08/08/20 21:36:40 jagOsf02O
慢性膵炎から糖尿になったのですが、食事が困ります。
膵炎の食事は出来るだけ脂質を抑えて消化吸収のよい糖質でカロリーを取り、あまり繊維質の多い野菜は避けます。
消化酵素をあまり出さないようにして膵臓を休ませる為ですが、
糖尿の場合、まるで逆のような食事内容になります。
糖質はある程度避けなければならないし、たんぱく質や脂質は血糖値をあまり上げません。
まあ、バランスと量の問題なのでしょうが、同じ膵臓からくる病気なのに何か納得いきませんよう。
結局、高蛋白低脂肪ってことで、豆腐とささ身のメニューばかりに…
捕食は低炭水化物のプロテインorz