農家の嫁ぎたくないほんとうの理由at COUNTRYLIFE
農家の嫁ぎたくないほんとうの理由 - 暇つぶし2ch357:名無しの権兵衛さん
08/07/17 11:05:44 3s6hx6UJ
一年前りんご農家に嫁いできました。農家やってもいいと思ってましたが、
舅姑のせいでやる気が失せました。
旦那は現在会社勤めで私は求職中です。家は舅姑の家の隣に家を改築してもらって住んでます。
私が求職中で家にいるので、いろいろ手伝いを頼んできます。
私はそれが、家を改築してやったんだから手伝いは当たり前みたいな感じがして嫌です。

先日「まだいいけど、いつかは飯支度もしてもらうから、農家に来たからには……」
と言われ、それを聞いてから本気で嫌になりました。

旦那には「そんなのしなくてもいいよ、でもそのうちできるようになるんじゃない?」と
意味不明な事を言われました。
それってそのうちご飯支度しろって事?
農家がこんなに家族経営だとは思いませんでした・・・。
というか舅姑のために結婚したわけじゃないのに・・

昨日旦那に「舅姑のご飯支度とかできないし、手伝い強制も無理だし、離婚したほうがいいんじゃない?」と言ったら、
あっさり嫌だと言われ、「家族って助け合いじゃん」と言われました。

農家はやってもいいんです。
舅が居亡くなれば・・・天国です。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch