08/02/10 23:46:24
自分で管理していると証明出来る(税務署のイチャモンに清清と反論出来る)
口座なら、現金でもらっても振り込んでもらっても、問題ないとも思われるが、
現金でなく銀行振込にして、贈与の証拠を残した方が良いと言う人もいる。
さらには、非課税限度額を少し上回る金額を毎年贈与して、少しだけ贈与税を
払って、記録を残しておく方が良い、と言う人もいる。
将来、家を建てる時とか土地を買う時に、現金での贈与を積み重ねた資金を
使うよりは、振り込みを積み重ねた資金を使う方が良い、という考えも
ある。(不動産を取得すると、税務署から照会が来る)
いずれにせよ、ヤクザより遥かにクズの税務署員が、イチャモンをつけてきた
場合を想定して、説得性を高めることが必要。
年間50万円とかの小額の贈与なら気にすることは無いが、
婆さんの資産だと、ドでかいケースも多いからね。
度々のスレ違いだけど、ホントに、クズ税務署員の恐喝を已む無く受け入れる
善良な市民が多いから、つい気になって書いてしまった。