KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報開示スレ43at CREDIT
KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報開示スレ43 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/24 08:04:16
■ ■ 質問者へのお願い ■ ■
======================================================================
質問する場合の基本→現在、置かれている状況と属性情報を書いて最後に「age」!
======================================================================
* 属性情報とは?………“借入額・件数・年齢・年収・勤続年数”等についての情報。
* 現在、置かれている状況とは?………各自、自分の置かれている状況についてや
 どうしたいのかなど
[注意事項]
* 属性などの情報は小出しにすると嫌われます。
* マルチな書き込みは厳禁です。→ この場合、回答は保留されても文句は言えません。
* 他人の質問をよそにマルチする不思議な人もいますので注意して下さい。
* 質問の際は「age」ましょう。ageないと質問がないと見做されて回答が遅れます。
* 安易に人に聞く前にきちんと資料を自分でも探してください!
 過去ログに同じような質問が無いか?テンプレやまとめサイトに書かれている事
 を質問していないか?
 どの会社がどこの信用機関の登録か? など。

■ ■ 回答者へのお願い ■ ■
「テンプレ読め」「過去ログ読め」などの『無駄レス』はご遠慮ください。
答えたくない質問には徹底して「スルー」で。
どうしても書きたい場合は「テンプレ>>○の○番目を読め」「過去スレP
art○○のレス○○番を読め」
などの「具体的誘導」をお願いします。
また、加盟機関や登録情報の内容などは変更される場合があります。
情報提供もよろしくお願いします。


3:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/24 08:04:55
■ ■ 信用情報機関リンク ■ ■
全国銀行個人信用情報センター[全銀協] (KSC)
  URLリンク(www.zenginkyo.or.jp)
㈱シー・アイ・シー(CIC:Credit Infomation Center)
  URLリンク(www.cic.co.jp)
  CIC携帯版 ドコモ→URLリンク(www.cic.co.jp) au→URLリンク(www.cic.co.jp) ソフトバンク→URLリンク(www.cic.co.jp)
㈱シーシービー(CCB:Central Communication Bureau)
  URLリンク(www.ccbinc.co.jp)
  CCB携帯版 URLリンク(m.ccbinc.co.jp)
㈱テラネット
  URLリンク(www.teranet-corp.co.jp)
全国信用情報センター連合会[全情連](FCBJ:Federation Credit Bureau of Japan)
  URLリンク(www.fcbj.jp)


4:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/24 08:10:30
●クレカ全般の質問はこちらへ(流れが早いので、スレタイ検索してください)
スレを立てる程もないクレカの質問はこちらPart211
スレリンク(credit板)
●サラ系(消費者金融)、キャッシングの話題はこちらへ
もの凄いスピードでサラ系の質問に答えるスレ!Part69
スレリンク(credit板)
●甘いカードはどれ?
一番、審査の甘いクレジットカードは?申請57回目
スレリンク(credit板)
カードの審査・審査基準 13枚目
スレリンク(credit板)
融資基準甘い会社 ~6社目~
スレリンク(credit板)
●クレ板の醍醐味、多重申込スレ
【OMC】多重申し込み実験29【Tajyu! da!】
スレリンク(credit板)

5:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/24 08:12:05
■加盟機関一覧■
[おもな銀行系クレジットカード]
UC(クレディセゾン)    .… CIC CCB テラネット (★1 ★2) 
JCB               … 全銀協 CIC CCB テラネット (さくらカード、りそなカード等含む ★1)
三井住友カード(VJA)    .… 全銀協 CIC CCB (一部カードのみテラネット運用 ★3)
三菱UFJニコス         … 全銀協 CIC CCB テラネット (★1 ★4)
三菱東京UFJ銀行      … 全銀協 (+DCキャッシュワン保証) (★5)
アメリカンエキスプレス   … 全銀協 CIC CCB テラネット
ダイナース            .… 全銀協 CIC CCB(シティカードジャパン)
シティバンクカード      .… 全銀協 CIC テラネット
TSBキャピタル         .… 全銀協 CIC CCB テラネット (東京スター銀カード ★6)
アイワイカード          .… CIC CCB テラネット  (JCB委託)
中央三井カード       .… 全銀協 CIC  (UCとUFJのみ。JCBはテラネット参照。顧客サービスの一環)
労金カード              … CIC  (UC-V/M 労金に口座開設が必要。取引がある方。組合員を推奨)
バンクカード             … 銀行により異なる。又は保証会社に準ずる。 (★7)

補足
★1 フランチャイズからの発行となった場合は各社異なる場合があります。
★2 平成17年以前の顧客には別途承諾のうえテラネットを運用
★3 VJAグループ各社発行のものは上記と異なる場合があります。
★4 2007/4/01 UFJニコスとDCカードが経営統合されました。統合前の参照期間については次の通りです。
    旧UFJ(ミリオンカード) … 全銀協 CIC CCB テラネット / 旧ニコス … CIC CCB
    旧DCカード… 全銀協 CIC CCB
★5 旧東京三菱スーパーIC及び新旧スーパーICゴールドは三菱UFJニコス株式会社保証。
★6 クレジットカードの審査はCIC、テラネットのみ。
★7 横浜銀行の場合…全銀協 CCB 更に保証会社は横浜信用保証で全銀協 CIC CCB テラネット


6:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/24 08:13:14
[信販 流通系クレジットカード] その1
VIEW(ビュースイカカード) .… CIC  (提携も含む。JALカードSuica JCBのみCICとCCB)
J-WEST(JR西日本)     … CIC CCB  (JCBorUFJニコス保証)
PiTaPaベーシック      .… 全銀協 CIC CCB  (三井住友カード)
日専連               .… 地域により異なる。
日立カード(日立キャピタル)  … CIC  (JCB。現在はほぼ日立グループ社員のみで一般開放されていない模様)
クオークカード           … CIC CCB (クオークローンとは別)
オリエントコーポレーション … CIC CCB 全情連  (オリコカード)
JACCS               … CIC CCB
LIFE(ライフ)           .… CIC 全情連
CF(セントラルファイナンス)     … CIC CCB 全情連
楽天KC                 … CIC CCB テラネット  (旧国内信販KC)
アプラス             … CIC CCB 全情連  (TSUTAYA Wカード など)
ソニーファイナンス インターナショナル . … CIC CCB 全情連
GE                    … CIC 全情連 テラネット
クレディセゾン         … CIC CCB テラネット (全情連加盟)
OMC                … CIC CCB テラネット (全情連加盟)
丸井              … CIC CCB テラネット


7:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/24 08:13:55
[信販 流通系クレジットカード] その2
DCMX(NTTドコモ)       … CIC CCB(DCMXminiは参照しない)
NTTグループカード       … CIC  (NTT Communications NL Card と NTT Group DoCoMo Card 含む)
イオンカード           … CIC CCB テラネット (全情連加盟)
UCSカード(ユニー)       … CIC テラネット
ポケットカード         … CIC CCB テラネット  (旧マイカルカード)
ファミマカード(旧Jupi)    .… CIC CCB テラネット  (ポケットカード保証)
ローソンパス(ローソンCS) … CIC テラネット
ゆめかーど             … CIC テラネット
東急TOPカード          .… CIC CCB テラネット
タカシマヤカード        … CIC CCB テラネット (★8)
伊勢丹アイカード        … CIC CCB テラネット  (JR京都伊勢丹 小倉伊勢丹アイカード含む)
東武カード             … CIC CCB テラネット  (UC-Master)
京王パスポートカード     … CIC CCB テラネット
出光クレジット          .… CIC CCB テラネット  (まいどカード 審査はほぼセゾンに丸投げ)
トヨタTS3カード         .… CIC CCB
日産カード             … CIC CCB
ジー・ワン(キャリスト)    … CIC
Yahoo! JAPAN           … CIC CCB  (オリコ、JCB、三井住友提携カードを除く)
SBIカード           … CIC テラネット
<提携している主なカード>
ドコモカード(募集停止)        … 各提携先審査  (JCB UFJニコス DC セゾン など)
ANAカード           … 各提携先審査  (三井住友 JCB CITI ソニーファイナンスインターナショナル など)

★8 テラネットは4/16以降新規に加入するお客様が対象となります。
   タカシマヤ《セゾン》、《ゴールド》はクレディセゾン審査でCIC CCB テラネット


8:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/24 08:14:08
>>1


9:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/24 08:14:36
[銀行・信販・流通系カードローン]
みずほカードローン      .… 全銀協  (+オリコ保証)
三井住友カードローン    .… 全銀協  (+プロミス保証) (★9 補足があります)
りそな自分計画        … 全銀協  (+クレディセゾン保証)
りそなカードローン     .… 全銀協  (+りそなカード保証:CIC、CCB、テラネット)
UFJニコス マイベストビズ … 全銀協 CIC CCB 全情連 テラネット
セゾンカードローン       .… CIC CCB 全情連 テラネット
アットローン         .… CIC 全情連  (+プロミス保証) (旧アットローンは三洋信販保証)
DCキャッシュワン        … CIC 全情連  (+アコム保証)
モビット             … CIC テラネット (★10 補足があります)
フォーライフ             … CIC CCB テラネット
ダイレクトエース        .… 全銀協 CCB  (スルガ銀行 +アコム保証)
ビンゴローン            … 全銀協 CIC CCB  (関西アーバン銀行 +三洋信販保証)
クオークローン(旧ぷらっと)       … 全情連  (平成19年9月末営業終了)
オリックス                … 全銀協 CIC 全情連 (全銀協は、オリックス信託銀行経由時のみ)
楽天クレジット(マイワン)       … CIC 全情連 テラネット (+楽天KC保証)
楽天MONEY(楽天KC)        .… CIC CCB テラネット
セゾンファンデックス(ローン百選) … CCB 全情連  (セゾンカードとは別)

★9 当座貸越[以前の住友カードローン→現在募集停止] は
    三井住友銀行(全銀協)+三井住友カード保証(CICとCCB)
★10 銀行提携のものは全銀協等を追加する場合があります


10:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/24 08:15:16
[消費者金融系]
武富士               … 全情連
エイワ               … 全情連
スタッフィ             .… 全情連
アイフル              .… 全情連  (アイフルMasterCardはライフ提携でCICと全情連)
アコム                … CCB 全情連  (★11 補足があります。)
シンキ                … CCB 全情連
CFJ              … CCB 全情連  (ディック、ユニマットレディス、旧アイク)
ネットカード        ..… CCB 全情連
三和ファイナンス        … CCB 全情連
クレディア            .… CCB 全情連
日本プラム            … CCB 全情連
エーシーエスファイナンス  … CCB 全情連
プロミス              … CIC 全情連  (★12 補足があります。)
ポケットバンク(三洋信販) … CIC CCB 全情連
レイク(GE)          .… CIC CCB テラネット 全情連

★11 プロパーMasterは同じ。提携はS利用でCCB C利用で全情連
   [プロパー] アコム店頭、むじんくんで発行されたもの
   [提携] オートバックスTOTAL CAR LIFE MasterCard ケーズデンキなど
★12 株式会社シーアイシーに個人情報を提供するのは、平成17年4月1日以後に
    契約または契約内容変更をお手続きいただいたお客様に限ります。
10 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 投稿日: 2007/12/11(火) 09:16:53


11:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/24 08:19:47
シティバンクカード -> シティカードジャパン

いつになったらテンプレ修正するのかな?

いい加減に汁 糞ボケ

12:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/24 13:30:54
>>1
乙です。
平成11年破産だと全情連、全銀協の喪明けは20年ですか?21年ですか?

13:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/24 13:39:04
てゆうかテンプレ未完では。

14:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/24 13:42:09
~情報編①~
Q.各機関での個人信用情報の保有期間は何年ですか?
A.下記に主な機関の例を書いておきます。詳しくはリンク先参照の事。
■CIC■ URLリンク(www.cic.co.jp)
[申込情報]………登録日より6ヶ月間
[クレジット情報]………契約期間中および取引終了日から5年間
[利用記録]………利用日より6ヶ月間
[官報掲載情報]………破産・失踪・再生手続開始の決定日より7年以内
[電話帳掲載情報]………最終の記録年月より2.5年以内
[申告情報]………登録日より5年以内
[貸金業協会依頼情報]………登録日より5年以内(紛失については登録日より1年以内)
■全情連■(一部抜粋) URLリンク(www.fcbj.jp)
[お取引に関する情報]………契約継続中および借入金額が完済された日から5年を超えない期間
[延滞の情報]………延滞継続中の期間!
[延滞の状況が解消した場合の情報]………発生日から1年を超えない期間
[債権回収・債務整理がなされた場合の情報]………発生日から5年を超えない期間
[保証会社等が本人に代わって返済をした情報]………発生日から5年を超えない期間
[非会員へ債権を譲渡した情報]………会員が報告した日から1年を超えない期間
[会員が情報センターに照会した日付等の情報]………会員が照会した日から3ヶ月を超えない期間
[官報に公告された公的記録情報]………
破産に関する情報は、手続開始日(宣告日)から10年を超えない期間。
失踪に関する情報は、取消までの期間。
民亊再生に関する情報は、開始決定日から10年を超えない期間。
[本人申告コメント情報]………
登録をした日から5年を超えない期間(ご本人が取消依頼をした際は情報を削除致します)
■CIC、全情連以外■
[全銀協]   URLリンク(www.zenginkyo.or.jp)
[CCB]   URLリンク(www.ccbinc.co.jp)
[テラネット] URLリンク(www.teranet-corp.co.jp)

15:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/24 13:43:02
~情報編②~
Q.情報更新のタイミングは?
A.共通………申込をした事実については会員が照会をかけた時。
  全銀協、テラネット  各社により異なる。と推測。
  CIC     カード会社等がCICに情報を送ってから、5日後に反映される模様。カード会社がいつ更新情報を送ったかによって異なる。
  CCB    クレジット情報の更新は月に一度行っています。会員会社ごとに更新する時期は異なる。
  全情連   基本的には即日反映。

Q.多重申込してます。申込の記録はいつまで残るの?
A.一般的に記録されている申込情報が3件までというのが無難なようです。
  11月17日に新規申込 ・ 途上与信が行われた情報の消える日例。

[情報機関名]   [会員照会(本人開示)]  [会員に見える具体例・・・11月17日申込の場合]
全銀協       6ヶ月   (1年)      05月18日 (本人開示は翌年11月17日まで)
CIC         6ヶ月            05月01日
CCB         6ヶ月            05月18日
テラ・全情連.    1ヶ月   (3ヶ月)     12月18日 (本人開示は2月17日まで)

Q.各会社で情報の交換ってやってるの?
A.一部の情報について多重債務等の防止目的の為、交換を行っています。
 * [CRIN]……(読み方はクリン)
  全銀協 ⇔ CIC ⇔ 全情連 相互間で事故情報(破産、延滞など)を交換しています。
   URLリンク(www.cic.co.jp)
 * [テラネット(Tera) ⇔ 全情連(STARS)(PRIS)(CRDB)間 情報交流]……
  本人、取引の内容。形態に関する情報。破産申立等の一部参考情報などを主に交換。
   URLリンク(www.teranet-corp.co.jp)
Q.異動ってなによ?
A.CICで[返済状況]についての登録の1つ
  登録基準「支払が延滞しているもの」「保証債務が履行されたもの」「破産宣告されたもの」
  (尚、上記以外は「成約」と登録されます)


16:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/24 13:43:54
~情報編③~
Q.掲載情報ってなに?
A.ちなみに、一番詳しいCICの場合で、こんな情報になる。

[氏  名] シンヨウ ハナコ                     [生年月日] 昭和50年 3月 8日 女
       信用 花子                        [電話番号] 03-△△△△-○○○○
[郵便番号] 160-8375
[住  所] トウキョウト シンジュクク ニシシンジュク 1-23-7
      東京都新宿区西新宿1-23-7
[勤務先名] (カ)シー・アイ・シー                   [勤務先電話] 03-××××-□□□□

◆ご契約の内容◆  契約者データ   [契約の種類] カード [商品名略称] カード
[契約年月日] 平成13年 9月10日                  [限度額]   500千円
                   (リボ    )   [内キャッシング限度額]   300千円

◆お支払いの状況◆ 平成16年 5月20日現在の登録内容
[残 債 額]        20千円    [返済状況] 成約
[内キャッシング残債額] 10千円
[請求額]          20千円    [入金状況] 012345678901234567890123
[入金額]          20千円            $$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
                       [終了状況] 完了
[登録会社名] ○○クレジット(株)


※上記の例で登録されている「リボ」とは、「リボ専用カード」という事ではなく、
「リボ機能が付いている」or「リボ機能を利用する事ができる」という意味。
リボ登録されている=リボ利用している、ではない。登録する・しないは会社やカードの種類による。

17:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/24 13:44:50
~情報編④~
Q.全銀協も詳しく表示されるようになったそうですが?
A.2006年10月から下記のような情報が表示される。

氏名       :ゼンギン ハナコ       生年月日:昭和50年 3月 8日 性別  :女
           全銀 花子        電話番号:03-xxxx-oooo   郵便番号:100-8216
住所       :トウキョウト チヨダク マルノウチ 1-3-1
           東京都千代田区丸の内1-3-1
勤務先      :ゼンギンショウジ(カ
           全銀商事(株             勤務先電話番号:03-orzz-orzz

--情報に変更があった場合はここに9世代まで表示される--

情報登録会員     :ぜんぎんクレジット
              本社
取引種類等      :クレジットカード    消費性
成約日/実行日   :2001-09-10      担保有無: なし  使途区分:その他
限度額/当所貸出額:    300千円     設定期限/最終返済日 :2008-09-30
残債額         :    163千円     残債更新日         :2007-02-28
内キャッシング限度額:    100千円     内キャッシング残債額   :   93千円
残債額・入金区分履歴(上段:更新月、中断:残債額(千円)、下段:入金区分)
  06/08  06/09  06/10  06/11  06/12  07/01  07/02  07/03
                158   143    159   163
                 -    ○    ○    ○
返済区分    :成約     返済区分発生日  :


18:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/24 13:45:50
~情報編⑤~
Q.CCBにはどう載ってるの?CCBの契約中の情報は…
A.CCBはこんな情報になる。

氏  名    獅子 美子             契約情報
生年月日    昭和50年 3月 8日          ○○クレジット(株)
自宅電話番号  03-△△△△-○○○○    契約日  91年 9月10日  契約種類 クレジットカード
郵便番号    162-0823          契約金額    400千円  支払回数 一括・リボ・分割
 住所     東京都新宿区神楽河岸1-1   月支払額         ボ支払額 
                      残債額     20千円  残債年月    05年 2月
                      完済予定         完済年月
                          本人       商品名  クレジットカード
勤務先名称   株式会社シーシービー
勤務先電話番号 03-××××-□□□□
備考

・申込時の情報は…

氏  名    獅子 美子             照会情報(新規照会)
生年月日    昭和50年 3月 8日          ○○クレジット(株)
自宅電話番号  03-△△△△-○○○○    照会日  91年 9月10日  契約種類 クレジットカード
郵便番号    162-0823          照会金額    400千円

                          本人       商品名  クレジットカード
勤務先名称   株式会社シーシービー
勤務先電話番号 03-××××-□□□□
備考

19:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/24 13:46:38
~情報編⑥-1~
Q.利用枠はどのように載りますか?
A..*CICは[極度額]と、[内 キャッシング極度額]を掲載。
  例 S30C20の場合            :300千円(内 キャッシング200千円)
*CCBは[契約金額](=CICの極度額と同等)のみ掲載。
  例 S30C20(DC/セゾン以外)の場合:300千円
  例 S30C20(DC/セゾン)の場合    :500千円
*KSCはローン枠未使用の場合は、L枠は原則的に載りません。
  例 S30C20L10(JCB以外)の場合  :300千円 内キャッシング限度額200千円
  例 S30C20L10(JCB)の場合     :400千円
 (JCBのみ未使用L枠も合算掲載します。S/C/Lの個別枠は載せません)

20:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/24 13:47:51
~情報編⑥-2~
*カード会社ごとの載せ方は次の通り(S30C20L10の場合)

             CIC                    CCB      KSC
UC          ×                      300千円   (非加盟)
DC(※1).     500千円(内 キャッシング200千円)  500千円      300千円と200円が独立して掲載
三井住友     300千円(内 キャッシング200千円)  300千円       300千円 内キャッシング限度額200千円
JCB          .×                      (参照のみ)    600千円
AMEX(※2)    (内 キャッシング200千円)         .×       F千円
UFJ          ×                       (参照のみ)    300千円 内キャッシング限度額200千円
NICOS          ×                      ×     300千円 内キャッシング限度額200千円
citi      300千円(内 キャッシング200千円)   (非加盟)       300千円 内キャッシング限度額200千円
オリコ        .×                      (参照のみ)   (非加盟)
JACCS       .×                      (参照のみ)  (非加盟) 
ライフ.       300千円(内 キャッシング200千円)  (非加盟)   (非加盟)
アプラス.     300千円(内 キャッシング200千円)  300千円   (非加盟)
ソニーファイナンス .   ×                      300千円   (非加盟)
GE         300千円(内 キャッシング200千円)  300千円   (非加盟)
セゾン(※1)   .×                      500千円   (非加盟)
OMC.        300千円(内 キャッシング200千円)  300千円   (非加盟)
イオン       300千円(内 キャッシング200千円)  300千円   (非加盟)
ローソンCS.   300千円(内 キャッシング200千円)  (非加盟)   (非加盟)

※1 DCとセゾン(UCを除く)はS/C別枠のため、S30C20は与信総額50万円となります。
※2 AMEXはS枠を掲載しません(デスクに電話すると教えてくれます)
※補足 新規申込で他社から見た時、極度額の記載がないカード場合、50~70とみなされる場合が多いようです。

21:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/24 13:49:27
~情報編⑦~
CICで入金状況に$付くとこは?
種類会社名   枠  請求額記載  更新状況 勤務先 $マーク
ニコス        無   残債・請求額    無     無  ○
オリコ         .無    残債額     無     無  ×
ライフ          有   残債・請求額   無     無  ○
ジャックス     .無    残債額     無     無  ×
楽天KC       有    残債額     無     無  ○
ソニファ       有    残債額     有     有  .△
CF          有    記載無し     有     有  ×
DC           有    残債額     有     有  .△
JCB        無    記載無し     無     無  ×
JCB(アルバラ)   無   残債・請求額    無     無  ×
UC           無    残債額     無     無  ×
三井住友      有    残債額     有     有  △
UFJ           無    残債額     有     有  △
CITI           有    残債額     有     有  ○


22:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/24 13:56:41
>>14>>21 まで貼りつけたけど、連続投稿ダメだって…

23:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/24 13:57:29
AMEX       無    残債額     有     有  △
OMC         .有   残債・請求額    有     有  ○
セゾン        無    残債額     有     有  ○
ポケット      有   残債・請求額    無     無  ○
ゆめ          有    残債額     有     有  ○
JAL           無   残債・請求額    有     有  ○
イオン       有   残債・請求額   有     無  ○
ローソンCS    有  残債・請求額   有     有  ○
ファミマ      有     残債額     有     有  ○
TS3           無    記載無し    無     無  ×
DCMX       有    残債額     無     無  △
VIeW       .有   残債・請求額    有    有  ○
アプラス       有    残債額       有    有  ○

24:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/24 13:58:21
■頻出FAQよりまとめ■
~開示編~
Q.どうすれば開示できるの?
A.各機関の窓口へ直接出向くか、郵送による開示が出来ます。(但し、実費)

Q.信用情報機関を回る順番は?
A.東京と関西地区の例を下記に書いておきます。
 ■東京■ 新宿(CIC)→飯田橋(CCB)→大手町(全銀協)→東京→浜松町(全情連、テラネット)の順(またはその逆)。
  ※午前から開示の場合は混雑状況次第ですが昼休みのあるCICと全銀協を先にするのがいいでしょう。
   (全情連は平成19年12月まで昼休みなし。)
  ※午後から回るなら、お昼も開示受付をしているCCBから回ると良い。
 ■関西■ 桜ノ宮レンダース(テラネット)→北新地or西梅田(CIC)→淀屋橋or北浜(CCB)→谷町4丁目(全銀協)
  こんな感じで回れば午前中でOK

Q.郵送開示したいんだけど
A.窓口の所在地は、>>3あたりのリンク先を参照下さい。
  郵送の場合は、以下のリンクを参照してください。(申請書をプリントアウトして必要事項を記入後、郵送して下さい)
 【全銀協】URLリンク(www.zenginkyo.or.jp)(定額小為替1000円、来所開示は500円)
 【CIC】URLリンク(www.cic.co.jp)(定額小為替1000円、来所開示は500円)
 【CCB】URLリンク(www.ccbinc.co.jp)(定額小為替900円、来所開示は500円)
 【全情連、テラネット】URLリンク(tokyo.fcbj.gr.jp)(切手600円、来所開示は無料。郵送は管轄窓口のHPを参照)
 ※全情連、テラネットは1度に両方同時に開示できます。開示請求書の「全情連」「テラネット」の両方に○をつければOK

Q.地方在住なんだけど、用事のついでに開示できる?
A.開示窓口は東京、大阪以外の主要都市にもあります。(CCBは東京、大阪のみ)
  自分の管轄地以外の所でも開示できます。
  (予約が必要な場合もあります。各地の窓口のHP参照)

Q.開示すると、新規クレカの審査に悪影響はない? 開示した記録は残るの?
A.本人が開示した記録は、本人にしか見ることができません。
  したがって審査には何の影響も与えません。気軽に開示しましょう。

25:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/24 13:59:25
~その他頻出①~
Q.で、甘いところはどこよ?
A.>>4の関連スレへ(一番、審査の甘いクレジットカードは?申請xx回目)

Q.属性ってなによ?
A.年齢、職業、勤続年数、年収、既婚未婚、その他審査に必要な情報。
  質問者は書くと回答が早くなり、より詳しいレスが期待出来ます。絶対記入の事。

Q.クレヒスってなによ?
A.クレジットヒストリーの略。情報機関に登録されている、枠や債務額、支払い状況、事故情報など。
  当然審査の際に見られるので、ちゃんと使っている人は有利に、延滞多い人は不利になります。良いクレヒスを作りましょう。

Q.皿ってなによ?
A.サラ金(サラリーマン金融)、消費者金融のこと。

Q.CICを開示したら問題ありませんでした。喪明けですか?
A.ほかの機関は開示されましたか?1ヶ所だけが問題なくてもほかの機関に
  情報があるかもしれません。基本は全箇所開示です。

Q.現在全情連加入の消費者金融から借入があります。テラネットとCRINから見えてしまうのでしょうか?
A.全情連登録情報のうち、1円以上残高がある場合はテラネットから見えます。
  また平成19年7月2日より借入残高についてもテラネットと全情連の間での交流対象となりました。
  またCRINは初期延滞以上の事故がない限りは載りません。

Q.任意整理(自己破産)しましたが、実際の情報と信用機関の情報が違います。訂正できますか?
A.調査依頼をしてみましょう。あまりにも違う場合は訂正もできますが
  実際は泣き寝入りするパターンのが多いかもしれません。

Q.全銀協に遡り登録されるのはいつから?その情報はCRINで出るの?
A.平成18年10月30日に遡り掲載が開始されました。
  遡り登録で再掲載された破産者情報は、CIC・全情連経由のCRINでは一切見えない模様。
  全銀協に直接登録している会員(主に銀行系)のみ閲覧が可能。

26:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/24 15:03:26
21で最近正社員になったばかりで、クレカ持った事ありません。
クレヒスが全くないので、作りたいのですが、23の表の見方が分かりません。
携帯から見てるので、行がズレてて分かりにくくなってるのかな?
とにかく〇がついてる所で申し込めばクレヒスつきますか?

27:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/24 15:04:14
~その他頻出②~
Q.全銀協が過去10年分の破産情報の再掲載しましたが、自分も再掲載されています。
  カードは利用不可になりますか?また、更新停止などの処置となってしまいますか?
A.某銀行系に問い合わせした勇者様がもらった返事によると・・・(一部抜粋)
  現行のご利用状況により今後のサービス提供に問題ないと判断された場合、現在とお変わりなく
  ご利用いただけます。一参考情報として取り扱わせていただいておりますので、
  破産経緯があられますお客様を全てお断りすることはございません。
  通常規約に反することなくご利用いただいておりますお客様に関しましては、
  引き続きサービスをご提供させていただく予定でございます、との事です。

Q.その他に、注意することは?
A.* 破産した事実について
  破産した事実は原則、官報情報に記載されます。また、この情報を個人情報機関が独自に収集しています。
  異動情報が消えていたとしても、この情報が残っている場合には懸念材料となります。
 * CCBの貸倒は7年
  破産や入金が無く貸倒情報が記載された場合は7年保有されるとの情報が出ています。
  また、申込書などに貸倒は7年とはっきり明示してある訳ではありません。
  CCBはこの件について前から事前説明が曖昧なので注意が必要です。
 * 開示後、ずらし登録には注意。
  一部の会員が掲載する情報には注意を払う必要があります。
  また、CCBはトラブルが比較的多く、情報の内容には注意する必要があります。
  情報が間違いの場合は我々の権利の為にも調査の上、訂正の必要があります。


28:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/24 15:04:51
~その他頻出③~
Q.全情連とテラネットを開示しました。全情連には事故内容がありましたが、テラネットには何も出ませんでした。
  情報交流しているのでは?テラネットで何も出ないって事は、白ですか?
A.テラネットを開示した場合、「テラネットへの登録内容」は表示されますが、「全情連との交流内容」は
  載りません。開示した本人には「全情連が黒、テラネットは白」に見えますが、会員(カード会社)が見た場合は
  テラネットを通じて全情連の契約内容や事故情報が見えてしまいます。その逆も同様。
  ただし、見えるのは残高ありの内容のみ。残高0の情報は見えません

Q.任意整理して金利引きなおしすると「契約見直し」が登録されるようになったって聞いたけど本当?
A.平成19年9月より全情連にてそのような表記がされるようになったそうです。
  それ以前に任意整理、過払い返還された方についてはいまのところ載ってないそうですが
  今後の対応は未定だそうです。

Q.借り入れを完済し、全情連を開示しました。ところが借り入れた額が掲載されています。
  残高0円なのにどういうことでしょうか?
A.全情連は、現時点での残高のほか、その会社から最終借入したときの残高が完済後5年残ります。
  50万借りたあと全額完済してもこの会社から50万を借りたという記録は残ってしまいます。
  なので、完済解約する前に一度1万とか小額を借りてから完済するといいかもしれません。
  この部分を0円にすることは事実上できません。


29:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/24 15:05:24
~その他頻出④~
Q.「A」とか「$」とかって何よ?
A.CICの入金状況のところに記入される記号の事。最大24か月分表示されます。
入金区分
「$」当月請求額どおり(それ以上)入金された
「A」お客様の都合で入金がなかった(未入金)
「-」当月、請求もなく入金もなかった
   (例えば、クレジットのご利用がなかった)
「B」お客様以外の理由で入金がなかった
「C」入金されていないが、その原因が明らかでない
「P」 当月の請求額の一部が入金された(一部入金)
「Q」繰上げ返済した
「R」お客様以外から入金があった
「 」(空欄)クレジット会社から情報の更新がなかった
   (例えば、クレジットのご利用がなかった)

Q.「$」マークが付かないカードでは、クレヒス育たないの?
A.よく誤解される人がいますが、$マーク=クレヒスという事ではありません。$マークはあくまで
  参考程度にしか見られません。それよりも、延滞や事故なく使っている事が一番重要です。

Q.「N登録」って何?
A.同じ会社の共通枠のカードを複数枚持っている場合に、そのカードが共通枠とわかるように
 極度額を「NNNNN」と登録する場合があります。N登録するかどうかは、カード会社によって違う。

Q. ちょwwリボカードでもないのにCICに(リボ)って書かれてる!
A.リボ専用っていう意味ではなく「リボルビングすることが可能」という意味です。


30:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/24 15:05:59
■ ■ 改正貸金業法と信用機関 ■ ■
ご存知の通り、平成18年12月20日、改正貸金業法が公布されました。
概要は以下の通りです。URLリンク(www.fsa.go.jp)

これに伴い、信用情報機関として改正貸金業法における指定信用情報機関制度への対応として
全情連は新組織を整備し、指定信用情報機関としての申請を行うことを決定しました。
URLリンク(www.fcbj.jp)
またテラネットも指定信用情報機関への申請を行なうことを決定しました。

また、全情連との提携会社であるテラネットについて、現在のような「一部情報の交流」から
「共有」へとシステムを改変していくことも表明しています。
その流れとして平成19年7月2日より借入残高の交流を開始しました。

業界では、総量規制などに自主的に取り組むための業界団体「日本貸金業協会」が
12月に発足予定です。運用等は未定です。

全銀協、CIC、CCBについてはまだ具体的な発表はありませんが、同様の改変があると思われます

こちらのスレもご覧ください
【多重債務】 貸金業法総量規制 【出金停止】
スレリンク(credit板)


31:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/24 15:06:31


以上で完了です。







32:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/24 23:33:03
>>1

33:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/25 00:56:14
>>1 乙つぁん

34:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/25 03:06:32


35:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/25 08:53:11
>>11
氏ね
>>12
開示汁
>>26
YES
>>31


36:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/25 11:02:54
同姓同名で生年月日まで同じ人が存在することを取引先で偶然知った。
住所も同じ大阪府内。

詳しい方にお聞きしたいのですが、こんな場合、
信用情報も混同されているんでしょうか?
審査に落ちたとか、特にそういうことは今のところはないですが。

37:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/25 11:45:15
>>36
混同される可能性が高い。
信用情報機関に、本人申告事項が登録できるので、
同姓同名で同じ生年月日の人がいる、と登録しておいた方がいい。

38:36
08/01/25 12:00:03
>>37
ありがとうございます。
しかし面倒ですね。人の情報で商売しているくせに無責任な取り扱いですね。

39:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/25 12:06:18
連続ですみません。
同姓同名で同生年月日など、いくらでもいると思うんですよ。
ただそれだけで混同されては迷惑ですね。


40:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/25 12:15:22
あなたにクレヒスがあれば混同はされないよ。
開示してみたら?
混同される可能性があるのは、今までカード持ってなかった人が初めて作るとき、
同名同生年月日の人が(あんまり姓は関係ない)ブラックだったとき。

あなたと、もう一名の方、両方にクレヒスがあればまず問題ないよ。
いままで問題なかったでしょ?

41:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/25 12:23:44
銀行・信用金庫(信用情報センター加盟店)の信用情報開示について。

申込書に、
①加盟する個人信用情報機関
・全国銀行個人信用情報センター
②保証会社が加盟する個人信用情報機関
・シー・アイ・シー
・シーシービー
③シーアイシー・シーシービーが提携する個人信用情報機関
・全国信用情報センター(全情連)

申込先である銀行/信用金庫+保証会社は、
③の消費者金融からの借入も分かってしまうのでしょうか?
よろしくお願いします。

42:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/25 12:28:25
>>41
完璧に判ります

43:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/25 12:35:00
>>42
CIC/CCBから全情連のデーターはブラック情報のみと聞いていますが、
ホワイト情報も排出されてしまうのでしょうか?

44:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/25 12:38:36
三井住友銀行カードローンも消費者金融扱いなんでしょうか?

45:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/25 12:40:46
>>41
「提携する」というのは、この板で言うCRINの事。
CRINはブラック情報の交換だけで、他の情報は交換されない。

CRINにより分かる情報延滞ブラックや貸倒れなど。
CRINに出ないのは、通常の取引情報。残高はもちろん、契約している事自体も見られない。

だから延滞でもしないかぎりは、残高どころか借りているという事自体もわからない。
ただし、サラ金会社によってはCICやCCBに加盟している所もある。
そういうサラ金会社だと残高までわかってしまうから注意。


46:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/25 12:41:06
CCB開示で解約過払い請求したクレディアが債務整理登録
調査を申し込んだけど半年放置プレイ
こんなものでしょうか?

47:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/25 12:47:44
>>45 ご回答ありがとうございました。

48:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/25 12:48:25
>>44
消費者金融扱いにするかは、審査する他の会社の人が判断する事。
カードローンを消費者金融扱いにするという基準は、人の心の中にしか存在しない。

信用情報では、CICや全銀協には無担保ローン契約と書かれるので、カードローンだろうと分かる。
全情連には保証契約と書かれるので、直接借りていないでローンの保証だけだと分かる。

まぁ、クレカの審査担当者なら、サラ金から借りたのではなくてカードローンだと分かるはず。

49:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/25 13:04:50
姓がかわったことが業者などを通して情報機関にわかった場合、
旧姓○○や新姓○○などと載せられるのでしょうか?

50:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/25 13:16:47
>>49
信用情報機関には、名前の登録というものは存在しない。そもそも個人の台帳というものが存在しない。
個々の契約のデータが集められているというだけ。

たとえば、A社には山田太郎という契約で、B社には山川太郎という契約だった場合、
それらが同一人物だという登録をする事はない。
あくまでも、別個の、無関係の2つの契約データのまま。
それらが同一人物だろうと探し出すのは、審査するサラ金やクレカ会社の仕事。

51:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/25 13:22:58
>>50
なるほど。㌧です。
結婚して姓がかわったのでカード会社に届けたのですが、
信用情報にまで旧姓○○などと書かれてたら何となく嫌だなと思ったんですよ。

52:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/25 15:03:27
>>35
キモ!

53:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/25 15:54:14
全情連与信について

武富士で借入申込を行い、カード発行後、借入していませんが、
この与信は即時反映されていますか?

54:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/25 15:57:07
もちろん

55:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/25 16:03:37
>>54
さっきカード(紹介キャンペーンで5千円貰えるらしい)発行して
頂きましたが、2件目申込の際、1件目の件 突っ込まれますよね?

56:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/25 16:09:11
もちろん

57:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/25 17:43:04
質問です
NTTカードの説明見たら
加盟CIC、提携KSCと全情連とありました
これはどうゆうことですか?
カード申込みの時にはこの3社を確認するの?
それともCICだけですか?

58:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/25 17:44:28
CIC、CCB、全情連、テラ開示してきました
4年前に8社特定調停して一年前に全て完済しました
テラネットなんですがOMCが事故情報を4件載せていました
カードは一枚しか持っていませんでしたが
それぞれ
キャッシング(一括)延滞後解消、延滞後完済
キャッシング(リボ)延滞後解消、延滞後完済
ショッピング(一括)延滞後解消、延滞後完済
ショッピング(リボ)延滞後解消、延滞後完済

と分けて記載されています

特定調停の際にOMCの担当者(おばはん)が
「当分の間全てのクレジットカードを作れなくしておきますからね!」
みたいな脅し文句を言われました
こういった記載は一般的なんでしょうか?
それともOMCのおばはんの言うような嫌がらせ的な記載なんでしょうか!
ご教授よろしくお願いいたします

59:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/25 18:12:55
>>57
提携というのはCRINの事。
延滞ブラックにならなければ、情報は見えない。
審査の時にも、ブラックになっていなければ見られる事はない。

60:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/25 19:02:03
>>59
クリンから見えるのは延滞ブラックだけ?
破産とか任意整理も見えるんじゃない?

61:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/25 19:22:43
破産、任意整理は異動情報でなない。

62:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/25 19:32:16
CRINでは任意整理は見えない。
破産もCRINを通しては見えない。
例えば全銀協に破産があっても、CICからはCRINを通してそれを見ることはない。
ただしCRINと無関係に、CICに独自に破産が載っていればCICで見える。

63:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/25 20:06:05
>>58
ごく普通の処置だよ
向こうの心証がよければ早めに取下げてくれることもないではないが、あったらラッキーって程度の話だし

64:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/25 20:30:19
>>58
某信販ならもっとキツイぜ皿以上のことやるから

65:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/26 00:27:31
>◆ご契約の内容◆  契約者データ   [契約の種類] カード
>[契約年月日] 平成 9年 5月30日
>                   (リボ    )
>
>◆お支払いの状況◆ 平成14年10月31日現在の登録内容
>                   [返済状況] 成約
>[内キャッシング残債額] 0千円
>
>
>[次 回 請 求 額]   0千円    [終了状況]
>[次回キャッシング請求額] 0千円
>[登録会社名] 三菱UFJニコス(株)

CIC開示したらこんなの載ってたんだけどどういう意味?
ニコスカード持ってるけどそれはそれで記載されてる。

契約年月日が大学卒業して就職した年だからその関係かなぁ…

66:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/26 00:42:03
>>65
枠もなし?
入社した時にコーポレートカード作ったりしていない?

67:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/26 00:57:14
今日、全情連の開示行って来ました。

開示したい物にチェックを、と言われて全情連とテラネットがあったので

全情連にチェック入れて開示しました。14年に破産していますがCICには

破産情報が載っていたのに全情連には何も上がって来てませんでした。

破産当時は消費者金融も4社ほどありました。テラネットも同じように

何も上がって来ないと言う事でしょうか?

68:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/26 01:01:10
他のカード会社でどれだけの額を使っているかという事も、カード会社には分かるんですか?

69:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/26 01:10:21
>>67
それはテラを開示しないとわからない

>>68
残高、請求額、残債額を載せる会社のカードを持っているならわかる

70:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/26 01:32:18
>>66
それだ、コーポレートじゃないけど入社時に三和JCB作らされた。
こんな載り方してるとは思わなかった…

ちなみに名前や住所以外はそれで全て。
[残債額]も[入金状況]も項目すら無い

71:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/26 02:45:13
>>67
なんであえてわざわざテラ開示しないの?w
おあずけされるのが好きなマゾなの?www

72:58
08/01/26 03:40:42
>>63>>64
ごく普通の処置なんですねー。
来年には全部消えそうなのでおとなしく喪に服します
ありがとうございました!

73:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/26 05:02:34
CIC開示する時に、ついでにCRINも開示した方がいいですか?
開示したCRINは本人が見れるのと加盟・提携業者が見れるのとでは違うのですか?

74:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/26 09:54:14
>>73
CRIN付開示がデフォです。

75:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/26 12:35:42
皿5件長期延滞で最近完済しました。完済しても延滞情報は見えるのですか?
ちなみに、全銀、CIC、CCB、テラネットは登録情報なしです。全情だけ黒です。

76:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/26 13:08:33
>>75
延滞のA記号は、5年間残る。
ただし延滞の事故情報は、微妙。
貸倒れなら5年間残るんだが、延滞の事故は1回支払うと延滞解消になって5年残るのが基本。
延滞解消は全情ブラックだがCRINにもテラにも出ない。

77:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/26 13:08:47
>>75
CRINで移動(延滞)は丸見え。

78:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/26 15:44:01
75です。
わかりました。クレジットカードつくるのは難しそうですね。

79:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/26 15:59:41
>>78
CICをCRIN付けて開示して、何も出ないならCICを見るクレカ会社には全情の事はなにも出ないからわからない。
テラネットを見るクレカにも、完済した全情の契約の過去の事故は何も出ないから無問題。

80:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/26 16:08:53
>>79
わかりやすい説明ありがとうございました。

81:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/26 20:08:02
類似質問ですが、7年前に皿と銀行系を失業して踏み倒してしまい
ましたが、本人開示してきてCIC、CCB、CRINは白で
出ました。現在クレヒス有り(延滞無し月平均5万以上)ですが、
新たにテラネットも加盟しているカード会社に申し込みした場合
ブラック情報は出るのですか?全情は旧住所を言ったらブラック、
現住所で開示したらブラックでした。偉い方教えて下さい。

82:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/26 21:07:57
>>81
おれも似たような事情で、ためしにOMCとイオンを申し込んだら見事に落とされた

83:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/26 21:21:51
>>82
そうなんですか(汗)自分は某社のクレカ1枚だけ使ってますが、
あなた様もどこか使ってみえるのですか?

84:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/26 21:26:26
>>81 全情での開示になんて書いてある?

85:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/26 21:41:46
>>84
なんて書いてあるとは?みなさんのレスを見た限り成約残し?って
状態だと思います。規定の返済年月日から動いていないみたいな。

86:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/26 22:21:42
>>85
全情で成約残しなら、テラネットから見える。
残高と最終入金日が見えるんだから、未払い踏み倒しがバレバレ。
7年前に踏み倒したのなら10年で消える(見えなくなる)から、あと3年だな。
ただし、サラ金会社が口惜しいからと仕返しに10年目の直前に貸倒れにすると、そこから5年のブラック。

87:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/26 22:26:45
9年前にミリオンとニコス飛ばした人間がUFJカードは無謀ですか?

88:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/26 22:32:15
試しに突撃報告汁w

89:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/26 22:41:08
カードローンとクレジットカードでは審査基準そのものが違うんでしょうか


90:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/26 22:42:12
人柱っすかw 来月突撃してみますw

91:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/26 22:51:50
先日、CICを開示しました。
先月手に入れた蜜墨Gの登録がされてませんでした。
CICには蜜墨は登録しないのでしょうか?

92:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/26 23:11:37
>>86
某社でクレカ作れたので他でもいけるかな?って思ったんですが、
甘かったですね。回答有難うございます。

よかったら追加で教えて欲しいのですが、サービサー法違反と
言われてる貸金業の会社から取り立て受けて時効の援用したの
ですが(債権譲渡の知らせ無し・キャスコから債権買取)全情
では完済と書いてありました。しかし、そもそもがココが違法
な回収してるので情報機関に掲載はおかしくないですか?

93:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/27 02:25:11
>>86

成約残しが続いてる場合(俺の場合、8年8ヶ月)貸し倒れされる可能性は高いですかね?

プロミスは消えていたんですが、アコムと武富士が・・


94:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/27 09:19:49
過払い請求して仕返ししたらいいよ

95:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/28 07:00:01
さんざん既出かと思いますが、お聞かせください。
任意整理した場合、CRINで交流情報として流れるのでしょうか?
どうか宜しくお願いします。

96:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/28 08:58:57
残高がゼロならCRINからは情報は見れない。

97:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/28 09:48:25
3年程前に完済放置してた皿(モビット)を、今日電話で解約しました。
この契約が信用情報機関に載るのは、モビットが情報機関に解約を登録して5年ですか?
あと2年程で消えるのですか?

98:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/28 10:14:20
以下によると楽天カードはクレヒス付かないってことですか?
>>6には楽天カードにCICが含まれていますが、これは情報を参照することであって、
クレヒスが付く付かないとは別ですか?

---------------------------------------------------------------------------------

Q.CICにクレヒスつかないらしいね?ところで、クレヒスって何?
A.クレヒスとは、クレジットヒストリーの事。あなたが今まで契約した情報や、
きちんと約束通りに支払いしてきたか、または延滞・破産等の事故情報の事。
クレカ会社によっては正常に支払いすると「$」マークが記載されます。
2006年末頃から、「$」マークが付くようになりました。(毎月記載される模様。)
※$=クレヒスではないので誤解しないように。
気になる方、もっと詳しく知りたい方は、クレジット板の信用情報スレへ。
URLリンク(wiki.nothing.sh)

99:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/28 10:34:09
クレヒスつかないわけじゃないよ。
$マークがつかないだけ。
契約していて、枠があって、支払いが滞ってなく、強制解約もされていない
というのはそれだけであなたの信用の一端となる。
だいたい信用情報機関というのは一人一人にカルテのようなものがあって
そこに使ってるカードが記載されていくわけではなく、あくまでカード会社
が登録した情報がばらばらに入っているデータベース。
それを、審査する際に名前と生年月日、住所などで検索して集めて見るだけ。
楽天もCICに契約日と枠、先月の返済状況は載るでしょう。
そして延滞などのネガティブなことがあれば載せるでしょう。
だから、契約があり、かつネガティブ情報がないということで十分。

100:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/28 11:15:17
>>99
ありがとうございました

101:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/28 11:30:51
クレジット会社が全銀協に個人情報を開示しても、限度額、利用状況は見れるらしいが、どこのクレジット会社と契約しているかはわからないらしい。


102:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/28 15:44:07
>>96
ご回答ありがとうございます。
7件のうちの残高が多い2件を整理しようと思ったのですが、2件とも5年のお付き合いで整理すれば0になると思っています。
しかしそこで残り5件がある事によってCRIN交流されるのでしょうか?


103:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/28 15:44:35
楽天はCICで$ついてるよ。

104:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/28 15:45:16
ガイシュツかもしれませんが教示下さい。

平成13年破産免責を受けました。

33歳
男子
勤続8年目
現在年収六百万台
賃貸居住(転勤して半年)

免責時迷惑を掛けた会社
DC(銀行一体型)、OMC、ライフ、アコム、武富士、レイク(GE)、ジャックス、アイフル、プロミス


先日開示をしてきました。
CIC 記載なし
いわゆる成約残しの扱いでCRINに全情連一社の延滞記載(平成15年2月15日付け)

CCB 記載なし
KSC 破産情報記載
全情連 一社平成15年2月から延滞状態

社用の出張が増え、一枚クレカを作れるものなら作りたいと考えています。
航空機の利用が多いためCICとCCBに加盟しているJAL‐VIEWに申し込みを検討しています。

CRIN上から全情連の延滞扱いが表示されなくなるのは今年の2月15日以降なのでしょうか。


105:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/28 16:04:36
>>104
それ、成約残しじゃなくて、ずらし登録。
成約残しはCRINには出ない。延滞は異動の事故情報だからCRINに出る。
本来は、13年の破産免責の時点で貸倒れにするのを、15年までずらして登録のいやがらせ。
全情の平成17年3月以前の契約の延滞事故情報は発生から5年でCRINに出なくなる。
今年の2月15日だな。

106:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/28 16:06:17
>>102
CRINには任意整理は出ない。

107:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/28 18:06:30
>>106
ありがとうございます。
少し気持ちが前向きに成りました。
一度も延滞無くお付き合いして来たのですが、派遣の為転職を余儀なくさせられ給料が大幅に下がってしまいくじけてきてしまいました。
来月か再来月には行動しようと思います。


108:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/28 18:14:42
>>107
その2社がどこに登録してるかよく確認してからね。
CRINで見えなくたってCIC登録業者じゃ何の意味もないんだから。

109:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/28 21:08:16
>>108
はいありがとうございます。
2社とも全情連とCCBです。
5年で過払いが発生する可能性は有りますかね?
ちょっと気が早いとは思いますが。

110:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/28 22:06:31
すみません質問させてください。
現在CIC・CCBはシロで全情連には債務整理の事が乗っています。

この場合はたとえばCICのみのVIEWカードは発行可能でしょうか?

111:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/28 23:55:02
>>110
問題なし。

112:108
08/01/29 00:57:59
>>109
ものすごく大雑把に言うと、借金というのは

72÷年利=元金が倍に膨らむ年数

おおよそね、おおよそ。もちろん例外はあるし誤差もあるけど。
3000万円を2.4%で借りて24年で返すとちょうど4500万
返す計算になる。

借りて返しての天井張り付きで、
引きなおす利率と借りてる利率の差が10%なら72÷10で7年ちょっと、
20%あれば72÷20で3年半ほどで元金分になってると思う。
さらに逆に利を引っ張れるっていうから、5年なら足りるかな?
5年の間に調子よく返済してる時期とかあるとダメだと思うが。

113:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/29 02:22:22
CIC CCB を開示したら三井住友に半年で3回も覗かれていた

インビもないが

114:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/29 02:32:29
三井住友なら普通。

115:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/29 02:47:19
俺も開示したが雨と国産ははマトモな情報を載せない

116:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/29 02:53:41
質問すいません。

三菱UFJニコスでの下記の審査基準は同じですか?

・UFJカード
・ニコスカード
・DCカード

ちなみにニコスで延滞事故して6年前に完済済みです。


117:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/29 02:56:13
いまはまだ違うとだけ言っておく。

118:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/29 03:03:34
>117

了解しました。

さっそくDC申し込みしてみます。

119:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/29 03:24:04



テラネットに消費者金融完済情報が後、3年間は記載されるが、車ローン通過は微妙?

ディック、ニコニコ、クレディア





120:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/29 07:48:44
>>112
たびたびありがとうございます。
自分は数字に弱いもので……すみません。
あと5年の間調子よく…とはどういった意味なのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。

121:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/29 08:11:22
>>118
社内ブラックは共有してる可能性あり

122:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/29 12:31:10
>>119
アプラスならいけるかも知れない
扱いディーラーとの力関係で相当な危ない客も通すことがあるらしい
でもやってみないとどうなるかはわからん

123:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/29 12:50:59
オートローン最後の砦はクオーク
ヤバイ客でも10%超で通すこともある

124:119
08/01/29 17:17:17
>122

アプラス頑張る!

125:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/29 17:22:26
日本信販ってニコスだよね?
過去に延滞したけど、DC金を取得できたよ

126:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/29 18:11:02
119

皿金は完済していれば寺には出ないんじゃないの?
出るのは契約中で残高がある場合のみだよ。

127:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/29 18:24:26
119は全情連じゃないのか?

128:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/29 18:33:50
救急車と火事だ

129:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/29 18:41:21
車ローンを通せば分かるだろ?
駄目だったら半年後にまた通せ

130:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/29 20:53:33
CIC開示してみた
モビット20ヶ月契約してる
$$$$$$$-$$$$$-$$$$---
みたいな表示なってた
今まで3日と4日の返済遅れがあった
完済してる時もあった
詳しい月の記憶はないんだけど
このクレヒスを普通に読むとしたら
請求のあった月はキチンと支払って、中2回完済した時があったと思われますか?


131:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/29 21:10:34
>>130
モビットに詳しい人なら、---は完済と見てくれる。だが$-$で-が1回は、完済しなくても付く。
前月に2回払い込むと、次の払込は翌翌月になる関係で。
まぁ、モビットにくわしくない人が審査だと、分かってもらえないかもしれないなぁ。

132:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/29 21:16:48
>>131
レスありがとう
少なくとも支払い延滞したとは思われませんよね?

133:130
08/01/29 21:17:53
連投すいません
なぜ聞くのかというと完済したので解約しようと思ってるんだけど
この状態のクレヒスが5年続くから問題ないか心配になって書き込みました

134:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/29 21:36:22
今日CCBとCIC開示に行った。
CICはビル特定して下まで行くのに5分位掛かり16時オーバー
嗚呼・・・

135:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/29 21:39:12
>>132
延滞とは思われない。
-は請求なしの記号なんだし。

136:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/30 09:31:46
免責から7年。CIC、CCBはシロ。全情連は2年前3件あったものが1件だけに
なりました。全銀はさかのぼりでクロになっていました。

全情連の残っている1件はクレディアの成約残しなのですが、一緒に成約残しされてたアコムは
消えてました。
クレディアはいつ頃消えるんだろ?10年は覚悟してるけど。
知っていたら教えてください。

137:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/30 11:14:04
楽天KCで利用分を一括返済し
解約しましたがCIC・CCBに反映
されるのは日数かかりますか?


138:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/30 12:44:29
すみません質問させてください。

3年ほど前、身の覚えの無い4000円程度の請求書が届きました。
会社も聞いたことがありませんでしたし、
書式もちゃっちいペラペラの紙でとても信用できなくて
そのまま放置しました。

ところが最近知ったことなんですが、その会社は
あるコンビニのクレジット部門の業務を引き継いだ会社だったようなのです。
そのコンビニなら以前カードを持っていたことがあります。

そのことが原因かどうかわかりませんが、
去年JCBカードのショッピング枠が100→50に減額なっていたんで、
あれ?と思ったことがあります。

まだ手元にその時の請求書はあるんですが、
連絡をとってでも返済すべきなんでしょうか?
よろしくお願いします。


139:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/30 14:21:20
家業の関係で連帯保証人になったのですが
全銀協に登録されるものなのでしょうか
また、銀行のカードローンを申し込んだ場合審査に影響が出るのでしょうか


140:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/30 16:31:58
>>139
信用情報機関に保証人として登録される契約なら、登録される。
銀行の融資なんかだと、登録される事が多いな。
街金なんかだと、保証人は登録されない事も多いが。

契約書に登録の同意条項が書いてあれば登録だな。
同意なしで登録したら違法行為だし。

まさか、契約書も見ないで、しかも契約書の一部も受け取らないで、保証人になったんじゃないよな?

141:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/30 16:48:59
>>137
CIC、CCBは月に一回更新なので時間かかるよ

>>138
減枠との因果関係は不明
とりあえず開示してみましょう


142:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/30 19:24:57
>>138
枠が減ったのは総量規制の絡みだろう
クレカの返済してなくてそれが信用期間に載ったら、即座に与信停止・返納要求がくる
何もないならほっとけ

143:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/30 22:10:53
138です。
141さん、142さん早速のご回答有難うございます。

実は先日、会社の財形を移管したS信託から無料でコーポレイトの
カードを作ってくれるというので申し込んだんですが、
恥ずかしいことに、どうも審査落ちしたみたいなんです。
借入なし、自宅所有、勤続18年、属性は悪くないと思います。
総量とのことでしたが、V50-50、J50-0、流通系180-180
このまま新しくカードが作れないのも困りものなので、
どれくらいかかるのかわかりませんが、
さっさと払ってしまってクレヒスを清算したいという気もしています。

よろしくご指導お願いします。

144:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/30 22:34:28
>>143
だから開示して来いと

145:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/30 23:16:12
さしあたってどこを開示すればいいんでしょうか?
クレクレ君で、すみません。

146:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/30 23:19:32
>>145
とりあえずCICだけでも、できるなら全銀協とCCBも

147:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/30 23:27:11
146さん
ありがとうございます。
早速依頼してみます。

148:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/30 23:46:39
質問させて下さい。
CICを開示してみた所、一件下記の様な遅延情報が記載されてました。
$$A$$…
この情報がある限り新たにカードを作る事やローンを組む事は不可能でしょうか?


149:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/31 00:08:27
>>148
最後に$が3個以上並んでいれば、甘い審査の会社なら通る。
できれば10個以上並べてから、申し込んだ方がいいが。
最悪なのは、最後の$が1個か2個で契約が完了になっている場合。
延滞で強制解約されたと思われる。

150:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/31 00:19:31
>>149さん
早速の返答ありがとうございます。
その最悪パターンです。
強請解約ではないのですがカードは既に解約しております。
これ以上$が付く事はありません。
自分の行いの結果ですのでしょうがないですが消えるまで5年はキツいですね…


151:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/31 01:01:58
>>140
全部内容を確認して同意の上だったので(将来的には経営にタッチしていくので)
契約書の一部まではもらいませんでした

とりあえず返答ありがとうございました

152:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/31 04:09:16

OMC

入金状況01234567890123567890123
    $$$$$$$$$$$





153:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/31 04:10:39


入金状況01234567890123567890123
    $$$$$$$$$$$$$$$$$$$--





154:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/31 04:12:13
蜜墨

入金状況01234567890123567890123
    $$--





155:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/31 09:32:14
H11年 破産免責

CIC 白
全銀 官報情報
全情連 成約残し

質問です。 既出だとは思いますが、全情連の、成約残し→ずらし登録の事なのですが、ずらし登録されないで10年で消える可能性はないのでしょうか?

156:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/31 09:46:38
>>155
1.会社が、自社の意思で成約を消して解約にすれば5年で消える。
2.最後の請求から(通常は破産から)5年後に時効の援用をして解約させる。

ただしどちらの場合も、サラ金会社が貸倒れのブラック登録をする可能性がある。
貸倒れはCRINにも出るブラックで、登録した日から5年残る。
最悪の場合には10年目の直前に貸し倒れにして+5年、合計15年のブラック。

157:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/31 12:50:14
オレは↑の最悪パターン
悪い事は言わねー「CFJだけは辞めとけ」もしくはエイワじゃないが「よそは返さなくてもウチ(CFJ)だけは返してね」

158:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/31 14:31:12
>>156

>>155です。詳しい説明ありがとうございました。
CICが白でCRINにもまだ何も出ない今がカード取得のチャンスって事ですよね。
銀行系はしばらく作れそうにないけど、とりあえずは、今取得したカード(View、UCS、TS3)を大事に使います。

159:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/31 15:58:21
保証人で成約情報ってカード取得に影響すると思いますか?

160:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/31 16:08:01
イーバンクジョー濡はどこ見ますか?

161:名無しさん@ご利用は計画的に
08/01/31 16:37:30
国金は本人すら登録しない。全銀加盟らしいが覗いた形跡もない。

162:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/01 01:55:41
気が付けばクレジットカードが10枚に
日中にあまり利用していなかった5社のカードを解約しました。
CICやKSCなどに解約した情報が載るのって1ヶ月ぐらいかかるのでしょうか?


163:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/01 02:46:03
1ヶ月未満の延滞でカード取り上げられたりもしてないんですが、cicに載っちゃいますか??

164:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/01 03:17:58
7年前に皿(アコム、レイク)、蜜住VISA、三和JCB等、計三百万をぶっ飛ばして放置。その後、住民票を友人の住まいに動かし放置。ガンガンに催促手紙がやってきたようだが、ある日を境にぱったりストップ。
1年前に新住所へ住所変更。信用情報を引っ張ったらCIC,CCB,全銀が白。全情は制約残しアリ。ただ新住所での情報開示なので詳細が不明…。

後に、資本金数万で株式法人を設立して、今年初めての決算。内容は黒字。社員数は10名程。年商は6000万前後。年収は680万。
その後、個人でクレをいくつか申し込みましたが瞬殺。
創立年度の問題なのか、僕個人の属性なのか…(個人と思われる)。

で、質問なんですが…
そんなブラックな僕は法人カード持てるでしょうか?
僕自体もですが、社員にクレ持たせたいのです…。
主要取引銀行が蜜住なので、必然的に蜜住カードになると思うのですが…。
あるいは他の方法でコーポレートカード持てるような可能性がありますでしょうか…。

165:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/01 03:29:02
創立年度の問題。3期決算上げて、なんぼだろ?

しかも、資本金数万。年商6000万で社員10名ほど。社長の年収が680万・・・
今年初めての決算って、まだ2月に入ったばかりなんだが、
本当に決算終わったの?

>主要取引銀行が蜜住なので
単に口座開いているだけじゃないの?
運転資金借り入れているの?
法人として融資受けられているなら可能性はあるだろうが。

166:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/01 03:29:48
しかもマルチかよっ!w

167:164
08/02/01 03:40:19
>165
単に口座開いているだけです。借り入れは一切行っていません。
あと、営業担当から融資の話はよく連絡入るのですが、営業の一環かと思うので「申し込みました→瞬殺」の予感が。
あと決算は決算書が出ていました。融資の際はこれを持って行ってくれと税理士さんが…。

>166
…申し訳ない…。



168:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/01 06:54:44
切実な問題ですなブラック社長
頑張ってください

169:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/01 06:58:36
>>164
コーポレートカードそのものは、会社=法人格に対して発行されるもの
だから、とある会社に対して発行するかしないかは、その「人格」を見て
判断します。
社員10人で年商6千万。社長が680万持ってって、経費引いて、残り
を9人で割って、いったい何をしている会社なんだろう?ってなります。
仮に法の方の人格をクリアしたとして、その次は個人。
まあ、ダブルの壁があると思われます。

170:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/01 07:13:03
新規にクレジットカードを申込みした時にも
情報機関に掲載されるのですか?
申込みの事実がどれくらいの時間で記載されますかね?申込みしたらすぐでしょうか?

171:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/01 07:31:38
>>170
覗けば即反映され全情は3ヶ月、他は半年残る。

172:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/01 08:12:06
>>171
> 覗けば即反映され全情は3ヶ月、他は半年残る。

全情は3ヶ月だが、会員会社が参照できるのは1ヶ月

173:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/01 09:54:09
>>172
へぇ、一ヶ月後なら前の申し込み情報はわからんわけか


174:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/01 11:43:09
>>164
ここ10年以内の旧住所でも開示してみなよ。

175:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/01 12:24:41
開示に行ったら、そこの職員が情報をもらしそうで心配です。



176:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/01 12:47:41
ちきん杉

177:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/01 12:50:18
>>175
> 開示に行ったら、そこの職員が情報をもらしそうで心配です。
>
>
そんなことしたら大問題になるから安心しろ
情報センターとしての機能ができなくなる。

178:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/01 14:01:15
でも未登録だったはずの新住所を紐付けされたとか聞かない?

179:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/01 14:08:28
>>178
ソースは?

180:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/01 14:35:35
というか、信用情報機関のデータ構造からして、紐付けは不可能だ。記録する場所がない。
まさか、個人の台帳が(電子的に)信用情報機関に作られていると思っているのか?
破産など官報記載事項や、本人申告事項は紐付けは可能だけどな。その部分は信用情報機関が管理するデータだ。

181:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/01 14:48:18
>>179
ソースがあれば聞かない。

>>180
その信用情報機関が管理するデータの部分です。
全情連はあれだけガチで名寄せできるんだから、一個つながってしまえば
同じことでは?

182:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/01 14:57:24
>>178
本人は登録した覚えがないかもしれないけど、金融会社が調べて
情報を更新しているんでは?
そもそも信用情報機関は、破産等の官報情報以外は勝手に登録出来ない


183:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/01 15:05:44
>>181
> 全情連はあれだけガチで名寄せできるんだから、一個つながってしまえば
> 同じことでは?

あれだけってどれだけ?

184:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/01 15:12:23
>>182
そういうこともあるのかな

>>183
カタカナの下の名前と生年月日だけで全部引っ掛けて出てくるでしょ。
あんなもん個人情報保護も糞もない気がするんだけど・・・

まぁちょっとソースのない話が多すぎた。
スレ汚しすまん。ここまでで。

185:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/01 15:22:48
キミはブラック

186:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/01 15:38:39
過去に東京三菱のマイカードを延滞した挙句に
強制解約くらった事があります。

その後、オリコ、ライフ、尼質、VIEW、セゾン、雨、
ファミマカード等々普通に作れていたので気にしてなかったのですが、
去年の夏ぐらいからANA-JCB、エリオ、スマパ(アプラス)等々
連続で落ちまくっています。

これは多重で落ちているのかなとも思って、
カードほとんど解約して、現状8枚所持まで減らし、
申し込み情報も来月で一旦消えるのですが、
よく見ると落ちてるところがほとんど全銀連を見ています。

CICは開示した事あるのですが、マイカードのブラック情報は
全銀連に掲載されてしまっているのでしょうか。
落ちているカードを見る限り、マイカードのブラック情報が理由の可能性は高いでしょうか。

187:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/01 15:39:52
持ってるカードの種類とかも見えてるの?金とかプラチナとかも?
会社名と余信枠だけ?

188:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/01 15:47:42
>>186
長文書く暇あったら開示しろ

>>187
会社名も見えない。

189:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/01 16:21:41
会社名は他社には見える

190:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/01 16:53:32
>>184
カード会社はあやしいと思えば住民票取るから

191:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/01 16:54:50
>>173
騙されるな
クレカ申込み情報は半年残る

192:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/01 17:16:25
>>191
この場合、残るか残らないかではなく、会員社から見えるか見えないかの問題
で、CICは会員社からも半年見えるのかい?

193:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/01 17:28:03
>>192
半年は他社からも見える。
しかも、申し込みに書いた勤務先の名称や住所や電話番号も載る。
本人の住所や氏名や生年月日が載るのは当然だけどな。
申し込んだ会社の名前だけは見えない事になっているんだが。

194:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/01 17:32:15
>>192
照会記録についてまとめとく

KSC

>当該利用日から、本人開示の対象は1年を超えない期間、
>会員への提供は6か月を超えない期間

CIC

>登録日より6ヶ月間

CCB

>照会日より6ヶ月間

FCBJ

>照会日から3ヶ月間。
>(会員に対しては新規契約や増額等の申込みに際し情報を照会した
>アクセスの記録を「照会状況」として30日間回答します。)

195:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/01 17:46:51
申込み情報はいつ記載されるの?
会員会社が照会かけた時点ですか?

196:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/01 18:10:53
テンプレ位見ろ
>>15

197:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/01 19:08:04
クレ厨の末路
URLリンク(rainbow.sakuratan.com)
URLリンク(rainbow.sakuratan.com)
URLリンク(rainbow.sakuratan.com)
URLリンク(rainbow.sakuratan.com)
URLリンク(rainbow.sakuratan.com)
URLリンク(rainbow.sakuratan.com)
URLリンク(rainbow.sakuratan.com)
URLリンク(rainbow.sakuratan.com)
URLリンク(rainbow.sakuratan.com)
URLリンク(rainbow.sakuratan.com)
URLリンク(rainbow.sakuratan.com)
URLリンク(rainbow.sakuratan.com)

198:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/01 19:45:25
>>197 非常にいい漫画だねぇ
末路よりも、特に前半の「根拠のない強がり」の部分が非常にいい

オレは早めに気づいたがw

199:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/01 20:36:57
>>197
ZIPでクレ

200:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/01 20:51:58
クレ厨ではなく2ちゃんネラーの末路という感じだな

201:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/01 21:58:32
1月7日にCIC開示したところ、お支払いの状況が「平成19年10月17日現在」になっており、入金状況が
0123456
-$$-- -
となっていました。
今後なるべく使って$を並べようと思うのですが、次回更新(カード会社がいつ情報を送るのか不明ですが)の際には
01234567
$-$$-- -
↑のように1個ずれるだけでしょうか?
それとも経過期間分(何か月分かいっぺんに)ずれて↓のようになりますでしょうか?
01234567890
$$$$-$$-- -
(例えば「平成20年1月17日現在」になっていたとして11月、12月、1月分の3回分一気になど)



202:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/01 22:14:24
つまらん質問かもしれんが、例えば北朝鮮関連の奴らが
偽造の身分証を使って皿をつまんで、そのままトンズラしたら
情報機関にはどんな感じで登録されてるのだろうか?
債権者破産とか失踪とかの届けを出したりしてるのかな?
ちょっと前に大韓航空機事件のドキュメント見てて、ふと思った。

その偽造した名前が自分と同姓同名とかだったら、たまらんな…

203:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/01 22:20:04
>>201
支払い状況の記号は、「○月○日現在」の直前の月から、1か月につき1個。
記号が飛ぶ事はない。4個前なら4か月前、6個前なら6か月前。

204:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/01 22:39:19
>>201
そう深く考えるな。
$が付こうが付くまいが関係ない。
事故情報がなく契約期間が長く、$、-、空白、などなら立派なクレヒスだ。

205:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/02 11:03:13
平成14年に債務整理
平成18年に完済

全情連とCICの開示をしたら、CICには何も載っていませんでしたが、全情連には、

(貸付完済情報)
アコム
更新
包括
貸付日H14/8
完済日H18/3
残高0

と載っていましたが、これは事故の記録ですか?
ただ返済が済んだって記録ですか?
包括て何ですか?
宜しくお願いします。

206:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/02 11:35:17
>>205
その記録ならホワイト。単なる完済の記録。
包括は普通のアコムの契約の事で、毎回契約書を書き直さないでも枠内なら何度でもATMで借りられるという契約。

207:201
08/02/02 13:31:14
>>203
>>204
どうもありがとうございました!
疑問が氷解しました。

208:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/02 15:54:16
先月20日すぎに三井住友100マン完済しました
低属性なんで他社借入ゼロと書けるようになってANAJCB申し込みたいですが
情報機関には大体いつごろ反映されるんでしょうか?

209:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/02 16:00:47
↑三井住友カードローンです

210:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/02 16:54:15
もう出てるころだ

211:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/02 17:03:34
教えてください。

延滞だったものを司法書士に頼んで、減額し完済しました。
全情連では、1つの契約について両方のるのでしょうか?

(c) 延滞の状況が解消した場合の情報
発生日から1年を超えない期間

(d) 債権回収・債務整理がなされた場合の情報
発生日から5年を超えない期間




212:211
08/02/02 17:07:58
追記
CICを開示したところ、CRINでの延滞はなくなっていました。

213:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/02 17:25:30
CIC開示したなら全情も開示すればいいだろうに

214:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/02 19:48:22
別の結果が出るがな

215:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/02 19:54:22
民事訴訟で損害賠償請求をされました。
支払いを済ませたところですが、各信用情報には載せられるのでしょうか?
ちなみにクレジットカードでの借り入れはあります。
事故歴はありません。

216:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/02 19:54:25
全情に何が載っても、全情を見ないクレカなんか数多くあるだろうに。
蜜墨も全情はみないし。
全情の延滞解消も任意整理もテラネットからは見えないから、テラ見るクレカも無問題。

217:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/02 19:57:34
>>215
信用情報機関には、サラ金やクレカやローンの契約で、
契約申し込みの時に信用情報機関に載せるという事を同意して契約した場合だけ載る。
損害賠償で、信用情報機関に載せるという同意契約はしていないだろう?

218:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/02 20:05:16
>>217
早速のご回答感謝します。

裁判所からは信用情報機関に載せると言われてはいないので
同意契約はしていないつもりです。(契約と言うからには署名捺印するのですよね?)
今まで借り入れ等は多々有りましたが延滞等した事は無いので
来年結婚する事になったのですが、それだけが心配でした。
有難うございました。


219:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/02 20:19:23
損害賠償命令が下りるような奴に結婚する資格があんのかなぁ


220:211
08/02/02 20:33:38
みなさん、ありがとうございます。
郵送の開示で書類がそろったら全情も開示してみます。

延滞解消も任意整理もテラネットからは見えないんですね。
安心しました。

221:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/02 20:33:41
なんの金融事故もないのに結婚できないかわいそうな>>219に敬礼!

222:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/02 21:55:21
>>221
そんなやつ敬うなよ

223:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/02 22:10:09
CRINに記載が無いからと言って、事故情報が消えてるわけではないんですよね?

CICでCRIN付で開示したら、クレカの照会情報と成約情報がありまして
その他の記載がありませんでした。

ちなみに、H12年3月免責です。

224:215
08/02/02 22:39:33
>>219
そうなんです。だから心配だったのです。
派遣会社の倒産絡みで派遣先の正社員になったため、
規約違反として7000円の請求です。内容が内容なだけに・・・

スレ違い申し訳ありません。

225:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/03 00:03:52
>>204です。
>>205さん、ありがとうございました。

226:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/03 00:06:12
間違えました。
>>205
>>206さんありがとうございました。

227:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/03 00:10:35
>>224
それ、明らかにおかしいぞ
倒産した会社が違約金を請求してきたのか?

228:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/03 00:26:04
普通にある話。


229:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/03 05:59:49
全情連のみ加盟の業者から借りようと思っているんですが、
JCB(CIC・CCB・テラネット・全銀協)とエポス(CIC・CCB・テラネット)の情報は
全情連のみの業者にわかりますか?(延滞は1度も無いので、CRINはセーフですよね?)。

全情連のHPには「全情連とテラの残高情報の交流をする」
とあったんですが。
文言どおりなら、JCB・エポスの状況は筒抜けってことですよね??


230:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/03 06:14:19
全情連のみ加盟の業者ってようするにサラ金だろ?
サラ金がクレの一つ二つあることを気にするか?
同業の動向が大事で、テラなんか見もしないと思うが。

231:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/03 07:58:19
>>228
ねーよw

232:215
08/02/03 08:47:12
>>227
その通りです。
私を含め、派遣社員12人みんな同じ判決でした。
納得は行きませんがこちらは代理人立てることもしなかったので
半ば泣き寝入りです。結婚相手はその事は知っているので問題ないのですが
どこかに情報が届けられるのかと心配していました。

>>231
よくあるんだそうですよ。

233:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/03 09:08:31
>>205
>>206
のやりとりの中で包括契約ってあるんだけど、俺の場合「個別」って書かれてるのがあるんです。
天井80万張り付きで数日の延滞をちょくちょくしてたら、アコム側から「利息は取らないから元金だけ返せ」って。
示談書交わして完済したんですけど、これってネガティブな情報になりますか?


234:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/03 11:03:31
H14年2月弁護士介入で個人民事再生、H14年9月支払い開始。H17年11月支払い完了です。
昨日開示行きました。
CICは真っ白(記載無し)で申込履歴がH19年9月と11月に各1件あり。
テラネットは現在の債務が記載され、過去の整理した業者は完済情報のみ記載で、書類ではホワイト。
ETCが欲しいのですが、CICのみの業者で通りますか?テラネットの現在の債務の業者がブラックオッケーの所ばかりなので審査に影響があるのでは?と心配してます

235:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/03 11:45:05
>>234
テラネットに限らず、会員企業が審査で照会したときには契約の相手の企業名は出ないことになっている。
ただ、審査のベテランになると情報登録のクセから、ある程度の企業の推定はできるみたいだ。
だからテラネットを見る会社だと契約の会社名は心配ないが、サラ金借り入れ残があるのが審査に不利かも。

CICしか見ない、たとえばViewなどはテラネットは見ないので、テラネットは全く問題ない。

236:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/03 12:06:53
クレヒスについて質問です

CICなどのクレヒスには勤務先や勤続年数は書かれているのですか?

237:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/03 12:10:03
>>236
>>16
勤務先は掲載されるから他の契約情報と照らし合わせて矛盾があるとやばいね。

238:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/03 12:23:57
勤務先は掲載されるから、実は無職なのに、自営業と書いて申請した人は、
それをちゃんと覚えておいて、以後、それを貫かないとマズイです。

239:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/03 13:59:21
>>231
あるよ。お前が無知なだけ。
管財人があらゆる債権を回収するんだよ。

240:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/03 14:07:56
>>232
破産関係等で裁判所が官報に公告するものは、
信用情報機関が独自に収集、会員企業に提供するが、
民事の判決一件一件が個人情報機関に登録されることはないよ。



241:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/03 18:09:22
以前仕事の事故で入院してしまいYahoo料金を滞納して債権回収会社にまわされました。
これはクレカの審査に影響しますか?

どなたが詳しい方教えて下さい。

242:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/03 18:18:38
>>241
Yahoo!の契約書に、信用情報機関に登録するという同意条項があれば登録する。
同意なく信用情報にブラック登録するのは違法行為。

ほとんどのローン(月賦)は登録の同意条項があるが。
Yahoo!は、聞いた事がないなぁ。
契約書が手元にないのなら、信用情報を開示して確認だな。

243:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/03 18:45:44
開示しましたが、ありませんでした。てことは大丈夫って事にします。
ありがとう。

244:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/03 18:52:04
開示はえーーーーー!

245:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/03 22:22:48
質問です。
私は4年半前に入院して$PPA$$$で完済解約、いまは喪明け待ちですが、
父親名義の家族カードを申請した場合、この履歴は照会されて否決になりますか?
現在他のカードはなく、皿等も含めて借金は一切ありません。

246:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/03 22:51:25
家族カードの場合は貴方の信用情報は絶対見ない。
親の信用で発行するから関係ないよ。心配するな。

247:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/03 22:53:36
学生の時親の蜜墨の家族カードだったんだが、請求は親に来てたぞ。
審査は当然親にしかしないと思うんだが、家族カードで請求分けれるとこってあるの?

248:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/03 22:56:30
ある。それはダイナースクラブ。

249:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/03 22:57:19
>>247
密墨もあるよ。

250:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/03 23:00:51
教えて下さい。
33歳 独身 年収300万 勤続年数4年 性別♀
信用金庫系VISAカードのキャッシングで40万(リボ)ショッピング10万程(分割)の借り入れ有り。
 
同居している母、父、妹が過去に延滞を何度かしています。
(多分今でも・・・)
母、父の名前で消費者金融やクレジットカードのキャッシングで
現在200万円&住宅ローンが有ります。

私は現在の住居を増築の際、500万の連帯保証人になっています。
過去に延滞等の自己歴は一度もありません。
両親の借金の応援のため、三井住友のフリーローン(年利10%)に申し込みました。
自宅への在宅確認は済み、明日会社に電話確認が入ります。
家族の信用情報はどの程度知られてしまうのでしょうか?



251:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/03 23:03:34
>>250
もう借金やめとけ
これから地獄になるぞ

252:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/03 23:17:25
>>251
ご心配ありがとうございます。返済は病気さえしなければ払える金額を申し込みました。
出来ればこれ以上したく無いのですが、300万あった貯金もすべて返済の応援に
回してしまいました。今年に入り両親が消費者金融の分を「任意整理」すると言い出しまして
これまでの努力が無駄になってしまうのと、他借り入れで私が保証人になっているのが
気にかかっています。同居ということで私の信用情報も汚れてしまうのでしょうか?

253:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/04 00:00:57
別に同居してても信用情報には影響無い
ただ借金の応援ってアル中に酒渡すようなもんだぞ。

254:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/04 00:02:34
親の保証人になってるなら寧ろ破産してもらった方がありがたいんじゃ。
増築の場合って無担保ローンになるのか?家取られるのかな。

255:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/04 00:17:45
破産されてなんでありがたいんだよ?馬鹿?

256:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/04 00:27:24
連帯保証人になってるならしょうがない

257:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/04 00:33:21
250ですが
連帯保証人は増築の際に組んだローンについてですので
今心配している任意整理するつもりの消費者金融とは別の会社です。
保証人になっている所で延滞されると困る為、返済の応援をしている次第です。
>>「アル中に酒渡すようなもんだぞ」はごもっともです。
ただ今は、正直自分の信用の為に頑張っているところです。余り若くもないですし。

258:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/04 00:34:39
スレ違い

259:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/04 00:39:51
そうですね。スレ違いですね。
書き込みしていてそんな気がしてきました。
ドケチ板に同じような境遇の人が居る様なのでそちら見に行ってみます。
親切に回答下さって有難うございました。
気分を害された方、申し訳ありませんでした。

260:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/04 00:40:59
いいってことよ

261:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/04 09:55:23
CIC開示してみました。SMC-ANA-VISAとSMC-AOYAMA-VISAを持っているんですが、

1.ANAカード分は平成17年4月30日以降情報が更新されていません。残債額も0になってるし。今は常時30マソくらいはあるはず。
2.それとは別に極度額Nもあって、それは平成14年10月31日が最終更新。
3.AOYAMAカードも限度額は80マソのはずが、30マソになってるし、
4.別に[契約の種類]保証契約[商品名略称]ワクツキユウシ30マソっていうのもある。

カードは2枚なのに情報欄は4つも使ってて、なんだかわけわかんないです。
SMCは特に何もなければ、$マークつけないどころか登録内容の更新すらしないんですか?
あと、ワクツキユウシって何のことでしょうか?

下手な日本語でスマソ。日本人のはずだが文章作成能力は低すぎだ。

262:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/04 10:33:43
N登録は同じカード会社で複数登録ある場合に生じる。家族カード等。

カード1枚でも信用登録が複数になることはよくある。
ちなみにそのワクツキユウシは登録日はANAと青山どっちかと同じになってる?

263:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/04 10:53:17
ワクツキユウシは、そのカードに付帯しているカードローンのこと。

264:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/04 11:01:18
俺は短小で仮性包茎なんですけどカード会社にCICとかテラネットでその事ばれますか?
全情連は白です。

265:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/04 12:44:04
銀行系のカードだと1枚で複数登録とかよくあるね。UFJとJCBもカードローンがあると2件登録される。


266:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/04 14:15:27
>>264
わかる
さらに真性ホウケイだと金利が優遇される

267:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/04 14:31:23
>>265
別枠のLがある場合のみ
しかもLを使わないなら載らない、使えば載る

268:名無しさん@ご利用は計画的に
08/02/04 14:48:57
他のスレにも書きコしてるので、重複ですがどうにか情報がほしいので
お願いします。
現在任意整理中でH22年に終わります。
本日情報開示したところ、
全情連→白 テラネット→照会3件有(GE・アコム・SBIで内SBIのみ審査通過
の記録有)
CCB→1件クロ(H22年3月記録抹消予定とのこと)
CIC→4件(異動)有
全銀信用情報センター→1件クロ(銀行系)CRIN→3件クロ
でした。自分の立場は承知していますが、外資系に転職ができて現在働いているのですが
来月から海外出張があり、会社経費の決済をクレジットカードで行うよう指示されているため
どうにかクレジットカードを取得したいと思っています。
どこか上記の状態でカードの取得(国内)できるところはありますか?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch