● コンビニオーナーVSコンビニ本部 ●at CONV● コンビニオーナーVSコンビニ本部 ● - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト606:いい気分さん 07/12/24 18:30:48 自演もパターン化して飽きた。 607:いい気分さん 07/12/24 21:50:17 「バスガス爆発」がうまく言えない時は 「バスが酢爆発」に脳内変換するとよい。 608:いい気分さん 07/12/24 21:50:56 どうもあんたは知らないような気がするので念のために言っておくと あたるが諸星なのは高橋留美子が諸星大二郎ファンだからだ どれくらい説明をつければいいのか悩むな。 高橋留美子(犬夜叉、らんま2分の1、うる星やつら等)も諸星大二郎(暗黒神話、孔子暗黒伝、西遊妖猿伝、妖怪ハンター、栞と紙魚子等)も漫画家 諸星あたるは「うる星やつら」の登場人物 609:いい気分さん 07/12/24 21:54:39 >>612 >>613 馬鹿本部さん、ご苦労さん。 610:いい気分さん 07/12/24 22:13:07 584 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2007/12/21(金) 21:26:52 ID:xzjNjfVM サンタクロースだってコカコーラカラーだけど、世界中のサンタの絵がコカコーラ社サンタのパクリと言われたことはないね ちょっと違うか? 585 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2007/12/21(金) 21:35:42 ID:UMcFUJSH それは有名になりすぎたからだと思う 確か一般的になりすぎると著作権?というかそういう権利が無くなるはず 586 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2007/12/21(金) 22:46:38 ID:TgSMfDyL でも不思議の国のアリスのアリスに青い服で一時期もめてた気がする 587 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2007/12/22(土) 01:33:03 ID:kBlurnAV >586 ああ、出銭さんはアリスやらシンデレラやら白雪姫やら 元が童話キャラを、出銭のキャラデザに似せて書くと怒るよ アリスの青いドレスとか紫とピンクの縞模様のチェシャネコとか シンデレラの青いドレスとか、「自分たちが始めたんだ!真似すんな!」 って主張してる たしかハウス名作劇場のピーターパンも、最初ピーターパンを緑の服の設定 にしてたら出銭から苦情が来て、あの茶色っぽい色合いになったとか聞いたことがある 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch