08/02/07 23:51:30 t3ELsdiq0
最新情報はこちら(携帯専用)
→URLリンク(hp44.0zero.jp)
2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 23:52:31 t3ELsdiq0
キャッシングローンとは?
キャッシングローンとは、申込時に利用限度額を決めて、いつでもキャッシュディスペンサー(CD)、ATMからカードで借入・返済することが可能なローンのことです。基本的には保証人や担保といったものも必要なく、現金を借りることができます。
3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 23:53:14 t3ELsdiq0
申込に必要なものは?
ご本人を証明できる「運転免許証」または「健康保険証」の表・裏のコピーが必要となります。インターネットでの申込の場合、コピーは郵送という形になります。
場合によっては、収入の確認できる書類(源泉徴収票、給与明細書、納税証明書等)のコピーが必要になる時があります。
4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 23:54:35 t3ELsdiq0
多重債務等に陥らないために以下の点等に注意が必要です。
本当に借入れが必要か。(必要としない借入れは行わない。)
無理なく確実な返済が可能か。(借入れ前に毎月の返済額等を計算してみる。)
契約内容を理解できたか。(契約前には必ず契約書の金利や手数料の額又は契約内容をよく確認してください。また、契約書はトラブル防止のために必ず保管してください。)
5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 23:55:47 t3ELsdiq0
[金利について]
●貸出金利(かしだしきんり)/貸付金利(かしつけきんり)
貸金銭消費貸借契約における利息の発生割合のことです。金利水準を示す方法にはさまざまな方法がありますが、日本では実質年率を用いることが義務づけられています。
●金利(きんり)
お金や物の貸し借りの際、元本以外に加算されるものを一般的に利子と言います。金利とは、お金で支払ったり受け取ったりする利子のことです。
●実質年率(じっしつねんり)
「借入金」+「支払利息以外の手数料」の合計額を年間の金利で表したものです。消費者金融企業の場合、金利は実質年率で表示するように義務づけられています。
●遅延損害金(ちえんそんがいきん)
定められた日に、定められた返済金額を支払わない場合に発生する損害賠償金のことです。ただし、年率の上限は29.2%と法律で決められています。
●トイチ
ヤミ金融業者による「10日で1割」の利息を言います。「トニ」「トサン」「トゴ」「トナナ」(10日2割、3割、5割、7割)なども珍しくありません。もちろん、出資法で定められた上限金利29.2%をはるかに超える金利なので、絶対に借りないようにしましょう。
6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 23:56:14 t3ELsdiq0
●貸し倒れ(かしだおれ)
貸したお金などが回収できなくなることです。
●元金(がんきん)
利息を含まないもともとの借入金のことです。
●債務(さいむ)
キャッシングに関する意味では、お金を借りた人が、借りた企業に返済しなければならない義務と言えます。
●サラ金(さらきん)
サラリーマン金融の略で、一般的な消費者金融業者のことを指します。
●多重債務者(たじゅうさいむしゃ)
一般的には、自分の支払い能力を超える借入をしている人のことを指します。複数の企業から無計画な借入をしたり、返済するためだけの借入を繰り返すなどして、返済金額が大きくなり過ぎるケースが多いようです。
●担保 (たんぽ)
お金を借りる側が、貸す側に、万が一返せなかった時の代わりになるものをあらかじめ渡すことです。不動産や債券などが多く、また広い意味としては保証人(人的担保)も含まれます。
●督促(とくそく)
お金を貸した側が、借りた側に、支払いなどの請求をすることです。
7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 23:56:38 t3ELsdiq0
●ノンバンク(のんばんく)
金融事業のうち融資業務だけを行う企業のことです。
●保証人(ほしょうにん) お金を借りた人が返済を怠った場合、借りた人に代わって返済する義務を負う人のことです。
●ヤミ金融(やみきんゆう)
出資法で決められた29.2%をはるかに超える金利で貸付を行う貸金業者です。法律で定められている正規の登録を受けていない無登録業者も多くあります。主にダイレクトメールやチラシで勧誘してくるので、十分に気をつけましょう。
●与信審査(よしんしんさ)
融資の申込者について、主に返済能力があるかどうかを調査することです。
●ローン(ろーん)
お金を貸すこと、または借りることです。
「ローンの返済」というように、借りた(貸した)お金そのもののことも指します。
銀行や消費者金融の商品名としても多く使われています。
8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 23:57:05 t3ELsdiq0
クレジット会社には消費者金融と同様に、支払いが滞った顧客に電話で督促する部署がある。その現場を、大手に勤務経験のある近畿地方の30代女性が語った。パートらを競争させ、顧客が次々販売の被害者と分かっても代金を回収する……。
「最初から支払えなくなるのが目に見えている人に、何件も契約させている。クレジット会社の責任が問われるべきだ」と女性は訴える。
女性が勤めていたのは昨夏までの約1年半。求人チラシを見て仕事内容を知らずに応募し、研修後に配属されたのが督促係だった。約100人がそれぞれのパソコンを操作し、延滞者のデータを見て順番に電話する。
画面には買い物履歴や支払い残高なども現れ、悪質業者が高額商品を大量に売りつけている実態は推測できたという。
9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 23:57:27 t3ELsdiq0
多重債務者問題の解決を図り、貸金業の適正化を目指す改正貸金業法が19日に施行される。参入規制や業界の自主規制機能を強化するほか、2年半以内に利息制限法の上限(年15~20%)を超える「灰色金利」を廃止し、
貸し付けの総量規制も導入。金融庁は、同法施行によって業者の業務運営全般を監督していく。
改正法の柱は(1)貸金業の適正化(2)過剰貸し付けの抑制(3)金利体系の見直し-。適正化では、貸金業登録に必要な最低純資産額を現行の「300万~500万円」から「5000万円」に引き上げる。
また「日本貸金業協会」を設立し、業界の自主規制機能を強化する。
10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 00:28:00 AP6NtgiO0
バタバタバタフライねぇ
11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 15:04:32 M35A+ntNO
なんじゃそりゃ
12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 19:56:36 M35A+ntNO
誰か教えて
13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 20:11:08 CYvPl840O
糞アフィリエイト乙
誰も申し込まないから安心しる。
って事で糞スレ>>1【終了】
14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 11:50:51 DtHtSK7W0
返すのも地獄
返さないのも地獄
破産も地獄
生まれ変わったら絶対に借金しない
15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 12:10:22 DtHtSK7W0
借金って落ち着かないし不安じゃね?
たまにすげぇイヤになんよorz
16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 12:35:04 DtHtSK7W0
天井張り付き禁止