★女性ホルモンを服用したい★2錠★ at BODY
★女性ホルモンを服用したい★2錠★ - 暇つぶし2ch450:病弱名無しさん
08/09/21 11:38:48 +qHUGHFj0
>>445
出産後の女性、抜け毛で検索すればある程度わかるとおもう☆( ^^)
あと、本気で女性化をのぞんでないのなら、一粒でも飲まない方がいいよ

451:病弱名無しさん
08/09/21 12:30:52 oNn21lna0
粘着して悪かった・・・
女生ホルモンは辞めておくか、他の方法探します
沢山のレスありがとうございました。

452:病弱名無しさん
08/09/21 12:58:28 ZKAmK6N80
女ですが、豊胸目的で女性ホルモンを投与したいと思っています。
本当に胸が小さくて、生理も不順で不安なので・・・。

453:病弱名無しさん
08/09/21 13:02:04 HuG1EHy80
年齢がわからないけど、胸はレセプターが弱いとどうしようもない。生理不順もあるなら、まず婦人科にいったほうがいいと思う。

454:病弱名無しさん
08/09/21 14:48:39 OqNEzmOAO
生理不順は男ホル過剰が原因のこともあるから女ホルだけ増やしても意味ないよ

455:250
08/09/21 18:23:59 IPiGq83V0
服用を初めて、精子ってどれくらいでなくなってきましたか?
もしかして、精子がなくなるって見た目では分からないものなのでしょうか

プレマリン1日1錠のんで一ヶ月たちましたが、副作用も特に現れず女性化もしないですね。
こんなものでしょうか?

456:病弱名無しさん
08/09/21 18:25:19 0dw1fToN0
どんなに女性ホルモン投与しても男性ホルモンが強ければ効果ないよな
男性ホルモンで打ち消されちゃうんだし
やっぱ女性ホルモンの前に男性ホルモン抑える方が重要な気がする

457:病弱名無しさん
08/09/21 18:35:28 MVPYfRvo0
30代のうちにSRSまで突っ走ってみるかと思い、一週間前から女性ホルモンを始めてみた。

ブルーレディー35(ダイアンのジェネリック)... 2錠 / day
エストロモン(0.625mg) ... 2錠 / day

こんな感じのメニューなんだけど、1週間が過ぎても性欲が旺盛すぎて困ってる。
うっかりするとエロサイトを閲覧しちゃって我慢できずにオナニーみたいな
こんなことやってるせいか薬の効き目も今のところ殆どなし、
朝立ちも若干ソフトになったかなぁと思うけど相変わらず毎朝発生してるし・・・
やっぱり最初のうちはアンドロキュアを併用したほうがいいのかな?

458:病弱名無しさん
08/09/21 18:43:04 MVPYfRvo0
457の続き
たしかに昔から性欲を旺盛で、女になりたい理由もGIDというより女性同一化願望のせいだけど、
でも自分は生まれつき髭や体毛がほとんど目立たないくらい薄いし、髪もフッサフサな体質だから、
女性ホルモンの効きは早いほうだと勝手に思ってた(男性ホルモンレセプター少ないんじゃないかって)
でもそういうのあんま関係ないんだね
せっかく思い切って薬始めたのに邪魔な息子がいちいち自己主張するからゲンナリする

459:病弱名無しさん
08/09/21 19:07:09 4mjMpVKy0
なかコメントしづら~い

460:病弱名無しさん
08/09/21 19:11:26 +qHUGHFj0
>>455
>>457
受容体の事もあるし、人それぞれだと思いますよ。( ^^)
この身をもって知りました;

461:病弱名無しさん
08/09/21 19:20:03 DP/XFY3+0
>>452
ご自身で試すならまずはみなさんがおっしゃってる生理不順の原因から突きとめてみてはどうでしょう。
生理不順を直してそれからホルモンの投与を考えられてはいかがですか?

もしかしたら生理不順でピルが処方されるかもしれませんし、そのピルには女性ホルモンが入ってますから
乳腺の発達によって胸が大きくなる可能性もあります。
悪いところを先に直しておかないと、医者でない限りどう作用するか読めませんので、もし生理不順を無視し
てどうしても服用を始めたい場合は個人輸入しかありません。
個人輸入は完全自己責任ですので、最初だけでも婦人科にかかってみるのがよろしいかと思います。

462:病弱名無しさん
08/09/21 21:25:38 UaXqGDLj0
このスレの住人て優しいのな。
大分前に別スレで似たような相談を見たことあるけど
スレチだ何だでめちゃくちゃ叩かれてた。

463:病弱名無しさん
08/09/22 20:12:18 PArWcKbo0
>>452
432ですが、女性なら尚更、安易に飲むモノではないと思うよ。
医者は生理不順の治療に、簡単にピルだなんだって処方するけど
そもそもピルは対処療法でしかないしね。
本当に身体の事を考えるなら根本的に(生理不順の原因と考えられる事を)
改善していかなきゃ。

胸はホルモン剤飲むくらいなら豊胸しろ、と思う。



464:病弱名無しさん
08/09/22 20:13:05 PArWcKbo0
あ~ごめんなさい。443の間違えでした。

465:病弱名無しさん
08/09/22 23:08:45 JfscyySlO
プラセンタ打つとエストロゲン値高くなる?

466:霧碎
08/09/23 00:34:45 ZRNyAE3F0
ガッチリした肩の成人男性が、
女性のような肩のカタチにするには何か方法はありますか

467:病弱名無しさん
08/09/23 00:53:28 bznWo1xw0
無い。

468:病弱名無しさん
08/09/23 01:37:02 DUDODz6Q0
背筋を鍛えることでストレッチ状態を維持できれば肩幅は狭くなる

具体的には、普通に立ち、腕を伸ばして下げ、
尻の後ろで両手を合わせて、そのまま腕を伸ばしたまま上に持ち上げる
この感覚を維持すると肩幅が狭くなる
3ヶ月くらいは続ける必要がある、辛いけど
骨は変わらないけど、筋肉のつき方が変わって体型も変わる
ただ、肩凝りの原因にもなるので注意すべし
私は男状態で40cmだったのが女状態で32cmくらいになった
なったが二の腕がまだ筋肉太いんだ…

できれば、背中のストレッチで柔軟性も上げるべし

469:病弱名無しさん
08/09/23 01:49:48 UMUBbCVa0
URLリンク(block-net.org)

470:病弱名無しさん
08/09/23 02:06:13 QRRgU7Lp0
エストロモン 0.625mg×1粒 12時間おき
3粒目で、副作用が激しく出た私ですが・・・;

その後、0.3125mg服用してた時に起きた不思議な事ですが。
服用10分後位には、腕の血管が普段は緑色のところ→少しの間、青っぽく濃くなる。

エストロモンが効いてるかなって時に、風呂へ入り(1時間位)、上がって30分位すると・・・
突然、皮膚の色素が全身薄く(白っぽく、血管ははっきりと)なり、2~3分後には元に戻る。痛みは何もないけど、不気味。

血圧低い方で、手足が冷える私にはきつい季節になってきた。(><)

471:病弱名無しさん
08/09/23 02:11:49 b7YbHwd/O
ハゲが心配だし体毛が濃くて嫌なんですが女性ホルモン摂取したらよくなるとかありますか?
特にハゲが心配です

472:病弱名無しさん
08/09/23 02:13:00 QRRgU7Lp0
青っぽく濃くは、すこしじゃなく・・・しばらく長い間だったかも。(^^;)

473:病弱名無しさん
08/09/23 02:14:30 ptYtuUKu0
つ過去ログ

474:病弱名無しさん
08/09/23 02:32:37 QRRgU7Lp0
>>473
蜘蛛の巣状や網目血管と違って、普段見えてる血管がよく見えるって程度ですよ(^^;)あと、風呂上り限定

475:霧碎
08/09/23 02:32:46 ZRNyAE3F0
>>468
どうも
しかし狭くなっただけで女性のようになるのでしょうか
カタチじゃないでしょうかね
例えばカタが大きくても女性的なカラダのカタチであれば女性に見えるとか

476:病弱名無しさん
08/09/23 03:10:37 DUDODz6Q0
>>475
だからそのための「背中のストレッチ」
言葉じゃ説明が難しいので、棒人間やっつけ絵をロダにうpした
左が「男性」、右が「女性」
これはあくまでも「体を支える感覚」
で、このような支え方をすると肩位置が落ちて肩幅も狭くなる
筋肉の使い方、力の入れ方と抜き方、歩きなどは研究してくれ

URLリンク(tool-ya.ddo.jp)

477:病弱名無しさん
08/09/23 03:17:53 sw9SbLI20
ダイアンって何錠がベストかは人それぞれでしょうけど
4錠でまだ少し効いてない感じしたら6錠に増やすか
それともプロベラ追加とかのほうがいいですかね?
6錠の場合、1日2回3錠ずつ、と3回で2錠ずつどっちがいい?
ちなみにホルモン暦3年です

478:病弱名無しさん
08/09/23 03:43:52 QbxMMm4J0
3年も取っていてそんな事も分ってないの?って突っ込んで欲しいのかな?

479:病弱名無しさん
08/09/23 03:47:07 Z2AuukShO
抗男性ホルモン剤飲んで逆に男性ホルモンが多くなることってある?

480:病弱名無しさん
08/09/23 03:59:39 sw9SbLI20
>>478
分からない理由:2年10ヶ月間はデポ注射オンリーだったので
錠剤初心者。

>>479
前は多少あった。反動かな。

481:病弱名無しさん
08/09/23 04:00:46 sw9SbLI20
突っ込んで欲しいのではなく教えてほしいんですよ

482:病弱名無しさん
08/09/23 16:32:46 Z16yWanX0
ブルーレディーを飲むと脚が吊りやすくなりませんか?
私は目覚まし時計ではなく、脚の痛さで目覚める事が多いです。

483:病弱名無しさん
08/09/23 17:50:11 zPTjC1YX0
>>482
DVTじゃねえの?死ぬぞ。

484:病弱名無しさん
08/09/23 18:10:35 QRRgU7Lp0
>>482
足が攣るとか・・・症状があれば服用容量を抑えるか、止めた方がいいですよ。
血栓は怖いです。気を付けて下さいね(><)

485:病弱名無しさん
08/09/23 19:58:15 sw9SbLI20
>>482
そこまでなったことはないです。
タバコは絶対やめないと併用は危ないですけどね。
とっくにやめましたけど、血栓症の確立かなり上がるので。

486:病弱名無しさん
08/09/23 20:08:27 sw9SbLI20
sage

487:病弱名無しさん
08/09/23 20:54:55 Z16yWanX0
>>484
一日一錠なんですけどねぇ…。
時々、二日に一錠に減らしたりもしているんですけどねぇ…。
煙草は吸わないんですけどねぇ…。
もうちょっと服用量を減らしてみますわ…。

488:病弱名無しさん
08/09/23 20:58:39 sw9SbLI20
時々減らしたりは、かえってホルモンバランス崩して
体壊すよ。一定の量を決められた時間に守ることが大事。
減らすんじゃなく、種類変えたほういいですよ。合ってないかもだから
プレマリンとかに。

489:病弱名無しさん
08/09/23 23:22:06 QRRgU7Lp0
エストロモンが強すぎる場合、エストリールって手もあるんですよね?
まぁ、検査が先かな~とは思うんだけど、いけないね(^^;

490:病弱名無しさん
08/09/23 23:40:18 Z2AuukShO
医者にかからず自分の判断だけで飲んでる人なんていないよね?まさか

491:病弱名無しさん
08/09/24 01:01:13 5WUhL5aN0
>>490
いや、いるよ。
医者にもよるだろうけど寛大な医者でない限り男性への投与は
確立された療法でもないから指導とかないだろうしさ。
検査結果から指導してくれる医者がいれないいけど近場には
いない場合もあるんじゃない?

492:病弱名無しさん
08/09/25 10:26:15 g2Ywec1iO
オナニーしても精液が出てこなくなったけど
性欲がなくならない。

肉体は既に求めていないのに、
この男のオツムが勝手な性妄想をしている。

ホルモンで脳まで改変するのは
不可能ということなのだろうか…?

493:病弱名無しさん
08/09/25 11:48:29 VTEDOSzw0
人による

494:病弱名無しさん
08/09/25 12:57:19 Gb83fJ7TO
>>492 女性ホルモン剤の前に抗男性ホルモン剤打たなきゃ意味ないよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch