07/12/21 01:51:20 pK+fjXdZ
189です
>>215
借金は恥、保証人は断られ、事業性資金でも借りたとなると一気に見る目が変わる
それが内地ではありますね。沖縄ではそれが逆に薄情だと感じる傾向を感じ得ます
自分も借りる事があるからその考えになり、ゆいまーるというやり取りになるのでしょう。
ただ、私は事業性資金の場合は無借金企業や事業所などの優等生はなかなかありませんから
事業性資金であっても銀行さんや信金さんから保証人を立てて借りる事が白い目で見られるのは
本土の文化の残念な部分ではあります。
>>216沖縄の知人曰く「それは昔から台風などの災害で被災した時は家族や近所で助け合う動きがあったから」と言います。
確かに日々一定の交流(年中行事や挨拶程度の付合い)はあって然るべきでしょう
しかし216さんが仰るとおり、衣食住を共存し30、果ては40になっても実家で瘋癲としている男性を見ると
いつまでパラサイトをしているのか?と感じます。そういった人ほど実家に住み着き
親の経営する会社に入り浸ったり貸しビルにタダ同然で入居しネットワークや酒代を稼ぐ程度の模擬店のような商店を営んでいたりします。
仰るとおり、良い文化や良い部分=わした島の苦労と努力の結晶
悪い文化=「大和がよぉ」、「アメリカァがさぁ」と言い出す。
他力本願でな上に。「成功は我が手柄に、失敗したら責任は誰かのせいに」という印象が強い
頑張ってるうちなーんちゅも沢山いる。だが、怠け者が目立つ、その上怠け者が頑張ってる者に集り足を引っ張る