とうとう破綻!ワールドオーシャンファーム6at BOUHAN
とうとう破綻!ワールドオーシャンファーム6 - 暇つぶし2ch828:備えあれば憂い名無し
08/03/06 12:57:34 1flQd8vY0
>>825
WOFに当てはまりそうだけど、どんな事案だったのかな?
>>827
商取引においては、交通事故のように結果責任から過失が割り出されるように、
そのようにして取引上の社会通念が決せられることはない。社会通念上、
知っていたと言えるかどうかがメルクマール(基準)になるはず。今回の
WOFの場合、詐欺による不正ビジネスであることを、薄々知って、あるいは
そうかもしれないと疑っただけでなく、これを利用しようとした不正ビジネス
搾取利用者が,言わば悪質な代理店となるのではないか。すると、
それ以外の代理店は、今回の事件で責任を負わない、とするのは正当な弁明に
なるね。そうじゃない、「ネットで現実逃避ですかぁ」と言っているあなた。
事実上の無過失責任は負わせるべきではないね。マルチ商法といえども。
保護したい被害者がいる一方で、取引通念上責任を負わせるべきでない
代理店がいる。マルチだから結果責任を負わせてもいいではないか、と言う人には、
マルチ商法(連鎖販売取引)は日本の自由取引社会から本当に締め出していいのですか。
店舗資金もままならない、広告費もうまくいかない、しかい製品、商品はなかなかいい、
といった人たちには連鎖販売という、言わば口コミビジネスはなくてはならないもの
(ネットワークビジネスの有意性)。庶民商法のベースにあるものではないでしょうか。
他方、それだけ身近になり、その上性質上、投機性が強く弊害が大きいのも
この商法の見逃せない側面。悪徳マルチ商法を展開する商人は、即刻市場から退場
願いたいが、創意工夫に充ちた庶民経済を不当に萎縮させてはならない。
広告費をふんだんに使える大手企業のみが生き残れる社会にするべきではない。
代理店アレルギーになっている方、マスコミの方も今一度、ご一考願いたい。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch