07/10/08 03:00:21
不正利用についての被害者はカードホルダーではなくてカード会社であるらしい。
なので実際に口座から引き出されて実質被害を受けているホルダーでは
被害届は出せないし出しても受理されないらしいよ。
カード会社が被害届をだせば受理されるんだってさ。
消費生活センターのオバチャンに教えてもろたよ。
理不尽な話だけど法律的にそうなんだってさ。
それじゃ何の被害もない会社が調べてくれるわけないじゃん
って言ったら会社は信用でやっているから悪評が立たないように対処するから心配すんな
だってさ。
解決のポイントは兎に角「話し合え」だって。
一回で終わらなければ二回三回と解決するまで連絡しろだって。