07/08/23 01:23:52 vR7n9f2V0
東京簡裁での出来事。
武富士相手の二回目、実は和解をしたのだが入金日に入金がなく
期日延期しての口頭弁論。俺は事の経緯を裁判長に説明。
しかし武富士から和解提示の上申書が届いており(当初の和解案よりも
金額が低い)裁判長は和解を薦めてきた。
「だからその約束を守らなかったのは被告です。ここで和解って
では何の為に私は来たのですか?」と拒否。
ここで司法委員と別室での話し合いに。司法委員は、判決になると
相手が控訴するかもしれない、相手が払わなかったら強制執行の手続きが
必要だが個人では無理、怒りはもっともだが利害を考えろ、しまいには
アメリカでは民事裁判では和解がデフォなどと、脅迫まがいの勢いで
和解を迫る。
ここで開廷時間から数十分遅れで武富士の社員が部屋に来た。
訴答弁書に記載されている代理人である担当社員ではなく別の人間だ。
代理人の変更には裁判長の許可が必要だと思うのだが。司法委員が書類は出したか?
というと武富士社員が「今日持って来ました!」と書類を見せる。
司法委員は「本当は裁判長の許可が必要ですが・・まぁいいでしょう
後で見せれば」で許可してしまった。
武の社員は、和解を無視した事の理由について「前任者から聞いてませんから」と逃げる。
司法委員は「まぁ会社の事情でしょうからね」で軽く流す。
この後も、何で和解しないんだと延々と俺が説教され続けた。
裁判官の権限で和解に代わる決定を出すことも出来る、とも言われた。
俺は「そうなったら異議申し立てをする、和解はしない結審を求める」と拒否。
法廷に戻ると、何やら司法委員と裁判官がにやけならが小声で話してる。
結局なし崩し的に代理人変更は許可され、弁論続行決定となった。
具体的主張のない答弁書しか届いておらず、二回目なのに準備書面も
来ていないのだから結審すると思っていたが、そのことや争点には
(みなし悪意のみだが)一切触れずに次回までによく被告と話合って下さい、だと。
民事裁判は和解前提ということは理解してるし、俺が変わり者で意地に
なってるだけで利害だけを考えればとっとと和解した方が得策だとも思う。
でもねぇ・・
他社でスンナリと判決も貰ってますから全員がそうだとは言いません。
中にはこのように業者と癒着してるとしか思えない裁判官もいると言うことです。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 02:56:46 gkcrFSGNO
弁論させてもらえなかった?
209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 09:34:09 IxveZpe00
>>207
乙。
過払い請求で判決貰うのがいかに大変かは、
全国共通ですね。
210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 09:43:55 dvfFTcxhO
俺も昨日、提訴してきたけど(簡裁)
書記官はやはり、同じ事を言ってきた。
過払い請求事件ではほとんど和解で終わると!めったにこじれることはないと。
でも自分で納得できる金額を提示してもらえないとこじれるよなー
211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 09:56:47 9keK/NQU0
判決を貰うのは、別に難しくない。
自らの法律解釈が正当だと思う信念があれば和解を拒否出来る。
強制執行も、サラ金相手であれば、難しくはない、(その手の本も有る)
結局、自分の理論武装が出来ていないと、和解で押し切られる。
オレは、判決まで8ヶ月かかった。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 09:57:02 avhGQpo7O
武富士だからね~
213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 10:46:13 TH6aGyXyO
>>207
君アホだねwww
214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 11:27:08 gkcrFSGNO
2回目3回目で判決貰えるよ
@名古屋簡裁
特に争点が無ければですが…
最近は簡裁案件でも皿社員は出廷すらしませんよ。
挙げ句に答弁書も出さない。
早く払ったほうが利息も膨らまないからだろうか
215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 12:31:21 x4ZTpFdr0
お前らの言いたい事はよく分かった!
で、どこの裁判所のカレーが一番美味しいんだ??
216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 12:32:46 gkcrFSGNO
ボンカレーが一番美味しいよ。
次はトップバリューのビーフカレーだよ
217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 16:26:07 rg997iU00
>>207
4室じゃないかな
俺は3回で結審だったよ
218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 16:32:31 Kdrjh2GH0
裁判所の盆休み、正月休をはさむと、3回でも6ヶ月ちかくなる。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 21:05:12 QBLIZROC0
>>211
>>207をよく読んで
理論武装は判決への最低条件。
問題なのは、裁判長と司法委員相手にどうやりとりするか。
で、あなたはどうした?
220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 21:22:39 uvij1nR60
よく耐えたな オレなら許さん 喧嘩する
221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 21:39:26 Ff8xLtfg0
>>219
>で、あなたはどうした?
提訴前に、十分な交渉をした、内容証明郵便も送りつけている、
裁判になれば、判決を頂く事になると、明確に宣言している、従い
相手も十分承知している筈で、こちらの主張の99%認めた和解案以外
和解には応じない。
これで押し切った。
222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 22:20:01 gkcrFSGNO
被告から攻撃防御の方法が示されませんのでと何で言わない?
223:207
07/08/23 23:57:01 vR7n9f2V0
>>221-222
そんなことはいくら主張しても裁判官がスルー。「あ、そう。とにかく話合ってね」で
弁論の機会すら与えられない。二回目は相手が来ていたのに。
ここは体験談スレだからあえて書いてるが、こういうこともあるということ。
前述のとおり、同じ裁判所、同じ争点で二回目結審してるから、人による。
224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 00:14:10 qTeHsj2l0
>>207
>中にはこのように業者と癒着してるとしか思えない裁判官もいると言うことです。
いるいる・・・ www
私も凄く腹の立つ判事がいた。
でも、自分が正しいと思ったら、屈せず自分の意見を押し切ったよ。
判事も司法委員も和解させるのが仕事。
だから、相手の味方をしているわけでないけど、当然和解を勧めてくるし
人によっては脅迫まがいにに脅かして強引に和解へをっ誘導する司法委員もいる。
基本的に、判決貰っても、強制執行しないとお金は戻ってこないかもしれないし
後の処理が大変だよ。だから今すぐ和解しなさい。
みたいな話になって、気の弱い原告はそれで折れてしまうと思う。
(私は押し切ったけど。)
また、あからさまに被告の味方をして、原告を無視する判事もいた。
判事次第で、裁判の印象もかなり違ってくる。
でも、悲しいことに、自分の裁判なのに原告は判事を選べない。
はずれが当たったときは諦めて、ある程度のところで妥協してしまうか
とことん争って判決貰い、気に入らなければ控訴して
控訴審で勝ち取るしかないのが現状。
225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 01:38:01 FxMSz9or0
>>224
同じ。
4回目を終わって、結審しなければ、裁判官の忌避をするつもりであった、
しかし、3回目の判事は移動となり、4回目の判事が、結審を宣言、次回判決となった。
今ごろ、何処かの裁判所で 「何で和解せんのか」と、やっていると思うと、笑える。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 02:27:26 qTeHsj2l0
>>225
同じような経験を持っていますね。ww
私も忌避の申し出をしたいと思ったけど思いとどまった。
4月の期日直前、人事異動してくれないかと神頼みしたよ。
結果、2つ同時に訴訟をしていて、変わって欲しいと思った判事は留任で
別に変わらなくても良いと思った判事が移動になってしまった。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 08:24:57 BvnywnCc0
>>221は担当の裁判長や司法委員から何と言われたのだろうか。
それとも やっぱりネタかw
228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 12:10:10 Y1SWWtCYO
この時期に書記官が変わったよ
なんでだ?
229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 12:22:45 qTeHsj2l0
9月にも人事異動のある裁判所もある。
私も大阪簡裁の裁判の時、9月に書記官の異動があった。
230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 12:49:16 uaI4I6320
みなさんに質問です。
みなしと悪意の準備書面を作成しています。
一番ベストな参考資料を教えてください。
お願いします。
俺VS武富士
231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 12:51:31 bzxldWxHO
>>230
マルチすんな!
232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 12:53:23 f9mgm5i/O
>>230
被告の答弁書を晒しなさい。
または
『みなし』でググれ
233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 12:56:12 uaI4I6320
答弁書は、まだなんです。
争点ないのでみなしと悪意で探してます。
よろしくお願いします。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 13:11:50 YURTbW1o0
>>233
兵庫県弁護士会の判例検索システムで探しなされ
235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 13:13:18 kLW+FlQ50
本スレwikiにあるじゃん
答弁書が来ていなければ、それ以上はワカランよ
236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 13:14:16 kLW+FlQ50
>>235は>>233へのレスね
237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 14:00:56 f9mgm5i/O
>>233
答弁書も無いのに準備書面の作成とは
用意のいいこと
238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 17:05:45 inkaKSBq0
アコム相手に300万の地裁案件で週明け月曜第2回口頭弁論を迎えます。
被告は中断案件で時効援用を主張すると思われる。
月曜口頭弁論なのに答弁書も送ってこない。
おそらく、当日。そうするとこっちも準備書面提出が次回になる。
こうやって裁判引き伸ばしますね。
僕の主張は過払い金の発生している状態事態が
利息制限法に反する違法状態なので何時の時点でも
次の借り入れがあれば、速やかに違法状態の是正の為の充当がされるのが
この法の精神である事。
完済分断の部分においても同じで、
たまたまある期間の中断があり違法是正の充当の機会の出現が
時期的に離れているだけであり、充当の機会が現れれば充当するのが
当然である。
万一、これを充当できないとするならば
速やかに是正されるべき違法状態を放置し、私の過払い金を
留保しながら、あらためて高金利で金銭を貸し付けたことになり
違法状態を重ねる悪質な状態を是認することとなるとともに
返還されるべき過払い金を返還しないですむという
潜脱と許すことになる。
これは貸し金業法の精神に大きく反しています。
加えて、予備的に相殺を主張します。
どうでしょう。勝負になりますか?
239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 17:39:43 LoTQ69Eh0
>>238
>私の過払い金を
留保しながら、あらためて高金利で金銭を貸し付けたことになり
この部分の立証を原告に求める。
240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 17:51:31 2avocsKY0
>>239
適当に不当利得返還事件の判決2つ位だして
被告はこの時期にでた判決は貸金業者として
知っていて当然であり、知っていたはずでる。
原審の案件にも当てはまる可能性が高い事も
理解していたはずである。
過払い金が発生している事を知りつつ原告に
伝えず、貸金業者として故意、または過失により
高利で再度貸し付ける事は不法行為にあたる。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 18:14:27 f9mgm5i/O
>>240
それじゃあ>>239の立証にはなってないと思うが?
原告は
原告の過払い金分を被告の営業に使用したと、言ってるんだ。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 18:29:23 bnXfP8e40
>>241
238です。僕は
>被告の営業に使用した
とは言っていません。
僕と貸金業者の貸借関係の中で
過払い金の発生を知りながら、返還しようとせず、その上
高利で新たな貸付を行ったことになると
このこと自体が信義則違反だし
違法状態を放置した上に違法行為を重ねる行為になる。
そして、不当利得の潜脱を許すことになる。
といっているのです。
243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 19:16:57 f9mgm5i/O
>>242
それはスマソです。
勘違いしていた。
それから
あの文面で『あらたに』と言う文は新な誤解を生みそう
いらないと思うが
244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 19:51:31 qTeHsj2l0
>>240
それって悪意の受益者の主張&立証?
>>238の争点は、分断でしょ。
その前に、地裁案件で2回目ということは、1回目は擬制陳述だと思うから
2回目に初めて被告が出廷して双方の顔合わせですよね。
裁判の引き伸ばしと言えば引き延ばしかも知れないけど、流れ的には普通のような気がする。
自分の裁判もそんな感じだった。
その期日で答弁書を提出してその中に争点が記載している場合もあるし
答弁書は簡単に認否だけしておいて追って準備書面を提出という場合もある。
来週は顔合わせ程度で済ませておいて、3回目期日に向けて当然充当の主張を固めましょう。
単に自分の思ったことを主張として述べるだけでなく、
その主張の裏づけとなる法令や判例などを用いて主張した方が判事も納得しやすいと思う。
>>238の書かれていることを読むと、充当について少しは理解しているようにも感じるけど
法的根拠とかの記載が不十分。
それと、充当の主張なのか、不法行為の主張なのか、焦点が曖昧になっているように感じました。
充当を認めた最高裁判例や兵庫県弁にある高裁や地裁の判例をよく読んで
誰が見ても何の主張かわかるように主張の仕方をもう少し勉強しましょう。
自分の事例に良く似た判決文より引用して主張するだけでも良いのです。
そして、引用した判決文そのものを参考資料としてコピーを提出するだけで
判事にはどんな主張なのか伝わるはずです。
>>242の
>僕と貸金業者の貸借関係の中で
>過払い金の発生を知りながら、返還しようとせず、その上 高利で新たな貸付を行ったことになると
>このこと自体が信義則違反だし 違法状態を放置した上に違法行為を重ねる行為になる。
>そして、不当利得の潜脱を許すことになる。
この主張は、どちらかと言うと悪意の受益者の主張になってしまうような気がする。
(242が何を主張しようとしているかは一応わかるけど)
充当の主張をする法的根拠は、民法489条の法定充当と、491条の充当の主張が基本になっている。
最高裁判例ではH15.7.18のロプロ判決が基本で、その応用編として2.13や6.7や7.19の判決がある。
242の主張する、当然充当を認めない行為は利息制限法を潜脱した行為と言う主張の裏付ける
内容が少しロプロ判決の中には含まれていた様な気がする。(民法136条2項の期限の利益のあたりの部分)
また、相殺を主張するだけでは少し不十分。
摘状時に遡って摘状相殺をする主張でないと(民法508条)、
単に相殺の主張だと完済などをしていて相殺する相手方が存在しない場合もある。
って・・・ ここでも相当なスレ違いなレスをしていますね。
長文ですみません。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 21:20:07 I/UATGKo0
分かってるなら書き込むな、馬鹿。
246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 22:41:04 MS/w8iJU0
>>227
知らない間に、レスが多くなった。 遅レスすまぬ。
何も言わなかった、こちらが、強硬に出た。かなり大きな声で、
「提訴前にこれだけ、交渉しています。何故私が和解に応じなければいけないのか?
証拠らしき物を出さない相手に妥協する気はない!」と。
要は、貴方の意思次第、正直不当判決が出たら、控訴するつもりであった。
そのため、控訴する為の資料を集めた。
247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 10:58:11 88IOoAMy0
>>244 様
>来週は顔合わせ程度で済ませておいて、3回目期日に向けて当然充当の主張を固めましょう。
単に自分の思ったことを主張として述べるだけでなく、
その主張の裏づけとなる法令や判例などを用いて主張した方が判事も納得しやすいと思う。
いろいろアドバイスありがとうございます。
分断否認、当然充当の主張のつもりが不法行為の主張になってしまい
焦点ボケなのは僕も感じています。
ただ、分断、時効については不法行為の速やかな是正の為に次の貸し付けに充当されるのが当然という主張「要違法状態是正」なのでどうしてもそこに言ってしまう訳です。
最判15.7.18判決で契約が一連でも個別でも利息制限法の適用上当然充当という結論が出ており最貸し付けの冒頭に超過支払いを充当し、実質貸し付けを減額しています。
特にこの最判の口頭弁論においては「取引の個別か一連かについては重要でない」とし、この論点に付いては「受理」していません。
ただし、この辺の経緯が忘れられた頃になってふたたび個別、一連論議による主張が貸金業者から行われて来ている旨を具体的な判例を交えて主張したいと思っています。
この辺については経験者、当事者と情報交換をしたいので
中断、個別、時効等を中心にしたスレを立てたいと思います。
248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 18:26:35 fJnUimdr0
>>247
スレ立てたら誘導願います。
249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 09:17:09 10HC7R7i0
過払い裁判の最後の争点と言われる中断、時効、一連について
案件抱えてる方情報交換は別スレでやりませんか?
判決勝ち取った方のアドバイスをお待ちします。
スレリンク(debt板)
250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 22:01:37 uMtCNHdJO
>>244
神レベルだな。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 23:21:45 ZknwrCvV0
>摘状時に遡って摘状相殺をする主張でないと(民法508条)、
単に相殺の主張だと完済などをしていて相殺する相手方が存在しない場合もある。
相殺について、現時点での債務の対立がない場合
(完済している場合)は主張できない説があるんだけど
どうなんでしょうか?
252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 03:14:25 YYmtGGkP0
>>251
このスレは体験記です。
すれ違いのレスになってしまうので、中断、時効、一連についてのスレに移動しますね。
スレリンク(debt板)
253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 01:12:52 V1M32zVj0
訴状を出しに行ったついでに簡裁の傍聴
被告CFJで(たぶん2回目か3回目)欠席
争点は分断のある取引の一連一体を認めるか否か
原告が最初の取引を完済後、カードを自分で処分したというのをCFJ側はついてきているようだった
裁判官「これは結構重要ですよ。反論を次回までに考えておいて下さい」
原告側弁護士「こんなことは重要ではありません。一連一体は当然認められるべきです」
裁「その主張ならそれでもいいですが、あなた敗訴しますよ!」
弁「敗訴でもかまいません。契約が終了してカードを処分することは債務者としては当然の行動でしょう」
ここから判例のやりとりが続く
弁「先日の最高裁の判例が~」
裁「あの判例が今回の件に当てはまるとは限りません」
弁「一連一体は全ての件に認められるべきです」
裁「他の裁判所はどうか知りませんが、私は認めませんよ!」
弁護士も勉強不足と感じたが、裁判官も厳しかね~
俺が提訴した中にCFJもあるが、この裁判官に当たりませんように((;゚Д゚)ガクガクブルブル
254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 08:43:42 5J9Sl3vI0
>>253
福岡ですか?
255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 09:36:09 SPee0KmjO
>>253
何県ですか?
256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 10:35:26 pHilLezL0
クソ判事だな じゃあカード残ってれば一連なのか?
オレ ATMが無い時代の ただのカード残ってるけど このクソ判事に当たりたいわ
鳥取県じゃないかね?
257:253
07/08/28 11:09:08 L36IRFLl0
>>254 >>255
福岡です
支部ではないところ
258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 11:36:06 5J9Sl3vI0
>>257
レス㌧でした~
勉強になります。
259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 17:07:45 OHhrLOVo0
これは、弁がバカ、ほとんど素人。
契約書・その他物証となるものを提示し、判例に移るべき。
アホとしか言い様がない。
260:409
07/08/28 18:58:15 ER3oFfbm0
>>259
過払い請求で原告側が契約書・その他物証となるものを持っているかどうか?
完済・解約して良心的な業者なら契約書も全て返してくれるだろうが、残有りの
場合は、原告が保持していない限り無理w
皿から金を借りる事に後ろめたさを感じている人は、契約書は残していないと思う。
>弁「一連一体は全ての件に認められるべきです」
ある意味、やる気満々で好感が持てるw
261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 18:59:07 ER3oFfbm0
↑409は前のが残ってたので、ごめんなさい(;´ρ`)
262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 20:53:39 OHhrLOVo0
>>206
弁護士だぞ、よく考えろ、契約書提出させる事は可能であり、
文提の請求も可能、これらの事が全て不可能であれば、
より、理論的武装し、判例を提出できるはず。
>弁「敗訴でもかまいません。契約が終了してカードを処分することは
債務者としては当然の行動でしょう」
敗訴は余分であり、>弁「一連一体は全ての件に認められるべきです」
は、理論的ではない、
263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 23:05:15 XITCBPqbO
ところで過払い金返還訴訟で敗訴した奴いる?
264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 23:47:40 aEKcc5Ah0
オレは、全面勝訴、訴訟費用も頂きました。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 01:30:09 IqPkZMAQO
>>263
ちゃんと弁論出来ないと負けますよ。
弁論主義ですからね
266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 10:55:58 i86GPv3w0
弁じゃなくて 司じゃないの? あんまりひどすぎるよ
判事もクソだが その分 やりかたシダイで変わりそう
267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 11:32:56 01HJbt3WO
適当なスレがあったが、こちらの方が詳しい方がたくさん居るようなのでちょっと質問させて下さい。
山梨在住 26才です
サラ5社 クレ5社 計390万を司に頼みました(隣県)
頼んだことに安心して、こちらからは一切連絡しなかった。
1年半経過してまだ半分の5社は決着つかず。
担当者も何時の間にか代わっている。
そして、古い履歴を出してこないクレ社には、出してきた履歴?だけで対応。
など‥‥このまま任せておいてよいのだろうか。
こちらからある程度の注文など言ってもよいのでしょうか。(T_T)
268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 12:00:44 wlcX2pJ3O
>>267
司法書士ならそんなもんだろ。奴らは、提訴しないからな…まあ日本の北朝鮮に対する外交みたいなもんだよ。電話でもしてみたら?
269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 12:27:23 01HJbt3WO
ありがとうございます。
やはり自分で訴訟おこしたり弁護士に頼んだほうが、過払金も含めて多くの返金が望めるのですかね?
ちなみに自分が頼んでいる司は、一件和解につき一律3万円、過払金が発生した場合は35%の報酬。
全くの無知ですが、これでも弁護士よりは安いですよね。
270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 12:34:52 mwOZ4aSH0
>>267
ネットにつながる環境であれば、取引履歴・引き直し計算まで自分でやるべき。
それは、安易にサラ金に頼った罰だ。
自分でやれば、1年半もあれば確実に5社は片付いているはず。
また、担当者の変更を連絡しないのは、双方怠慢である。
こちらが、クライアントだ、遠慮する事はない。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 12:37:14 AOZrD7yx0
>>269
過払いでググれば、弁護士や司法書士の事務所が沢山出てくるよ。
そして報酬も結構のってる。調べてみれば安いか高いかの判断材料になるのでは?
>やはり自分で訴訟おこしたり弁護士に頼んだほうが、過払金も含めて多くの返金が望めるのですかね?
自分でやった場合、自分の勉強次第です。
弁護士依頼した場合、弁護士の能力+やる気次第です。
272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 12:42:59 01HJbt3WO
ありがとうございます。早速ググッてみます。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 12:43:32 202Ts908O
269≫報酬、過払い金があれば35%は高いだろwwww
安いとこは15%とか20%とかあるし
その司法書士やばくね?
履歴うんぬんよりも楽して報酬がっぽがっぽの悪魔司法書士だな!ある意味、皿よりも悪人かも。よく考えなきゃヤバいよ
274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 12:59:16 kzByexua0
スレ違いにチラ裏でゴメソ
自分が調べた中で一番強欲な弁。
着手4.2マソ
減額報酬10%
過払い報酬21%
例、残100万で引き直し後70万の過払いの場合!
減額分 100万 * 10% = 10万
過払い報酬 70万 * 21% = 14.7万
着手 4.2万
計 28.9万です。
減額報酬と過払い報酬をダブルで取る業者がいるから
気 を つ け ろ ! !
275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 14:58:21 Ow27st3pO
もったいないって。
簡単だから自分でやれ~
276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 16:09:19 IqPkZMAQO
何か無ければ半年かからないと思うが
277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 20:36:45 kqeREFxJ0
しかしなんで弁に依頼するかね
素人だからこそ最後の最後まで判決を主張できる。
まぁ余裕時間があればの話だが
278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 20:43:00 kqeREFxJ0
3回しか法廷に座った(立って発言したことがないw)経験から言えば
判事も子供みたいな論理で攻めてので、とにかく、がんがん言いたいことは
いうべきだぞ。黙ってたり、どもったりすればますます舐めてくる。バシッと
いってみ。判事困った顔して黙るからw これこそが法廷闘争の醍醐味だと
私見を述べてみる。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 22:49:24 Ws+jy+3A0
そう、素人裁判にカッコつける必要なし。
法律用語など使わず、常識的文言でOK!
280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 01:10:27 v54gQu6jO
ちゃんと主張しないと書記官や判事に舐められる。
素人でも相手弁の顔色が変わるような発言もできる(できた
頑張れ。
ちなみに不当利得9回、不法行為1回、交通事故1回の裁判やってる(やった
281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 22:17:35 FLy8e65l0
次回までに追って主張反論するという答弁書。
2回目に書面なし。でも和解推奨のみで拒否したら続行。
相手から反論がないんだから結審して下さいと言っても
聞く耳もたず。遠まわしに私は判決出さない主義ですと言って来る。
こういう裁判官にはどう対応したらいいのでしょう?
これで次回に相手が書面出してきて認められるなら明らかに
公平性に欠くと思うのですが。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 22:23:49 NOhop2yJ0
それって大分県ですか?w
283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 12:10:21 1u0i2bCJ0
>>281
仕方ないだろう、相手は、憲法で身分を保障されたお方。
話し合える状況じゃなければ、裁判官の忌避を要求するしかないだろう。
まァ、あと2回ぐらい我慢すれば結審するだろう。(オレ4回)
284:名無しさん@お腹いっぱい
07/09/02 12:30:50 GFb06I7e0
>>283
4回すか。お疲れ様です。ただ裁判所サイドも話し合いでの合意が
前提なので判決は乱発はしたくはないだろうね。
また、サラ金多重債務者に偏見というか真っ当な差別意識があることも
否定しない。
どこでもめているのかな。訴額であるなら判例を出せばいいし、民事法定
利息であれば民法404に基づき当然だと言えばいい。要は判事お前は変な
事を言ってるぞってのをチクチク遠まわしに主張すればいい。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 13:46:07 Wdwx6LGEO
名古屋だけど裁判所もパンク状態なのか、答弁書や2回目以降の準備書面が出ないと、
どんどん判決出してさっさと終わらせてくれますよ
286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 19:26:09 nAYs+LzdO
自分でやれ! 中卒の俺でも満額取れたんだから…
287:281
07/09/02 23:37:56 FAX5Eld90
>>282
東京簡裁です。
>>283
次回、決まらなければ裁判官忌避の手続きをとります。
>>284
2回目までに裁判官が訴状の内容(争点)について触れたことは
一度もありません。主張しようとしましたが司法委員も含めて
「あー、とにかく被告と話合って。ハイ終了」と話を遮られます。
全く弁論になってないという状況。争点なんて、みなし悪意、程度
なんですが。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 01:07:35 ipITIS2l0
>>287
>次回、決まらなければ裁判官忌避の手続きをとります。
何をそんなに焦っているんだ?
判事が判決を出さない主義と言うのが、忌避の申立て理由として通用するかどうか
落ち着いて考えたら、忌避の申立てをして一番損をするのは自分だとわかると思うけど。
忌避の申立てをすると、今の裁判は中断して地裁の合議審で忌避の裁判を行います。
その決定が出るのに数ヶ月の間、今の裁判が止まってしまうというデメリットがあります。
また、原告の思い通りに結果が出るとは限りません。
原告の忌避の申立てが棄却される場合もあって(その確立の方が高い)、
棄却された場合は同じ判事が今の裁判を継承することになるので
心象的にもやりにくい裁判になってしまうというデメリットがある。
また、他にも訴訟を考えている場合、東京簡裁は大きな裁判所だけど
それでも判事の忌避裁判ともなると、判事同士、書記官同士で話題になると思うし
変な先入観を持たれると思う。
判事や司法委員は、和解させるのが仕事。
どうしても判決が欲しいなら、準備書面もしくは上申書を提出して、早期判決を求めればよいと思う。
裁判の迅速化に関する法律
(裁判の迅速化)
第二条 裁判の迅速化は、第一審の訴訟手続については二年以内のできるだけ短い期間内に
これを終局させ、その他の裁判所における手続についてもそれぞれの手続に応じて
できるだけ短い期間内にこれを終局させることを目標として、充実した手続を実施すること
並びにこれを支える制度及び体制の整備を図ることにより行われるものとする。
2 裁判の迅速化に係る前項の制度及び体制の整備は、訴訟手続その他の裁判所における手続の整備、
法曹人口の大幅な増加、裁判所及び検察庁の人的体制の充実、
国民にとって利用しやすい弁護士の体制の整備等により行われるものとする。
3 裁判の迅速化に当たっては、当事者の正当な権利利益が害されないよう、手続が
公正かつ適正に実施されることが確保されなければならない。
(当事者等の責務)
第七条 当事者、代理人、弁護人その他の裁判所における手続において手続上の行為を行う者
(次項において「当事者等」という。)は、可能な限り裁判の迅速化に係る第二条第一項の目標が
実現できるよう、手続上の権利は、誠実にこれを行使しなければならない。
2 前項の規定は、当事者等の正当な権利の行使を妨げるものと解してはならない。
多分、287さん担当の判事は、上記の2条3項、7条2項に抵触しているかもしれませんね。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 08:30:31 nzee72vb0
簡裁の和解攻撃は仕方ないこと。
こっちはしっかり書面を用意し主張すべきことをするだけ。
「話し合って」といわれたら「はい」と答えておけばいい。話しにならなければそれまでのこと。
「和解できませんか」と疑問形で聞かれたら「条件が合いません」でいいし。
あとは288さんのいうとおり、判決を求める旨を書き添えるくらい。
時間がかかる判事もいるだろうけど、にっこり笑って和解を拒否しておけば必ず判決はでますよ。
至急和解の事情がないのなら、「最後は俺が勝つ」と余裕でいきましょう。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 15:13:56 vDMTua7vO
司法委員がチャチャを入れるなら、発言は判事の許可をって入れかえしてあげて。
不当利得じゃ無いけど、これで相手弁を黙らせたことがある
291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 20:47:12 jteSmAFR0
今日の東京簡裁の判事、貸金事件が多く被告がほとんど来てなく答弁書すら出してない
せいか、次々とハイ終結を連発してました。
不当利得は1割くらい、しかも私除くと全て原告・被告とも弁、司ばかり。それと
皿のお兄さん方もたくさんいた。
先週の判事は、次回期日決めるのが好きなのかさっさと進めてました。
地裁になると、さすがに弁対弁の応酬(ってほどでもないけど)
しかも、女性書記官は「は~い○○先生と××先生どうぞ」ってかんじで
判事も弁ももう慣れ合いというか、始終にこやかに談笑です。
こっちは、こんなに命がけ?でやっているというのに・・・もうっ、なんなんだ
この雰囲気は??と思わずため息でした。
自分の裁判のついでに20件近くも梯子してきましたが、
案外この雰囲気好きかもって思いましたよ。
厳粛って言うか、この中に身をおく自分が不思議でした。
でも、原告、しかも過払い裁判だからで、これ被告にはなりたくないと
思って帰ってきました。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 21:54:25 oc4rWeC80
>>291
サラ弁 「センセー、8割和解で頼んますよ~」
弁 「分かった、今度俺がサラ弁護の時はマケてくれよな」
サラ弁 「オケー、まかせとけ!」
293:287
07/09/04 01:12:04 FAnRiv2P0
>>288->>290
レスありがとうございます。大変参考になりました。
よく考えて書面作成したいと思います。
294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 01:39:44 T1bAsJq5O
>>291
不当利得で得た知識で一般人や大企業を被告席に座らせたことがある。
大企業は弁だったが、顔色が無くなる陳述をしたりして楽しかった。
一般人は終始顔色が無かった。
売り言葉に買い言葉で本当に訴えられるとは思ってなかっただろうがざまあみろ
295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 12:50:52 UMoeFxHwO
これから簡裁三回目、被告は今まで一度も出廷しないが、正直ここまで長引くとは思ってなかった。
提訴前の皿たの交渉では、弁は八割、他は半額などと言われて全く合意出来ず提訴
前回に判事からこのままではあなたに分がないですよと言われた事件で、代理人を立てたらいかがですかとも言われ、皿からは舐められ、訴訟の醍醐味を味わう展開です。
た。
争点は、完済時に提示され交わしてしまった、債権債務なしとする確約書
禍払いスレでアドバイスを受け「動機の錯誤」を主張する準備書面を提出した。
当初は減額和解も視野だったが、皿の不誠実な対応に苛立ち、もう判決しか、支払い済みまで頂かないと満足出来ない(切手代は三千円)
でも、次の展開がなんとも心配であります。
やはり分がないのだろうか?
296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 15:00:10 T1bAsJq5O
>>295
公序良俗
297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 15:53:32 YctSRLhW0
皆さん、対サラ金業者の過払い請求ですが、
友人知人に対しての過払い請求って出来るんですか?
どなたかお教え下さい。
298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 17:52:22 Cd5FhAqDO
【裁判】京都の女性、独学で12業者に過払い金返還請求訴訟を起こす→勝訴や和解で全額を取り戻す
スレリンク(newsplus板)l50
299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 20:43:04 z4n94oPfO
東京簡裁も7回、地裁4回通って、貸金請求事件9割、過払い1割の感じ。不当利得も過払いばかりではなくその他の事件が多い。その内本人訴訟わずかだ。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 20:54:23 J3ZfaEQk0
292正解
301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 21:28:02 LafbvKYFO
第一回の時、相手のプロミスは当然欠席で自分の次の裁判がプロミスの貸金請求でした。自分の番が終わってプロミスの奴とすれ違う時笑えた。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 21:28:11 iRsxbIFI0
31の女 過払い請求で第1回目行ってきました
時間少し前に行ったら張り紙があって私は最後でした。
少し外で待っていましたが中から係りの人が
「中で待っていてもいいですよ」と言ってくれたので中に入りました。
傍聴席には40~60.代の男性ばかりが5人。どんどん進められていましたが
途中で10人ほど傍聴席に入ってきたので女一人で肩身が狭かったです。
このままこの人数がいるのかと不安になりましたけど、
自分の時には誰もいなかったのですんなり終わりました
303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 22:05:07 vF28L83r0
俺の場合はあまりの判事の子供の論理で腹が立ち、最後は書記官の
職務怠慢、判事お前の議論の進め方は乱暴だと言い放ってやった。
実際根拠を挙げて論理的に言ったからそこからはこちらのペース。
判事の態度がころっと変わった。素人個人裁判だ。思った
事を言えばよい。丁寧な口調でな。法律用語など素人が使えば逆に馬鹿にされる。
納税者たる国民が裁判を受ける権利は当然と堂々とすべきだ。
ただ、判決にこだわるなよ。裁判所だって一杯訴訟抱えて早く処理したい。
引き際は間違ってはいけない。
304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 00:18:17 IVcf+h9v0
アコムの2回目。電話で交渉続けてきた社員が来た。
別室で司法委員のおじいさんに和解を強要された。
皿側が遅延利息36%の計算書で値切ってきたので、認めないと主張したが、
「返済遅れたあなたが悪いんでしょ。アコムさんは当然のこと言ってるから提示額で和解しろ」
「返済が遅れた時、こういう事情で払えないからいついつまで待ってくださいって連絡したのか?その時のメモとか証拠は全て揃ってるのか?」
「基本契約を全て理解せずに契約するなんてもってのほか!」と、とにかく説教のオンパレード。
アコムは黙ったまま。おじいちゃんとの戦いだった。
和解って歩み寄りのはずなのに、こちらの主張は聞き入れず、皿の言う通りにしろと1時間以上押し問答。
頭にきて、「あなたの言う通りの和解なんてしません!」と荷物をまとめて出て行こうとしたら、
あわてて皿を説得して、こちらの訴状通りの金額になりました。
でも、おじいちゃんがいなかったら、訴訟費用まで取る自信があったのに、なんか敗訴の気分。
しかも、判事が判断するべきことを持論で押し通してさらに説教ってどういうこと?!
おまえは何様なんだ!サラ金に借金したバカよばわりみえみえ。
どんな思いでここまできたかも察することができない無神経なじじいのクセに。
どんな司法委員に当たるかで、和解額も変わってくるだろうなぁ。皆、引かずに頑張って!
305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 00:31:42 b9s4v0G50
>>304
どこですか?
参考にお教えください
306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 00:35:19 IVcf+h9v0
>>305
神奈川簡裁です。
307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 00:37:08 b9s4v0G50
>>306
ありがとうございます。
うちの裁判所でも同じようなことがあるかも((;゚Д゚)ガクガクブルブル
対処を考えておきます。
308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 00:48:03 dHPK6aEQO
和解は任意なので強引な司法委員なら弁論続行すれば良いです。
司法書士会だったと思いますが、司法委員に対してクレームを入れてる位です。
判決を貰いたく無いのは皿、納得いかなければ判決までいきましょう。
皿社員が出てきているなら答弁書を出して無く和解で出てきている事も多いでしょう。
1回目の答弁書で争ってきて準備書面を返しているなら、続行して陳述を求めてみるのもおもしろいですよ。
答えられなければ攻撃防御の方法を取らないのでと結審を求めてください
309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 00:51:05 IVcf+h9v0
>>307
帰りに、アコムの社員も大変だったと思ったのだろう、
「本日はお疲れ様でした。過払い金請求は○○さんの当然の権利ですから。どうぞお役立て下さい。」
と、ねぎらいの言葉をかけてくれ、ほのぼの気分で、談笑しながら一緒に駅まで歩いて行きました。
よっぽど人間味があるってもんです。(涙)
310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 01:09:42 0x+DGdML0
>>304
お疲れ様でした。
神奈川は地裁も簡裁も対応は最悪ということか orz
311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 02:26:55 9GuR33IeO
>>304
来週から神奈川簡裁3社あります。ガクブル
小さい裁判所だから、1つは当たりそうな悪寒が…
312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 03:16:12 YkUDF4Wt0
過払い訴訟は、最高裁の判決で「違法」だと判断された利息分についての返還請求です。
18%を越えない利息は消費者金融の利益になっています。
何も、利息全額の返還を求めている訳ではないので、しっかりと主張しましょう。
また個人と企業では力の差も有ります。素人同然の個人が、企業相手に訴訟に至るほど
異常な利息で苦しんでいる現実を切々と訴えていきましょう。
313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 07:07:49 gFBIAe6EO
すんません。めちゃ素人ですが。。渦払い請求って18%以上の金利で払ってたらその差額分が請求出来るって事ですか??親切な方教えて下さい。
314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 07:12:56 bU4z9QJ0O
>>313
利息制限法を超えた部分
315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 08:47:35 z6wF40h70
>>313
「渦」払い請求なんてモノはない
316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 09:52:20 CV9CeWkXO
>>315
ワロタwww
317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 10:09:43 7cwAqLUl0
昨日はじめて裁判してきましたが、傍聴席に20人くらいか、けっこう人が多くて驚きました。
私の裁判した法廷では20~25件くらい予定がかかれてましたが、
そのうち15件くらいは不当利得返還請求事件でした。
私の住んでいる所は、過払いの事けっこう認知されているんだなと思いました。
私自身の裁判はすでに電話で和解していたので、裁判官に通帳を見せて5分くらいで終わりましたが、
和解額は満額と最終取引の5%だったので、裁判官が「今もしやめたければ和解拒否することもできますよ」
と言ってきたのが少し驚きでした。
結局私がその和解額で合意しますと言ったので、
「分かりました、あちらが言ってきてる和解内容での和解なのでこの入金日までに振り込まれると思います」
って言うやり取りで終わりました。
ちなみに岸和田簡裁でした。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 11:16:56 LChQmaw20
裁判いってきました。(東北の田舎町・簡裁)
知り合いに会ったりしたらいやだなぁと思っていきましたが、私の件含め4件。
交通事故・損害賠償・携帯料金不払い、ヒマな裁判所ですわ。
私が最初でだれにも会いませんでした。むろんサラ欠席。
「和解にかわる決定だします」でおわり。
まだまだ他サラがあるのでがんばって取り戻します。
みなさん平穏な普通の暮らしを取り戻すまで頑張りましょう!
319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 13:25:43 SN40Z7RH0
>>302
乙です。
デビュー日の緊張は、並大抵のものではありません。
事前に傍聴経験していてもです。
しかし2回目以降はかなり余裕を持って臨めます。
ただ、傍聴席で待つ時間が、最も不安な時間ですよね。
ですので、その時間を極力短くするために、最初に書記官に
自分の順番は何番目かを確認し、それまで外で待つのも蟻です。
自分の予定時間に他何件入っているかにもよりますが。
大丈夫、1回目の緊張感(Y)を100とすると2回目(x回目)は25、
以後急減していくから(Y=1/x^2のグラフのように)。
320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 14:54:15 aAc4ktMT0
先日1回目行ってきた。
時間前に「もう入っちゃって~」と裁判官の声。
名前とか訴状の中身などの質問の後
「相手来てないんで次回の期日決めましょう~」と裁判官。
5分というか1分で終わった。
このためにわざわざ来たのに…。あまりにもあっけない。
明日2社目(シンキ)の第一回なのですが内容無しの答弁書が来てて
また秒殺で終了すると思います。そこでくだらない質問なのですが
短パンTシャツサンダルで行っちゃっていいんでしょうか?
最初はやはり司法の場だぁみたいなノリでスーツで行ったのですが?
特に明日は台風だし…。だれか教えて下さい。
ちなみに東京簡裁です。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 15:00:27 EVH2uEUI0
雨風に打たれて風邪を引きます
322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 15:21:45 UO1puKbl0
昨日武富士2回目期日だったんだが、2回目前に電話で満5和解。
一週間前に書記官にそのことを話たら、
入金日が一ヵ月以内だから、双方欠席で休廷にし入金日に入金あったら取り下げ。
入金なしの場合は再開ということで書記官と話ししたのに、
昨日裁判所から、なんで来ねぇ電ありました。
あと2件あるんで大人の対応しましたが、内心キレまくりでした。
超暇な田舎簡裁なのにナー
でも判事は、別件1回目に次回結審をしてくれた神判事です。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 15:51:07 FVKze2Xw0
>>320
東京簡裁何度か行きました。
私はその都度他の裁判も傍聴してくるのですが
あまり過払い請求事件の本人訴訟はおらず、ほとんど弁か司、皿社員でした。
貸金請求事件も被告が出廷しているのはまれで、どちらかというとその被告は
おっしゃるような服装の人を何名もみかけました。
簡裁には司法委員が多いときで3~4名います。
中には被告を上から下まで眺め回している人もいたり、とにかく圧倒的に
お爺さんが多いので、いろいろな人がいるとは思いますが、見るからに
頭の固そうな人もいそうです。(私の偏見かもしれませんが)
だから、スーツとまではいかなくてもあまりだらしない格好をしていると
いくら関係ないとは言え、お年寄りのこと、どのような先入観を持たれるか
わからないと思いました。
できればノーマルな(ラフでも)服装の方がよいかもしれませんね。
あくまでこれは私の個人的な意見ですが。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 18:30:11 dHPK6aEQO
裁判所での服装ですが、
夏はクールビズで暑いので、Tシャツ、チノパン、サンダルで出廷していますよ。
他の季節はシャツ、チノパン、ジャケットで出廷しています。
禁止されている服装以外なら良いと思います。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 20:08:22 BLqHfiUPO
>>320
台風だからサンダルより長靴の方がいいんじゃないかい。
あと、食堂のカレーライスの報告よろ。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 20:13:47 Y+NV2P4qP
>>325
食堂とかあるんですか?
オレも、東京簡裁に提訴予定だから、楽しみかもw
327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 21:54:58 Z1TA43UZO
明日初裁判。答弁書で争いたくないので和解案をもらってます。和解案に不服もないので判決をもらうだけで終わるのですか?別に難しいことなどありませんか?
328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 22:30:22 m3DeYUti0
初めての日
入廷すると テレビカメラが待っていた びびった
予定表には おれの過払い事件と医療裁判が書かれてたがまさかカメラが!
予定表では おれが上に書いてあった おいおい始めてなのにカメラの前でやるのか?
「カメラ取りますから一分間しゃべらないでください」 と判事が言った
判事も無言で一分ほど前を見たまま不動 おれも前を見たまま不動
結局 医療裁判が先で10分ほど傍聴後 おれの裁判だった
帰ってニュースを見てたら 緊張したおれの頭が出演していた
329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 22:41:09 9GuR33IeO
>>326
東京簡裁の食堂は地下です。以前ここのカレーは甘いとのレスがありましたが、私は結構好きです。あと、冷やし中華のようなものを食べてる人多いです。
フライ系は固くてまずかった。地裁の地下は専門店のような店があるようです。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 02:58:59 bSpPjbfP0
>>320
何度か裁判を経験しての個人的な感想なんだけど、
スーツなどキチっとした服装で、快活できちんとした立ち振る舞いだと
判事や司法委員、書記官の態度が全然違うように思います。
だらしない服装の相手には、最初からどこか蔑んでる感じがします。
向こうも人間ですし、高等裁判所の判事ではないですから
生理的嫌悪を感じてしまう相手には、どうしても厳しくなってしまうのかもしれません。
それと、傍聴席に座ってる時から既に観察されてる事をお忘れなく。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 03:09:30 bSpPjbfP0
それと、過払い原告の女性が
減額和解を判事に強引に押し切られてた。
女性は「向こうは1円たりともまけてくれなかったので」という
この板で何度も見た言葉だけを判事の目も見ずに言っただけ。
恐らくここの住人だろう。
ちなみに服装はかなり普段着な感じ。スーツではない。
駄目だよお姉さん。
あの判事は理論的な事しか受け付けないタイプだ。
感情論だけじゃ駄目だよ。
>>319
なので俺は必ずかなり早めに(30分前)入廷し
他の裁判の処理の仕方を観察して
判事のタイプやその日の気分を見極めるようにしてる。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 11:54:27 VLvJOhUo0
>>330
日本の裁判官はアホばっかで法治国家というよりも心証と世論がすべてって感じだから気をつけにゃあかんね
333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 12:31:42 hncr0LfIO
書記官は、書記官のミスを法廷で突っ込んだりすると対応良くなるよ。
和解のごり押しには、被告が不当に得た利得を下回る和解には応じられませんでOKなのに
334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 13:20:34 p15ChvLi0
320です。
スイマセン、レス遅くなりました~。
>>322さん >>323さん >>324さん >>330さん
どうもありがとうございました~。
結局チノパン半そでシャツに靴履いていきました。
>>325さん
予想に反して雨弱かったので長靴は見送りました~。
ちょっと用事があったのでカレーは次回報告します。
やはり第一印象は重要ですよね。
今日は第二回以降の公判が多く1時間近く待たせれましたが
他の事例を傍聴できて有意義な時間を過ごせました。
意外と即判決が多かったですね。
裁判官も司法委員も人間ですから難しい用語を使わずに論点をまとめて
次回に臨みたいと思います。
335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 13:39:56 ssyprELbO
>>331
本当にその通りだと思います。
私も早めに入廷し、判事の進め方や癖を観ることにしてます。また、司法委員も観察します。
法廷闘争なので、できるだけ自分に有利に進めるための準備として。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 14:03:20 O3yxpKdy0
>>328さんのTV初出演の頭の話。
笑ったです。
自分メインでなくても緊張するもんなんですね。
こういうちょっとした裁判所の中の様子も、とても興味があります。
>>331 そう思います。
私も三回口頭弁論を経験していますが、早めに行き、傍聴席に座っていますと
司法委員さんなど、私のひとりよがりかもしれないけど「うん、うん」という感じでうなずいてくれてる気がします。
終わってからも廊下で、一回目のあとは
「大丈夫だよ。2回目までに向こうが和解するよ」とか
上申書を出した時は、
「上申書しっかり書いてきたね、誰に書いてもらったの」
などねぎらいの言葉ももらえました。
判事さんとは法廷外で会ったことないから分かりませんが、簡裁なのに、和解、和解と言ってこないので満足しています。
また、三回目が終わる時判事さんに、「準備書面で気をつけることありますか」
とバカな質問をした私に、なんだこの女はと、思ったかどうか分かりませんが、
「それはこちらから言うべきことではないけど、ねー、まー、常識的な判断で・・・ね。 勉強してるんでしょう?」
と苦笑いつつも柔らかな口調でした。
以上法廷雑記です。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 14:21:18 tunsLBYb0
336さん 頭です 笑っていただき有難うございます
以前 どっかのスレに書いた セクハラ裁判傍聴記は
もっと 受けたんですけど
今回のレスは あなただけみたい ありがと レス無いとさみしいもんね!
338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 14:28:16 ssyprELbO
>>337
私にも大受けでしたよ!また面白い体験談待ってます。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 14:35:28 O3yxpKdy0
>>337さん
他の方も笑ったと思いますよ。ただ笑ったことだけ書くのも何だな~と
レスしないだけだと思います。
337さんは都会の地裁だったのでしょうか。
私は田舎簡裁で週一回しか口頭弁論をやってないようなところです。
早く行くので他人の案件を傍聴することも多いですが、特に面白いこともありません。
またお聞かせくださいね。
このスレと、獲ったど~スレが大好きです。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 15:38:18 tunsLBYb0
みなさん ありがとう 頭です
田舎の地裁ですが 毎日やってます
法廷には 3回しか入ってないですが 田舎のわりにはいろんなことがあります
カメラ、セクハラ、3回目は おばあさんと街金チンピラの対決でした
あと5件 提訴予定 なにかあれば また書きますので 笑ってください
341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 16:08:54 5k+548e/O
初裁判行ってきました。早めに行って他の裁判をみてました。武富士は弁論してましたが、裁判官は武富士に厳しい口調で言ってました。
武富士の代理人はたじたじしてて、途中で電話しに退室したりして、裁判官から代理人は被告の代理なのできちんと説明しなさいなど言われてました。
自分は判決もらうだけだったので3分で終わりました。
結構オープンでいい雰囲気でした
342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 17:26:28 hncr0LfIO
服装で思い出したけど、名古屋簡裁で
ロン毛ジーパンの弁護士がいたよ
343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 20:33:33 9khoHPX20
中々法廷の風景はおもろいね。俺も本日対プロミスで出廷したが、事前に
満額+5%で和解が決まっていたので余裕で他の裁判を見学していた。
不当利得返還ではなく貸金請求がほとんど。大概は答弁書出てないので次回
判決出しますだったが、来てた人もいてお母さんの代わりに綺麗なお姉さん。
判事「あなた代理人だけど本人なんで来てないの?本人はどうしたいと言ってるの?」
「母は働いていないから私が払います」ってか細い声で言っていた。
オイオイ 働いてないならオカン破産しろやって思ったがね。もう一人若いあんちゃん
出廷していて答弁書で和解案出てたみたいで別室で協議。判事「今の貴方の生活状況
をちゃんと説明してね」
本日は中々有意義な法廷ライフであったw
344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 20:48:53 oDeFO9qmO
自分も相手はプロミスだったんで数分で終了。
自分の前の過払請求の被告がアエル。もちろん欠席。
判事の「アエルは更正会社じゃなく、普通の会社になりました」から始まる。
代理人の女弁護士は、126万の請求したのに、アエルの提示は88万!
で判事が言った「原告も被告の状況を汲んで(更正会社だったってこと?)これで和解してあげなさいよ~♪)とのたまう。
女弁護士「時効や分断がないのに、そんな和解 案飲めません!」と切れていた(当然か)
結局次回持ち越しとなったが、最後までねちねちと、判事は和解を促していた。
なぜにあんなに被告に同情的なのか?
345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 20:54:40 9khoHPX20
>>344
被告に同情的なのではなく 早く訴訟を処理したい それにつきると思うね。
判事にもあるんじゃないか ノルマみたいなものが 長引いた裁判は減給とかねw
弊方名古屋だが6人の判事しかいなくて 本日の10:30-45 受付で見たが
15件くらい案件がひしめいていた。しかし弁護士という同じ釜の飯を食う人間
に対してもそうなのか。うーんやはり司法試験合格者をもっと増やすべきだね。
勿論司法改革で従来500人を3000人となったが5000人でもいいよ。もっと国民に
司法サービスを充実すべきだね。
346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 21:40:06 hncr0LfIO
名古屋の人が居た。
去年より今年の方が簡裁も地裁も混んでますよね。
前回、自分の弁論の前の案件(三和)に司が出てきてて、分断があるようで、
判事に何か言われてたけど何も言い返せてなく訴訟作戦も全然でした。
自分でやって良かったと思う光景でした。
依頼者見に来いよって感じでした
347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 22:16:53 9khoHPX20
>>346
おお名古屋ですか。しかしすごいと思うよ。あそこまでの訴訟があれば
判事はそりゃ機械的に処理したいと思うだろうよ。ったく後にも一杯つかえているの
だから早く和解してくれよは 俺でも理解できる感情。
過払いに関してははっきりいって弁護士ですら不勉強だ。そんなもん司法試験の
論点ブロックにも載っていないし、民法の重要な論点ではない。
故に個人訴訟の皆様 相手が弁でもまったくビビる必要は無い。涼しい顔で
弁に対して最高裁判例をぶつけよ。若しくは民法の条文で十分だ。
弁でさえもこれの顧問になっているばあいヒヤヒヤしていると思うね。
強気でいかんかい!
348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 23:21:24 hncr0LfIO
名古屋簡裁3係は2回で結審してくれる判事でしたよ。
ってか判決出さないと追い付かない、提訴して弁論まで2ヵ月位掛かるようになった。
ちょうど1年前はお盆6件提訴で3回の弁論で12月頭に判決でしたからね。
今年は2回の弁論で3ヵ月掛かった。
どこの皿もオーバーフローしてて、さらに皿も無くなるところが出てきてるし、
みんな過払い請求はお早めに
349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 00:35:29 INpW2cOV0
>>348
3係か 過去あったかなぁ。まぁそれはいいとして。
一番つらいのは書記官だと思うね。法廷で判事から銀行口座ここで
言えやといわれて はぁ?今ここでですか?と鼻で馬鹿にした。言うのが
当然かもしれないが、係のおねーちゃんすごいオタオタして
メモもってきたよ。
書記官はサラリーマン 宮仕え当然だが。あの糞判事に仕える書記官もほんと
同情するよ。
350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 09:35:17 GNRgoQJLO
>>349
それは書記官の準備不足だと思う
法廷での振込先通知は普通だからね…
蛇足だが名古屋地裁には書記官事務官共にいい女が…ごちそうさま
簡裁の書記官は大変だと思う。
名古屋簡裁民事3のS判事計算書のファイルを持参すると喜ぶよ
351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 20:22:08 cu4nAZk90
今、上見たけど別室での協議はそのわけのわからん司法委員ってのが
出てくるのか 俺がワイドの場合は判事自ら調整してくれた。
わけのわからん司法委員であれば俺は相手にしないね。
352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 20:52:46 4DxUAiHo0
>>351
いや、わけわからないくないし、
相手にしないといけないからw
353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 07:54:08 G96SFmjB0
司法委員の介入は、拒否できる。
そもそも、過払い請求等のような簡単な裁判では、必要ない。
司法委員の介入を許すのは、原告として不勉強。
354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 08:52:52 pX6f9AlFO
司法委員ってどういう人がなるのですか?弁資格?裁判所OB?見たのは年配の人ばかりでしたが。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 08:57:37 nuy0x8iy0
>>353
勉強になりますた
356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 14:25:11 Z2hs5/WY0
>>354
URLリンク(www.courts.go.jp)
司法委員は,毎年あらかじめ地方裁判所が「司法委員となるべき者」として選任している人の中から,
個別の事件ごとに簡易裁判所が指定することによってその身分を取得します(民事訴訟法第279条第3項)。
選任されるために特別な資格などは必要なく,社会人としての健全な良識のある人の中から選任されます。
弁護士や大学法学部教授などが選任されることもありますが,法律知識の有無とは関係なく,
地域の事情に詳しい人や,医学的知識や不動産の鑑定に関する知識を持っている人なども選任されていて,
平成17年現在,全国で約6,000人の司法委員となるべき人がいます。
なお,司法委員は個別の事件ごとに指定されるものであり,非常勤の裁判所職員です。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 15:19:05 Y9pY3C4O0
>司法委員の介入を許すのは、原告として不勉強。
許すも何も、初めっから裁判長の両横に座ってるよ。
で、裁判長から「和解の意思ありますか?」って聞かれて
「ハイ」と答えたら
「では、司法委員の方と別室に行かれて交渉して下さい」なんだもん。
原告がどうこう出来る事じゃないでしょ。
つーか、オマエもCCB(裁判所童貞)か?
いい加減で机上の空論だけで、あたかも全てを悟ったかの如く言うな!
まずは、裁判所に行って生の法廷進行を見て来い!
話はそれからだ。
(>>103>>1)
358:名無しさん@お腹いっぱい
07/09/08 17:58:42 JEC+DNTN0
>>357
そういうことではなくて 判事がそれでは司法委員と 言ったところで
拒否できるということでは?そもそも別室での協議など提訴していれば
拒否できるだろ?提訴しているのだから協議は希望しませんは当然いえる。
俺も別室での協議は拒否して「次回期日を決定ください」と法廷で言ったよ。
359:名無しさん@お腹いっぱい
07/09/08 18:01:07 JEC+DNTN0
なるほど 俺が別室での協議に判事自ら出てきたのは
和解が決裂していたから判事が出てきたのか。
まぁ別室協議は俺が拒否しているから拒否できるのは
当然だ。
360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 18:41:59 Y9pY3C4O0
>>358>>359
あんたもCCBやね。
そもそも判事が「司法委員と別室へ」と言うのは、
原告が和解に応じる意思がある と伝えたからなんだよ。
「司法委員と別室へ」=「別室で和解交渉して下さい」
和解意思ある
YES NO→次回期日指定
| |
↓ (他事件多で法廷混雑)→別室司法委員介して交渉
法廷内和解交渉
>別室での協議など提訴していれば 拒否できるだろ?
法廷が混んでいて後の事件を早く審議するために
和解交渉を別室でさせるわけ(そうしないと時間内に予定事件が全て終わらないから)。
和解は拒否出来るけど、和解交渉OKを判事に伝えて別室協議を拒否って
つまり和解拒否?
それとも和解交渉はOKだけど別室イヤ法廷ならイイってこと?
そんなケース見たことも聞いたこともない。
少なくとも俺が見た範囲では、和解交渉以外で別室司法委員付協議なんて奇妙なものはなかった。
俺の経験が少な過ぎるといわれればそれまでだけど。
いかんせん、今年に入って初めて裁判所経験なもんで。
361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 19:04:14 ckb+oxo50
法廷混雑なんて
そりゃ検索してもHITしない罠ww
実体験と脳内作成のずれが見事に生じたな。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 19:19:16 NBmbKmuG0
「司法委員と別室での和解協議なんて拒否します。
この法廷内でしか和解協議はしません。」
って主張すればいいんジャマイカ。
あ、そっか後の人達が待っているから別室案内だったわけか。
いいじゃん、それでも
「いくら他の人が待たされても断固別室協議は拒否します」とね。
かなり顰蹙もんだろうけど。
363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 20:05:20 0POwzH0d0
>>360
簡裁には、司法委員がいる、地裁には判事のみ、この事実を考えてみる、
簡裁のような、和解を第一に考えている裁判所では、和解の手助けになる為に、
司法委員がいる。
過払い請求のような、争点が、一つか二つしかない裁判に、原告として
和解を望むのか? 望まなければ、司法委員が介入することは無い。
全ては貴方の意思次第。
裁判を怖がってはいけない、法律を読み、判例を読み、あなた自身の、
解釈を主張するだけだ。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 02:38:16 LJ/4hU9Q0
混乱してるけど、
話を戻すと、
>>352の言っていることが正しい。
以上
365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 08:23:22 grjpgDT40
>>363
で、あなた裁判所逝ったことあるの?
どうもナサソだけど。
366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 08:24:36 grjpgDT40
基本は守りましょう(>>1)。
裁判所童貞は、まず童貞を捨ててからこのスレに来い
367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 08:48:58 XMFQhION0
どうでもいいことだけど俺の地元の簡裁、司法委員なんていなかった。
368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 09:28:29 yx9C4vmDO
だからさ、法廷和解は書記官が和解調書を取ることが基本。
ただ簡裁は件数の多さと簡便化の特例として司法委員が入る事も出来る。殆ど入るが。
和解調書は債務名義になるもので、和解が成立すると法廷で判事が読み上げる。
簡裁で判事が和解に際して司法委員をと指揮をしたら受け入れるしか無い。
ただ、和解を受け入れろと言い訳では無い。
俺は司法委員は全て年配の女性しか直接はやりとりが無いが、あいつらもう少し勉強してほしい。
さて法廷童貞君、信じられないかもしれないが夏休みは終わったんだよ。
369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 10:31:50 x9KViOLVO
私も過払い金変換で提訴しました。
先日1回目で利息を少し負けた金額で和解の決定をもらいました。
今日、郵便で決定の告知の書面を受けとりました。
↓以下のような
被告 ○○○(私)
原告 プロミス
主文
被告は原告に対し○○円の支払い義務がある事を認め~云々
(注意事項)
~ 被告の希望する分割払い実現の方法として~云々
( ̄▽ ̄;)
あきらかに間違ってる。
この決定に対する異議の申し立てをしなきゃいけないんですよね?
どなたか経験者みえませんか?
370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 10:45:08 6Su/sJr50
>>369
異議を申し立てるというか、それ以前の問題。
書記官に、「これ間違ってます」でOk.
371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 10:49:37 EWv+wVfO0
>>369
とにかく、明日すぐにでも担当係に凸電!
372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 10:50:38 LQp/GGrb0
他の貸金事件と間違えちゃったんだろうねw
似た名前の人が居たのかな?
そっちには不当利得事件の決定が行ってたら
被告の人、ぬか喜びするだろうなぁw
373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 11:04:26 x9KViOLVO
369です。
みなさん、お答え有難うございます。
明日さっそく裁判所に行ってきます。
また報告します
374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 12:39:17 LJ/4hU9Q0
>>369
俺だったら、その書記官に慰謝料を請求する訴訟を起こすw
とんでもない間違いで精神的苦痛を与えられたと。
375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 12:54:00 yx9C4vmDO
>>369
それってもう一回期日を入れないと
376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 14:17:55 e9PrGNEt0
>>369
原告と被告があべこべの判決貰った事あります。
もう一回期日入れなくても書記官に「判決文違ってるじゃん!」って言えば、
<更正決定>が特別送達で来ます。
切手代1040円×2=2080円追納したけど。
377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 15:22:08 S2llX+96O
>>376
切手追納代は返してもらえないんですか?
書記官のミスなのに。
378:名無しさん
07/09/09 15:22:12 CCtUMUvl0
原告と被告が入れ違っているか まぁ笑って許してやれよ。
青白い顔して事件番号を読み上げる書記官は本当に大変だと思うのだ。
しかし法廷は4回座った。傍聴席で見ていても一旦事件番号言われると
さすがに緊張するね。いすが二個あるがどっちにすわるか正直迷うw
あと退場するときは傍聴席まで戻るなよ。被告席近辺を横切って退場だ。
379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 15:45:51 XdsfvTQx0
>>377
それは、裁判所との話し合いだな。
相手のミスの代価を支払う必要は無い。
常識的問題。 後は貴方が流されないようにする事。
(和解を勧められるごとく)
380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 16:49:20 e9PrGNEt0
>>377
376です。
原則として返してもらえませんが、訴訟費用に上乗せする事は出来ます。
書記官のミスじゃなく判事のミスだそうです。
381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 17:23:19 S2llX+96O
>>376
判事のミス!?
ますますもって酷い話しだね。
なんでこっちの負担になったり、訴訟費用の上乗せになったりするのよ。判事、自腹切れよって!
382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 20:03:39 e9PrGNEt0
>>381
「どっちのミス?」って聞いたら、判事のミスだって書記官が言ってた
・・・原告→被告、被告→原告、2箇所だよ。
12日(別件)の2回目口頭弁論、判事と書記官が全く同じ人。
絶対覚えてるから、オレ少し気が楽也・・・判決期待してま~す!
383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 20:25:28 S2llX+96O
>>382
それで、あなたは上乗せしたの?
皿もいい迷惑だよね、ある意味。
次回頑張ってね!しっかりしてよね、裁判長!
384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 23:03:44 /wuJ1VOe0
>>363
正論。だが実際には無理だって。簡裁3件、8回通った程度の経験だが。
最初から断固和解拒否、何か主張しようとしても発言は遮られる。
「とにかく別室で話してきて、はい次の方」だよ。東京の場合だが。
30分の間に10~20件の事件を抱えてりゃあ、実務上ああなるわな。
3回目まで粘って、時間的に余裕のある午前中最後の時間帯に弁論日を
入れてもらって、やっとそこで主張できるという感じだったな。
最終的には判事に嫌な顔されながらも判決。
ここは体験談スレでしょ。正論振りかざしても意味ないんで俺の経験談ね。
385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 01:26:02 MCUeK9Dj0
>>384
弁論4回、判決まで7ヶ月かかった。
自分が正しいと思う信念。 これに尽きる。
「よく勉強していますね、何か言いたい事があれば言ってください」
と、判事に言われた。
素人の裁判だ、失うものは無いし、一回きりだ、白黒つけるべき。
それに、一食抜いてまでも、約束の日に約束の利息を支払った、
法令どうり営業しない相手に妥協する気は無い。
386:名無しさん
07/09/10 01:46:48 /YpF+tBF0
これを見るとサラリーマン判事と気張っている原告の図式が見えるね。
俺も糞判事には相当抵抗したが、15分に15件の案件を組んでいる現状
裁判所としても早く処理したい実情はわかる。
こちらが正論いうと判事の顔が歪む。日本の司法の現場はこういう感じ。
387:名無しさん
07/09/10 01:53:50 /YpF+tBF0
色々見てみるとまともな司法サービスを司法は提供していないという
ことだろうな。>>385の意見は至極当たり前で裁判に妥協はいらないし
そもそも過払い裁判と言う最高裁判例で法理も固定した裁判でなんで
しつこく和解となるのは 単に処理が滞るから に尽きる。
388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 09:32:51 RETxuhBFO
369です。
朝イチで裁判所の書記官に電話してみました。
平謝りで訂正しますと。
ついでの用事があるので、取りに行ってきますから、郵券も使わなくてすみます。
初めての訴訟なので、今回の事は拍子抜けしてしまいましたが、なんか裁判所に緊張しなくなってきました。
訴状提出の時はドッキドキだったんです。
389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 09:43:16 Ihnv5xcF0
いい加減で、法廷童貞の議論は本スレでやってくれ。
ここは体験談を語るスレ。
体験談=裁判所に実際に行った際の色々な感想(①)
体験談≠書面ネット等他者からの知識に基づいての議論・推測(②)
体験談≒①を極力省いて、原告のあるべき姿勢や司法のそれをひたすら
追求する議論(③)
多くの駄レス(②)はこのスレには全く不要、本スレで気の済むまでやって腸台。
③も不要とまでは言えないが、このスレの趣旨を今一度考えて。
正当性や理想形を語るのが主のスレじゃないんだよ、裁判所での現実を伝えるスレなの。
レス数は少なくとも貴重な実の情報こそこのスレの求めるもの。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 09:47:42 a0ndlIkp0
>>388
本来はあってはならないことなんだろうけど、向こうも大量の事案を抱えていることだし、そういうミスも起きるんだろうな・・・
まぁ何とかなりそうで、なによりだね。
391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 12:31:23 HMtTY24DO
>>389
まぁお前が先に体験談を語ってね。
最高裁は係で句読点の振り方や送り仮名の付け方が違うみたいなのな
392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 12:35:06 hDCKDlud0
>>388
司法の人達も人間なんだって実感できた
有る意味良いトラブルでしたね。
>>389
んだね。相談レスへの答えも
「自分の時は~だったから、~でいけるんじゃないかな」
みたいな感じがこのスレにマッチした回答と個人的には思う。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 13:10:32 MSCvs3Jx0
今日、簡裁へはじめての口頭弁論に行って来た
2社あって、1社(CFJ)は和解に代わる決定をもらった
もう1社(ワールド)は、被告欠席の答弁書のみ
簡単に終わると思っていたら、調停委員と別室に移動
調停委員って訴状も読まずに調停することを今日始めて知った
また最初から説明するはめに
こんな準備不足の委員に調停なんかできるのか?
答弁書にこちらは絶対に飲めない和解案があったので
調停委員は「和解しろ」の一点張り
こちらの主張などまったく聞いてくれず
さんざん今まで交渉してきた経緯を話しても、聞く耳を持たない
「どうして向こうの言いなりで和解しなければならないのですか? こちらの主張は聞いてもらえないのですか?」
「和解ですから歩み寄って減額して考えてください」
「訴額から30万円も譲歩して和解交渉してきて決裂してるんですよ。訴訟費用もかかっているのにこれ以上減額しろと言うのですか?」
「和解ですから ごにょごにょ」
頭にきたので、「あなたとはこれ以上交渉できません」と資料をしまって席を立とうとすると
その調停委員に法廷に戻るよう言われる
法廷に戻ると、裁判官からいやみを言われる
「会社が倒産したら1銭も帰ってきませんよ」
「それでも構いません。争います」
と言って、次回期日を決めて終了
簡裁は和解オーラとの戦いということがよくわかった
被告との戦いではなく、裁判官との戦いということも
唯一救いだったのは、書記官のおねーちゃんがすごい美人だったことだけ
394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 16:10:57 4UBiZ2ok0
>>393
そうだよ、裁判は、敵ではないが判事を納得させる事。
オレは、判事に提訴前の示談交渉は十分にした、従って、
和解はしないと宣言した。それで、司法委員の介入は無かった。
頑張ったね。これからもガンバレ!
395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 18:10:49 GXYl7alI0
口頭弁論一回、二回と過ぎて、今度は「弁論準備手続」であるようなんですが、
これって、口頭弁論と何が違うのでしょうか?
いよいよ相手の弁護士と決着の時を迎えるのでしょうか?
それとも口頭弁論のように準備書面でのやり取りの延長なんでしょうか?
期日は迫ってきたのですが、今回ばかりは何も準備していないので、
どうしようかと思って。
396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 18:57:58 HMtTY24DO
>>395
地裁で争点がありそうですね
397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 19:24:09 GXYl7alI0
>>396
悪意の否定と、クレジットとローンカードの合算での計算は駄目よ!
という争点。いまだにみなし弁済の有無とロプロ判決への挑戦が相手弁の
腕の見せ所でしょうか。あとは単なる嫌がらせ。
だから、準備書面で徹底的に書いたから、すでにあんまり書く事が無くなってしまった。
398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 19:25:28 FFM3ldID0
ここ見てると簡裁案件は完済して膨らませ地裁案件にしようと思った。
これからも報告・レポートを宜しく。
399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 01:21:57 hqko4gglO
>>398
相手の反論を待って、具体的に無ければ…となるのかな?
争点整理は終わって、判事から訴訟指揮はもらって無いですか?
あれこれ書面にて出してくださいとか…
なんか勝てそうな雰囲気が出てますよ。
>>399
8回やったけど名古屋は早くて2回遅くても3回で結審してる。
そんなに悲観的にならなくても
400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 01:27:04 qgZ4v2Nm0
原告勝訴の判決もらった人に聞きたいんだけど、被告側が支払わずに
強制執行した人いる??
401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 09:25:37 e0AwSPEB0
395>弁論準備手続は別室で裁判官・書記官・被告と直接話し合います。
402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 11:51:28 5Ecv54f+0
>>401
395です。ありがとうございます。
それって、口頭弁論のように準備書面だけ見て、流れていく訳では無いということでしょうか?
つまり争点での意見の言い合い?が出来ると言う事?
口頭弁論はほとんど参加する余地が無かったので、
審議されている感じが薄かったイメージが強く、
準備していた100分の1も発言しないじゃないですか。
今度は今一度勉強していかないとマズソウですね。
403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 17:40:19 kYj3HK4V0
今日の東京地裁、不当利得請求はアエルアエルアエルでしたw
私も同様アエルで、1回目。
答弁書は当日ギリギリ提出の2枚、ご丁寧に履歴まで乙号証で付いていました。
で、被告の主張2に過払金は期限の定めの無い債権であるから
過払金に対する利息の起算日は、訴状送達の日の翌日からであると
あります。これは最高裁7.13判決で反論でよいでしょうか?
それと、答弁書に事業縮小の為の人員整理、支店閉鎖、過払請求2500件で
台所事情が苦しく・・・と(泣)が入ってたのにはあきれましたがw
更生会社が取れたことで、資格証明書の取り直し等、本日は審議できないので
ということで次回期日入れられました(泣)
どうしても和解したいとも書いてありましたが、その割には6割だったり、満額なら
12回払い等もう散々です。判事は、6割とはあんまりなので交渉するようにだって!
アエル相手の方、どうされましたか?
404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 18:00:14 L2bW6DMm0
100マンと10マンとではアエルも和解金額替えてますよ。
405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 18:13:34 e+q4Izrh0
>>403
私も地裁でアエルの経験あるけど、アエルは弁護士でなく支配人が来ていました。
第1回期日は答弁書のみで擬制陳述。
2回目期日の時に初めて取引履歴を開示。(訴訟前は履歴を開示してくれなかった)
それと、書面で6割の和解案の提示があった。
3回目期日のの法廷後、訴外交渉で8割に増え、それでも粘っていたら満5まで上がった。
担当者の与えられている権限がそこまでが限界という話だった。
私は、不開示の損害賠償も請求をしていたので、判決まで粘ったけど。
アエルは、債務名義さえ取れれば、支払い対応はそんなに悪くなかったよ。
15日〆の翌末払いになっているらしい。
過払い金と訴訟費用と2度に渡って請求したけど、2度とも電話だけで強制執行することもなく
普通に回収できたし、スムーズでしたよ。
406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 18:54:32 wFYP7J7Y0
>私は、不開示の損害賠償も請求をしていたので、
判決まで粘っていくらもらえたの?
407:389
07/09/11 19:22:33 NniI2XY80
>>403
俺のケース;
提訴前:アエル「社の方針上、元金までしか出せない」
提訴後:判事「和解案は元金満額で悪くないと思いますが」
:俺「元金までしか出せないといわれたので判決希望します」
3回目:判事「アエルから何か連絡ありましたか?」
:俺「いえ、全くありません」
2回目3回目とアエルから書面提出なく(結局答弁書のみ、もちろん3回とも欠席)、判決(全面勝訴)。
まあ、俺も2回目にちょこっとした書面提出しただけだが。
それより、判事の方が和解を強制してこなかったのが良かった。
支払いの方は>>405同様スムーズでした。
あ、そうそう、判決確定後に更生会社変更があったので
書記官から「アエルが会社なんたら…なので資格証明書を取って、送ってください」とTELがあった。
それを送ってから訴訟費用確定となったな。
まあ会社があるうちは判決もらったほうがいいと思う(アエル存続の責任までは持てません(笑))。
アエルの事件は全部11:00以降だったのでかなり寂しい法廷でした。
お陰で緊張感発生せずに済んだけど。
2回目なんて予定時間になっても判事が来なくて、書記官が慌てて電話で呼び出していたw。
今思えば、なんともほのぼのとしたものですね。
>>391
これが俺のアエル関係体験談じゃ。
因みに俺は>>1だからな、他にも多数レスしてる。今後もする(予定)。
408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 23:10:12 q7+jVuDk0
>>403
この会社は対応がバラバラだなぁ・・。
俺の場合
5月末 提訴
7月中旬 一回目(5%利息なし元本満額の再計算書出してきた)
1ヶ月放置後、全然連絡ないので債権管理部法務課へ電話
8月中旬 元本満額+αで和解(訴額の95%、支払日基準だと88%)
9月末 支払予定
他に4社提訴する予定があるので、ここはさっさと和解した。
もうちょっと粘ればもっと取れたとは思うけどね。
一回目判事の「いくらぐらいなら和解しますか?」にうっかり
答えてしまった俺が悪いんだけどさ。一回目直後に0713判決を
知ったけど後の祭りですたorz
本人訴訟、完済・解約済案件です。
なんで人によって出してくる和解案がこんなに違うんだ?
409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 00:40:02 SSKyQT3+0
>>406
満5+20万
それと、出廷毎の日当+交通費他の訴訟費用が約6万円
損害賠償でアエルが抵抗して期日が増えてしまったから
その分日当が増えた。
そうそう・・・ アエルは準備書面の提出が遅く
毎回期日の時に持参して法廷内で提出だったので、読む暇がなくて
反論がどうしても次回期日になってしまって、その分時間が余計に掛かったような気がする。
>なんで人によって出してくる和解案がこんなに違うんだ?
地裁案件と簡裁案件の違いや、取引状態によって違うのかも。
あと、担当者によっても違うような気がする。
410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 09:10:34 23UDbaZY0
相変わらずFWばかりのレスですねw
411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 12:04:37 MSS8boK/O
裁判7件全て和解と和解に変わる決定でしたが、今日やっと判決いただきました!
これで裁判費用までもらえます。
やっぱり判決もらうと格別に嬉しいですね!しかも和解案の振り込み日より早い入金になりそうだしw
まだあと5件係争中なので、判決まで頑張ります!
412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 12:27:09 vsgxJV6sO
支配人についても争おうよ
413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 15:16:01 Y/uI8uKv0
また、スレ違い路線継続中。
体験談路線で逝けよ。
414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 15:50:31 pn+EgmcJ0
裁判所のトイレには
ウォシュレットがついていない@福岡。
だからどうしてもウォシュレットでないと嫌!という香具師は
事前に近くのトイレで用を済ませて置いた方がいい。
福岡では、裁判所前の電通ビルがお勧め。
福岡では珍しく大量の水を使用しているので、ほぼ無臭+使用後もスッキリ。
裁判所のトイレの臭さだけは耐えられない(大使用者がいれな尚更)。
415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 19:46:28 90yKBks6O
今日、第一回目で和解に代わる決定。
はじめて、裁判所に入ったけど、落ち着くことができた。裁判官も書記官もいい人でよかった。私の前に原告がアイフルで私もアイフルの過払いだったからちょっとビビった。
少し話聞けたから楽しかった。
416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 13:51:00 yf//bgVIO
父の過払いの訴訟を代理でできるのですか?
417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 13:55:39 ZvvYxSH/0
>>416
スレリンク(debt板)
418:名無しさん@お腹いっぱい
07/09/15 14:08:45 JjC1Ncar0
しかし威勢のいいレスが目立つが俺は4回出廷しただけで疲れたよ。
後残るのは10万以下のばかりで正直訴状書くのも面倒臭い。
ただ判事に対してはフテブテしい態度でよろし。納税者だお前の給料も
俺が払っていると堂々とした態度で法廷では立て。前にも書いてあるが
そういうオーラが法廷では大事だよ。
419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 15:10:23 n4yvUzQG0
>>418
俺は3回目を前に疲れてたりorz
ていうか、出廷より相手のくだらねえ答弁書&準備書面を否認しつつ
こちらの準備書面を書くのに疲れてきてるのかもしれんがね。
お互い、がんばろう!!
420:名無しさん@お腹いっぱい
07/09/16 15:53:59 aaHLP5N70
>>419
そっか 俺は貸金請求の傍聴がおもろかったね。ほんと被告は何もしないから
どんどん判決が決まっていく様を見て、法学をもっと国民は勉強すべきだと
おもったね。被告が出廷していてもすいませんってなやつばかりで過払いに
言及する奴もいない。人間生きていればいつ被告席に座ることもあるかもしれない。
そういう意味で過払いで法廷に立ったことは人生において非常に有意義だった。
判事という人種もこの目で確かめることが出来たしね。
421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 13:59:07 cGW4IkiQ0
プロを提訴した親父の初めての公判が終わった。(地裁)
今月75才になった。
歳だが、過払いについて一緒に勉強してきたので少しは理解している。
訴額400万弱に対して
プロは、答弁書に提訴の10年前に発生した過払いは、時効だと言ってきた。
あと、悪魔の受益者じゃないといって200ぐらいなら払うらしい。
裁判官に「係争しますか?」と、尋ねられて、
親父 「係争します。」と、言うと、
裁判官は、首をかしげて顔を歪めたらしい。
借金生活板の住人様にたくさんのアドバイスを頂いたおかげで、
準備書面が完成まじかだ。
75歳の素人だろうが、係争できることを証明したい。
親父がんばれ。
422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 14:43:43 A8XHqeSi0
>>421一応ツッコミ入れとくね。
・公判(刑事事件)→口頭弁論(民事事件)
・悪魔の受益者→悪意の受益者 (悪い奴らだけど、悪魔は言いすぎだなw
俺は血は吸われなかったしw)
・裁判官が係争しますか? って言わないでしょう。係争してるんだから。
そりゃ「係争します。」って答えれば首かしげるよ。
しかし、その時裁判官はなんて言ったんだろう・・・。
「訴状を陳述しますか?」、「継続しますか?」なんだろう・・・気になる。
最後の2行には同意!
423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 15:28:22 hFOsZ0yo0
>>420
貸金請求の原告が、俺のときは許可代理で被告だったw
確かに、こんなことなければ、俺も勉強はしなかったかもしれないよ。
>>421
がんばれ!父ちゃん!!
424:421
07/09/17 22:15:53 u+nG1K3Q0
>>422
あわわわ。
ご指摘ありがとうございます。
こんな事で親父を支えていけるのか少し不安になったw
そう言われてみると、親父が聞き間違えたような節がある。
自分の耳が遠くなって来ていることを棚に上げておいて
「裁判官の声が小さすぎるわっ」っと悪態ついてたw
あっ、自分の裁判経験では、ないのに長居してすみませんでした。
425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 11:56:30 c+FMYmLk0
悪魔の受益者ワロスwwwwwwwwwwwwwwww
426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 13:57:02 ps6WeaEE0
いいんだよ♪ 間違ってないw
427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 14:31:49 q36tKES00
俺も悪魔になるぜ!!
428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 16:36:38 uQ11nFsl0
簡裁7件、地裁2件経験して、あと地裁1件となったところで
いきなり貸金請求で呼び出しきたー!
しかも、その信販会社と親の代理での支払いを巡って話し合いの最中。
もともと、代理を認めず履歴も出してこなかったところだ。
一括で払えとの趣旨、そんなの飲める訳もない。
今まで、不当利得裁判でたっぷり勉強してきているし望むところだ。
訴状見ても、自分が書いてきた訴状よりお粗末なもの、突っ込みどころ大有り。
答弁書もしっかり書かせていただいた。
もちろん、請求を破棄・・・・との判決を求め、利率も書き連ねてあったので
みなし弁済を主張するなら立証せよ他履歴不開示のガイドライン違反等々
はからずも、これまでの総決算の様な形になった。
過払いで勉強してきた事がこのようなことで役に立つとは思わなかったが。
今まで、裁判で傍聴してきた貸金請求では、被告は欠席か答弁書出てても
本人が直に闘うのは見た事なかったが、出席してやれるところまでやってこようと
思っている。
ちなみに1回目は明日。
こちらの要求は、却下、その上での話し合いってことだ。
さて、どうなることやら。
429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 17:33:06 HaIOQQSL0
>>428
>簡裁7件、地裁2件経験して、あと地裁1件となった
豊富な体験をお持ちだ。 できれば是非、相手原告の名前を晒して頂きたい。
それと、訴状など、、、、出来れば。
430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 17:43:20 RXrurEPe0
対CFJ 本日、口頭弁論1回目(家族の代理)
答弁書は、認否は留保する。
和解金:過払い元金の8割との提示が1回目直前に届く。
(2ページのあっさりした答弁書)
当方の簡裁は、1回目から電話会議&和解勧奨。
電話会議で、和解案が元金9割位になり
何故、和解出来ないかと何度も聞かれる。
早くケリを付け別の事に、注力したら? とも言われる。
更に、和解案拒否の理由を聞かれ、
「本人訴訟するに当たり、先に本人訴訟した方の対応に
後押しされて、ここまで来たので
安易に妥協出来ないと考えている」と答える。
その最中、判決まで行くのかと尋ねるので、
お手数を掛けますが、お願いしますと
伝える。
2回期日を決め、法廷外で
書記官に「判事が和解を勧めるのは、和解なら
約束だから、被告が必ず払う。けど、判決は
相手が履行しない場合もある、その場合強制執行になり
手続きも、複雑だから和解を勧めるのだ」と言うので
高額でない、この案件で、まして大手業者が
不履行や控訴は考えられないので、強制執行は、多少の知識もあり
その場合は、手続きを踏みますと
返しました。(和解、判決どちらとも実際は不履行の場合が
あるのに。。。)
心証を悪くしたくないので、神経を遣いながら
応対するのは、本当に大変です。
2回目も、頑張ります。
431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 19:29:20 uQ11nFsl0
>>428です。
今から係争なので、原告名は一段落したら晒させて頂きます。
こちらの分が悪い事に、相手は18%の利息しかとっておらず
どちらにしても支払いはしなければなりません。
しかし、数回の話し合いの最中にもかかわらずいきなりの提訴、
また親の痴呆症の為に支払いが困難になった状況を説明しているのに
代理の話し合い、支払いも認めないという有様。
確かに延滞したこちらに非があるのは認めますが、
答弁書には、履歴不開示を自社の都合での提訴時には訴状に履歴をつけてくる
ということに対して民法第1条2の権利の行使及び義務の履行は、信義に従い
誠実に行なわなければならない、第1条3の権利の濫用はこれを許さないにあたる
と難癖をつけましたw
また、管轄裁判所も自社に有利なように提訴され(規約には原告被告の管轄裁判所でと明記)、
尚且つ規約を自分に有利なところだけ抜き出して訴状につけるなど、
一部上場会社が取るべき姿勢とは思えず、被告だけではなく契約者ひいては消費者に
必要のない負担をかけることになりあってはならないこと・・などなど
本来の趣旨とはかけ離れたことも主張しました。
これやらあれやら理不尽な事が多くて、反論してたら答弁書も結構な枚数になりました。
どっちにしろ支払いはするつもりですが、今までの対応に腹がたっているので
簡単には引き下がらないつもり。
でも、私のこんな主張は関係なく却下されてしまうのかもしれませんけどね。
それはそれでいいと思っています。
和解するときにこちらに有利に話を持って行くための前段階だとも思っていますので。
書記官に、このような答弁書でも大丈夫ですか?と尋ねた所
個人的には主張も間違ってないと思いますとは言われましたが・・・
不謹慎かもしれませんが、実は明日の裁判楽しみにしているのですよ。
スレ違い、過払い裁判じゃなく貸金裁判で長々と失礼致しました。
432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 20:54:48 iYUIVaLWO
第一回目でした。早朝、ひき逃げがありその渋滞が長引き、45分くらい余裕見て出たのに着いたのは開始時刻。
十時半の人も間に合ってなく大丈夫でした。一回目はで良かったです。
取りあえず判事が和解を勧めたけど拒否。こちらの主張言ったら大丈夫でした。
武は次回二ヵ月後と書いてきたのを一ヶ月にしてくれました。長文スマソ。
433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 21:36:42 HaIOQQSL0
>>428
やはり、何回もやっていると、貫禄ですな。 余裕が感じられる。
明日の裁判を楽しんでください。
434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 12:40:04 JFYDFs6oO
金曜日に武富士相手に全部勝訴(4500円)の案件で、
記録係に費用の計算をお願いしたら、今日計算書と申し立て雛形送ってきた。
あとは被告へ直送と裁判所へ送るだけ。
みんな簡単だから簡単に折れるなよ
435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 14:47:26 N/C6FAFq0
地裁2回目でしたー
前回は1時からで、地下で早めのランチを、と思ったんだけど
緊張で食欲なし。ホットケーキをムリに食べた
今回は午前に終了。終わってからの地下ランチはおいしいね♪
ベーコンとほうれんそうのパスタ、サンドイッチ、サラダの
Aプレートは650円
不当利得金返還請求は1日の中で私だけだった
法学部の学生が傍聴に来てて
ほぼ議論のないやりとりに驚いたらしく、
「形だけなんだな」って言いながら私のあとから出てきた
判事さんは「和解しろ」なんていわない
次回は3週間後、急いでくれてるようで嬉しい
今度は弁論準備室で弁論準備だって
436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 15:26:31 g3IvazDQ0
>>435
おぉ、Aプレート!
シェフのレストランですね。
私も行きました。パスタセット(カルボナーラ)でしたが、直ぐに出てきて
パスタなのに早すぎ(笑
最近は学生の傍聴、つい先日までは司法修習生が裁判長の横に座ってましたね。
次回3回目で、弁論準備室っていうことは?
相手弁と話し合うのでしょうか?
地裁には、和解にかわる決定をもらいに行きました。
来月、500万の履歴不開示による文提、推定計算、損害賠償請求があります。
おまけに、並列、分断も主張されるかも・・かなりの抵抗が予想されますが、
今日の法廷には相手弁は出席でしたか?
また、いろいろと裁判の進行など教えて下さい。
437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 16:09:18 N/C6FAFq0
<<436
そうそう、1回目のときは裁判長の横にいましたね、修習生。
今回は相手弁も来てました
準備書面陳述は型どおり
裁判長は弁に、分断の証拠を出すようにいってました。
次回は相手弁に判事、書記官をまじえての話し合い。
争点ないから、和解しないようがんばる!
438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 16:17:48 VOhswjJM0
地裁だと和解に代わる決定って無いんじゃないの??
439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 16:30:51 qufdWBLy0
和解勧告のことじゃね
440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 17:14:31 sArm5ZVO0
和解判決の事
441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 17:21:52 g3IvazDQ0
>>436です。
すみません!間違えました!
簡裁でも和解にかわる決定何件かもらったので
うっかり書き間違えました。
地裁では、訴前和解をしたので次回期日決めと入金確認後の取り下げの
法廷でのやりとりでした。
お恥ずかしい限りです。
>>435
まるで、簡裁の別室での調停のような感じですね。
はやく判決が出るといいですね。
442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 17:33:01 28nZo1XE0
こんなの有るよ
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 22:16:01 N/C6FAFq0
>>441
ありがとう
次回終わったらまた報告します!
444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 23:11:09 s0x8pIFH0
3000円は高いねw
wikiを印刷した物だったらワラウワ
445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 01:43:34 qQ3x5IZUO
俺は不当利得では無いが、弁論期日で和解交渉を行ったことがある。
お互いの日程がつかなかったからですが、公開法廷での受諾和解と調書にはなります。
公開法廷なのに守秘義務がある和解だったが
446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 07:51:11 /MXB/EU10
>>438
俺の地裁案件、和解調書を貰いました。
447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 09:07:12 CnHtui+70
>>446
和解調書ってどのタイミングで出るんですか?
今度、準備室で話し合いなんだけど、そこで和解したら調書もらえるのかな
448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 14:51:54 HrsTDijXO
和解合意したら書記官が送ってくる。
早ければ翌々日
449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 15:35:53 nbNBrzhU0
地裁に提訴して10日。
第一回期日の連絡がまだない・・・
前回提訴したときは1週間後に電話が来たのに。
地裁混んでるのかな?
450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 16:11:30 s8AsRlud0
>>449
俺も地裁だったけど、提訴翌日の消印で
二日後に特別送達きますた。
あちこち見て電話連絡主流だったからちと驚いた。
こっちの地裁はさばけてるんかな~?
451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 16:36:31 tuZ2OCJFO
神奈川簡裁には神判事がいるよ。
2件判決もらった!どちらも2回目でだけどね。
452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 19:06:12 IXFPhsgk0
一年半前傍聴時の話 とある田舎の地裁の不当利得で800万の訴額らしく
良く聴いて見たら 法人対法人で本来振り込むべき取引先でなく下請けの
自営業者に間違って経理担当が振り込んだらしくそれを全額運転資金に
廻してしまい残高ゼロで返せんという裁判。
即日結審でもちろん原告勝訴だと思うけど。
被告:一括なんて無理だっぺよぉ
判事:分割は無理ですか?
被告:月一万ならはらえるっぺぇ
判事:一年以内に設定が普通ですよ
被告:家でも何でも持ってけ 担保で無理だがな がはは
判事:判決日約50日後に設定
原告社長婦人(40代美人)号泣
原告弁護士長老で過払い経験なし
俺が過払い経験を玄関先で話し名刺交換。知り合いの弁護士を紹介解任後
受任してもらい商工ローンなどで600万の被告過払い個人サラ金
7社合計1100万回収800万および訴訟弁護士費用利息原告へ残り
を少しだけ渡し一年半に渡る回収完了
途中 萬田金融らしきから妨害はあったが完了
今は社長婦人とセフレ状態 ホンとの話
453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 19:58:58 nbNBrzhU0
>>450
449です。レスありがとう。
私は東京地裁です。
来週いっぱい待って連絡なければ電話してみます。
期日が決まらないと落ち着かないです。
454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 20:07:32 Z6jPZFRP0
>>452
人助けと・・・で美味しいことしましたねw
>>428です。
過払い裁判ではないのでスレチですが、裁判所体験記ということで
お許しください。
先日貸金裁判に行って来ました。
相手は楽天、かなり入念に答弁書も作り臨んだのですが・・
判事には相手にされず司法委員と相手社員と別室にて和解交渉の場へ行かされました。
相当抵抗したつもりですが、なにしろ払えという趣旨に対しての反論は出来ないわけです。
訴状の矛盾点や不備、今までの対応について突っ込むしかなく、やはり却下は無理でした。
論点が違うんですね。
別室では、司法委員もとてもよい人でこちらの見方はしてくれましたが
そこでも40分位話し、結局今までとこれからの利息カットでということで
和解しました。
担当判事は今まで10回以上の裁判の判事の中で最悪でした。
やはり、貸金裁判における被告の立場は弱いです。
仕方が無い事ですけどね。
そういうことで、原告と被告の両方を体験しました。
2度と被告席はゴメンですね。
関係ないけど楽天のお兄さんはイケメンでしたw
法廷で席を立つときも、お世話になりましたって立ち上がっておじぎしてくれましたので
敵ながら感心しました。
でも、これが最後ではなくてよかったー。
最後に地裁が残っているので、全力で判決まで頑張ります。
結果報告まで。