08/02/03 14:46:48
自分が参加する平日夜の教室は、男女問わず、既婚者とかある程度年齢いった人が多いなあ。
男性も会わないけど、働き盛りの独身女性にも、ほとんど会わない。
事務系、交代のない工場現場系はある程度決まった時間に帰れるようなイメージがある。
けど、職場によるのでは。
同じ事務でも、まったり職場の友達は、ダンスやジム、料理などの習い事をしている。
激務の子は、何もしていない。
営業系、技術系といった男性が多い職種は、平日に時間作るのが難しそうですよね。
休日か、平日でも他曜日に振り替えができるとか、参加できる時に参加して1回ずつ費用を払うなど、
忙しい人に優しいシステムの教室のほうがいいような気がしてきました。
特定の人と仲良くなれる可能性は低くなりそうだけど。
自分は理系技術職の人と知り合いたいんだけど、やっぱり休日のほうがまだ確率高いでしょうかね。