★任意整理だけを語る-パート21★( ̄ー ̄)ニヤリッat CREDIT
★任意整理だけを語る-パート21★( ̄ー ̄)ニヤリッ - 暇つぶし2ch958:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/12 05:46:31
オイルってガソリンのこと??

959:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/12 05:51:10
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

次スレ

★任意整理だけを語る-パート22★( ̄ー ̄)ニヤリッ
スレリンク(credit板)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

960:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/12 18:52:47
滞納中140万ほどあり、任意整理をしたいと思います。

そこで質問なのですが
現在貯金が80万程ありますが
この現金保有を弁護士には最初に伝えないといけませんか?
できれば、これには手を付けずに
毎月の給与のみから返済したいのですが
可能でしょうか?

家賃、生活費なのど除いて
月約8~10万ほど残るのでこの中からと思っているのですが
余裕資金があるのならまずそれを全額あてろとか言われるのでしょうか?

961:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/12 19:45:56
>>960
1社140万なのか数社140万なのか司なのか弁なのか手付金も払いたくないのか

君はどんなアドバイスを期待してるの?

962:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/12 23:42:16
>>958
ガソリンじゃなくて潤滑油のオイルやオイルエレメントなどの基本メンテナンスです。
あと、冬になるとスタッドレスも自動的にやってくれる。
が、欠点は高いのと、長期間1度も営業所に止めたり預けたりしないと更新断られる。
メリットとしては駅前基幹店舗(窓口だけでなく車の保管もしてる営業所)で契約した場合
貸渡車両に限り同店舗に預ける事が出来るので、駅前一等地にタダで駐車出来る事になる。
通勤で駅前駐車場を借りるならその分とメンテ代やタイヤ代等も考えると意外に月極貸渡契約も悪くない

963:司の費用について
08/04/13 01:46:38
質問です。司に任意整理について相談したら、2社(アコム50万円、ファミマ80万円)で司の報酬計9万円を3回払いとの事でした。減額報酬はなしです。+業者への返済積立金2万円が必要だと言われました。
現状では5万円を用意出来ません。
司の報酬の分割回数、金額について教えて下さい。

964:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/13 11:41:37
>>960
手持ち資金は正直に言った方がいい。
任意整理は36回の分割が原則だから、140万なら月4万の支払いだな。
それ以上支払えるのなら、もちろんOK。

ただ、手持ちの貯金も交渉の道具として、たとえば残高の少ない会社なは一括で返済するから値引きしろと交渉するとか…
もっとも、整理すると借金ができなくなるから貯金しろと、まともな弁護士ならアドバイスする。
だから貯金を吐き出せとは言わないはず、まともな弁護士なら。

965:960
08/04/13 19:14:34
>>964
特に余裕資金として持っておいても問題ないのですね。
持っていることは弁護士に伝えます。
ありがとう。

966:mama
08/04/15 13:33:11
司法書士の「原ちゃん」に依頼した者です。昨年2月末に依頼して
GE アイフルは6月 CFJは7月 かざかは11月(計算表を中々出さなかったので慰謝料請求)
アエルは10月にそれぞれすべて満5 で解決しました。
アエルは300万超えで分断もある案件でしたが、書士の人が付き添ってくれて
約五分位の裁判に2回出ただけで全面勝訴でした。

清算表の内訳は                  過払い返還額
        アイフルH8年~残50万      70万8,000円
          GE H9年~残50万       79万8,000円
          CFJH5年~残120万        39万円
          かざかH8年~25万        65万円
          アエルH5年~150万       338万8,152円

受任手数料   5、000円                   5、000円
任意整理報酬  31、500x5               157、500円
過払い訴訟の着手金 21、500x4              84,000円
過払い報酬   15%                    885,360円
上記過払い報酬の消費税 5%                  44,268円
訴訟費用・実費
 アイフル 印紙代 8000円  郵便代他 3500円
 GE        8000円       3500円
 CFJ        4000円       2334円    
 アエル      22000円      6400円
 資格証明書代  1000円
 交通費・取り下げ費用等 11660円
 銀行振込手数料   1995円
訴訟日当 10,100円x2 アエル本人訴訟「平成19年8月30日 9月27日」
任意整理報酬(着手金31、500x5  157、500円」は
次の月から31,500x3回 10,500x6回で払いました。
今後の方達の為に詳しく載せてみました。

967:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/15 20:02:09

されど1行目だけ読んだ

968:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/17 02:02:50
あげ

969:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/17 02:34:19
さげ

970:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/17 10:12:24
「任意・債務整理でもカードが持てる」のスレはどこいったの?

971:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/17 16:11:00
>>970
持てないのだからスレ自体必要なし

972:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/18 02:11:24
>>970
ブラックでも作れるスレしかないですね。

973:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/19 19:56:15
過払い請求なんかしちゃうと、喪明けが遠のくよ
過払い請求しなくても、喪明けは完済後5年以降だろう

974:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/19 20:10:45
日本語でおk

975:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/22 00:14:38
初歩的な質問でスミマセン
アコム、アイフル、プロミス、シンキ220万程残債ありですが
任意整理を考えてます。

現在利用中のUFJカードって止まっちまいますかね?
後マイナーなトコでオートローン残債ありですが
車も取り上げになるのでしょうか???

976:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/22 04:57:21
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

次スレ

★任意整理だけを語る-パート22★( ̄ー ̄)ニヤリッ
スレリンク(credit板)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

977:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/22 11:16:25
>>975
UFJにバレば次回の更新なし。
オートーローンにバレれば一括請求される事もありうる。
ばれなきゃいいんじゃないの?
バレないこともあるかもしれないけど。
でもたぶんバレるよ。

978:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/22 11:39:11
>>977
ありがとうございますm(_ _)m


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch