糖尿病総合スレッド part102【診断は専門医へ】at BODY
糖尿病総合スレッド part102【診断は専門医へ】 - 暇つぶし2ch500:病弱名無しさん
08/07/09 19:58:22 i211G0paP
最近若くして糖尿の人増えてるね…
これは運動不足だけじゃなく現代の食品に何か原因があるかもな

501:病弱名無しさん
08/07/09 20:02:06 Zi3+QtiH0
501

502:病弱名無しさん
08/07/09 20:13:24 OP7bGsGe0
今日の夕食

マルちゃん発芽玄米160g
マルコメあさりみそ汁160cc

1時間後血糖値235
2時間後血糖値216

【結論】
玄米食が血糖値を下げるといってるサイトは大ウソつき!
腹持ちも悪い。今2時間半たったが、空腹感がでてきた。

503:かいべん
08/07/09 20:28:33 SZ5/1/lD0
>>502
オラも玄米に騙されたことがあったっけ

良い糠は薄くて中はほとんど澱粉だもんね

504:かいべん
08/07/09 20:33:47 SZ5/1/lD0
URLリンク(koujiebe.blog95.fc2.com)
>GIは正常人では参考になりますが、
>糖尿人では、あまり参考になりません。
オラもGIは信用してねえだ

505:病弱名無しさん
08/07/09 21:08:52 i211G0paP
>腹持ちも悪い。今2時間半たったが、空腹感がでてきた。

夕食がその2品だけなら当然だと思うが…
つうか血糖値上がり杉。 インスリン枯渇してんの?

506:病弱名無しさん
08/07/09 21:48:29 79nA3LtY0
メディカルセーフチップと針をドラッグストアーで買って計測しているのですが
使用後のチップと針はドラッグストアーでは処分できないと言われました。
病院以外にチップと針を処分してくれる所はないのでしょうか?


507:病弱名無しさん
08/07/09 21:54:44 AlfETw5y0
具合が悪くて病院行ったら、急性胃腸炎とⅡ型糖尿病って言われた。

今後どうしたらいいですか?って聞いたら
・ゆっくり噛んでごはん食べる
・1ヶ月ごとに検診を
って。

薬とかも処方されなかったけど、こんなもん?
数値の欄は分からなかったけど、どっかの数値が「7.1」でそれがポイントみたいです。

508:病弱名無しさん
08/07/09 22:14:04 J3khENVG0
HbA1Cが7を超えているのに、それだけの指導しかしない医師ってのは、どんなものだろう

509:病弱名無しさん
08/07/09 22:27:51 LDpWnBFC0
確かに。。。
>>507は医者を変えるべきだな。

510:病弱名無しさん
08/07/09 22:38:31 AlfETw5y0
>>508-509
今そのHbA1CHbというのをネットで調べてみました…恐ろしいです。
診察では、食生活のことを聞かれて、そこまで間食してない気が…と答えました。(自分では気づいてはないかもしれなません)
「誰でもそう言うんだ、とにかく食べ過ぎてるよ、仕事が忙しいとかあんたの事情は知らないよ」
で、今後自分はどうやったらいいのか聞いたら>>504の答えでした。

通常だったら、薬とかの治療に入るんですかね?とりあえず近所で糖尿専門の病院探して行ってみます。

511:検査出た
08/07/09 23:19:39 qZt8fuCV0
糖尿病で白血球少なくなったりする?
HbA1C4.9だけど貧血だって(じゃあ、ホントはもっと高いのね・・・orz)。

512:病弱名無しさん
08/07/09 23:26:24 dqZLZAlf0
>>502
食事のバランスが悪すぎ。野菜とかタンパク質とか摂らないの?
ほとんど炭水化物じゃないかよ。上がって当たり前。あと運動する。

513:病弱名無しさん
08/07/09 23:53:40 5seWnpkI0
>507
そんな医者が本当にいるのが驚きだ。その血糖値で薬も食事指導もなしって
「ゆっくり死んでいってね!」って事だよ。
高血糖を放置したら10年後には合併症になりまくってるかもしれんのに……。
すぐ専門医探すべき。

514:病弱名無しさん
08/07/10 00:04:31 AhacSC4Q0
>>510
そんな医者の言うことは忘れて(><)

よっぽど立派な専門医でない限り、
言われることは「痩せなさい。運動しなさい」ってだけです。

立派で親切な専門医を見つけられれば一番いいですが、
見つかるまでは、取りあえず

・糖質をできるだけ控える
・自宅で血糖値を測れる器具を買って測りまくり、
・何をどれだけ食べたら血糖値がいくらになるか記録する
・目標は、ざくっと食後2時間の血糖値が180ぐらい
・親切な内科医のところで月1回血液検査をする


私は独り暮らしなので食事制限は割とすんなりできました。
半年で、HbA1c11 → 5.2 になりました。
でも、まだ立派で親切な専門医には巡り会ってません。

515:病弱名無しさん
08/07/10 02:12:57 9L7IHZaY0
>>507,510
その数値で安易に薬を出すなら藪医者確定。
508,509が言っているのは食事や運動に関する指導がされないのは
おかしいってこと。

最低限、医者の言ったこと+以下のことを行うこと。
・間食はしない。
・砂糖を使った飲み物を飲まない(これも間食の一種だ)。
・腹八分目でバランスのいい食事をする。
・食後に散歩・ウォーキングを行う。
・かいべんの言うことは汎用性が無いので信じない。

書かれた情報だけではこれが精一杯。

516:病弱名無しさん
08/07/10 06:03:21 ef59gq5y0
>>515

・砂糖を使った飲み物を飲まない(これも間食の一種だ)。

⇒最近カロリー0、無糖の清涼飲料水(コカコーラZERO等)がありますが
 これはokなのかな?

基本的には最近清涼飲料水飲んでいないのだが
たまーに飲みたくなるんですよねー^^;

でも良くないなら我慢しないとだねー。

517:病弱名無しさん
08/07/10 06:54:36 wZhieg3R0
コカコーラZEROやペプシNEXは、1型で飲んでも血糖値が上がらないという人が居ますから大丈夫かと。
URLリンク(oshiete.homes.jp)

518:かいべん
08/07/10 06:58:28 9jktIo/40
>>515
今朝起床時血糖は91
昨夜22時ごろ落花生両手一杯とノンアルビール2本飲んだけど
調子いいよ
>かいべんの言うことは汎用性が無いので信じない。
オラはa1c10以上の重症だったんだよ。



519:病弱名無しさん
08/07/10 07:15:59 bpXR9KY30
糖質制限している人が飲むのは糖質0のビール風飲み物であって
ノンアルコールビールじゃねえよ。
書いていることいいかげんすぎるよ、クソ野郎。

520:かいべん
08/07/10 08:55:06 9jktIo/40
>>518
細かいことに拘らないのが快便式理論だよ

要するに糖尿が治れば勝ち組なんだよ

おらはクソは大切に思ってるしぃ糞を見下すような言い方はやめてちょ


521:病弱名無しさん
08/07/10 09:12:05 sFwaSOnL0
確かに治ったら何でもいいな
治るもんなら

522:病弱名無しさん
08/07/10 09:16:59 aYtasrdN0
【危険人物】
1.かいべん >尊敬レスが欲しいだけの受け売り自演クズ。嘘と自演をするので相手にしないこと。

2.コピオ=よっちー=いとうよしゆき >早朝4時から、23時までコピペを繰り返す異常者。
 過去にケータイアク禁されても懲りずに続ける単細胞。

これら2匹を目撃しても、けっして相手にしたりレスを付けないようにしましょう。

523:病弱名無しさん
08/07/10 09:22:03 d7pckSJ30
>>515
なるほど。
その最低限のことをしつつ、病院も行ってみます。
HbA1cは過去1,2ヶ月間の数値ということだから、1ヶ月程度頑張って検査に行ったほうがいいのかな?
何はともあれ、日々の積み重ねがこうなってしまったというのが問題なんですね。

524:病弱名無しさん
08/07/10 09:47:52 OmNFJmb30
>>523
糖尿病治療の基本は、食事療法、運動療法、賄いきれない時は薬物療法。
それに自分自身でアレンジを加えて合併症の発症だけは避けようね。

525:病弱名無しさん
08/07/10 09:53:56 Hfyge+/h0
ぶっちゃけ現在の技術では糖尿病は治らない・・・
いろいろ実験はしているようだが一般レベルに降りてくるのは当分先のことだ

526:病弱名無しさん
08/07/10 10:20:51 DVo4wNio0
母が食事制限のせいで歯が浮いてきたとか騒いでんだけど。
栄養不足なの?

527:病弱名無しさん
08/07/10 10:29:00 Hfyge+/h0
2型厨は食いたいばっかりだから食事制限にイチャモン付けたいんだろ・・・

528:病弱名無しさん
08/07/10 10:33:00 Gwsa0lkt0
>>526
血糖値のコントロールは?
失敗して抗炎機能が低下してるんじゃね?

529:病弱名無しさん
08/07/10 10:38:40 DVo4wNio0
レスサンクス

2型ってきいた。>>527やっぱそうなのかな。
>>528
血糖値のコントロールていうのがちょっとわからないんだけど100より下を
いじできてるとか病院からいわれてるらしいっす。

血糖値をはかる手段が家に無いからコントロールはできてるか否かわからない

530:病弱名無しさん
08/07/10 10:42:48 Gwsa0lkt0
>>529
それなら>>527の可能性大。
まぁ自分らはエスパーじゃないから、言い張るならリアル歯医者に連れて行くのがオヌヌメかと。

531:病弱名無しさん
08/07/10 10:52:03 HDbxRkoCO
質問
糖尿病ではない人がインスリンを定期的に打ち続けたらどうなるの?
すい臓は退化しちゃうのかな?
逆に休ませることになるから元気になる?
それともインスリン抵抗性が上がっちゃったりしてインスリン注射無しではいられない体になる?

どうなるんだろう?

532:病弱名無しさん
08/07/10 10:55:39 DVo4wNio0
>>530
レスさンクス

絶対栄養不足ってことは絶対ないんですよね。ちゃんと食べてるし
歯医者行くか?とか言ったら
「いやいやいや、それほどじゃない」とか、
なんだそれ。

533:病弱名無しさん
08/07/10 11:00:11 UGjpNajf0
>>531
そのインスリンはどこから手にいれるのか。
話はそれからだ。


534:病弱名無しさん
08/07/10 11:25:18 Le7gq4Yd0
歯が浮くときのことは
歯周病スレに行けば教えてもらえるよ。

535:病弱名無しさん
08/07/10 11:48:44 DVo4wNio0
レスサンクス。でもほんとは肉体的なことより精神的なものなんじゃないかって
おもうんだ。

536:病弱名無しさん
08/07/10 12:28:24 OmNFJmb30
>>531
何年か前、中国人女性によるインスリン殺人?未遂?事件があったよな。
打たれた男性が確かこん睡状態になったと思った。あれから死んだのかな??

537:病弱名無しさん
08/07/10 12:43:26 mimYAYMF0
今、みのもんたの番組で糖尿病予備群の特集をやってるけど、
ケーキとご飯は同じ様に血糖値を上げるってのはいいとして、
相変わらず「糖尿病の原因はカロリー過多」を連呼しているな
あ。

タンパク質や脂質も同様に血糖値を上昇させるとか言ってるし。
それが事実なら、糖質制限している人達の改善例はどうやって
説明できるんだ?
彼等は糖質は可能な限り制限しているが、基本的に摂取カロリー
は制限していないぞ。(もちろん10,000Kcal摂取とかは論外だ
けど)

おまけに、少量のアルコールは(特に焼酎)は血糖値低下に効果
的と言ってるけど、理由が肝臓がアルコールの代謝に忙しい&焼
酎は蒸留酒のために糖分が少ないからときた。
なぜそこまで糖質がダイレクトに血糖値に影響すると知っている?
のに、未だに「摂取カロリー」を連呼するんだろう?

終いには、米がパンよりも血糖値を上昇させると言ってたし...。

538:病弱名無しさん
08/07/10 12:52:30 5woUf9i30
今、みのもんたの番組出てる医師は
黒糖は血糖値下げる と言い切ってるよ。

539:病弱名無しさん
08/07/10 12:55:08 OmNFJmb30
ジャガイモも食わないと・・・

540:病弱名無しさん
08/07/10 13:07:32 HDbxRkoCO
>>533-536
ボディビルダーはインスリン使ったりするらしいですよね
ああいう人達は大丈夫なのかな?
運動してるからむしろ健康になるのだろうか
筋肉付けたいから興味あるんだ

541:病弱名無しさん
08/07/10 13:16:19 Z1BJYTFH0
インスリンはオリンピックの禁止薬物になってるそうだ。
ビルダーのような激しいトレーニングしたら、頻繁に低血糖になるんじゃねーか?
マッスル北村って、低血糖が原因で死んだよな?
(インスリン打ってたかどうかは知らん。多分打ってない)

542:病弱名無しさん
08/07/10 13:40:04 5woUf9i30
TVで見たが、日本のボディビルのチャンピオンだかが
これ以上トレーニングすると確実に失明する、
とのドクターストップ破ってたな。

糖尿とは逝ってなかったが。

543:病弱名無しさん
08/07/10 13:50:51 28L+2UjI0
>>537
2型が、肥満→インスリン抵抗性の上昇→高血糖。の流れとなるなら、
第一段階の肥満を防止する意味では、カロリー制限という話で十分だろう。

544:病弱名無しさん
08/07/10 14:05:16 yox2pit70
>>538
>黒糖は血糖値下げる と言い切ってるよ。
んなアホなと思って、どうせ、売名目的のトンデモ医者かと思ったら、既に結
構有名な人物みたい...。

>>543
>2型が、肥満→インスリン抵抗性の上昇→高血糖。の流れとなるなら、
>第一段階の肥満を防止する意味では、カロリー制限という話で十分だろう。

確かにそうなんだけど、番組内では、痩せてる人だからといって安心できない
と言ってるので、一貫性が無いというか。(内臓脂肪云々と言えばまた別だけ
どね)




545:病弱名無しさん
08/07/10 14:28:45 J02lFEHgP
>>537
炭水化物は糖尿の原因じゃないぞ?
過去の日本もそうだが食事のほとんどを炭水化物が占めてるのは普通の事。
国が豊かになるにつれ炭水化物の割合は減り糖尿病患者が増える

はっきりした原因はまだ解明されてないと思うが
有力なのが食いすぎ&運動不足(要はカロリー過多)

546:病弱名無しさん
08/07/10 14:45:26 OmNFJmb30
>>537
焼酎飲んだ次の朝は確かに血糖値が低めに出るよ。

547:病弱名無しさん
08/07/10 15:10:40 Z1BJYTFH0
「健康者の膵臓から分泌されるインスリン量」
炭水化物+タンパク質>>炭水化物のみ>>>>>>タンパク質のみ

だから、過食or過食気味の食生活だと、膵臓のβ細胞がどんどん減っていく。
運動量不足でインスリン抵抗性が上がると、さらにインスリンが必要なので、
同様にβ細胞の減少が加速される。
これが現在の2型糖尿人激増の背景と思われる。

548:病弱名無しさん
08/07/10 15:24:25 sFwaSOnL0
もうテレビは何が本当なんだか

549:病弱名無しさん
08/07/10 16:32:59 WUDaWjcE0
このスレはバカばっかり。
TVは最新知識をかいつまんでるだけ。
空腹が良いなんて2ちゃんでも話題になってる。
スレリンク(scienceplus板)

酒は血糖値に直接影響しない。
糖分のない酒はOK。
俺は蒸留酒を飲みまくってる。
それでもA1cは下がっている。
ただし、γGTPは上がるからね。
酒をやめて、甘党になったり、間食が増える方が危険。
最新情報はゴーヤだ。
植物性インスリンがあるらしい。血糖値を下げる。
朝は糖分を摂る必要がある。脳は糖分で生きている。
極端な糖質制限は痴呆症の原因となろう。


550:病弱名無しさん
08/07/10 16:49:49 sFwaSOnL0
糖質0の発泡酒もOKなんですかね?

551:病弱名無しさん
08/07/10 16:50:20 Hfyge+/h0
どうせ糖新生でブドウ糖はできちゃうからね

552:病弱名無しさん
08/07/10 16:55:13 WUDaWjcE0
>>550
ばんばん飲んでる。
缶酎ハイはキリンの糖質ゼロとサントリーの-192糖質ゼロ。
キリンの氷結は、糖尿病には殺人ドリンクと心得るべし。
キリンの糖質ゼロはもともとメルシャンの製品だったが、キリンとメルシャンは合併した。
ビールや日本酒・ワインは絶対に飲まない。


553:病弱名無しさん
08/07/10 17:00:27 28L+2UjI0
>>549
ゴーヤは何年か前から、その植物性インスリンの事が評判になっているけど、
近年、沖縄人にも糖尿病が増えているとも聞いているよ。

554:病弱名無しさん
08/07/10 17:03:00 1v0tbBNg0
>>547
そのインスリン量のソースは?

555:病弱名無しさん
08/07/10 17:07:04 +LaAk4zw0
>>553
沖縄は肥満が原因なのは明らかでしょ。成人の1/2が肥満だよ?

日本で1番の肥満率。内科医の間では「デブの国」って呼ばれているし、
糖尿病専門医のネットワークでは香川県の沖縄県が今一番注目されている地域。



556:病弱名無しさん
08/07/10 17:07:09 sFwaSOnL0
ゴーヤ食おうかな・・・

557:病弱名無しさん
08/07/10 17:09:50 +LaAk4zw0
× 香川県の沖縄県
○ 香川県と沖縄県


558:かいべん
08/07/10 17:27:13 9jktIo/40
ゴーヤも菊芋も熱を通し過ぎちゃうと血糖値あがるよ
インスリンに似た成分が入ってるらしいけど
実際に試してみると大したことはなかったよ
玉葱も大豆も加熱時間に気をつけないとね

559:病弱名無しさん
08/07/10 17:34:24 vjSWht6h0
>>553
インスリンは胃で分解されるらしく生体吸収率は1割以下らしい 体調によって変わるけど
だから今まで経口インスリン飲んでた人はどうやって調整出来てたのか不思議でならない
中国人妻がインスリンで日本人(糖尿病)殺したけどエライ量飲ませたんだろなあ.....

560:病弱名無しさん
08/07/10 17:52:50 0c52X0o80
>今まで経口インスリン飲んでた人
( ´,_ゝ`)プッ

561:病弱名無しさん
08/07/10 18:19:29 66TJsU4w0
>ゴーヤも菊芋も熱を通し過ぎちゃうと血糖値あがるよ

ゴーヤ糖質ほとんど無いのにどうやって血糖値上げるんだよw
毎回、適度に嘘を混ぜるなよww


562:病弱名無しさん
08/07/10 18:41:39 Z1BJYTFH0
>>554
URLリンク(nutmed.exblog.jp)
このブログエントリー内の図

563:病弱名無しさん
08/07/10 19:04:03 28L+2UjI0
>>555
そそ。だから、ゴーヤ食べりゃオッケーって事にはならないって話。

564:病弱名無しさん
08/07/10 19:41:54 /SQRD29k0
【危険人物】
1.かいべん >尊敬レスが欲しいだけの受け売り自演クズ。嘘と自演をするので相手にしないこと。

2.コピオ=よっちー=いとうよしゆき >早朝4時から、23時までコピペを繰り返す異常者。
 過去にケータイアク禁されても懲りずに続ける単細胞。

これら2匹を目撃しても、けっして相手にしたりレスを付けないようにしましょう。

565:病弱名無しさん
08/07/10 19:43:43 iRnNscPEO
あいかわらず くだらねえ コピペばかりだのん

566:病弱名無しさん
08/07/10 20:17:53 URTHnQQ/0
最大の問題は「喰い過ぎ」だって事を2型厨自身が認めない事だよな

567:病弱名無しさん
08/07/10 20:34:25 rLs5TdKl0
今日の夕食

マルちゃん発芽玄米160g
マルコメあさりみそ汁160cc

1時間後血糖値235
2時間後血糖値216

【結論】
玄米食が血糖値を下げるといってるサイトは大ウソつき!
腹持ちも悪い。今2時間半たったが、空腹感がでてきた。


568:病弱名無しさん
08/07/10 20:35:06 rLs5TdKl0
ゴーヤも菊芋も熱を通し過ぎちゃうと血糖値あがるよ
インスリンに似た成分が入ってるらしいけど
実際に試してみると大したことはなかったよ
玉葱も大豆も加熱時間に気をつけないとね
>ゴーヤも菊芋も熱を通し過ぎちゃうと血糖値あがるよ

ゴーヤ糖質ほとんど無いのにどうやって血糖値上げるんだよw
毎回、適度に嘘を混ぜるなよww





569:病弱名無しさん
08/07/10 20:35:47 rLs5TdKl0
このスレはバカばっかり。
TVは最新知識をかいつまんでるだけ。
空腹が良いなんて2ちゃんでも話題になってる。
スレリンク(scienceplus板)

酒は血糖値に直接影響しない。
糖分のない酒はOK。
俺は蒸留酒を飲みまくってる。
それでもA1cは下がっている。
ただし、γGTPは上がるからね。
酒をやめて、甘党になったり、間食が増える方が危険。
最新情報はゴーヤだ。
植物性インスリンがあるらしい。血糖値を下げる。
朝は糖分を摂る必要がある。脳は糖分で生きている。
極端な糖質制限は痴呆症の原因となろう。


570:病弱名無しさん
08/07/10 20:36:23 rLs5TdKl0
今、みのもんたの番組で糖尿病予備群の特集をやってるけど、
ケーキとご飯は同じ様に血糖値を上げるってのはいいとして、
相変わらず「糖尿病の原因はカロリー過多」を連呼しているな
あ。

タンパク質や脂質も同様に血糖値を上昇させるとか言ってるし。
それが事実なら、糖質制限している人達の改善例はどうやって
説明できるんだ?
彼等は糖質は可能な限り制限しているが、基本的に摂取カロリー
は制限していないぞ。(もちろん10,000Kcal摂取とかは論外だ
けど)

おまけに、少量のアルコールは(特に焼酎)は血糖値低下に効果
的と言ってるけど、理由が肝臓がアルコールの代謝に忙しい&焼
酎は蒸留酒のために糖分が少ないからときた。
なぜそこまで糖質がダイレクトに血糖値に影響すると知っている?
のに、未だに「摂取カロリー」を連呼するんだろう?

終いには、米がパンよりも血糖値を上昇させると言ってたし...。

571:病弱名無しさん
08/07/10 20:37:22 rLs5TdKl0
質問
糖尿病ではない人がインスリンを定期的に打ち続けたらどうなるの?
すい臓は退化しちゃうのかな?
逆に休ませることになるから元気になる?
それともインスリン抵抗性が上がっちゃったりしてインスリン注射無しではいられない体になる?

どうなるんだろう?


572:病弱名無しさん
08/07/10 20:41:28 0c52X0o80
あっちにもこっちにも
同じ書き込みばかり

すこしは文体変えるとか
明日にまわすとか
工夫しろよ ばか!

573:かいべん
08/07/10 20:42:21 9jktIo/40
>>561
>ゴーヤ糖質ほとんど無いのにどうやって血糖値上げるんだよw
トマトと同じくらい炭水化物があるだろ
オラは熱を通し過ぎるとダメだっていてんのさ


574:病弱名無しさん
08/07/10 20:44:31 sOXlT9z/O
2型の患者がインスリンを始める時には、
すい臓を休ませることでインスリンがまた出るようになる場合もある
とは言われる。
健康な人がインスリンしたらどうなるかは知らん。
そんなことする必要がないだろ、そもそも。

575:病弱名無しさん
08/07/10 20:57:37 WUDaWjcE0
かいべんって、糖質を摂らないやつだろ。
脳の萎縮が始まってるねw

576:病弱名無しさん
08/07/10 21:06:12 +6hqSNco0
>>553
糖尿病が一番多いのは徳島じゃなかったか?

577:かいべん
08/07/10 21:10:43 9jktIo/40
>>575
オラ脳の萎縮が始まってるか?

天才から秀才になっちまうのか。。。

578:病弱名無しさん
08/07/10 22:04:42 pJjuSDZK0
>>5
誤解をまねく書き方だったね。炭水化物の"質"が問題なのです。
GI値が低いのものならそんなに問題はありません。
急激に血糖値を上昇させるものばかりとってると、時間をかけてインシュリンの働きが悪くなっていくのです。


>>7
体質も影響しますが、現代においてこれだけ増えた理由を先天性だけでかたずけるのには無理があります。
糖尿病予備軍は1620万人もいるそうです。10代、20代と若くなるにつれさらに患者の比率は上がると思われます。
4人に一人は何らかのアレルギーを持っているといわれています。
そして最近は、誰もがうつ病にかかる可能性はあるんだという認識を持つ人も大勢いらっしゃいます。

特定の、一部の人だけの問題ではないです。海外ではあまりみられないのも事実ですが。
現代の日本人全員が考え、解決しないといけない問題だと思っています。

579:病弱名無しさん
08/07/10 22:08:33 66TJsU4w0
>トマトと同じくらい炭水化物があるだろ

炭水化物=糖質じゃないだろw
馬鹿で嘘つきの自演はこのスレ来るなよww

580:かいべん
08/07/10 22:34:42 9jktIo/40
>>579
はははめんごめんご(*^。^*)

581:病弱名無しさん
08/07/10 22:56:43 Xy3c13Pc0
なぜ熱を通すと吸収がよくなるかってことすら理解しないで、「熱を通すと駄目だ」ってw
馬鹿ですか?
アルファ化ってわかる?

582:病弱名無しさん
08/07/10 23:08:41 Z1BJYTFH0
100g中の糖質量
トマト=3.7g
ミニトマト=6.0g
ゴーヤ=1.3g

トマトは、ゴーヤの約3倍のわけだが・・・

583:かいべん
08/07/10 23:15:48 9jktIo/40
>>582
ゴーヤ単品で食えるか

トマトは生でくえるがゴーヤの生はキツイ

おらの言ってる意味わかるか

584:かいべん
08/07/10 23:18:31 9jktIo/40
>>581
食べて計って
実体験から出した

おまえら能書きたれるまえに計れよ

585:病弱名無しさん
08/07/11 00:03:37 q1xgwwXb0
沖縄の肥満増加は、食のアメリカ化だろ?
ゴーヤは伝統食じゃん?

586:病弱名無しさん
08/07/11 02:28:01 cEBTCmyR0
ゴーヤはたっぷりの油と豚肉で炒めると美味いからな~
つい食べ過ぎてカロリーオーバーになっちゃうよ

587:病弱名無しさん
08/07/11 05:09:24 OCwX0mYY0
クソコテは計ったんなら最初から検証したデータを出してから物言えよタコ!
で、そのデータを出してみろ。

588:病弱名無しさん
08/07/11 06:12:38 bvTSkIm20
>>586
シルバーストーンフライパンで作れば、油は少々で充分。
豚はロースにする。
豆腐と加え、最後に溶き卵を絡める。
卵は1日に1個なら問題ない。食べ過ぎはLDLを上げるから注意。
朝食はこれだけで良い。糖質もあるので脳の活動も大丈夫。

589:病弱名無しさん
08/07/11 06:24:48 uU5wOXCo0
俺様は、卵を毎日4個食べると、LDL-Cが下がるけどな

590:病弱名無しさん
08/07/11 06:57:15 aJNw8ckt0
だから、何度も言われている様に、

【危険人物】
1.かいべん >尊敬レスが欲しいだけの受け売り自演クズ。嘘と自演をするので相手にしないこと。

2.コピオ=よっちー=いとうよしゆき >早朝4時から、23時までコピペを繰り返す異常者。
 過去にケータイアク禁されても懲りずに続ける単細胞。

これら2匹を目撃しても、けっして相手にしたりレスを付けないようにしましょう。

この事を厳守だよ!

上の二人を相手にする事自体、彼等に加担しているのと(結果として)一緒だよ。

591:病弱名無しさん
08/07/11 09:23:14 ZI5Id7VD0
>588
いや・・・
油は自家製ラー油、お肉はバラ肉の厚切りじゃないと美味しくないよ・・・

592:病弱名無しさん
08/07/11 09:57:26 bvTSkIm20
>>591
自己責任で食べれば。

593:病弱名無しさん
08/07/11 10:45:06 ZI5Id7VD0
>592
はい、料理の質を落とさない代わりに量で帳尻を合わせてますから
不味い餌を我慢して食べるのは精神衛生上良くない
量を抑えながら旨い物を食う方が気分的に良いと思うよ

まぁ実際には量が少なすぎるのも悲しいので・・・
野菜類で暈を稼いで、旨い物は少量で複数揃えて豪華感を維持する
そのラインでモチベーションを維持しとりますわ

594:病弱名無しさん
08/07/11 10:52:08 E5MHwRWp0
ゴーヤは薄くスライスしてかつおぶしとゴマ油と醤油をかけて食べると
いくらでもイケるわい。
マヨネーズ醤油でも1本食えるわい。
偽糖質制限やってる馬鹿は自分が豚肉食い過ぎたせいで血糖値が
あがったことをゴーヤのせいにしとるな。

595:病弱名無しさん
08/07/11 11:02:13 EnVeNPin0
うちはプランターでゴーヤを栽培してる。
別に血糖値云々じゃなくて家族がみんな好きだから。

596:病弱名無しさん
08/07/11 11:14:04 rPP5xxMk0
沖縄人は泡盛飲んでサトウキビをかじるし、
香川人は讃岐うどんかっ込むし。
だから糖尿が多いんでね?

597:病弱名無しさん
08/07/11 12:24:53 +VJSozylO
何味のラーメンが1番カロリー低いですか?

598:病弱名無しさん
08/07/11 12:31:17 ZI5Id7VD0
やっちがまた来たよ・・・

599:病弱名無しさん
08/07/11 12:36:45 7Tcl/xTWO
>>596
精製する前のサトウキビなら、ミネラルも豊富で体にいいらしいぞ。

600:病弱名無しさん
08/07/11 12:39:53 ZI5Id7VD0
いくらミネラルが多くてもそれ以上に糖分が多いから駄目でしょ・・・

601:病弱名無しさん
08/07/11 13:58:11 MnJj9fw/0
じゃ、ラーメンの名所も糖尿多いはず
うどんとラーメンどっちが糖尿に悪いんだろ

602:病弱名無しさん
08/07/11 14:08:22 rPP5xxMk0
>>601
やっぱ、うどんが血糖値↑じゃないかな?
それと当り前のように大阪人の炭水化物をおかずに主食の炭水化物を食う。
糖尿病になってる事自体分からないのでは??

603:病弱名無しさん
08/07/11 14:37:15 uOwRlVjyP
>>602
油と炭水化物は量が多いと血糖値高いまま維持しちゃうから
かえってマイナスに思う。
ラーメンの場合、焼飯や餃子がセットになる事多いし。


604:病弱名無しさん
08/07/11 14:48:26 k+teE38Z0
沖縄は交通の便が悪くて車社会だし、
食はアメリカ系チェーン店多いし、だからじゃね?
長寿県が転落したのって、最近のことでしょ?

605:病弱名無しさん
08/07/11 15:03:39 uU5wOXCo0
沖縄は、民族的に南方系が多く、倹約遺伝子も本土人より多いからじゃね?

606:病弱名無しさん
08/07/11 15:11:56 UTzfXxAK0
沖縄に住んでいる人ならわかるさ。

昔は豚肉なんて祭事にしかたくさん食べたりしなかったのに、
今は普段の食事にガンガン出てくるというか、食事全体が完全に
カロリーオーバー。誰でも太る。

別に外食産業がどうのこうのとか、難しい理由なんて何もない。
単なる食べ過ぎ。大人のふたりにひとりが肥満なんて、
ちょっとした特殊事情で発生する事態じゃない。普通ならあり得ない。
慢性的にすごい量を食べてしまっているのに、それが異常だと気付かない。
皆やってることで、どこの家で食事してもみんな食べ過ぎなのだから。


607:病弱名無しさん
08/07/11 15:38:33 RsaHAUxa0
沖縄は気温が高い地域だから、人々の基礎代謝が低いのも
肥満の原因じゃ?


608:病弱名無しさん
08/07/11 15:44:10 kTfQndDoO
かいべんさんは頭いいなー!

609:病弱名無しさん
08/07/11 15:59:37 wIgEuxdr0
沖縄はケンタッキーフライドチキンの消費量がすごいらしいぞ

610:病弱名無しさん
08/07/11 16:17:49 XPNhD4SJ0
3年ほど前に沖縄旅行に行ったけど、取り立ててデブはいなかったが。
観光地しかいかんから出くわさなかったのだろうか?

611:病弱名無しさん
08/07/11 16:22:10 4/JhjVqk0
17才男子の平均身長、体重から平均BMI取ってみた
昭和30年 54.5 163.4 20.4
昭和40年 57.5 166.8 20.6
昭和50年 59.2 168.8 20.8
昭和60年 61.5 170.2 21.2
平成07年 63.0 170.8 21.6
昭和17年 63.8 170.8 21.9

確実に肥満傾向だね

612:病弱名無しさん
08/07/11 16:35:26 ZI5Id7VD0
まぁ沖縄に限らず日本人全体がカロリーオーバー気味だからな

613:病弱名無しさん
08/07/11 17:00:30 rk3ZsJ2b0
何食ったらいいのかわからなくなってきた
バランスバランスってややこしいんだよヽ(`Д´)ノウワァァン

614:病弱名無しさん
08/07/11 17:37:48 02C8ztbx0
先日TVでやっていたけど、全国1~2位?の長寿県で有名な沖縄も実は転換期で・・・
戦後世代は米軍駐留の環境もあり、かつての海草を中心とした粗食系から肉食かつデカ盛りの外食が中心になっちまった為、
戦後世代の平均余命は男女ともに全国でも30位台(ちと失念)とガタ落ちしている統計だそうです。
取材先の繁盛定食店で一番人気だったA定食は、1食で普通の糖尿病患者1日分のカロリーに匹敵していたw
そういう食文化と無縁な、かつての質素な食生活を送っているジジババさんのおかげで、沖縄=長寿県となっているだけですな。

615:病弱名無しさん
08/07/11 17:44:20 flLF6Lql0
>>611
ワロタ
昭和17年かよwwwwwwww

それはともかく、痩せてる人も多いのに平均BMI 21.9とか終わってるな・・・

616:病弱名無しさん
08/07/11 17:56:37 bvTSkIm20
沖縄の女性は長生きらしい。
男性は仕事に出かけ、外食。
主婦は自宅で栽培したゴーヤをいつも食ってる。
その差がでてるらしいのだ。

617:病弱名無しさん
08/07/11 18:12:26 bvTSkIm20
>>594
今、やってみた。旨い。
ゴーヤの生は最高だ。
こりゃ、サラダで食える。

話は変わるけど、みんな動脈硬化の検査をしてるの?
うちの先生は検査しないのよ。
糖尿病・高血圧・高コレステロール・高中性脂肪な相互に関係している。
当然、動脈硬化の危険性も。心筋梗塞や脳梗塞のリスクも高い。
3大合併症の怖さもそうだが、速やばいだろ。


618:病弱名無しさん
08/07/11 19:13:43 njEjGwYM0

あー、オシッコが蛍光イエローに…

619:病弱名無しさん
08/07/11 19:15:37 njEjGwYM0
しかもIDまでw

620:病弱名無しさん
08/07/11 19:26:06 bvTSkIm20
>>614
やはり、こうするべきだね。
スレリンク(seiji板)

621:病弱名無しさん
08/07/11 20:00:19 7Tcl/xTWO
>>617
自分の血流の音が聞こえる検査だな。
眼底検査と合わせてやってくれたよ。

622:病弱名無しさん
08/07/11 20:16:25 BYguplMi0
先日TVでやっていたけど、全国1~2位?の長寿県で有名な沖縄も実は転換期で・・・
戦後世代は米軍駐留の環境もあり、かつての海草を中心とした粗食系から肉食かつデカ盛りの外食が中心になっちまった為、
戦後世代の平均余命は男女ともに全国でも30位台(ちと失念)とガタ落ちしている統計だそうです。
取材先の繁盛定食店で一番人気だったA定食は、1食で普通の糖尿病患者1日分のカロリーに匹敵していたw
そういう食文化と無縁な、かつての質素な食生活を送っているジジババさんのおかげで、沖縄=長寿県となっているだけですな。


623:病弱名無しさん
08/07/11 20:17:02 BYguplMi0
>>594
今、やってみた。旨い。
ゴーヤの生は最高だ。
こりゃ、サラダで食える。

話は変わるけど、みんな動脈硬化の検査をしてるの?
うちの先生は検査しないのよ。
糖尿病・高血圧・高コレステロール・高中性脂肪な相互に関係している。
当然、動脈硬化の危険性も。心筋梗塞や脳梗塞のリスクも高い。
3大合併症の怖さもそうだが、速やばいだろ。


624:病弱名無しさん
08/07/11 20:31:09 uU5wOXCo0
沖縄の話題が出たので、ついでに。
あの河合勝幸さんはこう述べる。

日本人は『日本型食生活』が世界一ヘルシーだと"思い上がって"いますが、
日本型食生活とは日本の伝統食ではありません。日本は長寿の国であった
例(ためし)はないのです。
欧米諸国の『低炭水化物、高動物タンパク質、高脂肪』型と、発展途上国の
『高炭水化物、低動物タンパク質、低脂肪』型の中間型にたまたま位置して
いるのにすぎません。
沖縄だって僅か20~30年前は生活習慣病が少ない割には短命で知られて
いたのです。当時は亜熱帯のせいにされていました。


625:病弱名無しさん
08/07/11 21:23:58 ehrWrSdN0
唯一のお楽しみ、一単位の果物を
リンゴからバナナに変えたら中性脂肪が上がったようだ。
しかし尿蛋白がなくなった。

626:病弱名無しさん
08/07/11 21:34:07 qzaNS0w60
             ベーグルとは名ばかりの
              もちもちパンを食べてる奴らの事が
                 むかついてむかついて 
                   気になって気になって
                     夜も眠れないニダ
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / 病\  / ノ        .||
     ホンバ  /ー' '          .||
  / ̄ノイローゼ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \


627:病弱名無しさん
08/07/11 21:37:52 0J8/6LV4O
例えばだけど
老人介護施設で介護士がインスリン注射やってもいいの?
医療行為じゃねえの?

628:病弱名無しさん
08/07/11 21:55:09 WcuwpqZY0
>>627
自己注射している糖尿病患者も、別に医療関係の資格を持っているわけでも、
終了証が出るような、特にきちんとした講習を受けたこともないが?
医療行為との線引きはどうなっているんだろうね?

629:病弱名無しさん
08/07/11 22:04:19 XZ+MpKdW0
>>628
でもさ、ペン型じゃない注射だと危険じゃん?
基本的には医者で注射のやり方教えてもらって自己注射だろ?
看護士なら問題ないだろうけど
介護士は医療行為しちゃいけないことになってるからさ
どうなのよ

630:病弱名無しさん
08/07/11 22:08:55 YtYMaLSO0
私は親にしてあげていましたけど…
勿論病院で指導してもらって練習してからだけど

631:病弱名無しさん
08/07/11 22:17:36 02C8ztbx0
例えば1型だと非常時対処法としてグルカゴン注射の仕方を家族が教わる。
これって使い捨てやペン型じゃなくてシリンジ注射針かと思うが(実は良く分からないw)
家族という暗黙の了解で認められているのかも知れない。
その延長線上の解釈として患者やその家族から誓約書とかとっているのかな。

632:病弱名無しさん
08/07/11 22:19:47 XZ+MpKdW0
自己注射の場合は家族がやるのはおkらしいと
ばっちゃが言ってた
でもさぁ、介護士がさ、ねえ?

633:病弱名無しさん
08/07/11 22:21:26 njEjGwYM0
よくわかんないけど皮下注射だからじゃない?
意味的には血糖値計測すんのとたいして変わんないから。
これが静脈注射だと違うんだろうけど。

634:病弱名無しさん
08/07/11 23:33:48 MPJkQufuO
4月の終わりに、これまでで最悪の8.6までHbA1Cが上がってしまったが、担当医が 薬に頼らずに自分でコントロールする癖をつけるため、すぐ薬は出されず 二か月食事療法と運動で6キロ落として先週血液検査した。
今日結果が出て7.5まで下がった。
まだまだなので、二か月に6.4~6.7くらいまで下がる様に努力してくださいね と言われた。
前回の空腹時血糖値は うっかり軽く食事を採ってしまったせいか275。
今回は141まで下がっていた。

今は食事を一日1400kcal~1600kcalくらいまでに押さえて
週に4回 区民プールで最低2時間泳いでいる
9月までに数値が下がればいいな。

635:病弱名無しさん
08/07/11 23:36:22 7Tcl/xTWO
>>624
すると、美味しんぼで20年くらい前にやってた
沖縄料理を題材にした「長寿料理対決」の内容は誤りだったのかな?

636:病弱名無しさん
08/07/11 23:44:39 WcuwpqZY0
>>629
厳密には、皮下、筋肉注射ができるのは、准看護師以上。
静脈注射や点滴に至っては、医師以外は行ってはならない行為だそうだけど、
人手不足の現状から、それらは正看護師がやっても黙認されているんだそうな。

介護士も、准看護師の資格があるか、または黙認されているかのどっちかなんかね。

637:病弱名無しさん
08/07/11 23:47:01 1BxM4jyV0
>>636
上腕にうつのは自分一人じゃめんどくさいからなあ

638:病弱名無しさん
08/07/11 23:51:27 02C8ztbx0
あぁ・・准看護師の有資格者を雇っているのかもなぁ

639:病弱名無しさん
08/07/12 00:33:40 /3lMGhGh0
母親がHbA1C=6.2 血糖値(食後210分)=158 と結果が出て少々落ち込んでる。
まぁ、本人曰く「そんなに食べてない」ということだが俺的にはがっつり食べてるわ。それに
おやつも食べてるし。最近のお気に入りはえびせんの「満月」でポリポリ。年だから運動も
しないしあまり歩かないしな。糖尿だと思った方がいいのかな?

640:病弱名無しさん
08/07/12 00:40:24 4HB9wFqO0
メディセーフミニを使って血糖値測定をはじめて3日目です。
十分な量の出血があって、ちゃんと吸わせているのですが、5回に1回位
の割合でしか成功しません(メディセーフが反応してくれません)。。。

痛いしチップは無駄になるし(涙)散々です

どなたか、吸わせるコツを教えていただけないでしょうか(;_;

よろしくお願いします


641:病弱名無しさん
08/07/12 00:52:26 deIPTqpI0
>>640
「とらのまき」(使用説明書)を確認して該当するモノはありませんでしたか?
エラーであれば何かしらの表示が出るかと。

642:病弱名無しさん
08/07/12 01:33:20 w5BViA010
>>639
完全に糖尿病じゃん

643:病弱名無しさん
08/07/12 02:26:05 JwHlKiZH0
業務で医療行為を行う場合、医事法に引っかかる。
たとえば、医師法の第十七条。
  医師でなければ、医業をなしてはならない。
民間人が善意・無償で行う場合は、医業ではないから問題なし。
ということで、医療従事者以外なら家族・友人でもOK

つーことで、医療資格を持たない介護士はプライベートならOKだが、仕事中はNG

644:病弱名無しさん
08/07/12 04:38:54 p71hPr410
業務で医療行為を行う場合、医事法に引っかかる。
たとえば、医師法の第十七条。
  医師でなければ、医業をなしてはならない。
民間人が善意・無償で行う場合は、医業ではないから問題なし。
ということで、医療従事者以外なら家族・友人でもOK

つーことで、医療資格を持たない介護士はプライベートならOKだが、仕事中はNG


645:病弱名無しさん
08/07/12 04:49:41 o1fGNjQ+0
>>574
自分もそう言われて打ち始めています
たいして期待もしてないんだけど・・・

646:病弱名無しさん
08/07/12 05:25:23 p71hPr410
自己注射の場合は家族がやるのはおkらしいと
ばっちゃが言ってた
でもさぁ、介護士がさ、ねえ?


647:病弱名無しさん
08/07/12 05:25:55 p71hPr410
母親がHbA1C=16.2 血糖値(食後210分)=158 と結果が出て少々落ち込んでる。
まぁ、本人曰く「そんなに食べてない」ということだが俺的にはがっつり食べてるわ。それに
おやつも食べてるし。最近のお気に入りはえびせんの「満月」でポリポリ。年だから運動も
しないしあまり歩かないしな。糖尿だと思った方がいいのかな?


648:病弱名無しさん
08/07/12 05:26:44 p71hPr410
>>629
厳密には、皮下、筋肉注射ができるのは、准看護師以上。
静脈注射や点滴に至っては、医師以外は行ってはならない行為だそうだけど、
人手不足の現状から、それらは正看護師がやっても黙認されているんだそうな。

介護士も、准看護師の資格があるか、または黙認されているかのどっちかなんかね。


649:病弱名無しさん
08/07/12 05:27:45 p71hPr410
4月の終わりに、これまでで最悪の18.6までHbA1Cが上がってしまったが、担当医が 薬に頼らずに自分でコントロールする癖をつけるため、すぐ薬は出されず 二か月食事療法と運動で6キロ落として先週血液検査した。
今日結果が出て7.5まで下がった。
まだまだなので、二か月に6.4~6.7くらいまで下がる様に努力してくださいね と言われた。
前回の空腹時血糖値は うっかり軽く食事を採ってしまったせいか275。
今回は195まで下がっていた。

今は食事を一日1400kcal~1600kcalくらいまでに押さえて
週に14回 区民プールで最低2時間泳いでいる
5月までに数値が下がればいいな。


650:病弱名無しさん
08/07/12 05:28:17 p71hPr410
>>628
でもさ、ペン型じゃない注射だと危険じゃん?
基本的には医者で注射のやり方教えてもらって自己注射だろ?
看護士なら問題ないだろうけど
介護士は医療行為しちゃいけないことになってるからさ
どうなのよ


651:病弱名無しさん
08/07/12 05:53:56 BYaRTJTyO
おはようございます先日歩いていて転んでしまい膝を痛めてしまいました
一ヶ月位痛みがなかったので接骨医院にも行かず完治したと思ったら夕べからまた痛みだして。
2型なんですが糖尿からきているのか転んだせいで膝が痛いのかは分かりません。
今日接骨医院行ってきますが不安になったので書きました。
皆さんは糖尿病で膝を痛めた経験はありますか?


652:病弱名無しさん
08/07/12 06:43:08 Q7FdCKGW0
>>640
感覚的には血玉の表面に触れる位で、血玉のなるべく中央に垂直に
くっつける。血液量はファインタッチに印刷してある赤い玉くらい有れば
充分だけど足りないと思ったら諦めてダイヤルを上げて次の場所で
やりなおす。 あと何処か総合病院でかわいい内科の看護婦さん捕
まえて、やり方を習う。断られたら、デブででっかくてアンドレみたいな
看護婦さんでも多分大丈夫。それでも駄目ならドブスで年寄りの
看護婦さんに聞こう!

653:病弱名無しさん
08/07/12 06:44:34 Q7FdCKGW0
>>651
無いが、接骨院で金使うならまず、総合病院の整形外科とか言った方がいいぞ
糖尿ならなおさらだ。なんで接骨院ですまそうとするのかわからん。

654:病弱名無しさん
08/07/12 06:51:42 BYaRTJTyO
>>653サン朝からご丁寧に有り難うございました。
整形外科へ行ってきます。

655:病弱名無しさん
08/07/12 06:55:59 mJmIu/KQO
>>640
俺はジョンソン&ジョンソンのを使ってる。
自分のやり方は、血液を吸わせるというよりは
血を出した方の手を、測定器の斜め上に持ってきて
「吸わせる」というよりは「流し込む」感じにしてる。
あと、針を打ち込む深さは最大にしてるよ(手のひら採血)。

656:奥田のクズ野郎氏ね
08/07/12 08:50:35 9wQTrlsv0
私は、コレですね。
プレシジョンエクシード
URLリンク(www.abbott.co.jp)

657:病弱名無しさん
08/07/12 11:22:28 fmRed1oc0
>>640
5回に1回の失敗じゃなく、5回に1回しか成功しないの?勿体ない。
ちゃんと説明書見たの?私もメディセーフミニ使ってるけど
ほとんど失敗しないよ。たまに血液量が少なくて反応しない時が
あるけど。穿刺ペン側面の血液量目安を参考にして見れば。
分からないことがあったらテルモ・コールセンターに連絡してみ。


658:病弱名無しさん
08/07/12 12:05:08 759aKgQz0
穿刺ペン側面の血液量目安をみれば失敗なぞほぼ無いと思うけどね。
ただ、最初の頃は電源入れずに血を吸わせてチップをムダにしたことが2、3度あったかな。

659:病弱名無しさん
08/07/12 13:24:40 NySAMzIjO
健康診断で血糖値が96だったんだが、これって将来的に見てヤバイ?
ちなみに24歳

660:病弱名無しさん
08/07/12 13:31:09 l9p3qJOj0
空腹時血糖の正常値が100に下がったから、
96は少し高めだな。

661:病弱名無しさん
08/07/12 14:14:22 StH8zwpp0
100に下がったんじゃなくて、99に下がったよ。100は異常値。


662:病弱名無しさん
08/07/12 14:37:11 fmRed1oc0
659
生活習慣が乱れていればヤバイんじゃないの?

663:病弱名無しさん
08/07/12 16:27:46 pVGYd12P0
アマリール断薬して2週間。
毎度飯食って30分後から 
心臓ドキドキするんだが、相当血糖値上がってるって事?

664:病弱名無しさん
08/07/12 16:31:13 o1fGNjQ+0
アマリールなんて殆んど効かない薬だね?

665:病弱名無しさん
08/07/12 17:53:40 bRxUn6W+P
>>661
まだ異常域じゃないよ
【空腹時血糖値100~109mg/dLは正常域ではあるが、正常高値とする。】
となってる

>>664
アマリールは経口薬の中でも評価の高い薬だよ
過去のSU剤と比較してインスリン分泌効果は穏やかで作用時間も短いが
インスリン感受性を高める作用もあり、効果は同等以上と言われている

666:健診
08/07/12 21:16:25 ulJjfQm00
前日食欲なくて、キュウリとナットウのみ、
翌日空腹血糖値91、HbA1C=4.9(しかも貧血気味)。
普通だったらもっと高いんだろうな・・・orz

667:病弱名無しさん
08/07/12 22:04:10 p71hPr410
>>661
まだ異常域じゃないよ
【空腹時血糖値100~109mg/dLは正常域ではあるが、正常高値とする。】
となってる

>>664
アマリールは経口薬の中でも評価の高い薬だよ
過去のSU剤と比較してインスリン分泌効果は穏やかで作用時間も短いが
インスリン感受性を高める作用もあり、効果は同等以上と言われている


668:病弱名無しさん
08/07/12 23:29:22 EbNCnMAS0
2型糖尿であると言われてまずは体重減らす努力と運動をと言われました。
運動については水中ウォーキングを1時間してます。
食事についてですが、正直料理は上手いわけではなく、自信がありません。
まずはニチレイ糖尿食やミールタイムヘルシー食などで、代用でもいいでしょうか?
段々自分でも作れるようにはなりたいんですけど。

669:病弱名無しさん
08/07/12 23:38:17 MwuE6tDm0
>>688
普通の食事で量と食べ合わせでカロリーコントロールするんでいいんじゃない?


670:病弱名無しさん
08/07/12 23:51:45 FBGeopg20
基準値下がるのってなんか製薬会社とかの利権がらみな気がしてならない

671:病弱名無しさん
08/07/13 00:50:20 JThlNxAD0
どうなんでしょうね。
Diabetes.comあたりでもFPG100~125mg/dlは
問題ありみたいに書かれてますし。

672:病弱名無しさん
08/07/13 01:17:34 lJdbVw2H0
HbA1cについては、人種間の差異を計算に入れてほしい
とは思う。

673:病弱名無しさん
08/07/13 01:52:05 uUoEaWcL0
>>670
食後高血糖と合併症の関係が取り沙汰されてるのも
α-グルコシターゼ阻害薬を売りたがってる製薬会社が
煽っている面があるんだってさ。
俺がかかっている先生(糖尿病専門医)が言ってた。

674:病弱名無しさん
08/07/13 02:06:15 eo6ec4bB0
食後高血糖がいかんのなら、糖質制限食にすれば良いのにね

675:病弱名無しさん
08/07/13 10:30:29 hAdMYKUk0
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい

676:奥田のクズ野郎氏ね
08/07/13 11:08:44 N/jTadJ70
患者をダシにカネ儲け 製薬会社

677:病弱名無しさん
08/07/13 11:59:11 DIDpXZoX0
沖縄に住んでいる人ならわかるさ。

昔は豚肉なんて祭事にしかたくさん食べたりしなかったのに、
今は普段の食事にガンガン出てくるというか、食事全体が完全に
カロリーオーバー。誰でも太る。

別に外食産業がどうのこうのとか、難しい理由なんて何もない。
単なる食べ過ぎ。大人のふたりにひとりが肥満なんて、
ちょっとした特殊事情で発生する事態じゃない。普通ならあり得ない。
慢性的にすごい量を食べてしまっているのに、それが異常だと気付かない。
皆やってることで、どこの家で食事してもみんな食べ過ぎなのだから。

678:病弱名無しさん
08/07/13 17:06:58 DIDpXZoX0
>>670
食後高血糖と合併症の関係が取り沙汰されてるのも
α-グルコシターゼ阻害薬を売りたがってる製薬会社が
煽っている面があるんだってさ。
俺がかかっている先生(糖尿病専門医)が言ってた。


679:病弱名無しさん
08/07/13 18:56:43 KjHWj2Ay0
今朝
166センチ
65キロ
50歳

朝メニュー
白米150g
吉野家豚丼の具
グルコバイ100mg
食後2時間血糖105
もう投薬しないでいいんか聞いてみようかなぁ。

680:病弱名無しさん
08/07/13 18:59:13 DIDpXZoX0
>>602
油と炭水化物は量が多いと血糖値高いまま維持しちゃうから
かえってマイナスに思う。
ラーメンの場合、焼飯や餃子がセットになる事多いし。


681:病弱名無しさん
08/07/13 18:59:51 DIDpXZoX0
今朝
166センチ
65キロ
50歳

朝メニュー
白米500g
吉野家豚丼の具
グルコバイ100mg
食後2時間血糖205
もう投薬しないでいいんか聞いてみようかなぁ。

682:病弱名無しさん
08/07/13 19:00:56 7+sh2io70
>>679
こっそり一回だけ薬を抜いて挙動を試して見たら?

683:病弱名無しさん
08/07/13 19:39:01 lJdbVw2H0
>>680
>油と炭水化物は量が多いと血糖値高いまま維持

これどういう意味?
分からないから教えて。

684:病弱名無しさん
08/07/13 19:59:14 k35fpU5O0
沖縄はケンタッキーフライドチキンの消費量がすごいらしいぞ

685:病弱名無しさん
08/07/13 20:00:26 k35fpU5O0
沖縄はケンタッキーフライドチキンの消費量がすごい今朝
166センチ
65キロ
50歳

朝メニュー
白米500g
吉野家豚丼の具
グルコバイ100mg
食後24時間血糖205
もう投薬しないでいいんか聞いてみようかなぁ。
らしいぞ

686:病弱名無しさん
08/07/13 20:10:28 k35fpU5O0
よくわかんないけど皮下注射だからじゃない?
意味的には血糖値計測すんのとたいして変わんないから。
これが静脈注射だと違うんだろうけど。


687:病弱名無しさん
08/07/13 20:14:52 NkJheAH+0
仕事もロクにしないで生活保護請求。
サヨクに扇動されて反日行為を学校でまで強要し、あげくに賠償金寄越せの大合唱。
史実や歴史もねじ曲げます。
その上ブタみたいに食うばかりで生活習慣病を発症し保険行政を圧迫する。

こんな沖縄とやら、日本にいらないよね? 在日全員移住させて中国にくれてやってもいい?

688:病弱名無しさん
08/07/13 20:28:17 5GKpl+GO0
>>687
ミンス党員乙!

689:病弱名無しさん
08/07/13 21:24:36 lJdbVw2H0
>>687
琉球王国独立か。いいねぇ
実現すれば、日米安保条約という隷属契約がなくなるし。
日本人にも独立心が芽生えるだろうし、国防費も倍増できる。

690:病弱名無しさん
08/07/13 21:44:30 NkJheAH+0
>>688
なんかどえらい勘違いしとるで

691:病弱名無しさん
08/07/13 21:49:24 DIDpXZoX0
>>661
まだ異常域じゃないよ
【空腹時血糖値100~109mg/dLは正常域ではあるが、正常高値とする。】
となってる

>>664
アマリールは経口薬の中でも評価の高い薬だよ
過去のSU剤と比較してインスリン分泌効果は穏やかで作用時間も短いが
インスリン感受性を高める作用もあり、効果は同等以上と言われている

692:病弱名無しさん
08/07/13 21:59:14 Az4i/pnbO
うちのとうちゃん、糖尿病なのに、さっきスパゲティ、ピザ、ケーキ、煎餅食べてた。
これって平気なの?
もう60歳だし、自己管理の問題っていうのと娘からとやかく言われたくないだろうから何も言わないけどさ…
心配になってくるよー

693:病弱名無しさん
08/07/13 22:14:39 lJdbVw2H0
>>692
たまにやる炭水化物祭くらい、許してあげてね。
それとも治療を諦めて「もう十分生きた。死んでもいいから食欲を満たしたい」
と思ってらっしゃるなら、見守ってあげて下さい。
豪快な父ちゃんじゃないか、ご尊敬申し上げる。

694:病弱名無しさん
08/07/13 22:25:11 Az4i/pnbO
>>693さん
レスありがとう。
炭水化物祭りたまにじゃないから怖いよ…
私まだ19だけど甘党だし、遺伝しそうで怖い。
こっちは必死で我慢してるのに、横でバクバク食べてるのを見ると狂暴な気持ちになるww
まぁ生暖かく見守ります。
はぁ…食べたス…

695:病弱名無しさん
08/07/13 22:52:09 5GKpl+GO0
>>690
スマン >< ジョークやわ

696:病弱名無しさん
08/07/14 01:20:28 qMTosWkDO
>>693
末期のガン患者が煙草スパスパ吸うのと一緒だね。



697:病弱名無しさん
08/07/14 08:00:53 VO/nAcsS0
この数日、猛暑となってから
血糖値の調子が良い。

白米200gに適当なおかずと味噌汁で腹いっぱいになっても
1時間値150前後、2時間値100前後。
数日前までは、こんなに食べたら2時間値が180前後だったのだが…

糖尿を危惧し始めてから、初めての夏を迎えたが
気温が高いと血糖値は下がるものなのだろうか?

698:病弱名無しさん
08/07/14 10:16:16 LxRFzxNO0
白米200も食っといて糖尿ってなんだよ(゚⊿゚)
白米は食った物すべてがブドウ糖に代わるんだぞ
常考、(平均的日本人)糖尿なら140gが上限だろうが!

699:病弱名無しさん
08/07/14 10:23:05 aQHNbceiO
白米200グラムは確かに多いな。
1日の総カロリーだけじゃなくて、炭水化物摂取量を抑えなきゃ意味がない。
俺が入院してた病院の糖尿食は、1食150グラムだった。

700:病弱名無しさん
08/07/14 10:25:49 WPP+36E0O
>>697インスリン治療中の者ですが、同じです
そういえば・・・去年もこの時期低かった
インスリンの量をかなり減らさないと、たまに低血糖になります(食事は米中心で2000カロリー程度、インスリン6単位→2時間後急激に下がって36とか40位ブルブルガクガク!)
気温25度位だと、血糖値はちょっと上がる(180の手前)
暑いだけで、カロリー消費してるんでしょうか?

701:病弱名無しさん
08/07/14 10:49:02 7DI5pyyD0
>>698 べつに200g食ったって血糖値が許容範囲ならいいじゃん!
ちゃんと血糖値も計測してるんだしそれほどめくじら立てることないだろって、
管理栄養士も言ってたしそれは間違いないと思う。

702:病弱名無しさん
08/07/14 10:51:50 ysCM33hR0
病院で糖尿病食のパンフレットくれたんだけど、1日1800Kcalで例として白米200g(一食)になってた

703:奥田のクズ野郎氏ね
08/07/14 10:53:41 KgDI3u6w0
>>702
漏れも、1日1800Kcal、白米200g(一食)だったよ。

704:病弱名無しさん
08/07/14 11:08:56 CVERUTjh0
そんなの身長と病状で当然違うって。

チビだと150gだし。

通常の23単位(1840kcal)の食事指導だと、普通は200gでの指導だけど、
ご飯が200gも食べられない病状であれば、当然糖質を減らすでしょ。

俺は1型糖尿病なのに誤って食事指導のグループに突っ込まれてしまい、
発症から2ヶ月くらい本気で23単位の食事で生活してたよ^^;
いろいろ調べた結果、1型で食事制限は不必要ってことで、
主治医に相談したら「そもそも入院中に食事指導のグループに入れたこと
自体がミスで、そんな食事をしてたことも把握してなかった!ごめんwwwww」
って・・・orz

話がそれた。とにかく、200gの指導ってのは(良い悪いはおいといて)、
ごく一般的な栄養指導の範囲内かと。食べられない人は食べられないんだろうけど。
全員が食べられないかというとそうではなく、むしろ、食べられないくらい
症状がひどい人の方が少ないわけで。


705:病弱名無しさん
08/07/14 11:12:58 VO/nAcsS0
>>697です。
>>698>>699
ヘモ5.4で、医者からは問題なしと言われてる状況です。
でも、食後高血糖は間違いなくあるし自分で境界型?と判断してます。

半年弱で体重も10㎏落として、BMI21前後になりました。
普段は、雑穀米を100g前後と野菜や豆類を必ず摂るようにしてます。(腹八分目厳守)
それでも、2時間値が180くらいになる事もあります。
白米200gで満腹状態にするのは、時々実験的な感じでやってます。

確か前回同じ事をした時は、2時間血糖値が200近かったと思います。
ところが今回は106でした。
前回と違うのは、気温だけなので
そのせいかな?と思い、質問させてもらいました。

>>700
やっぱり、暑いと下がるのですね。

最近、体温と血糖管理に因果関係があるような気がしてます。
ちなみに昔から自分は低体温(35.5~35.8℃)です。
季節に関わらず、平熱が高ければコントロールが上手くいきそうな気がするけど
平熱を上げるのは難しいですよね。

706:病弱名無しさん
08/07/14 11:20:08 e6WDbkkI0
>697
暑さで消化器官が参っているんでは?

707:病弱名無しさん
08/07/14 11:37:58 4zkeEuXr0
>>705
平熱ってのは基礎代謝だから、基礎代謝を上げる手段の一つとして筋肉量を増やせば変わる。

708:病弱名無しさん
08/07/14 12:13:55 Voazuge5O
糖尿病のおいらもそうだけど、なる前は、無神経に食べてたのに… なると、急に神経質なんだよね(笑)

709:病弱名無しさん
08/07/14 12:16:49 Voazuge5O
ちょっと興味がある話しだけど、体温 私も低いんだよね
筋肉をつけるのか?体質を変えないと…
やせ型=1型=体温ってどうなん? 分泌できない?

710:病弱名無しさん
08/07/14 12:20:55 Jqx2cjVK0
70歳過ぎてから発症した糖尿病患者は3年で脚力が
ガタガタになる傾向が特に強いと聞いたが、そうなのか?

711:病弱名無しさん
08/07/14 12:31:20 Voazuge5O
70過ぎれば…(笑)

712:病弱名無しさん
08/07/14 12:35:49 Voazuge5O
白米がどうとかって、細かいこといっとらんと 食ったら動きゃええの、馬鹿馬鹿に上がるのは、糖尿病だから、基準内の食べ物であがるんなら、インスリン使えばいいし??

713:病弱名無しさん
08/07/14 12:44:03 n3J+zE4Y0
70歳過ぎりゃ、一部の例外を除いて脚力ガタガタですがな。
まぁ、生活習慣が主因の患者であれば、元々運動して無いだろうから
その傾向は高いだろうとは思う。
筋肉使わなきゃ衰えるのも早いから。

どちらにしろ、運動不足が糖尿病の原因であるけど、糖尿病が脚力劣化の原因ではないと思う。
>>710が糖尿を先に持ってきた意図はさておき、関連性があるとすれば上記の理由で説明つくな。

714:病弱名無しさん
08/07/14 12:56:29 2Cd+oqMiO
糖尿病歴11年。食後2時間で血糖150~200、HbA1c7.2。食事は気を付けてはいるもののときどき甘いものに手が・・・。運動は1日1時間半ウォーキングのみ。最近物忘れがひどいよ。これも合併症かな?心臓弁の置換して身障者1級っす。

715:病弱名無しさん
08/07/14 14:05:56 ysCM33hR0
>>714
甘いもの口に入れた後、飲み込まずに吐き出せば.…とか思ったことないですか?

716:病弱名無しさん
08/07/14 14:26:17 jrRdFMAS0
>>714
私は糖尿病歴3年。食後2時間で白米150gくらい食べると150~200くらいに上がるよ。
甘い物はほとんど食べないで、運動は1日40~50分の早足ウォーキング。
A1Cは5.2だよ。2年前までアマリールを服用してたけど今は無投薬。
>714さんは、ときどきの甘い物は、ちょっと口にすると止まらなくなるんじゃないの?

717:病弱名無しさん
08/07/14 14:40:56 CX0VuCW80
同じ様な物を食べていても夏は血糖値が下がり気味になる様な気がする
ジッとしていても汗をダラダラかく事で体カロリーを消費してるのかも知れない

718:病弱名無しさん
08/07/14 14:43:22 Fsh0gbnW0
右足の親指が痺れてたまにチクチクした痛みが走ります
そんな酷くはありません。ただ少し赤くなって熱を
持ってるような感じです。平均体重よりも22kgオーバーの
超肥満体なので糖尿病が気になります

・尿の泡立ちは無し
・倦怠感は無し
・体重の不自然な減少は無し
・食欲は正常
・頻尿は無し
・痒みも無し
・目も正常
・両親に糖尿病患者無し


719:病弱名無しさん
08/07/14 15:00:57 2Cd+oqMiO
>>715 甘いものは月1回くらい急激に欲しくなるんです。まぁカロリーコントロールアイスとか果物とかマックフィレオとか。禁断症状みたいなもんです
>>716 止まらなくなることはないですよ。6ヵ月の子と嫁に怒られるし。投薬はノボRを10、10、10。4月に職場変わってから6キロ減ったよ・・・。

720:病弱名無しさん
08/07/14 15:04:25 jrRdFMAS0
>>718
無し無しじゃなく糖尿病が心配だったら血液検査してみれば?
ところで1年に1回くらいの一般健診なんか受けないの?

721:病弱名無しさん
08/07/14 15:08:11 ysCM33hR0
足の親指って言うと痛風のほう思い浮かべるけど確かに検査したほうがいいよね

722:病弱名無しさん
08/07/14 15:09:54 CON6JTZYO
>>718
痛風なんじゃねーの?

723:病弱名無しさん
08/07/14 18:43:03 37NtxHdWO
いつも食後9時間経っても130。
ご飯が大好きでなかなか減らせない。
誰か怒って下さい。

724:病弱名無しさん
08/07/14 18:51:10 JFNdZDi90
>>723
もう思う存分食べちゃえ

725:病弱名無しさん
08/07/14 19:31:52 dATaawNa0
右足の親指が痺れてたまにチクチクした痛みが走ります
そんな酷くはありません。ただ少し赤くなって熱を
持ってるような感じです。平均体重よりも22kgオーバーの
超肥満体なので糖尿病が気になります

・尿の泡立ちは無し
・倦怠感は無し
・体重の不自然な減少は無し
・食欲は正常
・頻尿は無し
・痒みも無し
・目も正常
・両親に糖尿病患者無し


726:病弱名無しさん
08/07/14 19:37:52 aQHNbceiO
>>723
教育入院を勧める。

727:かいべん
08/07/14 20:41:05 G9V7jPxV0
>>723
ごるぁー!!!コメのメシ食うな!!

728:病弱名無しさん
08/07/14 20:56:08 jHuSGMbN0
久しぶりにコピペでない書き込みをしたはいいが、誰にも相手されずにスルーされているよっちーwwww

729:病弱名無しさん
08/07/14 21:18:29 Fsh0gbnW0
>>720>>721>>722
自営業なんでなかなか暇が取れなくて・・・
心配になったんで近くの内科で受診してきました。

糖尿の気配はありませんでしたが
ただ、平均体重をかなりオーバーしてるのと血圧が高いので
明後日から管理栄養士の指導を受けます。

お騒がせしてスミマセンでした。


730:病弱名無しさん
08/07/14 21:42:31 dATaawNa0
>>715 甘いものは月1回くらい急激に欲しくなるんです。まぁカロリーコントロールアイスとか果物とかマックフィレオとか。禁断症状みたいなもんです
>>716 止まらなくなることはないですよ。6ヵ月の子と嫁に怒られるし。投薬はノボRを10、10、10。4月に職場変わってから6キロ減ったよ・・・。

731:病弱名無しさん
08/07/14 21:43:40 dATaawNa0
70歳過ぎりゃ、一部の例外を除いて脚力ガタガタですがな。
まぁ、生活習慣が主因の患者であれば、元々運動して無いだろうから
その傾向は高いだろうとは思う。
筋肉使わなきゃ衰えるのも早いから。

どちらにしろ、運動不足が糖尿病の原因であるけど、糖尿病が脚力劣化の原因ではないと思う。
>>710が糖尿を先に持ってきた意図はさておき、関連性があるとすれば上記の理由で説明つくな。


732:病弱名無しさん
08/07/14 21:44:15 dATaawNa0
>>697です。
>>698>>699
ヘモ5.4で、医者からは問題なしと言われてる状況です。
でも、食後高血糖は間違いなくあるし自分で境界型?と判断してます。

半年弱で体重も10㎏落として、BMI21前後になりました。
普段は、雑穀米を100g前後と野菜や豆類を必ず摂るようにしてます。(腹八分目厳守)
それでも、2時間値が180くらいになる事もあります。
白米200gで満腹状態にするのは、時々実験的な感じでやってます。

確か前回同じ事をした時は、2時間血糖値が200近かったと思います。
ところが今回は106でした。
前回と違うのは、気温だけなので
そのせいかな?と思い、質問させてもらいました。

>>700
やっぱり、暑いと下がるのですね。

最近、体温と血糖管理に因果関係があるような気がしてます。
ちなみに昔から自分は低体温(35.5~35.8℃)です。
季節に関わらず、平熱が高ければコントロールが上手くいきそうな気がするけど
平熱を上げるのは難しいですよね。


733:病弱名無しさん
08/07/14 22:47:44 JP8f8NbT0
朝ご飯を1.5合食べてしまった
昼はさすがに食べず、しかしジュースを飲んだ
午後1時30位に健康診断だった
血糖値が111だったんだけど、医者はまぁ平気だろうと言っていた
大丈夫なのだろうか?

734:病弱名無しさん
08/07/14 22:49:03 wcnjMvCH0
>>730
甘いものが食いたけりゃ食えばよい
量を抑える事と食った後にひとっ走りすることを忘れなければ・・・

735:病弱名無しさん
08/07/14 23:09:47 rXamXgvH0
白米って

炊いた後のグラム数で考えればいいの?

736:病弱名無しさん
08/07/14 23:11:57 2CfBuFH30
>>735
んだ。

737:かいべん
08/07/14 23:12:52 G9V7jPxV0
>>732
>平熱を上げるのは難しいですよね。
体温と血糖の関係に気づいたのはラッキーでしたね。
血糖管理出来ていても体温が低い人は多いですね

私の場合は35.5度から37度にあげて今は平均36.6度付近に落ち着いています。

野菜が主食になので身体が冷えると思っていたのですが、ナッツやオリーブオイル
のおかげで血行いいですよ。
毎日採血してるけど2時間後には針傷は治って跡は残らない。。。。
10年前の高血糖の時は3日くらい跡が残ってたのに、えらい違いだね

738:病弱名無しさん
08/07/14 23:13:16 lRGOnCNO0
はぁ?
一回ぶっ壊れたβ細胞が暑さで回復するわけ無いだろwwww
もしそうならノーベル賞並みの発見だよwwwwぎゃはははwwww
血糖値高すぎて脳の血管つまってんじゃねーのwwwwテラワロスwwww

739:病弱名無しさん
08/07/14 23:13:18 tNc3k98PO
つか、炊く前の量で計ってたら、丼飯状態になる気がする~

740:病弱名無しさん
08/07/14 23:49:26 oies0tN70
>>738
さらしあげ。

741:病弱名無しさん
08/07/15 00:30:07 CGC3knCb0
150だ200だ って書いてる奴ら
血糖値が高いとか言ってる と言うことは、
炊く前の量だったのか!?

742:病弱名無しさん
08/07/15 00:32:57 wTtPcs/fO
健康な人間がインシュリンを打ったら死にますか?何単位打てば、死にますか?

743:病弱名無しさん
08/07/15 00:37:42 kRxwRhZ+0
むしろやっちが市ねと言いたい

744:病弱名無しさん
08/07/15 00:43:34 wTtPcs/fO
家族が糖尿病で毎日インシュリンを打ってるので、既にインシュリンは入手済みです。

745:病弱名無しさん
08/07/15 00:44:58 kRxwRhZ+0
そりゃ良かったね
自らをモルモットにするいい機会じゃないか

746:病弱名無しさん
08/07/15 00:45:44 wTtPcs/fO
死ねないで、苦しむだけなら辞めます。ぽっくり楽に死ぬ事ができますか?

747:病弱名無しさん
08/07/15 00:48:57 kRxwRhZ+0
>>746
ビルの上で試せばいいじゃん
苦しくなりそうだったらそのまま飛び降りればぽっくり死ねるし

748:病弱名無しさん
08/07/15 00:57:07 dUH9U2bJ0
>>739
なるよ~
私は玄米を1kg炊くよ。玄米をといで1日玄米を水に入れて
炊く時水を1.8倍(1.800ml)入れて塩一つまみ入れ炊飯スイッチオン。
炊けたら蒸らして100gずつ小分けにすれば23~25個作れるよ。
やっぱ白米より玄米の方が血糖値が急激に上がらないよ。

749:病弱名無しさん
08/07/15 02:24:27 jMlDbVjLO
予防策として程々に食べて運動するのが良いとは知っていますが…
痩せ型でも(生活習慣が原因の)2型糖尿になる場合、
その原因は糖質由来カロリーへの偏りでしょうか?

それとも、米やプレーンな食事パンよりも
GI値が急激に上がるようなもの(お菓子や菓子パン)を
常食するのが駄目なのでしょうか?

普段粗食で、ビュッフェで野菜サラダ浴びる程+スイーツ(笑)のコンボにハマってます。
食後にきっちりウォーキングして、体重も体脂肪もコントロールしてますが
消化器系や肝臓膵臓酷使していることには変わりないから、結局は無駄なあがきでしょうか?

750:病弱名無しさん
08/07/15 02:28:26 bymF6KnX0
それが一ヶ月に一、二回程度ならおkだと思う。

だけど毎日「豪華な食事→運動で血糖値下げまくり」繰り返してたらやっぱり
合併症が三つ同時に出たってどっかのスレに書いてあったな。

751:病弱名無しさん
08/07/15 06:24:59 rpXMybVXO
インシュリンや経口薬を使う場合でも、食事療法をきちんとやってなければ
本来の効果は得られないからね。
それに「今日は食べ過ぎたから」と言って、急に激しい運動をすると
それがストレスになって、血糖値が下がらないとも聞く。

752:病弱名無しさん
08/07/15 09:37:48 KUCBXmMQ0
会社の歓送迎会が続いたから血糖値が上がっちゃったよ・・・
プチ反省

753:病弱名無しさん
08/07/15 10:07:18 8EGT+txW0
みんな冠婚葬祭のときとかどうしてるんですか?

754:病弱名無しさん
08/07/15 10:31:10 naDL0ngf0
結論:冠婚葬祭だから何?いつも通りさ。

俺は1型なので普通に飲み食いするけど、
周囲に病気のことは一切話していないので、
途中でトイレへいけないような環境だとつらいなあ。

今週の日曜日に結婚式行った後、夜に通夜だったんだけど。
別に冠婚葬祭だからってバカみたいに食べるわけじゃないし、
食べても良さそうなものとか好きなものだけ食べて、
食べたくないものは食べなきゃいいじゃん?日頃と何も違わないじゃん。

冠婚葬祭だから自分をコントロールできないとかいう人は、
それも結果のひとつとして受け入れれば済むんじゃない?
数値的に悪い結果でも、自分でそうしたんだから別に良いじゃん?
それで今日明日死ぬわけじゃないし、自分で選んだことだし。


755:病弱名無しさん
08/07/15 10:40:51 Jdv2ziLB0
>>749

>それとも、米やプレーンな食事パンよりも
>GI値が急激に上がるようなもの(お菓子や菓子パン)を
>常食するのが駄目なのでしょうか?

GI値に関しては、個人差や、健常人と糖尿病の人で違いがあるので確かな事
は言えませんが、白米やフランスパン(油脂が極端に少ない)でも血糖値の
上昇はかなり急激だと思います。
また、人によっては米よりパンの方が穏やかに上昇するとか、その逆もあった
りして、こればかりは測定器を購入して試してみるしかないでしょう。
(ちなみに自分の場合、一番急激に上昇したのは精製した小麦を使用したパン
で、次に白米、玄米、一番低かったのが全粒粉のパスタでした)

で、味はさておき、全粒粉のパスタを主食の中心にしてますが、昨今の小麦の
値上がりは非常に厳しいものがあります...。

>普段粗食で、ビュッフェで野菜サラダ浴びる程+スイーツ(笑)のコンボにハマ
>ってます。
>食後にきっちりウォーキングして、体重も体脂肪もコントロールしてますが
>消化器系や肝臓膵臓酷使していることには変わりないから、結局は無駄なあが
>きでしょうか?

食後とは言わずに、自転車orエアロバイクを購入して、HRを150以上に保ちなが
ら食べるのであれば、アンパンの1、2個ぐらいは大丈夫でしょう。多分。
(責任は持てませんが)

756:病弱名無しさん
08/07/15 11:54:36 kx/xO5jn0
血糖値上昇のベスト3

1位 ストレス
2位 激しい運動
3位 大食い

757:病弱名無しさん
08/07/15 11:55:57 LSAeU8Py0
>それとも、米やプレーンな食事パンよりも
 GI値が急激に上がるようなもの(お菓子や菓子パン)を
 常食するのが駄目なのでしょうか?
 
俺の場合は、血糖値の上げ幅はジャガイモ、パンが最大。
高い順にジャガイモ、パン>白米>玄米>押し麦、全粉粒パスタだったな。

ギャガイモとか小麦粉(揚げ物の衣をのける)避けとけばいいんじゃね。

758:病弱名無しさん
08/07/15 12:04:27 vTna2Stt0
>>756
いい加減なこと書くな、ヴォケ

ストレスは一時的にアドレナリンetcによって上がるだけだろうが。

759:病弱名無しさん
08/07/15 12:15:55 0aTwhaj/0
ストレスによる血糖値上昇は一時的なものということですか?


760:病弱名無しさん
08/07/15 12:18:36 9dtkdyL7O
何しろ 自分自身との戦いなわけよ。 誰も助けちゃくれへんし、かえって、周囲は、これええよって進める 知識もないくせに…人ごとだと思って…

職場や知人に、糖尿病であるか?話すか? この話しは、自信を持たなくてもいいが、隠す必要もないと思うよ

761:病弱名無しさん
08/07/15 12:20:56 i5JbUW8b0
インスリン完全枯渇してる奴以外なら
どんな血糖上昇だって一時的だろwww

762:病弱名無しさん
08/07/15 12:42:04 VKGsAp160
汗が甘い臭いがするんだけど、
糖尿病でしょうか。

763:病弱名無しさん
08/07/15 12:53:25 KUCBXmMQ0
加齢臭では?

764:病弱名無しさん
08/07/15 13:03:02 pmQ8sVYd0
>>759
うーんストレスは恒常的にインスリンの分泌を不安定にしかねんから一時的と言い切れないかも

765:病弱名無しさん
08/07/15 15:09:33 rGWhWL5YO
うーん甘いもの食べたい

766:病弱名無しさん
08/07/15 15:56:17 dUH9U2bJ0
>>765
糖尿病だからと言って食べちゃいけないものはないんだよ。
量だよ量。過ぎたな~と思ったら運動だよ運動!

767:病弱名無しさん
08/07/15 16:03:40 dUH9U2bJ0
ストレスはやっぱ駄目だな~
朝食後2時間血糖値127。そこから約2時間後、緊張と強いストレスが
かかってしまい家に戻って測定したら173にも上がってた。
恐るべしアドレナリン・・・


768:病弱名無しさん
08/07/15 18:22:37 SjANWedaO
真面目な話クーラーって血糖値に影響するの?

769:病弱名無しさん
08/07/15 21:00:36 xID1Xil9O
コーラは影響します。

770:病弱名無しさん
08/07/15 21:02:06 2vUXrUZF0
悲しいね・・・誰にも相手にされずに自己レスって

771:病弱名無しさん
08/07/15 22:49:52 B6qvS2Sh0
>>767
ストレス受ける環境で飯は控えめにするべき

772:病弱名無しさん
08/07/16 07:42:44 pMQxKv8n0
昨日は仕事が休みで半年ぶりくらいで、中華屋でチャーハン買ってきて食べた。
昼に半分(250g)食べたら1時間160 2時間170 3時間150 4時間110
で4時間後に腹へって、残りの250g食べて昼寝。
起きて測ったら(食後2時間経過)150 その1時間後170 慌ててウォーキングへ出掛けたよ。

やっぱりチャーハンは最強だな。
食後3時間で150なんて初めて経験した。

夕飯も、うな丼なんぞ食べちまって
今朝ビビリながら測ったら95だった。
もう元に戻らないんじゃないかと不安だったけど
取り合えず一安心。
今日は、ちゃんと節制するぞ!

773:病弱名無しさん
08/07/16 10:34:23 pLpje0Q10
500gのチャーハンということだけど、それは誰の目から見ても
食べ過ぎにしか見えないと思うのだけど。毎日アホみたいに運動してる
子どもならまだわかるけど。一般的な社会人はそんなの食べないし、
普通に1人前として売られているなら、その店を買う方が注意して見ないと。


774:病弱名無しさん
08/07/16 10:54:59 MZaCJsI80
がんがん食って
がんがん運動

そんな知識じゃ、病状は悪化するだけ
体にあった適正カロリー摂取に、食後の軽い運動が血糖値コントロールの基本

775:病弱名無しさん
08/07/16 11:29:22 BX+0Zo8X0
空腹時にコーヒー(ブラック)を飲んでも血糖値はあがりませんか?

776:病弱名無しさん
08/07/16 11:34:05 pLpje0Q10
>>775
1型でインスリンが分泌できてない俺が注射せずに仕事中に
たくさん飲みまくっても血糖値に有意な変動は見られないから、
多くの患者にはほぼ影響がないと見てよいとは思うけど、
専門的なことはわからないな~。

ちなみに、一般的には、健常者にとっては2型糖尿病の予防になるが、
2型糖尿病患者にとってはコントロールを乱す原因となり得ると言われているね。


777:病弱名無しさん
08/07/16 11:49:40 m0YZyEcnO
777なら>>1->>1000までみんな健康になる!

778:病弱名無しさん
08/07/16 12:16:10 A3klsyDZO
>>772 たまにならいいよ ただし、たまにだぞ この後の切り替えが大事なんだよね わかってるとは思うけど…

779:病弱名無しさん
08/07/16 12:21:49 A3klsyDZO
>>775 私も1型?1・5型?だが ブラックは、影響ないのでは? インスリン分泌を促す作用があると聞いて飲みますよ
しょっちゅうは、飲まないが たまに…

専らお茶です (笑)

780:病弱名無しさん
08/07/16 12:52:40 4s3mddHq0
>>772
チャーハンが最強ですかー
俺の急激に血糖値を上げた最強は、大腸内視鏡検査の前夜に看護士から
「消化の良い食べ物、例えばうどんを煮詰めた物とか食べて下さい」
と言われたのでその通りやってみた。一玉だと多いので2/3玉をだし、
醤油、味醂でクタクタに煮て具は無しで食ったら1時間後275!何っ!
と思って計り直したら263!慌ててジョギングに出かけたよ。
すると120台に落ちたけどね。マジ消化の良い炭水化物は恐ろしいよ。

781:病弱名無しさん
08/07/16 13:43:42 S491jev90
恐ろしいね・・・

782:病弱名無しさん
08/07/16 14:07:09 pLpje0Q10
>>780
知人(2型糖尿病)が胃をやってしまって、食べられるものが
そういうものばっかりになった。胃に長く留まらないもの、
と言い換えられるもので、これは全て即座に血糖値に跳ね返るもの。

それを機に食事療法は成立しなくなったのでインスリン注射を導入。
一見悪くなったように見えるけど、HbA1cが6%台から5.0%前後まで
改善したので本人的には最初から注射にしてくれれば良かったのに
(初期の網膜症だから)と言っていたな。

薬や注射を使いたくない人は胃を大切にしないとね。


783:病弱名無しさん
08/07/16 20:24:20 HhFVCHqT0
そんなの身長と病状で当然違うって。

チビだと150gだし。

通常の23単位(1840kcal)の食事指導だと、普通は200gでの指導だけど、
ご飯が200gも食べられない病状であれば、当然糖質を減らすでしょ。

俺は1型糖尿病なのに誤って食事指導のグループに突っ込まれてしまい、
発症から2ヶ月くらい本気で23単位の食事で生活してたよ^^;
いろいろ調べた結果、1型で食事制限は不必要ってことで、
主治医に相談したら「そもそも入院中に食事指導のグループに入れたこと
自体がミスで、そんな食事をしてたことも把握してなかった!ごめんwwwww」
って・・・orz

話がそれた。とにかく、200gの指導ってのは(良い悪いはおいといて)、
ごく一般的な栄養指導の範囲内かと。食べられない人は食べられないんだろうけど。
全員が食べられないかというとそうではなく、むしろ、食べられないくらい
症状がひどい人の方が少ないわけで。


784:病弱名無しさん
08/07/16 20:25:28 HhFVCHqT0
>>772
チャーハンが最強ですかー
俺の急激に血糖値を上げた最強は、大腸内視鏡検査の前夜に看護士から
「消化の良い食べ物、例えばうどんを煮詰めた物とか食べて下さい」
と言われたのでその通りやってみた。一玉だと多いので2/3玉をだし、
醤油、味醂でクタクタに煮て具は無しで食ったら1時間後275!何っ!
と思って計り直したら263!慌ててジョギングに出かけたよ。
すると120台に落ちたけどね。マジ消化の良い炭水化物は恐ろしいよ。


785:病弱名無しさん
08/07/16 21:15:19 q4X4onPHO
胆嚢切除で入院中なんだが 
メロンとかバナナとか出てくるんで俺は糖尿ではないんだな

786:病弱名無しさん
08/07/16 22:07:03 xlOqT1ag0
そんなの身長と病状で当然違うって。

チビだと150gだし。

通常の23単位(1840kcal)の食事指導だと、普通は200gでの指導だけど、
ご飯が200gも食べられない病状であれば、当然糖質を減らすでしょ。

俺は1型糖尿病なのに誤って食事指導のグループに突っ込まれてしまい、
発症から2ヶ月くらい本気で23単位の食事で生活してたよ^^;
いろいろ調べた結果、1型で食事制限は不必要ってことで、
主治医に相談したら「そもそも入院中に食事指導のグループに入れたこと
自体がミスで、そんな食事をしてたことも把握してなかった!ごめんwwwww」
って・・・orz

話がそれた。とにかく、200gの指導ってのは(良い悪いはおいといて)、
ごく一般的な栄養指導の範囲内かと。食べられない人は食べられないんだろうけど。
全員が食べられないかというとそうではなく、むしろ、食べられないくらい
症状がひどい人の方が少ないわけで。


787:病弱名無しさん
08/07/16 23:20:13 gdLIYFarO
>>785
俺が入院してた病院では、糖尿食で頻繁にメロン出てたよ。
バナナは1ヶ月の間で一度だけだったな。
他にはキウイがよく出てたな。

788:赤緑色弱者
08/07/17 03:54:26 j2YXAEew0
ノボリンN注から、レベミル注に変更になったのだが、
注射器のストライプの色がグリーンになっているだけで薬液は透明。
ストライプの色がオレンジのノボラピッド注と見間違えそう。
(超即効性と超平準性と間違えたら大変!)

当方の場合、赤緑色弱でも色覚検査票でひっかかるだけで、
日常生活にはまったく支障がない軽度なのだが、
明度の似たグリーンとオレンジは暗い場所では見分けにくい。

注射器を直感的に判別できるように、ストライプを三本にするとか、
ウサギやカメのマークを付けるとか工夫できないものかと。

メーカーに電話したが、色覚への配慮はなかったらしい。
視力障害の人のための点字のようなシールは用意されているらしいが。
ユニバーサルデザインの時代なのに、配慮が足りないこと甚だしいと思う。


789:病弱名無しさん
08/07/17 05:12:47 /1QYRmDc0
>>787
おいらのいた病院はカレーは絶対でなかった カレー好きには苦行だわー
でもまあエンプティ食品同然だししゃーないが

790:病弱名無しさん
08/07/17 06:20:01 A68sVjza0
カレーライスが食べタス

791:病弱名無しさん
08/07/17 06:49:22 dg5jNSbo0
>>788
記憶違いかも知れないけど、親指で押し込むノブの表面に2本線の凹凸があればラビット
何もない平坦なのがレベミルだとオモタよ。

>>789-790
カレー食べたいよねw

792:病弱名無しさん
08/07/17 08:51:22 xXucMx6r0
レトルトカレー 炭水化物20g前後だな。
米なしでゆで卵入れて食うよ。

793:病弱名無しさん
08/07/17 09:38:27 qaA4MXbE0
>>792
そんなもの食べるくらいなら別の物食べればいいのに。

俺はカレーライスが好きだからご飯も山盛り300gだぜ。
ご飯減らすくらいなら別のメニューにするね。
中途半端なニセモノやモドキを食べるくらいなら食べない!


794:かいべん
08/07/17 09:48:05 XQsSvGNm0
カレーは2年以上食っとらん

795:病弱名無しさん
08/07/17 09:59:47 bNVpSPq50
300gって超大盛りじゃん!って思ったけど良く考えてみればココイチの標準がライス300gだった

796:病弱名無しさん
08/07/17 10:44:22 qaA4MXbE0
標準300gとは思ってなかったw
俺の中では(俺の家庭内では)標準200g、大盛り300g!


797:病弱名無しさん
08/07/17 10:58:18 dg5jNSbo0
吉牛の並盛りでライス260g、大盛でライス320g(いずれも店員に確認、特盛は大盛とライスは同じ)
ココイチは結構多い目なんだね。

798:病弱名無しさん
08/07/17 11:15:19 UZNTvQiF0
>791
糖尿病患者にとって猛毒の小麦粉を使わない本格インドカレー
(サブジマサラ)ならば意外とヘルシーになるよ。
この際だからスパイスから自宅で調合して作ってみよう!
スパイス5種とガラムマサラが有れば基本的なカレー作りには十分だ

ナスとトマト、タケノコにレンコン、ピーマンがたっぷり入ったカレーを
スープ感覚で毎晩のように啜ってますわ・・・

ちなみにご飯レス(もしくは五穀飯をちょっと)っす

799:病弱名無しさん
08/07/17 11:20:46 frkCPMit0
先日久々にラーメン屋さんでこってりしたラーメンを食べた。
妻と同じものを頼んで1/3妻に分けてあげた。2時間後2人で
血糖測定してみた。妻102。私198 ・・・ orz
あらためてDMだという事を痛感した。

800:病弱名無しさん
08/07/17 11:21:42 B6vRtdS40
豆腐や厚揚げとともに食うと美味いよ=スープカリー

801:病弱名無しさん
08/07/17 11:31:36 eS7UlOz90
俺なんか摂取カロリー22単位、一日1800k㌍だからライスは、150㌘指定だぞ
(多分日本人の標準だと思うけど

君らの病院では(肉体労働でもない)22、23単位の人に
ライス200㌘とか指導されてるの?

802:病弱名無しさん
08/07/17 11:36:07 dg5jNSbo0
>>801
栄養士によって違うのかな?
自分は入院中1700kcal指定でライスは200gだったよ

803:病弱名無しさん
08/07/17 11:46:51 qaA4MXbE0
>>801
ダメな栄養士とイケてる栄養士というのが近年おりまして、
ダメな栄養士は体脂肪率生活強度体型体質を全く無視して
適当な従来の枠をハメこむだけの栄養指導をするし、
イケてる栄養士は相手に合わせてバランスを組み替えるわけですね。

ダメな栄養士から出てくるメニューはすごいよ?
身長から計算される標準体重とか、そういうものだけで計算するから、
痩せてる人も太ってる人も、身長や職種が一緒ならメニュー一緒だし。
だから、太ってる人が痩せられなかったり、痩せる必要がない人が
痩せたりするわけです。

そんなものをありがたく信じてる患者ばっかりなのだから、
なかなか変わらないけど、一部はやっぱり進化してますよ。


804:病弱名無しさん
08/07/17 12:50:13 frkCPMit0
>>801
私は1日23単位で表1は4単位(ご飯200g)ですよ。
でも白米200gも食べちゃうと血糖値が200位になるので
玄米100gにしている。

805:病弱名無しさん
08/07/17 13:03:43 eS7UlOz90
>>804
そう、そういうことだと思うんですよ
(糖尿病なんですから、或いは糖尿病の治療中なんですから)
200グラムも食べたら食後血糖値が上がりまくりだろうと思うわけですよ
時代とともに治療法が代わると言っても、健康人の200グラムは何ら問題ないでしょうけど、糖尿病患者が200㌘も食べてると言うことに疑問を感じた訳でして・・・

806:病弱名無しさん
08/07/17 13:14:32 bNVpSPq50
200gって厚生労働省かどっかが公式に出してる数字なのかな
絶対多いと思うんだけど

807:病弱名無しさん
08/07/17 13:30:22 Fax99ZpG0
オレが指導受けた栄養士も22単位でご飯185gだがまぁ200g程度はOKと言っていたよ。
そん時HbA1cは15を越えてたんだがなぁw で、だいたい190g前後でメシ食ってた。
そんでも順調に痩せていき、A1cもどんどん下がっていったのはラッキーだったわ。

808:病弱名無しさん
08/07/17 13:37:36 qaA4MXbE0
>>805
別に患者の全てがあなたほど進行した状態でもないってだけでは?
食後の血糖値が130、140程度で収まる範囲かどうかを確認した上での
栄養指導でしょうに。

50gすら食べられない人もいれば、300g、400g食べたって平気な人もいる。
糖尿病患者と言っても症状も度合いもさまざまですよ。


809:病弱名無しさん
08/07/17 15:02:46 I5Trp+ce0
>>808

>300g、400g食べたって平気な人もいる。

そりゃ全然糖尿病じゃないって。


810:病弱名無しさん
08/07/17 16:01:43 frkCPMit0
糖尿病って診断が下って白米300~400g食う人は
単に病気に対しての知識がない人でしょ!

811:病弱名無しさん
08/07/17 16:27:34 qaA4MXbE0
俺は上で書いたように300gご飯でカレー食べるし。
それでもコントロールには困らないけど、1度2型糖尿病と診断されれば
一生糖尿病ですよっと。

知識がないとも思ってないし、コントロールできてないわけでもない。
でも、一生患者なんですよ。


812:病弱名無しさん
08/07/17 17:07:42 osijj/pV0
さっきチャーハン作って食べてみた

(材料)
マンナンヒカリ50%配合ごはん 120g
タマネギ 小4分の1
にんじん ひとかけら
椎茸 一枚
鶏肉 30g
料理ネギ 10g
卵半個
サラダ油 大さじ1
塩こしょうとウェイパー

副菜として 胡瓜の酢の物 キャベツ煮浸し

気になる血糖値は食前食後で30上昇。

813:病弱名無しさん
08/07/17 17:09:58 RnzATYgAO
おまえらも入院して先生や看護師さんの話しきけば少しはましになるんだがな

814:病弱名無しさん
08/07/17 17:46:48 hFecRm7k0
血糖値って自分でどうやって測るんだ?

815:病弱名無しさん
08/07/17 18:21:02 WNQeHEP50
>>814
釣り乙

816:病弱名無しさん
08/07/17 19:12:20 qvJe+qo00
>>805
別に患者の全てがあなたほど進行した状態でもないってだけでは?
食後の血糖値が130、140程度で収まる範囲かどうかを確認した上での
栄養指導でしょうに。

50gすら食べられない人もいれば、300g、400g食べたって平気な人もいる。
糖尿病患者と言っても症状も度合いもさまざまですよ。


817:病弱名無しさん
08/07/17 19:38:08 4DxxgeSA0
>>808はきっと測定器持っていないんだな。
だから食後高血糖なんての知らずに病院でのHbA1c数値だけで
コントロールできてると思ってるんだろ。


818:病弱名無しさん
08/07/17 20:39:27 btap9Asv0
HbA1cが低ければそんなには食後高血糖にはなってないのでは?
だって糖尿病なら食後高血糖なら結構長時間血糖値高いだろうし
というか、食後高血糖が本当に問題なのかな
HbA1cが低くて合併症発症した例、そんなに多いのかな?

819:病弱名無しさん
08/07/17 21:23:14 JdpO/v5t0
>>818
HbA1cの低い人の合併症発症率は知らないけど、
HbA1cが4.4%を出した時でも、食後2hが280とかちょこちょこやらかしていたから、
HbA1cが低いから絶対安心とはいかないと思うな。
平均値であるHbA1cよりも、自分の様に、血糖値が乱高下するのがよくない
という話も、このスレではよく目にするよ。

820:病弱名無しさん
08/07/17 21:32:16 WNQeHEP50
>>818
2006年に、NHKクローズアップ現代、ためしてガッテンで「隠れ糖尿病」が
特集された。普段の健康診断では見つからないこのタイプ。
NHKが隠れ糖尿病=食後高血糖の特番組むほど、このタイプは多いんでしょう。
専門医の重鎮たちも着目してるよ。

821:病弱名無しさん
08/07/17 21:39:31 dg5jNSbo0
ヘモA1cは、たまにミスって食後血糖値爆上げしても影響しないからなぁ。

822:病弱名無しさん
08/07/17 22:08:11 5135NfQ30
>>812
マンナンヒカリ高いよね・・・

823:病弱名無しさん
08/07/17 22:10:07 btap9Asv0
普段の健康診断で見付からなくて
大きな病気も無く普通に生きてたら
別に気にする事もないような。。。

医療界の陰謀じゃないのかな

824:病弱名無しさん
08/07/17 22:17:14 LBO0eMw40
軽度でも早期発見して対処するに越したことはない。

825:病弱名無しさん
08/07/17 22:23:40 qvJe+qo00
>>804
そう、そういうことだと思うんですよ
(糖尿病なんですから、或いは糖尿病の治療中なんですから)
200グラムも食べたら食後血糖値が上がりまくりだろうと思うわけですよ
時代とともに治療法が代わると言っても、健康人の200グラムは何ら問題ないでしょうけど、糖尿病患者が200㌘も食べてると言うことに疑問を感じた訳でして・・・


826:病弱名無しさん
08/07/17 22:24:15 qvJe+qo00
>>818
HbA1cの低い人の合併症発症率は知らないけど、
HbA1cが14.4%を出した時でも、食後2hが380とかちょこちょこやらかしていたから、
HbA1cが低いから絶対安心とはいかないと思うな。
平均値であるHbA1cよりも、自分の様に、血糖値が乱高下するのがよくない
という話も、このスレではよく目にするよ。


827:病弱名無しさん
08/07/17 22:25:00 qvJe+qo00
>>818
2006年に、NHKクローズアップ現代、ためしてガッテンで「隠れ糖尿病」が
特集された。普段の健康診断では見つからないこのタイプ。
NHKが隠れ糖尿病=食後高血糖の特番組むほど、このタイプは多いんでしょう。
専門医の重鎮たちも着目してるよ。


828:病弱名無しさん
08/07/17 22:25:46 qvJe+qo00
さっきチャーハン作って食べてみた

(材料)
マンナンヒカリ50%配合ごはん 120g
タマネギ 小4分の1
にんじん ひとかけら
椎茸 一枚
鶏肉 70g
料理ネギ 20g
卵半個
サラダ油 大さじ1
塩こしょうとウェイパー

副菜として 胡瓜の酢の物 キャベツ煮浸し

気になる血糖値は食前食後で130上昇。


829:病弱名無しさん
08/07/17 22:26:32 qvJe+qo00
>>805
別に患者の全てがあなたほど進行した状態でもないってだけでは?
食後の血糖値が30、40程度で収まる範囲かどうかを確認した上での
栄養指導でしょうに。

50gすら食べられない人もいれば、1300g、1400g食べたって平気な人もいる。
糖尿病患者と言っても症状も度合いもさまざまですよ

830:病弱名無しさん
08/07/17 23:27:28 ocdmSwhc0
カーボンカウントで
白米の摂取を少量にしてるんだけど
たんぱく質とか野菜だといくら食っても腹にたまらないんだよね。
米を食ったときのズンとくる満腹感が無い。
なにか満腹感を得られるようないい食材ない?

831:病弱名無しさん
08/07/17 23:54:53 Go49zw70O
食物繊維

832:病弱名無しさん
08/07/18 00:21:55 708KHIOx0
こんにゃくを3枚くらい食べたら?
きっとお腹にズドーンって来るよ

833:病弱名無しさん
08/07/18 00:26:07 R+nhnYnB0
>>806
厚生労働省の治療ガイドライン指導者資料はこんな感じ。
具体的に200gと指定してるわけじゃないみたい。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

834:病弱名無しさん
08/07/18 02:03:28 cm/o17HbO
ナイナイ岡村がラジオで「うちの96才の婆ちゃんが糖尿病やって注射うたなあかんかったのに奇跡的に治って今ではなんでも食べよる。」

835:病弱名無しさん
08/07/18 02:51:44 4EAsC2xM0
ビール好きだったが流石に止めた。
糖質0ビール風は不味くて飲めない。
糖質0チューハイがどんどん新発売されてるね。こっちばかり飲んでる。

836:病弱名無しさん
08/07/18 07:26:11 5Mp0DFZw0
どこをググっても「食後高血糖が長時間続くと・・・」という書き方なんだけど
具体的に、どのくらいの血糖値が何時間の事を指すのだろうか?

837:病弱名無しさん
08/07/18 09:39:00 r7fLXUrA0
次の食事の前ですよ
朝8時前に食べて昼12時になっても血糖値が130越えてるなら糖尿とか・・・そういう判定でよかでしょ

838:病弱名無しさん
08/07/18 09:44:58 n1NF0I/X0
>>817
想像で言うなよな。ちゃんと持ってるし、そんな食事した後に
測らないなんて考えられないよ。

自信を持って「食べられる」と断言するためには「問題が無いこと」を
確認できるデバイスがなければなんの根拠にもならないだろ。

バカじゃないの?自分が食べられないから食べられる人間に噛み付いてるわけ?


839:病弱名無しさん
08/07/18 10:25:53 5Mp0DFZw0
>>837
レスありがと。
自分の場合、食後高血糖なんだけど
食べ始めから2時間だと、150~180がザラなんだけど
2時間半後だと100前後なんだよね。
だから食べ終わってからのタイムカウントなら正常域なんだよな…

ま、異常なのは自覚してるし節制もしてるけど
HbA1c 5.3で
呑気な主治医(一般内科)に食後に180くらいになると言っても
「誰だって食後はそのぐらいになるよ。それがずっと下がらないのが糖尿病だよ。 アハハ…」ってな具合なんだよな。
ちなみに、検査を受けたのが午後5:00で血糖値は75だった。

だから、その「ずっと」というのが どのぐらいの事なのか知りたかったんだ。

840:病弱名無しさん
08/07/18 10:38:01 zbTuc/9E0
>>838
妄想で書くなよwww

841:病弱名無しさん
08/07/18 10:46:55 n1NF0I/X0
よほどだったのかな。こわいな。


842:病弱名無しさん
08/07/18 10:59:15 zElFDIqO0
>>839
インスリンの出が遅いんでしょうね。私も食後1時間で150~180はザラですよ。
でもA1Cは5.2です。私の主治医は健常者は180なんていかないから、と言うよ。

843:病弱名無しさん
08/07/18 11:04:03 e8AS21rj0
>>822
自分はマンナンヒカリここで買ってる
URLリンク(www.torasuto-s.com)
ネットだと多分送料いれても最安。他にも安い店があったら
誰が教えてくれ。
1人で食べると半年以上持つから、糖質カットしたいごはん大好き野郎
にはまじお勧め。コスパいいよ。

844:病弱名無しさん
08/07/18 11:21:46 e8AS21rj0
>835
糖質ゼロビールはたしかにまずい。
ゼロ生はまあまあイケルと思う。

845:病弱名無しさん
08/07/18 11:33:18 8v3HgFfO0
70%オフのグリーンラベルならうまいと言っていいレベルだと思うんだけど

846:病弱名無しさん
08/07/18 11:40:12 UUnPUXsf0
不味い発泡酒を無理して飲むよりもスーパードライの350ml缶を
嫁さんと半分ずつして飲めば良いんじゃない?

おつまみは冷奴とかでさ・・・

847:病弱名無しさん
08/07/18 11:44:56 TefD9HmW0
最近はビールだけでなく缶コーヒーも糖質ゼロを謳うものが出てきてくれたから選択肢が増えて喜ばしい。
自分の場合、味覚の好みが合わなければゼロにこだわらず、なるべく低糖質モノのカーボを見て購入する派だなあ。
>>845
同意。

848:病弱名無しさん
08/07/18 11:46:39 WzJVPE2h0
>>835
糖質0=カロリー0ではないから注意

849:病弱名無しさん
08/07/18 12:25:58 n1NF0I/X0
アルコールが飲みたいの?ビールが飲みたいの?

血糖値だけで言うなら、夕食で摂るはずだった糖質の
全てをビールに転嫁すると結構な量が飲めると思うのだけど。

別にビールじゃなくても、って人なら糖質のほとんどないものから結構選べるし。

お酒が元々それほど好きでもない俺なんかだと気が楽なんだけど。


850:病弱名無しさん
08/07/18 12:30:08 zElFDIqO0
アサヒワンダーゼロマックスって糖質0だけど
成分表に牛乳が入ってるけど?牛乳にも糖質
入ってるよね?

851:病弱名無しさん
08/07/18 12:39:35 n1NF0I/X0
牛乳が使われている ≠ 牛乳を混ぜてある


852:病弱名無しさん
08/07/18 12:44:56 TefD9HmW0
>>850
まさに>>848さんの件とかかわってくる話だね。
100mgあたり0.5g未満は「糖類0」表示が可能なんだけど(←栄養表示基準
ゼロマックスは牛乳由来の乳糖が一缶あたり0.4g(実測値)含まれている。
(メーカー凸電済)

853:病弱名無しさん
08/07/18 12:48:34 TefD9HmW0
あっ・・・カロリーだったね<>>848さんの話は il||li _ノ乙(、ン、)_ il||li


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch