★残酷物語、帯広へ転勤★その2at COUNTRYLIFE
★残酷物語、帯広へ転勤★その2 - 暇つぶし2ch539:名無しの権兵衛さん
07/12/22 00:09:38 DbdnioCB
お客「前に注文した商品とりにきました」

店長「入金が確認できません。こちらで伝票を紛失いたしまして支払ってるかどうかわかりませんので品物は渡せません」

お客「払ってありますよ、ちゃんと調べて」

店長「調べるのにすごくお金かかりまして、その分の経費はお客さんの負担になります」

店長「また大変面倒ですので、お時間も数年間いただきます。調べた結果もお客様のご希望に添えない可能性が高いです。」

お客「はあ?・・」

店長「私としては努力したのですがどうしようもありませんでした。」

お客「払いましたよ、ちゃんと調べて」

お店「またのお買い上げおまちしてまーす」

お客「だめだ、こいつ(自民党)・・はやくなんとかしないと…」


照合作業には「多額の予算が必要」ってどういうこと?
どこの会社でも、その会社のミスで顧客が損害被ったらミス犯した会社
の自腹で弁済するモンなんだけど。国民負担ってどういう意味だ?国民が
ミスを犯して年金記録不備が発生したとでも言う気か?
クソ公務員どもが自腹で調べろ!ボケ!
市役所の職員も当時は窓口になってたんだから責任取れ!





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch