08/02/09 17:57:41 YXVegNjTO
皆さん本当にありがとうございます。
みなさんの回答を頂いたのを参考にするとサービサーで債権者を特定して和解という手段がベストだと思いました。
しかし、和解出来たとしたら支払い開始の期日も考慮してくれるのでしょうか?
弁護士無料相談も行って見ようと思いますが、参考を頂けたら幸いです。
901:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 19:54:52 besBmit+O
延滞2ヶ月目…
イオンから訪問受けました
とりあえず履歴請求して、何か債務整理する。とだけ伝えました。
ついでにカードも渡しました
相談に行くなり行動しないとヤバいですよね
902:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 20:16:27 OW+l1GkI0
>>900書き込み見てたら、理解できてねー見てーだから法的処置のほうが良いかと、
>>901二ヶ月で訪問って事は、電話には出なかったんだね。まあ、そう伝えたんなら
詳細は不明だが、肝心なのは「あんたがどうしたいか?」ですよ。
ああ、関係ないが最近某サービサーから、差しさわりのない文面で手紙着てるよ。
この類は、架空請求みたいなもんで、どれが本物かと、実際存在する債権回収会社で
法務大臣の許可番号も、名前も同じで住所違うとか、因みに元債権者から通知は無いから
債権譲渡ではなく、小使い稼ぎかと、皆あまり深刻にならずに楽しみながら対応した方がいいよ。
903:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 21:43:31 YroNclf90
>>827~>>829
このスレのMVPだなw
次スレのテンプレにも良いのでは?
ま、オイラも滞納中で意外と暇ですw
904:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 23:55:13 G3p2dF5N0
大手だが30万借りて2回ちょろっと返済しただけで
元金全然減ってないんだが1年滞納してたら減額和解通知書が届いた
利息無しで元金も半分の15万でいいから一括で払ってくれだとさ
明らかに向こうが損するのにこんなこともあるんだな?
さてどうしようか
一括で払ってくれたら契約書も返すってさ
905:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 00:47:50 qBwKdC/EO
相談します!
10年ほど前に、アコム5プロミス20信販20GE50JCB10セゾン5を払えなくなり住所を転々として、過ごしてきました。破産の援用を受けたいんですけど、小口の融資先には返済したほうがイイですか?それとも全部に時効の援用を通知したほうがイイですかね?
906:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 02:43:05 AEwfv8wPO
債務名義取られてなければ完全に時効です。時効の援用が良いかと思われます。
907:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 03:45:38 qBwKdC/EO
906さん。ありがとうございます!
さんざん既出だと思いますが、8年前に実家のほうに裁判所から通知が来てそのあとに、財産を差押えに何名かが実家のほうに来たみたいです!それがいわゆる債務名義って事ですよね?すいません、確認の仕方が分からないので…。
908:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 16:29:43 AEwfv8wPO
>>907
それが債務名義です。債務名義を取られた金融会社については、
取られた時から10年で時効なので、まだ時効ではありません。
それ以外は時効になっているはずなので、まずは信用情報を確認して
最終支払い日より5年以上を経過していれば、各社に内容証明を送って時効の援用を行って下さい。
909:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 19:28:09 B9AJBxIU0
UFJニコスは拓○○とかいうサラ金会社の組合の回し者みたいな弁護士から催促くるから滞納は控えるように。
910:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 19:51:29 LdmeXSpc0
おまえは ニコス滞納対策部 平部員か?
他は払っても(払わんが)ニコスは 絶対踏み倒してやる
弁護士が 催促電話 する訳無いだろが
だれも騙されんぞ!
たとえ書面で届いても 提携弁護士の名を借りた脅しだ
弁護士に電話して 追及してみろ いいネタになるぞ
911:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 20:03:14 cZyIyiRC0
>>910
ガンガレ!
俺もプロミスにだけは払わん!
912:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 20:41:28 LdmeXSpc0
やっぱり 皆 ここだけ絶対は払わん!
と言う所あるのね
まあ 他も払わんだろが ガンバレ!
913:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 21:13:33 VrKZSOYw0
>>910-912同じだね、やはりあるよ。「ここは絶対払わんぞ。」と言うとこ、俺は「ライフ」です。(ライフル)なんてな。
まあ、他所も払わんがな、しかし逆に「ああぁ、あそこには世話になったな。」なんてとこもあったりしてな。(笑)
しかし、「ライフ」は親が「アイフル」だから必死だな。何たって「アイフルがCICに入る。」ご時世だもんな。
俺の理由は何の問題も無く高金利で返済してたが、いきなり止められた事です。このような仕打ちはここだけです。
914:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 23:58:22 X01MrybkO
滞納3ヶ月。
土日もラブコール有難う。
こっちからかけるっていってんのにな~。
915:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 00:41:04 OBKQULAC0
滞納して2、3ヶ月、毎日かかさず電話かかってきてるとき
1日かかってこない日があると妙に不安にならね?
916:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 01:39:43 jYr64McA0
職場に電話がかかってきたせいで、首になったんだが・・・
どうすりゃいいんだよ・・・
つーか電話を職場にかけまくったらこうなる事もあるって事がわからんのかな?
はぁ・・・
つーかどうすりゃいいのよ・・・
職場への連絡先を教えろとか言うから教えただけなのに、こうなるなんてね
はぁ・・・・・・・・・・・
つーか自殺しろってこと????????
俺って自殺に追い込まれてんのかな?
はぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もう仕事探すの疲れた
借金100万もどうすりゃいいんだよ・・・
返す!っつってんのに追い込んでどうすんだよ・・・
あたまわりぃ金融会社だわ
917:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 03:17:24 3TCvhXsyO
教えて下さい!金融会社から電話だったりハガキ(督促状)や裁判所からの通知など…全てシカトして放置状態続けてる方いますか? あと時効の援用ってどうすれば出来るんですか?
918:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 03:57:18 nsCZMyPZ0
>>916
実質的に職場クビになった原因を作った金融会社に500万の損害賠償請求したら
いいじゃん? 勝てるだろ?
しかも実質借金払わなくていいんだぜ 羨ましいよ
919:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 06:12:47 cEbIhMYe0
皆様はじめまして、お世話になります。
JCBを二ヶ月滞納していまして、電話にでていなかったのですが、一昨日訪問で居住確認とお手紙を渡されました。
そのこともあって電話をしてみたのですが、今仕事をしていないといったら、JCBの方から「あなたが債務整理するかうち(JCB)が弁護士に依頼するしかない」といわれました。
債務は100万です。
クレ会社が弁護士に依頼するというのは、どのような状況なのでしょうか?
また、債務名義とられた場合、強制執行は何回もされるものなのでしょうか?
なお、他に2件80万ほど1年放置してるところがあります。
是非ご教授くださいませ。
PS:JCBはとにかくうるさいので、お気をつけくださいませ。
920:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 07:24:03 Kz5ThaSm0
プロミスは甘かった。
バイトでいきなり30でた。無事故一年後50に。
その後一年経過自転車事故。
延滞一ヶ月後くらいから毎日電話攻撃。
工面するよう求められるも金がない、頭が痛い、
頭が悪い、顔もわるい、などなど愚図愚図いうばかりしてた。
そうそう、今後の返済計画をいっしょに考えましょう!てなのりで
とにかく一度店にきて相談しましょう、ってやさしくいってきたな。
でいつきますか。といわれてだんまりのくりかえしか、
いついつ行くとかいって、やっぱりいけずにぐずぐずしてた。
なんで来なかったんですか、て電話。気分や顔がわるくて恥ずかしくて、
などいう。うちに、半年後、債権譲渡の手紙。サービサーから手紙がくる。
50万が5マンになったわけだ、事実上。でもなにもしてねーけど。
正直のこり7業者ある。けどスロットやめられず。生活は厳しい。
金銭感覚麻痺だけのこった。みんなにいいたい。延滞無視は、つらいかもしれない、
けれど、依存症治療の現実のがつらいぜ。
921:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 07:47:23 nsCZMyPZ0
>>917
放置して何年立つのか知らんけど裁判所は無視しちゃ駄目だよ
時が止る可能性あるよ
裁判所からの通知の前に時効なら業者に内容証明で送付すればいいよ
『この債権は消滅時効に過かっておりますので時効を援用します。
今後の督促はトラブルの元になりますので直ちに中止して下さい。』
922:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 08:38:58 zSH2CsVxO
ありがとう
此処見てちょっと気が楽になった。
これから親とバトってくる。
923:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 09:49:03 TmuX6c1o0
>>916そりゃ、本当かい?その債権者場合のよっては、>>918の言う通り損害賠償できるかもな。
そうなれば、借金チャラを和解条件に「訴訟」起したら良いわ。。羨ましいよ。(笑)
まあ。そこまで行けなくても監督官庁(財務局かな)に支店・担当者名添えて、苦情入れたら良いわ。
>>919「JCBが弁護士に~」って言うのは、あんたが「債務整理」しないと「事件番号」みてーの出ないから、
JCBが自らあんたに「訴訟」起して、「債務名義」確定して損金処理~「サービサー」送りしたいんじゃなの。
こんな事言うのもなんですが、たかが100万だが向こうも払えないの解ってるでしょ。「払えないんで債務名義確定訴訟」起してくださいって言いなよ。
「強制執行」ぁああ、いつもの流れだな、過去レス、リンク読め、何回もしないし、裁判所が何回も許可しない。
大体、そんな心配するほど、あんた名義の財産あるんですか?有ったら心配しても、ないなら最強、「強制執行」も損金処理まで
の1工程だったりするんですがね。
>>920あんたは、ある意味利口で結果オーライなケースかもね、債務消すのは意外と簡単だが、失礼だがその様な依存症的な(頭・心の病気)が
案外治すのや、再起が大変だったりするな、そのスロットだかを「何でこんなアホらしい事やってたんだろう?」って心底感じられたらいい方向
に向かうと思うんだがね。オンラインの「777タウン」って知ってるかい?俺の連れ毎日やってるよ。中々楽しいらしいがな。がんばんなよ。
>>922親とバトルかい、バトルと言うか、ご理解頂けると良いね。
924:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 10:49:38 /4TiMHrnO
>>919
「…お気をつけ下さいませ…」って?
お前の鬼畜さ加減にお気をつけ下さいませって言い返れば?
925:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 11:22:57 7jjIza04O
すいません質問失礼します。
今、レイクを一ヶ月、武を二週間滞納中ですが…もうブラック確定でしょうか?
双方には無職になってしまいお金が払えないと言っていて、毎週こちらから現状報告している次第です。
来年妹が車を買う予定ですが私のせいでローン組めなかったりするんでしょうか…
926:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 11:52:00 TmuX6c1o0
>>925こんにちは、まず、第一にあなたと妹さんは本来建前は別問題ですが、痒いところですが、同一世帯で暮らしてる場合影響が出る恐れがあります。
1ヶ月では信用情報に「異動」や「延滞」(いわゆるブラック)にはなっていませんが、
それなりの「お客様の都合による約定日にが入金されていない。」事が解る様なことが記載される場合がありますが、
現状いわゆる「ブラック」では有りません、ただ武富士の加盟してる「全情連」では約定日より3ヶ月入金無で「延滞」として、
「異動情報」となり、クリンと言うシステムで、提携してる各信用機関の共有する情報に回りますので1社でも延滞するとマル解りになります。
927:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 12:59:59 7jjIza04O
>>926さん
ありがとうございます。
妹は今、大学生で住所変更せずに県外にいます。
そのまま県外で就職すれば住民票を移動して住むんでしょうが、今は同じ生計になっています。
当方も今年いっぱいは実家暮らしの予定で…来年には引っ越す予定ですが。
928:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 13:18:06 TmuX6c1o0
>>927そうですか、今は書面上の同一世帯なんですね。
仮にこのまま、あなたがいわゆる「ブラック」になっても妹さんが卒業後にその県外で就職なら、住民票を移すか、
実家に戻る場合は暫くして、「車を買おう」と思う頃以前にあなたが今の実家から住民票を移していれば
妹さんに影響する可能性が少ないと思われますが、その辺は各信販信販会社の判断次第ですね。
絶対はないですが、上手に立ち回ってください。「妹さんに迷惑掛けたくない」気持ちは解ります。
私の勝手な主観ですが、理想は、「妹さんが卒業後就職で住民票を移す」が良作のように感じますがケースバイケースですんで、
929:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 13:37:34 7jjIza04O
>>928さんいろいろありがとうございます。
当方、任意整理をしようか考え中だったのですが、妹や家族にどっちにしろ迷惑がかかるのではないかと…
頑張って妹が車を買うまでブラックにならないよう返済してそれから債務整理しようと思います。
ただ、毎月8万の支払いが苦しくて…
利率下げてくれないかなぁ。
930:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 13:46:12 TmuX6c1o0
>>929妹さん思いですね、妹さんの来る日までの考えなら
そのつもりなら武富士とレイクに電話した時に
もちろん既に事情は話してるかと思うが、
例:「いやぁ、毎月支払いが辛い・・・・○万なら払えるが、このままだと自己破産しなければならないです。」
とでも言って、私的に整理交渉してごらんよ、相手の担当も「自己破産」されるより少なくても回収可能な方が良い筈ですよ。。(笑)
さてさて、では出かけるんで上手く頑張ってくださいね。
931:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 14:21:31 85kbytAcO
独身のとき未払いだった携帯代の請求が今頃になって旦那の名できました。
すっかり忘れてた‥
さすがに逃げられませんよね‥
932:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 14:27:51 /AFp39h10
>>931
時効って知ってる?借金にも時効ある 8
スレリンク(debt板)
933:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 15:21:53 aldwT/Af0
>>928
債務整理は個人の問題で妹さんはローンくめるでしょ。
934:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 15:25:25 3TCvhXsyO
921有難う。
実は裁判所からの通知とかきてるかどうかも分からない状態…ってのは今は住民票うつさずに別の場所に住んでいるからなんです。たぶん通知はきてると思うが確認出来ないし。無視したら逮捕とかされちゃうのかな?
935:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 18:08:31 O6AuBN/RO
>>933に同意。
まして任意整理なら。
自己破産は知らんが。
936:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 19:24:27 nsCZMyPZ0
>>934
なんで来るかどうかも不明な裁判所からの通知に焦ってるの?
現状の民事事件じゃで逮捕なんてありえないでしょ
過去に伊勢丹アイカードの残債20万 月々2万の振込みを半年くらい無視した事あるけど
その時は小額訴訟されて簡裁から呼び出し状が来たよ 勿論スルーした 行っても払えないから
意味が無いと思ったからね そしたら書記官から和解を勧める手紙と答弁書と返済計画を記載する用紙が届いた。
伊勢丹から届いた請求書は法定金利に引き直されてて20万を下回っていたけど
その時の俺にはとても一括で払える額じゃないので、破れかぶれで
月々5000円×39回と40回目に残債全てと 小学生が書いたような文章で返送してみたんだ
そしたら裁判官はそのプランを和解に代わる決定として取り扱ってくれた。
なんせ返済が月5千円になったから身も心も楽になったよ
これが悪名高き金融会社の場合なら取引履歴の改ざんとかされたり過払いが出ていても
引き直さないで請求してくる そういう会社は訴訟を起こしてこないよ
937:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 19:31:34 Y2eVOLsJ0
>>918
それで債務者が勝てた例を俺は知らない…
職場にかけるのは、確かに嫌がらせの意味を含んでますけどね
938:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 19:35:32 TmuX6c1o0
おやおや、帰ったら又してもありがたいご指摘頂いてるね。今から書く事はあなた方を否定する事ではないです。
>>933>>935まずはご指摘ありがとう、基本的にあなた方お二人が言うのが正解です。
もちろん、その基本が正しい事を俺も自覚してる、しかしだ、確かに個人情報機関で各個人名別に扱われる。
ただ、信用情報が白ければローンが必ず通ると言う事ではないのです。この同世帯については俺も痒いところです。
例えば、「各個人」が「信用機関」で白でも、貸し手の信販が与信検討後貸したくなければ貸さなくても良いのです
現実を知らなければ、俺も>>933>>935と同じ意見を書いただろうな、、理不尽かも知れんが世の中教科書通りに行かんのですよ。
この痒い件については、ある意味、各信販会社ごとの基準みたいなもので決まります。
>妹さんに影響する可能性が少ないと思われますが、その辺は各信販信販会社の判断次第ですね。
絶対はないですが、、、、ケースバイケース、、と書いたのです。
この件は、各信販会社のさじ加減があります、俺は過去にこの様なリアルな事例を何10件と見てきました。
これに関して詳しく書き込むと、頭わりーから、ただでさえ長文なのに、馬鹿見てーな長文になるんでこれぐらいで勘弁。
因みに俺は、債務者でもあり、事業主でもあり、クレジットやカード加盟店で、信販の営業とよく雑談でいろいろ話すが、
この世の債務の現実は中々「各1個人ごと」として扱われていないのです。
勘のいい人なら解ると思うが、「お金に困った時、家族のカードや名前でローン」とか、聞いた事ないですか?これヒントです。
939:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 19:57:45 2it27jPyO
>>925
妹さんが組むローン会社と同じ会社で整理しない限り大丈夫。
文面からだと武、09だけって事なら全く問題ない。
940:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 20:22:40 +/Mi93ID0
ニコスを9ヶ月滞納していたらニコスの弁護士から通知書が来た。どないしよ?
941:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 20:28:48 TmuX6c1o0
>>940弁護士から?流行ってるのかな?内容は、取引期間・債務・金利は?
あんたは今後どうしたいの?
そもそも裁判所からの送達以外法的に拘束力はないがな。
942:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 20:33:04 7jjIza04O
皆さんご意見やアドバイスありがとうございます。
任意整理はブラック扱いと聞いたことがあるので不安で質問させて頂いた次第です。
自己破産は保証人がいるとできないというのは本当ですか?
943:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 20:40:25 aldwT/Af0
>>942
もうぐぐれやカス
944:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 20:44:41 5xUFoBmP0
>>942
妹には迷惑かけたくないけど
保証人の事なんか知らないってか?
945:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 20:47:26 +/Mi93ID0
>>941 レスありがとう。弁護士から送られてきた内容としては
通知書
前略 当職は、下記通知会社(以下「当社」という)の代理人として次のとおりご通知します。
貴殿は当社に対し、下記請求金額の債務を負担していますが、その支払いをしておりません。
なお、全額を一時に支払えないときは、分割の相談に応じますので、本書到着後7日以内に当職宛ご連絡ください。
また本書との行き違いに支払いをされているときはご容赦ください。
とのこと。なんだかんだ言って月々5000円の返済にしてもらおうと考えているのだがどないしよ?
946:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 20:48:23 nsCZMyPZ0
できるけど保証人に全て背負わせるっていう罰ゲームでも企ててんの?
普通は迷惑を掛けない様に配慮するだろ
自分だけ楽になったらいいの?保証人になった人が悪いと思うか?
947:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 20:49:57 nsCZMyPZ0
きっとお店に居る妹なんだな
さぞかし可愛いんだろう
948:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 20:53:09 nsCZMyPZ0
>>945
簡裁から通知来るまで待つってのはどう?
んで相手の請求に異議が無かったら、払えるプランを提示するとか
過払いの可能性あるなら、引き直しを要求するとか
949:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 20:57:09 +/Mi93ID0
>>948 またまたレスありがとう
簡裁から通知ですか。通知きて給料差し押さえされたらかなわんし。
こっちから過払い請求と5000円しか払えないことを突き出してみようと思うのやけどどないしよ?
950:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 21:07:53 TmuX6c1o0
>>945通知書かい、でもそれなんか文章おかしくないか?
>貴殿は当社に対し、下記請求金額の債務を負担していますが、その支払いをしておりません
「貴殿・当社」が逆じゃないか?あんたがニコスの立替してる様に読めるのは俺だけ?
取引期間も金利も書かれてないが、そんな「お支払いのお願い」してくるようでは。約定金利を超えてると思われ、
高金利を上手く和解したいのが、見えミエかもな?法定金利に引き直して「訴訟」起させ「裁判所」で和解も上等だがな。
あんたにその気があんなら、いくらの債務かしらんが、月5千円で法定金利引き直しか、将来の金利カット、元金のカットなどで
交渉してみなよ。それのいいとこで折り合いつかんかったら、「じゃ~無理だから、債務名義確定訴訟起せー」と言ってみたらいいかと、
>>942いい加減に。(笑)だが、「自己破産」は保証人居ても出来るが、あんたは逃れてもその債務は「連帯保証人」へ行く訳よ。
そんなんで、迷惑掛かるから「保証人が居るから、自己破産出来ない。」ってニュアンスだろうよ。
その場合は、相手に洗いざらい話して、破産するしかない。
結果、「連帯保証人」は債務を被るか?あんたと同じように破産するかだよ。
腹括って、背負ってくれるんなら、後から、裏でこっそり手渡しですな。もう勘弁(・∀・)
951:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 21:53:09 DH121F2Y0
ここのスレ読んで思ったんだが、
みんな裁判所とか弁護士とかから請求きてるじゃん?
おいら、プロ50、アコ50、ポケ20の三ヶ月延滞中なんだけど、最近
一括請求になりますよ的封書が来た。これを無視してたら、裁判沙汰に
なるってことなのかい?
952:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 23:46:21 nsCZMyPZ0
>>949
裁判所では払う意志をチラッと見せたら差し押さえなんてされないよ 大丈夫。
簡裁からの呼び出し状で動き出しても平気。原告の提訴に対して、
債権は認めるが、法定利率での引き直し計算及び全取引履歴の送付を要求する。
さすがに裁判所を通してまで取引履歴の出し渋りは危険だし、引き直しは当然のごとくすると思う。
けど過払いになってたら訴訟はしないよ だから提訴しないで払わせる為に弁護士の交渉なんじゃん?過払い出てる可能性は高いね
取引履歴の開示請求に応じるようなら引き直ししてから結論出してもいいかも
953:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 21:59:37 LhGNXoVm0
>>951
まぁ詳しくは知らんが、無視してたら裁判所から分厚い封書が届いたっけ。
で、3回くらい「本人いないから」って嘘言ってもって帰ってもらったんだが、
俺がいないときに親父が受け取っちゃったんだ。
でも、何もないよ。
今ではたまに、葉書が来るくらいだ。
借金の支払いをやめたら気分が軽くなったよ。
954:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 05:46:41 B2cpnAHzO
支払い一切バックレて前住所に住民票おきっぱなしで、現住所に6年住んでいたが、そろそろ時効援用しようと思い、6年ぶりに住民票移したら、移して10日ぐらいでプロ〇スから封書が届いた。(おいおい、たった10日で現住所特定されるのかよ)
中を開けて読んでみると、元金50万円、延滞金230万円と、事件番号がどうのこうの差し押さえがどうのこうの…(まっ簡単に言うと債務名義取られてたってことね)
こういう場合、またすぐに住民票移動すれば、今住んでるとこに封書は送って来ないもんなのか?
955:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 11:35:21 N7uFOIju0
>>954
逃げる奴は追う、これがサラ金。
逃げずに「どうとでもなれ」な奴は損金処理、これもサラ金。
ま、実際はどちらに対しても債務名義確定訴訟起こすけど
逃げる奴は持ってるから、追うよ。追い詰める。
逃げない奴は持ってないから逃げないんでね。
956:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 11:44:21 daenrX3s0
>>954
なんで逃げるの?
どうせ手紙くるぐらいでしょ?
957:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 13:04:38 JR69kF6LO
現在無職で4社190万を2週間延滞中。
配偶者(自己破産者)有り、自分名義の物は車だけ。
その車も査定額0円で、まぁ欲しい人がいたら数万円でと言われたボロ車です。
払う金も払う気も無いんで電話や葉書を一切無視し続けて大丈夫でしょうか?
958:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 13:43:22 I8vPttpTO
俺は二年無視してるぞ
ないもんはない!
959:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 14:19:03 daenrX3s0
>>957
最初の数ヶ月越えたら電話もほとんどなくなる
無職で資産ないなら最強
完全無視でおk
960:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 17:02:22 B2cpnAHzO
新車で250万の車
平成20年1月登録
所有者 友人
使用者 自分
この場合、差し押さえの対象になるの?
961:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 17:18:21 JR69kF6LO
>>959
ありがとう!
土日祝は全く電話なかったけど今日は朝昼夕と攻撃されてますw
出ないほうが気がラクなので放置しときます。。
962:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 20:03:33 i0eRhiRo0
振り返ってみると…
サラ金の社員さんたちも個人的に俺に恨みがあったワケではないんだよな。
でも、金がないと、追い詰められた気持ちになってしまうんだよなぁ。
青森の武富士の事件とか悲惨すぎ…
借りるほうの知識が足りないとああいう事件が起きるのではないかなぁ?
みんなもっと、大らかに踏み倒そうよ!
会社の金なんだから、誰もこまらないよ。
963:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 20:47:04 dTp6yqu80
小林先生は いまや神となられた
天国から 君たちを見守っておられる
964:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 21:35:28 UwiDMwAf0
アコムなんだけど、去年の2月ごろから返済してないんだわ・・・
んで、利子?分はどんどん加算されてそれを一括で支払ってから返済の再開になるみたいなんだわ
借金20万なんだけど、月5千円の返済なんで12×5000で6万だよね・・・
6万も払えねぇよ・・・ (´Д⊂
6万もドブに捨てるようなもんジャン・・・
PSPとかWIIやらDS買うっちゅーの・・・
あ~死にてぇ・・・・
あとPHS使ってたんだわ
でも、先月サービス停止しちゃってさ・・・
携帯電話持ってないんだわ・・・
でも、DOCOMOの料金を延滞しまくって利用停止されたんだわ・・・
金無くてさ・・・ (´;ェ;`)ウゥ・・・
で、今月でなんとか支払ってない分の料金は支払い終わるんだけど、また契約できるんかなぁ? (´Д⊂
いろいろ見て回ったけど、ミリっぽいんだわ・・・わからんけど・・・
なにしろ弁護士さんから電話料金をスルーしないでください的な手紙が着たんだからな・・・
重大も重大なんだって事は俺も理解した・・・・ (´;ェ;`)ウゥ・・・
でも、お金なかったんだよ (´Д⊂
パケホーダイ+電話料金で15000請求されちゃってさ (´;ェ;`)ウゥ・・・
俺もタマゲタさ・・・
ドンダケーってね・・・
で、3ヶ月お金払わなかったら45000円ほどさ・・・請求されたんだわ・・・
弁護士さんとお話して分割してもらって、ようやく今月で払い終わるんだ・・・
携帯持ってないと仕事とかで連絡取ったりしたりがちょっと不便だから、携帯持ちたいんだ・・・
公衆電話探すのモウミリ・・・・
俺みたいな境遇のお方おらんかいのぉ?
携帯もてるかなぁ?
(´;ェ;`)ウゥ・・・
965:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 22:35:59 7eOLEo1E0
>>964
死ねば?
世の中なめんな
966:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 22:44:04 0NOVMWqRO
プロミスとクレジットで借金あります…
どちらも滞納してたんですがクレジットの方は今少しずつですが毎月返済しています…プロミスもう一年位は滞納してます…
今全くお金がなくて困ってます…今こんな状況だとどこも貸してくれませんよね?
967:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 22:53:53 daenrX3s0
>>966
親戚友人もしくは闇金
968:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 00:45:34 bP2hJ+o70
毎月1か月遅れで支払いしているんですが、ブラックですか?
半年くらい続いてます・教えてください
969:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 02:59:27 66LaEj4vO
某クレジット会社90万を、10月から延滞中。11月12月と電話をして1月から支払いと伝えたが延滞中。
もう1つのクレジット会社は、かなり少額だけど一年ちょい延滞中。サラを債務整理中で4月からクレジット会社に返済していくつもりだけど、そろそろ裁判所から通達がくる予感。
970:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 06:23:35 VvAkiCyAO
何で消費者金融って、支払いバックレてると、電話かけてくるのは分かるけど、その電話も無視してると催促の封書送り付けてくるの?
封書の内容見ると、連絡よこせ、このままでは法的手段をとる等、書いてあるが、それでも無視し続けてるのに、なかなか家まで来ないよね
今まで2年半バックレてるけど、電話も郵便も最近は来なくなって、家には一回も来ないな。
971:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 06:58:51 3XCSEF/G0
取り立ては基本的にテストの解答術と同じ。
解ける問題から解いていきより多く得点する、これね。
解けない問題につっかかってるとノルマに届かない。
また、ノルマのない部署(審査部、法律部門)はそもそも取り立てに夢中に
ならない。
経年してのち、相手が油断したら取り立てる。
972:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 07:41:06 zieiDmoF0
>>964ば~~~かww
973:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 09:44:40 8sXMFWLGO
プロミスなんだけど去年の11月に借りてまだ一回も支払いできずで
取り敢えず電話して待ってはもらっているんだけど連絡してたら
訪問はない?
連絡取り合ってても訪問されるかな?
今、ホントにお金なくて弱っています
974:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 10:56:03 3XCSEF/G0
>>973
金が取れるとふめば訪問する、
そういう担当もいるぜ。
取れねーと思えばわざわざしない。
あと、武富士は訪問するとか
業者ごとにやり口が異なる。
とかくうるせーことで有名な業者は
訪問に頼る。少々乱暴なやり口な。
なに、訪問されても帰れ、いえばいい。
帰れ三回いってもいすわるようなら
警察に電話します!いいな。それでもだめなら
電話しな。帰るから。