過払い金初心者スレ56社目at DEBT
過払い金初心者スレ56社目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 19:35:31 1MCieucI0
Q:過払いってなあに?

A;下記参照

※利息制限法 → ~10マソ/20.0%、~100マソ/18.0%、100マソ~/15.0%
※出資法    → ~29.2%(上限利率)
┌────┬────┬────┬────┐
│      ~15.0% │   15.0~20.0% │   20.0~29.2% │ 29.2~     .│
└────┴────┴────┴────┘
                            ↑ここグレーゾーン(業者主張利率)
                 ↑ここで利息を再計算して返せ!って事


●元金が10マソ未満の場合
┌────┬────┬────┬────┐
│      ~15.0% │   15.0~20.0% │   20.0~29.2% │ 29.2~     .│
└────┴────┴────┴────┘
                 この部分返せ!→■■■■■■■■(MAX過払い9.2%)
                         ↑.            ↑
                    オマイ主張20.0%  業者主張29.2%
●元金が100マソ未満の場合
┌────┬────┬────┬────┐
│      ~15.0% │   15.0~20.0% │   20.0~29.2% │ 29.2~     .│
└────┴────┴────┴────┘
             この部分返せ!→■■■■■■■■■■(MAX過払い11.2%)
                     ↑             ↑
                  オマイ主張18.0%     業者主張29.2%
●元金が100マソ以上の場合
┌────┬────┬────┬────┐
│      ~15.0% │   15.0~20.0% │   20.0~29.2% │ 29.2~     .│
└────┴────┴────┴────┘
 この部分返せ!→■■■■■■■■■■■■■■■■(MAX過払い14.2%)
               ↑                         ↑
         オマイ主張15.0%             業者主張29.2%

■がある契約をしたヤツは、1度でも返済をすれば過払い請求可能。
但し、借りては返し~借りては返し~をやっていたヤツ(天井張付き)は、
■分が、新たな借入れをした時点で相殺されるから不明。
取引履歴の開示要求をし、計算する事。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 19:35:46 1MCieucI0
Q:FAQ本って?

A:マニュアル本です。現在、発売されているものと、2006/12/1に発売されるものがあります。
著者は、どちらも同じ名古屋消費者信用問題研究会

Q&A過払金返還請求の手引―サラ金からの簡易・迅速な回収をめざして
価格: ¥ 3,150 (税込)
出版社: 民事法研究会; 第2版版 (2006/02)
URLリンク(www.amazon.co.jp)



[過払い金回収マニュアル] サラ金・消費者金融からお金を取り返す方法
価格: ¥ 1,260 (税込)
出版社: ダイヤモンド社 (2006/12/1)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 19:35:58 1MCieucI0
Q:過払いチェッカーって?

A:過払い計算ツールのこと
あくまで概算で正式な物ではありませんので目安として参考に

過払い確認チェッカー  URLリンク(www.syakkin.info)


計算ソフト
名古屋消費者信用問題研究会(Q&A本、過払い金回収マニュアルと同じ内容)
URLリンク(www.kabarai.net)

司法書士外山敦之事務所いわゆる外山式
URLリンク(homepage1.nifty.com)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 19:36:16 1MCieucI0
Q:何年前までを請求できるのですか?

A:下記参照

■過払い請求の時効って何よ?
※解約前契約中の取引空白期間及び完済後の期間が10年

<完済時時効期間例>

    │←─契約期間中─→│←─時効10年─→│
─┼─────┼────┼───
  H7.11.30         H.8.12.1       H.18.11.30
    契約         完済解約     ↑ココ迄請求可

<完済後空白あり例>

      │←───契約期間中───→│←時効10年→│
                  │←10年以内→│
──┼───┼───┼───┼───┼
  S.60.11.30    H.8.12.1     H.18.11.30    H.19.11.30   H.19.11.30
     契約      完済       ↑再利用    完済解約.     ↑
                                        S.60.11.30契約も含め
                                         ココ迄請求可

☆ポイントは、完済と解約の違いを理解する事。
全部払った!コレで皿ともサヨナラ!
 ↑
これは、単なる完済である。オマイは解約したと思っていても契約は生きている。
皿にとっては契約継続中であり、単なる休眠客と同じ。
解約(契約解除)後、10年間は過払い金を請求する権利がある。
とは言っても、契約解除していなくても空白の期間10年以上あれば無効。
たとえ解約をしていなくても、過払い金返還請求権利は、皿への入出金が無くなってから10年で時効。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 19:36:32 1MCieucI0
A:ブラックリストというのは、
民間の信用情報機関に債務者の返済遅延や破産・債務整理などの関する事故情報を登録していることを言います。
過払い金の返還請求はこれまで債務整理の一環としてされていましたから、過払い金返還請求をしたからというわけではなく、
債務整理をしたからということで、信用情報機関に登録がされていました。
信用情報機関への登録は「金融庁事務ガイドライン」によると「資金需要者の返済能力の調査をするために必要な事項にとどめる」とされています。
また、信用情報機関の上部団体である全国信用情報センター連合会によると登録されるのは、完済日や遅延情報、債務整理の情報などとされています。
したがって、正常に完済後、返還請求をした場合は登録対象とならないいことになります。
もし登録された場合は確認すればわかりますから、当センターでは確認の上、必要な場合は削除請求を行っています。
※ブラック要素補足事項
完済時、借入がゼロのため判断は微妙ではあるが、ブラック情報を書く事は理論上可能。
気になる方は、完済・解約っと皿に宣言する事。
契約が既に無いこの状態で、法律上ブラックを書く事は不可能。

※約定残高ありで過払い請求された方は2007年9月3日以降、
債務整理ではなく契約の見直しと記載されているらしい。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 19:36:48 1MCieucI0
@過払い金回収参考フローチャート

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 1. 取引開始の時期を、記憶、伝票等で特定...|
|___________________|
             ↓ 2.
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 3. 業者へ取引履歴の開示依頼.        |
|___________________|
       ↓ 4.             ↓ 12.
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 5. 全取引履歴の開示あり  |   | 13. 開示無し、改竄要素あり     |
|____________|   | (やましい事がある。過払い確実) |
       ↓ 6.           .|_______________|
       ↓               ↓ 14.
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 7. 引き直し計算..         |   | 15. 推測計算、残高無視計算.     |
|____________|   |_______________|
       ↓ 8.              ↓ 16.
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 17.   ↓
| 9. 請求、支払い交渉     |.←←←|
|____________|      .↓
       ↓ 10.             .↓
       ↓                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.          |→→→→→→→→ |  18. 提訴.   |
       ↓                 |______|
       ↓              19..↓
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      .↓      .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      11. 和解        | ←←←←┴→→→.|  20. 判決.   |
|____________|              |______|

8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 19:37:01 1MCieucI0
Q;どれぐらいの期間利息だけを返済していると残債0になる?

A;あくまでも目安ですが下記参照

利率 返済期間
────
19%  16年6ヶ月
20%  12年11ヶ月
21%  10年11ヶ月
22%  9年7ヶ月
23%  8年7ヶ月
24%  7年10ヶ月
25%  7年2ヶ月
26%  6年8ヶ月
27%  6年2ヶ月
28%  5年10ヶ月
29%  5年6ヶ月

■大手三社貸し出し上限金利と出資法上限金利
    < 武 >...  < アコ >   < プロ >
1978 < 41.975 > < 47.450 > < 47.450 >  109.5%
1982 < 41.975 > < 47.450 > < 47.450 >  109.5%
1983 < 41.975 > < 47.450 > < 47.450 >  73 %
1985 < 39.785 > < 39.420 > < 39.500 >
1987 < 39.785 > < 39.420 > < 39.500 >  54.75%
1988 < 36.500 > < 36.500 > < 36.500 >
1989 < 32.850 > < 32.850 > < 32.000 >
1990 < 32.850 > < 29.200 > < 29.200 >
1991 < 29.200 > < 29.200 > < 29.200 >  40.004%
1996 < 29.200 > < 28.470 > < 25.550 >
1997 < 27.375 > < 28.470 > < 25.550 >
1998 < 27.375 > < 27.375 > < 25.550 >
2000 < 27.375 > < 27.375 > < 25.550 >  29.2%

9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 19:37:17 1MCieucI0
過去ログ

>>1のWikiに過去ログは載っています
ここにすべてテンプレとして載せられませんので目を通しましょう


まとめサイトのWikiがあるので大丈夫でしょうが、消えてしまった時には
●orモリタポで過去ログを見ることが出来ます
今までのログは、過去ログ墓場として見れそうなので

にくちゃんねるという大変便利なサイトがありましたが、昨年12/31を以て
過去ログを休止してしまいました。
1~3スレまでは、↓のキーワードで過去ログ墓場として検索でき閲覧できます
【検索】キーワード「過払い金?$初」
URLリンク(makimo.to)

また、dat落ちしたログを共有しようという動きがあります
ひろゆき公認です

datファイルを共有するP2Pソフト o2on 13dat
スレリンク(download板)

10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 19:37:29 1MCieucI0
引きなおし代行

※引き直し外注依頼は自己責任で!

ヨシミデーター
URLリンク(www.sanpai.biz)
(1件3500円、CD-ROM別途300円)
第一システムサポート株式会社
URLリンク(kabarai.ds-sp.com)
(1件3000円、CD-ROM込み)
help0606net
URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)
(1件2700円、メールの添付ファイルでの送受信OK)
INSデーターサービス
(PC) URLリンク(www.rak1.jp)
(携帯)URLリンク(fhp.from.jp) (変更)
 (2chで見たとかけば2000円)

11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 19:37:42 1MCieucI0
姉妹スレ(借金生活板内のみ)

過払い金返還その35社目
スレリンク(debt板)

過払い金返還【弁&司】依頼スレ8軒目
スレリンク(debt板)

エロイ人が過払い金額を計算してくれるスレ6
スレリンク(debt板)

【過払い金】入金された報告報告スレ3【獲ったど】
スレリンク(debt板)

過払い請求での【信用情報】2記載目
スレリンク(debt板)

消費者金融「リボ方式」訴訟、過払い金の返還命じる
スレリンク(debt板)

【初心者未満】過払金返還 見習いスレ5社目【歓迎】
スレリンク(debt板)

12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 19:37:53 1MCieucI0
過払い金を返してもらおう!
URLリンク(www.mixap.jp)

全部自分でやる!過払い金返還訴訟
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

行列のできる過払い返金所 一斉提訴
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

商工ローン系:商工ローン[SFCG]保証債務・被害告発
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

最強法律相談室
URLリンク(blog.livedoor.jp)

司法書士による過払い請求、債務整理の実況中継
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

不当利得請求事件の過払い利率を 29.2 %で請求
URLリンク(www18.ocn.ne.jp)

判例検索
URLリンク(www.hyogoben.or.jp)

13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 19:38:09 1MCieucI0
では、質問をどうぞ↓

14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 19:45:29 6jztOOam0
乙!


15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 19:52:57 dXZrg9Fo0
早速、質問お願いします。
親の代理で過払い請求をする準備を進めています。
何社か取引履歴が届いて、引き直し計算をした所、
地裁案件もありました。
簡裁は当日、私が代理で出廷するつもりなのですが、
地裁は弁に依頼しようかどうか悩んでいます。
弁報酬が高額になる為、可能であれば本人でやりたいと
思っているのですが、親は高齢なもので、その場での抗弁などは
無理なのです。
地裁では口頭弁論の形式等、簡裁との違いはあるのでしょうか?
「次回までに準備書面を提出します。」程度の発言で大丈夫
なのでしょうか?
簡裁との違いや地裁では本人がこの程度は出来ないと無理といった
事がありましたらご教授下さい。宜しくお願いします。


16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 20:00:47 a7+iPed90
>>15
同じでしたよ
文書で提出しています

自分も高額なので迷いましたが、
ここで100万くらいだと思ってやればいいと言われ
本人でやっています


17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 20:28:41 Z/1+OU3e0
こちらと相手の過払い金額が違う場合、
こちらからも計算書を送ると思うのですが、
計算式のどの部分(行)を印刷すればいいんですか?
さすがに全行丸ごとはおかしいと思うので
外山式を利用してます


18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 21:59:00 llkipcpG0
前スレ>>997
打ち込むのは、取引日・返済額・借入額のみ。
借入残高9万9999円は金利のところに0.2と打つ。
借入残高10万~99万9999円は、0.18(あらかじめ入ってるが、上の行の様に0.2に直すと下まで変更されてしまっているので打つ)
借入残高100万~は0.15と打つ

最後に、請求書を提出する予定の日づけのみ打ち込むと、利息を計算してくれる。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 22:04:29 llkipcpG0
>>17
送る場合は全部です。ちゃんと計算した結果の金額だと言う証拠ですから。
抜粋したものだと、相手に改竄したものだと言われるかも。

裁判しないと相手をしてくれないような評判の皿は、
計算書なんて意味ないから、請求書のみ送ればいいと思う。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 22:51:36 L6/m3l4jO
>>18様、前スレ997です。ありがとうございました。
実際の取引金利を入力してました。過払い出ました。
本当にありがとうございました。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 23:41:04 Z/1+OU3e0
>>17は、「行」じゃなくて「列」でした・・・利息の列とかあってこれは必要なのかな、と感じたので

>>19
ということでもやはり全部丸ごとですか?
相手はクレカ会社です


22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 23:46:40 llkipcpG0
だから・・・
ちゃんと制限利息で計算した証拠だってば。

なんで省略しようとするかなぁ?

23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 00:50:52 3FW49CR10
>>21
わざわざ変更する手間をかける意味がわかんないけどね

したいならすればいいと思うよ。
もしくは、自分でつくってみたら?
別にいいんじゃない


24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 01:08:36 G+MQoLMP0
外山式と名古屋式で計算してみたら、
名古屋式の方が過払い金が多くでました。
どうしてですか?

基本的には名古屋式を使った方が、
有利なんでしょうか?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 01:13:45 k13QIfn3P
>>24
外山式で過払い利息を充当にしてないとか、
利率が違っているとか
いくつか設定があるので見直してみては?

26:38
08/01/31 01:21:59 hNMAZ5gB0
>>24
4社計算したけど、どれも若干名古屋式の方が多く出た。

万単位で違うのなら、校正した方がいいと思う。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 01:31:30 KU/cT6Wd0
>>1
スレ立ておつです。

>>15
簡単に回答します。地裁案件においては補佐人と言う制度があります。地裁は原・被告出廷が
基本となるのでその当事者は必ず出廷しなければなりません。
地裁案件だと業者も初回を除いて出廷してきます。簡裁案件のように終わりまで被告欠席とは限りません。
場合によっては被告(代理人)と話し合う場合もあります。大きな争点がないのだとしたら、あなたが補佐人
として出廷可能な状況にするのも方法です。
補佐人制度については検索などしてください。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 02:05:14 G+MQoLMP0
>>25
>>26

ご回答ありがとうございました。
差額はそれほど大きくないのですが、
やっぱり名古屋式の方が少し有利な金額になるので、
これでいこうと思います。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 04:43:33 FFvc7Sh3O
>>1

30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 07:32:34 +ZMFkqDU0
増枠増枠で300万までいって一括返済・・・
数ヶ月してまたいくらかずつ借りて300万までいって一括返済。
これの繰り返しをしていたとしたら、
大した過払い金は出ないものなんですか?
大手の皿1社です。



31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 08:07:15 FFvc7Sh3O
>>30
取引期間次第しょ
引き直して見た?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 09:15:49 UZLQFpZU0
  vv

33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 10:32:41 CdWokrYxO
過払いの請求は返済途中でも出来るんですよね?
取引明細は請求すれば必ず貰えるものなんですか?
「こいつ過払い請求しようとしてるな」と思われ、途中からしか貰えなかったり、改ざんされたりは
しないでしょうか?
又、明細請求時に理由を聞かれたら素直に言えばよいのでしょうか?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 10:37:56 YqDfg8VfO
前スレ980です。

前スレの985、986ありがとうございました。
今日裁判所行って、開廷前に準備書面渡したのですが…判事に和解を激しく勧められて、和解に代わる決定をもらう事になってしまいました…。

判事が言うには、8.5割くらいの金額ならかなりいい方だし、あなたも長期間お世話になったのだから満額なんてとんでもない、これから続けるとなると立証責任はあなたにあると言われたのですが、皆さんこんな感じなんですかね…。

私がヘタレなだけですかorz

35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 10:55:15 mzNyNaN30
>>34
あなたではなく、判事がヘタレですね。
最高裁判例にてらし(争点無しなら)判決を希望します。で良かったのでは?
そもそもなんの立証責任よ?


36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 10:57:01 hNMAZ5gB0
>>33
返済中なら、過払いのこと言っちゃだめだよ。
返済計画を立てるためとか他の理由を付ける事。

計算が終わって過払い有りで、請求書を送りつけたら、もう返済しなくていい。

37:33
08/01/31 11:18:50 CdWokrYxO
過払いがあって、それを引いても借り入れ残高が残る場合は請求出来ない又はしない方がよいのでしょうか?
残高を減らして1本化をしたいと考えているのですが。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 11:33:09 N1igsF+OO
残高が残るのは過払いとは言わない

39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 11:40:45 YqDfg8VfO
>>35

その立証責任にはあなたにありますよ?、と言われた時に何だかボソボソ言っていて正直よく聞こえませんでした。
ただそれに対して何か言おうとすると遮るかのように、何かと~なんだからと言って和解を勧めてきました。
そんな感じだったので、元金がそれ程大きな額でもなかったので、悩みましたが渋々和解に代わる決定をもらう事にしました。

あまりいい判事さんにあたらなかったんですかね。私の力不足もしかりですが…。


40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 12:11:18 wlBP54ntO
質問です。
昨年1月からアコムに50万借りています。
実は、約10年前にも借りていた事があって履歴を取り寄せると同じ契約番号でした。
10年前の過払いを計算してみると満5+5で約25万でした。
50-25で残り25万を入金し0にしたいところですがそんなお金はありません。
良い解決法を教えて下さいm(__)m
50万借りたまま昔の過払いを請求しても良いんでしょうか?
後1ヶ月程で時効なのでややこしくなる前に何とか解決したいです…。
宜しくお願いします。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 12:29:13 HrIDaTgZ0
>>16 >>27
遅くなりましたが、ご回答ありがとうございます。
地裁も文書で提出する形式なのですね。テレビドラマで
やっているように相手弁護士にガンガン攻撃されるような
イメージがあったもので、少しは安心しました。
補佐人制度については調べてみます。
地裁でも被告は初回欠席する場合が多いのですか?そうしたら、
2回目前に和解出来たら理想的ですね。
相手は地方ローカル皿で、現在、約定残有りの長期延滞中なので、
相手は遅延損害金等を絡めて主張して来て、そこが争点になると
思いますが、約15年前に過払い状態になっているので、
何とかなるかなぁ・・・と思っています。
その場合は、延滞が始まった時には既に過払い状態であるので、
遅延損害金は支払う必要ない云々・・・で問題ありますか?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 12:34:51 hNMAZ5gB0
>>37
引き直ししても残が残る場合は、まだ過払いになってない。
債務整理で借金を減らしてもらうことならできるかもしれないけど、
限りなくブラックに近いと思う。

あとちょっとで残がなくなるぐらいまで残高が減ったんだったら、
過払いちょっと出るように返済してから、請求書を送った方がいい。
この場合、全情連で(契約見直し+完済)と書かれるが、債務整理より随分まし。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 12:42:35 LtqJArVNO
>>37
「任意整理」「特定調停」
この2つでググる。
俺は、2ch見て三日後に司法書士に依頼した。
ブラックって言っても自己破産のブラックとは訳が違う。
恐れる必要なし。
まあ債務がアコムだけなら頑張って完済をオススメします。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 12:44:41 LtqJArVNO
すまん。37と40が合体してしまった。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 12:49:00 gRIQ97CIO
質問です。
兄の取引履歴を請求したいのです。
兄は、執拗な取り立てにあい、病院で鬱病と診断され、他人と会話ができる状態にありません。
完済6社 400万
返済中2社 250万
とりあえず、家族である私が完済の皿の履歴を取り寄せ過払い請求をしたいのですが、どうしたらよいですか?
どこも、本人じゃないとダメと言われます。
弁か司に依頼しかないですか?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 12:53:48 LiU4nxaJ0
新参者です。
イオンで作った2枚のカードがあるんですが、
1枚は去年完済。もう1枚の残が13万ほど。
で、他にも(銀行系)キャッシング返済がとうとう行き詰まりそうで
なんとかしたく、このイオンだけでも過払い請求したいのですが
そういうことできますか?
2001年より利用してました・・

47:33、37
08/01/31 12:55:34 CdWokrYxO
回答くださった方々ありがとうございます。
利息の少ない所に借り換えをして完済の形にしてからの過払い請求を考えてみます。
戻ってきたらそれを他の返済に当てればよいし。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 12:58:17 8RDHOx8/0
12年ほど付き合って、残債ありで、履歴を取り寄せて引き直し計算をしています。

この計算途中で、残元金が100万を超えた時は、利息を15%にして計算して
いいのでしょうか?
3ヶ月ほどすると、100万を下回るので15%継続していいものか悩んでいます。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 13:01:49 1UsQKV85O
請求書作成したんだけどFAXで送りつけてOK?
その際必要な書類があれば、誰か教えて下さい。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 14:17:07 FGQIw6hI0
>>48
引き直し残元金が100万円を超えたなら15%でおk。
その後はずっと15%。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 14:47:31 8RDHOx8/0
>>50
ありがとうございます。
書き忘れがあったので、再度お願いします。
100万を超えて15%にしました。一度、一括返済して一年半後に
また借り入れをしました。そのときはまた18%からの計算になるのでしょうか?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 14:57:07 JjIPLWVD0
>>45
言いたいことは全部文書にして
郵送とかFAXとかすればいいんじゃないだろうか?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 15:12:13 FGQIw6hI0
>>51
契約番号が同じなら15%。
だけど中断案件なので、交渉時は争点になる。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 16:21:39 3y2Cc4cIO
聞きたいことがあります。初心者です。スレチなら誘導お願いします。

10年前に、5年ほど取引を続けた皿4社(計350万ほど)を一気に完済解約。その後4年ほどして再び3社と取引開始。現在150万残高あり。頑張れば今年中に完済出来る見込みはあるのですが、現在苦しいのも事実です。過払い請求しようか検討中です。
前回の解約から10年経っているので、請求出来るのかもわかりませんし、今年頑張って完済後に請求しようかどうかも迷っています。
どの選択が一番良いかわかりません。経験ある方、また詳しい方、助言を頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。


55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 17:04:10 JG7Z4IRsO
>>54
10年経過して、現在取引がない1社は過払い請求はできない。ただし、架空請求による損害賠償請求はできるが、本人訴訟はかなり難しい。
残り3社は空白期間が10年以内なので、過払い請求できる。一旦解約して、契約番号も違うなら一連を主張するより、相殺での主張の方が認められる可能性が高い。その場合、残ありでないと相殺は主張できない。相手にもよるけど、提訴必須だろう。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 17:31:50 mzNyNaN30
>>55
「残ありでないと相殺は主張できない。」そんな事は有りません。
相殺は適状時に遡って相殺の主張が可能です。


57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 18:07:20 bfVwpfIe0
過払い返還1000万円超え完了。
無我夢中で約1年頑張ってきたけど
最後の街金を債務不在で許してしまったヘタレです。

ここでは大変お世話になりました。
ありがとうございました。
40代の専業主婦が弁も司も依頼せず1人でここまでこれたのは
皆様のおかげです。本当にありがとう!



58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 18:09:12 DetrsPA80
お疲れ様。1000万超えは凄いな!

59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 18:14:01 hNMAZ5gB0
ライフに請求書を送って1週間たったので、今日電話しました。
担当者に、円満に解決したいのでと提示された額は、元本の85%でした。
納得いかないので提訴することにしました。

他のスレで、ライフは対応よかった。提訴せずに満額とか書き込みがあったのに、
ライフ対応変わったのかなぁ。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 18:18:33 uMgzXJqg0
ブラックかどうかって個人(自分)で確認することは可能ですか?
可能な場合はどのようにすれば確認できますでしょうか?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 18:22:00 Bdf+mBIC0
自分で計算し、相手方の計算書も見た所、
カード年会費を、返済と同じ支払い分と計算しないとほとんど誤差みたいな金額になりました
漫画雑誌の価格よりも小さい額で、これならそのまま和解してもいいです
しかし年会費も支払いと計算すると、ほぼ手数料x年数ぐらいの差が出ました
具体的には2万円台です
この件については年会費は入れるものなんですか?


62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 20:19:01 KOG/tAmH0
『相殺』とはどのような計算をすれば良いのでしょうか

63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 20:31:01 G+MQoLMP0
全ての会社で残有りのまま、
取引履歴の開示を請求し、いま着々と届いています。
何とか全額返せることになったのですが、
それをして完済してから過払い請求すべきでしょうか?
それとも残ありのまま交渉し、
相殺してもらって残った分は払うよ、とするべきでしょうか?

ちなみにオリコは引き直しして、
(OMC、ニコスの対応は噂どおり悪いです。)
かなりの減額をしてもらえましたので、
このまま処分したい気持があります。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 20:54:53 Z95t51He0
過払い金についてアドバイスお願いします。
当初は30万(2年)・50万(3年)・100万(2年)計7年で既に完済済みです。
おおよそいくらくらい過払いがあるのでしょうか?
返金される金額によって過払い請求を考えています。




全て1社に対してです。
30万→50万→100万というのは借入れ枠が増えたために借り入れたものです。
30万で2年間返済、途中にに更に20万借入れて総額50万で返済、その途中に更に50万借り入れて総額100万で返済。
どうぞアドバイスお願いいたします。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 21:05:38 W/bJrs2qO
>>64
スレ違いだしマルチだし

66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 21:55:03 PbAm8u1p0
昭和54年07月10日最判の
相殺適状は、原則として、相殺の意思表示がされたときに現存することを
要するのであるから、いったん相殺適状が生じていたとしても、相殺の意思表示が
される前に一方の債権が弁済、代物弁済、更改、相殺等の事由によって消滅
していた場合には相殺は許されない(民法508条はその例外規定である。)と
解するのが相当である。
弁済によって消滅しちゃった債権とは相殺できない。→残存元本との相殺になる。というのが普通。
同種の目的を有する債権が対立して「有効に」存在していること(第505条1項)が相殺の要件だから。
さんざん本スレの過去ログでも議論されてきたこと。
昭和39年最高裁大法廷判例を明確に覆す判決は未だに出ていない。
ま、主張するのは自由だが。
これが認められるようになれば、助かる人がたくさん出てくるのは間違いないけどね。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 21:58:27 PbAm8u1p0
>>66>>56

68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 22:00:58 WAH5ZIJR0
>>66
一度払った債務を相殺でもう一度払うややこしさより、充当する特段の事情を主張するのが筋だと思うんですけど

69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 22:11:10 JG7Z4IRsO
>>68
充当できればそれにこしたことはないが、予備的主張として相殺を主張しなければ勝てない事例が多い。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 22:18:11 xOPGMqVsO
アドバイスお願いします。
請求書を作成するのに、支払い期日は何日後と書くのが一般的なんでしょうか?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 23:06:05 8CHvx/Dk0
>>66
そうではないよ。相殺には遡及効果があります。
またこの例では時効ではなく中断の争点であるので民法508条は無関係。

相殺は当事者どちらかの一方的な意思表示によって効力を生じるが意思表示に
条件又は期限をつけることはできない。またその効果は相殺適状の時に
さかのぼって生じる。
相殺によって双方の債務は相殺適状の時点に遡って消滅する。
例えば相殺適状(弁済期)が10月1日であったとして、11月1日に相殺の
意思表示が行われた場合、この一ヶ月間の利息(遅延損害金)は生じない。
このため、自働債権と受働債権の利率に差がある場合でも、本来なら
遅延損害金にも差が生じるところ、問題とならない。




72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 23:06:54 F27lwF2WO
>>66
>弁済によって消滅しちゃった債権とは相殺できない

これは、引き直しで消滅した債権もダメって事だよね?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 23:21:36 JG7Z4IRsO
>>71
それ、あなたの解釈でしょ?
あまり断定しないほうがいいよ。
それ見て初心者が本人訴訟して、中途半端な主張して負けたら責任取れるの?

74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 23:42:05 nHEz1SXyO
>>73
この解釈がダメならあなたは何を根拠に相殺で予備的主張を
するのですか?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 00:08:17 Jq9m5A+P0
提訴これからの方、余った切手安く譲りますよ。欲しい人いますか?
金券ショップだとバラでせいぜい7割なのでそれ以上で買ってくれる方。
満5-5絶対取る意気込みの方よろしく。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 00:34:02 UxwA1x20O
>>74
だから、適状に遡って相殺できるのは、現存した債務ありの場合だって。判例も示してるでしょ?
完済して相殺主張しても、勝てない可能性大だよ。調べてごらん。
そういう明確な例があれば教えてほしいよ。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 00:42:55 zFzeKUgm0
失礼します。ニコスカードを二枚(ニコス側の手違いか、作為的にかも)もっていました。7年間その状態が続き、
こちらから申し出て1枚のカードに統一してもらいました。
それぞれお金を借りていましたが統一の際は完済しておりました。この場合、
同じ当事者間で数口の取引があり、片方の取引で過払い出た場合残ったカードの元本に充当して計算できるとした判例が大阪地裁であったことを根拠に訴訟を起こそうと思います。
ひとつのカード番号をなくし片方をそれに統合したものです。もちろん残ったカードでその後も貸借を続け今履歴を取り寄せ引き直し計算しております。
中断、空白期間後の充当と、自分の場合の並存した取引同士の充当、前者は判例がありますが、自分のはあまりありえないことで判例がみつかりません。
どなたか似たようなケースで訴訟された方おりましたら、どんな判例を参考にされたかきかせてください。よろしくお願いします。 


78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 00:45:38 rEyc3fdJ0
初心者です。
クレジットカード(JCB)の過払いですが、カードの裏にニコスと書いてるので、
ニコスへ取引履歴を請求しました。
キャッシング暦14年です。過払いが発生していると思うのですが、
過払い請求したら、JCBはもう作れないですか???


79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 01:28:31 c/SeAbaO0
>>59
自分も85%って言われた 泣
連れのと違って額が小さいのでOKしてしまったよ
昨年やった連れの分は3枚合算の上90%だったんだけどな
今回は50万くらいの案件です

80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 01:38:13 N7lzk6h30
弱った・・・回答待ってられない
>>61の件は、妥協するみたいですが、年会費は無しですぐに和解します
借金でも無いんで当然かもしれないし
それ以外の点は特に問題無いので


81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 02:01:25 p3VGgxfb0
無事、訴訟後入金まで確認でき、
残る訴訟費用の請求を行おうとしているのですが、
ひとつわからない点があります。

請求できる内容として、

・訴え提起手数料→6,000円
・書類の送達費用(切手代)→5,560円
 (最初に収めた6,000円から判決後、裁判所から返送された金額を引いたもの)
・代表者事項証明書交付費用及び送付費用→1,160円
・原告出頭旅費→900円
 (300円×3回分)
・原告出頭日当→11,850円
 (3,950円×3回分)
・書類作成費用及び提出費用→1,500円
・訴訟費用額確定処分正本送達費用→1,120円

以上を申立書と計算書として作成し請求するつもりなのですが、
わからない点は「書類作成費用及び提出費用」と「訴訟費用額確定処分正本送達費用」の2点です。

「訴訟費用額確定処分正本送達費用」については、訴訟費用請求に係わる書面の送付費用だと思いますが、
「書類作成費用及び提出費用」については、そもそもなんなのかがわかりません。

提出先は東京簡易裁判所となりますが、上記の2点の内容と請求すべき金額を教えてください。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 02:16:38 y5RZ2ZQiO
>>54です。
レス頂いたのに遅くなってすみません。
専門用語が多くて、みなさんのレスを見ながら勉強しなくてはとかなり焦りました。
過払い請求について超初心者の自分としては、よく聞くブラックというのに載りたくないので、現在の取引を全部完済してから、可能な3社への請求(10年の空白があるから1社は諦めるしかないってことですよね?)をしたほうが良いのかと思っていました。
現在取引のない10年空白の1社については、一番借入れ額も大きく年利も高く、返済にかなり苦労したところで、10年が期限なら諦めるしかないだろうけど、請求出来る可能性が少しでもあるなら弁護士に相談して戦うべきかなとも思っていました。
が、実は今年の何月かで10年目だったと思うんです。もしかしたら少し時間の猶予があるかもしれない。これは皿にきちんと確認をとるべきなんでしょうか?
自分の性格からしても経済状況からしても、とりあえず現在取引のある3社は完済してから次のステップ(3社に請求はするとしても、残りの1社をどうするのか等)進むのが筋かなと思っていますが。
続く


83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 02:22:23 y5RZ2ZQiO
>>54です。続き。
やり方次第で返還金やブラックに載るリスク等の損得はかなりの差で出てくるものなのでしょうか?
やると決めたら退かずにやるつもりではいます。
すみません。時間がなくて今日はもう書き込みが出来ないのですが、とりあえずみなさんのレスを見て勉強します。
引き続きアドバイスを頂けるとありがたいです。
まとまりのない文章ですみません。
後日また書き込みさせていただきます。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 03:17:02 uFjjd0PH0
>>72
たとえ少額でも約定債務が残ってさえいれば第二取引の開始に遡って借り入れのたびに対等額で相殺した
高裁判例はあります。


85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 03:30:44 UgJ6To2x0
>>80
亀レスすぎて申し訳ないけど。

>カード年会費

利息制限法の第三条(みなし利息)
前二条の規定の適用については、金銭を目的とする消費貸借に関し債権者の受け
る元本以外の金銭は、礼金、割引金、手数料、調査料その他何らの名義をもつてするを問
わず、利息とみなす。但し、契約の締結及び債務の弁済の費用は、この限りでない。

年会費は、「その他何らの名義をもつてするを問わず、利息とみなす。」に該当すると思うけど。
私の裁判では、年会費も支払った利息として計算の中に入れたけど、全然問題なかったよ。






86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 04:06:58 +wPz4fAs0
>>81

訴訟費用額確定処分正本送達費用・・・判決文の様に訴訟費用額確定処分
の正本が、送られて来る費用

書類作成費用及び提出費用・・・あなたが訴訟した時&準備書面など提出した
際のコピー代など、その他もろもろの雑費だと思う(だぶん)

私も請求しましたが、そんなに疑問には、思わなかった。(書類作成費用及び
提出費用が、1,500円一律と言うのが、気になったが)



87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 04:11:40 +wPz4fAs0
連スレすまん
訴訟費用額確定処分正本送達費用は、私の場合都内在住と
言う事で書記官に聞いたら1,040円と言われ、それで提出
しました。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 05:30:47 DFznUAx9O
携帯から失礼します。

質問させてください。アイフルより履歴到着して外山式エクセルで引き直ししました。増枠で5、80、200と増枠しましたがエクセルのデフォでは利率20%、18%、15%です。このままでいいのかすべて15%で引き直しすのかどちらでしょう?
定かな記憶ではないのですが全部15%でと書き込み見たような記憶もあったので。間違いでしたらすみません。

よろしくお願いいたします。



89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 07:30:25 oVHWA/i60
>>88
外山式の指定どおりでOK。
利息制限法(元本が10万未満20%、100万未満15%、100万以上15%)で引き直し。



90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 07:31:50 oVHWA/i60
皆 携帯から失礼・・・は不要だよ。(見たらわかる)


91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 07:57:23 MZ2lZOP50
>>40
取り急ぎ時効寸前の案件に対して請求書(この場合時効を確実に止めるため内容証明が理想)を
送付します。同時に即提訴できるように訴訟準備もしておいてください。
第一取引の請求をすると現在の取引は出金停止→一括返済を迫られるかもしれません。
あなたの場合割り切っているようんなので、第一取引の過払い金返還後に現在の法定残債を処理すれば
あなたの考えてると事一緒になります。

>>41
延滞についてはその理屈で大丈夫です。その主張をちゃんと判例などを駆使して準備書面にできるように。
15年前に過払い状態と言うことは相当額になると思われるので、色々な争点を出してくるかもしれません。
裁判が長引いても高額の過払い金ですから、あなたの補助で取り返せるといいですね。

>>45
その金額だと1社づつ分けて訴訟すれば簡裁案件になりますよね?取引履歴だけは本人に書かせて
取り寄せ、引き直し後から裁判はあなたが代理人として訴訟すれば問題ないです。
提訴前は業者が代理を認めないと言えば仕方ありませんから、法的に代理でできるようにするだけです。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 07:58:29 oVHWA/i60
>>81
「書類作成費用及び提出費用」は訴状、他資料の作成費用で枚数で異なる
普通は1500円でOk。
「訴訟費用額確定処分正本送達費用」はこの資料を裁判所から相手へ
特別送達する費用で枚数(重量でことなる)1040円~1120円。

案を作って担当書記官へFAXして電話で確認して原本を裁判所へ送るといい。

もし詳しく知りたければ「裁判所」「訴訟費用」でググればわかる。


93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 08:02:48 t55ImmN2O
>>88,>>89
100万円未満は、18%で

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 08:07:51 MZ2lZOP50
>>46
イオンの請求をして、現在利用中の銀行系カードが使えるか?と言うことでしょうか?
請求は1社単位なので問題ないです。請求後銀行系カードがどうなるかは、イオンの
請求後の情報機関への対応とそれを見た時の銀行系の対応次第です。
そこだけは何とも言えませんが、基本的にそのような事案がないので影響はあまりないと言えます。

>>60
各信用情報で個人情報の開示はできます。各サイトをご覧になってください。
サラ金系→全情連 クレ・信販系→CIC 銀行系→全銀協

>>61
あなたの考え方次第だと思いますよ。昔はレンタルビデオ屋でさえ年会費はあったわけですから、
年会費は仕方ないと思えば和解するでしょうし、年会費自体不要と思えば争えばいいだけです。
個人的な考え方を質問しても回答は出ないと思いますよ。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 08:13:02 oVHWA/i60
>>93
フォローありがとう。


96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 08:20:14 MZ2lZOP50
>>63
いまいち質問内容が把握できません。引き直し計算して過払いが生じていれば請求。
引き直して残債状態でその法定残債を支払うのなら特定調停です。
相殺の意味を理解して使われてますか?質問文から相殺できる部分が見当たりません。

>>70
一般的に大人の事情とやらで14日(2週間)とされるのが普通です。ですが、送付後確実に
相手に届くであろう期日+αでもいいと思います。請求書の時点では業者もあまり真剣に向き合う
状態ではないと思うので、あまり拘る必要はないです。

>>78
絶対とは言い切れませんが、三菱東京UFJニコスとなってる以上は無理だと思います。
そもそもJCBカードの過払い請求をしてJCBを再度利用するのは困難です。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 08:29:30 MZ2lZOP50
>>78
追加です。JCBカードにも提携先が色々あるので提携先次第では作れる可能性が
ゼロと言う訳ではありません。あなたのJCBカードはニコスJCBだと思われます。
三菱東京UFJニコスに関係ある提携先では無理だと思われます。

98:>>88
08/02/01 08:45:43 DFznUAx9O
>>88>>93様 レスありがとうございます。参考になりました。
>>93さん、では5万未満の取引も18%にすればよろしいので?
まぁ5万期間短いんで微々たるものですが(^_^;)

頭悪い質問ですみません

99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 09:31:13 GhCN4WpH0
>>3のQ&A本を買おうと思っています。
再計算等はWiki等を見て何とかできたのですが、
提訴等に詳しいのはどちらでしょうか?
できればダイヤモンド社の方が安いのでそちらで逝きたいですが、
購入された方、どうでしたか??

100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 09:39:51 N7lzk6h30
>>85
払ってもらえたということですか?


101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 09:50:26 q7ZFGzi+0
>>98

引き直し残元金 10万円未満        20%
        10万円以上100万円未満 18%
        100万円以上       15%

借り入れ金額が上記3つのどれにあたるかで利息を選択する。
一度でも20%→18%、18%→15%となった場合は継続してその利率
で計算する。残元金が100万以下、10万以下になったからといって変更
する必要はありません。 

102:>>98
08/02/01 10:14:40 DFznUAx9O
>>101さん ありがとう。

しかし頭が悪いので今一つ飲み込めません(^_^;)
200から減ってった場合は非常に分かりやすいのですが5から増えてった場合は結局の所最終的に借り入れしていた最高額からすべての取引で15%適用するという解釈でよろしいのですか?

今一度、馬鹿な初心者に御教授下さいm(__)m

103:名無しさん@お腹いっぱい
08/02/01 10:18:59 jrb38dVF0
>>99
2冊とも買ったけど、ダイヤモンド社の方が素人にはわかりやすい。
私はほとんどダイヤモンド社の方しか読まずに過払い請求しました。
もう1冊は専門家向けです。
それ以外、各社の対応や駆け引きについては、2chを参考にしました。
昨年末から取引履歴の請求を始めて、今年に入って請求書を送って、
既に4社と和解して、2社から昨日振り込み(120万)がありました。



104:99
08/02/01 10:38:29 GhCN4WpH0
>>103 レスありがとうございます。
 近くの書店探しましたが、名古屋のが無かったので、
 アマゾンで注文の為、立ち読み確認ができず・・・
 早速注文してきます。
 >>103さんも頑張ってください。和解&入金オメです。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 10:59:20 q7ZFGzi+0
>>102 簡単な例として

初回5万円 20%

増枠して借り入れ枠20万になったとする

20万天井まで借り入れ 残債務20万円  20% → 18%
100万まで増枠    残債務100万円 18% → 18%
120万まで増枠    残債務101万円 18% → 15%

100万円のところで枠は100万だけど実際は999,999円以下
だと想定できるから。 

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 11:28:30 Mh/gg+rRO
12月に第一回の裁判をして争点がないのかすぐに次回判決を出します。ってことで先日全面勝訴の判決をもらいました。
相手皿に電話してみたら控訴の準備をするから待ってくれといわれました。
争点もないし11万ぐらいの案件なのに時間稼ぎとしか思えません。
相手皿が控訴した場合は地裁に行かないと行かないといけないのでしょうか?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 11:34:11 fY6wdh++0
>>105
枠は100万円で
100万円借りられました。
この場合は100万円以上と考えて、
金利は残債100万円に達した時点で15%にして良いのですか?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 11:43:46 DFznUAx9O
>>105さん
ありがとうございます。よく分かりました(^_^)
判例などで問いかけに対するQ&Aばかり勉強してましたが基本的な事やらなくちゃいけないみたいですね。
とりあえず取り急ぎ請求書出してしまいたいので質問してしまいました。
皆様くらいの高度な質問出来るように頑張ります!

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 12:10:05 q7ZFGzi+0
>>107
>金利は残債100万円に達した時点で15%にして良いのですか?
法定利息18%で引き直して100万円以上なら15%とするのが最近の傾向です。

初回借り入れが100万円ならそのまま15%で計算して問題ありません

>>108
業者とうまく和解できるといいですね。


110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 13:20:04 oVHWA/i60
>>106
相手はどこですか?
争点がなく11万での控訴は単なるおどし(洒落?)だと思います。
控訴したら地裁ですが、あまり心配しない方がいいよ。


111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 13:35:05 eZHblg520
>>106
そもそも何で電話するかなぁ?
普通は控訴期限待つでしょ。あとはほっといても(倒産はまずいが・・・)そのうち
払わせてくださいって電話してくるよ。(どんどん5%つくんで・・・)

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 13:38:14 QRJwFVvy0
控訴したら高裁でわ?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 13:39:28 eZHblg520
>>112
簡裁から控訴なら地裁。


114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 13:48:31 QRJwFVvy0
失礼しました
スレ汚しごめんなさい

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 13:53:44 UgJ6To2x0
>>100
私はクレカの年会費も当然支払い利息とみなして引き直しの返済金の中に入れて計算しましたが
特にそれが争点になることはなかったです。
その事案とは別に、街金との契約で、契約時や契約書の書き換え毎に事務手数料を取られていた事案があったのですが、
その街金との裁判では事務手数料は原告が負担するものなのかどうかで少し揉めましたが
最終的には、実際のお金の動きだけの引き直し計算で決着しました。

>>81
訴訟費用について、
URLリンク(kazuogu.cocolog-nifty.com)
司法書士さんのブログだけど、私はこのブログを参考にして申し立てをしました。
それでもわからなければ、担当書記官に聞けば教えてくれると思う。



116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 14:25:40 fY6wdh++0
>>109

ご回答、感謝します。
15%にすると十数万もの差額が生じるので、
これで頑張れます。

ちなみに案件はオリコなんですが
向こうが引いてきたのは全部18%でした。



117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 14:26:39 hi7mjxJAO
wikIの過払い請求書の二番に、訴訟になった際の費用、遅延料とありましたが、遅延料金はいつから発生して、いつまでですか?また、それは、請求額の5%ですか?
わかる方よろしくお願いします。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 14:58:55 /D2QyVTL0
すみません、教えてください。

ニコスと電話で和解することにしました。
和解書が届いたのですが送り返すときは配達記録で送ればいいのでしょうか?

はじめての請求、和解なのでわからないことだらけです。
よろしくお願いします。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 15:33:28 ssbwSy3g0
配達記録でおkです。

和解内容を十分確認してから返信しましょう。印もれのないように。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 16:05:00 /D2QyVTL0
119さん、ありがとうございます。

もう一度内容を確認してこれから郵便局行ってきます。
ありがとうございました。

またわからないことがありましたら質問させていただきますが
よろしくお願いします。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 16:37:42 aZKTZR8V0
エイワに対して過払い金返還を請求している者です。
先週やっと全取引履歴が揃い(3ヶ月かかりました)過払い金返還請求書と法定利息計算書を送ったところ、
昨日エイワから電話があり「当社は包括契約ではなく借り換え(増額)の度に契約書を書き直している。よって
みなし弁済が適用されるので、過払い金返還請求には応じられない」と言われました。
確かにエイワは元利均等払いで、他のサラ金のようにカードで返済・融資できるシステムではなく、例えば
最初に7万円借り、残り支払い回数が2回位になると増額の電話がかかってきて、店に赴き契約をし直します。最初に借りた7万円の残債が2万円で、新たに14万円借りた場合は契約書は14万円で差額の12万円を受け取ります。
そこで訴訟を起こすことにしたのですが、諸先輩方に何点か質問があります。教えて下さい。
①当然、答弁書にはみなし弁済が認められると書いてくると思うのですが、論破するためには準備書面にはどの ように書いたらよろしいでしょうか?
②途中で半年ほどの中断がありますが一連と認められるでしょうか?(1.18が気になります)
 分断となって、2つの取引となった場合でも最初の取引も時効にはかからないのですが一連の場合と比べて
 約9万円の開きがあります。
③エイワは判決までいかないと、返還しませんか?
 その場合、時間(口頭弁論の回数と期間)はどの位かかりますか?
長々とすみません。宜しく御教授ください。お願いします。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 17:12:07 zXrfTrX30
>>121
①期限の利益喪失約款の話でも書いたらいいんでないの?(最高裁18.1.26とかのやつ)

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 17:22:25 RbuUfBMhO
配達記録 内容証明
などはいつまでにいけばいいですか?5時まで仕事なので
みなさんは仕事休んだのですか?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 17:29:13 aT37vrVc0
11月末に簡裁で和解に代わる決定を頂きました。
で、本日入金日なのですが、まだ入金されておりません。
調書では『2月1日限り振込みにて支払う』と書いてあります。
サラ側がたった今振り込んだとしても、
こちらが確認出来るのは当然月曜日です。
サラに確認の電話を入れるべきか、
放っておいて利息の請求をするべきか(月曜に入金確認できればですが…)
どうしたものか悩んでおります。
どなたかご指南頂ければ幸いです。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 17:36:12 DFznUAx9O
質問です。

やっぱり書き換えしてたら一連厳しいんですか?
だんだん記憶がよみがえって来て増枠時支店に行った記憶が…

アイフルでカード番号変わらず、前契約が時効にかかる訳でもありません。履歴も問題なく一緒に出てきました。

主張されますか?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 17:50:52 bvf2Bjps0
オリコ、ニコスの非開示部分の請求について教えてください。0計算でもいいのですが、それ以前の期間が5年近くあり本当はマイナスになってるかも、と思いまして。
取引開始からの引き落とし通帳があり、月によって224、821円であったり、83、211円、11、040円とバラバラです。
多分キャッシングしたりローンしたり、またローンの追加したりで今となっては訳が解りません。
ただショッピングには開示期間もそうですが以前も1度も使ってません。
そこで質問なんですが、通帳から落ちた金額を当時の利息25.8%で計算して借入日を特定して引き直すのは乱暴でしょうか?
これだと0計算よりかなり得するのですが、裁判とかなったら苦しいでしょうか?





127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 18:28:44 7vuqjdFgO
取り引き履歴みれば解約などわかりますか?一度解約した記憶ありですが契約書は武富士に破棄してもらうよう頼んだのと完済解約後また借入したりカード紛失し再度発行してもらった記憶ありなど曖昧な記憶ばかりで困ってます

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 18:31:28 NFQEVbJxO
>>123
大きな郵便局は夜でも配達記録や内容証明郵便を受け付けてくれるよ
詳しくは「郵便局」の公式サイトでご確認を

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 18:43:54 ecY47YLf0
 今日三和で取引履歴をもらってきました。
一つ判らない項目があったので、質問させてください。
不足金てなんですかね?


130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 18:43:56 ZESTrAXuO
初めまして、過払い請求したいのですが、自分では時間的に無理なので、司か弁に頼みたいのですが、どちらが良いですかね?報酬は過払い金貰ってからの支払いで大丈夫なのでしょうか?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 19:52:44 hpgXgMBP0
>>121
契約番号、取引形態等はどうなのでしょうか?
すでにエイワは戦闘モードに入っているようなので、提訴してもすんなりいかないかも
しれませんね。やってみないとわからないけど。
契約書はあるのですか?手元にない場合は、皿に請求したほうがいいですよ。
また、借り換え分に関しては同日取引なので当然に一連の主張で大丈夫だと
思われますが、半年空白の時の契約番号や完済時の解約の有無によっては
突っ込まれる恐れありです。
裁判は1回で終わることもあれば、私のように5回目を迎えるってこともあります。
判事によるところも大きいと思います。


132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 20:29:16 hpgXgMBP0
>>124
和解に変わる決定が出ているのに払わないなんていただけませんね。
即、TELでいいんじないですか?仮執行つきでしょ?強制執行するって
強気で請求しましょう。
中には、判決が出たあとも減額交渉してくる皿もいますから。

>>125
今までのアイフルだとその事例は難なく解決してましたよ。全部ではないでしょうけど。
カード番号変わっていないということは、解約無しでしょうか?
解約無しでカード番号同一だと一連主張で大丈夫でしょう。



133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 20:49:52 hpgXgMBP0
>>126

取引が続行中であれば、商法によって帳簿の保存義務が10年と決まってるので
それを言って履歴の再請求をしてみては?出さない時は財務局へ通報しましょう。
あるのなら、すぐに出してきます。

キャッシングとローンの利率は同じではないですよね?
開示してきた履歴は、キャッシングとローンは別々で出してきたのでしょうか?
別々の場合は、それを元に同じようなパターンで推定計算すると業者によっては
認めやすいところもあるようです。
もともと推定計算は自分に有利に推定して計算してよいのだから、
1番有利なように工夫して計算して、提訴の場合は文書提出命令の申請をしましょう。


134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 20:58:15 hpgXgMBP0
>>127

取引履歴だけでは解約かどうかまではわからないと思います。
皿によっては、その辺が書いてあるところもあるかもしれません。
まだ履歴請求してないのなら早急に請求しましょう。
武富士の詳しいことは武富士のスレで聞くと早いと思います。
それと、解約のことを皿が触れない時は、あえてこちらから持ち出す必要は
ありません。解約でない方が一連も主張しやすいですから。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 21:00:40 VoHcNVj+0
月曜日の午前中に小額訴訟で裁判予定なんだけど
未だに答弁書も出てないし、通常訴訟への移行依頼も来てない。
これは月曜日に即判決→請求→満額+5を期待してもOK?

被告が手続きを忘れてる事に期待。

アコムも小額で訴えたけど通常訴訟への移行は無かった
アコムの担当者が移行させませんと言ってたから当然なんだけど。

思ったけど小額で訴訟した方がお得じゃない?
通常に移行手続きされても切手に不足分が出た時に
提出するだけで、小額訴訟の手続きのものがそのまま引き継がれるよ。
先方の意向、手続き忘れで小額のままだったら即日判決でウマーじゃない?


136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 21:00:58 jZTTa0NV0
>>115
それでは一応、年会費を計算に入れるように言ってみて、
そこから様子を見てみます
なんて言って押せばいいんだろう・・・利息制限法の第三条と出せばいいんですかね

137:>>125
08/02/01 21:01:29 DFznUAx9O
>>132さん ありがとう。

何せ昔なんでイマイチよく覚えてないんですけど…給料明細は持ってった気がします。
無い頭で必死に考えるにカード番号変わらず履歴見る限り一度完済されてる扱いではなく残有りから同日取引で追加融資って形になってるので突っ込まれたらそれで一連主張しようかと思ってましたが…

今いろんなスレで同一ケース探してました(/_;)

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 21:02:08 hpgXgMBP0
>>130

過払い金返還【弁&司】依頼スレ8軒目を見ると詳しくのってますよ。


139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 21:03:40 Dv4mV4Hy0
総量規制なるものを知り真っ青になっていたところ
過払い請求を知り完済した皿2社に恐々請求してみたところ
電話一本で決着がつきました(8割和解ですが)
電話の口調も丁寧で、労せずしてお金が手に入った感があります。
この2社分でクレカ1社を完済→過払い請求の順で上手く行けば
全て完済できる上に手元にも残りそうです。
みんな、がんばろう~

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 21:41:13 YEFd+ZwmO
履歴を取り寄せました。
端の欄が未清算利息過不足金額となっていますが、これは何ですか?
ちなみに最後の日に-167222円とあります。


141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 21:46:38 bvf2Bjps0
>>133さま
>>126です。御助言ありがとうございます。非開示部分はH8年以前の分で10年は過ぎています。
考えてみれば、いくら返済金額と当時の金利が解っても借入元金の金額が不明では支払った金利額はわかりようが無いですよね。
明らかにキャッシングの分だけ抽出してマイナス出してローンの分は0計算で戦ってきます。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 22:06:53 0znNdH+fO
>>135
興味あります結果教えて下さいね

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 22:45:23 4RHpxkwhO
完済解約してからの過払い請求の場合は情報機関に載りませんか?ローンとか組めなくなるとかはありませんか?初めて過払い請求を知ったので何もわからなくてすいません。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 22:58:17 ZoxU9PhR0
金融庁から過払い請求での不利益扱いを禁止する通達が出ているから、
仮にローンが組めないような状況になったらなったで訂正請求やら損害賠償やら
いろいろイベント目白押し(w

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 23:04:53 4RHpxkwhO
>>144
ありがとう。そういうものなんですね。では恐れずに頑張ってみます。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 23:07:57 JoEDLcQwO
同じクレカでキャッシングしてました。良く覚えていないのですが、最初30万円位天井でその後40万円に増額、天井状態でしたが平成10頃完済。(利息は20以上でした)
4年後位にまた借入し40万円から50万円に増額され、先日完済しました。
前半の分も過払い請求出来ますか。
また、3年位前に電話で金利を下げるように要求しましたが却下されました。その後完済したのですが、みなし弁済と言われますか。ちなみに完済後にハガキなどは一切届いてません。届けないという約款がもしあればどうなりますでしょうか。
ご教授お願い致します。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 23:38:22 KtGan10r0
すいません、
>>78さんへの回答でJCBのクレカは、作れないとありましたが、
過払いありのクレカ(VISA付き)へ解約後に過払い請求した場合、今、持っている他社のVISA付きのクレカ
にも影響があり新たにVISA付きクレカも作れないと言う事なのでしょうか?


148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 23:53:03 ZoxU9PhR0
>146
平成10年だと時効が・・・急げ!

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 23:54:38 ZoxU9PhR0
>147
新規に発行する場合に影響はあるが、過払い請求とは別の発行済みの他のカードには影響ない

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 00:13:25 JrfylHj50
>>147です
>>149さんありがとうございます。
そうですか新たに作るのは影響あるんですか、、、
今の所作る予定は、ないのですが一生作れないのは、困るかなと思いますので
少しかんがえてみます。皿なら全く問題ないのですが。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 00:28:22 AiQtEc9vP
>>147
>>150
VISAにしろJCBにしろ、決済の仕組みを提供してもその中で信用情報を共有しているわけでは無いので
発行社が違えば無関係です。


152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 01:28:40 rIINKHNF0
過去に取引のあった完済済みOMCに電話したら
90年から取引があるけど97年の1年分の履歴しか残ってない、と言われました。しかも97年で完済(時効)だと
通帳みると99年まで引き落としはあってるみたいなので釈然としないんですが
これって99年までの取引を証明してから推定計算orゼロ計算+不開示の慰謝料のせて請求できるもんでしょうか?
ややこしい案件なんですが、似たような経験された方いらっしゃいませんでしょうか?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 03:46:51 2VdO1/v9O
六年前に完済して今年になって過払い請求したのですが請求書には取引した期間の金利(約二年)しか請求してないのですが提訴した場合提訴するまでの六年間の金利は取れるですか?携帯からすみません

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 03:50:51 KBz4MaLKO
今、ニコス発行のJCBが2枚あるんですが、過払い請求したら、2枚とも即返還ですよね?
有効期限まで使用できるとか、そんな都合のいいことはないですよね?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 04:34:07 shOVriU70
>>146
第一取引が10年前くらいだと時効にかかってきますね。完済日を思い出して10年前に
達していなければ履歴取り寄せる前に過払いがあることを通知します。
通知が送付された時点で時効は停止させることができます。みなし弁済については一般的な
取引をしてたのでしたら、現時点でみなし弁済を立証することは業者には不可能なので
あまり気にする必要はありません。あなたの場合それよりも時効の方を考える方がいいです。

>>152
確実に99年まで取引があるのなら虚位の通知ですから、色々な面で太刀打ちする事は可能です。
スムーズに行うならもう一度連絡して99年の引き落とした証拠があるのですが完済日は97年で
あってますか?と聞いてください。
業者が調べてみるなどと言い履歴を出してくればそれでいいですし、97年で間違いないと言えば
「こちらは証拠があるので弁護士に依頼し損害賠償請求も合わせてします。」と強気に言いましょう。

>>153
請求書だけで業者が請求額どおり支払う意思はないと思います。訴訟に移行すれば訴状には当然ながら
最終取引から入金日までの利息5%を請求できます。

>>154
発行元が同じなら可能性は大ですね。2枚とも請求するのですか?クレ系は請求後も利用できる業者も
あるようですが、ニコスはダメでしょう。片方のみ請求だともう1枚も返済を求められる事もあるようです。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 08:29:11 iGuOoT8bO
>>150です
>>151さんありがとうございます。
なんか勇気がでて来ました

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 08:50:08 LrODq4sz0
124です。
>>132さん ありがとうございます。
強制執行について調べまくっております。
TELはせず、月曜日に裁判所へ行って差し押さえの手続きしてきます。
頑張るぞー!!

158:41
08/02/02 12:04:07 TOE2a06s0
>>91
ご回答ありがとうございます。
遅延損害金についての判例を調べてみたのですが、
見つかりませんでした。やはり判例を併せて主張しないと
駄目なのでしょうか?
判例をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
他に相手が出してきそうな争点は、何が予想されますか?
過払い状態になる前に数日の延滞が数回ありますが、その後も
それまでと同じように取り引き出来ています。
あと、分断もありません。宜しくお願いします。





159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 12:13:33 AiQtEc9vP
>>158
兵庫弁HPの判例検索を「宥恕(ゆうじょ)」で検索して見てください。
また、裁判例をつけるのは簡単ですが先に手の内を明らかにするデメリットもあります。
その意味を良く理解する方が重要だと思いますよ。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 12:30:21 Tg5/jjXDO
和解書の割り印と自分の名前の横に押す判子について質問です。
(1)同じ判子で良いのか?
(2)実印じゃなくても良いのか?
以上2点宜しくお願いします。


161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 12:32:02 SElF9YzO0
>>160
同じ判子でいいです。と言うより同じ判子がいい。
実印不要。


162:160
08/02/02 12:34:19 Tg5/jjXDO
>>161
即レスありがとうございました。


163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 12:34:34 AiQtEc9vP
>>159
過払い状態での遅延損害金を主張するような業者はぜひ架空請求でとっちめ...
いや、なんでもありません。

>>160
(1)同じ判子じゃないと意味がありません。
(2)印鑑証明をつけるんでも無い時は実印である必要はありません。
(そんな場合は署名の方が重要だったり)

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 12:40:39 H3j9emLS0
すいませーん
>>136についてはあの主張でいいですか?
もうここさえクリアーしてしまえばあとは入金待ちなんで・・・

あんまりうるさかったらしかたないんで折れてさっさと金を手にするのもいいかなあみたいに
金額差は約2万なんで手間ひまと交渉による支払いが延びることを考えると、と
みなさんはやはりガッチリ受け取ってますか?カード年会費
サラ金でなくクレカです

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 13:54:11 XfvQgwyV0

 ↓ こいつバカか?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:13:33 ID:AiQtEc9vP

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:34:34 ID:AiQtEc9vP
>>159
過払い状態での遅延損害金を主張するような業者はぜひ架空請求でとっちめ...
いや、なんでもありません。


166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 14:33:47 lNWf2bkT0
外山式で過払い計算してるんですけど
5万スタートで150まで計算してるんですけど、利息制限法対象に
利率変動をさせたいのですが、計算書の指定月のエクセルのセルをまとめて利率をいっぺんに変える方法って何かないでしょうか

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 14:59:19 tdj9HhSmO
今週金曜日第一回の裁判ですが今日相手皿から答弁書が届きました。
和解金に納得できない場合はこちらから相手皿に電話したほうがいいのでしょうか?
それとも裁判でこちらの主張をするしかないのでしょうか?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 15:09:08 SElF9YzO0
>>165
お前がバカか?

>>167
どっちでもいい。
俺は絶対にこちらから電話しないがね。
早く欲しいなら電話したほうがいいかもね。足元見られないようにな!


169:146
08/02/02 15:11:48 +1yeUgpAO
>>148
>>155

ありがとうございます。
前の分、10年で時効なのですね。
多分まだ大丈夫だと思います。
両方過払い出来るとの解釈でよろしいのですよね。



170:166
08/02/02 15:19:03 lNWf2bkT0
いや。もとい。
元本に対して利率が変動するもんだと思ってたけど
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
契約額に乗じて計算すればよいってこと?

実際計算し直してみると元本が100万超えたことないんだけど、
150で契約してる(らしい)ので15%で計算し直して良いものですか?

ちなみに(らしい)←というのも、契約したとかでなく、勝手に上限が上がって利用枠が大きくなってたもので
それに甘んじて借金が大きくなってったものです。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 15:29:27 Pt3fiUuJ0
ちょいとお聞きします。
クレカの織子から履歴取り寄せました。
キャッシングとショッピングの両方の履歴が載ってますが
外山式のソフトなどで過払い計算する場合
どのようにしたらいいでしょうか?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 15:32:57 V59EdC1V0
超初心者ですみません。
現在6社350万円ほどあり、過払い請求を検討しております。
本当は住宅と土地を担保にして、一括返済後請求をしたいのですが、
家族がこれを許してもらえません。

残債があり過払いを請求・係争となった場合は、月々の返済は
一時ストップがかかるのでしょうか?
それとも今まで通りしっかり利息だけでも返済が要でしょうか。

長引いた場合に、月々の返済を今まで通りに行うのが
難しいです。

過去19年くらいで、大手・中堅どころを中心に
毎回7~8社500万円を完済と借入繰り返しておりました。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 15:34:08 lDlzxct40
>>170
だめ。
枠じゃ無くて現実の借入額(引き直し済)。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 16:12:47 ke6ARAex0
教えてください。
地裁から特別送達で呼出状が届いた場合は期日請書を送らなくてもよいものなのでしょうか?
呼出状と地図だけで期日請書は入っていませんでした。
よろしくお願いします。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 16:28:37 ty57xt9o0
>>172
残債務ありで過払いありなら、請求書を送って「過払い状態だから今後は
払いません」で、その後は支払わなくてよい。

土地の担保融資はやめておいたほうが無難

176:172
08/02/02 16:40:01 V59EdC1V0
>>175
アドバイス有難うございます。
これから弁護士か司法書士に依頼して請求を行う予定なので、
彼らが請求をした時点で支払いを止めて良いと理解で良い訳ですね。

そうであれば一刻も早く行動に移します

177:166
08/02/02 17:32:07 lNWf2bkT0
>170
ありがとうございます。
了解です。

そこで追加質問なのですが
取引には5万からスタートのため10万以下契約の時期があるのですが
その部分は20%計算で引き直すのが正しいってことですか?

で、10万超えた時点から18%でということでしょうか?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 18:17:18 wqzX6+7n0
>>176
弁・司が受任した時から一切返済やコンタクトとってはいけません。
もし皿から電話等あったら○○弁護士に依頼しましたと伝えてください、皿は弁・司とのみ
交渉します。
金額が大きいですし年数もありますから結構過払いでそうですね。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 18:23:05 TOE2a06s0
>>159
ありがとうございます。調べてみました。

色々な判例を見てみると、取引途中で返済が遅れたことがあっても、
貸金業者が残元本の一括返済や遅延損害金の請求をせず、そのまま弁済金の
受領を続けていた場合は、貸金業者の遅延損害金の請求を認めないという風に
言えると思うのですが、過払い状態になった後の遅れは問題ないとして、
まだ法定残がある時にも数日の遅れが何度かあり、その後の返済時に
利息の他に遅れ日数分の遅延損害金を支払っているので、遅れ分も18%で
引き直し計算して請求したら、その事を突っ込まれたりしないでしょうか?
その際は、どういった反論をしたら良いのかご教授下さい。宜しくお願いします。


180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 19:39:24 YT91Lt9L0
初心者ですがすみません。
今準備書面作成中で内容は分断と悪意なのですが、
内容的には契約→完済→解約→(第一基本契約)
4ヵ月後再契約→完済→解約(第二基本契約)って流れです。
2008/1/18判決からいくと一連がなかなかきびしくなってしまい準備書面作成に困っています。
サラからの答弁書にも第二契約のときは改めて契約を締結しているので取引は2取引だと主張されています。
悪意については認否しないと書いてあるので認めてるみたいです。

準備書面はどんな感じに作成すればいいのでしょう?
すみませんがよろしくお願いします。


181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 20:54:29 mJpeR0Z+O
弁護士と司法書士どちらがいいんでしょう?
司法書士だと一社二万円かつ一割バック!カバライだと二割!
自分で調停すれば一万円!正しカバライはできない!やっぱ金かかるけど依頼したほうがいいかな?全利息ストップするし全部やってくれるし!


182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 20:59:05 SElF9YzO0
>>181
なんか勘違いしてないか?
自分でやったって引き直し後、過払いなら過払い請求できるよ。


183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 21:07:27 lbOWssauO
オリコから履歴が届いたのですが、キャッシングした金額が230万程履歴に入ってませんでした。
このまま計算したら、とんでもない過払いになるのですが、推定で合わせた方が良いのでしょうか?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 21:09:33 SElF9YzO0
>>183
オリコがよこした履歴どおりに計算すればいいんじゃね?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 21:15:15 S3994Vdn0
アコムって過払い要求したときに何でこっちの計算よりも少なく見積もるの?みんなもそう?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 21:30:44 BROwTzyO0
>>185
過払い利息の5%が入っていないからでは。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 23:41:18 yMLXzNhD0
>>179
参考になるかな?

過払い金返還その35社目
スレリンク(debt板:470-番)


188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 00:05:45 jrVXfwgV0
>>174
裁判所の担当書記官に聞いたほうが早いよ。。
一般人じゃわかりません。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 00:21:13 CwbcANzv0
>>174
あなた原告でしょ。なのに特別送達?????
切手の無駄遣い!
っていうか原告被告間違ってんじゃねぇの?


190:188
08/02/03 00:43:37 jrVXfwgV0
>189
俺も原告だったが、答弁書が特別送達で届いた。。もったいない。。><
呼出状は80円か1040円かどっちがいい?って書記官に聞かれたよ。。



191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 01:02:12 3GNG4SH7O
俺はこれまでに3社提訴したけど、
最初の1社は期日呼出状が特別送達で
送られてきたが、2社目からは電話で
期日伝えられ期日請書をFAXで送って終わり。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 04:04:59 r2s/iPe70
レイクに個人で提訴をしようと考えています。

①H15  50万から始まり、最高枠200万(36%~29%金利)
  ↓  
  H18   完済&解約

②その6ヶ月後、勧誘TELやDMなどで金利優遇しますとの事で
  再契約 150万 (14.9%金利)
   ↓  
  現在、残債140万。

①&②一連で請求した場合、満額約207万、5%利息約6万
①だけで請求した場合、満額約300万、5%利息約33万


1.18の事例が気になっているのですが、一連で提訴した方が良いですよね?

あと争点としては、未開示1年分ほどでこちらに証拠となる物はなく、
記憶によるものですので、0計算ということ。

再契約に至った、レイク側から「特別なお客様へ」というDMと②の契約書は手元にあります。

弁に頼った方が良いですかね~?
アドバイスお願いいたします。

193:192
08/02/03 04:09:42 r2s/iPe70
度々すみません。
書き込みにミスが…

 H15からと書いていました…正しくは
 
①H5  50万から始まり、最高枠200万(36%~29%金利)
  ↓  
  H18   完済&解約

②その6ヶ月後、勧誘TELやDMなどで金利優遇しますとの事で
  再契約 150万 (14.9%金利)
   ↓  
  現在、残債140万。

194:174
08/02/03 08:46:46 u40SknD10
>>188-191
明日電話して確認しようと思います。
ありがとうございました。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 11:54:20 lrlhCQi30
>>193
全く過去ログを読まないどころか、見る事すらしていない証拠。
腐る程似たような件がある。過去ログ嫁とは言わないが、全て自力で。
っと思うならば過去ログ嫁。嫌なら弁に丸投げ。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 12:07:33 oF6NixEt0
アイフルは訴外で先日和解が成立し、今度はトライトに過払い請求をしたいのですが、そのHPに行くと次のようにありました。

【重要なお知らせ】
《トライトで取引されている全てのお客様へ》
この度、弊社の業務縮小に伴い、全ての貸付を平成19年12月16日(日)をもって停止することになりました。
これに伴い、平成19年12月16日23:00をもちまして、全ての提携先ATM(アイフル株式会社・株式会社ライフ・EネットATM・広島銀行、もみじ銀行、トマト銀行)での貸付を停止させていただきます。
また、インターネットによるご融資の受付は12月14日14:00までとなります。
尚、アイフル設置のATMでのご返済は、引き続きご利用いただけます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

業務縮小とあり、倒産とかではないので
内容証明の送付先はトライトでも大丈夫だと思うのですか、どうでしょうか?
もし訴訟となった時に、登録事項証明書はトライトでとれますでしょうか?

分かる方いらっしゃいましたら、どうかご教授願います。



197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 12:30:36 LjWswAhO0
>193
未開示分が一年では0計算は認められないでしょうが、相手が未開示ぶを
推定計算で出してくると思うので、その時点で和解の検討になると思う。

あとその過払い金と第2取引の残債とで相殺

自分の方から解約していたら一連計算はまず無理だと思います。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 12:50:57 d7+m0iyF0
わし レイク未開示10年以上だけど
開示時点の 残が三万
選択肢から ゼロ計算が奪われた
人には それぞれ運命がある

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 12:59:24 h7nM9WwP0
自分もレイク10年以上前が不開示で推定かゼロ計算しないといけないんですが
かなり昔なので推定計算は難しそうです
ゼロ計算って訴えると当然皿側はつっこんでくると思うんですけど
どういう反論をすればいいんでしょう?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 13:02:20 mGaxR7UhO
今週裁判で皿から答弁書が届いたけど裁判の時は答弁書にたいして不服とする書面を用意しないといけないのでしょうか?
回答だけでもいいのでしょうか?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 13:22:13 7aQeHkYp0
>>192
14.9%の第2契約をなんで一緒にするのか理解できない。
第1契約のみ提訴でしょ、で過払いで第2契約の残債に充当して残りゲット。
法的になんか問題あるかな?ないよね。
>>200
いらないよ、「和解しません」だけでよし。
時効・分断等争点あれば「次回までに書面にてお答えします」と言っといて
次回までにじっくり勉強して準備書面作ってください。
争点なければ次回までに被告が折れてきます。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 13:27:54 LjWswAhO0
>199
不開示分が、短い場合つっこんでくるでしょうが、長い場合はあまり言って
こないと思います。レイクの場合最近は初回契約書を後から出してくるようです。
それを元に相手方の弁護士が推定計算した額を提示してくるようです。
あと、0計算が裁判で認められる目安は、不開示分は五年以上位だと思います。
その場合取引開始時期の特定はこちらに立証責任があります。それは契約書
、領収書、無い場合は自分の記憶、まだ提訴してないのであれば、信用情報機関
に取引開始時期が残っている場合もあります。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 13:47:16 rOwfQsZ10
完済後10年(その後の付き合いは無し)以上経過で、
過払い請求が成った方いらっしゃいますか?

弁や司に着手金払って動いてもらっても
駄目だった場合は欝なので、どなたかご教示下さい。

因みに2件1996年完済分があります。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 13:52:51 RbwMKngH0
>>203
>>5を嫁

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 14:03:08 LjWswAhO0
>>203
wikiの過去ログで、相手方の時効援用を信義則違反で認めさせずに過払い金
を勝ち取ったとの書き込みを見たことがあるが、難しいと思う。昭和58年
以前からのとりひきであるならば、神戸地裁のプロミス(不法行為による損害賠償)
か、札幌高裁の(架空請求詐欺)どちらも原告勝訴、を参考にしてみては!
しかしどちらの裁判もやる気満々の弁護士がしたものであるから、本人訴訟する
覚悟なら、きっちり勉強する必要あり。しかしやってみる価値はあると思う。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 14:09:06 eUIxX7eUO
過払いがあって、完済になったのですが、
この場合はブラックにはならないですか?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 14:11:54 z9URHgju0
完済・解約 ブラックにはならない

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 14:21:55 +kBvcBhK0
>>201
一連計算ないしは第二取引で借り入れのたびに相殺でしょう。
たとえ利息制限法内の利率でも不要な元本に対して利息を払えば払い過ぎになります。


209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 14:25:20 LV+cUe220
すみません、質問です
名古屋式のソフトダウンロードしたのですが
過払い利息、過払い利息残高の項目を出すにはどうすれば良いのでしょうか?
後、追加借り入れを入力した時の日付に関しては手入力で修正しなければならないのでしょうか?
御教授お願いします



210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 14:35:18 KsqZ72e60
相殺について質問させて下さい

第一取引と第二取引が有り、第一取引で過払いが発生している場合
第二取引で行った借り入れを第一取引の過払い金の中から順次相殺していく
そうすることで充当と同等の効果を得る事が出来る
つまり一連計算した場合と変わらない金額を請求する事が出来る

この考え方で合ってますでしょうか

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 14:51:26 8sQIYIQs0
うーん…
両親が昔お金を借りた事があり、借りる額は少しづつ増えて最終的に上限50万*9社で450万+αだったらしく、
更に完済&解除に18年程かかったそうで、最近その話を聞かされた事もあり色々調べています。
調べた上で何か解らない事が出てきたら聞くかもしれませんので宜しくお願いします。

勘違いであったり、誤差小額で杞憂程度で済むと良いんですけどね…

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 15:17:18 r2s/iPe70
>>192 >>193です。

>①H5  50万から始まり、最高枠200万(36%~29%金利)
>  ↓  
>  H18   完済&解約
>
>②その6ヶ月後、勧誘TELやDMなどで金利優遇しますとの事で
>  再契約 150万 (14.9%金利)
>   ↓  
>  現在、残債140万。
>
>①&②一連で請求した場合、満額約207万、5%利息約6万
>
>①だけで請求した場合、満額約300万、5%利息約33万
>
>1.18の事例が気になっているのですが、一連で提訴した方が良いですよね?
>
>あと争点としては、未開示1年分ほどでこちらに証拠となる物はなく、
>記憶によるものですので、0計算ということ。
>
>再契約に至った、レイク側から「特別なお客様へ」というDMと②の契約書は手元にあります。

皆さん、いろいろなアドバイスありがとうございます。
私は>208さんの考えと同じで訴訟かなと思っています。
第二取引が法定内での契約でも、第一取引だけですでに300万以上の過払いが発生しているから、
その後の新たな取引は、引き直しで言うとマイナススタートかなと。

まずは情報機関で契約時期を確認(はたしてH5の契約情報は載っているものか分かりませんが…)。
分からなくても0計算、一連で提訴してみようかと思います。
一連が認められれば一番ですが、認められなくても、第二取引に充当して残をGETですね。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 15:58:10 p1aj/ZLm0
4年前完済のアコムに取引履歴の開示請求で電話したけど
「担当者不在の為、平日に電話ください」だって。
日曜日も誰か出勤しやがれ!
平日仕事で電話出来ないことが多いんだぞ!!

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 16:14:48 z9URHgju0
>>213
有人店に直接行けばいい。

215:179
08/02/03 16:26:21 lzeI+H7G0
>>187
遅くなりましたが、ありがとうございます。
読んでみました。別の所で議論されていたのですね。
結局、どちらが正しいのでしょうか?
引き直し計算書で、延滞した日数分(法定残有り時)も18%のまま
計算しても良いのか、26.28%にしないといけないのか迷っています。
無視して18%のまま提訴した方もいるようですが、どちらにすべきか
アドバイス頂けたらと思います。宜しくお願いします。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 16:29:11 G/BI6O+qO
既出だったらすみません。
これから、アコムに請求書を送ります。
請求書には、自分の印鑑は押さなくてもいいですか?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 17:15:43 KoZOTMbP0
>>215
約一名が暴れていただけで結論はずっと以前に出ています。
高裁の判例は過払いになった後だけでなく、引き直して残が
ある場合も含め、利息制限法以内の利率なら延滞しなかった
可能性がある以上、遅延損害金の請求を認めていません。


218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 17:22:03 NQmzZEFKO
携帯から失礼します。
@ローンと丸井で借りて、滞納後、債権を譲渡されてしまいました。その場合の過払い請求はどのようにしたらいいのでしょうか?

ちなみに完済しております。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 17:29:07 lzeI+H7G0
>>217
そうだったのですね。18%のまま計算書を作ります。
もう一度、高裁の判例も調べてみます。
へたな弁護士に相談するより、ここの方々の方がずっと頼りになりますね。
ありがとうございます。

220:213
08/02/03 20:07:23 Xfy9JHjpO
有人店に行けばその日に貰えるのですか??

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 20:23:07 YPvvgD8o0
>>210
世間一般の普通の「相殺」は、第一と第二をそれぞれ法定利息で引き直し計算する。
全くリンクさせず、完全に別々の事柄として再計算。その結果

第一取引の過払い金+最終取引日の翌日から今日までの5%利息(仮に▲50万としよう)
第二取引の残債(仮に20万としょう)

▲50+20=▲30 ←これが、あなたが請求できる金額




222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 20:26:30 328Q7uB90
すみませんご教示ください。
完済済の過払い請求はブラックにならないと言うのはわかるのですが
自己破産により債務処理した場合はどうなるのでしょうか?
戸籍変更によりブラックから消えている状態なのですが
過払い請求によってブラックに再登録されちゃいますか?


223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 20:40:13 ppxCk7K50
レイクって金利29パーセントだけど過払い確実じゃないの?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 20:40:44 5XBOhfP60
>>221
「世間一般」が何を表しているのか不明ですがなぜ相殺的状を第二取引の借り入れ時としてはいけないのですか?

225:210
08/02/03 21:04:34 KsqZ72e60
>>221
回答ありがとうございます
私も最初はそう考えていたのですが
第一取引で過払いが発生し、第二取引が開始された時点で

『当事者双方が同種の債権を対立させている』
『双方の債権が弁済期にある』

とはならないのでしょうか?


226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 21:07:25 YPvvgD8o0
>>224
「世間一般」とは読んで字の如くですよ。
A社(小売)とB社(メーカー)の取引があるとして、普通は1ヶ月分を1単位=○月度として計算します。
「月末締め翌月20現金払い」とします。

1月度(1/1-1/31)のA社からB社への仕入れが100万なら、2月20日に100万支払います。

ここで、2月10日にB社がA社から50万の買い物をしたとします。
その際、2月20日の支払いを50万とはしません。
2月度(2/1-2/29)のA社の仕入れ70万と、50万を「相殺」して
2月度のA社からB社への仕入れを20万として、3月20日に20万支払います。

過払い計算は別の考え方があるようですね。
おっしゃるような方法は、まさに「充当」でしょ。
もし、それを主張するなら「特段の事情」を立証するか、
最初から、第一取引と第二取引が連続した1個の取引であると立証すべきだと思いますよ。

227:224
08/02/03 21:07:50 cDSjXabD0
スマソ
×相殺的状
○相殺適状

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 21:45:34 yJL8ebPG0
>>226
その論理は個別取引の場合で、基本契約にもとづいて行い一連一体と認められた第二取引には適用できませんよ。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 22:06:12 AbnqqvSx0
質問させて下さい

支払中の皿3社で、2社に過払い金があり完済となりました。
2社を完済しても過払い金があまり、残りの1社も完済になりました。

この場合は完済、解約でブラックにはならないですよね?


でも完済、解約後5年はローン組んだりは難しいのでしょうか?


230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 22:11:34 f4qGxB2CO
ブラックじゃん

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 22:18:50 eUIxX7eUO
>>230

ありがとうございます
ブラックなんですね‥

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 22:22:58 wb4alywL0
>>231
過払い請求での【信用情報】2記載目
スレリンク(debt板)


233:210
08/02/03 22:23:29 KsqZ72e60
>>226
そうなのですか。。。
私の場合、一連一体が難しそうな案件なので相殺を予備的主張に考えているのです

>その際、2月20日の支払いを50万とはしません。

とありますが、これは『世間の通例上そうしない』『法律上出来ない』、どちらにあたるのでしょうか
そしてやはり>>225の考え方は法律的に否定されてしまうのでしょうか
当方の現在の知識では否定される根拠が分からないので混乱しております。すみません

(ちなみに224さんとは別人です。念のため)

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 23:06:34 BO38yXSe0
明日裁判なのですが、答弁書が届いていません。
これは当日手渡しと考えてもいいでしょうか?
その場合は「答弁書を送ってくるのが遅かったので、
本日答弁の準備ができていないため次回に伸ばしてほしい」
というべきでしょうか?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 23:09:21 xfVANY8IO
>>226
おかしな論理だなぁ。
1月の取引と2月の取引じゃ相殺出来ないのは当たり前。
双方弁済期じゃないじゃん。
適当な事言うなよなぁ。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 23:13:41 xfVANY8IO
単に準備書面で主張すると言えばよい。口頭の答弁なんてしないよ。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 23:16:24 LJruYBf40
質問です。業者から答弁書が来たのですが、準備書面の書くのは下記の感じでよいのでしょうか?

答弁書
1-①棄却
  ②費用原告負担
2.保留
3.金**万円で和解の決定ほしい

準備書面
1.争う
2.速やかに明らかにして
3.金額差が大きいから和解しません。
みたいな感じで良いのでしょうか?
よろしくお願いします。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 23:21:50 w1QvmtBo0
アコムに請求書送りつけてみた。
180天井張り付きだったけどギリギリ債務0になった。
少しは過払いでるかとおもったけど、180が無くなるだけでも一安心。
これで12年付き合ったアコムともお別れですかw

さて、なんとなく10年前の預金通帳を開いてみると
「OMC」「アプラス」から引き落とされてた記録が!
おお!そういえば借りてたなぁ・・・・忘れてましたよ・・・orz
H10に完済してるから今年が時効なわけで、あぶないあぶない。
というわけで、履歴にお取り寄せから始めます。
問題は、「カード」はどこぞや?

とまぁ、こんな「昔借りてたの思い出した。けどカードない?」ってので
請求した人いる?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 23:48:07 /XeiQpXhO
カードなくても電話すればオッケー

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 00:12:17 t9jibQaL0
URLリンク(sekii.seesaa.net)
ここでも覗いてみたら
自分で過払いした記録が全部あるけど。。。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 01:13:45 KVE/4Zoz0
>>228

>その論理は個別取引の場合で、

個別取引だから、「充当」か「相殺」か悩むんだよ。

>基本契約にもとづいて行い一連一体と認められた第二取引

なら、「充当」も「相殺」もくそもないだろ。
そんなのは、何の疑いも迷いもなく「1個の契約」だろうが。

もうアホらしいわw

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 01:24:35 KVE/4Zoz0
>>235
チカラが抜けたわw
もうやめた・・・

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 01:33:47 XHry+vDtO
127です
遅くなりましたが>>134さんありがとうございました

244:238
08/02/04 01:53:35 S7d/MRJZ0
>>239さん、どーもです。
で、電話番号調べにサイト見たら「履歴等」の請求書があったんでおとしきました。
あす送付しますです。


245:209
08/02/04 02:34:44 5vGslHr00
理解出来ました、計算した結果80万弱の過払いだったので搾り取ってやります!

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 07:24:20 0riRyBkk0
>>241
第一と第二じゃなく、第二取引の一連一体だよアホウ


247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 07:48:12 XMScc4sL0
初心者ですが質問です。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 08:05:44 XMScc4sL0
247です。
本当に何も分からない人間ですが皆さんのお知恵を貸して下さい。
アコム・・・H9頃~H14まで金利20%位だったと思われますが200万の借入で完済
アイフル・・・H9頃~H14まで金利24%位だったと思われますが50万の借入で完済
プロミス・・・H9頃~H14まで金利24%位だったと思われますが50万の借入で完済でした。

それでH16~現在借入が
現在4社合計440万にて支払い中。
現在の金利はそれぞれ20%~29.2%
それでアコムの150万とアイフル50万武富士50万を一括完済予定です。
残りは190万プロミスが残ります。
金利を下げる交渉など今まで無かったのでこのままとりあえず3社を完済して
ここの皆さんの様に交渉してみようかと思いますが3社完済したとして
どのような手順を踏んだら良いか教えて下さい。色々見ていますと
① H9よりのH14までの返済履歴の提示
② H16~現在完済したとしてまでの返済履歴の提示
③ 過払い金の計算
などがあると思いますが・・・・
後、プロミスに190万残るのも一連の過払い金の交渉などをして何か不都合があるのかな?
とも思いますし・・・。
こんな私ではありますが何卒良いアドバイスをお願いします。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch