08/07/22 19:25:35 tv1Q5/VY0
【聞きたいこと】どんな病気が考えられるか
【年齢】25 【性別】男 【身長】175 【体重】60
【一番気になる症状】 あそこを力むと付け根の辺りが痛い
【症状の経緯】
2日程前からですが
何もしなくてもあそこの部分に多少違和感を感じていて
更に力むとあそこが痛いです
場所が場所なので心配なのですが・・・
969:病弱名無しさん
08/07/22 19:35:33 9LT4Cevk0
あ そ こ っ て ど こ や ね ん
970:病弱名無しさん
08/07/23 00:01:13 a7EMpV7n0
【聞きたいこと】どんな病気が考えられるか
【年齢】32 【性別】女 【身長】158 【体重】50
【一番気になる症状】 ちょっと注意を受けたりすると、(それが府に落ちないことだと)
ものすごく腹が立って、震えることもある。
気が強いとこと、弱いとこがあって、腹が立って言い返したりすることもある。
自分自身がすごく情けなくなる。早く人生が終わってほしいと思うときもある
【症状の経緯】
すごく落ち込み、自信がなくなることが5年ほど前にあった。それまではどちらかというと、強気でプライドが高いほうで自信家だった。
精神的な病気かもしれないが、精神科に行っても、特に異常はないといわれました、
カッとくる性格がいやでいやでたまらないです。
971:病弱名無しさん
08/07/23 02:06:09 CAHP6Hyz0
>>970
>精神科に行っても、特に異常はないといわれました、
残念ながらヤブですね。
根底には人格障害やアダルトチルドレン気質などがありそうだけど
きちんと診てくれる精神科に行って、カウンセリングなども
受けたほうが良いと思います。
あとここよりもメンタルヘルス板のほうがいいんじゃないかと。
972:ほし
08/07/23 11:34:33 aymDADijO
以前に質問した>>948です
精神科に行ったら対人恐怖症と社会不安障害って言われました。
973:病弱名無しさん
08/07/23 11:49:31 TzH9UuUt0
>>972
自己愛も強そうだね。
974:病弱名無しさん
08/07/23 15:14:42 0GypeZJL0
>>940
紫斑病でしょうか。
URLリンク(www.mirai.ne.jp)
「単純性紫斑」だったら生理のときに悪化しやすいそうです。
でも、他の原因だったら腎障害など出るので
念のため病院(内科でいいと思う。または皮膚科?)で
血液検査してもらったほうがいいと思います。
975:病弱名無しさん
08/07/23 19:48:30 jPCE9dx70
すみません、2年前、リポビタンDのビン(茶色い奴)が割れて、うっかりひじに刺さってしまいました。
ところが痛くなくなったのでほうっておいたら(←ここがすごいバカ。でも初めてのことだったもので)、
たまにひじを突いたときに激痛が走ります。
明らかにひじにガラスの破片が入っています。
何かに行けばいいでしょうか?
いくら位するでしょうか?
976:病弱名無しさん
08/07/23 20:43:03 a9te3H+hO
①聞きたいこと:
何の病気か
②年齢:23
③性別:女
④身長:150
⑤体重:44
⑥症状は何ですか?:
夜に二、三回トイレに起きる。
お陰であまり眠れない。寝付くのは遅くない。
とうしてもトイレに行きたくなる。
⑦今かかっている病気(飲んでる薬):ない
⑧いままでかかった事のある病気:帯状疱疹
⑨タバコ:吸わない
⑩酒:飲まない
⑪その他気になること:
⑫生理周期:不順
日中はあまりトイレには行きません。夜中だけです。
お願いします。
977:病弱名無しさん
08/07/23 21:42:39 IuNQ/sfF0
①聞きたいこと:
何の病気なのか
②年齢:35
③性別:男
④身長:182
⑤体重:85
⑥症状は何ですか?:
1週間前位からお腹が張るような日が多くて下痢が多いです。
お腹があまり空かないと言うかお腹が張っているような感じがして
下痢をして排便するとそのお腹が張っているような感じはなくなります。
あと朝にグレープフ○ーツを食べた時にその日の午後に下痢をして排便した時に
そのグレープフ○ーツの実がそのまま排便されてきた時は本当に唖然としました。
⑦今かかっている病気(飲んでる薬):ない
⑧いままでかかった事のある病気:特にありません。
⑨タバコ:吸う(1日1箱位)
⑩酒:飲む(週に1日位)
⑪その他気になること
元々下痢をしやすい体質ですが、最近の症状は少し気になります。
御教示をお願い致します。
978:病弱名無しさん
08/07/23 21:56:52 hYXSrXz70
【聞きたいこと】何の病気が考えられるか?
【年齢】27 【性別】男 【身長】175 【体重】60
【一番気になる症状】原因不明の目眩(常時)、倦怠感、脱力感、微熱、吐気、手足の痺れ等
【症状の経緯】 鬱が原因なのか定かではありませんが、最近上記の症状が悪化してきて、
日常生活もままららなくなってきました
【今かかっている病気】うつ病
【今までにかかった病気】 アレルギー性鼻炎
【タバコを吸うか】吸う (一日30本)
【酒を飲むか】飲む(毎日)
【テンプレを読みましたか】はい
979:病弱名無しさん
08/07/23 22:11:14 Q05mO29jO
>>975 整形外科かなぁ。私も腕に鉛筆の芯が入ってたのを切開したのが整形外科だった。 もう十年位前なので金額は覚えてないけど、手術扱いだったよ。入院は無かったけど、抜糸やら消毒やらで結構通った。
980:病弱名無しさん
08/07/24 02:18:47 NvsRk5f30
【聞きたいこと】何の病気かと、何科に行けばいいですか?
【年齢】36 【性別】女
【一番気になる症状】左足の外側のくるぶしが、ゴルフボールを半分に切ったものが張り付いている感じ。
触ると猫の肉球みたいにぷにぷにぷに。
痛みは無いです。
【症状の経緯】
足がいつも浮腫んでます。
【今かかっている病気】無し。
981:病弱名無しさん
08/07/24 10:58:46 LXBaaMcZ0
>980
同じ症状で外科へ行ったことがある
ガングリオンだって言われた。
抜いても良いけどまたなるから様子見と言われた。
正座をしないで足をかばっていたら
自然消滅したよ。
982:病弱名無しさん
08/07/24 14:39:40 2haxQq560
とげが刺さって、そこからばい菌がはいったらしく
少し腫れて痛いんだが皮膚科でいいですか?
983:病弱名無しさん
08/07/24 19:10:04 NvsRk5f30
>>981
ありがとう。
外科にいってみる。ガングリオンってすごい名前ですね。
984:病弱名無しさん
08/07/24 22:16:31 AbrO8EpJ0
おながいします
URLリンク(imepita.jp)
985:957
08/07/24 22:42:47 4Hxx2AhKO
957です。
なんとやはり病名は腎盂腎炎でした!
今日通院先のクリニックから大学病院に紹介状を書いてもらい受診しました。
CRPが32まで上がっていてお医者さんがびっくりしていました。
すぐに入院をすすめられ腎臓内科病棟に入院しました。
入院計画書には入院加療3~4ヶ月を要す…と書いてありました。
塩分制限の食事療法がきついですが頑張ります。ありがとうございました!
986:病弱名無しさん
08/07/24 23:27:57 sSZ56FR50
>>971
おそくなってすみません。
ありがとうございます。
やっぱり精神的に病んでますよね。
病院いってみます
987:病弱名無しさん
08/07/25 01:02:53 QpT0bVdNO
URLリンク(imepita.jp)
胸から腹部にかけて画像のような斑点が大小20個程度あります。
【年齢】17 【性別】男 【身長】180 【体重】56
【症状の経緯】
毎年夏になるとよく出ます。かゆみや痛みはありません。
【今までにかかった病気】 ヒルシュスプルング病
【テンプレを読みましたか】はい
988:病弱名無しさん
08/07/25 02:26:05 6Rf4H1KX0
私の事では無いのですが聞いても病名教えてくれないのでおしえてください
脳の病気だと言ってました
味覚が感じられない
舌が回らない(話してる限りは普通に話してる)
手足が痺れる
食欲がない(食べたいと言う欲求が起きない)だから栄養のある物を代用