08/02/01 23:03:19 CnuQB42c0
>>711
それって裁判官次第なんですかね?
ちなみに私はもうすぐ3回目、分断、未開示ありの0計算ですが、
三和が先の取引は時効だと主張してきたのを逆手にとって、
1 時効を主張するからには、三和は10年以上前に過払いが出ている事を認識しているはず。
2 履歴は、丁度10年前からしか開示されていない。
3 て事は、0計算で問題なし。
こんな感じで文提ダメな場合の予備主張しているんだけど、どうすかね?
ちなみに、分断に関してはCCBの情報を証拠で出してあるから問題なしと思うんですが・・・