが書いてある同意書は知りません。というか契約してませんから」
業者「会社の方に訪問させてもらいますので」
私 「あの、無職なんですけど」
業者「…なら自宅まで伺いますので」
私「いや、契約なんてしてないですけど…会社名と、登録日を教えてください」
業者「●●です。●月●日登録となってます」
(審査を頼んだのは違う会社だし、審査内容を送信したのも全く違う日)
私「そのような会社は全く覚えがないので払う必要はないですね」
業者「自宅に伺いますので」
私「あぁ、ならそちらの住所もお願いします」
業者「いや必要ありませんね。まずそちらから教えて下さい」
私「いやいや、それこそ必要ありませんから」
業者「…そういう事ならテレビを送らせて貰いますね」
私「いりません」
電話切れる


数分後、今度は自宅の電話に
業者「42型プラズマテレビを送りますので」
と電話がきました。

…個人情報が売られて大変なことになってしまいました。
本当にテレビが送られてきたりしても大丈夫なのでしょうか?
消費生活センターなどに相談するのは、実際にテレビが送られてきてからでもいいのでしょうか?
アドバイスをよろしくお願いします。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 18:53:29 vBoctSzCO
他のスレでも聞いてみたのですが不安なのでこちらでも知ってる方いましたらお願いします。
こういった過払い金の無料相談所は信用して大丈夫なものでしょうか?
URLリンク(www.kabarai-ss.com)
お願い致します。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 18:55:15 RXGV12Hv0
始めて書きこみます。
どこに書き込めばいいのかわからなかったのですが…
スレ違いでしたらすいません。

父には前妻がいて、前妻の住んでいる家のローンを毎月父が払っています。
それには父も同意していて一筆書いているらしいのですが、
最近前妻に新しい恋人が出来たらしくもうその家には住んでいません。
前妻は恋人の家に住んでおり、籍は入れていませんが実質婚状態です。
この状況で、父はローンを払わなければいけないのでしょうか?
保証人は前妻の兄と、おそらく父の兄がなっているらしいです。
アドバイスよろしくお願いします。


186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 19:38:17 OoI36AolO
>>183
あなたには電話の相手に対して何ひとつ法的な義務は存在しませんので、
相手にする必要はありません。
あなたの家に訪問して来る事もありませんので、
今後は無視して下さい。
無いとは思いますが、
何らかの商品が送られて来た場合は、
到着時の状態で二週間放置しておいて下さい。
特に大切に扱う必要もありません。
家の邪魔にならない隅っこに置いておいたまま、
二週間経ちましたら、後はあなたの好きに処分して構いません。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 19:46:40 OoI36AolO
>>185
家のローンを支払うという事が離婚時の条件なのだとすれば、
あなたのお父様にはこれからも変わらず支払い続けて行く義務がありますが、
詳細が解りませんので、
具体的な回答はしかねます。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 20:15:37 wM0gx6mK0
テレビが貰えるなんて いいじゃないか。
まともに相手することないがな。 送ってくるわけ無い。
万が一 送ってきたら ラッキー!

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 20:22:31 ocmLF/3PO
債務整理を昨年六月にしました。
入会したいジムがクレジットカードを申込まないと入会は出来ないと言われたし
ネットでの買い物や海外に行く時やはり一枚はクレジットカードが欲しいです。
債務整理をしたら絶対五年くらいはカード作れないのですか?



190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 20:30:30 OoI36AolO
>>189
信用情報をどう扱うかはあくまでもクレジット業者個々の判断なので、
何とも言えません。
専用スレがある様なので、そちらへ行ってみては?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 20:35:29 ocmLF/3PO
レスありがとうございます。専用スレ行ってみます。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 21:04:21 P8Q3qpIxO
>>186 >>188
レスありがとうございました。
もし本当にテレビがきたらどうしよう…と、内心かなり不安でしたが、おかげさまで気が楽になりました。
本当にありがとうございました!

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 22:17:39 RXGV12Hv0
185です。>>187さん、情報の少ないなか丁寧に答えてくださってありがとうございます。
もう少し状況を詳しく聞いてからまた書き込ませていただきたいと思います。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 11:02:04 87f19osL0
_____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}  「弁護士の氏名」と「懲戒」でぐぐれ!
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 12:24:55 odsbnhrL0
約700万の負債の任意整理を弁護士か司法書士のどちらにするか迷っております。
全部で10社あり、そのうち10年以上の付き合い(100万かりつづけ状態)
が3社あります。
弁護士と司法書士では違いが発生するのでしょうか?


196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 19:27:23 Obsbgtxh0
>>195
人によって違うだけ。


197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 19:54:49 QElKTaVA0
家族が多重債務者~スレにも書き込んだので、重複になりますが、
親戚が、ギャンブルで消費者金融に借り入れしている事が発覚しました
他の消費者金融にも借りている可能性があります。
親戚は現在、行方不明になってしまい、借金の確認が出来ません。

親戚本人でなければ、借金の返済の手続きが出来ませんか?
まだ発覚してませんが、消費者金融や闇金から、家族に催促が来た場合はどうなるのですか?

また、親戚は家族に内緒で、住宅ローンも数ヶ月滞納していたそうです。
(親戚の奥さんが、銀行から連絡を受けて、すぐに滞納分は返済したそうですが)
滞納分を返済したとはいえ、住宅ローン返済を滞納した事実で、
もう銀行から一括返済を求められるか、審査が厳しくなり、次のローンが通らなかったり
住宅が取られてしまうということはありますか?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 22:54:27 YwbTZunK0
>>195
結果的には、いい先生に頼めるか、頼めないかしかないです

それじゃ、みもふたもないのであえて言えば、
そういう形で迷うなら、弁護士に依頼しとけばいいです

地裁事件の報酬設定が弁護士の相場に比べると激安な司法
書士に依頼すると
結果的に司法書士でよかったということもあるかもしれま
せんが、それなりに、争点があるなら、良心的な司法書士
なら、結局、弁護士にまわしちゃうでしょうしね

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:13:45 9wt1kvwi0
受任した後の積立金は何に使われるんですか?金質見たいなものですか


200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 07:52:04 xmb7HR8PO
質問させて下さい。
去年 債務整理をして 毎月五万ずつ 支払いしていたのですが
二ヶ月連続 入れれなくて連絡もきませんが
どうなるのでしょうか?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 08:10:42 pQ5Yq9g7O
弁護士とか司法書士は今の年になりイキがっているが、昔はイジメられっ子が多い。いわゆる、反抗期が無かったせいか、おじさんになり社会的反発心が強い。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 11:53:10 eV+YVsRP0
>>199
1)費用・報酬
 ごく少額で整理できる債権者の返済に充てたり、回収した過払金と
 あわせて、そこから報酬として受領したり
2)返済能力の確認
 受任してから毎月3万円しか積み立てられ無い人の案件で、和解内容が
 どうがんばっても、全部で毎月5万円支払にしかならないとしたら、常
 考、そんなのできませんから、破産薦めないとしょうがないかな・・・
 とかそう言う判断材料のひとつにします

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 11:55:36 eV+YVsRP0
>>200
こっちは、サラ金相手の和解による返済のことでしょうか?
弁護士、司法書士への支払・積立のことでしょうか?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 12:38:41 rz4wnry0i
>>200
どうなるのでしょうか?
じゃなくて入れろよ。
最悪、サラ金に金入ってない可能性あるぞ。
そしたら後はどうなるか解るよな?
幼稚園児じゃないんだからさ。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 17:28:12 hRaHD3TJO
自分は只今再生している最中です。三年で支払い終わりますが、ローンが組めるようになるのはいつからでしょうか?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 19:14:59 rz4wnry0O
>>205
フツーのとこなら完済してから5年後以降。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 19:22:06 xmb7HR8PO
200です
弁護士さんへの支払いです。
前に一度 一週間ほど 遅れてしまい その時は 弁護士さんから いつ入れれますか?と連絡きたんです。
今回は 電話しにくくて かかってもこないから どうしょうと 相談させてもらいました。
払いたい気持ちはあるのですが 妻の商売がうまくいかなくて なかなか 思うようになりません。


208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 19:54:02 44hx+YZd0
質問です。

私の叔母夫婦がサラ金から借金をして、親戚中に多大な迷惑をかけています。
この人達から、もうそんな迷惑をかけられたくないので、
誓約書を作成したいのですが、誓約書に必ず書かなければならない事は
ありますか?
日付、相手の名前、住所、こちらの名前、住所、あとは守ってもらいたい事
だけで、誓約書としての効力はあるのでしょうか?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 19:58:35 5goM2XK9O
2月に任意整理手続きが完了し 2月末から各社への返済が始まるはずだったのですが 資金繰りができず 3月末分と2ヶ月続けて滞っている状態です。

任意整理で返済額が減らなかったからといって 新たに自己破産の手続きをする事は やはり不可能でしょうか。


210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 20:03:33 rz4wnry0O
>>207
任意整理の意味をよく理解されないまま、
始めてしまったようね。
任意整理はあくまで業者と債務者が信用と約束のもとに結ぶものであって、
業者は整理を許否する事も可能。
どういう内容かは解らないけど、
それを反故にするという事は100%あなたが悪い。
整理する時に見栄を張って自分の支払い能力以上の金額で始める人がいるが、
これは絶対やってはいけない。
受任した弁護士にも大きな迷惑をかけるだけじゃなく業者に事情を説明しなくてはならない弁護士の顔に泥を塗った事になる。
今すぐにでも弁護士に説明の連帯をすべき。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 20:13:44 rz4wnry0O
>>209
可能。
しかし、弁護士との打ち合わせ不足。
きちんと弁護士に謝罪した上でもう一度どうするのが最良か相談して下さい。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 20:35:08 5goM2XK9O
>211
209です。ありがとうございます。

ウチの場合は司法書士に依頼しました。任意整理を選んだのは 当事者である夫が 退職金の試算書類を会社で貰うのを嫌がったためです。

預貯金もゼロ、子供の進学のための制服すら 未だに購入できない状態です…。自宅も3年前に購入したばかり、子供も受験生になる難しい時期で 離婚もままならず 私も どうしたらいいのか分かりません。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 20:53:51 rz4wnry0O
>>212
2月に整理の手続きして、まだ一度も払ってないんでしすよね?
もう一度、いくらずつなら払って行けるのか、
書士さんと相談した方が良いと思います。
一度も払わずに、やっぱり無理だったから破産しますなんて、
あまりにも無責任ですよね?
それに破産したら家手放さなくちゃならないですよ。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 21:40:25 5goM2XK9O
>213
個人再生でどうにかできないものか、と…。

本人に「2ヶ月払ってないと一括返済しなきゃいけないのに…」と言っても 「話の持って行きようだから」としか言いません。
甘すぎると思うんですが…

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 22:25:20 tqFynA8u0
私が一人暮らししている分譲マンションが破産申請中の親が所有権を
持っているのですがこれも差し押さえられるのでしょうか?
一括で払ったそうなのでローンは無いそうです。
職業、派遣の私がこのマンションを取られるとコジキになります。。

216:sage
08/04/01 22:25:29 xmkJZrdY0
小規模個人再生考えていますが、よりによって
住宅ローン借りている銀行にもカードローン残
があります。これはまずいですよね・・・?


217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 22:31:41 vNpc4iei0
>>215
今ある資産で負債を清算し、やり直す制度が破産・免責だから


218:215
08/04/01 23:30:03 tqFynA8u0
破産当人と同居しているわけでも無いので、居住権を主張したいのですが
無駄ですか?><

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 01:20:11 SrZvzzfq0
残債ありだったんで、弁に過払い請求頼んだんですけど
履歴届いたらコピーくれって言ったら、ホントはだめなんだけどって言われました。
結果的にはくれましたが。
そんで自分で引き直したら、結構戻りがあるんです。
で、
質問1
それをどういう方針で交渉するのか、(言い値で和解しちゃうつもりなのか、満額争うのかとか)
って、依頼人の希望って言っていいんですよね?
もちろん、せっかく弁に頼んでるんですから満5は欲しいと思うんですけど

質問2
なんか履歴のコピー渋った次点で怪しいんですけど
途中から弁変えてもいいんですよね?
そのとき、解任する方にはいくら払うんでしょうかねぇ


220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 01:28:30 /RLMymoSO
>>219
希望は弁護士に直接言え。出来る事はやってくれるが無理な事は無理だと言ってくれる。
過払い請求程度で弁護士ショッピングですか?
次に依頼した弁護士には前任者の解任理由を何て伝えるの?
もっと信用したらどう?
自分の希望も伝えられず、ちょっと不信感持ったら解任って・・・。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 03:49:14 fDHuU/1qO
私が特定調停(3月完了)妻が自己破産(係争中)同じ弁護士に頼んでおります。
履歴を取り寄せた結果、私が残85万位(一社可払い金が発生6万)、妻が150万位という説明を受けたので、そういう形を取りました。
しかし、私の調停が始まってみると、私の残が47万(残50万位と言われた一社が5万7千円だった)に減っていたのです。

こんな事ってあるんですか?

当初、二人の残があわせて120万以内なら二人とも調停でいく予定だったので、私が85万→47万なら、妻の150万ももっと少ないような気がしてなりません。
また、そうなると一番付き合いが古かった可払い金が戻って来た一社も、もっとあるような気がします。
もし私が80万で支払いが厳しければ、私だって自己破産した可能性だってあるわけですよね?
弁護士先生は調停に二回来ただけで、途中の話等は事務所の別の人が担当しておりましたが、履歴がきていない当初から「破産でいきますか?」と、いかにも自己破産を進めるような口ぶりでした。
妻がまだ係争中なので事を荒だてたくないのですが、今一つ納得出来ないのです。
長文すいませんでした。


222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 03:56:13 Rt+qMLpL0
当方、昨年7月に弁護士へ債務整理を依頼したのですが
弁護士から何の連絡もないまま今に至ります。
そして今日郵便局の不在届けがあったので受け取りに行ったところ
いきなりプロミスから簡易裁判の支払い督促が来ました。
内容は最近CMで見かける利息に引きなおして計算したとゆうものでした。
これって債務整理とは関係なく弁護士を通さずに送られてきたのでしょうか?
債権に関しては弁護士に委任しているので直接来るのは法律に抵触しないのでしょうか?


223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 14:36:07 e+ANXI8H0
>>207
書き込み全体の趣旨からは、債権者に対する支払を弁護士を通して
している最中には思えないので、弁護士に対して、費用・報酬を積
立中という意味と理解したうえでレスしますが、

すでに正式に受任しているのなら
サラ金からくる取引履歴を調査したら、過払金回収して、支払うと
ころには支払って、残ったお金から報酬もらったらいい状態なのか
あなたに和解しても返済する能力がないのが確認できたので、破産を
勧めるしかないと思っているのだけども、サラ金相手の債権調査も
まだ終わらないので、あなたに連絡するのは後回しになっているの
か・・・・

おおかたどっちかじゃないかと思いますが、とにかくそちらから連絡
をするべきです

一定額積み立てたら正式に受任するという話なら、当然、辞任するか
どうか、むこうも悩んでるん状態ではないでしょうか

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 14:57:15 N6ODjnVD0
>>222
債務整理を弁護士に委任したとあるが、それは任意整理での話かな。
であれば、債権者側が交渉に応じず強行策に打って出た可能性はある。
これは別に違法行為ではない。
今、貴殿が行うべきことはその支払督促の送達を持って弁護士を尋ね
2週間以内に異議申し立てを行うことと思う。異議申し立てをしないと
仮執行宣言の申し立てをされてしまい、強制執行も可能となってしまう。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 15:06:34 N6ODjnVD0
>>221
貴殿が書いていることだけでは何とも話のしようがないのだが
取引履歴明細を債権者から取ってるのだから、一度、自分自身で
可能であれば引き直し計算をやってみてはどうかと思う。
無理な場合には計算を請け負ってくれる会社もある。
ただ、既に委任している訳で、一番良いのは委任している弁護士事務所と
納得するまで話をすることではある。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 15:22:58 N6ODjnVD0
>>215>>218
マンション(不動産登記)の名義が親なら無理。
管財事件扱いになるだろうからそのうち競売にかけられる。
落札され実際に立ち退きになるまではそれ相当の期間がある。
それまでにいろいろと準備しておいたほうがいいかもしれない。
交渉次第では落札業者は引越代金を出してくれるし不要物の
処分もしてくれる。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 15:31:46 N6ODjnVD0
>>216
別に珍しいケースではない。
そのような場合には事前に銀行と協議をすること度々。
当事者(債務者)&代理人(弁護士)&債権者(銀行)で。
こう言う理由で個人民事再生の申し立てを住宅ローン特則を付けて
行うことにしました、カードローンについてはご迷惑をおかけします。
てな感じ。おまけに銀行のカードローンってやつは大概、保証会社に
保証させているので、銀行は保証会社に代位弁済をさせ、自分ところが
大幅な損をすることはないはず。
俺の今までの経験ではこのようなケースで銀行が愚だ愚だ言ってきたことはない。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 15:35:51 3ud34lgC0
質問なんですが、過払返還訴訟(一回期日前)後に、相手方が債権譲渡した場合、
どうなりますか?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 16:18:38 N6ODjnVD0
>>228
債権譲渡の通知は来た上での話しかな。
それは内容証明のような法的根拠となる郵便であったかどうかも気になる。
普通郵便での通知は大して問題にならないが。
債権譲渡に対して異議は唱えたかな。(過払い金を返してもらわないといけないので
譲渡は困るとか記述した上で)その辺りが味噌になりそうな気がする。
もしも、仮にでの話だが、法的根拠が認められる手段で債権譲渡が通知されており
その通知に対して異議を唱えていない状況だと、民法468条1項により一切の抗弁は
遮断と言う状況となりかねないし、債権を譲渡された事業者は訴訟の中で
当然のように支払い義務は無いと反論してくる可能性が高くなると思う。

というか、過払い返還訴訟を自力でやってるの?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 16:29:24 5VjWeVfiO
質問です…
整理中で毎月末に支払いなんですけど忘れてました。過去に一度、お金足りなくて遅れた事もあります…
怖くて弁護士さんに連絡できないんですけど、この場合どうなりますか?明日に入れに行くつもりですが…

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 16:35:17 N6ODjnVD0
>>230
遅れたものは仕方ないと思うが
明日、入金するにしても一言、弁護士にわびを入れるのが道理だと思う。
素直にわびればいいんじゃないか。

232:228
08/04/02 16:36:30 3ud34lgC0
>>229
本人訴訟です。債権譲渡は仮の話です(残有訴訟なので)。
大変参考になりました。ありがとうございます。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 17:07:40 /RLMymoSO
ここって弁護士、司法書士が答えるスレだけど、
実際回答してんのは99%、法律マニアの教えたがり君だよね?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 17:55:23 Q/s/odMxO
>>223
ありがとうございます。
とにかく 連絡しなくてはなりませんね。

念のため 追加致しますが 弁護士さんの報酬は後回しにすると 言われて
まずは げんし?を毎月五万円積み立てて下さいと伝えられました。
一年ほど 毎月入れてたのですが 先々月から 遅れています。

わかりにくくて 申し訳ありません。
丁寧に 答えていただき感謝しています。

235:sage
08/04/02 18:39:00 Uj4D0GIH0
>>227
親切な回答感謝です。安心しました。
教えてくんで申し訳ないのですが、もうひとつお願いします。
実はオール電化のローンがまだ残っています。
再生申し立てると、返品求められると思いますが、コンロは
ともかく、風呂(電気温水器)はすぐに困ってしまいます。
また、返品にしても自分で外せないんで、業者の手配が必要
だと思いますが、費用は債権者持ちではないですよね。
例えば再生可決後に親戚に買い取ってもらう的な事は出来ない
でしょうか。(それくらいなら頼めそうです)

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 18:45:55 gZtbFZrGO
ここのサイトのその他の相談のとこで出てる、
弁護士、司法書士が無料で相談してくれるやつっていいのかな?
URLリンク(hp.atura.jp)

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 21:43:05 yaKSRmT50
弁や司じゃないのに教えたがりとかどんだけ無責任な回答してんだよ
知ったかやめとけ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 00:36:32 VS6t4S06O
>>237
そもそも弁護士、司法書士以外が回答するのは思いっきりスレチだよな。
質問レスするやつも専門家に答えて貰いたいからわざわざここにレスしてるんだと思うが。
他にも質問スレは山ほどあんだから、
法律オタクはそっちで思う存分役に立てばいいし、
質問者も誰でも回答貰えれば良いだけなら、
ここ以外にレスするべし。そしたらこのスレはその内落ちるかも知れないが、
それも致し方なし。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 04:27:48 ShI7i0t0O
アコム、丸井、両方8年くらい借りてて両方とも30万です。他にも60くらいあります。司法書士に電話したら多分過払い出てるといわれました。金曜相談にいきますが、交渉してもらったあと、二度とアプラスやジャックスなどのローンはくめなくなるのですか??





240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 18:23:13 JZah1voU0
10円玉等の貨幣を意図的に捨てた場合は罪になりますか?
又、その場合なんと言う罪に問われますか?
宜しくお願いします。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 23:26:44 OeFaEzeI0
質問させて下さい。
交通事故の示談で相手側の弁護士は360万提示してきたのですが、こちらの弁護士にお願いすると、700万ぐらいまでいけるという事で、
依頼しました。着手金は28万と360万から上がった金額の16%を成功報酬とのことでした。
こちらは裁判はやりたくないとお願いしたのですが、まず裁判にはならないと言うのでお願いしました。
2ヶ月後連絡があり、裁判をするとの事でした。弁護士さんの話では、裁判になるとは思わなかったので、あとは実費で結構ですと話がありました。
2年後に判決で、金利を入れて640万の判決でした。
そこで報酬の話になると、300万まで16%、300万以上は10%だと言われ、着手金別で90万と交通費5万円を提示。裁判になるとこれぐらい掛かるとの事。
契約書も何も、無いのですが、この金額で、納得するしかないのでしょうか?
事故の内容は、横断歩道を歩行中に、1時停止違反の車にはねられて、14級10号の後遺障害10対0の過失割合の事故です。
長くて申し訳ないのですが、宜しくお願いします。





242:ねこたん ◆9PqSn9dvTg
08/04/04 06:45:12 E6ke1pju0
>>241
ここに相談すれば無料だったのに。

財団法人 交通事故紛争処理センター
URLリンク(www.jcstad.or.jp)


243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 10:38:51 n1CrXRbR0
>>240
弁護士(司法書士)を営んでいる者じゃないけど。

貨幣損傷取締法、通貨及証券模造取締法、刑法を見る限りじゃ
意図的に捨てても(廃棄しても)罪にはならないと思う。
過去に紙幣をビルの屋上からばら撒かれたなんて報道がされたこと
あるけれど、罪に問われる(問われた)なんて聞いたことないでしょう。
それと、お年よりが自分が死んだ時に子供達が財産相続で揉めない様にと
現金を捨てたと言う報道も聞いたことあるけど別に罪には問われてないと
記憶してます。

ところで、何故、このような質問をしてるんですか??

244:241
08/04/04 10:42:40 ND1WonHn0
>>242
ありがとうございます。
地元の交通事故相談センターに相談していたら、紹介された弁護士なのです。
あと弁護士の先生が裁判日は、旅費と日当が掛かるのですが、サービスしてあります。と言っているのですが、
本当なのでしょうか?裁判所までは、片道2時間ぐらいです。
それと、事故現場の写真、実況見分の書類、診療報酬の書類、医者の意見書など殆ど自分たちで用意しました。

ここは、借金生活のスレだったのですね。スレ違いですみませんでした。

このような相談は、どこですればいいでしょうか?




245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 10:55:34 n1CrXRbR0
>>244
各都道府県弁護士会には紛議調停委員会が設けられているので
そこに相談してみはどうですか。
参考までに、日本弁護士会のHPに〝弁護士とトラブルになったら〟と言う
コンテンツがありますからご一読してみてください。

246:241
08/04/04 11:17:01 ND1WonHn0
>>245
ありがとうございます。
紛議調停委員会に行くのが、一番良さそうですね。家族と相談します。
裁判になると報酬が高くなるのは分かるのですが、説明を一切無しで最後に高い金額を言われたのが、1番信用を無くしました。
普通は、契約書か何かを作成するのですか?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 11:31:17 n1CrXRbR0
>>246
普通かどうかはわかりませんが
作成する弁護士法人事務所もあるとは思います。
まぁ、一度、弁護士会に相談に行って話をしてみてください。

248:241
08/04/04 12:01:28 ND1WonHn0
はい。一度行ってきます。
約45万円の違いなのですが、弁護士さんには小さい金額でも私達家族には大きすぎます。
どうもありがとうございました。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 12:12:03 n1CrXRbR0
>>240
243だけど、ふっと、思いついたので>>243に追記します。
『公共の利益に反してみだりにごみ・・・廃物を棄てた者』は軽犯罪法違反で
罰せられると記憶してる。これが該当するかどうかはわからないけれど
一応、参考の為に書いておきます。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 13:16:29 MkdvCWBr0
>>241
いきなり紛議沙汰とかw
そんな大げさなことする前に、その弁護士さんの名前はふせて、別の弁護士
にその報酬請求額について相談して(意見を訊いて)みたほうがいいよ
質問を素直に読んでる限りは、契約書とか事前説明とか、やや雑なのかな
とは思うけど、おおむね、自由化になる前の報酬基準にそって請求してるから
っていう印象なんで
紛議調停とか・・・無効の迷惑も考えろよ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 15:11:58 xgxh1LcyO
>>241
思いっきり板違い。
さようなら

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 00:14:30 Zx16mFzl0
>>243
>>249
回答有り難う御座いました!
>>ところで、何故、このような質問をしてるんですか??
いや、私はお金を粗末にするタイプの人間で、一円玉とか面倒だからゴミに混ぜて捨てちゃうんですよ。
それで、ふと思って質問させて頂きました。



253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 00:38:48 OUWS/fqxO
第三債務者に債権執行しました。
私の執行額は20万円で、第三債務者にはその金額があったため、差押えてもらえました。
ただ、その前にも供託の手続きをしていた人たちがいたため、この20万円も法務局のほうへ送る予定とのことです。

この場合、この20万円は、私1人がもらえることにはならないのですか?
第三債務者には、20万円以上の金額があったようなので、供託する気ならその預金額全てを法務局へ送っていただかないといけませんよね。
私の請求で債権執行をし、その請求額が第三債務者にあった場合、それは私だけのものとはならないのですか?
私が請求したこの20万円が供託へまわされるのなら、今後、私以後の人が債権執行した分も、私にも配当される権利が出るということなのでしょうか?

私が請求した債権執行で差押えられた金銭が、私だけのものとなるのか?、先に執行していた分にもまわされるのか?
どちらなのか教えてください。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 01:30:59 FV5Mwtaf0
初めまして。質問させてください。
先日、父親が逝去したらしいです。
「らしい」と言うのは、両親達の名前ではブラックの
ため借金が出来ないから、と私の名前を使って借金をしたり
勝手に保証人にされたりしたため、愛想を尽かして縁を切って
いました。

縁を切ったとは言え、戸籍上の親子です。
サラ金から借金があるのは分かっていますが、どの会社から
いくらの借り入れがあるのか分からないのですが、債権放棄は
可能でしょうか?
銀行からの借り入れでは無く、サラ金の借り入れでも債権放棄は
必要でしょうか?

どなたか、アドバイスをお願いします。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 03:05:30 VDzpP9EAO
任意整理一件1万って安すぎですか?ちなみに川崎市にある司法書士です。
4万や3万のとこもあるし悩んでます。安すぎも怖いですよね。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 16:49:09 8j/weOGo0
ちょっときになったんですが。
サラから保証人付で事業者ローン150万借りて完済しましたが、過払いが発生
していたため、返還請求し、すぐ和解に至るところですが、相手がやたら
保証人のことを気にしてる模様、最初の電話でも「保証人様にもこの条件で和解
になる事を必ずあなたから伝えてください、和解書にも書きますが・・」
それなら満額で和解しますと・・。保証人になにかされるとまずいことでも
あるのでしょうか?保証人も請求できるとか?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 18:08:54 36ctJSUF0
考えすぎかな

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 10:31:20 LtuS+9ai0
>>256
どうでしょうか、誰かおしえて。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 10:45:47 HAEBk2m60
>>256
弁でも司でもないけど、
保証人付きだと和解及び和解書にも連名で署名する。
債務者と保証人は同一で、保証人が過払い請求を知らないということが
あってはならない。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 11:56:42 gXkES7uIO
多重債務を抱えるものですが、昨年12月より各社への支払いを滞っています。
この度、一件のサラ会社から簡易裁判所を通して訴状が届きました。
出頭命令が出ているのですが、遠方すぎて交通費もありません。
体調不良により昨年10月より定職にもついておりません。
自己破産するにも資金がない場合、どうすればいいのでしょう?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 13:01:50 6d4C76aE0
>>259
なるほど!サンクス

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 13:46:19 kJBVOmgX0
>>260
こちらで相談してみてください

必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室49
スレリンク(debt板)

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 15:02:04 gXkES7uIO
>>262 レスありがとうございます。一応、推奨されたスレに書き込みしました。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 11:30:33 v4ZWmPzi0
>>253
弁・司ではないのでその点はご理解いただいた上で。
話の内容からだけで判断すると複数の債権者が差し押さえを実行していると
推測しますがその場合は第三債務者は義務供託をしなければいけません。
そうなると、この20万円はあなた一人にという訳にはいかないと思います。
複数の債権者は額に応じて按分した額の配当を受け取ることになるのが
普通だった思います。・・すいません、供託法はあまり詳しくないので・・。
他の方の意見を望みます。

265:254
08/04/09 02:00:46 Pl0/9Dzh0
どなたか、アドバイスをお願いします。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 10:03:48 KhPwxOGA0
>>254
弁・司ではないのでその点はご理解を頂いた上で、又、一般的は見地でカキコします。
お父様のことはお悔やみ申し上げます。
さて、話の内容ですが要はご両親(二人とも過去に債務整理の経験有りですか?)が
自分達の名義では借金ができない為、子供の名前で借金を行っている(いた)が
その契約は>>254自身が行ったものではないので債務不存在とできるのかという事でしょうか。
そうであれば民事訴訟を起し、裁判で認めてもらうしか方法はありません。
>>254名義でご両親が金貸借契約を行うことはあなたは知っていたのでしょうか?
知らない間にご両親が勝手に行った行為であり、事業者も>>254本人ではないことを
知りつつ契約をしたのであれば債務不存在が認められる可能性はあると思えます。
又、保証人にされている件(まだご両親自体が借金可能な時期にされたこと?)も
事業者があなた>>254に保証人となることを明らかに確認を取ったという証明が
できなければその効力は無効です。
それと余談ですが亡くなられたお父様には他に借財はありませんか?
もしある様でその額が資産を超過する様であれば相続放棄も考えなければいけないと思います。

全てのことを早々に弁護士に相談することを強くお進めします。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch