08/08/17 20:24:38 9b3OS/Is0
>男しかいない店舗での勤務でどうやって申請すんだよ
意味がわからない
332:病弱名無しさん
08/08/17 20:26:47 sdICL/vu0
もう3回読んでわからなかったら
あきらめなよ
333:病弱名無しさん
08/08/17 20:43:33 9b3OS/Is0
>私が行かないと店開かない
からと言いたいわけ?
だったら
>男しかいない店舗
とか関係あるわけ?
334:病弱名無しさん
08/08/17 20:50:29 MYnpbm/DO
子宮が握り潰される感じの激痛と、夜用ナプが一時間持たない位の出血が毎月一週間。
年々酷くなる。もう限界。子宮いらない。
335:病弱名無しさん
08/08/17 21:21:12 sytOUPTLO
生理の日の仕事中は、制服を汚してしまわないかと不安になる。
使ってる椅子が布製なので汚してしまった時の事を考えると恐ろしい…
336:病弱名無しさん
08/08/17 21:28:39 blDkndT50
>>334
病院いった?
あんまり出血多いと筋腫とかかも知れないから
みてもらった方が・・・
あうーマジでクラクラして倒れそう
このまま倒れたら昼用ナプだからだだ漏れだ
337:病弱名無しさん
08/08/18 00:08:21 MYnpbm/DO
>>336
病院怖くて行ってない。今、シャワー浴びてたらピンクの半透明のゼリーみたいなのに血液が混じってる不気味な物体が出た。なんだろコレ。もう嫌だ。行くよ。病院。
338:病弱名無しさん
08/08/18 00:14:49 SL2ElZ4iO
>>273
つうか本気取りたい!
でも女って取ったら取ったで体調崩すみたいだし
あ(・0・)ちなみに男要らない人です(^_^;)
339:病弱名無しさん
08/08/18 00:14:54 Q/+WQpR9O
今の五輪、絶対に生理中な女性の選手っていますよね?
テレビからは把握出来ないけど何か見入ってしまう
それをバレさせない、表情に出さないってのは大変でしょうね
裏で態度や行動に出てるかまではわからないけど
340:病弱名無しさん
08/08/18 00:17:18 SL2ElZ4iO
>>339
痛みだけなら痛み止めで大丈夫!
骨折れたりヒビ入ってても競技してるくらいだから
この点に関しては男も偉いよ。よく柔道とかで折れたまま戦ってたりするから
341:病弱名無しさん
08/08/18 00:20:42 SL2ElZ4iO
>>338
夜用ナプキンが2時間でタプタプ
トイレ行けばレバー出産が2週間!
数年に1度この症状くるんだけど
体が資本だから男に産まれなかった事が悔やまれる…
薬も注射も効果無い!(ホルモン治療しても1ヶ月くらいかかる)
他に治し方無いですか?
342:病弱名無しさん
08/08/18 00:26:41 SL2ElZ4iO
>>331
だから上司や同僚が男しかいないから生理で休みって言えない(恥ずかしいとか変におかずにされたくない)んだろ?
お前もメスなら理解しろ
343:病弱名無しさん
08/08/18 00:51:39 D17bsN7nO
痒い痒い痒い痒い痒い痒い痒い痒い痒い!!!!!
膣口が本当に本当に痒くて涙が出てきます…
どうしよう!何かいいかゆみ止めないかな…
生理中でも婦人科って行ってもおk?(´;ω;`)
344:病弱名無しさん
08/08/18 01:13:35 koHypYou0
>>273
とりたいと思うよねー
ホルモンは卵巣から出てる。
理論的には子宮だけとるならホルモンは影響ないはず。
(ただ、隣接してる血管とかで血液量が
かわったりして影響があることもないこともないとか)
子宮筋腫とかで子宮だけとって生理なくなって楽になった~って人は結構存在するみたい。
(でももともと筋腫という病気を抱えてたんだからその原因を排除したんだから
楽にはなるのはあたりまえなのかな)
ただ、いろいろ調べてみてもなんの病気も異常もない人が
実際お医者で子宮とってって頼んでもとってくれなかったっていう
体験談のレスをここでもらったことがある。
過度の月経困難症も病気のひとつだと思うんだけどね・・
実際にそういうお願いをしたら今の日本の医者はどういう対応をするのかは知りません。
でも子宮とらんでもいろいろな検査とかピルとか漢方とかあるので
試してない人は試した方がいいと思う。
私は医者いって婦人科系以外の病気がみつかりその影響で
生理が重くなってた。今は最悪期に比べると苦痛が半分以下になった。
345:病弱名無しさん
08/08/18 01:44:31 SL2ElZ4iO
>>344
取ってくれないね
医師にホルモン治療勧められたけど半年くらいで挫折した
だいたい平日の昼間なんて通えないよ
体大事にしなさいつうなら深夜営業しろつうの。働く立場考えろ!
ピルならすぐに止まるのかなぁ…
346:病弱名無しさん
08/08/18 01:47:58 NJI5YMgg0
声でけーなー
もうわかったから寝ろ
347:病弱名無しさん
08/08/18 05:47:04 D17bsN7nO
痒くて一睡もできなかった…
死に鯛…°・(ノД`)・°・
348:病弱名無しさん
08/08/18 07:56:19 mJyt6Dx90
今まででの生理痛は、下半身がズンと重いとか
腰が痛いとかだったんです。
が、今年にはいったあたりから、右の脇のリンパが腫れで痛み出したり
よく分からない場所が痛み始めました。生理の時だけです。
皿に、今の生理では右側のVラインの内側(かなり表面の方の肉のとこ)が
押すと鈍痛があったり、しびれるような痛みがあったり
とにかく、今まで痛くなった事がないようなところが
痛いんです。
それに、血そのものも水っぽくなったというか薄くなって(量はそのまま)
血の塊が増えたように思います。
これも生理痛ということでよいのでしょうか・・・;
自分なりに調べたんですが、どうもハッキリしなくて
ここで聞かせてもらいました。
すみませんがどなたかご回答を(´;w;`)
349:病弱名無しさん
08/08/18 09:03:24 SL2ElZ4iO
>>346
あんた何?
350:病弱名無しさん
08/08/18 09:25:19 KHbN5tuz0
>>347
病院に行った方がいいよ!!
フェミニーナ軟膏?とかってあるけど、効くのかもわからないし…
一睡もできないくらい痒いなんてひどいでしょう。
薬塗ったりしてくれるはずだから、早く行った方がいいよ!!怖くないから大丈夫。
351:病弱名無しさん
08/08/18 09:59:35 TaHI+PnZO
今日飲み会なのに始まってしまった。酔いやすくなったり気持ち悪くなったりするのかな…
352:病弱名無しさん
08/08/18 11:26:11 SL2ElZ4iO
>>351
酒量自分で調整すればOK!どっちかというと酒で血の巡り良くなるからナプキンの心配したほうが良いかも
気にしすぎるとかえって具合悪くなるから気楽にね
353:病弱名無しさん
08/08/18 18:59:57 Tbky+lbXO
生理中のプールって誘われたら断る?
それとも強行突破?(・∀・)
354:病弱名無しさん
08/08/18 19:16:40 D17bsN7nO
>>350
ありがとうございます…
実は今日からインターンシップがあり、10時~18時までなのでなかなか行く時間が無く…
9時からやっている婦人科を見つけたので明日の朝行ってみます!!
今日も19時までやってるところがあったので行こうと思ったのに
受付終了3分後くらいに着いちゃって突っぱね返されました…(受付の人は聞く耳もたず)(むしろ無視された)
この苦しみがわかんないんだろお前ら°・(ノД`)・°・
って泣きたくなりました。
むしろ病院出てから軽く泣きました。苦笑
なんだかスレチになっちゃってごめんなさい。
今日も寝れなさそうです…
355:病弱名無しさん
08/08/18 20:13:45 qyH4Z3oZO
やっと終わってナプキンいらず
まんこが爽やか~♪
(^ .^)y-~~~
356:病弱名無しさん
08/08/18 20:25:35 eE2PGPyrP
>>353
タンポンやカップで余裕をもって耐えられる出血量で
且つ体調的に大丈夫だったら考えるけど
無理はしない方がいいよ
>>354
電話予約やってる所あるから可能なら確認したほうがいい
自分通ってる婦人科は平均1時間は待たされて合計2時間はかかるよ……
357:病弱名無しさん
08/08/18 21:04:46 njaCLva0O
>>347
痒みはカンジダの恐れがあるから早く治療した方がいいよ。
358:病弱名無しさん
08/08/18 21:09:39 njaCLva0O
すまない明日行くんだね。
カンジダの場合患部を冷やす、風通しをよくする等痒みの対策があるのでもし眠れないならカンジダスレにおいでよ
もし違う場合ならすまないけど病院行けないならと思い。
359:病弱名無しさん
08/08/18 21:24:51 Q6wNbC0Z0
こんだけ世の中が発達しているんだから、
飲んでる間だけ生理が止まる薬とか出ればいいのに…。
ピルがOKなんだから、それと同程度の検査で処方してくれるようなのがあればどんなに助かるか。
世の中には、仕事どころか日常生活すらもきついってレベルの人もいっぱいいるのに
「子供を生む準備だから、自然のままにしておくべき」みたいな思想のせいか
ろくな対処法もないってひどすぎる。
360:病弱名無しさん
08/08/18 21:39:20 Cg6TLjLM0
今日は排卵痛が辛くて鎮痛剤を飲んでしまった。
我慢できなかったの初めて。
生理痛も年々酷くなるし、量も増えてるし、婦人系の検査した方がいいかな…。
361:病弱名無しさん
08/08/18 23:48:21 Nxd2vbbZ0
何で30年以上も続くのかな~親は終わりかけた頃に更年期になったし。 女って損だ。
362:病弱名無しさん
08/08/18 23:53:19 eiMPuRh+O
今日来てしまって先程から生理痛が酷くなってきたので
ルナ飲んだのに効かなくなってしまったのか痛みが消えない…地獄だ……orz
今夜は寝れなさそうだ…orz
363:病弱名無しさん
08/08/18 23:59:26 Q/+WQpR9O
むしろこれだけ時が経過してるのにこれと言った決定的な改善出来るものが無いというのがおかしいよ
まあ症状も個人差によるし全員がそうじゃないから今がこうなのかも知れないけど
なでしこジャパンであの日でもガンガン走って頑張ってた方に乙
ゼロではないだろうから
364:病弱名無しさん
08/08/19 00:03:45 CF0OPcDk0
軽くキモい
365:病弱名無しさん
08/08/19 00:23:24 zDRA2NAB0
>>363
確かに1/4はいるだろうから、2~3人はいただろうね。
乙です・・・
366:病弱名無しさん
08/08/19 00:43:56 WgzKjnhiO
どうも、カンジダ疑惑のものです(´・ω・`)ノ
今日フェミニーナと、ソフィの拭き取りシート購入しました!
少しでも清潔な方がまだましかと思いまして…
昨日は本当に一睡もできないくらい痒かったのですが
今日はなんだか落ち着き気味…?
病院に行こうとすると調子がよくなるもんだから困った(´Д`)と思ったら痒みキターーー('A`)
昨日は膣口あたりだったのに、今日はなんだか中のほうが痒いかも…ヤヴァイorz
お風呂に入って、直接あてちゃいけないと分かっていながらも
やっぱりシャワーで直に洗ってしまいました(´・ω・`)
やっぱりこれはよくないことですよね…?
予約を進めてもらいましたが、気づいた頃には23時くらいだったので、明日開院時間に行ってみます!
367:病弱名無しさん
08/08/19 02:23:14 /AHKcgssO
カンジダならティーツリーもいいよ。
もしよかったらぐぐってみてね。
購入の際は、品質の悪いものを掴まされないよう気をつけて。
368:病弱名無しさん
08/08/19 02:54:40 Soxr2pYnO
今回重くて固まりがたくさん出た
369:病弱名無しさん
08/08/19 02:57:45 A+EXoamZO
おりものに薄く血が混ざる・・・どうしよう病気かな?
370:病弱名無しさん
08/08/19 07:47:12 slLA5kfQO
>>369
私の場合、その現象が起きた翌日に必ず生理がくる。
これってまずいのかな?
371:369
08/08/19 10:39:43 A+EXoamZO
生理前だけなら不正出血?
私は生理が終わったのに出てます
・・・とりあえず今から病院行ってきます
372:病弱名無しさん
08/08/19 12:30:21 rD2ly4lI0
>>371
横槍でしつれいします
今終わって何日目くらいですか?
私はいまだ続いてるのか、終わったのに出てるのか…
本日10日目でこんなに長いのは初めてなので
病院行くべきか悩んでます。
生理中も高温だったし・・・
季節がらと思いたいんだけど
373:病弱名無しさん
08/08/19 12:34:45 WgzKjnhiO
今日病院行ってきました(`・ω・´)
クスコいってぇぇぇぇ(T-T)
374:病弱名無しさん
08/08/19 13:14:58 cTQJhOK7O
>>334だけど私も病院行ってきた。クスコ痛いね。エコーの棒みたいなのも入れられたけど、それも痛い。
子宮筋腫だったよ。7㎝くらいのが2つ。治療の説明を受けた時、子宮全摘出ってのがあった。めちゃ魅力的。
50歳前後が閉経の平均なんだって。こんな状態、後20年以上も耐えられるのかなあ?ツラいなぁ。
375:病弱名無しさん
08/08/19 14:53:51 siyhTCpaO
腹痛いし欝だし眠れないし薬効かないしどうしたらいいの
376:病弱名無しさん
08/08/19 16:04:55 hlr3jdoC0
激痛だけど他の病気のため痛み止め服用禁止。暑いのに激痛で冷汗が・・・
仕事休んでらんないし、大出血だし、氏ねというのか・・・
377:病弱名無しさん
08/08/19 18:49:39 OoVxqj/Z0
夏の暑さと貧血でふらついた。
378:病弱名無しさん
08/08/19 19:06:08 GJUqE6GXO
経血から甘ったるい匂い?がするんだけど…何で?
鉄っぽいとかじゃなくて、甘いような感じがする。
病気だったらどうしよ(((;゚д゚)))
379:病弱名無しさん
08/08/19 19:16:00 hw8wKL77O
>>376
全然ダメっていうのは辛いね。
近くにいたら腰くらい撫でてあげるのに…(´・ω・`)
私も鎮痛剤は市販の8割位が飲めない。カフェインとか色々駄目だから。買う時には成分見ないと…呼吸困難発作起こす(´;ω;`)
380:病弱名無しさん
08/08/19 20:12:32 5PlnEoML0
3日目なのに珍しく2日目並の量…。
軽い眩暈とナゼか耳鳴りがちょいちょい&お腹イタイorz
命の母飲み始めたからかな…まだ4日位しか経ってないのに。
あぁ、また耳鳴りがっ…。
381:病弱名無しさん
08/08/19 20:25:52 vdmG87ilO
>>374
出産して子供がいれば子宮全摘出してくれるけど、いなければダメじゃない?
382:病弱名無しさん
08/08/19 20:33:45 uxRpObxV0
あ~こんなスレが・・・
1ヶ月半以上生理がパタリと止まり妊娠したかと覚悟したが(経産婦なので)
3日前突然の出欠
これは流産かと経験上思ったがどうも違う
もの凄い激痛とお腹のハリ
市販の薬を飲んでもハリは残る
突然体質が変わったのか不明
あまりの痛さに病院にも行けない
イテーーーーーー
383:病弱名無しさん
08/08/19 21:37:37 vdmG87ilO
>>382
旦那さんはまだ帰らないの?尋常じゃないなら救急車呼んででも早く病院に行ったほうがいいよ!あわや手遅れ、って事にでもなったら子供が可哀想だよ~。
384:病弱名無しさん
08/08/19 22:13:10 FtbQdllm0
CM見て「命の母」気になるのだけれど
内膜症の症状が悪化しちゃったりとかはないのかな?
385:病弱名無しさん
08/08/19 22:24:09 mtIA3IMQ0
来たのが気づかないくらいに痛みがなかったのに、
きてしまってからは気持ち悪いわお腹は痛いわ…最悪
毎月同じ日にくるからだいだい分かるんだけどねえ。
来月は運動会あるから少し遅れて欲しい
386:病弱名無しさん
08/08/19 23:48:26 qNvx+d/vO
競技する人たちは生理移動させる薬飲むんじゃないかな~。
387:病弱名無しさん
08/08/20 00:13:35 i4EUZYZAO
じゃ五輪の選手は終わって帰国したら皆生理になるか又はその前の状態だね
イライラしてて怖いかも…
388:病弱名無しさん
08/08/20 00:27:29 PNbdohWV0
選手の生理事情をイヤに気にしてるの変態?
389:病弱名無しさん
08/08/20 00:42:31 FjE5CeJL0
女性の生理痛は個人差が激しすぎて何とも言えないなあ
気絶する程の痛みを持つ人もいれば全く痛みの無い人も結構いるからね。
オリンピックレベルになれば痛みの無い人が大半じゃないかと思うけど、痛みがあって尚且つ頑張っているとするならば、かなり格好良いね。
390:病弱名無しさん
08/08/20 01:21:29 44ZdlD6Y0
>>386
そういう目的でも、一応薬は禁止なんじゃ?
つーか、我慢できないほどの痛みだったら普段の練習自体続かない(=オリンピックレベルに達しない)わけで
391:病弱名無しさん
08/08/20 09:12:26 CnkimpAvO
>>372
> >>371
> 横槍でしつれいします
> 今終わって何日目くらいですか?
> 私はいまだ続いてるのか、終わったのに出てるのか…
> 本日10日目でこんなに長いのは初めてなので
> 病院行くべきか悩んでます。
> 生理中も高温だったし・・・
> 季節がらと思いたいんだけど
>
392:病弱名無しさん
08/08/20 09:25:48 CnkimpAvO
>>372
終わって10日目くらいです
終わった2日は出てなかったんですが
それからうっすら毎日
昨日はお腹?子宮も少し痛く一時的に濃い血が出ました
生理中は足が痛かったり冷え、むくみがあるのですが、その症状が出ましたが今日は痛くないです
昨日は家の事情や時間が無く、病院行けなかったんですが
病院恐いけど漠然とした不安なら行ったほうがいいですよね
393:病弱名無しさん
08/08/20 16:06:53 fWsqTBcyO
浪人生だが…
日本の最高峰目指して頑張ってるわけだが、毎月毎月痛みでできないなんて言ってられない。
みんなは勉強してるのに…。
一週間続くからその間はなんとなくイライラ。
勉強のストレスもあってどうにかなりそう。
もう良い年だしはやく受かりたいんだ
ちなみに一人暮らしだから当たる人もいないw
394:病弱名無しさん
08/08/20 16:14:08 n3a+CLn+0
受験生の半分が女なんだから
自分だけが勉強の足引っ張られてるとか
思う必要ないんじゃない
395:病弱名無しさん
08/08/20 16:38:46 44ZdlD6Y0
しかし女が全員生理の痛みがあるわけじゃないしな。
396:病弱名無しさん
08/08/20 21:55:03 /PickOY7O
今朝生理きた(ノ_・。)
鎮痛剤飲んだって痛くないのはほんの2時間。。
量も多いし今日は2回も下着とジーンズ変えた。
もうやだ!
397:病弱名無しさん
08/08/20 22:51:08 fWsqTBcyO
>>394-395
目指すとこが高すぎるのも問題なんだけどorz
すんなり受かる人は生理うだうだ言わないで何事もすんなりできてるんだろうな。
生理以外にも頭痛持ちだったりとやたらあるし、いつもそれを言い訳にして生きてきてる気がする。
でもどうしようもないんだよなorz
398:病弱名無しさん
08/08/21 00:18:53 mIAQzYY40
今日きたよ・・・
そして今痛みのビックウェーブがじわじわきてる・・・・
明日仕事だし恐ろしいよ・・・
どうか無事すごせますように。
あー浮腫んで全身痛い
399:病弱名無しさん
08/08/21 00:51:17 tyEGBghF0
体内時計狂わせると
周期に影響出るのかな
来そうで来ないが腹痛、とかはっきりしなくてやだ
400:病弱名無しさん
08/08/21 01:33:02 GLdwZ/psO
お腹痛くて眠れない
401:病弱名無しさん
08/08/21 01:49:16 iycPcBVC0
お腹痛くて歩けない。股関節が痛いよ。
ロボットみたいな動きでトイレに行った。
402:病弱名無しさん
08/08/21 02:53:16 bwS/DWvaO
今日ハジマタ\(^o^)/
約一週間早くきた
最近、激痛もさることながらやたら生理が短い
いつもはだいたい5日~一週間続くのに、先月と先々々月は3日で終わった
いつも生理の中休みがあるんだが、その月は中休みしっぱなしで再開することなく終了
余計な心配ばっか増えてほんと迷惑だわ生理のやつ
403:病弱名無しさん
08/08/21 03:08:21 PX7VYLxkO
>>396です。
夜中におもらしみたいな感覚で起きた。幸い下着は汚れなかったけど…
量が半端ナイ!
気持ち悪い。
旦那よ、起こしてしまい申し訳ない…
404:病弱名無しさん
08/08/21 12:44:38 Mj/0T3H8O
気持ち悪い報告はいらん
405:病弱名無しさん
08/08/21 13:11:32 J0dOM6h00
別にかまわないけど。
406:病弱名無しさん
08/08/21 13:15:31 0G4fOMF+0
>396だと名乗る必要がないと思う
&気持ち悪い描写はいらねえ
407:病弱名無しさん
08/08/21 16:57:47 hqeD6TpwO
おなか痛い°・(ノД`)・°・勉強できないよ~
408:病弱名無しさん
08/08/21 17:47:25 kyKA2eXjO
最近生理中に水分が足りなくなるのか
異常に喉が渇き
足がしびれたり軽い脱水症状を起こします
で
過剰に水分をとり2時間の間に3回くらいトイレに行くという感じになってます
409:病弱名無しさん
08/08/21 18:14:20 UE05BRItO
生理中って昼間でも眠くてしょうがない
デスクワークだから寝てしまいそうになる。
410:病弱名無しさん
08/08/21 22:38:21 orYyip9BO
>>408
生理中にナプキン変えるわけでもなくパンツ脱ぐのいやですよね…
411:病弱名無しさん
08/08/21 22:43:27 njZIcg5Q0
他スレで誤爆し、移動してきました。
今日から生理がはじまりました。
今回はいつもに増して出血量が多くて、生理痛もひどく
いつもはあまり感じない胃のムカつきも感じています。
一応、生理予定日にきたのですが いつもと少し違う症状に戸惑っています。
実は、先周期から妊娠を望んでタイミングを合わせていたのですが
もしや超初期の流産・・・?!なんてあらぬことを考えてしまいます。
いつもと違う生理の状態を「そんなことは誰にでもあること」
と片付けて良いものでしょうか?
どなたかご返答よろしくお願いします。
412:病弱名無しさん
08/08/21 22:48:51 9lzD/BBI0
なんかチュプが最近・・・
413:病弱名無しさん
08/08/21 22:48:52 eZ1iAiWEO
婦人科超オススメ。
414:病弱名無しさん
08/08/21 22:51:35 7bm3vACv0
>>412さん
チュプってどういうものですか
415:病弱名無しさん
08/08/21 22:59:13 eZ1iAiWEO
自己中心的な振る舞い、精神年齢の低い書き込みをする「主婦」を見下す言葉。
たとえば「チュプ」って言葉ひとつぐぐってみようとしない時などに使われる。
416:病弱名無しさん
08/08/21 23:08:08 7bm3vACv0
成る程
チュプには困ったものですね!
>>415さんありがとうございました
つか正直>>411は釣りかと思った
病院行きなよ
417:病弱名無しさん
08/08/22 01:17:53 ZHmlMTh7O
失礼しますm(__)m
私は毎月10日頃、ほとんど狂う事なく生理がきていたんですが、
今月は8月に入ってすぐ、予定より1週間位早くきました。
生理が来る前、後飲みピルを1度飲んだので、そのせいで早く来たのかと思いました。
普段の生理と変わった様子もなく、1週間位で終わりました。
しかしその3日後位に、茶色いおりものの様なものが付いていました。
それが今まだ1週間近く続いています。
普通の生理とは違って、少量ですが出なくなる様子もありません。
調べたら着床出血というのが気になりました。
どなたかご返答頂けると嬉しいです(>_<)
よろしくお願いしますm(__)m
418:病弱名無しさん
08/08/22 01:19:53 jnYJSE440
14日から生理が始まっていつもなら生理終わる頃なんですが、
ナプキンにはピンク色のゼリー状のがついてるんです。
気になって鏡で見てみたら膣の周りに白い変なのがついてたんです。
引っかくようにとると白くなく、暗いピンク色のカスみたいのが取れました。
でも取っても取ってもあるんです・・・
これって何なんですか?病気なんでしょうか?
419:病弱名無しさん
08/08/22 01:50:36 0nHrJqiBO
久しぶりに来ましたこのスレ。
私も2年前までは相当生理痛に苦しんでいてお腹抱えてうずくまる程でした。
みなさんの中には知ってる方もいらっしゃると思うんですが
私は布ナプを3ヶ月だけ続けたんです。
で、明らかにおなかの痛みが軽減されました。
つけてて気持ちよくてストレスもなかったです。3ヶ月だけで洗うのが面倒になってやめたんですが、
次の生理のからもお腹痛くならずに過ごせてます。
420:病弱名無しさん
08/08/22 01:54:26 SDvgGnwIO
>>418さん、それは気になりますね…。
ピンク色の度合いがわからないので憶測ですが…
白いおりものに生理終わりかけの血が混じって、ピンク色になっているのではないでしょうか?
421:病弱名無しさん
08/08/22 01:54:58 4SDSjJYX0
(´ー`)ホノボ・・・ノ?
422:病弱名無しさん
08/08/22 09:51:30 IbQRKN2x0
あ~やっと3日目に入った。
昨日はお腹痛くて辛かった。
今年の夏はロリエFですっきりと乗りきったんだけど
素材のせいかロリエF使うと経血がピンクっぽく見える。
423:病弱名無しさん
08/08/22 15:07:57 ToU69R20O
生理痛って骨盤の位置とか締まりって関係ある?下腹部の鈍い痛みがすごい辛いorz
424:病弱名無しさん
08/08/22 20:39:50 riFQip9I0
4日目。まだ本調子とはいかない。
下腹の張るような痛みが残ってる。お腹の調子も悪いし。
毎回毎回鬱陶しいよ。
425:病弱名無しさん
08/08/22 22:07:55 1CPxRzoOO
今朝来ました~いつもと変わらぬ周期ですが、一日目で痛みが激しいです。
腰周りの鈍痛がキツイ。あと量が多い~。
腰回し運動したら、少々楽になりましたっす(´ー`)おとなしく寝ます。皆様冷房で体冷やさぬようお気を付け下さいまし…
426:病弱名無しさん
08/08/23 00:19:10 iCKaZ7zfO
いつもより痛くて泣きそう
夏なのに寒いよ
薬も効かないしどうしよう
427:病弱名無しさん
08/08/23 06:07:49 34vig6wbO
2日目
生理前に体調悪くならなかったなぁと思ってたら、初めて薬が効かないくらい重い生理痛がきた。
前回の時5cm以上あるくらいのでかいレバーみたいなの出てすっごいびっくりしてずっと気になってたんだけど、あれって大きすぎると何か問題あるんだっけ?
布ナプいろいろ生理が楽になるみたいなので、昨日注文したんだけど届くの26日から29日・・・
来月からかぁ残念
それにしても痛い
428:病弱名無しさん
08/08/23 11:33:52 oDMTiuCr0
あんまり生理痛で悩んだことはなかったけど
ここ3回動けないほどの痛みが襲うようになった。
私に合うと思っていたナロンエースも効きやしない。
で、病院行ってきた。
内診もエコーも異常なし、薬だけもらった。
(一応ガン検診もしてもらったが異常なし)
今日から生理、やっぱり今回も痛くて顔が歪む。
もらった薬飲んだら、30分くらい経って効いてきて気持ちも穏やか。
すげーな、ボルマゲン(←ボルタレンのジェネリック品らしい)
429:病弱名無しさん
08/08/23 13:12:36 QhXB0a7wO
布ナプキン→いちいち洗濯する時間ないし浸け置きしてると旦那や子供達が見ていやがりそうだから自分は使わない。
430:病弱名無しさん
08/08/23 13:18:01 8s8hOjwoO
朝生理きたよ…
バイト休みたいけど、迷惑かけちゃうからなんとか来たけどさ。
逆になにも出来なくて迷惑かけてるよなー…
早く布団に包まって寝たい
431:病弱名無しさん
08/08/23 16:08:43 XUkPmrrUO
>>429
『おかーさん、どうしてこれ汚れてるのー?』
って子供等に言われそうですね
旦那は見て見ぬふりしそう
432:病弱名無しさん
08/08/23 16:12:29 KW09g0tV0
お子様の手の届かない場所で保管してください
433:病弱名無しさん
08/08/23 17:04:49 V5NtHnhQO
生理予定日から三日遅れて今朝生理の様なものが来ました
赤い血ではなくすごく茶色や黒っぽい感じで(生理が終わる時みたいな)
今朝少し出血してから血がもう止まってしまいました
これは生理なのでしょうか?m(__)m
妊娠の可能性はありません
434:病弱名無しさん
08/08/23 19:07:31 QhXB0a7wO
いくら自分の体の中から出た血でもその場で封印して即、破棄したいもの。バケツを置いて浸しておくなんて論外!そんなの見たら旦那なんかEDになりそうw水道代や洗剤代だってかかるし。だから布ナプキンは無理!
435:病弱名無しさん
08/08/23 21:15:41 rtCT97f/O
>>434
まさにその通り!
ウチの母が布ナプ愛好者で、マジ洗面所で付け置き止めて!くっせ~オエ~って感じ!
しかも私が生理重いのは市販のナプ使うせいだ!とかぬかしやがって狂ってる…
自分だって布使ってながら、生理重いくせに…いつも痛くなると家族にやつあたりするくせに…
布ナプ被害者の会を作りたいよ!
436:病弱名無しさん
08/08/23 21:47:00 d9RD0pUJ0
止めない
スレでも会でも立てて闘って
437:病弱名無しさん
08/08/23 21:53:45 GD/9KK/Y0
布ナプキン買ったけど一度使ってもうイラネと思った。
ズレまくりだし、あんなんで吸収出来る量は知れてるし、漬け置きも面倒だし人目に触れない場所もない。
しかし「布ナプキンで生理痛が軽くなる」ってのはどんな理由? 自分には全く効果なかったけど。
438:病弱名無しさん
08/08/23 22:30:53 QhXB0a7wO
結局、エコだとか自然を大切に、とか言って自己満足してるんだよね→エコじゃなくてエゴw布ナプキンなんて数十年前じゃないんだからさ!そんなの洗濯した汚水を流すなよ!川が汚染される!
439:病弱名無しさん
08/08/23 22:39:06 2XNNhC1TO
私は布ナプ好きだよ
生理は重いし量も多いけど
ケミナプ特有の蒸れや臭さがないから気分的にいいし
漬け置きしなくても最初に濡らして流水に晒せば汚れ落ちるし。
自分に合ってる方使えばいいじゃん
あんまカリカリしないでさ。
440:病弱名無しさん
08/08/23 22:42:28 +JFOFbcs0
>>436
だよね
とりあえずスレ違い
ナプを語るスレとかないの?
なけりゃ立てろ
441:病弱名無しさん
08/08/23 22:48:28 drtCCdDiO
アンダーヘアーをヒートカッターで短くカットしておくと横モレしにくくなるし股の拭き取りも楽ー
442:病弱名無しさん
08/08/23 23:03:00 QhXB0a7wO
>>440は布ナプ教の教祖様かよ?w
443:病弱名無しさん
08/08/23 23:07:24 QhXB0a7wO
布ナプを取り外したらそれを床にピトッて置いといて新しい布ナプして使用済みのを洗面所に持って行って洗うの?!洗面所は歯を磨いたり顔を洗うところだから布ナプなんか洗うなよっ、カス!まわりの迷惑を考えろ!
444:病弱名無しさん
08/08/23 23:11:08 QhXB0a7wO
要するに、自分はいいと思っていてもまわりは迷惑なんだって事!一人暮らしならいいけどそうじゃないならひんしゅく。
445:病弱名無しさん
08/08/23 23:41:18 JD66Grzp0
冷え性で生理時冷房が辛いのですが、この時期だとお腹と言うより足の保温に
気をつけてる。お腹を暖めてもダメなときって素足にサンダルで冷房の中
ってことが多くて、最近はオサレなサンダル用ソックスが出てるので
それを履くと嘘みたいに身体が暖まった。トング用の前の部分だけにはめる
タイプだけでも随分楽だった。サンダルをはかないのが一番なんだけど。
あと、無理にスキニーパンツ履いてると座ったりすると太ももあたりから血行悪くなって具合悪くなる気がするのでゆったりめのパンツにしてる。
446:病弱名無しさん
08/08/24 00:41:04 0/ZLclpN0
ID:QhXB0a7wOは
ここじゃなくてご家庭内で家族と戦いなよ
暴力はだめだよ
447:病弱名無しさん
08/08/24 02:44:04 /wOsAwSUO
気づけばまたこんな時間だ
起きたらまた夜か
眠れないってのはない
睡眠薬ですぐ眠れる
でも考えたら規則正しい生活してるなぁ
毎日昼前に寝て夜起きる
医者通ってるんだけどまず2週間18時に起きろだとさ
昼夜逆転は高校生からだよ
448:427
08/08/24 03:54:33 Sj3099oPO
なんか私が布ナプの名前出したせいで変な流れにしてしまってごめん
これから気を付けます
449:病弱名無しさん
08/08/24 07:52:56 EWYB+VWL0
お腹痛いよーorz
いつも生理中はお腹下すのに、
今回はなぜか便秘になっちゃって苦しい。
汚い話してスマソw
450:病弱名無しさん
08/08/24 09:03:22 6WC9rbUV0
自分の人生の中で一番うっとうしいのが生理だ・・・
間違いない。
激しい生理痛で三日間は薬漬け、眠いしぼんやり、関節まで痛くてまるでインフルエンザ。
薬で胃をやられるしナプキンにまけて足の付け根を掻き毟り皮膚は破れるし・・・
(もちろん胃薬、デリケート部用かゆみ止め使用)
おまけに横もれ後ろもれなんかして夜中に着替え・洗濯したり。
歳はとりたくないが、一日でも早く閉経を迎えたし。
451:病弱名無しさん
08/08/24 09:46:50 bYFiqPbqO
>>446は他人への迷惑をよく考えてね。
452:病弱名無しさん
08/08/24 11:46:35 bYFiqPbqO
テンプレート追加:
自分にあうナプキン(布か紙、メーカー)や薬の種類は人それぞれなんだから、それらは書き込まないようにしよう。メーカー関係者の書き込みも多いので。
453:病弱名無しさん
08/08/24 13:04:45 6WC9rbUV0
ナプキンや薬の話題はタブーにまでする事はないんじゃないかなあ。
こっちのナプキンだと自分の場合はかぶれも少なかったから試してみては?とか、
この薬がもう効果なくなってきた、って人に対しては違うオススメがあったりとか・・・
布ナプキンの感想とか、ここが良いとか、ここが不便とか、
そんなレスがあっても良くないか?
メーカー関係者の書き込みなんか気にしていたら匿名掲示板なんか参加出来ないよ。
アドバイスは、受ける側もそれなりに理解した上で自分で判断すれば良いと思う。
荒れそうな時や、不快なレスはスルーすれば良いし。
454:病弱名無しさん
08/08/24 13:11:59 bYFiqPbqO
>>453
そんなレスは、よくない。だいたい、ナプキンを変えたからって痛さや量が軽減するわけじゃないので。学会でもそんな報告はない。453は明らかにメーカー関係者。
455:病弱名無しさん
08/08/24 13:16:27 +9FukH3B0
なんでそんなに主張上手なのに
スレ立てないの?
それとあなたの生理中の悩みは何ですか
456:病弱名無しさん
08/08/24 13:29:39 kBAhjWM10
QhXB0a7wO=bYFiqPbqO
たのむからコテつけてくれ。NG設定するから。
457:病弱名無しさん
08/08/24 13:45:59 bYFiqPbqO
>>455
安価つけれないの?
>>456
指図されるおぼえはない。いやなら来なければいいだけ。もしくはスルー。
458:病弱名無しさん
08/08/24 13:56:35 dMfifqYE0
悩みがないなら来なきゃいいのに
幸せなことだよ
痛かったり苦しかったりしないなら
459:病弱名無しさん
08/08/24 14:02:28 REoS79KV0
>>457
出て行け今すぐに
反論する権利すらお前にはない
一言も口答えせず消え去れ
みっともない
460:病弱名無しさん
08/08/24 14:12:53 bYFiqPbqO
>>459
おまえが出ていけ!関係者が引っ掻き回すんじゃねーよっ、カス!
461:病弱名無しさん
08/08/24 14:14:56 bYFiqPbqO
>>459
>>3をよく読みなさい。それともシナだから読めない?
462:病弱名無しさん
08/08/24 14:18:05 VI9ZFDRh0
なんかずっと言ってるけど何の関係者だよw
生理中の幻覚症状かなにか?
更年期障害だったら病院行った方がいい
463:病弱名無しさん
08/08/24 14:19:22 u20q3j4x0
これが法の穴!
464:病弱名無しさん
08/08/24 14:22:11 bYFiqPbqO
>>462
頭悪いねwもうボケたの?凄い年寄りなんだね。数十年前にあがった人には関係ないスレなんだからここに来んなよ、バーカ!死ね!
465:病弱名無しさん
08/08/24 14:25:08 jIbU7emz0
携帯持った猿も来ないでください
466:病弱名無しさん
08/08/24 14:29:48 ZHCBvAds0
ID:bYFiqPbqO
ハゲ
糞虫
うんこ!
467:病弱名無しさん
08/08/24 14:30:01 bYFiqPbqO
暗い部屋に朝から晩まで引きこもって、たかが2ちゃんやんのにわざわざ中古パソコン立ち上げてるピザは来ないでね。
468:病弱名無しさん
08/08/24 14:32:44 bYFiqPbqO
>>466
幼稚なレスw恥ずかしいと思わないの?あぁ、在日だからわからなくて当然か。まぁたくさん釣れて面白かったからまた遊びに来よっと♪
469:雪 ◆k9Lv.MRKqs
08/08/24 14:35:39 dNbwYFwMO
生理
URLリンク(c.pic.to)
URLリンク(o.pic.to)
470:病弱名無しさん
08/08/24 14:52:33 4xYNRaud0
月の半分は取られてる感覚
吹き出物と便秘と下痢と腰痛と眠気
全部が全部生理のせいではないとは思いたい
471:病弱名無しさん
08/08/24 15:25:41 lYl0BWIUO
くるしい…いたいよ…
472:病弱名無しさん
08/08/24 15:45:45 pLCU7YqfO
はあ~ボルタレン座薬が効いてきました…が、今(^p^)←ヨダレ垂らした顔。
体はダルー頭ボヤー。何もできない考えられない。
私は生理廃人…
473:病弱名無しさん
08/08/24 17:32:18 EWYB+VWL0
みなさん、生理は何日ぐらいで終わりますか?
今回、1日目から出血量が多く、
今日は2日目なのにいつもより量があまり多くなくて
なんだか不安です。
なんでだろう…?
474:病弱名無しさん
08/08/24 18:01:59 yAMAVM2PO
23歳♀です
生理は中2くらいから始まりました
生理痛は皆無で生理前少し頭痛がするくらいです
周期も規則的です
しかし昨日生理1日目これまで無い程痛くて市販薬飲んでも痛みは治まりませんでした
今日尿意に似た感覚でトイレに行くと血の塊がボトボト!!!と排泄されました
合わせると手をグーにしたくらいの量がでました
固形でまさにレバー…
初めての事でびっくりしてます
アドバイス願います
475:病弱名無しさん
08/08/24 18:05:02 x/pxpBIx0
頑張ろう
476:病弱名無しさん
08/08/24 18:13:19 mV932fWHO
急に量が増えたり痛みが増した場合は
子宮内膜症の疑いがあるんじゃね?
皆がそうとは限らないけど私はそうだったよ
痛み止めを会社に置いてきたかもしれんが
探す気力がない……
477:病弱名無しさん
08/08/24 18:31:25 LImLurNU0
>>474
素人が「なんでもないよ」とは決して言えない症状なので婦人科へゴー。
行きたくないのはよくわかるけど。
478:病弱名無しさん
08/08/24 18:36:39 mLg0C2ZsO
私は生理の酷い日は顔色悪くなるし(周りに気付かれる)、寒気が止まらなくなる
479:病弱名無しさん
08/08/24 19:00:30 yAMAVM2PO
(´・ω・`)皆様ご親切にありがとうございます。
子宮頸癌検診もしたいので早めに受診してきます
480:病弱名無しさん
08/08/24 21:44:29 mV932fWHO
痛くて汗でるわ……
481:病弱名無しさん
08/08/24 21:50:56 3vV6rmei0
21歳です。
昨日突然生理が来てしまってビックリしてました。
ふだんはかなり不順で、毎月の日にちは決まっていません。
ただ、生理の前には前兆(下腹部の痛みなど)があるので
そろそろかな・・・と準備が出来ていたのに、今回は前兆がなく、
しかも経血が黒くてグチャグチャ・・・
バッチイ話、下痢便みたいな感じで、最初おケツ拭いたときに
間違えたくらいで。
いつもは割ときれいな血が出るのに、なんで!?って。
なにかおかしいのかな?
482:病弱名無しさん
08/08/24 21:53:31 yCwUJYoZ0
30過ぎて痛みは鎮痛剤あればしのげる(仕事には行ける)程度、
いちばんひどいときの出血量が減ってきたと思ったが
3日目くらいからの脱力感がひどくなってきた。
PMSも強くなった。人生80年の半分くらいこんなもんに振りまわされるのか。
生理なんて子供欲しい既婚者の25歳から33くらいまでにあればいいよ
483:病弱名無しさん
08/08/24 22:00:46 V+hDc1I20
てきとうな子宮やな
484:病弱名無しさん
08/08/24 22:32:21 Sj3099oPO
生理中ってすごく眠くなるね?
2日間食事とトイレ以外ずっと寝てた
こんなに眠れるもんなのかとびっくり
485:病弱名無しさん
08/08/24 22:32:23 59I3qRdz0
生理前鬱いらいら ビタミンB6
生理の出血緩和 ビタミンK
月経痛緩和 カルシウム マグネシウム
無月経 カルシウム マグネシウム
生理痛軽減 鉄
生理不順 ビタミンA ビタミンB12 マンガン
月経前症候群緩和 ビタミンB6 ビタミンE マグネシウム マンガン クロム
月経困難症 ビタミンB群 マグネシウム
月経過剰 ビタミンA 鉄 マンガン
486:病弱名無しさん
08/08/24 22:33:24 59I3qRdz0
1日に摂りたい量
ビタミンA 5000単位
ビタミンB6 30mg
ビタミンB12 50μg
ビタミンE 300mg
ビタミンK 納豆1~2パック
カルシウム 1000mg
マグネシウム 500mg
鉄 20mg
マンガン 10mg
クロム 200μg
487:病弱名無しさん
08/08/24 22:41:23 59I3qRdz0
参考本
薬剤師がすすめるビタミンミネラルの使い方
福井透 著
488:病弱名無しさん
08/08/25 06:48:55 xSRY80frO
↑こういうのが業者の回し者なのか、そうか。生理の悩みなんか人知れず1人で我慢するもんだよ。他人に泣き言なんか言うもんじゃない。
489:病弱名無しさん
08/08/25 07:06:06 6atYdKik0
無知な自分に教えてください。21♂
彼女が8/2に生理が来たと言っていて(毎回何故か報告してくる)
昨日も生理が長引いてる(?) 前回が少なかったから? と言ってました。
月に2回来るなんて聞いた事がなかったのでちょっと心配なのですが。。
考えられる原因は何でしょうか。
490:病弱名無しさん
08/08/25 10:05:13 0WayqCsTO
来月分が早くきた
491:病弱名無しさん
08/08/25 12:03:39 8WyvN8ipO
>>487
本屋で立ち読みするからw
印税が入らなくてごめんね~
栄養が大事なのは分かってる。根本的な解決がないのも分かってるし、
個人差があるのも分かってる。その上でグチグチぼやくスレだからここはw
492:病弱名無しさん
08/08/25 12:34:15 ascK7ljNO
昔は生理期間中でもまったく痛みや不快など感じたことがなかったのに、
1年前くらい?から1日目だけ痛いし気持ち悪い。
市販の薬を飲めば治るレベルだが、何故だろう…
心当たりは、1年前くらいから女性ホルモンを増やそうとイソフラボンをよく摂取したりツボ押ししたりを始めたこと…
関係あるかな?
493:病弱名無しさん
08/08/25 14:05:42 Sv20nlYoO
イソフラボンは良くなる人とひどくなる人に分かれるんじゃなかった?
いま会社で休憩中なんだけど鎮痛剤が仕事中にきれないかハラハラする。
電車とったり書類やっていると追加を飲むの忘れがち……
494:病弱名無しさん
08/08/25 17:35:35 9PsGRIDNO
(@д@)激力!電車とる? お約束ごめんw
495:病弱名無しさん
08/08/25 18:06:58 jOxDuh6s0
痛いピークは過ぎたけど気持ち悪い。
眠いのに眠れない。いつもなら眠いのに眠れないなんてないのに。
496:病弱名無しさん
08/08/25 18:38:47 0mTn1U7PO
>>489
あなたとセックスしたくなくてそう言ってるんでなくて?
497:病弱名無しさん
08/08/25 18:45:17 GslPxCJEO
♀23です。
毎月30日頃にくるのに、今月は20日頃から少量でてます。大量じゃないし出ない日もあるけど鮮血じゃなくて終わりかけみたいな茶黒みたいな色です。
何かおかしいんでしょうか?
498:病弱名無しさん
08/08/25 18:57:53 Bh7NQ8RD0
最近おかしい人が多いです
499:病弱名無しさん
08/08/25 19:51:55 phn2pz1K0
>>489
周期の短い人なら月に2回は十分ありえますよ。
ただ、あなたのカキコは状況をよく把握してない感じなので
彼女の場合どうなのかなんとも言えないや。
500:病弱名無しさん
08/08/25 19:59:53 8WyvN8ipO
>>499
童貞の相手するな!
調子に乗って、次は「タンポンするとき感じちゃう私は変でしょうか?」とかネカマが書いてくるから!
501:489
08/08/25 20:53:14 CxEES5+u0
>>499
ほぼ月一ペースです。遅れてるって事はあっても2回というのは周期的に..??
だから>>496もあながち間違ってないかもしれないです。正直、かなりショックですが。
最近軽く倦怠期だし。生理だと言われたら無条件で引き下がるしかないし。
スレ汚しすいませんでした。
502:病弱名無しさん
08/08/25 21:38:35 8WyvN8ipO
まさか周期の計り方間違えてないよね?
生理の「始まった日」から数えて28日くらいに次がくるのが普通。
「終わった日から」ではない。だから一月に二回来ても不思議ではない。
月経が月の満ち欠けとシンクロしているといわれるのは、月も28日周期だから。
ちなみに満月も、月に二回ある時もある。
詳しくはぐくれ。みんな無知すぎ。
503:病弱名無しさん
08/08/25 22:33:06 6B77aj+VO
女の人の体は月と一緒なんだ、知らなかった
それにしても腰が痛いよー。さっさと寝ちゃおうかな…
504:病弱名無しさん
08/08/25 22:56:27 phn2pz1K0
>>502
28日っていうか、あくまで正常範囲内で個々にもっと開きがあるもんだよね。
25日~35日ってのはよく見る数字。
>>501
28日くらいだとあくまで表面上は月1から始まって、ずれ込んでずれ込んで
ある月に2回あるって感じ。毎月2回ってことじゃなくて。
まぁ排卵日出血とか、体調とかいろんなことで出血はあるので疑う前にまずは
心配してあげたら?
505:病弱名無しさん
08/08/26 12:05:56 wmLUpglGO
生理がつらいのなんか耐えしのぐしかないだろ!ごちゃごちゃ言うな!
506:病弱名無しさん
08/08/26 12:19:53 UslNlFnf0
お前こそごちゃごちゃ言うな!
507:病弱名無しさん
08/08/26 12:45:24 wmLUpglGO
>>506
ネカマのくせにうるさいぞ!
508:病弱名無しさん
08/08/26 12:55:22 dnerC0Q/0
変態男が来ると嬉々としてレスする喪女ウゼーな
509:病弱名無しさん
08/08/26 13:41:02 eIE3WYpQO
お腹痛~い
510:病弱名無しさん
08/08/26 13:41:16 tU6H3UPWO
最近生理前に便秘気味になって、始まると下痢に近い感じで出る。
スソも尻もグダグダ。
511:病弱名無しさん
08/08/26 16:35:14 qrAU1Hyu0
>>510
>スソも尻もグダグダ。
うなずきながら激しくワラタww
512:病弱名無しさん
08/08/26 20:24:30 SULBiTrXO
>>505
にほんごでおk。
耐え「忍ぶ」だろ?
凌いでどうするんだよw
513:病弱名無しさん
08/08/26 20:31:56 SULBiTrXO
ああ良いのか。解決した。スマンカッタ。
514:病弱名無しさん
08/08/26 22:13:33 wmLUpglGO
えーい、慌てるでない!ここんとこの低温で体が冷えやすくなっているからとにかく体(特に腰回り)を暖めるんだ!大昔から女性はそうやって苦痛に耐えてきたのだ!
515:病弱名無しさん
08/08/26 22:39:42 gqe/Lpbb0
一般には、生理開始日から体温が低下するとありますが、
私は、生理日初日(血の出始め)が一番体温が高くて
体が火照ります。
あと、今回は動悸もあります。
ホルモン異常なんでしょうか?
516:病弱名無しさん
08/08/26 22:43:37 j0qkz3omO
あたしも動悸あるよ。肩で呼吸しちゃうし。喉がやたら乾く。
異常なんすかねぇ?
517:病弱名無しさん
08/08/26 23:03:44 V6fBGRfeO
>>510
私も同じ…。
昨日、下剤飲んだら今日は下痢に近いくらいで回数も多くてw
夕飯後にトイレ行ったら血便?と思ったら生理だったw
だって…予定では今週金曜日or土曜日なんだもん。
518:病弱名無しさん
08/08/26 23:48:26 HVBm6VzYO
>>514
大昔の女性は生理痛も各痛みも少ないと聞いてます
文化や食生活等が現代と違いますからね
519:病弱名無しさん
08/08/26 23:57:31 wv0Q5AZT0
一連の>>514のスレみたいなこと言う人が婦人科の医師になったら
すぐさま「ドクハラ」で訴えられるんだろなw
内診のときでも痛がると「痛いわけないでしょ」って怒る医師もいるとか。
520:病弱名無しさん
08/08/26 23:59:57 jeG/mCKq0
間違った。
スレ×
レス○
521:病弱名無しさん
08/08/27 00:24:36 YT7S/Y+S0
>>468
サルはからかうと面白いww
522:病弱名無しさん
08/08/27 01:01:58 cXHXDbMDO
>>518
だから自分で努力すんだよ!今の♀達は栄養があるものばかり食ってぐうたらして楽するピザ、メンヘラばかりだからな。
>>519
近所のそういう医者は人気がある。ヘラヘラ機嫌ばかりとってる医者と違って腕が確かだからな。
523:病弱名無しさん
08/08/27 01:03:15 cXHXDbMDO
>>521は幼稚園児?ここのスレに来るにはまだ早いでちゅよーw
524:病弱名無しさん
08/08/27 01:09:18 JTGYuu3k0
医者に金☆的
525:病弱名無しさん
08/08/27 01:42:32 lSq7xRNL0
>>522
生理などが辛い人が来るのだから、ぐちくらい吐かせて下さい
そのためのスレじゃないのでしょうか
526:病弱名無しさん
08/08/27 02:36:45 eKlyWSMfO
1日目、2日目は生理終わりかけのような血で、生理痛もなかったのに、何故か3日目にして大量の血&生理痛…
いつも生理痛ひどいのに変だなとは思ってたが…これはひどいorz
527:病弱名無しさん
08/08/27 04:44:05 mLjO5f240
ホント>>482に同意だよ!そろそろ、何かそういう対策が出来てもいいんじゃね?と思う。
なんで子供を生む事がないような時期にまで、ずっと毎月生理が来なくちゃいけないんだ。
子供が欲しい時だけなんとかして、あとは止めておく方法とか出来ればいのに。薬か何かで。
あるいは、トイレで一気に全部出してその月の分は終わり、みたいに出来ないのかな!
なんでそういう研究がされないんだろう?母体保護とか、そういうの?
それとも、生理用品を出してるメーカーが阻止でもしてるの?
528:病弱名無しさん
08/08/27 04:57:43 Tm0a4t5Y0
そういうことすると
奇病難病が発生するぞ
529:病弱名無しさん
08/08/27 05:28:37 iyiHSkvDO
自然の摂理だから仕方ない
530:病弱名無しさん
08/08/27 12:59:41 3ATD3rgE0
素朴な疑問
生理の血って、今体を流れている血とは別物なのに
なんで生理中は貧血気味になるんだろ?
531:病弱名無しさん
08/08/27 13:17:45 cXHXDbMDO
>>525
おまえはダイエットしろ!ピザ!
532:病弱名無しさん
08/08/27 15:25:32 na/a9u/zO
今日の朝生理がきて、まだ血も大量にでてるわけじゃないのに貧血に近い症状起こした。今も気持ち悪くてフラフラする
お腹もMAXに痛い。薬飲んで少し落ち着いたが辛くてしょうがない…
533:病弱名無しさん
08/08/27 16:17:25 5jFxdrOZ0
最近生理が生臭いのではなく
ウンコ臭いのですが
そういう人いますか?
534:病弱名無しさん
08/08/27 16:57:07 em6eG/2s0
質問です。
生理痛が全く無いのもまた健康に問題がある、という噂を耳にしたことがあるのですが本当なのでしょうか。
女性ならば痛みがあるのが普通なのですか?
535:病弱名無しさん
08/08/27 17:24:49 IR7r2mDPO
>>534
痛みの有無は関係ないと思う。
それより周期や量の方が大事なんじゃないかな?
536:病弱名無しさん
08/08/27 17:31:34 tJJlPuzL0
無排卵を疑えってことじゃなかったっけ
痛みがないの
まったくの嘘だったらごめん
537:病弱名無しさん
08/08/27 19:42:11 IegOueep0
おまんこから血(笑)
女なんて毎月の生理、更年期障害で女は一生イライラ、痛みとの闘い
30歳過ぎれば、シワだらけのババアになって女の価値はゼロになるし、
ロクな事無いな。
あ~、男で本当に良かった
538:病弱名無しさん
08/08/27 22:14:54 mLjO5f240
>>528
だから、そういうのがないように研究して欲しい。
539:病弱名無しさん
08/08/27 22:29:23 8pIcuweJO
9ヶ月ぶりに生理きたわww
夏はナプキン臭いね…
みんなもやっぱ臭いの?
自分だけじゃないよな・・・
540:病弱名無しさん
08/08/27 22:42:32 Fast7hTF0
昔の人って血を出すのをある程度我慢して意識してトイレで一気に出してたそうな。
もちろん完全に止めるとか、1日で終わりとかそういうことじゃないと思うけど。
出口の筋肉を鍛えればある程度は可能なのかも。おしりの穴の筋肉と連動してるから
便を我慢する(止めておく)のと同じ感覚で。
最近私もトイレにいったら、意識していきんで出るものは出すようにしてる。
痛みという点には関係ないかもだけど。(キタナイ話しでごめん。)
541:病弱名無しさん
08/08/28 00:17:07 VyQo4SPP0
>>539
きちんと病院行ってる?
子宮がおかしなことになっているかもしれないよ。
542:病弱名無しさん
08/08/28 03:40:08 +1hC8J7wO
足がパンパンにむくむ…
生理の時ってむくみやすいですよね?
543:病弱名無しさん
08/08/28 04:02:46 8u4jEu8GO
中3の夏に生理きて、高3の春までは生理痛を知らない生活だったのに、
ある日突然すごい生理痛を経験してそれ以来ずっと生理痛がひどい
腹痛・下痢・脱力感・目眩・冷や汗…酷いときは吐いちゃうし
今は学生だからなんとかなってるけど、こんなんで社会人をやっていけるか心配です
544:病弱名無しさん
08/08/28 07:09:39 2tRIDEKRO
タンポンやピル服用は辞めた方がいいよ。腹痛の人が多い気がする
545:病弱名無しさん
08/08/28 08:39:12 N8rlqZeH0
タンポンは確かに生理痛が増すような気がする。
内膜症の原因になったりするし。止めた方がいいよ。
546:病弱名無しさん
08/08/28 08:41:03 omQ1eMq40
そういう話になると
ずっとタンポンだけど内膜症じゃないよって人も出てきて
わけわからなくなるからやめて
547:病弱名無しさん
08/08/28 08:47:03 N8rlqZeH0
そりゃ、タンポン使ったからって全員が内膜症になっていたらとっくに発売禁止になってるさw
ただ、自分はタンポンを使った事を後悔している。
今内膜症で生理痛のたびに鎮痛剤と座薬でものたうちまわる程・・・
以降レスは控えるけれど、タンポン使っている人は一度ぐぐってみて自分で納得して使うといいと思う。
548:病弱名無しさん
08/08/28 08:54:13 V7aY4AviO
生理中とか前に取らない方がいい成分って、なんだっけ…
カフェイン?ポリフェノール?カテキン?
549:病弱名無しさん
08/08/28 11:17:30 SwprSqZ2O
チョコレート食べると生理痛酷くなるって聞いたことある
550:病弱名無しさん
08/08/28 15:09:07 7YKOOWc8O
生理中やる気が本当になくなる。練習とかたくさんしなきゃいけないのに…鬱だー
551:病弱名無しさん
08/08/28 15:20:10 +xbpGogXO
痛い…鎮痛剤が効かない…
早退したいけど今職場に自分以外の人がいないから無理
外出中のひと早く帰ってきて(つд`)
552:病弱名無しさん
08/08/28 15:39:19 7NoahQOH0
生理来た…いつもより2週間くらい早い…
明後日は泊まりに行くから楽しみにしてたのに憂鬱だorz
553:病弱名無しさん
08/08/28 16:21:15 x0CSzsCp0
生理になるとお腹と腰が痛くてロキソニン飲まないとやってられないorz
ある程度年とれば痛みは落ち着くって親は言ってるけど本当かどうか・・・
554:病弱名無しさん
08/08/28 16:23:42 tTRZ/XrQ0
回数を経るごとに痛みが強くなっていくこともあるので
気をつけて
555:病弱名無しさん
08/08/28 16:36:47 GZTJVBu40
生理の終わりごろ(6、7日目)必ず頭痛がする
出血量は減るのになんでだろ?
556:病弱名無しさん
08/08/28 20:49:51 wtf028jVO
今月もやって来ました……
終わった日の爽快感だけを考えて、指折り数え耐えよう。
お腹痛いよ…………
557:病弱名無しさん
08/08/28 22:08:56 hrUQDp9HO
3日ほど前から生理がやって来て、今回は1日目からすごい痛くて我慢できなくてバファリンルナ飲んだよ。
そして食欲と眠気が激しくて、昨日今日と食べて寝ての繰り返し…。
こんなんじゃだめだ!と思っても制御できない自分が憎たらしい…orz
体重計ってないけど絶対に太った。体が重いもん。
早く終わってほしいよ…
558:病弱名無しさん
08/08/28 23:20:18 c5M+KR2QO
生理前や生理中に足全体がダルくなります。
むくんでるような、不快な痛さです。
マッサージしても、お風呂で温めても治らないし…
むくんでるだけかな??
何か治す方法ないかな…
559:病弱名無しさん
08/08/29 02:21:35 OWy4wo4M0
痛くて起きた
まだ薬効かない
560:病弱名無しさん
08/08/29 08:20:01 CDyHB+qmO
薬効かないしストレスが下腹に響いて痛い
悶絶してる。
毎回痛みが酷い。
561:病弱名無しさん
08/08/29 09:14:48 CDyHB+qmO
まったくよくならん
婦人科行きだな
562:病弱名無しさん
08/08/29 09:36:40 QIJZ5vfvO
私も生理の後半頭痛が酷い
母もそうだったらしいからよくあることなのかと
563:病弱名無しさん
08/08/29 09:52:56 Nn0qn29PO
起きたら生理…
早速きた痛みorz
564:病弱名無しさん
08/08/29 10:38:20 G26wtWY+O
私は、前半に頭痛・下痢・倦怠感・腰痛。
今月は、胃の痛みもプラスしてヤバい。
早く帰りたい。
565:病弱名無しさん
08/08/29 10:46:46 OIqeX72aO
生理二日目
いつもより薬の効き目が悪い
横になって寝ても痛みは軽減されず
こんな痛みがあと何十年も毎月来て
その度振り回されるのかと思うと腹が立つww
566:病弱名無しさん
08/08/29 12:41:19 TVbQLO5jO
医者行けるなら行った方がいいよ
あと、温めると少しは和らぐよ
私なんか三日目なのに痛い
いつもは生理前か一日目に痛くなるのに
567:病弱名無しさん
08/08/29 16:16:01 +dIlJPaO0
薬飲むために、夜中でもちょっとしたものを食べなきゃならない・・・
空っぽの胃で飲んだらぜったい吐くし
腹痛くて目覚める~仕方なくクッキー食う~薬飲む~歯磨く~ナプ交換~寝る
でも薬が効かなくて雷もすごくて寝付けなかった
568:病弱名無しさん
08/08/29 16:56:42 w7WTB/25O
腹痛はないけど血が出る瞬間が鬱で立っていたくないw
569:病弱名無しさん
08/08/29 18:05:25 pWgv0GXe0
何も食べないでそのまま飲んでた
お腹いたい
買い物いきたい
570:病弱名無しさん
08/08/29 18:16:43 HH3Z6qLzO
あぁ微熱が…史上初なんだぜ。
頭がクラクラします。
571:病弱名無しさん
08/08/29 18:43:22 /1aGMe1HO
泊まる予定2個入ってたから
薬で9日ぐらい遅らせてた。
今日来たけどなんだこの痛み。
胃まで痛い…
宿題終わってないのにorz
572:病弱名無しさん
08/08/29 23:35:39 127Y+10oO
>>568
573:病弱名無しさん
08/08/30 07:31:53 gWvQcY88O
今月も生理がきた
腹が痛くて重い・倦怠感・睡魔etc...
便通がよいのが不幸中の幸い
574:病弱名無しさん
08/08/30 14:06:07 scgU7DH7O
たとえその時痛くなくても、いつ不意に激痛が襲ってくるかわからないから薬飲まないと不安でたまらない
そしたらある人に「〇〇は我慢しないですぐ薬飲むけど、だんだん薬効かなくなるよ」って言われてしまった
その通りだけど、襲ってくる痛みが我慢とかそういうレベルじゃない…痛みで吐きながら下痢する地獄がない人が羨ましい…
てか、薬ってだんだん効かなくなるのかなぁ?どうしても怖くて容量以上飲んでしまうorz
1日三回なんて足りないよ~、せめて4回は飲まないと…
飲み忘れて激痛におそわれたら二倍飲まないと痛みが消えないし…
もしノーシンピュアが効かなくなったらどうなるんだろう。毎月痛みを我慢する自信なんてないよ…怖い
やっぱり私はちょっと我慢して容量守るべきなのかな…もう少し強くならないと駄目なのかも
575:病弱名無しさん
08/08/30 15:32:48 SwLfprFk0
みなさん、生理はピッタリ7日で終わりますか?
出血量は少なくなっても、
8日目、9日目ぐらいまで、
おりものに赤い血が混ざるのが続いたりしますよね?
よくサイトに「3日以内、または8日以上生理が続くのはおかしい」と
書いてあるので、私の生理はおかしいんでしょうか…
7日でピタッと血は止まるものなんですか?
悩んでるので、教えてください!
私みたいに10日ぐらい、出血とまではいかなくても
血がおりものに混ざるのが続く方いませんか?
576:病弱名無しさん
08/08/30 15:37:24 gZvMdP1s0
>>575
自分の場合、ちょっと違うかなーと思いつつ。
年に数度、たいてい凄いストレスにさらされた時なんだけど、
7日で一応生理が終わって、その数日後に2~3日の間、血の混じったような
おりものが出るときがある。
生理の終わりかけとはまた違う感じで、排卵期でもない。
一応婦人科受診して問題なし、とは言われてるんだけど。
10日だと若干長い気がしないでもないんで、一度病院に行ってみたら
どうだろう。
それでなんともなければ、そういう体質だってことで一安心だし。
577:病弱名無しさん
08/08/30 15:39:30 +F246YUO0
今日学校の宿泊行事だったのに見計らったように生理きやがった・・・orz
大体予想はしてたけど前日にくることもないだろ・・・
温泉にも入るから行くに行けなく・・・
(´・ω・`)
578:病弱名無しさん
08/08/30 15:44:35 QupE49ZM0
>>574
筋腫持ちなんでないの?1度病院へ行ってみたら?
579:病弱名無しさん
08/08/30 16:09:20 SwLfprFk0
>>576
同じ方がいて安心しました…。
自分だけだと思っていたもので。
確かにちょっと違いますね!
私の場合は、7日で終わったかな?と思っても、おりものに血が混ざる
状態が続いているといった感じなので…
排卵出血でもないし、生理の終わりかけとも違う感じですよね。
それは一緒です!
問題なしで良かったですね!
もう少し様子をみて、おりものに血が混ざった状態が続くようなら
一度受診してみたいと思います。
ありがとうございました
580:病弱名無しさん
08/08/30 18:11:50 MBRVVLOE0
深夜に生理になって昼過ぎから生理痛が酷くなってきたorz
そういえば生理関連スレってあるのか?と思い立って検索したら
男が立てたと思われる生理嘲笑スレが山ほどヒットしてくれて
精神的にさらにやられた。
生理休暇イラネとか言う前にお前ら一度この生理痛味わってみろと。
581:病弱名無しさん
08/08/30 21:39:24 AwSHy56aO
男には一生わからん痛みだな
今日で二日目だが…
生理痛と頭痛が酷い
苛々も治まらん
582:病弱名無しさん
08/08/31 00:24:10 urOUjc0ZO
2日目。痛みはないんだけど多量の出血大サービス。車で4件、1時間ほどスーパーをハシゴしたら家に着いた時にスカートに血がもれてた。
ガッカリついでにアゲw
583:病弱名無しさん
08/08/31 00:46:54 krzwT/Y8O
私も前は痛みなくて量だけやばかった
最近は量より痛みだなあ
今回なんか三日以上経つのに痛いよ…
お腹にタオル巻いてないと冷えて痛い
ちなみに薬は市販のイヴ飲んでます
584:病弱名無しさん
08/08/31 01:09:28 apNQSfDSO
>>582
車に乗り降りしてて違和感無かったの?
気をつけなきゃ
585:病弱名無しさん
08/08/31 01:15:32 frq+5K+t0
「あれ?」と思うときはたいてい漏れなくて、「今回は出血は
たいした事ないのかなー」なんて時に限って漏れる時がある('A`)
586:病弱名無しさん
08/08/31 08:02:21 dVMxZodOO
朝起きてチェックしたら、軽~い出血量。
午後になるといつも通りの量になる。
どうせなら寝てるうちにも出して早く終わらせたいのに。
587:病弱名無しさん
08/08/31 11:07:29 xVHQdChM0
痛すぎてやヴぁい
いつ薬効くんだ
発狂しそう
588:病弱名無しさん
08/08/31 11:13:07 urOUjc0ZO
>>584
違和感はいつもないんだ。シートクッションが白だから血がつくとすぐわかるんだけど、毎回、家に帰った時に漏れてるからラッキーというべきかw
589:病弱名無しさん
08/08/31 11:30:30 gCGFvmHM0
>586
寝転んでると血が出ないのでは?立ってると重力で血が落ちてきてたくさん出てくると思うの~。
590:病弱名無しさん
08/08/31 11:49:45 kiEprE7g0
生理痛ひどくて出血も結構多く固まりも出てたから
自分は子宮に何か抱えてるのかも…と思ってた。
余りにも色々辛くてついに決心して病院に行って診てもらったら
何も見つからず。
病院に行って治療してもらえば和らぐと思ってたのにorz
原因も無くこんなに痛いとか何事だよ本当に。
しかし病院で処方してもらえる薬は自分には合ってたようで、
先生にも「辛いなら我慢せず飲んで」と言われてるので日々の生活は
少し楽になったかな。
591:病弱名無しさん
08/08/31 14:19:36 urOUjc0ZO
なんでいつも生理中に喉が痛くなるんだろう(T_T)
592:病弱名無しさん
08/08/31 15:27:43 5D5daQpN0
生理の痛みがわからない男ってどう?俺はまったくわからないんだよねぇ~。
593:病弱名無しさん
08/08/31 17:57:11 3tc5iunK0
>>592
タマを常に握られていて、時々ギュッと強めに圧迫されるイメージ
594:病弱名無しさん
08/08/31 18:41:23 apNQSfDSO
>>588
車の乗り降り(シートに座る→立ち上がる)時にわかったり感じたりするものがあるんじゃないかと。多い日なら尚更
白のシートは生理には危険だねぇ。横に男性が乗っててバレたら最悪だわ
595:病弱名無しさん
08/08/31 18:59:42 y4fz6cUJ0
>>574
痛み止めは痛くなる「前」に飲め、と言われたが・・
(炎症を起こすブツを作りにくくするとかで)
596:588
08/08/31 19:02:31 urOUjc0ZO
>>594
感触はラッキーな事に毎回、家に着いて降りる時に「ん?」
結婚16年目だから旦那には「血が漏れてスカートについちゃった~買い物バッグ、家ん中に運んでおいて」シートクッションは白のほうが血がつくと目立つからわかりやすいよ。そのまま丸洗いできるしね。
597:病弱名無しさん
08/08/31 19:19:25 Wn1kiqml0
スレチだけど、そうやって「男と女」ではなく「家族」になってしまうんだろうな。
598:病弱名無しさん
08/08/31 19:31:01 uaQ1LHH8O
生理1~2日目って、鏡見るの鬱。顔色悪いし、化粧ノリは悪い、眠いで、目が死んでる。
しかも生理前は浮腫んでるわで、ヒサン・・・
599:病弱名無しさん
08/08/31 19:34:29 4C0VoKiD0
違和感を感じない人はさすが鈍感
600:病弱名無しさん
08/08/31 20:03:55 urOUjc0ZO
>>597
結婚すればどこの家庭もみんなそうだよ。「パンツに血がついちゃったから洗ってくるねー」とか、普通。逆にそれが家庭らしくていいw
>>599
家に着いて最後にドッと出るんだから、それは関係ないよ。
そのイライラしたレスは生理中?
601:病弱名無しさん
08/08/31 20:08:00 4C0VoKiD0
うわ。皮肉だけは通じるらしい。田舎主婦
602:病弱名無しさん
08/08/31 20:08:53 4C0VoKiD0
てか普通、どこの家庭も、って言える神経超鈍感。
603:病弱名無しさん
08/08/31 20:12:23 urOUjc0ZO
結婚すればお互いに相手の敗戦シーンに出くわす事が度々あるけど、それさえ愛しくなる=本当の愛情が芽生える。
生理で腰が痛ければ転がってるだけでほとんどの旦那さんが腰を揉んでくれたり、率先して洗濯、食器洗い、買い物してくれるしね。出産の大変さを見て、男は変わるみたいよ。
604:病弱名無しさん
08/08/31 20:16:03 tNXPe0NZO
芽生えるww
605:病弱名無しさん
08/08/31 20:17:29 urOUjc0ZO
本日のNG ID:4C0VoKiD0 田舎と勝手に想像して楽しい?
お嫁にいきおくれて閉経してイライラ?
希望は捨てちゃダメよ。
ところでスレチに気付かないのかな?
606:病弱名無しさん
08/08/31 20:17:56 3tc5iunK0
もうそんな話題になってる時点であなたもスレ違い
607:病弱名無しさん
08/08/31 20:21:02 urOUjc0ZO
そう。芽生えるんだよ。
まわりを見てると、それがない夫婦は離婚してる。
未婚の人は結婚すると精神が安定して生理時のトラブルもなくなるかもね。
608:病弱名無しさん
08/08/31 20:25:49 urOUjc0ZO
やっぱりここの住人はみなさん、生理でイライラしてるみたいですねw
でも、ひねくれてる人ばかりじゃなくて納得してくれる人のほうが多いはずだから(´∀`)
では、引き続き生理中の悩みについて続きを語ってくださいね。
609:病弱名無しさん
08/08/31 20:28:18 y5+t9MMVO
本当に上手くやってる人達はこんなとこで夫婦自慢なんかしないんだろうな
610:病弱名無しさん
08/08/31 20:31:27 urOUjc0ZO
↑どうしてネカマがいるのかな?
611:病弱名無しさん
08/08/31 20:33:55 urOUjc0ZO
>>609の♂へ
真実を教えてあげてるんですよ。
612:病弱名無しさん
08/08/31 20:48:30 4C0VoKiD0
>>607
じゃあなんでいつまでも漏らしてんの・・・?
613:病弱名無しさん
08/08/31 20:50:19 4C0VoKiD0
ほとんど、~な人が多い、
とかことごとく数を頼りにしないと自信がないのな。
既婚の自分に物申すのは結婚「できない」女、ってのも
ごくつぶし専業丸出しで哀れすぎる。
614:病弱名無しさん
08/08/31 21:20:58 TWUduC9q0
上の方のレスであったけど私も一ヶ月おきに生理痛が酷い。
婦人科のエコーで見てもらったら、右卵巣が腫れてるって言われたから、そのせいか。
血液検査で貧血の項目は問題なしだったのに、今回はめまいがすごい。
もう寝よう。
615:病弱名無しさん
08/08/31 21:24:08 urOUjc0ZO
>>613
男にはどう説明してもわからない。
男のくせにこんなところに出入りして荒らすしか楽しみないの?
じゃ明日は新学期で忙しいから。またね。
616:病弱名無しさん
08/08/31 21:35:14 Wn1kiqml0
>>597だけど、荒れちゃってごめん。他のレスは私じゃないんだけど。
別に「家族」になってしまうのが悪いとは言ってないよ。
単純に結婚すると見事に変わるもんなんだねって言いたかっただけ。
でもねその後のレス見てて、見られても平気っていう価値観を
世の中の標準にするのは確かにどうかと思う。
気をつかって完璧にしている人もいるとは思うよ。人それぞれ。
パートナーに見られてどうかというより、車だとか家具だとか
他の人が後から使うものを汚さずに使いたいってのはおかしなことなのかな。
617:病弱名無しさん
08/08/31 22:01:04 kiEprE7g0
まぁしょっちゅう汚すようならおっちょこちょいだ罠。
汚すのが日常茶飯事ならよほど出血量が多い=何か問題がある?か
ズボラなんじゃとは思う。
生理なりたてのおぜうさんじゃないんだからどの位の時間でどの位
出血するかは分かってるんだし、出先ならなお更気をつけないと。
618:病弱名無しさん
08/08/31 22:04:19 4C0VoKiD0
>>615
今度は「男」で「学生」ですか。
自分と同カテゴリーの人間はみな同じ考えなはずって専業丸出し。
>>616
皆わかってるって。
そういう気遣いを無くす事が家族としての絆とか思ってる田舎鈍感ばかりじゃないから。
619:病弱名無しさん
08/08/31 22:35:44 urOUjc0ZO
>>616
いつ「家具を汚した」って言ったかな?車のシートそのものを汚すわけじゃないんだし、いくら完璧にしたいって考えても何十年も一緒に暮らすんだからそれじゃあ疲れちゃうし、相手もいやがるよ。
「そんなこと言ってる場合じゃない」ってね。
そのうちイヤでもわかるから。
あと、出産すると子宮口が広がって血の排出がよくなるからドバッて出るよw
620:病弱名無しさん
08/08/31 22:37:03 urOUjc0ZO
>>618
学生??
読解力がないね。
621:病弱名無しさん
08/08/31 22:44:55 b7WkG0gb0
いい加減にしろよ・・・
622:病弱名無しさん
08/08/31 22:45:00 4C0VoKiD0
>>619
>いつ「家具を汚した」って言ったかな?
馬鹿丸出し
>>620
あー教師だとでも言いたいの?
だったらこの鈍感さものすごく納得がいくんだけど
623:病弱名無しさん
08/08/31 23:04:43 urOUjc0ZO
↑教師に敵対心があるんだね。境遇がわかった。
624:病弱名無しさん
08/08/31 23:13:10 rlyKvFDzO
ところで皆さん周期は何日?
もう40日になるがこないw
625:病弱名無しさん
08/08/31 23:23:46 4C0VoKiD0
>>623
また始まった
6才から60才まで学校行く人種に物言う資格なし
626:病弱名無しさん
08/08/31 23:51:44 Wn1kiqml0
>>619
読解力がないのはあなたのほうだと思います。
627:病弱名無しさん
08/09/01 00:06:58 Wol6h56CO
眠たいのに
それ以上に子宮が痛い
明日学校で普通に授業だしその後塾だし小テストもある
早く寝ないと
でも痛い
あーたすけてーーー…
生理前にチョコレートとか過食しまくったらニキビだらけで体重増えた
しかもおならしまくり
学校いきたくない
628:病弱名無しさん
08/09/01 00:36:10 /6usH0AY0
生理中って直腸が子宮に圧迫されて便秘しやすくなるから漢方薬が手放せない
薬で便を軟らかくしないと肛門付近が切れて血便になる…
経血量が多いのも悩みだけどタンポン使うと腹痛がひどくなる
生理っていやだね
昔の人はナプキンなんかなかったからもっと大変だっただろうな
ワコールのサニタリーショーツを買ってみたんだけど、
ナプキンの羽根がしまえる二重構造になってるし、
引き締めが割としっかりしてるからずれないし、色やデザインも豊富だし
さすがインナーシェアNo.1だけあるなと思った
629:病弱名無しさん
08/09/01 00:40:56 hCU3WKzfO
生理がきたり、くるちょっと前になると
下痢をするんですけど
これって何でなんですか?
630:病弱名無しさん
08/09/01 00:50:32 0tBFeRNFO
私は生理中はいつも下痢気味だよ。
結構よくあることみたいだから気にすることないっぽい
今きたけどめちゃくちゃ痛い…
明日久々に会う友達と飲みに行く予定だったのにマジ凹むわ…
薬飲んだら酒飲めないじゃんorz
でも薬ないと無理だし、飲んでも痛いからテンション上げられるかどうか…orzorz
631:病弱名無しさん
08/09/01 05:00:36 q0Wd7F4YO
>>591
子宮内膜症って診断を受けたときに本とか読み漁ったことがある。
子宮内膜症って子宮粘膜以外の全身の粘膜に飛び火することもあるんだって。
喉も粘膜だから喉にできることもあるんだって。まぁ本当に珍しいらしいけど。
何だかんだ言っても内膜症だから生理が来ると連動して活性化して痛くなるんだって。
生理のたびに痛くなるならもしかしてってこともあるだろうから、病院で相談してみたら?
今回はそれほどでもないけどやっぱり痛い。
お腹と言うより腰が辛い。締め付けられるような感じ。
痛み止めぜんぜん効かねー(泣)
632:病弱名無しさん
08/09/01 06:25:56 iLSJeaGoO
私も生理痛がひどい…
先月はあまりの痛さで倒れた
そしてそのまま病院に
座薬もやったが効かず結局注射と点滴をされた
痛みがなくなってきて帰れるなーと思って歩いたらまた倒れた
そしてその日は入院
子宮に異常はないみたい
ピルで生理痛がよくなるって聞いたんですけどピル飲んでる人いますか?
633:病弱名無しさん
08/09/01 06:34:22 Az4LrqFU0
>>632
私は、生理痛が酷いので血液検査したら子宮内膜症に片足突っ込んだ数値が出て、
卵巣もちょっと水ぶくれが出来ていたので、ピルを処方され三年くらい飲んでた。
飲んでる間はほとんど生理痛もなく、副作用もなく快適だったんだけど、肝臓の数値が
悪くなったので医者にストップかけられました。
いまは妊娠希望なので飲めないけど、あの頃はよかったな…。
634:病弱名無しさん
08/09/01 07:49:46 7EFvPe8fO
>>625>>626ってマジ♂なの?!いやだわぁー気味悪ー!
635:病弱名無しさん
08/09/01 11:35:28 2KbVWeiUO
いつも狂いなく21日に来るのに、今月は来ないままついに9月に突入してしまった…
月経前にいつもある腹痛も全く無い。来る気配すらありません。
ちなみに妊娠とかは全く無いです。心配でたまりません。
病院行った方がいいんですかね?
636:病弱名無しさん
08/09/01 13:23:21 P7bVtCoJ0
>>635
ちょっとしたストレスや気候、体調の問題でいくらでもズレる事がある。
妊娠の確率が0ならゆっくり待っても良いけど、不安なら
病院で診てもらって生理が来るように薬か注射してもらうのが良いよ。
637:病弱名無しさん
08/09/01 13:51:13 9dcNw32I0
ぴったり今日生理きて夏休み延長戦…orz
638:病弱名無しさん
08/09/01 13:56:41 0eF9k5IOO
やたら痛いと思ったら今北orz
暑いはずなのに寒気がするよ…
639:病弱名無しさん
08/09/01 14:12:43 7W/nQBaf0
4月からこっち、ストレスが凄かったのも事実なんだけど、
それまで28~30日周期だったのが、20~25日周期になった。
基礎体温もしっかりつけてるわけじゃないけど、なんか微妙な事になってるし。
とりあえず今月いっぱいでストレスの元からは離れられるから、
それでもなんかおかしかったら、婦人科行って来る…
640:病弱名無しさん
08/09/01 19:21:12 AtgfoKKeO
いつもは4~5日で終わるような軽い生理なのに今月はなぜか凄く痛いし量も多い
でも何とか普通に生活してるから、ひどい人は地獄の苦しみなんだろうな...
641:病弱名無しさん
08/09/01 21:22:17 0eF9k5IOO
セイーリ中って体温高くなるんだっけ?
風邪で熱出したあとにセイーリに突入したから、まだ風邪が治ってないかセイーリだからかよくわからない…
暑いし寒いしよくわからないorz
642:病弱名無しさん
08/09/01 22:40:08 AlTepe2i0
生理中は低温期。
643:病弱名無しさん
08/09/01 23:00:14 0eF9k5IOO
>>642
thx!
…ってことはまだ熱でてるのかorz
おとなしく寝ます
644:病弱名無しさん
08/09/01 23:03:32 +XR9Mfi80
答え待つ間にぐぐればいいのに・・・
てか生理のメカニズムも知らないのな・・・
645:病弱名無しさん
08/09/02 00:11:18 vUqtgTP7O
今年の某マラソンランナーは今年の二月中旬から休みを貰ってないそうな
ずっと仕事でどうやってアレに対して過ごし耐えてるんでしょうかね?
ファンあっての商売なだけに自分の有りのままは出す所はないはず
646:病弱名無しさん
08/09/02 02:41:23 as9dtoJ6O
さみしい…
なんていうか落ち着かない
おまけに鬱orz
647:病弱名無しさん
08/09/02 02:47:17 ZgMZRZvhO
腹痛いいいもがくしかないのかあああ
648:病弱名無しさん
08/09/02 08:04:26 mqGCH7+CO
生理中は異常な眠気なのに、今回は下腹と腰の痛みがひどくて眠れない
ウトウトしかけると痛みで起こされ…を一晩中繰り返して今日で二日目
疲れる
649:病弱名無しさん
08/09/02 09:29:31 Twm+6PKGO
今日人と会う予定があるというのに昨日の夜来てしまった
一日目から二日目が一番きつい。タイミング悪過ぎだよ
あああああああ腹痛いし眠いし大丈夫かなああ不安だあああああ
650:病弱名無しさん
08/09/02 12:27:05 jtPLRzOY0
子供の頃から頭痛持ちだけど月によって頭痛になる時期が異なる
生理の4日目~黄体ホルモン期(特に黄体ホルモン期)
にたまらない痛さがあったり
排卵~生理前に痛む時もある
651:病弱名無しさん
08/09/02 14:11:42 J6cW1wsVO
いたい
横になるだけでいいんです
でも仕事しなきゃいけないんです
冷房がさむい
652:病弱名無しさん
08/09/02 14:44:29 I/jHUjWr0
痛みはぜんぜんないんだけど
なんだか最近になって感情豊かになったり食欲増したり
ものっっっすごく疲れる…。
起き上がりたくない…。
653:病弱名無しさん
08/09/02 16:20:53 oLQW/Esg0
いてぇ はあ あーーー
なんか幻の臭いがするよw ほこりくせぇ
654:病弱名無しさん
08/09/02 17:09:29 AhUTHWD0O
憂鬱。イライラ。親に八つ当たり
試験勉強しなきゃだけど
やる気が無くてゴロゴロ
朝から晩までチョコ食べながら
ゴロゴロゴロゴロ
655:病弱名無しさん
08/09/02 17:28:58 LcePqHo50
今日なった。物凄く痛い。
最近ようやく生理不順も酷くなくなって安定してきたのに
痛みは倍増してるんだ???
幸いな事にまだ夏休みだったからいいけど
これで学校だったら死ぬトコだった。
656:病弱名無しさん
08/09/02 20:28:13 Twm+6PKGO
タンポン何度も使ってるけどコツというものが掴めない。上手く入ったり入らなかったり
一年くらい使ってれば上達するのかなあ。失敗したやつ勿体ない
657:病弱名無しさん
08/09/02 22:13:41 GzU91KXj0
排卵痛で腰や足、肩、頭、全部にきた・・生理が終わってもすぐこれじゃたまらんよ~
全身倦怠で眠れない
658:病弱名無しさん
08/09/02 23:07:12 RG7dGBnCO
頭痛いよ~ お薬飲んだのに効かない(;_;)
659:病弱名無しさん
08/09/02 23:12:59 PsHxiB5sO
今月もきたよ最悪。
生理痛だけじゃなく胸の張りが強くて凄く痛い。
薬のんでも効きやしねぇ。
EVEのむか~
660:病弱名無しさん
08/09/02 23:44:51 LJoAa9daO
セペって手にかかっちゃうよね~みなさん、どうしてますか?
661:病弱名無しさん
08/09/03 02:33:20 /90yXEVRO
痛みはおさまったけど精神的に不安定
なんや鬱的妄想が止まらない
怖いよ…
662:病弱名無しさん
08/09/03 02:47:48 /bhiQaerO
いやさ、この痛みと辛さと不自由さを男に理解できるとは無論思っちゃいないけどさ
人が激痛に耐えてる横で、今特にやらなくてもいいDIYをガチャガチャやらんでもいいだろう…
痛みに顔を歪ませて縮こまってる私に向かって『つまんないから構って』なんてあんまりだ
痛み止めを飲んで仕事に出た私に『具合悪いからって俺のこと眼中になかったくせに、仕事には行くんだな』と文句を言われ
そんなのあたりめーだっつーの!
おまえも社会人だろーが!
はぁはぁ…
できるなら同じ苦しみを味わっていただきたいものだが、おまえが同じ立場ならどうなるか、せいぜい目に見えてるわー!
イライラ…
663:病弱名無しさん
08/09/03 02:53:49 B6haspY50
>>662
離婚しろ。
664:病弱名無しさん
08/09/03 04:48:45 musY3kOQO
1日目。薬をはやめに飲んだから痛くない!!快眠!!……と思ったが全然眠れないorz気晴らしにストレッチしたら尻の割れ目を血が伝わってパンツに漏れたorz
悲しくなってきた……もうすぐ夜明けじゃん……バイトだし……泣きたい……消えたい……
665:病弱名無しさん
08/09/03 07:50:32 /wXhWJxR0
>>662
高熱の風邪でも引いてくれればやり返せるのにねぇ。
一度イライラに任せて暴れたり罵倒しまくってみれば?
一度位良いだろうw
666:病弱名無しさん
08/09/03 10:03:55 2T1qE0hnO
胃粘膜保護剤と鎮痛剤一緒に飲んでいたけど、やっぱり胃が痛くなったorz
超絶調子悪いけど、今週は今日しか晴れないから布団干しと洗濯せねば…
生理痛だけでも治って欲しい。鎮痛剤が飲めない…
667:病弱名無しさん
08/09/03 10:13:21 q1LSXMuoO
生理痛今回酷い・・
仕事行けそうにない・・
腹ん中で太鼓叩かれてる感じ
痛い・・痛すぎる・・
薬飲むのが遅かったか・・・・・
668:病弱名無しさん
08/09/03 10:33:21 kQAYwYIG0
>>666
鎮痛剤は何を使ってるの?
私も胃が弱くてバファ○ンとか1回飲んだだけでOUTだけど
「リングルアイ○ー」ってのに変えたら
効きも早いし胃は痛くならないし
何年も愛用。
669:病弱名無しさん
08/09/03 10:41:30 rMzOy5KDO
鎮痛剤は「タイレノール」に限る。
空腹時でも飲めるし、胃にも影響ないよ。
670:病弱名無しさん
08/09/03 11:00:31 nL1M83rzO
いつも命の母を服用してるのに今回は飲まなかった
腹痛すぎて仕事休んだ
あとなんか手足が浮腫んでる
あれ、薬飲む前もこんなに生理痛ひどかったっけ?と思った
とりあえず這ってでもナプキンとお薬買いに行かなきゃ…うう
671:病弱名無しさん
08/09/03 12:16:21 tGNEEDBI0
生理前からお腹緩かった
生理来て悪化してるorz
これから長時間の座り仕事なのに
その間に「グルグルッ」って来たらどうしようorz
672:病弱名無しさん
08/09/03 12:25:24 I0iFpIaaO
>>665
その後の関係にヒビ入るやも知れない
>>671
ひたすら便所行くしかないでしょ
大も小も含めて生理なのだから
673:病弱名無しさん
08/09/03 14:12:33 2T1qE0hnO
>>668
>>669
貴重な情報をありがとう
今はイブ使っているけど、今度の生理でその薬試してみます。アレルギーがあるので飲める薬が少ないんだorz
あー腹イテェ
674:病弱名無しさん
08/09/03 15:05:57 AToO/UkGO
今朝きた
いきなり量も痛みも全開
明日は義実家に行かなきゃならない
2日目で姑と顔合わせなきゃならないとか無理だって
675:病弱名無しさん
08/09/03 15:25:01 pReys8ctO
毎回、生理痛と貧血が酷くて死にたくなるorz
病院行った方がいいかなとも思うけど、どんな検査するのか分からなくて怖い。
生理痛酷くて病院行った人いたら、どんなことされたかとか教えて下さい。
あと、病院行くのは生理前、生理中、終わってから、いつ行くのがベスト?
まぁ生理中は病院行くのもツライけど…
676:病弱名無しさん
08/09/03 16:08:01 kHdlx/A7P
>>675
問診と内診、貧血が出てるなら採血ぐらいかな
内診はエコー(経膣か経直腸)と触診と目診
基礎体温持っていくのが望ましい
内診が嫌ならその旨伝えれば外からのエコーで診てもらえる所もあるよ
症状によっては内診せざるを得ない時もあるけど……
内膜症とかだとほっとくと悪化する事もあるんで早めに受診勧める
放置して3回手術した人間からの提案
病院行くのはいつでも大丈夫だと思う
2回目からは時期指定されるかもだけど
677:病弱名無しさん
08/09/03 16:19:37 E3mT9ShO0
量が多くて昼間でも夜用の大きいナプキン使ってるんだけど
ずれてるのか、歩いてるとナプキンがすれて
音がするんだよね。。。。
678:病弱名無しさん
08/09/03 17:33:11 pReys8ctO
>>676
ありがとうございます。
基礎体温は紙に書いて行った方がいい?
体温計そのまま持って行ってもいいのかな?
内診って…要するに、中に何か入れたりとかするんですか?
そういうのはちょっと怖いかも。
早めに病院行った方がいいんですね。
ちょっと怖い&婦人科って何だか行きにくいけど、今度行ってみます。
679:病弱名無しさん
08/09/03 18:10:59 Pl0smqMW0
>体温計そのまま持って行ってもいいのかな?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あの、基礎体温の意味わかってる?
今現在の体温じゃないんだけど
680:病弱名無しさん
08/09/03 18:22:02 pReys8ctO
>>679
分かってます。
ちゃんと毎朝測ってますから。
体温とかのデータが残るタイプの体温計です。
ちゃんとした婦人用体温計ですよ?
…何かおかしいですか?
私の説明不足でしたか?
681:病弱名無しさん
08/09/03 18:29:03 Pl0smqMW0
内診もわからない人が基礎体温測ってんの?
682:病弱名無しさん
08/09/03 20:03:57 rMzOy5KDO
早とちりを素直に謝ればいいのに。見苦しい。
質問者さんは、別に内診がなんだか解らないとは
書いてないでしょうに。
私も同じタイプの体温計使ってるけど、そのまま持参してるよ。
内診も行き慣れればなんてことないですよ。
万一病気の発見が遅れて、周りに迷惑かけるの嫌だからね。
683:病弱名無しさん
08/09/03 20:09:41 Pl0smqMW0
>>682
早とちりじゃないよ
質問の仕方からどうせわかってないんだろうと思っただけ
684:病弱名無しさん
08/09/03 21:46:19 dO4/n3dqO
いつもは二日三日あたりが1番重いのに、なぜか今回は一日目からかなり重いー!!
死にそうなくらいお腹痛くてどうしようもない…
気持ち悪くて冷や汗が…
685:病弱名無しさん
08/09/03 21:51:26 pReys8ctO
何だか私が言葉足らずで色々すみません。
内診、何か検査するものを入れたりするのかな?というのは分かるんですが
具体的にはどんなことするんだろうと思って聞いてみました。
>>682
ありがとうございます。
体温計そのまま持参で大丈夫なんですね。
686:病弱名無しさん
08/09/03 22:04:18 kHdlx/A7P
>>685
エコー装置を入れて子宮や卵巣の様子を調べるのが主
エコー装置は細いから痛くはないと思うけど心理的な怖さはあるかもしれない
あとは直接触って腫瘍や痛みがないか確かめたり器具で広げて中を見たりとかかな
もしあなたが経験がないのなら配慮してくれる所もある
……結果経直腸になって尚痛い思いする事もあるけど('A`)
687:病弱名無しさん
08/09/03 22:07:43 OsJDS92OO
きっと今だに水銀で計ってる30~40代の人で、
今の体温計よく知らないのよ。
普通は体温計で通じるかと。
ちなみに私が使ってる体温計は、ケース型です。
びよ~んって体温計が出て参ります。
688:病弱名無しさん
08/09/03 22:12:43 Pl0smqMW0
絶対勘違いってことにしたいんだなあ…
すごいこのスレ
689:病弱名無しさん
08/09/03 22:29:29 g2Y5EcRJ0
>>685
>>686さんの説明の通りなんだけど、これがまた医者によって
上手い下手があるんだわ。女医だからいいってもわけでもなく。
上手な先生にあたるといいね。
年齢によっては子宮ガン検診もすすめられると思うし、
おりものも取って検査するかもしれない(下腹部痛が症状として
出る病気がわかるらしい)。
ちなみに私は携帯サイトに基礎体温や生理日を付けてる。
私の場合携帯を見せなきゃいけないや。
でも予定日3日前にメールが来たり便利。
忘れずにカバンにナプキン入れて、薬も準備できる。
690:病弱名無しさん
08/09/03 22:31:34 pReys8ctO
>>686
色々ありがとうございます。
経験なしなので、中に何か入れるっていうのがちょっと怖いです。
でも細いから痛くないって聞いて少し安心しました。
行こうと思ってる近くの病院、配慮してくれるところだと良いなぁ。
>>687
私のもケース型でそんな感じです。
体温計のアラームで目が覚めるから目覚まし時計が不要になりました。
691:病弱名無しさん
08/09/03 22:35:00 tgJOsjji0
>>687
30代だけど、なんか傷つくよ
デジタルのももちろん知ってるし…
自分が10代の時からあるんだから
692:病弱名無しさん
08/09/03 22:36:43 Pl0smqMW0
>>691
「普通」って言葉を使うタイプの人だからね
693:病弱名無しさん
08/09/03 23:01:56 hQphdhukO
今日ひとりで、いつも行く喫茶店でコーヒーを飲んでいたら。
一つ前の席に女子高生が座っていて、それが超美人!僕はボーと見惚れていると彼女がハンドバックを持ったままトイレへ行きました。
5分位して帰って来たので、・・・もしやウンチでもしたのか?
今行けば彼女の便臭が嗅げるかも!・・・と思い僕もトイレに入りました。
ちなみにトイレは男女兼用です。中に入ると香水の香だけでした。
失敗かと思い念のため汚物入れを開けると。
あ り ま し た 。 温もりの残るナプ感激して広げると信じられない位の量の生 レ バ ー が ドッサリと乗っていました。
その場で全部口に含み僕はまだ暖かい生レバーを全部、口に入れてしまいました。
こんなに大量のレバーを一度に入れた事はありません。
彼女は学校から帰る途中ナプキンを取り替えられ無かったので溜まっていた分が出たのか半端な量ではありません。
口が膨らんでしまう位の固まりです。
僕はナプキンをポケットに入れ出ました。席に戻ると彼女はまだ居ました。
僕の方を見ています。少し頬っぺたが膨らんでいましたが、まさか僕の口の中に自分の生理が入ってるなんて思うはずがありません!僕はゆっくりと彼女の顔を見ながらホカホカの生レバーを味わい食べました。
694:病弱名無しさん
08/09/03 23:04:41 pReys8ctO
>>689
見逃してました、すみません。
女医さんは逆に下手だとかどこかで見たような…
人によって上手いとか下手とか、変な例えですが胃カメラみたいですね。
胃カメラもやったことないですが。
お医者さんが上手い人なのを祈りつつ病院行くことにします。
答えてくださった皆様、ありがとうございました。
色々と検査内容とか聞けたので早いうちに病院行ってこようと思います。
695:病弱名無しさん
08/09/03 23:10:11 KrKTPOer0
Pl0smqMW0ってとことんかわいそうだ…
>>早とちりじゃないよ
>>質問の仕方からどうせわかってないんだろうと思っただけ
どうせわかってない <<そうじゃなかったことは本人のレスで判明してるよね。
どうして、ごめんねの一言が言えないのか。
696:病弱名無しさん
08/09/03 23:10:37 kHdlx/A7P
>>692
解ったからもうつっかかるのやめれ
>>687
自分は20代だけど体温計に記録できるのがあるの知らんかったよ
薬局にはよく行くけど頻繁に買い換える物じゃないし……
荒れるような発言は控えて欲しいな
さておき便利だね、それ
697:病弱名無しさん
08/09/03 23:15:14 kHdlx/A7P
>>694
気をつけていってらっしゃい
いいお医者さんにあたるといいね
事前に評判とか調べとくといいかも
良く言われるのが産科兼業じゃなくて
婦人科単科の方が話が通じやすいっていうね
どういう結果がでるか分からないけど
早く原因がわかって少しでも症状が軽くなるのを願ってるよ
698:病弱名無しさん
08/09/04 12:30:14 Rm2ze1qaO
い~た~い~
薬のんだからぼちぼち効いてくれると思うけど
旦那の実家に行かなきゃならんと思うと
痛み止めが効かない気がする
全身だるいし行きたくないよ
699:病弱名無しさん
08/09/04 15:29:18 bzjMJiuHO
これからバイトだ…
二日目なのに勘弁してくれorz
痛みに耐えられず薬飲んだけど、バイト中に薬が切れるんだよなァ…
700:病弱名無しさん
08/09/04 18:12:11 GZLH3NbkO
大変だね
客の前で平然とした顔で業務をこなせていたら神だよ
でも絶対に顔や態度に出たりしてるんだよなー
下は下で洪水注意報(警報?)になってるし
701:病弱名無しさん
08/09/04 18:56:52 H0Fcf7FRO
終わった途端に腹痛orz
702:病弱名無しさん
08/09/04 21:41:54 zXxUUlVcO
自分的に生理痛にはロキソニンが神。
703:病弱名無しさん
08/09/04 22:16:28 NiFAL39/0
>>702
激しく同意する。
704:病弱名無しさん
08/09/04 23:06:34 xO6mHLZp0
>>702
自分も激しく同意。
イブがそろそろ効果なくなって来たけど、ロキソニンなら
朝一錠で寝るまでOKだ。
まさに神!
705:病弱名無しさん
08/09/04 23:06:46 4AfZA5s2O
痛すぎて気持ち悪い
イブ飲んだけど
吐き気ヒドイ
706:病弱名無しさん
08/09/05 04:41:53 hoMhOGeo0
高校生の頃、生理痛ひどくて医者に行ったら
生理があるだけいいじゃないかと言われた・・・
確かにそうかもしれんが、内診までしてそりゃないわジジイ!
気持ち悪い医者で、それから婦人科行けない。
しかたなく、食生活改善とか布ナプキンとか色々試してみたら
昔より生理が軽くなってきた。気絶しなくなった。
経血のコントロールも出来るようになった。やってみるもんだ。
707:病弱名無しさん
08/09/05 11:20:26 C5wNYk3JO
努力家だね、偉い。
私なんて「生理痛?ははは!生きてる証拠!」
って言われた。
708:病弱名無しさん
08/09/05 12:19:47 Yi0AVSr+0
先月と比べたらラクだ。
そろそろ来るな、と思ってた辺りから貼るカイロつけて
薬飲んでたら、結構痛みが治まった…けれど
棒で内側からどつかれてるような鈍痛がたまに…
これはこれで辛いな…。
しかし生理痛を軽減すると、必ず何かしら犠牲になるな。
どうにかならないんだろうか。女なんてやめたい。
709:病弱名無しさん
08/09/05 13:18:19 X4uVSEE80
最近になって、男性より生理痛の軽い女性のほうがタチが悪いと気付いた。
無痛で3・4日で終わっちゃうような生理の人の不快なんて
そりゃ大したことも無いだろうよ。あーあー楽でいいですね。
710:病弱名無しさん
08/09/05 13:47:42 NmRXlQdf0
生理きたー
今日、宿直なのに・・・
1週間くらい前から、おなか痛かったし、今朝は酸欠みたく息がしにくかったから、そろそろだと思ってたらきた。
ロキソニンが手放せないや。
711:病弱名無しさん
08/09/05 15:36:07 423iY3K00
>>709
分かる分かるww
どっかの板に書いたことあるんだけど、極僅かな間
ルームシェアしてた頃ソリの全く合わないおばちゃんと暮らしたことあったんだが
そのおばちゃんは「私生理軽いんだよね…」って言ってた。
部屋は1つしかなかったし、悪いなと思いながらも痛くてたまらなかったから部屋で寝てた。
違う人の部屋で私の悪口で盛り上がり、帰ってきて、起きられない私に向かい開口一番
「あなたねぇ、体調悪いのは分かるけど、迷惑かけてごめんねの一言くらいあってもいいじゃん。普通言うよねぇww」
なんて言われた。腹も頭も割れそうで、精神的にも結構きてたから、黙れと言ったら
「生理はみんなしんどいの!甘えんじゃないよ」
と。お前最初に生理軽いって言ってたじゃんwwwwww
こんなおばちゃんでも3児の母親でした。娘もいるって言ってたけど、生理重かったらどうすんだろとオモタ。
712:病弱名無しさん
08/09/05 16:59:33 fSzpmckxO
生理重いのって女性ホルモン多いってことなのかな?
713:病弱名無しさん
08/09/05 17:03:39 X4uVSEE80
>>711
親が生理軽くて子供が生理重いとつらそうだね。
うちは親も生理重かったからその点は分かってもらえて良かった。
>>712
わたしは検査してもらったら逆にホルモン不足だった。
なのに内膜は厚いらしく出血も多い。なんなんだかね~
714:病弱名無しさん
08/09/05 18:30:03 F1occhyy0
理解厨の日か
715:病弱名無しさん
08/09/05 19:00:17 Hrnp/vweO
>>711
それ、ひどいねー。
男でも女でも理解してくれない・しようともしてくれない人と過ごすのは精神的にもツライね。
うちの母は生理軽かったからこの痛みを分かってもらえないけど、気は使ってくれる。
ずっと寝てても文句言わないし。
でも母は軽いのになぜ私は生理痛ひどいんだろうって思ったり、母が羨ましくなったりするよ…
716:病弱名無しさん
08/09/05 19:25:48 Z1tu6qh2O
痛い…
イヴ飲んで30分位したら効いてくるけど、それから2時間もしたらまた痛くなる
717:病弱名無しさん
08/09/05 22:49:30 8Itt78+c0
今日が一日目。
左下腹部がチクンとした感じで強く痛む。こんなの初めてだ。
718:病弱名無しさん
08/09/05 22:54:47 F1occhyy0
卵巣脳腫?
719:病弱名無しさん
08/09/06 01:13:46 m/Udv6zlO
生理の来る日が過ぎてるのにならないんですがどうしてでしょう‥
お腹は痛くてなりそうな感じなんですが‥
生理の終わりかけのときにつくような黒いのはなってるんですが‥
どうしてでしょう教えてください(;_;)
720:病弱名無しさん
08/09/06 01:16:25 AO5GkTav0
>>719
年をとると生理は止まるんだよ。
それじゃない?
721:病弱名無しさん
08/09/06 01:19:08 m/Udv6zlO
まだ18です‥(;_;)
722:病弱名無しさん
08/09/06 01:37:44 AO5GkTav0
>>721
じゃあきっと妊娠じゃない?
セクースしなくても、たとえばオナヌーするとき手に
誰かの精液がついてたら可能性なくはない。
723:病弱名無しさん
08/09/06 01:57:18 m/Udv6zlO
真剣に答えてください(;_;)
724:病弱名無しさん
08/09/06 02:01:40 q4VCJnAoO
18ぐらいじゃ不安定だよ
わたしも28日周期ぐらいできっちりある方だけどストレスや日常の変化などでだいぶ早まったり遅れたりする
でもあんまり来ないなら病院にいってみたら
725:病弱名無しさん
08/09/06 02:03:22 AO5GkTav0
>>723
真剣だお
どんな風にオナヌーするんだい?
726:病弱名無しさん
08/09/06 02:12:02 m/Udv6zlO
>>274
ありがとう(;_;)
ストレスかもわからないです‥
妊娠じゃないですよね?
727:病弱名無しさん
08/09/06 02:15:29 AO5GkTav0
>>726
いあ、妊娠の可能性も否定できない。
「妊娠じゃないですよね?」ってことは
妊娠するような事したんでしょ?
728:病弱名無しさん
08/09/06 11:19:01 QPzVngEgO
黒い血は危険。妊娠かも
729:726
08/09/06 11:47:06 m/Udv6zlO
私処女で痛くて入らないんですが‥
730:病弱名無しさん
08/09/06 12:08:14 nu4vBfoxO
生理予定日あたりに、きそうな気配とごく少量の出血あったけどなかなか生理来ない…
数日後、妊娠判明したよ。
身に覚えあるなら検査したほうがいいかも。
731:病弱名無しさん
08/09/06 12:10:15 gA0ME0BZ0
オバサンだけど、ストレスなんだかホルモンのアンバランスなんだか、
予定日過ぎて黒っぽい血のまじったおりものだけで、腹痛もあって
始まりそうで始まらないってことはたまーに昔からあるよ。
それこそ妊娠するかも?とか、旅行にかぶるからさっさと始まってとか、
あれこれ気にしてる時に限ってそうなので、やはり精神的なものかと。
18歳くらいって子宮も発育しきってないから生理痛もひどかったりするし、
2~3日様子をみては?妊娠じゃないですよね?って聞いてるってことは
かなりそれが引っ掛かってるんじゃない?
それでも始まらないなら医者にいくしかない。
732:病弱名無しさん
08/09/06 12:22:20 gA0ME0BZ0
妊娠検査薬は予定日を1週間すぎてからじゃないと計れないんだけど
何日過ぎてるのさ?
733:病弱名無しさん
08/09/06 12:25:39 m/Udv6zlO
処女なのになるんですか?(;_;)
734:病弱名無しさん
08/09/06 12:33:59 6ZYxPyYSO
泣いてばっかりな顔見せられるのも若干ウザイんだけど…
735:病弱名無しさん
08/09/06 12:47:16 AO5GkTav0
処女なのになるんですか?(^v^)b
こうですか?
736:病弱名無しさん
08/09/06 14:15:32 rOTnN6b2O
生理痛が重い…鎮痛剤効かないよ
皆さん漢方薬とか使ってますか?
737:病弱名無しさん
08/09/06 14:27:53 prX4VWp10
全部読んだ
…喪ブサ男臭がすごいね、ここw
738:病弱名無しさん
08/09/06 14:32:23 AO5GkTav0
>>737
男しかいないに決まってるじゃないかww
739:病弱名無しさん
08/09/06 14:54:18 1f+7Sb6o0
>>736
大丈夫かい?お腹にカイロ当ててみた?
私も鎮痛剤あまり効かない時あるよ。
漢方薬は婦人科行った時勧められて飲んでた。
でも、鎮痛剤ではなく、体質改善のためだったよ。
汚血が溜まってるから排出しましょうってことで、
2ヶ月位したら痛みは軽くなった。
740:病弱名無しさん
08/09/06 15:53:42 9rhu+CMVO
40日ぶりに生理キタ
体すんごいだるい。
ねむい。
気分も盛り上がらないし。
月経前症候群でヒス起こして、彼と破局しちゃうし。
741:病弱名無しさん
08/09/06 16:23:30 n3kYAadYO
前回の生理から生理期間中は空腹も満腹も全く感じなくなった
普段はこんなことないのに
こういう事ある人いますか?
742:病弱名無しさん
08/09/06 16:57:21 K9ms7DDi0
テンプレにある通り薬は向き不向きがあるからなんともいえんけど、
漢方は合うのを処方してもらって、鎮痛剤と併用して飲むのもアリかなと私も思う。
いろんな種類があるが、身体を中から暖めるのは漢方の得意分野なので、
マシにはなるかも。
私は筋腫持ちなので「ケイシブクリョウガン」飲んでるけど、さすがに
生理中の痛みはまだあってロキソニンの世話になるが、生理前の痛みが
ずいぶん楽になったよ。冷えからくる腰痛も消えた。
個人で薬局で買うと高いので、ほんとに具合悪いんだったら婦人科にかかって
保険適用でもらうのがオススメ。