08/07/06 02:36:38
一通り関連スレを読ませて頂き、解らない事があったので質問をさせていただきます。
少し言い表しづらいのですが、複数のクレジットカードを持つ際一枚目の審査の時とは違い、
過去の使用状況なんかを見られるような事があるようですが、この時どんな事をしていると悪く見られるのかと言う事に関しての質問です。
今作ろうと考えているカードは二枚目、一枚目を作ったのは一年二ヶ月前、使用状況は限度額を少しオーバーしてしまっている時があり、
店頭で商品が買えなかった事が一度ありました。限度額を超える事に関してあまり重く考えていなかった為、
携帯料金引き落としでオーバー、リボ払い+余裕ができた月に入金をして回復、と言う様な事を繰り返しています。
滞納は一度も無いのですが、一度入金をし忘れて通知が来たので即日入金しました。それがその月の支払いが来てから十日程遅れてしまった時の事で、
これを滞納と呼ぶのであれば、過去に一度と言う事になります。
この状況が二枚目を作る際に支障になるのか、ならないのか。
一枚目がVISAなので、MCにすれば大丈夫なのか、をご教授下さい。