07/10/21 00:33:41 KnCxcQis0
370です。
いろいろご意見、ありがとうございます。
えっと、相手はちょっと人格障害を持っている子です。
本人も自覚はしているようですが、治す気はありません。
なので、だれかれ構わず、攻撃してくるのです。。
その対象も、実は私だけではなく、会社の人、会社にまで
及びます。
えっと、こういう子は相手にしないのが一番だと思います。
反応すると、それがどんなものであれ、相手は楽しむからです。
なので、私は応答はしたことがありません。
ここ一年間は、ずっと電話にでませんでした。
以前は非通知電話という形でかかってきていたのですが、
最近は、070から始まる番号が多いです。なので、特定ができません。
と、迷惑電話お断りサービスも考えるのですが、
それで私が拒否をすると、拒否をした、というふうにとられてしまい、
それも一つの反応の仕方なので、それもどうかと思いまして。