08/08/23 07:34:09
俺はS10から始まって、月平均3・4万使って1年で10万づつ上がってるぜ!
334:名無しさん@ご利用は計画的に
08/08/23 07:59:56
おいらも枠増えないなぁ
他社カード20枚餅だからか? w
335:名無しさん@ご利用は計画的に
08/08/23 08:54:47
おらは所得後1ヶ月で20~50になった。
336:名無しさん@ご利用は計画的に
08/08/23 14:28:08
このカードの料金をコンビニでEDYで支払いってできないんでしょうか?
337:名無しさん@ご利用は計画的に
08/08/23 15:23:16
974 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 01:42:35
もう月曜だっていうのに早く寝ろ。
学生さんよぉ
↑
月曜?
お前頭大丈夫か?
バカ学生?
338:名無しさん@ご利用は計画的に
08/08/23 18:05:52
kusosure age
339:名無しさん@ご利用は計画的に
08/08/23 18:33:09
なんでこんなにレスついてんの?悪いけど俺はヤリチンだよwwwww
340:名無しさん@ご利用は計画的に
08/08/24 10:18:34
>>339
おぉ!ヤリチンかよー
おぬしかなりの悪じゃのぅ!
341:名無しさん@ご利用は計画的に
08/08/25 01:01:46
>>8の繰上げ申請のやり方なんですが、
臨時加算返済ってやつを選べばいいんでしょうか?
342:名無しさん@ご利用は計画的に
08/08/25 06:54:16
もしかしてVIASOの引き落とし口座を三菱UFJ銀行にしてると
口座の手数料とか無料になるのか?
343:名無しさん@ご利用は計画的に
08/08/25 07:49:37
Yse
344:名無しさん@ご利用は計画的に
08/08/25 10:28:50
や、やられた
振り込み手数料だけかな?
ATMの手数料がなくなるなら
今からでもUFJに口座作ってそっちに変えようかな?
途中で落とす口座の変更って可能かな?
345:名無しさん@ご利用は計画的に
08/08/25 17:58:52
三菱UFJにならネットから変更できたような気がする
346:名無しさん@ご利用は計画的に
08/08/25 21:07:16
キャッシュカードを使うときの手数料の話ですか?
347:名無しさん@ご利用は計画的に
08/08/25 21:41:26
> 振り込み手数料だけかな?
> ATMの手数料がなくなるなら
普通逆に考えね?
348:名無しさん@ご利用は計画的に
08/08/25 23:02:21
手数料無料つったって、自行ATM手数料だけの話だし。
そもそも口座に10万以上あれば、同じ優遇もらえるし。
そもそも他行見渡せば、デフォもしくはちょっとした条件レベルで、
自行のみならずコンビニATM無料とか、振込手数料何回まで無料とかやってるところもあるし。
349:名無しさん@ご利用は計画的に
08/08/26 12:30:11
口座に564円しかないから無料も糞もねーし
350:名無しさん@ご利用は計画的に
08/08/27 09:45:50
繰り上げ返済は一切ポイントつかないし、規約にもそう書いてあるって言われた
351:名無しさん@ご利用は計画的に
08/08/27 09:46:40
あ、ニコスね。
解約してUFJ申し込むわ。
352:名無しさん@ご利用は計画的に
08/08/27 12:19:34
>>351
増枠すれば問題ない。
なぜ繰り上げくるのか不明だ。
353:名無しさん@ご利用は計画的に
08/08/28 14:50:12
ちょっと聞きたいんだが・・・
もしかしてこのVIASOってEdyチャージするときのポイントって
通常の1000円=5ポイント よりも少ない? あ、UFJの方ね
どうも計算すると合わない
Edyの時だけポイント換算が低くされてる気が・・・・