08/04/09 10:27:28 WMOJqblJ0
【㈱オール・インの会員諸君】へ
◆FX投資は【自己責任】において行うものである。
◆正規の媒体(FX投資売買専業業者)機関を介してFX投資を行うもの
である。
◆FX投資の【売り買い】は自分自身の判断で行うものである。
◆【自動売買ソフト】を使用する場合でも【売り買い】は、自分自身の判
断で行うものである。
<自動売買ソフトを使用する場合、ソフトが正常に稼働していることが
条件である>
-------------------------------------------------------------------
■㈱オール・インは顧客の仲介業者でも、売買業者でもないと謳っている。
ということは、単なる売買業者への紹介会社という事になる。だから、
【自動売買ソフト】を『レンタル商品』としてそのレンタル料(1.8
万円/月)を徴収する会員を【MLM手法】で集めている事になる。
■月額レンタル料1.8万円×12か月=年間レンタル料21.6万円は
非常に高いものである。
■ではなぜ、『シグナル』を出す必要があるのだろうか?
■当然、【自動売買ソフト】が正常に稼働しているならば顧客の判断で売
買取引が行われるべきものである。その結果は正規の媒体(FX投資売
買専業業者)機関が知れせてくれるものである。
■㈱オール・インが紹介している正規の媒体(FX投資売買専業業者)機
関はいったいどこの会社なんであろうか?【会員は確認しているのだろ
うか?】
■それを㈱オール・インが『シグナル』として顧客に報告するという事は
【ノミ行為】をしていると【白状】しているようなものである。
■【ノミ行為】をしていない場合は、集めた金を【ねこばば(足の裏)】
していることになる。
■しかるに㈱オール・インが仕掛けているMLMは【完全なるネズミ講】
になる。
◎この【からくり】を会員諸君が見抜けていないのである。
151:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/09 10:40:35 WMOJqblJ0
【㈱オール・インの会員諸君】へ
◆FX投資は【自己責任】において行うものである。
◆正規の媒体(FX投資売買専業業者)機関を介してFX投資を行うもの
である。
◆FX投資の【売り買い】は自分自身の判断で行うものである。
◆【自動売買ソフト】を使用する場合でも【売り買い】は、自分自身の判
断で行うものである。
<自動売買ソフトを使用する場合、ソフトが正常に稼働していることが
条件である>
◆㈱オール・インは金融庁の許可を得た業者ではない。その本質は【詐欺
会社】である。
**************************************************************
■㈱オール・インは顧客の仲介業者でも、売買業者でもないと謳っている。
ということは、単なる売買業者への紹介会社という事になる。だから、
【自動売買ソフト】を『レンタル商品』としてそのレンタル料(1.8
万円/月)を徴収する会員を【MLM手法】で集めている事になる。
■月額レンタル料1.8万円×12か月=年間レンタル料21.6万円は
非常に高いものである。
■ではなぜ、『シグナル』を出す必要があるのだろうか?
■当然、【自動売買ソフト】が正常に稼働しているならば顧客の判断で売
買取引が行われるべきものである。その結果は正規の媒体(FX投資売
買専業業者)機関が知れせてくれるものである。
■㈱オール・インが紹介している正規の媒体(FX投資売買専業業者)機
関はいったいどこの会社なんであろうか?【会員は確認しているのだろ
うか?】
■それを㈱オール・インが『シグナル』として顧客に報告するという事は
【ノミ行為】をしていると【白状】しているようなものである。
■【ノミ行為】をしていない場合は、集めた金を【ねこばば(足の裏)】
していることになる。
■しかるに㈱オール・インが仕掛けているMLMは【完全なるネズミ講】
になる。
■キャンペーンの内容は【ネズミ講】の【会員向けの餌】でしかないので
ある。
◎この【からくり】を会員諸君が見抜けていないのである。
◎本当に【馬鹿な会員ばかり】と言わざるを得ない。
◎数千万円以上投資している会員もおることと思うが、間違いなくその【
投資金】は戻らないことであろう。円天と同様「ショッピングモール」
を媒体に1,2割程度の商品提供でお茶を濁されるだけである。
152:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/09 12:51:34 WMOJqblJ0
【㈱オール・インの会員諸君】へ
◆FX投資は【自己責任】において行うものである。←【重要ポイント】
◆正規の媒体(FX投資売買専業業者)機関を介してFX投資を行うもの
である。←【重要ポイント:金融庁許可業者】
◆FX投資の【売り買い】は自分自身の判断で行うものである。←【重要ポイント】
◆【自動売買ソフト】を使用する場合でも【売り買い】は、自分自身の判
断で行うものである。←【重要ポイント】
<自動売買ソフトを使用する場合、ソフトが【正常に稼働】しているこ
とが条件である>
◆㈱オール・インは金融庁の許可を得た業者ではない。その本質は【詐欺
会社】である。
◆投資金の振込先金融機関及び受領書は、正規の媒体(FX投資売買専業
業者)機関から通知が来る筈である。
◆㈱オール・インは単なる紹介者であれば、㈱オール・インの指定する振
込先ではなく、正規の媒体(FX投資売買専業業者)機関が指定する振
込先になる筈である。←【㈱オール・インへの疑惑点である】
**************************************************************
■㈱オール・インは顧客の仲介業者でも、売買業者でもないと謳っている。
ということは、単なる売買業者への紹介会社という事になる。だから、
【自動売買ソフト】を『レンタル商品』としてそのレンタル料(1.8
万円/月)を徴収する会員を【MLM手法】で集めている事になる。
■月額レンタル料1.8万円×12か月=年間レンタル料21.6万円は
非常に高いものである。
■ではなぜ、『シグナル』を出す必要があるのだろうか?
■当然、【自動売買ソフト】が正常に稼働しているならば顧客の判断で売
買取引が行われるべきものである。その結果は正規の媒体(FX投資売
買専業業者)機関が知れせてくれるものである。
■㈱オール・インが紹介している正規の媒体(FX投資売買専業業者)機
関はいったいどこの会社なんであろうか?【会員は確認しているのだろ
うか?いや、真っ先に確認すべき事である!】
■それを㈱オール・インが『シグナル』として顧客に報告するという事は
【ノミ行為】をしていると【白状】しているようなものである。
■【ノミ行為】をしていない場合は、集めた金を【ねこばば(足の裏)】
していることになる。←【投資金が絶対戻らない証拠・理由】
■しかるに㈱オール・インが仕掛けているMLMは【完全なるネズミ講】
になる。←【商品自動売買ソフトがインチキ】
■キャンペーンの内容は【ネズミ講】の【会員向けの餌】でしかないので
ある。←【5/24は煽るだけ煽りまくる筈である】
◎この【からくり】を会員諸君が見抜けていないのである。
◎本当に【馬鹿な会員ばかり】と言わざるを得ない。
◎数千万円以上投資している会員もおることと思うが、間違いなくその【
投資金】は戻らないことであろう。円天と同様「ショッピングモール」
を媒体に1,2割程度の商品提供でお茶を濁されるだけである。
◎最後は警察・検察・裁判所等のお世話になること必定である。
153:名無し
08/04/09 17:58:34 WS9wzanQ0
3月12日からシグナルが動いてませんが
何かあったのでしょうか?
154:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/10 07:40:41 QlXLKbcF0
【㈱オール・インの会員諸君】へ
◆FX投資は【自己責任】において行うものである。←【重要ポイント】
◆正規の媒体(FX投資売買専業業者)機関を介してFX投資を行うもの
である。←【重要ポイント:金融庁許可業者】
◆FX投資の【売り買い】は自分自身の判断で行うものである。←【重要ポイント】
◆【自動売買ソフト】を使用する場合でも【売り買い】は、自分自身の判
断で行うものである。←【重要ポイント】
<自動売買ソフトを使用する場合、ソフトが【正常に稼働】しているこ
とが条件である>
◆㈱オール・インは金融庁の許可を得た業者ではない。その本質は【詐欺
会社】である。
◆投資金の振込先金融機関及び受領書は、正規の媒体(FX投資売買専業
業者)機関から通知が来る筈である。
◆㈱オール・インは単なる紹介者であれば、㈱オール・インの指定する振
込先ではなく、正規の媒体(FX投資売買専業業者)機関が指定する振
込先になる筈である。←【㈱オール・インへの疑惑点である】
**************************************************************
■㈱オール・インは顧客の仲介業者でも、売買業者でもないと謳っている。
ということは、単なる売買業者への紹介会社という事になる。だから、
【自動売買ソフト】を『レンタル商品』としてそのレンタル料(1.8
万円/月)を徴収する会員を【MLM手法】で集めている事になる。
■月額レンタル料1.8万円×12か月=年間レンタル料21.6万円は
非常に高いものである。
■ではなぜ、『シグナル』を出す必要があるのだろうか?
■当然、【自動売買ソフト】が正常に稼働しているならば顧客の判断で売
買取引が行われるべきものである。その結果は正規の媒体(FX投資売
買専業業者)機関が知れせてくれるものである。
■㈱オール・インが紹介している正規の媒体(FX投資売買専業業者)機
関はいったいどこの会社なんであろうか?【会員は確認しているのだろ
うか?いや、真っ先に確認すべき事である!】
■それを㈱オール・インが『シグナル』として顧客に報告するという事は
【ノミ行為】をしていると【白状】しているようなものである。
■【ノミ行為】をしていない場合は、集めた金を【ねこばば(足の裏)】
していることになる。←【投資金が絶対戻らない証拠・理由】
■しかるに㈱オール・インが仕掛けているMLMは【完全なるネズミ講】
になる。←【商品自動売買ソフトがインチキ】
■キャンペーンの内容は【ネズミ講】の【会員向けの餌】でしかないので
ある。←【5/24は煽るだけ煽りまくる筈である】
◎この【からくり】を会員諸君が見抜けていないのである。
◎本当に【馬鹿な会員ばかり】と言わざるを得ない。
◎数千万円以上投資している会員もおることと思うが、間違いなくその【
投資金】は戻らないことであろう。円天と同様「ショッピングモール」
を媒体に1,2割程度の商品提供でお茶を濁されるだけである。
◎最後は警察・検察・裁判所等のお世話になること必定である。
★その【Xディ】は5/24より1年以内では(?)
155:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/10 16:19:53 QlXLKbcF0
【㈱オール・インの会員諸君】へ
◎竜馬君!早く㈱オール・インと【決別】しないと本当に【犯罪者】になっ
てしまうぞ!
◎老婆心ながら【忠告】しておく!
156:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/10 16:20:21 QlXLKbcF0
【㈱オール・インの会員諸君】へ
◎竜馬君!早く㈱オール・インと【決別】しないと本当に【犯罪者】になっ
てしまうぞ!
◎老婆心ながら【忠告】しておく!
157:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/10 16:20:48 QlXLKbcF0
【㈱オール・インの会員諸君】へ
◎竜馬君!早く㈱オール・インと【決別】しないと本当に【犯罪者】になっ
てしまうぞ!
◎老婆心ながら【忠告】しておく!
158:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/10 16:28:18 QlXLKbcF0
【㈱オール・インの会員諸君】へ
◆㈱オール・インの【不実告知(虚偽説明)】は明らかである。
◆AプランもBプランも単に【金集めの手段】でしかないのである。
◆FX投資の話は【ノミ行為】か、全く何もしていないかのどちらかである。
◆恐らく、FXをやっている振りをして適当に利益の配当をして会員を騙し
ているだけである。【シグナル】
◆結論は、㈱オール・インは【詐欺会社】である。
◎【5月24日のコンベンション】が㈱オール・インの最後の【悪あがき】
になる。←【煽るだけ煽りまくる筈である】
◎その後は【警察・検察・裁判所】のお世話になることが必定である。
◎【善良なる会員諸君、決断の時である】
◎【しょうもない議論】をしている暇などない筈である。
◎今すぐにでも【告発行動】を起こすべきである。
159:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/11 07:33:12 qqEIqX7V0
【㈱オール・インの会員諸君】へ
◎竜馬君!早く㈱オール・インと【決別】しないと本当に【犯罪者】になっ
てしまうぞ!
◎老婆心ながら【忠告】しておく!
160:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/11 08:00:24 qqEIqX7V0
【㈱オール・インの会員諸君】へ
<5/24コンベンション案内より>
---------------------------------------------------------------
◎今回、オール・インを中傷誹謗しているメンバーの中で、謹慎処分や場合
によっては除名処分のメンバーが残念ながら出てしまいました。言動には
注意をいたしましょう。
---------------------------------------------------------------
◆純粋に㈱オール・インに疑問を持った会員が【単に『質問』】として問合
せた内容が、会社にとって不都合と考え【誹謗・中傷】扱いとして一方的
に【除名処分】している可能性は大いにあると思われる。
◆擬似MLM【ネズミ講】を仕掛けた詐欺会社では、上記のような類似事例
はよく見られることである。
◆今年1月7日に大阪府警に逮捕者を出した㈱ヴィヴ【詐欺罪の立件】等も
事例として挙げられる。
◆基本的にはオーム真理教と同じような【オカルト的な集団心理】が働いて
いる事は疑う余地がない。
◆【従順な会員】は皆【マインドコントロール】されていることもオーム真
理教と同じである。
◆5月24日(土)のコンベンションは【従順な会員】に対して、更なる服従を
確認するための催しである。
◆この見解は間違いのないことである。
161:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/11 10:05:20 qqEIqX7V0
【㈱オール・インの会員諸君】へ <<【真実のコメント】>>
◆FX投資は【自己責任】において行うものである。←【重要ポイント】
◆正規の媒体(FX投資売買専業業者)機関を介してFX投資を行うもの
である。←【重要ポイント:金融庁許可業者】
◆FX投資の【売り買い】は自分自身の判断で行うものである。←【重要ポイント】
◆【自動売買ソフト】を使用する場合でも【売り買い】は、自分自身の判
断で行うものである。←【重要ポイント】
<自動売買ソフトを使用する場合、ソフトが【正常に稼働】しているこ
とが条件である>
◆㈱オール・インは金融庁の許可を得た業者ではない。その本質は【詐欺
会社】である。
◆投資金の振込先金融機関及び受領書は、正規の媒体(FX投資売買専業
業者)機関から通知が来る筈である。
◆㈱オール・インは単なる紹介者であれば、㈱オール・インの指定する振
込先ではなく、正規の媒体(FX投資売買専業業者)機関が指定する振
込先になる筈である。←【㈱オール・インへの疑惑点である】
**************************************************************
■㈱オール・インは顧客の仲介業者でも、売買業者でもないと謳っている。
ということは、単なる売買業者への紹介会社という事になる。だから、
【自動売買ソフト】を『レンタル商品』としてそのレンタル料(1.8
万円/月)を徴収する会員を【MLM手法】で集めている事になる。
■月額レンタル料1.8万円×12か月=年間レンタル料21.6万円は
非常に高いものである。
★★ではなぜ、【『シグナル』を出す必要】があるのだろうか?★★
■当然、【自動売買ソフト】が正常に稼働しているならば顧客の判断で売
買取引が行われるべきものである。その結果は正規の媒体(FX投資売
買専業業者)機関が知れせてくれるものである。
■㈱オール・インが紹介している正規の媒体(FX投資売買専業業者)機
関はいったいどこの会社なんであろうか?【会員は確認しているのだろ
うか?いや、真っ先に確認すべき事である!】
■それを㈱オール・インが【シグナル】として顧客に報告するという事は
【ノミ行為】をしていると【白状】しているようなものである。
■【ノミ行為】をしていない場合は、集めた金を【ねこばば(足の裏)】
していることになる。←【投資金が絶対戻らない証拠・理由】
■しかるに㈱オール・インが仕掛けているMLMは【完全なるネズミ講】
になる。←【商品自動売買ソフトがインチキ】
■キャンペーンの内容は【ネズミ講】の【会員向けの餌】でしかないので
ある。←【5/24は『煽るだけ煽りまくる』筈である】
◎この【からくり】を会員諸君が見抜けていないのである。
◎本当に【馬鹿な会員ばかり】と言わざるを得ない。【腹が立たないか?】
◎数千万円以上投資している会員もおることと思うが、間違いなくその【
投資金】は戻らないことであろう。円天と同様「ショッピングモール」
を媒体に1,2割程度の商品提供でお茶を濁されるだけである。
◎最後は【警察・検察・裁判所】等のお世話になること必定である。
★その【Xディ】は他の詐欺事件の例からも、5/24(土)より
1年以内になるのではないかと推定できる。
162:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/11 11:00:17 qqEIqX7V0
【㈱オール・インの会員諸君】へ
◆【ノミ行為】の例
商品取引員(いわゆる先物会社)が客から商品の売買を委託されたが、取引
所で売買せず商品取引員自身が売買の相手方になって、商品取引員が有利な
ように取引を行なう。その一方で、客には取引所で売買したことにして手数
料や証拠金を徴収する(証券会社と有価証券に関する上記と同様の行為もノ
ミ行為という)。
このような業者は、相場が顧客の予想と逆の動きとなった場合は、委託金を
そのまま業者の利益とし、一方、予想どおりの動きとなり客に委託金以上の
金額を返還しなければならなくなった場合には、その金額を元手に次の取引
を勧め、その顧客の予想が外れるまで継続させることにより、結果的にノミ
行為を行った業者のみに利益が生ずることとなる。
--------------------------------------------------------------------
◆㈱オール・インについて、【竜馬】は正規のFX投資専業会社ではないと
言っている。
◆単に正規のFX投資専業会社への【紹介】でしかないと発言している。
◆では「なぜ会員向け【シグナル】を提供しているのか」という疑問が出て
くる。←【会員諸君は疑問に感じないのだろうか?】
◆当然、㈱オール・インの紹介する『正規のFX投資専業会社』がどこの会
社なのかを明らかにする必要がある。
◆会員諸君はその会社を確認しているのだろうか?◆
◆『正規のFX投資専業会社』は取引の仲介をするので顧客の【証拠金】を
預かり、顧客の指示に従い売買を行うものである。その結果は直接顧客に
通知されるべきものである。
◆㈱オール・インに売買取引の結果を会員に通知する必要性が全くないので
ある。
◆売買取引の結果を『シグナル』として会員に通知している事は【ノミ行為】
を行っている【証拠】となる。また、許可も得ていない会社が売買取引を
する事は【法律違反】である。
◆売買取引をせず『シグナル』を会員に通知している場合は、会員から振込
ませた証拠金は㈱オール・イン幹部の【懐に吸収されている】ものと考え
られる。『シグナル』の通知は【幹部連中の演出・演技】によるものと推
測できる。
--------------------------------------------------------------------
◆【ノミ行為】の法令
ノミ行為は、顧客に損害があろうとなかろうと、相場性の商品取引を規制す
るそれぞれの法律で禁止されている。
・【商品取引所法】第136条の16
・【証券取引法】第129条
・【金融先物取引法】第73条
また、例後段のように、取次業者が、顧客に損害を与え、利益を得ることを
意図していた場合は、詐欺罪が成立する可能性がある。
なお、これらの金融商品の委託または委託の取り次ぎは、各々の法律により
取り扱いの認可を受けた者でなければ取り扱えないため、業者以外の一般人
が行えば、勧誘を行った時点で、各々の法律違反になるのみならず、詐欺罪
又は賭博罪に問われることとなる。
--------------------------------------------------------------------
◆㈱オール・インの現状況から『状況証拠』として【詐欺罪】が当てはまる
と考えられる。
◆会員諸君は【証拠金】の振込先を確認されているだろうか?
◆会員諸君は『正規のFX投資専業会社』がどこの会社なのか確認されてい
るだろうか?
◆FXの売買取引は顧客と『正規のFX投資専業会社』との関係であって、
㈱オール・インとは関係ないのである。
163:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/11 19:37:18 qqEIqX7V0
【㈱オール・インの会員諸君】へ
◆【ノミ行為】の法令
ノミ行為は、顧客に損害があろうとなかろうと、相場性の商品取引を規制す
るそれぞれの法律で禁止されている。
・【商品取引所法】第136条の16
・【証券取引法】第129条
・【金融先物取引法】第73条
また、例後段のように、取次業者が、顧客に損害を与え、利益を得ることを
意図していた場合は、詐欺罪が成立する可能性がある。
なお、これらの金融商品の委託または委託の取り次ぎは、各々の法律により
取り扱いの認可を受けた者でなければ取り扱えないため、業者以外の一般人
が行えば、勧誘を行った時点で、各々の法律違反になるのみならず、詐欺罪
又は賭博罪に問われることとなる。
-----------------------------------------------------------------
◆上記内容が理解できますか? 【馬鹿な竜馬君および会員君!】
◎㈱オール・インは顧客(騙された会員)をFX取引に【斡旋】(勧誘)し
ているんですよ!【㈱オール・インは『詐欺罪』に問われますよ!】
◆竜馬君、FX取引に関する国からの許可(認可)を受けていない㈱オール
・インが為替売買に関する事に関わる事は一切できな筈なのに、何故売買
に関する【シグナル】を出す必要があるのか?出すだけでも【法律違反】
であることは【自明の理】である。
◆その違法な【シグナル】を君ら馬鹿な会員が【一喜一憂】している訳だ。
◎教祖(㈱オール・イン)のお言葉に酔いしれている妄信者(馬鹿な会員)
のようである。
164:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/12 09:58:35 iCVBc6hZ0
【㈱オール・インの会員諸君】へ
◆【ノミ行為】の法令
ノミ行為は、顧客に損害があろうとなかろうと、相場性の商品取引を規制す
るそれぞれの法律で禁止されている。
・【商品取引所法】第136条の16
・【証券取引法】第129条
・【金融先物取引法】第73条
また、例後段のように、取次業者が、顧客に損害を与え、利益を得ることを
意図していた場合は、詐欺罪が成立する可能性がある。
なお、これらの金融商品の委託または委託の取り次ぎは、各々の法律により
取り扱いの認可を受けた者でなければ取り扱えないため、業者以外の一般人
が行えば、勧誘を行った時点で、各々の法律違反になるのみならず、詐欺罪
又は賭博罪に問われることとなる。
-----------------------------------------------------------------
◆上記内容が理解できますか? 【馬鹿な会員諸君!】
◎㈱オール・インは顧客(騙された会員)をFX取引に【斡旋】(勧誘)し
ているんですよ!【㈱オール・インは『詐欺罪』に問われますよ!】
◆会員諸君、FX取引に関する国からの許可(認可)を受けていない㈱オール
・インが為替売買に関する事に関わる事は一切できな筈なのに、何故売買
に関する【シグナル】を出す必要があるのか?出すだけでも【法律違反】
であることは【自明の理】である。
◆その違法な【シグナル】を君ら馬鹿な会員が【一喜一憂】している訳だ。
◎教祖(㈱オール・イン)のお言葉に酔いしれている妄信者(馬鹿な会員)
のようである。
165:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/12 10:17:03 iCVBc6hZ0
【㈱オール・インの会員諸君】へ
◆弁護士紀藤正樹のLINC TOP NEWS BLOG版
URLリンク(kito.cocolog-nifty.com)
【プロフィール】
①コンタクト
アドレス(URL): URLリンク(homepage1.nifty.com)
②自己紹介文
詳しくは、僕のホームページ弁護士紀藤正樹のリンクへようこそをご覧く
ださい。 URLリンク(homepage1.nifty.com)
所属:リンク総合法律事務所 URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)
メールアドレス:URLリンク(homepage1.nifty.com)
③興味のあること
最近の趣味:DVDで映画を見る:音楽を聴く・・・。
好きな映画:ラストダンス(シャロン・ストーン Sharon Stone主演)
バイオハザード1
(ミラ・ジョヴォヴィッチ Milla Jovovich主演)
--------------------------------------------------------------------
◆不安のある会員諸氏は上記弁護士に相談されては如何ですか
166:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/12 10:54:19 iCVBc6hZ0
【㈱オール・インの会員諸君】へ
◆弁護士紀藤正樹のLINC TOP NEWS BLOG版 より
URLリンク(kito.cocolog-nifty.com)
「2007-10 L&G被害対策弁護団」の3件の記事 2007.12.15
細川たかし氏ら芸能人30名に照会書
L&G被害対策弁護団は、12月12日付けで、L&Gに加担した形になっ
た30名のタレント(はかにいない趣旨ではありません。)に照会書を発送
しました。<細川たかし、藤あや子、松方弘樹、長山洋子、美川憲一、キム
・ヨンジャ、中村美律子、伍代夏子、八代亜紀、清水アキラ、栗田貫一、瀬
川瑛子、香西かおり、研ナオコ、山本譲二、日野美歌、島倉千代子、錦野旦、
水前寺清子、坂本冬美、コージー富田、まねだ聖子、なかもり、一木ひろし、
三田明、平浩二、北原ミレイ、高田恭子、松崎しげる、小林旭>
<細川たかしらに照会書 L&G事件で被害弁護団>
「円天」と称する疑似通貨の発行会社「エル・アンド・ジー(L&G)」
(破産手続き中)による出資法違反事件で、被害対策弁護団(千葉肇団長)
は14日、L&G側が主催したコンサートに出演したとされる歌手やタレン
トに、事実関係を確認する照会書を送ったと発表した。
照会書のあて先は、細川たかしら演歌歌手や、ものまねタレントら計30
人。
細川に対する照会書では「知名度や社会的信用が高い貴殿が多数回コンサ
ートに出演すること自体、L&Gに対する信用を増大し、結果的に詐欺行為
を隠ぺい・助長することにつながったことは疑うべくもない」と指摘。「社
会的責任だけでなく法的責任が存在する可能性がある」とし、コンサートの
出演状況や経緯など10項目について回答を求めている。
細川の所属事務所は「弁護士に任せている」とコメント。細川は「世間に
対して多大なるご心配をおかけした」として、年末のNHK紅白歌合戦出場
を辞退している。
--------------------------------------------------------------------
◆㈱オール・インが詐欺を仕掛けいる『5月24日(土)コンベンション』
に芸能人によるショーを企画しているかどうかは分からないが、会員およ
び紹介者(招待者)を煽るには必要な要素と思われる。
◆L&Gと同様の詐欺行為を㈱オール・インが正にやろうとしている。
◆FX投資と関係ない【I-Point】によるショッピングモール構築は
【円天】と全く同じだ。
◆【自動売買ソフト】を【餌】に会員を集め、FX投資を斡旋(違法行為)
して【金を集金する行為】は正に【詐欺行為】そのものである。
167:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/12 11:25:06 iCVBc6hZ0
【㈱オール・インの会員諸君】へ
◆弁護士紀藤正樹のLINC TOP NEWS BLOG版 より
URLリンク(kito.cocolog-nifty.com)
<すべての違法収益を被害者へ返そう!>
・悪質商法収益を没収、被害者救済 政府が方針 2008年3月2日 05時48分
政府は1日、悪質商法で得た違法収益を業者から没収し、被害者救済に充
てる権限を消費者行政の一元化組織に付与する方針を固めた。具体的には、
国が被害者に代わり損害賠償を請求できる「父権訴訟」制度の創設や、被害
額に応じた課徴金を支払わせる仕組みを検討し、新組織の目玉機能に位置付
ける。
証拠収集のための業者への「立ち入り調査権」や、監督官庁に行政処分を
促す「是正勧告権」も持たせる方向で、制度設計を担う「消費者行政推進会
議」(座長・佐々木毅学習院大教授)で議論を進め、5月までにまとめる報
告書に盛り込む。
被害者救済をめぐっては、2006年に改正組織犯罪処罰法と被害回復給
付金支給法が制定され、暴力団などの犯罪組織が詐欺、窃盗で得た収益を刑
の一環として裁判所が没収・追徴し、検察官が被害者に分配できることにな
った。
しかし不当な勧誘、契約、広告に基づく悪質商法被害を幅広く救済する制
度は未整備なのが実情。個人で損害賠償を求めようとしても、立証責任や訴
訟費用負担が支障になり「泣き寝入り」を強いられるケースが多い。
このため政府は、福田康夫首相が掲げる「消費者重視の行政への転換」を
アピールするためにも、「行政が前面に出て、被害回復の道を開く必要があ
る」と判断した。
消費者行政推進会議では(1)一元化組織による立ち入り調査で押さえた
証拠に基づき、裁判所などが業者の資産を凍結(2)父権訴訟による損害賠
償請求や、課徴金納付命令で違法収益をはく奪(3)賠償金、納付金を被害
者の申し出を受けて返還-するとの案を軸に検討が進む見通しだ。
ただ受給資格審査の基準や分配方法をどうするかなどの難題もあり、一連
の救済制度の実現までには曲折も予想される。
【消費者行政一元化】 福田康夫首相が国民生活に直結する食品、住宅な
どの偽装問題続発を受けて1月の施政方針演説で表明。生産者側に立った従
来の行政を国民本位に改めるのが狙い。「消費者行政推進会議」の制度設計
では組織形態と権限の在り方が焦点になり、形態では独立官庁型(「消費者
庁」型)や行政委員会型などが浮上している。政府は推進会議の報告書を受
けて、今秋に想定される臨時国会に関連法案を提出、来年1月か4月の新組
織発足にこぎ着けたい考えだ。 (中日新聞)
--------------------------------------------------------------------
■上記内容の動きが早く確定すれば、被害者も救われるのだが・・・。
168:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/12 11:35:47 iCVBc6hZ0
【㈱オール・インの会員諸君】へ
◆【ノミ行為】の例
商品取引員(いわゆる先物会社)が客から商品の売買を委託されたが、取引
所で売買せず商品取引員自身が売買の相手方になって、商品取引員が有利な
ように取引を行なう。その一方で、客には取引所で売買したことにして手数
料や証拠金を徴収する(証券会社と有価証券に関する上記と同様の行為もノ
ミ行為という)。
このような業者は、相場が顧客の予想と逆の動きとなった場合は、委託金を
そのまま業者の利益とし、一方、予想どおりの動きとなり客に委託金以上の
金額を返還しなければならなくなった場合には、その金額を元手に次の取引
を勧め、その顧客の予想が外れるまで継続させることにより、結果的にノミ
行為を行った業者のみに利益が生ずることとなる。
--------------------------------------------------------------------
◆㈱オール・インは【正規のFX投資専業会社ではない】と言っている。
◆単に正規のFX投資専業会社への【紹介】でしかないと嘯いている。
◆では「なぜ会員向け【シグナル】を提供しているのか」という疑問が出て
くる。←【会員諸君は疑問に感じないのだろうか?】
◆当然、㈱オール・インの紹介する『正規のFX投資専業会社』がどこの会
社なのかを明らかにする必要がある。
◆会員諸君はその会社を確認しているのだろうか?◆
◆『正規のFX投資専業会社』は取引の仲介をするので顧客の【証拠金】を
預かり、顧客の指示に従い売買を行うものである。その結果は直接顧客に
通知されるべきものである。
◆㈱オール・インに【売買取引の結果を会員に通知する必要性が全くない】
のである。
◆売買取引の結果を『シグナル』として会員に通知している事は【ノミ行為】
を行っている【証拠】となる。また、許可も得ていない会社が売買取引を
する事は【法律違反】である。
◆売買取引をせず『シグナル』を会員に通知している場合は、会員から振込
ませた証拠金は㈱オール・イン幹部の【懐に吸収されている】ものと考え
られる。『シグナル』の通知は【幹部連中の演出・演技】によるものと推
測できる。
--------------------------------------------------------------------
◆【ノミ行為】の法令
ノミ行為は、顧客に損害があろうとなかろうと、相場性の商品取引を規制す
るそれぞれの法律で禁止されている。
・【商品取引所法】第136条の16
・【証券取引法】第129条
・【金融先物取引法】第73条
また、例後段のように、取次業者が、顧客に損害を与え、利益を得ることを
意図していた場合は、詐欺罪が成立する可能性がある。
なお、これらの金融商品の委託または委託の取り次ぎは、各々の法律により
取り扱いの認可を受けた者でなければ取り扱えないため、【業者以外の一般人】
が行えば、【勧誘を行った時点で】、各々の法律違反になるのみならず、詐欺罪
又は賭博罪に問われることとなる。
--------------------------------------------------------------------
◆㈱オール・インの現状況から『状況証拠』として【詐欺罪】が当てはまる
と考えられる。
◆会員諸君は【証拠金】の振込先を確認されているだろうか?
◆会員諸君は『正規のFX投資専業会社』がどこの会社なのか確認されてい
るだろうか?
◎FXの売買取引は顧客と『正規のFX投資専業会社』との関係であって、
【㈱オール・インとは関係ないのである。】
169:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/12 18:21:04 iCVBc6hZ0
【㈱オール・インの会員諸君】へ
◆【ノミ行為】の例
商品取引員(いわゆる先物会社)が客から商品の売買を委託されたが、取引
所で売買せず商品取引員自身が売買の相手方になって、商品取引員が有利な
ように取引を行なう。その一方で、客には取引所で売買したことにして手数
料や証拠金を徴収する(証券会社と有価証券に関する上記と同様の行為もノ
ミ行為という)。
このような業者は、相場が顧客の予想と逆の動きとなった場合は、委託金を
そのまま業者の利益とし、一方、予想どおりの動きとなり客に委託金以上の
金額を返還しなければならなくなった場合には、その金額を元手に次の取引
を勧め、その顧客の予想が外れるまで継続させることにより、結果的にノミ
行為を行った業者のみに利益が生ずることとなる。
--------------------------------------------------------------------
◆㈱オール・インは【正規のFX投資専業会社ではない】と言っている。
◆単に正規のFX投資専業会社への【紹介】でしかないと嘯いている。
◆では「なぜ会員向け【シグナル】を提供しているのか」という疑問が出て
くる。←【会員諸君は疑問に感じないのだろうか?】
◆当然、㈱オール・インの紹介する『正規のFX投資専業会社』がどこの会
社なのかを明らかにする必要がある。
◆会員諸君はその会社を確認しているのだろうか?◆
◆『正規のFX投資専業会社』は取引の仲介をするので顧客の【証拠金】を
預かり、顧客の指示に従い売買を行うものである。その結果は直接顧客に
通知されるべきものである。
◆㈱オール・インに【売買取引の結果を会員に通知する必要性が全くない】
のである。
◆売買取引の結果を『シグナル』として会員に通知している事は【ノミ行為】
を行っている【証拠】となる。また、許可も得ていない会社が売買取引を
する事は【法律違反】である。
◆売買取引をせず『シグナル』を会員に通知している場合は、会員から振込
ませた証拠金は㈱オール・イン幹部の【懐に吸収されている】ものと考え
られる。『シグナル』の通知は【幹部連中の演出・演技】によるものと推
測できる。
--------------------------------------------------------------------
◆【ノミ行為】の法令
ノミ行為は、顧客に損害があろうとなかろうと、相場性の商品取引を規制す
るそれぞれの法律で禁止されている。
・【商品取引所法】第136条の16
・【証券取引法】第129条
・【金融先物取引法】第73条
また、例後段のように、取次業者が、顧客に損害を与え、利益を得ることを
意図していた場合は、詐欺罪が成立する可能性がある。
なお、これらの金融商品の委託または委託の取り次ぎは、各々の法律により
取り扱いの認可を受けた者でなければ取り扱えないため、【業者以外の一般人】
が行えば、【勧誘を行った時点で】、各々の法律違反になるのみならず、詐欺罪
又は賭博罪に問われることとなる。
--------------------------------------------------------------------
◆㈱オール・インの現状況から『状況証拠』として【詐欺罪】が当てはまる
と考えられる。
◆会員諸君は【証拠金】の振込先を確認されているだろうか?
◆会員諸君は『正規のFX投資専業会社』がどこの会社なのか確認されてい
るだろうか?
◎FXの売買取引は顧客と『正規のFX投資専業会社』との関係であって、
【㈱オール・インとは関係ないのである。】
◎商品取引員の資格がない㈱オール・インが【取引のシグナル】を出す必然
性が全く無い!
170:備えあれば憂い名無し
08/04/12 18:36:29 PQQx6Gal0
父が登録して最近活発に活動しています。
一度セミナーに連れて行かれたのですが、代表の森という人間と半分ヤクザのようなデブ(名前忘れました)
を見て怪しい会社だなと思いました。
成功者ってもっとかっこいいはず。
この会社のトップ連中は汚いイメージがあります。
父のダウンラインのメンバーで実際に10万円入金して一ヶ月様子を見たところ、i-pointが増えているのが携帯電話で確認できたとのこと。
実際にその方から携帯電話で画面を見せてもらったのですが確かに数値は増えていました。
問題はそれを出金することができるのか?ということだと思いますが、実際に出金された方はいるのでしょうか?
スレを読んだのですが出金が滞っているような文面があったので。
171:備えあれば憂い名無し
08/04/13 01:11:52 we5+SZya0
>>170
出来ましたよ、ふつーに
172:備えあれば憂い名無し
08/04/13 08:47:56 n9dTj9GhO
>>170
> 父が登録して最近活発に活動しています。
> 一度セミナーに連れて行かれたのですが、代表の森という人間と半分ヤクザのようなデブ(名前忘れました)
> を見て怪しい会社だなと思いました。
> 成功者ってもっとかっこいいはず。
> この会社のトップ連中は汚いイメージがあります。
>
> 父のダウンラインのメンバーで実際に10万円入金して一ヶ月様子を見たところ、i-pointが増えているのが携帯電話で確認できたとのこと。
> 実際にその方から携帯電話で画面を見せてもらったのですが確かに数値は増えていました。
> 問題はそれを出金することができるのか?ということだと思いますが、実際に出金された方はいるのでしょうか?
> スレを読んだのですが出金が滞っているような文面があったので。
173:備えあれば憂い名無し
08/04/13 08:52:07 n9dTj9GhO
私も、もう元手はおろしましたよー。潰れるよーな気がするから。
174:備えあれば憂い名無し
08/04/13 13:07:06 zq6/H7Qi0
森が代表の会社がつぶれる訳ないよ。
175:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/13 13:40:14 TVHllXuN0
【㈱オール・インの会員諸君】へ 【参考】
■オールイン(Allin)でFXってやばくない? 2008年04月13日
韓国ドラマのオールインじゃないですよ。それで訪問された方ゴメンナサイ。
さて去年からスタートしたFXの全自動売買のソフトリースというネットワー
クビジネスがにわかに注目をされているみたいです。
ソフトの名前をビクトリーランFXというらしいですが、果たして名前の通り
ビクトリーとなるでしょうか。
私の見解としては、いずれ破綻するのではと思います。
だから私は入会しませんでした。
この情報を受取ったのは未公開株で悪名高いぴっころからでしたので、その
時点でアウトですが。
まず疑問に思ったのは、一体誰の名義で運用してるのってことです。
ちゃんと口座開設者の名義で運用されているなら、取引明細書があって然り。
でもそれがないみたい。
これだけで十分怪しい。
オールインは FX取引を自動売買するソフトをリースする業者と言っている
が、私に情報を流した別の人Mのメールには、FX全自動売買ソフト「ビク
トリーランFX」でのプロチーム24時間監視付き運用サービスと書いてあっ
た。
これって何か矛盾していないだろうか。
だってビクトリーランFXによる完全自動売買なのだから、監視する必要は
ないだろう。監視が必要というなら、オールインが保守・管理しているはず
のサーバー(ビクトリーランFXがインストールされている)だろう。
不審な点はまだまだあるぞ。
セミナービデオを観た時、社長はネットワークビジネスは嫌いだと言ってい
た。だから今までしたことないと。
でもこのオールインは全員が成功者になれるから始めたとも言っていた。
私が調べる限り、この社長は去年倒産したネットワークビジネスの会社に関
わっていたようだ。これも矛盾していないか???
GTIポイント社の会社概要が全くないので、FX取引をできる会社なのか
どうかさえわからない。だから会員から集めたお金は、口座開設者毎ではな
く一つの口座で適当に運用かあるいは運用していないのでないか。配当は、
いわゆる自転車操業的な感じでしていたりして。もしそうなら破綻はじきに
やってくる。
そんな会社に大金を振込むなんてあり得ない。
それに潰れたらどうするの?
GTIポイント社は大手ポイント会社だと紹介をしているみたいだが全くそ
うは思えない。オールインとの関係がどうなっているかさえもわからない。
JPモルガンとも問題があったような会社私は信じませんよ。
まだまだある問題点。でもこれくらいで十分かな。
★オールインがどのくらい持つか楽しみです。
オールインのソフト「ビクトリーランFX」に興味のある人は、自己をコン
トロールし、入会しないことを切に願います。
176:魔王
08/04/13 15:39:05 0m1BqJBn0
>>174:そりゃそうだ。最初から会社など、ありゃしない。
建てて無いものは潰れないわな。
177:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/13 17:08:18 TVHllXuN0
【㈱オール・インの会員諸君】へ
◆㈱オール・インは法律違反を犯す会社のようだ!
◆商品取引員(いわゆる先物会社)の資格がない㈱オール・インが会員向け
に【シグナル速報】なるものを出すこと自体が違反行為である。
◆金融商品の委託または委託の取り次ぎは、各々の法律により取り扱いの認
可を受けた者でなければ取り扱えないため、【業者以外の一般人】が行え
ば、【勧誘を行った時点で】、各々の法律違反になるのみならず、詐欺罪
又は賭博罪に問われることとなる。
◆㈱オール・イン(業者以外の一般人)が【シグナル速報】を出すことで会
員をさらに【煽る(勧誘)】ことになる。<MLM【ネズミ講】>
◆㈱オール・インの行っている行為は【自作・自演】そのものである。
◆馬鹿な会員諸君、㈱オール・インの【自作・自演】による【からくり】を
認識しなさい!
178:備えあれば憂い名無し
08/04/14 04:32:12 Ccmh2IU80
実力の無い輩がオールインを声高に詐欺だと叫んでいるが、
実力の無い方のチャンピオンはなんと言ってもハクション大魔王だろう。
179:魔王
08/04/14 11:11:11 hyzgJh0c0
>>178:声高に叫んでいるのは、魔王ではなくて「日本の関係法規」である。
残念なのは「投資詐欺」にあった後の、お前の顔が見れないのが残念だ。
FXは「分析」するもので「信じる」者ではない。
そもそも森の詐欺師面を信じるのが不思議である。
URLリンク(allin.jp)
この顔には「不安」と「焦燥」が読み取れる。
大方、たちの悪い借金でもして、踊らされているのであろう。
最後は自殺に追い込まれ、「手仕舞い」である。
180:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/14 16:25:41 r1y4lNjB0
【㈱オール・インの会員諸君】へ
■商品取引員(いわゆる先物会社)の資格がない㈱オール・インが【取引
のシグナル】を出す事自体が可笑しいのである。
■FX投資の取引は各顧客(㈱オール・イン会員)と商品取引員の資格が
ある会社との契約に基づき行われるもので、単に紹介しているだけの㈱
オール・インの出る幕はないのである。
■建前は㈱オール・インがレンタル販売している【自動売買ソフト】(イ
ンチキ商品)の収支のみが経営の基本である。<MLMのネズミ講>
■現在㈱オール・インが行っている行為は【完全なる詐欺行為】で、【出
資法違反】、【詐欺罪】等に該当するものである。
■この【可笑しなシグナル】に気が付いてきた会員がおられる事はいい傾
向と思われる。
■早く【投資した資金】の引き揚げ準備に掛かるべきである。
■10万円から何千万円まで投資されている会員諸君、早く【コト】を起
こさないと【資金回収】は不可能になる。
■くれぐれも【5/24のコンベンション】には参加しないように、また
招待者(紹介者)を勧誘しないようにするべきである。
◎ 【5/24のコンベンション】は㈱オール・インの最後の【悪あがき】
である。これに引っかかる人間は【最低ランクの人種】と捉えられても
いたしかたないことになる。
181:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/15 10:32:44 hp7sQG330
【㈱オール・インの会員諸君】へ
◆【ノミ行為】の例
商品取引員(いわゆる先物会社)が客から商品の売買を委託されたが、取引
所で売買せず商品取引員自身が売買の相手方になって、商品取引員が有利な
ように取引を行なう。その一方で、客には取引所で売買したことにして手数
料や証拠金を徴収する(証券会社と有価証券に関する上記と同様の行為もノ
ミ行為という)。
このような業者は、相場が顧客の予想と逆の動きとなった場合は、委託金を
そのまま業者の利益とし、一方、予想どおりの動きとなり客に委託金以上の
金額を返還しなければならなくなった場合には、その金額を元手に次の取引
を勧め、その顧客の予想が外れるまで継続させることにより、結果的にノミ
行為を行った業者のみに利益が生ずることとなる。
--------------------------------------------------------------------
◆㈱オール・インは【商品取引員(いわゆる先物会社)の資格がない会社】
と言っている。
◆㈱オール・インは、単に【商品取引員(いわゆる先物会社)の資格がある
会社】への【紹介業務】でしかないと言っている。
◆では「なぜ会員向け【シグナル】を提供しているのか」という疑問が出て
くる。←【会員諸君は疑問に感じないのだろうか?】
◆当然、㈱オール・インの紹介する【商品取引員(いわゆる先物会社)の資
格がある会社】がどこの会社を指しているのか明らかにする必要がある。
◆会員諸君はその会社を確認しているのだろうか?◆
◆【商品取引員(いわゆる先物会社)の資格がある会社】は取引の仲介をす
るので顧客の【証拠金】を預かり、顧客の指示に従い売買を行うものであ
る。その結果は直接顧客に通知されるべきものである。
◆㈱オール・インに【売買取引の結果を会員に通知する必要性が全くない】
のである。
◆売買取引の結果を『シグナル』として会員に通知している事は【ノミ行為】
を行っている【証拠】となる。また、許可も得ていない会社が売買取引を
する事は【法律違反】である。
◆売買取引をせず『シグナル』を会員に通知している場合は、会員から振込
ませた証拠金は㈱オール・イン幹部の【懐に吸収されている】ものと考え
られる。『シグナル』の通知は【幹部連中の自作・自演】によるものと推
測できる。<全くの【猿芝居だが・・・!】>
--------------------------------------------------------------------
◆【ノミ行為】の法令
ノミ行為は、顧客に損害があろうとなかろうと、相場性の商品取引を規制す
るそれぞれの法律で禁止されている。
・【商品取引所法】第136条の16
・【証券取引法】第129条
・【金融先物取引法】第73条
また、例後段のように、取次業者が、顧客に損害を与え、利益を得ることを
意図していた場合は、詐欺罪が成立する可能性がある。
なお、これらの金融商品の委託または委託の取り次ぎは、各々の法律により
取り扱いの認可を受けた者でなければ取り扱えないため、【業者以外の一般人】
が行えば、【勧誘を行った時点で】、各々の法律違反になるのみならず、詐欺罪
又は賭博罪に問われることとなる。
--------------------------------------------------------------------
◆㈱オール・インの現状況から『状況証拠』として【詐欺罪】が該当するも
のと考えられる。
◆会員諸君は【証拠金】の振込先を確認されているだろうか?
◆会員諸君は【商品取引員(いわゆる先物会社)の資格がある会社】がどこ
の会社なのか確認されているだろうか?【妄信は頂けない!】
◎FXの売買取引は顧客と【商品取引員(いわゆる先物会社)の資格がある
会社】との関係であって、【㈱オール・インとは関係ないのである。】
◎商品取引員の資格がない㈱オール・インが【取引のシグナル】を出す必然
性が全く無い訳である。<【お分かりかな、会員諸君!】>
182:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/15 12:37:02 hp7sQG330
【㈱オール・インの会員諸君】へ
◆【ノミ行為】の例
商品取引員(いわゆる先物会社)が客から商品の売買を委託されたが、取引
所で売買せず商品取引員自身が売買の相手方になって、商品取引員が有利な
ように取引を行なう。その一方で、客には取引所で売買したことにして手数
料や証拠金を徴収する(証券会社と有価証券に関する上記と同様の行為もノ
ミ行為という)。
このような業者は、相場が顧客の予想と逆の動きとなった場合は、委託金を
そのまま業者の利益とし、一方、予想どおりの動きとなり客に委託金以上の
金額を返還しなければならなくなった場合には、その金額を元手に次の取引
を勧め、その顧客の予想が外れるまで継続させることにより、結果的にノミ
行為を行った業者のみに利益が生ずることとなる。
--------------------------------------------------------------------
◆㈱オール・インは【商品取引員(いわゆる先物会社)の資格がない会社】
と言っている。
◆㈱オール・インは、単に【商品取引員(いわゆる先物会社)の資格がある
会社】への【紹介業務】でしかないと言っている。
◆では「なぜ会員向け【シグナル】を提供しているのか」という疑問が出て
くる。←【会員諸君は疑問に感じないのだろうか?】
◆当然、㈱オール・インの紹介する【商品取引員(いわゆる先物会社)の資
格がある会社】がどこの会社を指しているのか明らかにする必要がある。
◆会員諸君はその会社を確認しているのだろうか?◆
◆【商品取引員(いわゆる先物会社)の資格がある会社】は取引の仲介をす
るので顧客の【証拠金】を預かり、顧客の指示に従い売買を行うものであ
る。その結果は直接顧客に通知されるべきものである。
◆㈱オール・インに【売買取引の結果を会員に通知する必要性が全くない】
のである。
◆売買取引の結果を『シグナル』として会員に通知している事は【ノミ行為】
を行っている【証拠】となる。また、許可も得ていない会社が売買取引を
する事は【法律違反】である。
◆売買取引をせず『シグナル』を会員に通知している場合は、会員から振込
ませた証拠金は㈱オール・イン幹部の【懐に吸収されている】ものと考え
られる。『シグナル』の通知は【幹部連中の自作・自演】によるものと推
測できる。<全くの【猿芝居だが・・・!】>
--------------------------------------------------------------------
◆【ノミ行為】の法令
ノミ行為は、顧客に損害があろうとなかろうと、相場性の商品取引を規制す
るそれぞれの法律で禁止されている。
・【商品取引所法】第136条の16
・【証券取引法】第129条
・【金融先物取引法】第73条
また、例後段のように、取次業者が、顧客に損害を与え、利益を得ることを
意図していた場合は、詐欺罪が成立する可能性がある。
--------------------------------------------------------------------
【なお】、これらの金融商品の委託または委託の取り次ぎは、各々の法律により
取り扱いの認可を受けた者でなければ取り扱えないため、【業者以外の一般人】
が行えば、【勧誘を行った時点で】、各々の法律違反になるのみならず、詐欺罪
又は賭博罪に問われることとなる。
--------------------------------------------------------------------
◆㈱オール・インの現状況から『状況証拠』として【詐欺罪】が該当するも
のと考えられる。
◆会員諸君は【証拠金】の振込先を確認されているだろうか?
◆会員諸君は【商品取引員(いわゆる先物会社)の資格がある会社】がどこ
の会社なのか確認されているだろうか?【妄信は頂けない!】
◎FXの売買取引は顧客と【商品取引員(いわゆる先物会社)の資格がある
会社】との関係であって、【㈱オール・インとは関係ないのである。】
◎商品取引員の資格がない㈱オール・インが【取引のシグナル】を出す必然
性が全く無い訳である。<【お分かりかな、会員諸君!】>
183:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/16 10:51:47 ufrnOCeX0
【㈱オール・インの会員諸君】へ
◆治外法権
国際法上、外国元首・外交官・外交使節など特定の外国人が滞在国の管轄権
に服することを免れる権利。特に、裁判権から免れる特権。
一国の国内であって、その国の主権が及ばない特権であり、外部の法によっ
て治めることができる権利。
治外法権は、外交上の慣例として、派遣国の認証があり、接受国による信任
状の受理(接受)があった場合において、派遣された外交官に対して相互に
認められる特権として確立されてきた。ウイーン条約においては、外国の公
使館および外交官特権を所持している外交官に認められる。また正式訪問中
の国家元首や首相、外務大臣、国内に停泊中の公用船(軍艦含む)、公用機
(軍用機含む)の内部に適用されると解される(民間船舶・航空機について
は旗国主義を参照)。
何らかの戦争が生じ、その敗戦の結果、戦勝国などに治外法権の租借地を期
限付きで認めた場合などには、片務的な特権としての治外法権の問題が生じ
る。多くの場合は接受国の認証なく、単に戦勝国の国民・あるいは兵士であ
るという地位において治外法権を享受することが可能となるため、外交交渉
においてこれらを撤廃することは重要な外交課題となる。
--------------------------------------------------------------------
◆㈱オール・インは【自動売買ソフト】のレンタルリース代で会社経営を維
持しようとしているのではないのか?
◆現他社においても、【自動売買ソフト】の販売で経営を維持している会社
は存在している。商品販売価格は6万円~10万円程度でソフトに対する
フォロー体制は整っている。
◆㈱オール・インのレンタルリース代金は年間21.6万円(1.8万円/
月額)と決して安くはない。むしろ、【ボッタクリ的金額】である。
◆㈱オール・インは肝心な【自動売買ソフト】の内容についてその具体的な
記載・コメント等が殆どないに等しい。フォロー体制もないのが実情であ
る。一体何を【売りにしている会社】なのか不明である。
◆レンタルリースに応じた会員に対して、如何わしい会社を紹介する名目で
【Bプラン】なる企画で会員に投資金を振り込ませているのである。
◆【商品取引員(いわゆる先物会社)の資格がない会社】である㈱オール・
インが顧客(会員)を誘導して金を振り込ます事事態が【法律違反】にな
ることは『自明の理』である。
◎竜馬君、『三菱東京UFJのGTI口座は、治外法権的な口座だって知っ
てたかな?』とある。
◎【治外法権的】とはどういう意味なのか明確に答える必要がある。
◎君はこの手の【逆質問(詰問)】をよくしていた訳だが・・・・。
184:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/16 11:05:03 ufrnOCeX0
【スレッド:オールインFXってどうよ?pt8 モルゲン逝ったぁ!! 】より
>>198 :竜馬 :2008/04/16(水) 00:53:59.01 ID:aypr2skWO
ここで一つ情報おば。(笑)
////////////////////////////////////////////////////////////
三菱東京UFJのGTI口座は、治外法権的な口座だって知ってたかな?
////////////////////////////////////////////////////////////
例え金融庁でさえ、キプロス政府の許可無しでは、見ることすら出来ない
みたいよ?(笑) さて、魔王様は、コレをどう思う?
そんな事は有り得ないと思われますか?
もしホントなら、詐欺と仮定したら完璧な口座だよね?(笑)
--------------------------------------------------------------------
【㈱オール・インの会員諸君】へ
◎竜馬君、『三菱東京UFJのGTI口座は、治外法権的な口座だって知っ
てたかな?』とある。
◎【治外法権的】とはどういう意味なのか明確に答える必要がある。
◎君はこの手の【逆質問(詰問)】をよくしていた訳だが・・・・。
◆竜馬君、【三菱東京UFJのGTI口座】が合法でGTIが【既存する企
業】であることを証明する必要がある。
☆㈱オール・インの【手下である竜馬君】、会社の幹部詐欺師とよく相談し
て必ず【回答】するように願うものである。
185:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/16 15:59:00 ufrnOCeX0
【スレッド:オールインFXってどうよ?pt8 モルゲン逝ったぁ!! 】より
>>211 :竜馬 :2008/04/16(水) 12:41:18.25 ID:aypr2skWO
>>217 :竜馬 :2008/04/16(水) 13:06:36.36 ID:aypr2skWO
【㈱オール・インの会員諸君】へ
◆相変わらずの【屁理屈】だな!
◆全く【乳飲み子】レベルで回答になっていない!
◆【治外法権的】とはどういう意味なのかと問うているんだよ!
◆そして2つ目は、【GTIという会社】が正規の会社で既存しているのか
かを問うているだよ!
◆一々㈱オール・インに確認しなても竜馬君自身が確認しているんだろ、そ
の証拠を示せばいいだけだ!
<答えられないという事はやはり【虚偽会社】なのだな!>
◆君も商売をしているのなら、新規取引相手と取り決めを行う場合信用調査
調査を何らかの形で行うだろう。それが商売の常識だろう!
<答えられないという事はやはり完璧な㈱オール・インの体制側人間だと
証明した事になる>
◎屁理屈はいいから、明快な【回答】をしたまえ!
◆ちなみに、何回も同じ事を述べるが私は㈱オール・インの会員でもないし、
当然ファンであるはずがない。
186:備えあれば憂い名無し
08/04/16 17:27:47 /1DOixS70
ここのシグナルは、
どうやら何かイベントあるいは問題でもないとでないようである??!!
187:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/17 07:39:07 0Pb9PfW10
【㈱オール・インの会員諸君】へ
◆浦添の団体、出資法違反疑い ソフト販売で勧誘
2007年10月4日 琉球新報
外国為替証拠金取引(FX)のソフトを販売する代理店契約などを名目とし
て、多額の出資金を募っていた浦添市の任意団体「T・O・Kクラブ」が開
始から約2週間で配当を停止していたことが3日までに分かった。出資者に
よると、県内の800―900人の出資者から約2億千万円の集金があり、
約1800万円が使途不明金となっており、出資者への未払い総額は約78
00万円に上るという。同団体代表者の説明によると使途不明金のうち約1
500万円は共同代表の男女3人で分配したという。
不特定多数からの集金を禁止した出資法違反の疑いが持たれている。
同団体は「外国為替証拠金取引の運用ソフトや化粧品などを販売する代理店
になれる」との触れ込みで出資者を募り、7月25日に発足、8月中旬には
資金繰りで行き詰まり活動を停止した。
代理店権利の金額は契約内容でそれぞれ異なり、販売店は6万円、特約店は
15万円、代理店は30万円を支払う。配当金は別の出資者2人が新規加入
した時点で、「T・O・Kクラブ」から販売店契約者に4万5千円、特約店
には12万円、代理店には25万円が支払われ、さらに出資者2人が新規加
入し、合計4人になると「完了金」との名目で代理店権利の契約金が返還さ
れることが約束されていた。また、新しく出資者を勧誘した紹介者には、出
資金の1割が支払われた。
代表の女性は使途不明金について「横領はしていない。出資者の支払いを立
て替えていた」と弁明。さらに「ソフトは売れず、物品販売での売り上げは
なかった」と販売店の実態が有名無実であることを認め、配当金の捻出(ね
んしゅつ)について「新規加入者の出資金を既存店主への配当金として回し
ていた」と出資金の運用を認めた。被害者の女性は「民事、刑事告訴も視野
に入れて対応を検討している」と話した。
188:魔王
08/04/17 11:08:42 ZFRMk0p20
オールインが、GT IPOINTを購入??するのに15%の付加価値税??を5%に値切った??
と言う話があったが、(書いていても意味わからん??)日本国内の取引に付加価値税?はもちろん、かからん。
これは、「消費税」である。←分かりやすい!!
GT IPOINTが電子マネーなら、日本国内の銀行で決済しているので
国際法上の「事故発生点」(法律の行使される地理的な位置)は日本である。
このため、日本の出資法及び刑法(通貨偽造)に従うことになる。
そのためオールインは「消費税」を取ることにより「商品」に位置づけを変えたのだ。
民法には「自由契約の法則」と言う概念があり、「民事上は、社会通念を大きく逸脱しない限り自由な契約が出来る」と言う前提がある。
これは、オールインが「倒産&解散」に、そなえて「民事行為だから関係ない」との布石なのだ。
また会社を「登記」したのも、倒産&解散は「民事行為」であり、社長&幹部には関係無いとの布石である。
189:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/17 11:22:04 0Pb9PfW10
【㈱オール・インの会員諸君】へ
2. FX取引内容の十分な理解<金融庁より>
取引を行う場合は、取引の内容や取引に内在するリスクなどの説明を受け、
また、ご自身でもよく確認し、十分理解するようにしてください。
・どのようなリスクがあるのか、
・実際に為替取引がどのように行われるか、
・差し入れた保証金はどのように管理・保全されているのか、
などは必ず確認してください。
取引の仕組みが理解できないときは、はっきり断ることが大切です。また、
説明内容の信頼性にも十分注意が必要です。
--------------------------------------------------------------------
◆会員諸君は上記取引内容を十分確認しておられるだろうか?
◆特に【差し入れた保証金はどのように管理・保全されているのか】の確認
は重要である。
◆恐らく、殆どの会員は確認されていないと思われる。
◆結果として、【金をドブに捨ててしまう事】になる公算が大きい。
◆外国為替証拠金取引は、金融商品取引法に基づく登録を受けた業者でなけ
れば行うことができないことになっている。
◆㈱オール・インは国内の業者ではなく、わざわざ海外の業者を紹介先にし
ているがその業者の実態は正体不明である。ここに会員諸君は【疑問】を
持たねばならない。
◆また、その保証金をわざわざ『I-Point』(電子マネー)に置き換
えるという事をしていることにも【疑問】を持たねばならない。
◆更に、保証金の振込先が日本の銀行である事にも【疑問】を持たねばなら
ない。
190:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/17 11:48:38 0Pb9PfW10
【㈱オール・インの会員諸君】へ
Ⅱ 取引に対する注意<金融庁より>
外国為替証拠金取引は、相当程度の専門知識が要求されるうえ、非常にリス
クの高い取引であるため、取引の仕組みが理解できないときは、はっきりと
断ることが大切です。
1. 業者に関する情報の入手
投資者の皆様におかれては、外国為替証拠金取引業者についての情報をでき
る限り収集し、信頼できる業者であるか否かを判断していただくことが重要
です。
たとえ、登録を受けている業者であったとしても、信頼できるとの確信が持
てない場合には、その業者との取引を控えたり、保証金を出金したりするな
ど、慎重な対応をお勧めします。
外国為替証拠金取引を取扱う業者は、業務及び財産の状況に関する事項を記
載した説明書類を営業所に備え置くことが義務付けられています。情報の開
示が適切に行われていない場合は、業者の安全性を確認できないことから十
分な注意が必要です。
--------------------------------------------------------------------
◆㈱オール・インは金融商品取引法に基づく登録を【受けていない業者】で
ある。
◆外国為替証拠金取引は、金融商品取引法に基づく登録を受けた業者【以外
の一般人】(㈱オール・イン)が金融商品の委託または委託の取り次ぎを
行えば【勧誘を行った時点で】、各々の法律違反になるのみならず、【詐
欺罪】又は【賭博罪】に問われることとなる。
<㈱オール・インの現況は【金融商品の委託の取り次ぎ】行為を行ってい
る事になるので、立派な【法律違反】を行っている事になる>
<取次先海外業者は正体不明で【保証金】は㈱オール・イン幹部の個人通
帳に振り込まれている事になっている筈である>
◆会員諸君は今一度振り返って、㈱オール・インに対して確認のための【詰
問】をする必要がある。
191:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/17 12:31:52 0Pb9PfW10
【㈱オール・インの会員諸君】へ
◆㈱オール・インは金融商品取引法に基づく登録を【受けていない業者】で
ある。
◆外国為替証拠金取引は、金融商品取引法に基づく登録を受けた業者【以外
の一般人】(㈱オール・イン)が金融商品の委託または委託の取り次ぎを
行えば【勧誘を行った時点で】、各々の法律違反になるのみならず、【詐
欺罪】又は【賭博罪】に問われることとなる。
<㈱オール・インの現況は【金融商品の委託の取り次ぎ】行為を行ってい
る事になるので、立派な【法律違反】を行っている事になる>
<取次先海外業者は正体不明で【保証金】は㈱オール・イン幹部の個人通
帳に振り込まれている事になっている筈である>
◆会員諸君は今一度振り返って、㈱オール・インに対して【保証金】確認の
ための【詰問】をする必要がある。
◎会員諸君、いつまでも【騙されっぱなし】ではいけないのである。
◎【5/24のコンベンション】には絶対に参加してはいけないのである。
192:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/17 15:23:25 0Pb9PfW10
【㈱オール・インの会員諸君】へ
◆㈱オール・インは金融商品取引法に基づく登録を【受けていない業者】で
ある。
◆外国為替証拠金取引は、金融商品取引法に基づく登録を受けた業者【以外
の一般人】(㈱オール・イン)が金融商品の委託または委託の取り次ぎを
行えば【勧誘を行った時点で】、各々の法律違反になるのみならず、【詐
欺罪】又は【賭博罪】に問われることとなる。
<㈱オール・インの現況は【金融商品の委託の取り次ぎ】行為を行ってい
る事になるので、立派な【法律違反】を行っている事になる>
<取次先海外業者は正体不明で【保証金】は㈱オール・イン幹部の個人通
帳に振り込まれている事になっている筈である>
◆会員諸君は今一度振り返って、㈱オール・インに対して【保証金】確認の
ための【詰問】をする必要がある。
◎会員諸君、いつまでも【騙されっぱなし】ではいけないのである。
◎【5/24のコンベンション】には絶対に参加してはいけないのである。
◎【ネズミ講】に惑わされてはいけないのである。
193:備えあれば憂い名無し
08/04/17 15:28:49 lZGjfo0t0
★ 星野仙一 長野聖火リレー サムスンランナー ★
★ 中国のチベット弾圧に抗議してボイコット・発言を!★
『言うべきことはいわなきゃだめですよ。
もう本当日本人、中国に対しても韓国に対しても本当に腰が引けてるね。』
と言ったのは星野氏。 jp.youtube.com/watch?v=SWot8◆GKCfN0 (◆を除く)
<抗議先>
メール: info アットマーク tigersfanclub.jp 本社内にあるファンクラブ事務局
(@を付けて下さい)
電話: 0 7 9 8 -4 6-1 5 1 5 阪神タイガース本社
ファックス:0 7 9 8 -4 6-3 5 5 5 阪神タイガース本社
郵送:〒 6 6 3-8 1 5 2 兵庫県西宮市甲子園町1番4 7号阪神甲子園球場内
194:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/17 17:22:10 0Pb9PfW10
【㈱オール・インの会員諸君】へ
◆㈱オール・インは金融商品取引法に基づく登録を【受けていない業者】で
ある。
◆外国為替証拠金取引は、金融商品取引法に基づく登録を受けた業者【以外
の一般人】(㈱オール・イン)が金融商品の委託または委託の取り次ぎを
行えば【勧誘を行った時点で】、各々の法律違反になるのみならず、【詐欺罪】
又は【賭博罪】に問われることとなる。
**************************************************************
<㈱オール・インの現況は【金融商品の委託の取り次ぎ】行為を行ってい
る事になるので、立派な【法律違反】を行っている事になる>
**************************************************************
<取次先海外業者は正体不明で【保証金】は㈱オール・イン幹部の個人通
帳に振り込まれている事になっている筈である>
**************************************************************
◆会員諸君は今一度振り返って、㈱オール・インに対して【保証金】確認の
ための【詰問】をする必要がある。
////////////////////////////////////////////////////////
◎会員諸君、いつまでも【騙されっぱなし】ではならない!
////////////////////////////////////////////////////////
◎【5/24のコンベンション】には絶対に参加してはならない!
////////////////////////////////////////////////////////
◎【ネズミ講】に惑わされてはならない! 【会員諸君!】
////////////////////////////////////////////////////////
195:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/17 22:45:35 0Pb9PfW10
【㈱オール・インの会員諸君】へ
------------------------------------------------------------------
外国為替証拠金取引は、金融商品取引法に基づく登録を受けた業者【以外
の一般人】(㈱オール・イン)が金融商品の委託または委託の取り次ぎを
行えば【勧誘を行った時点で】、各々の法律違反になるのみならず、【詐欺罪】
又は【賭博罪】に問われることとなる。
------------------------------------------------------------------
◆㈱オール・インは『金融商品取引法に基づく登録を受けた業者以外の一般
人』に該当する。
◆その該当者(㈱オール・イン)が【金融商品委託の取次】を行えば勧誘を
行った時点で法律違反になる。その罪状が【詐欺罪】・【賭博罪】に問わ
れる。
◎現実に、【Bプラン】でFX投資(金融商品)を勧誘している。
◎さらに、【Aプラン】まで考えている。
◆どちらにしても、『金融商品取引法に基づく登録を受けた業者以外の一般
人』に該当する㈱オール・インは法律違反を犯している事になる。
◎【5/24のコンベンションを境】にして、必ず㈱オール・インは【崩壊
の一途】を辿るだろう。まして、5年先まで存続は不可能である。
196:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/18 07:40:29 xtM80Gyy0
【㈱オール・インの会員諸君】へ
◆社団法人金融先物取引業協会 URLリンク(www.ffaj.or.jp) より【参考】
【社団法人金融先物取引業協会:会員名簿】平成20年3月28日現在会員
平成20年3月28日現在会員 206社、特別参加者 6社
(五十音順に掲載しています)
URLリンク(www.ffaj.or.jp)
■会 員 206社
都市銀行(5) 地方銀行(26) 信託銀行(4) その他の銀行(6)
外国銀行(4) 第二地方銀行(3) 信用金庫(1) 系統金融機関(1)
短資会社等(1) 証券会社(63) 外国証券会社(12) 商品先物会社(14)
【先物専門会社(66)】←<【対象業者】>
■特別参加者 6社
地方銀行(2) 系統金融機関(2) 外国証券会社(1) 損害保険会社(1)
197:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/18 07:41:16 xtM80Gyy0
【㈱オール・インの会員諸君】へ
------------------------------------------------------------------
外国為替証拠金取引は、金融商品取引法に基づく登録を受けた業者【以外
の一般人】(㈱オール・イン)が金融商品の委託または委託の取り次ぎを
行えば【勧誘を行った時点で】、各々の法律違反になるのみならず、【詐欺罪】
又は【賭博罪】に問われることとなる。
------------------------------------------------------------------
◆㈱オール・インは『金融商品取引法に基づく登録を受けた業者以外の一般
人』に該当する。
◆その該当者(㈱オール・イン)が【金融商品委託の取次】を行えば勧誘を
行った時点で法律違反になる。その罪状が【詐欺罪】・【賭博罪】に問わ
れる。
◎現実に、【Bプラン】でFX投資(金融商品)を勧誘している。
◎さらに、【Aプラン】まで考えている。
◆どちらにしても、『金融商品取引法に基づく登録を受けた業者以外の一般
人』に該当する㈱オール・インは法律違反を犯している事になる。
◎【5/24のコンベンションを境】にして、必ず㈱オール・インは【崩壊
の一途】を辿るだろう。まして、5年先まで存続は不可能である。
198:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/18 10:22:39 xtM80Gyy0
【㈱オール・インの会員諸君】へ
------------------------------------------------------------------
外国為替証拠金取引は、金融商品取引法に基づく登録を受けた業者【以外
の一般人】(㈱オール・イン)が金融商品の委託または委託の取り次ぎを
行えば【勧誘を行った時点で】、各々の法律違反になるのみならず、【詐欺罪】
又は【賭博罪】に問われることとなる。
------------------------------------------------------------------
◆㈱オール・インは『金融商品取引法に基づく登録を受けた業者以外の一般
人』に該当する。
////////////////////////////////////////////////////////////////
◆その該当者(㈱オール・イン)が【金融商品委託の取次】を行えば勧誘を
行った時点で法律違反になる。その罪状が【詐欺罪】・【賭博罪】に問わ
れる。
////////////////////////////////////////////////////////////////
◎現実に、【Bプラン】でFX投資(金融商品)を勧誘している。
◎さらに、【Aプラン】まで考えている。
◆どちらにしても、『金融商品取引法に基づく登録を受けた業者以外の一般
人』に該当する㈱オール・インは法律違反を犯している事になる。
◎【5/24のコンベンションを境】にして、必ず㈱オール・インは【崩壊
の一途】を辿るだろう。まして、5年先まで存続は不可能である。
199:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/18 10:59:13 xtM80Gyy0
【㈱オール・インの会員諸君】へ
◆社団法人金融先物取引業協会 URLリンク(www.ffaj.or.jp) より【参考】
【社団法人金融先物取引業協会:会員名簿】平成20年3月28日現在会員
平成20年3月28日現在会員 206社、特別参加者 6社
(五十音順に掲載しています)
URLリンク(www.ffaj.or.jp)
--------------------------------------------------------------------
金融商品取引法に基づく登録を受けて金融先物取引業(為替証拠金取引に係
る業務を含みます。)を行う法人は、原則として当協会の会員となる資格を
有するため基本的には理事会の入会承認を受けて会員となることができる。
--------------------------------------------------------------------
■会 員 206社
都市銀行(5) 地方銀行(26) 信託銀行(4) その他の銀行(6)
外国銀行(4) 第二地方銀行(3) 信用金庫(1) 系統金融機関(1)
短資会社等(1) 証券会社(63) 外国証券会社(12) 商品先物会社(14)
【先物専門会社(66)】←<【対象業者】>
※【㈱オール・インは存在しない】
■特別参加者 6社
地方銀行(2) 系統金融機関(2) 外国証券会社(1) 損害保険会社(1)
◆金融庁の【免許・許可・登録等を受けている業者一覧】
URLリンク(www.fsa.go.jp)
【金融商品取引業者】URLリンク(www.fsa.go.jp)
※【㈱オール・インは存在しない】
200:200
08/04/18 12:36:45 7Sb6QQVy0
200get
201:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/18 13:06:53 xtM80Gyy0
【㈱オール・インの会員諸君】へ
◆社団法人金融先物取引業協会 URLリンク(www.ffaj.or.jp) より【参考】
【社団法人金融先物取引業協会:会員名簿】平成20年3月28日現在会員
平成20年3月28日現在会員 206社、特別参加者 6社
(五十音順に掲載しています)
URLリンク(www.ffaj.or.jp)
--------------------------------------------------------------------
金融商品取引法に基づく登録を受けて金融先物取引業(為替証拠金取引に係
る業務を含みます。)を行う法人は、原則として当協会の会員となる資格を
有するため基本的には理事会の入会承認を受けて会員となることができる。
--------------------------------------------------------------------
■会 員 206社
都市銀行(5) 地方銀行(26) 信託銀行(4) その他の銀行(6)
外国銀行(4) 第二地方銀行(3) 信用金庫(1) 系統金融機関(1)
短資会社等(1) 証券会社(63) 外国証券会社(12) 商品先物会社(14)
【先物専門会社(66)】←<【対象業者】>
※【㈱オール・インは存在しない】
■特別参加者 6社
地方銀行(2) 系統金融機関(2) 外国証券会社(1) 損害保険会社(1)
◆金融庁の【免許・許可・登録等を受けている業者一覧】
URLリンク(www.fsa.go.jp)
【金融商品取引業者】URLリンク(www.fsa.go.jp)
※【㈱オール・インは存在しない】
202:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/18 13:08:01 xtM80Gyy0
【㈱オール・インの会員諸君】へ
------------------------------------------------------------------
外国為替証拠金取引は、金融商品取引法に基づく登録を受けた業者【以外
の一般人】(㈱オール・イン)が金融商品の委託または委託の取り次ぎを
行えば【勧誘を行った時点で】、各々の法律違反になるのみならず、【詐欺罪】
又は【賭博罪】に問われることとなる。
------------------------------------------------------------------
◆㈱オール・インは『金融商品取引法に基づく登録を受けた業者以外の一般
人』に該当する。
////////////////////////////////////////////////////////////////
◆その該当者(㈱オール・イン)が【金融商品委託の取次】を行えば勧誘を
行った時点で法律違反になる。その罪状が【詐欺罪】・【賭博罪】に問わ
れる。
////////////////////////////////////////////////////////////////
◎現実に、【Bプラン】でFX投資(金融商品)を勧誘している。
◎さらに、【Aプラン】まで考えている。
◆どちらにしても、『金融商品取引法に基づく登録を受けた業者以外の一般
人』に該当する㈱オール・インは法律違反を犯している事になる。
◎【5/24のコンベンションを境】にして、必ず㈱オール・インは【崩壊
の一途】を辿るだろう。まして、5年先まで存続は不可能である。
203:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/18 16:27:29 xtM80Gyy0
【㈱オール・インの会員諸君】へ
【㈱オール・イン代表取締役森 克彦】殿へ
君の会社のいい加減さは明らかである。
あこぎな事はいい加減止めなさい。
金融商品取引法に基づく登録を受けて金融先物取引業を行っている企業なら
金融商品を扱う会社を会員に紹介する事は合法だが、登録も受けていない君
の会社の場合、詐欺罪が成立する可能性が大である。
恐らく、その事は認識済みでMLM(ネズミ講)を隠れ蓑にして会員を集め
ている思う。
5/24のコンベンションで、会員及びゲストを煽るだけ煽り最後の詐欺を
企画していると思う。
しかし、最後は『天網恢恢疎にして漏らさず』という結果になるのは「火を
見るより明らか」である。
204:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/19 07:39:46 VsATVUqM0
【㈱オール・インの会員諸君】へ
◆社団法人金融先物取引業協会 URLリンク(www.ffaj.or.jp) より【参考】
【社団法人金融先物取引業協会:会員名簿】平成20年3月28日現在会員
平成20年3月28日現在会員 206社、特別参加者 6社
(五十音順に掲載しています)
URLリンク(www.ffaj.or.jp)
--------------------------------------------------------------------
金融商品取引法に基づく登録を受けて金融先物取引業(為替証拠金取引に係
る業務を含みます。)を行う法人は、原則として当協会の会員となる資格を
有するため基本的には理事会の入会承認を受けて会員となることができる。
--------------------------------------------------------------------
■会 員 206社
都市銀行(5) 地方銀行(26) 信託銀行(4) その他の銀行(6)
外国銀行(4) 第二地方銀行(3) 信用金庫(1) 系統金融機関(1)
短資会社等(1) 証券会社(63) 外国証券会社(12) 商品先物会社(14)
【先物専門会社(66)】←<【対象業者】>
※【㈱オール・インは存在しない】
■特別参加者 6社
地方銀行(2) 系統金融機関(2) 外国証券会社(1) 損害保険会社(1)
◆金融庁の【免許・許可・登録等を受けている業者一覧】
URLリンク(www.fsa.go.jp)
【金融商品取引業者】URLリンク(www.fsa.go.jp)
※【㈱オール・インは存在しない】
205:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/19 07:40:24 VsATVUqM0
【㈱オール・インの会員諸君】へ
------------------------------------------------------------------
外国為替証拠金取引は、金融商品取引法に基づく登録を受けた業者【以外
の一般人】(㈱オール・イン)が金融商品の委託または委託の取り次ぎを
行えば【勧誘を行った時点で】、各々の法律違反になるのみならず、【詐欺罪】
又は【賭博罪】に問われることとなる。
------------------------------------------------------------------
◆㈱オール・インは『金融商品取引法に基づく登録を受けた業者以外の一般
人』に該当する。
////////////////////////////////////////////////////////////////
◆その該当者(㈱オール・イン)が【金融商品委託の取次】を行えば勧誘を
行った時点で法律違反になる。その罪状が【詐欺罪】・【賭博罪】に問わ
れる。
////////////////////////////////////////////////////////////////
◎現実に、【Bプラン】でFX投資(金融商品)を勧誘している。
◎さらに、【Aプラン】まで考えている。
◆どちらにしても、『金融商品取引法に基づく登録を受けた業者以外の一般
人』に該当する㈱オール・インは法律違反を犯している事になる。
◎【5/24のコンベンションを境】にして、必ず㈱オール・インは【崩壊
の一途】を辿るだろう。まして、5年先まで存続は不可能である。
206:名無し
08/04/19 19:45:03 YL2xwaHL0
先月怪しくなってきたので
換金申し込みましたが全額振り込まれませんでした。
どうしたらいいですか?
207:竜馬
08/04/19 23:10:17 8PhBf9JZO
>>206
ここは、嵐の立てたスレだよ?(笑)
こんな所で聞いても意味なし。(笑)
モルゲン逝ったに来たら?(笑)
このスレみたら分かるでしょ?
基地外みたいにコピペばっかりなのは。(笑)
208:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/20 07:53:22 lL/HpxbU0
【㈱オール・インの会員諸君】へ
【スレッド:オールインFXってどうよ?pt8 モルゲン逝ったぁ!! 】より
>>443 :竜馬 :2008/04/19(土) 14:13:19.54 ID:n5Uh/1z1O
--------------------------------------------------------------------
君の論理は、その全てをオールインがやってたら、当たりなのかも知れない
けどね?(笑) (ポイントの発行、グローバルポイントFXの販売の事ね?)
それと、自分で商売する才覚がないヤツに、商売を語られたくないぞ?(笑)
何をやってるんだ?(笑)会社名を教えろと言ってない、業種も言えないのか?(笑)
でも、それって、お前風にいうと、人には言えない仕事、又は、仕事してな
い証明か?(笑)
--------------------------------------------------------------------
◆【竜馬君自身の商売を明らかにしている訳ではないだろう】
◆【魔王は自分勝手に自身の商売を明らかにしているだけだろう】
◆魔王君や竜馬君は勝手に公開しているだけだ。それに対して自慢するほど
のものでもないだろう。
◆だから、公開する必要性は一切ない。
◆何の商売か知らんが、君も法令遵守で商売やっているんだろう?【竜馬君】
◆なら、>>453 は理解できるはずだが?
◆ >>355 :魔王 :2008/04/19(土) 18:30:26.65 ID:RItpxjo30
・君の自惚れには感心するよ!
・【自業自得にならないよう】、精々頑張りなさい!
209:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/20 07:54:27 lL/HpxbU0
【㈱オール・インの会員諸君】へ
【スレッド:オールインFXってどうよ?pt8 モルゲン逝ったぁ!! 】より
>>443 :竜馬 :2008/04/19(土) 14:13:19.54 ID:n5Uh/1z1O
--------------------------------------------------------------------
君の論理は、その全てをオールインがやってたら、当たりなのかも知れない
けどね?(笑) (ポイントの発行、グローバルポイントFXの販売の事ね?)
それと、自分で商売する才覚がないヤツに、商売を語られたくないぞ?(笑)
何をやってるんだ?(笑)会社名を教えろと言ってない、業種も言えないのか?(笑)
でも、それって、お前風にいうと、人には言えない仕事、又は、仕事してな
い証明か?(笑)
--------------------------------------------------------------------
◆【竜馬君自身の商売を明らかにしている訳ではないだろう】
◆【魔王は自分勝手に自身の商売を明らかにしているだけだろう】
◆魔王君や竜馬君は勝手に公開しているだけだ。それに対して自慢するほど
のものでもないだろう。
◆だから、公開する必要性は一切ない。
◆何の商売か知らんが、君も法令遵守で商売やっているんだろう?【竜馬君】
◆なら、>>453 は理解できるはずだが?
◆ >>455 :魔王 :2008/04/19(土) 18:30:26.65 ID:RItpxjo30
・君の自惚れには感心するよ!
・【自業自得にならないよう】、精々頑張りなさい!
210:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/20 07:58:40 lL/HpxbU0
【㈱オール・インの会員諸君】へ
【スレッド:オールインFXってどうよ?pt8 モルゲン逝ったぁ!! 】より
>>443 :竜馬 :2008/04/19(土) 14:13:19.54 ID:n5Uh/1z1O
--------------------------------------------------------------------
グローバルポイントFXは、GTI社の加盟店の商品であり、オールインは
販売してない。
--------------------------------------------------------------------
◆㈱オール・インが販売しているとは言っていない。
------------------------------------------------------------------
外国為替証拠金取引は、金融商品取引法に基づく登録を受けた業者【以外
の一般人】(㈱オール・イン)が金融商品の委託または委託の取り次ぎを
行えば【勧誘を行った時点で】、各々の法律違反になるのみならず、
【詐欺罪】又は【賭博罪】に問われることとなる。
------------------------------------------------------------------
◆『金融商品取引法に基づく登録を受けた業者以外の一般人』に㈱オール・
インは該当する。【ここが問題なんだよ!】
◆㈱オール・インが斡旋(紹介)している『GTI社の加盟店の商品』が金
融商品(グローバルポイントFX)に該当する。
◆『金融商品取引法に基づく登録を受けた業者以外の一般人』である㈱オー
ル・インが【金融商品委託の取次を行えば勧誘を行った時点】で法律違反
になる。その罪状が【詐欺罪】・【賭博罪】に問われる。
<㈱オール・インの行っている行為は、明らかに金融商品の勧誘である>
<セミナーでのトークは勧誘そのものだ>
<紹介者0人でもFXで稼げると言って勧誘しているのだ>
<自動売買ソフト(?)は会員向けの『餌』、そして『ネズミ講』>
◆この道理が分からないのではお話にならないが・・・?
◆まして、㈱オール・インに詰問したところで白状する訳がない!
◆君自身の反論には何の根拠もない!
211:備えあれば憂い名無し
08/04/20 16:56:22 EDUT/+9ZO
いくら申請していくらぐらい振込みされてたんですか?
212:備えあれば憂い名無し
08/04/21 00:02:53 abT8icfm0
友達が登録したけど、おかしいと思い、クーリングオフしようとして「期限は昨日までだ」といわれ、返金できなかったそうだ
213:備えあれば憂い名無し
08/04/21 00:37:15 PjSxU7s80
そりゃぁどこの企業とか問わずに期限を過ぎたらクーリンできないだろ。
214:竜馬
08/04/21 02:56:09 79is0tBmO
あのさ、コピペな人に惑わされたら、アホをみるよ?(笑)
怪しいと思ったら、やめときゃイイし。(笑)
私は楽しめてるけどね。(笑)
215:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/21 10:19:34 6baaxtgl0
【㈱オール・インの会員諸君】へ
【スレッド:オールインFXってどうよ?pt8 モルゲン逝ったぁ!! 】より
スレリンク(market板)
>>514 :竜馬 :2008/04/20(日) 18:24:22.19 ID:BIEl56bzO
>>509
------------------------------------------------------------------
つーか、そもそも、2チャンネルで情報収集じたいを私は推奨してない。(笑)
それから、会社の広報でもないし、ただの会員だし。
------------------------------------------------------------------
◆下っ端会員なら下っ端会員らしく【余計な情報操作を投稿】しない事だ。
------------------------------------------------------------------
シグナル自体は、ソフトが出してる訳で、私の手元にソフトがある訳でも
ないし、私がシグナル出してる訳でもない。(笑)
------------------------------------------------------------------
◆可笑しい返答だな!『私の手元にソフトがあるわけでもない』とはどう言
う事なのだ。君は【自動売買ソフト】のレンタル代を支払うということで
会員になっているんじゃないのか?【1.8万円/月額:高いね!】
◆結局、【自動売買ソフト】そのものが【存在していない証明】を君がして
いることになった訳だ!ソフトがシグナルを出すわけがないだろう!
◆FXは顧客(会員)と【ゲイン社(?)】との契約に基づき、顧客(会員)
の売り買い指示により【売買価格】が決定するものである。
◆㈱オール・インがシグナルとして出している【売買価格】そのものが不可
解なものになる。【『ノミ行為』を証明することになる】
◆【ここのポイントを馬鹿な会員が理解していない】
◆私を責める前に【㈱オール・インの現況を再検証してみたまえ!】
------------------------------------------------------------------
ネタもないし、そろそろ突っ込みどころも少なくなって私を槍玉にあげて、
色々引き出したいだろうが…。(笑)シグナルに関しては、答え様がない。
私の発言は、あくまでも私だけのモノであり、独り言の域をでない。
したがって、会社の公式発表以外のモノは、誰の揚げ足とっても、無意味
だよ。(笑)
--------------------------------------------------------------------
◆極当然のことであろう。しかし、上記指摘したポイントの認識不足は問題
だろう。【竜馬君!】
◆㈱オール・インが紹介しているFX媒体会社が【ゲイン社(?)】なのか、
それとも別会社なのかすら明らかにされていない。
◆このようにいい加減な体制ではまともな会社とは言えない。
216:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/21 10:31:18 6baaxtgl0
【㈱オール・インの会員諸君】へ
【スレッド:オールインFXってどうよ?pt8 モルゲン逝ったぁ!! 】より
スレリンク(market板)
>>514 :竜馬 :2008/04/20(日) 18:24:22.19 ID:BIEl56bzO
>>509
------------------------------------------------------------------
つーか、そもそも、2チャンネルで情報収集じたいを私は推奨してない。(笑)
それから、会社の広報でもないし、ただの会員だし。
------------------------------------------------------------------
◆下っ端会員なら下っ端会員らしく【余計な情報操作を投稿】しない事だ。
------------------------------------------------------------------
シグナル自体は、ソフトが出してる訳で、私の手元にソフトがある訳でも
ないし、私がシグナル出してる訳でもない。(笑)
------------------------------------------------------------------
◆可笑しい返答だな!『私の手元にソフトがあるわけでもない』とはどう言
う事なのだ。君は【自動売買ソフト】のレンタル代を支払うということで
会員になっているんじゃないのか?【1.8万円/月額:高いね!】
◆結局、【自動売買ソフト】そのものが【存在していない証明】を君がして
いることになった訳だ!ソフトがシグナルを出すわけがないだろう!
◎商品(自動売買ソフト)が無いのであれば、完璧な【ネズミ講】である。
◆FXは顧客(会員)と【ゲイン社(?)】との契約に基づき、顧客(会員)
の売り買い指示により【売買価格】が決定するものである。
◆㈱オール・インがシグナルとして出している【売買価格】そのものが不可
解なものになる。【『ノミ行為』を証明することになる】
◆【ここのポイントを馬鹿な会員が理解していない】
◆私を責める前に【㈱オール・インの現況を再検証してみたまえ!】
------------------------------------------------------------------
ネタもないし、そろそろ突っ込みどころも少なくなって私を槍玉にあげて、
色々引き出したいだろうが…。(笑)シグナルに関しては、答え様がない。
私の発言は、あくまでも私だけのモノであり、独り言の域をでない。
したがって、会社の公式発表以外のモノは、誰の揚げ足とっても、無意味
だよ。(笑)
--------------------------------------------------------------------
◆極当然のことであろう。しかし、上記指摘したポイントの認識不足は問題
だろう。【竜馬君!】
◆㈱オール・インが紹介しているFX媒体会社が【ゲイン社(?)】なのか、
それとも別会社なのかすら明らかにされていない。
◆このようにいい加減な体制ではまともな会社とは言えない。
◎故に、㈱オール・インは完璧なる【詐欺会社】と言う事が出来る。
217:甲賀者 ◆NinjaO2Ysw
08/04/21 15:34:54 FTQiBaPS0
オールインFXってどうよ?pt8 モルゲン逝ったぁ!!
スレリンク(market板:537番)
537 名前:【㈱オール・インの会員諸君】へ[] 投稿日:2008/04/21(月) 11:34:25.45 ID:7EvprtDL0
>>536 :甲賀者 ◆NinjaO2Ysw :2008/04/21(月) 11:14:18.66 ID:Kr74sSC30
【㈱オール・インの会員諸君】へ
◆君は本当に【無礼な人間】だな!
◆君の方こそ【㈱オール・インの回し者】ではないのか、そうとしか思え
ないが如何なものだろうか?
◆会員諸君は【竜馬君】を支持するのは分かるが、非会員(甲賀者はどう
か定かではないが)である私に対する対応は【魔女狩りの如く】である。
◆自意識を持った人間の判断ではないと思われるが、如何なものであろう
かご意見を願いたいものである。
-----------------------------------
こっちで、モルゲン様と遊んであけようかな・・・
書かないで欲しいとお願いしているのは向こうのスレにであって
こちらのスレには思う存分書いていいです。
218:備えあれば憂い名無し
08/04/21 16:18:45 wDIBtLkBO
そういや友達がやってて何回か誘われたが断ったな~
友達が騙されたなって思ったからね
自分はやらないけど実際のところどうなの?
219:魔王
08/04/21 16:44:48 PaCTkJmk0
どこが、本スレだ??コピペ馬鹿のおかげでわからん??
220:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/21 17:01:48 6baaxtgl0
【㈱オール・インの会員諸君】へ
>>219 :魔王 :2008/04/21(月) 16:44:48 ID:PaCTkJmk0
◆現在の本スレは【オールインFXってどうよ?pt8 モルゲン逝ったぁ!! 】
だ。これが終わった後は
①ここのスレ、◆オールインのFXってどうよ?◆8pt
②オールインFXってどうよ?5コピペは勘弁
のいずれかになる。
221:甲賀者 ◆NinjaO2Ysw
08/04/21 17:03:28 FTQiBaPS0
>>219
とりあえず、
オールインFXってどうよ?pt8 モルゲン逝ったぁ!!
スレリンク(market板)
を本スレということにしたいのでよろしく。
といいながら、
まだ550レスなのに450KBを超えているという
異常事態なんだよね・・・
モルゲン氏は、このスレだけで頑張ってくれると助かるんだけど・・・
222:甲賀者 ◆NinjaO2Ysw
08/04/21 17:05:03 FTQiBaPS0
>>218
本スレ
オールインFXってどうよ?pt8 モルゲン逝ったぁ!!
スレリンク(market板)
のほうでよろしくです。
223:魔王
08/04/21 17:19:46 PaCTkJmk0
オールインFXってどうよ?pt8 モルゲン逝ったぁ!!
スレリンク(market板)
↑ことらの方は、かちゅーしゃ?が無いと読めない。
無理やり多く接続しているのか??
224:名無し
08/04/21 21:56:53 Qq58Lbnt0
>>211
200万投資して、230万まで増え
約230万換金したら60万しかふりこまれませんでした。
マイナス140万です!
消費生活センターでは色々質問されましたが
絶対ウマイ話にのるな!しかちゃんとした返答が
返ってきませんでした・・・
225:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/21 22:34:15 6baaxtgl0
>>224 :名無し :2008/04/21(月) 21:56:53 ID:Qq58Lbnt0
【㈱オール・インの会員諸君】へ
◆㈱オール・インは『金融商品取引法に基づく登録を受けた業者』ではな
い。正規の会社を紹介する言う建前で会員を勧誘している。しかし、こ
の行為は明らかに法律違反になる。
◆FXは顧客(会員)と『金融商品取引法に基づく登録を受けた業者』と
の間で契約をし、顧客の指示で【売り買い】を行うものです。
◆㈱オール・インの方法は可笑しい思われると思います。何故、あのよう
な手間のかかる方法でFXを行う必要があるのかと。
◆また、㈱オール・インが売買に対するシグナルを出すのかという疑問?
◆FXは当事者間の契約に基づき行われるもので、㈱オール・インはFX
に関しては全く関係がないものになる。
◆『金融商品取引法に基づく登録を受けた業者』の指定する金融機関に証
拠金(200万円)を振込んでおけば保全も保障されるし、換金も当然
自由にできる訳である。しかし、保証金である限り200万円全額引き
出すことは契約を解除しない限り無理である。ただし、200万円を越
えた部分の金額は保証金に損失が出ていなければ可能である。60万円
振り込まれた理由がよく分からない。
◆30万円分は【I-Point】になっているので、200-140=
60万円の計算なのだろう。しかし、根拠が全く分からない。あなたの
200万円がFXの報奨金であれば解約しない限り、200万円は存置
される筈である。故に、60万円の返却の意味が不明になる。
◆恐らく、FXは㈱オール・インの自作自演であると考えられる。故に、
保証金の意味すら無視しているものと思われる。故に、60万円返却し
てきたのだろう。とりあえず、貴方に疑われないようにするために。
226:備えあれば憂い名無し
08/04/22 08:04:42 qIWGcGN9O
僕はちゃんと200万振込みされてますたが?
227:備えあれば憂い名無し
08/04/22 08:42:01 qIWGcGN9O
ちゃんと3%は引かれてましたがね
228:甲賀者 ◆NinjaO2Ysw
08/04/22 10:15:21 wMd8x7rE0
>>224
> 200万投資して、230万まで増え
何時はじめて、何時までの実績なんでしょうか?
> 約230万換金したら60万しかふりこまれませんでした。
なぜ60万なのかをオールインに確認されていないのでしょうか?
その理由によっては、契約どおりなのかもしれませんので・・・
> 消費生活センターでは色々質問されましたが
何処のセンターですか?
職務怠慢ですね。
一般的にはセンター名で会社に問い合わせぐらいはしてくれるはずですけど・・・
229:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/22 13:10:56 Zi3vAxfM0
561:甲賀者 ◆NinjaO2Ysw :2008/04/22(火) 11:37:46.28 ID:QmkDzNaP0
>>560
とりあえず 次スレを立てておいた。
【詐欺疑惑】オールインFXってどうよ その14
スレリンク(market板)
564:魔王 :maou@kaiseki.org:2008/04/22(火) 12:57:41.03 ID:f02PymWY0
>>562:珍しく竜馬と同じ意見だ。
オ-ルインは計画倒産または夜逃げで機能はしていないであろう。
565:魔王 :maou@kaiseki.org:2008/04/22(火) 13:00:04.17 ID:f02PymWY0
オ-ルインの目的は極めてシンプルで
「手元の金が最大」=「逃げる」
と言うことである。
230:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/22 13:48:02 Zi3vAxfM0
566:甲賀者 ◆NinjaO2Ysw :2008/04/22(火) 13:28:29.21 ID:QmkDzNaP0
>>564
> オ-ルインは計画倒産または夜逃げで機能はしていないであろう。
とにかく、お金を取り戻すために努力をした会員だけが救われる。
まずは、クーリングオフを主張しろ。
231:【㈱オール・インの会員諸君】へ
08/04/22 16:07:01 Zi3vAxfM0
【㈱オール・インの会員諸君】へ
【スレッド:オールインFXってどうよ?pt8 モルゲン逝ったぁ!!】より
>>547 :竜馬 :2008/04/21(月) 13:02:00.21 ID:8gSgvqdYO ID抽出
>>539
----------------------------------------------------------------
さて、どんなもんでしょうかね?
私自身は、ソフトのプログラムが届くと思ってなかったんで、(コピー
されたら困るんだろうな)CD-R自体を見た事がないです。
封も破らず大切に保管してますよ。(笑)
----------------------------------------------------------------
◆自動売買ソフトはどうでもいい感じだね。それよりも㈱オール・インの
【自作自演によるシグナル】を信じ込んでいるようだ。全く【ネズミ講】
を自覚していないようである。
◆FXの成り立ちをご存じないようだ。
----------------------------------------------------------------
それでも、運用益が出て、私のポイントは倍以上になったので、更に先
月末には9口座追加してしまった始末です。(笑)
----------------------------------------------------------------
◆㈱オール・インの【自作自演によるシグナル】によりポイント加算で儲
かっていると思い込んでいるようだ。
◆挙句の果てに、更に口数まで増やしている様は完全にマインドコントロ
ールされている。【オーム真理教と同じ心理状態だ!】
◆何の価値もない【I-Point】で保有していても最終的には換金で
きないことになる。
◆その理由は㈱オール・インは必ず【夜逃げ(ドロン)】をする。
----------------------------------------------------------------
じゃ、今度の9口座分のCD-Rは、軒先に吊して鳥避けにするか、子
供のフリスビーがわりに使いますよ。(笑)
----------------------------------------------------------------
◆何の価値もない【CD-R】を保持していても何のメリットもない。
◆子供さんがおられるようだが、その子供に顔向けできない事になります
よ、【竜馬君!】
◆商売をやっておられるようなので、世の中の厳しさを少しは認識されて
いると思いましたが、残念ですね。