【根性焼き】ウイルス性イボ:10at BODY
【根性焼き】ウイルス性イボ:10 - 暇つぶし2ch150:病弱名無しさん
08/05/19 23:54:26 rZC9dTlt0
ふう、液体窒素あと1回やって駄目だったら麻酔して削り取ると言われた
ちょい不安

151:病弱名無しさん
08/05/19 23:54:49 TWFRX74t0
ウレパールはネットで買えるものには、
クリーム、ジェル、ローションの3種類あるみたいだけど
クリーム買えばいいのかな?

152:病弱名無しさん
08/05/20 00:04:17 YRG82NoWO
>>149
一応 今日病院で処方してもらったんだけど 二週間分で500円くらいだったかな 効くといいな

153:病弱名無しさん
08/05/20 00:19:35 v0klbWyd0
>>145
こちらこそ、情報ありがとう。

ウレパールには病院で処方されるタイプと薬局で普通に購入できる
タイプがあるようです。私が病院で処方されたタイプは(2)になるのですが
(皮膚の乾燥による痒み治療で出してくれました)、病院で処方されるものと
薬局で購入できるものは、何かが違うのでしょうかね・・・。

1.ウレパール軟膏
URLリンク(kenkousouko.com)
2.ウレパールL(乳液タイプ)
3..ウレパールプラス(ジェル・ローション・クリームの3種類あり)
URLリンク(www.otsuka.co.jp)

154:病弱名無しさん
08/05/20 00:25:47 v0klbWyd0
>>152
乾燥肌や角化治療に使う場合はジェルやローションなど伸ばしやすいものが
おすすめですが、イボに塗る場合はクリームタイプの方が良いかもしれませんね。


155:病弱名無しさん
08/05/20 00:47:08 dUPTZzXm0
>>150
麻酔しないで削り取るなら不安だと思うけど、麻酔するんだから痛く無いよ。

156:病弱名無しさん
08/05/20 01:45:48 k00m7XE10
>>153
市販の方は表面麻酔に使うリドカインや消炎、鎮痛に使うd-カンフル
肌荒れ防止のための合成ビタミンE、洗浄剤、合成オイルが入っています

共通したものとしては、防腐・防カビや撥水、成形、PH調整などを目的とした成分が多いです。
市販の方はウイルス対策としてはあまり関係のないものが多そうですね

ただこの医師の治験では、学会などではとてもではありませんが有効と判断されないでしょう。
もっとしっかりした治験を行っていただきたいですね

あとこの医師はウレパールでイボに効果を発揮した原因は
尿素がパピローマウイルスに効果を奏したのではないかとしていますが、果たしてそうでしょうか?
この医師は生化学や薬理に全く精通していないようですが、
成分をよくみると尿素以上に組み合わせによりウイルスに対しての効果も考えられる成分が入っています
なぜで尿素をポイントにしたのかわかりませんが、
もしかするとウレパール以外の尿素軟膏ではウイルスに全く効果を発揮しない可能性も十分考えられます

157:病弱名無しさん
08/05/20 07:31:22 w9Nd+3Pe0
あんた何者?

158:病弱名無しさん
08/05/20 11:05:07 Z/bFSSQd0
自分が膝にイボを発症したのは、
海外旅行で泊まったホテルのバスタブだったんだろうか?
というくらい、原因に思い当たらない。
今までできなかったのに。

159:病弱名無しさん
08/05/20 11:07:30 dL+InKeu0
尿素には角化した皮膚をやわらかくする効果しかないと思うが。

160:病弱名無しさん
08/05/20 14:58:04 uM4FkEQM0
やわらかくして角質化を防いで移りにくくなるんだってさ

161:病弱名無しさん
08/05/20 15:22:40 oCvIveXH0
>>160
つまりうつりにくくはなるけどウイルスを不活性状態にするわけではないんだな

162:病弱名無しさん
08/05/20 15:33:52 ZITYlwFk0
免疫力には個人差があるし、症状にも軽度重度がある。
尿素で治る軽度の人も居るんだろうけど、治らない人の方が圧倒的に多いとは思う。

163:病弱名無しさん
08/05/20 15:41:44 aKDMMrv70
大体あの医者はいい加減なデータの取り方してるからな
たった20人しかいない患者で7人もの経過が不明ならもうそのデータ自体が使い物にはならない
ナスにすら劣る治癒率である可能性が大きい

164:153
08/05/20 17:29:34 v0klbWyd0
>>156
成分等のアドバイス、ありがとうございました。
成分の違いが気になっていたので、とても参考になりました。


165:病弱名無しさん
08/05/20 19:10:53 OX61x9VEO
右手の親指に中学校の時にミシンの針が刺さって以来イボを飼い続けてます。
一度液体窒素で完治したけどまた再発。
最近は携帯つついたりしてるせいか成長が早い!
意を結してまた先月から2習慣に一回根性焼きに挑戦してます。
今日も焼いてきました。めっちゃ痛い(涙)
治るのかなぁ?
ちなみに私はヨクイニンは全く効果無かったです。

166:病弱名無しさん
08/05/20 19:13:19 OX61x9VEO
連投すんません

イボに無数にある血管みたいかな点々ってやっぱ血管なんですかね?
コイツがイボに栄養運んでるのかっ!って思うとやや腹立ちます。

167:病弱名無しさん
08/05/20 19:17:43 ejRQwd14O
ウレパールは尿素でしょ?尿素が効くならケラチナミンでもいいのでは?

168:病弱名無しさん
08/05/20 19:20:26 uM4FkEQM0
ケラチナミン処方されましたよ

169:病弱名無しさん
08/05/20 19:54:30 4NzA2eHrO
歯医者でもらった抗生物質のんでたらイボがゴソッと剥けた!
本当に抗生物質のせいかわからないけどこれくらいしか思いつかない…
他に同じような方いますか?

170:病弱名無しさん
08/05/20 20:04:32 w9Nd+3Pe0
尿素がえらい叩かれてるけど効果があるかも知れない選択肢が
増えることは患者にとっては喜ばしいことじゃないの?患者の
発言とは思えないしなんでこんなスレにいるんだ?

171:病弱名無しさん
08/05/20 21:02:41 OX61x9VEO
根性焼き跡が痛いー!

172:病弱名無しさん
08/05/20 22:05:10 8HgD+js90
>>170
別に尿素は叩かれていない
可能性としてどうだろうかと吟味されているだけ
どんな書き込みに対しても変に被害妄想を持つのはやめてくれ

173:病弱名無しさん
08/05/20 22:47:28 ejRQwd14O
尿素軟膏、顔にはどうなんでしょう?

174:病弱名無しさん
08/05/20 23:24:17 AjKDugks0
尿素単独なら園芸コーナーに大量安価で売られてるが。
尿素と水道水とグリセリンだけの美肌水でも効果あるのかな?
もし効果あるなら凄く安く大量に作れるぞ。

175:病弱名無しさん
08/05/21 00:05:53 v0klbWyd0
>>174
ちょっと調べてみたのですが、尿素にも種類があるようです。
日本薬局方、コスメグレードのもの、園芸用(肥料)の違いは、
化粧品用、日局用は純度、融点、含有塩化物、含有硫酸塩、含有重金属、含有エタノール不溶物、
強熱残分などいろいろな規格基準に適合した品質のものです。
肥料用尿素の公定規格は、含有窒素量と含有有害成分(ビウレット性窒素)量のみの制限しかありません。
とのことが、↓こちらに書いてありました。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

176:病弱名無しさん
08/05/21 00:43:18 GawFO5G/0
>>174
肥やし用尿素を肌に塗ろうと思う感覚がおかしい

177:病弱名無しさん
08/05/21 00:55:48 K1fc2KpK0
きっと>>174は免疫力が怪物並に強いのだろう
だから有害物質を塗りまくってもガンなどにならないのだろう
当然ウイルスに感染することもないのだろう

178:病弱名無しさん
08/05/21 01:57:18 6M7y74At0
>>173
それは医者に聞くべきだよ、顔なんだし、素人の意見で左右されて良い場所じゃないよ。

179:病弱名無しさん
08/05/21 02:11:16 c2Y91MXc0
ちゃんと判断できる医師も数少ないだろうけどな

180:病弱名無しさん
08/05/21 02:15:25 JQ70XDTc0
よし!冬に買ったケラチナミンが残ってるから試してみるよ!
20%尿素配合クリーム効いてくれー

181:病弱名無しさん
08/05/21 07:35:26 2kz7nleGO
絆創膏タイプのイボコロリが最強

182:病弱名無しさん
08/05/21 10:41:30 q01PDsRS0
イボに灸すえたら1ヶ月半ぐらいで自然と取れたよ
痛みは感じないか一瞬チクッとするぐらいだから一度試してみるといいよ

183:病弱名無しさん
08/05/21 12:18:27 2kz7nleGO
絆創膏タイプのイボコロリ
イボ肉を引きちぎる感じ
血がダクダク出るが

184:病弱名無しさん
08/05/21 12:31:03 PYt3MIf3O
わかるわかる!
粘着力強いよなぁ。

185:病弱名無しさん
08/05/21 16:44:55 XfWjYQFl0
>>182
せんねん灸の火を使うタイプで良いの?
今日、さっそく薬局に走るつもりなんだけど。


液体窒素3ヶ月続けてるけど全然効果なし。
医師は「良くなってますよ。」と言うが
自分では良くなっているように感じない。

186:病弱名無しさん
08/05/21 17:02:49 NZ44J/McO
ガキの頃そこらじゅうに出来てたが
いくつかあるうちの親玉が取れると回りにあるのは自然に治った
皮膚科で処方してくれる軟膏最強
液体窒素は毎週通わないとイボの肥大化に間に合わなかったな
痛いし治療後尚更グロくなるし

187:病弱名無しさん
08/05/21 18:08:45 z2GVV2zj0
>>185
半年や一年以上も液体窒素の治療に通ってる酷いイボの人は居るよ。

188:病弱名無しさん
08/05/21 20:21:54 PYt3MIf3O
今回は根性焼きの後黒くなるのが早いわ。
なんでだろ?

189:病弱名無しさん
08/05/21 21:27:12 CeYRhMqe0
液体窒素でイボ挟んだはずなのに、
取れてないけど、いつとれるの?
黒くはなってきたけど、もう三日たったけど
とれてなーい・゚・(´Д⊂ヽ・゚・

190:病弱名無しさん
08/05/21 22:01:56 EYuqEaxM0
上で人柱になるって言った者だが、
市販のウレパールクリーム2個とローション1個を買った
とりあえずクリームだけを使い続けてみる
なんか改善したら報告にきてやる
何の報告もなかったら全く改善しなかったと思ってくれ
では

191:病弱名無しさん
08/05/21 23:15:27 AaWUdFn60
ウレパールローション購入。木酢液も使用中。
木酢液、何ともない所に付くと薄皮剥けてきた。ここからうつらなきゃ良いが。

上手な木酢液の付け方を伝授して下さる方居りませんか?
ちなみにかなり角質化したイボです。

192:病弱名無しさん
08/05/21 23:28:40 PYt3MIf3O
液体窒素みたいに綿棒でやるのはどうだろ?

193:病弱名無しさん
08/05/21 23:54:11 q7qSOxJmO
お灸ってウイルス性にも効果有り?
足の裏のかれこれ5年モノなんだけど…

194:病弱名無しさん
08/05/21 23:55:28 MAX3g7Vq0
液体窒素なら、一種焼き切ってる状態だから、ピンポイントで治療が出来るんじゃないの?
そうじゃないなら、ある程度広範囲でやらないと、増殖の手助けするだけなんでは?

195:病弱名無しさん
08/05/21 23:59:43 MAX3g7Vq0
>>193
個人の免疫力の強さ次第だと思うよ、あと症状の度合い。
お灸でイボの威力を一時的に弱めた時に、免疫力が強い人なら自然治癒が可能な状態になるんじゃね?
つか、1~2年放置で自然治癒する場合もあるって話だから、5年も治らない人では効くとは思えないけど。

196:病弱名無しさん
08/05/22 01:59:26 1z0YKjlz0
尿素10%のパスタロン10ローション持ってるんだけど
効くかなあ

197:病弱名無しさん
08/05/22 02:29:04 5BKGCreq0
まあ、基本的には効かないだろうけど、自己責任で試せば?

198:病弱名無しさん
08/05/22 04:41:56 swTQVX3JO
>>186
何て言う軟膏か教えてくれないの?

199:病弱名無しさん
08/05/22 08:22:00 GJLfCy+s0
>>195
185デス。
なるほどね~。
私のイボは7年モノなので無理なのかな。
でも昨日、とりあえず「せんねん灸」買って来たよ。
ダメもとで病院の窒素療法と一緒にやってみるつもり。

200:病弱名無しさん
08/05/22 09:50:55 04mXCeCT0
>>199
>>141に詳しい方法が載ってるぞ

201:病弱名無しさん
08/05/22 12:20:57 s+GSXGvb0
ヨクイニンまっずいなー
我慢して飲んでるけど効かなかったら悲しいな

202:病弱名無しさん
08/05/22 12:31:24 o9iLS1Bg0
ヨクイニン飲んでるけど味しない 
ヨクイニンて物によってまずいとかあんのか?

203:病弱名無しさん
08/05/22 12:57:10 AR2svCmL0
>>201
どのメーカーのだ?

俺、6種類くらい飲んだけど、そんなにまずいのに出会ったことがない
病院で処方してくれたコタローは甘かったし
原料に飴とかショ糖とか書いてるから甘くしているんだろうな
同じコタローでも市販のは味がそんなに甘くなかった
原料みても飴とかいう文字が全然ないし
同じメーカーでもいろいろ違うんだろうな
山本の粉末はうまくはないがオブラートで包んでたから全く問題なかった
本草の顆粒もうまくはないが甘みをつけている
水で流し込むからこれも問題ない

・・まぁいろいろ8年飲んだけどどれも効果はなかったけどな

204:病弱名無しさん
08/05/22 12:58:13 SpzmHXAJO
アタシも錠剤のヨクイニン飲んでた時は味しなかったよ。

205:201
08/05/22 13:22:47 s+GSXGvb0
>>203
コタロー、粉末。
まずくて、毎食後飲むのが苦痛なんだが。
そんなまずいものじゃないのかな。
自分が嫌いな味ってだけかもわからん。

206:病弱名無しさん
08/05/22 13:26:18 mQREChpW0
>>205
URLリンク(www.google.co.jp)

不味いと思ってる人は少なくないようだ

207:病弱名無しさん
08/05/22 15:28:27 x4cVbeEA0
>>191
イボの場所はどこですか?

208:病弱名無しさん
08/05/22 17:10:19 z6SzVyBq0
>>199
窒素はまだやってないのかな?
窒素始めたらお灸はやらない方が良いんじゃないの?
窒素治療後の1~2日は結構痛いのに、そこへお灸なんてしたらどうなるか・・・。
便所にすら行けなくなるかもしれないゾ(わからんけど)。
治療で皮が薄くなってる所へお灸したら、窒素以上の激痛になるんじゃないの?
これは足の裏の話であって、他の場所なら別かもしれないけど。

209:病弱名無しさん
08/05/22 17:21:54 kdO5+Vme0
せんねん灸はさして熱くもないし痛くもない。
液体窒素のほうがウン十倍も痛い。
それなりの効果を期待するならモグサ直置きだよ。

210:病弱名無しさん
08/05/22 17:49:39 8c87dRrB0
痛い痛くないの問題ではなく、冷凍やけどの状態をむやみに熱してはいけないってことだろ
炎症や水膨れなどは悪化するよ
元々禁忌だし

211:病弱名無しさん
08/05/22 20:46:10 SpzmHXAJO
一昨日根性焼きしたばっかだけど、明日もヤキ入れてもらお↓
来週休みないから病院行けないし…。

212:190
08/05/22 20:59:00 80tmqkTO0
夜ウレパールクリームをたっぷり塗って、
なんとなく朝見たら突然できたてほやほやのイボがいくつもできていてビビッた
半年くらい続ける予定だったが、
広範囲のイボに広範囲に塗ると塗ったとこが全体的に増えるのか、
それとも治る過程で一旦増えるような話も聞いたことあるが、
これはどっちなんだ。
それとこういうこと書いたからって医者扱いするなよ

213:病弱名無しさん
08/05/22 21:21:29 WhtYpTLF0
>>205
ヨクイニン毎食後に飲んでんの?
私はコタロー粉末を病院で処方されてるけど、毎食前に飲めって言われてる。
いつも水を少し含ませてから薬を口に入れて流し込むんだけど
一度だけ先に粉入れたら喉の奥の方で固まってエライ目にあった。

214:病弱名無しさん
08/05/22 21:33:52 vdU5e1rG0
いい加減にしたまえ、パピローマ君!!

215:病弱名無しさん
08/05/22 21:43:09 aItCoUlj0
URLリンク(r25.jp)

216:病弱名無しさん
08/05/22 21:44:23 7s6A2qcU0
このスレにパピローマイボ経験者以外のやつなんかいねーだろ

217:病弱名無しさん
08/05/22 21:48:05 s+GSXGvb0
>>213
毎食後って言われて処方されたから、毎食後飲んでます。
食前と食後とどっちが正しいんでしょうね?

218:病弱名無しさん
08/05/22 21:54:05 s+GSXGvb0
ちらっと調べてみたら食前か食間どちらでもいいみたいだ。
連レススマソ

219:病弱名無しさん
08/05/22 22:04:36 3BaWzRiU0
>>213
よくなるといいね

>>214
またおまえか
おまえこそいい加減にしたまえ

>>217
食前か食間が基本。
適当な医者は食後の薬が多いからヨクイニンも同様の扱いをすることが多い。

220:病弱名無しさん
08/05/22 22:15:10 afET6huG0
粉瘤・ふんりゅう・アテローマ・アテローム・皮嚢腫 13
スレリンク(body板)

頭皮をむく癖がある人いますか?
スレリンク(body板)

かさぶた剥がしは自傷行為のひとつ
スレリンク(atopi板)

【ウオノメ】 魚の目2 【足の裏専用】
スレリンク(body板)

ニキビの芯【16個目】
スレリンク(hobby板)

【膿がドロッ】こんなん出たよ十参番シボリ【芯がプリッ】
スレリンク(lifesaloon板)

【根性焼き】ウイルス性イボ:10
スレリンク(body板)

221:病弱名無しさん
08/05/22 22:20:21 eAUgqpwT0
>>217
食前や食間に服用する方が、吸収が良いかと思います。
ただ、他の方でヨクイニンを初めて飲まれる場合は、体質により胃部不快感や下痢などの
不快な症状をを引き起こしてしまう事もあると思うので、体調の変化を確認するためにも
食後の服用が良いかもしれませんね。

222:病弱名無しさん
08/05/22 23:28:24 s+GSXGvb0
うーん…
明日から食前に飲むようにしてみます。
ありがとう。

223:病弱名無しさん
08/05/23 00:14:01 unp0yxQN0
二日前に残り物のケラチナミンで試してみると書いた者だけど、
手指にある大モノ3つに塗って、絆創膏を貼ってみたところ、イボ表面の厚皮がべろっと剥がれたよ。
ビックリした。教えてくれた人ありがとう!もちっと続けてみるよ。

でも自分の場合は、15年モノのカチカチでカッサカサのイボなので
すでに枯れていたのかも。血管の点々も消えてたし。
212さんのように増えてしまう場合もあると思うので、比較的新しい、群生型のイボには注意が必要かもです・・・

224:病弱名無しさん
08/05/23 08:32:54 d7dDzWwR0
最近いぼむしころころさんスレないけどその後どうなったのかな?
再生なく完治したのかな?

225:病弱名無しさん
08/05/23 09:06:05 nFw8zKmJ0
今、2年くらい?放置していた足のいぼ治療しています。
個人の皮膚科に通ってますが、液体窒素と塗り薬やってます。
週1で液体窒素+拡散防止で硝酸銀塗ってもらって
1日隔日でコンジローマ用のべセルナクリームを使ってます。
ベセルナは要処方箋ですが、親玉や周辺の小さいのが縮小した気がします。

自分は足で、特に親指の付け根の横側なので指や足みたいな
皮膚に厚みがある箇所ならベセルナを皮膚科で処方してもらうのはアリかと思います。

226:病弱名無しさん
08/05/23 10:06:25 dtsNZ+jZ0
>>208
あ~もうやってしまったよ。

液体窒素やったのが先週の土曜日なんだけど、
昨日、せんねん灸据えたよ。
左手親指の腹の部分で、かなり皮が厚くなっているから
せんねん灸ごときじゃ、何ともない感じでした。
また明日何事も無かったように皮膚科に行って液体窒素をやられて来ます。



227:病弱名無しさん
08/05/23 10:15:22 dtsNZ+jZ0
226デス

いまイボをいじっていたら、ベロっと皮がはがれて
物凄い粘っこい液体が指から出て来たんだけど。

これまでも、皮がはがれた事は何度かあったんだけど
その時出てくる液体は粘着する感じは無く、サラサラしたものだったよ。
今回のこの粘っこいの何?


228:病弱名無しさん
08/05/23 10:18:46 pmAOe3c8O
親玉液かなぁ?

229:病弱名無しさん
08/05/23 10:46:17 dtsNZ+jZ0
>>228
親玉液って何?
ググッたけど、引っ掛からなかった。

230:病弱名無しさん
08/05/23 10:51:57 iUETr1aLO
>195
どうもありがとう。
俺もダメ元でやってみます!

231:病弱名無しさん
08/05/23 11:24:30 SqY0DHmC0
>>230
足裏のイボへのお灸だったら、こちらのサイトが参考になるかもです。
お灸のすえ方や、お灸の種類などについての説明もあります。
URLリンク(misoya0305.blog102.fc2.com)

232:病弱名無しさん
08/05/23 11:32:27 9itW2kV5O
私はヨクイニンの味、好きだ。噛んで食べてる。

233:病弱名無しさん
08/05/23 14:21:20 3MTuuT5w0
>>229
ウイルス性イボはその名の通り、ウイルス感染する。
つまり、イボから出た汁はウイルスの液そのもの。
液体が触れた部分に新たなイボが大量に出来ても何ら不思議は無い。

234:病弱名無しさん
08/05/23 14:24:43 3MTuuT5w0
>>230
ダメ元で頑張るなら、ダメ元で医者に行くべきだろう。
医者にもう10年かかってるのに、一向に治らないから民間療法をダメ元でってなら、気持ちはわかるけどね。
でもそうじゃないんでしょう?
下手に潰れて汁でも出たら、大変な事になるかもしれないのに。
汁が出なくてもさ、下手にイボを刺激したら、イボ自身の持っている繁殖力を強まらせる結果になってしまうかもよ。

235:病弱名無しさん
08/05/23 14:37:36 0IDVrqtN0
>>234
ヒント:金

236:病弱名無しさん
08/05/23 15:11:54 iUETr1aLO
>231
これ、すごいですね。
皮膚が焦げてますな!

>234
かれこれ5年くらい皮膚科に通って液体窒素やってるんですわ。

237:病弱名無しさん
08/05/23 15:19:28 K6NZcv/zO
手と肘だけに出来ていて、通院1年ぐらいで段々減り、もう少しで完治かと思っていたら肘のヤツが上下に物凄い勢いで増殖し始めて心が折れました。

238:病弱名無しさん
08/05/23 21:46:21 xr/lsgoU0
つ アスタット液
なぜイボに効くか分からないけど、3年間再発なし。

239:病弱名無しさん
08/05/23 23:54:00 9XFjbEZa0
>>237
体質もあるんじゃないかなあ、あと身体が弱ってるとか。

240:病弱名無しさん
08/05/24 02:53:41 9EaMILsE0
皮膚科で焼くのって増えたり治らなかったりそんな話しかないのな

241:病弱名無しさん
08/05/24 02:56:51 iLsoU6Pd0
皮膚科に通って治る人の方が多いよ、でも治った人はここにはもう来ないからね。

242:病弱名無しさん
08/05/24 09:39:13 9EaMILsE0
何でそんなことわかるの?他で治った人は来て皮膚科で
治った人来てない状況でそんなこと言い切るのはおかしいでしょ

243:病弱名無しさん
08/05/24 10:55:41 K+6mjrNi0
>>242
どこにでも信者はいるもんだ
華麗にヌルー汁

244:病弱名無しさん
08/05/24 11:49:09 9uDxq1ll0
大きさは変わらないが、血管のポツポツがなくなった。
これって良くなってるのかなぁ??
だったらハトムギ茶のオカゲだ・・。

245:病弱名無しさん
08/05/24 11:53:07 9uDxq1ll0
・・・もしかして皮をはぐと元の木阿弥なんですかねぇ??
もう2年だ、イボと縁切りたい。

246:病弱名無しさん
08/05/24 14:43:18 6kzZsfgU0
治りにくい人はつらそうだな。
イボはここまでしつこいのか。いらいらしてつらいかもしれんが、
おまいら諦めるなよ。やめたらそれまでだ。がんがれよ!

247:病弱名無しさん
08/05/24 17:08:10 vtWsHsSW0
>>236
ホント、焦げていますよね。
私も皮膚科通いが長くなかなか治らないもので、先日初めて艾を利用して
お灸を試してみました。チクっとする程度の熱さのお灸を繰り返したところ、
イボの表面が少し焦げて、3日位経ったら焦げた部分の皮が剥がれました。
お灸を何度か続けて様子を見てみようと思っています。

>>237
イボには、症状が緩和したり悪化したりという波があるようです。
イボの種類にもよるのかもしれませんけれども、前に通院していた
皮膚科医はそう言っていました。
その波を繰り返す事で、治癒していくんだよ、と。
そして、治る前には、イボが一時的にひどくなったりする事もあるようです。
今、お辛いことと思いますが、頑張って下さいね。

248:病弱名無しさん
08/05/24 19:01:26 bWEnN55p0
子供が根性焼きに通っているが
基本触るなっていわれてる。
焼いてそのまま水ぶくれになろうが放置
手で触ると他に移るといけないから
皮もはぐなって
皮膚科に行って毎回削られ根性焼き
だいぶ小さくなったからもう少しで治るかなぁ

249:病弱名無しさん
08/05/24 19:43:15 x4Q6PmULO
根性焼きして黒く固くなった所にまたスピール膏貼ってイボをふやかしたらどうなるんでしょう?

250:病弱名無しさん
08/05/24 20:08:02 Ef6BxxMG0
>>249
根性焼きの続きが多分出来なくなる。

251:病弱名無しさん
08/05/24 20:12:51 Co7z/L1D0
昨日やった根性焼きがすごい痛くて見てみたら
水ぶくれでパンパンになっている(足裏)
足が腫れて靴も履けないしどうしたもんか。
月曜日までこのまま耐えられなさそう。(泣

252:病弱名無しさん
08/05/24 20:57:21 x4Q6PmULO
>>250
根性焼きを続けられなくなるのかぁ。 根性焼きの前にスピール膏でふやかして削ってからやったのに?
黒くなったのはふやかしちゃダメなのかなぁ?

253:病弱名無しさん
08/05/24 20:59:58 LKabYK/+0
>>251
風呂はいってふやかした後針でついて水をぬいてしまえ
水ぶくれの水はウイルスが含まれてるから放置しておくと
横に広がったりして良くないそうだ。
乱暴だけど上の屋根も早めに取った方がいい
そしてなるべく早く再度そこに根性焼きをするんだ
ある皮膚科がそう言ってた

254:病弱名無しさん
08/05/24 21:45:00 Co7z/L1D0
>253
やろうと思ったけどロキソニン発見したので飲んで待機中。
内出血で腫れてる痛みにはそんなに効果ないかもしれないけど
月曜日まで頑張ろうかと思います。

255:病弱名無しさん
08/05/25 00:04:58 GfMadukS0
手にマメっつーかイボがどんどん増えるんだ。
尋常性疣贅かな・・・

256:病弱名無しさん
08/05/25 00:46:57 LhVkeG1r0
医者じゃないと判断出来ません、月曜日にでも医者に行って下さい。

257:病弱名無しさん
08/05/25 05:37:18 V8QMT8gI0
火傷の水ぶくれにウィルスってそれじゃ液体窒素って他のどの
治療法より拡大する可能性高いんじゃないのか。何でそんな
治療法がメジャーなんだよ

258:病弱名無しさん
08/05/25 10:44:34 zmEaryiN0
>>257
液体窒素は効く人には効くからじゃないかな?
皮膚組織の頑丈な人にはいいかも
皮膚組織が軟らかく弱い人には水ぶくれが周辺に広がって
ウイルスが散って疣が拡大するのではと
私は液体窒素で治療して小豆粒から始まって現在はそら豆大です
それでも医者は黙々とまだまだといって窒素治療を続けます

259:病弱名無しさん
08/05/25 11:06:18 Mm2wXNzNO
私は水ぶくれになった事ないです。 汁も出た事ない…。
親指に10年以上飼ってますが転移はないです。
でも治らない↓
携帯つつくせいか、少しずつ大きくなってます。
あ、液体窒素関係なくね。

260:病弱名無しさん
08/05/25 12:37:36 Uli0AKZ80
>>231 はイボ治療の典型的な失敗例じゃない

イボは一回の治療で痛みをこらえるのに相当我慢が必要なくらいまで焼かないと

261:病弱名無しさん
08/05/25 15:53:40 am/aDWy80
>>260
一回で根こそぎ取りたいなら相当焼く必要があるかもしれんが、
じわじわ焼くことでイボの組織の免疫反応が強化されて治るというのも
あるだろう。弱くやって反応がなければ、強くやればいいってこと







262:病弱名無しさん
08/05/25 17:14:26 MSbdTSsQ0
>>260
少しだけイボを焼きますと、イボの尖端に自分とは違う異種蛋白が出来ます。
これを生体は異物と認識して排除しようとしますが、そのときに免疫が目覚め、
尖端の異種蛋白だけではなく、イボ全体を異物と認識し、身体から切り離そうとします。
それで尖端を少し焼いて異種蛋白を作るだけで、イボ全体が落ちてしまいます。

263:病弱名無しさん
08/05/25 18:09:38 Mm2wXNzNO
異種蛋白なの?
ただ単にイボ細胞を壊死させてるだけだと思ってました。

264:病弱名無しさん
08/05/25 18:33:21 aM/uOOL+0
しこりが無くなった後の跡は仕方ないんだろうか

265:33
08/05/25 22:40:37 7i+7ZFLBO
電気焼却から2週間経過。
URLリンク(r.pic.to)
良い感じです。
痛み止めも飲まずに済んだ。
再発しなければ、次は足裏に挑戦します。

266:病弱名無しさん
08/05/26 01:25:38 NX7EFLKZ0
>>265
努力が報われつつあるようで何より。
ガムバって下さい。

267:病弱名無しさん
08/05/26 13:22:19 5P+VNcSs0
液体窒素でじゅわっとされた後って絆創膏貼っても大丈夫ですか?

268:病弱名無しさん
08/05/26 14:15:38 DMV0VaG90
>>267
私は毎週、液体窒素でジュワってされたあと、ゲンタシン軟膏つけられて
その上に絆創膏貼られるよ。

269:病弱名無しさん
08/05/26 14:27:19 WMZ8lpgA0
今日はじめて手にできたイボをドライアイスでやいてきた。
指のあいだとかは痛くなかったけど
手のひらがいたかった・・・
明日テストなのに指動かせないよorz

270:病弱名無しさん
08/05/26 14:29:38 DyhnjsB+O
なんでそんな日にやるんだぜ?

271:病弱名無しさん
08/05/26 14:41:15 5P+VNcSs0
>>268
手にイボが出来ちゃってそのままにしとくと移りそうで、
絆創膏貼っていいものかどうか困ってたんです。
ありがとうございます。

272:病弱名無しさん
08/05/26 17:49:36 Sm8igR7sO
窒素焼き体験するまでは歯の治療に勝る痛みはないと信じてた。
窒素焼きは俺の理念をくつがえす痛みだった。
しかも焼いた翌日は手動かしただけで
電流が走るような痛みだったため
仕事できないわ 車のギア触れないわ…
おまけにそのまた翌日その病院いったら
有無を言わさずそのイボをハサミで…
一生忘れない残酷な痛み

273:病弱名無しさん
08/05/26 17:54:41 SufmKkPP0
歯の治療って痛く無いけどなあ。

274:病弱名無しさん
08/05/26 17:58:35 +jvH8aq90
一番痛かったのは骨に穴開けたり、削ったりだな

275:病弱名無しさん
08/05/26 18:05:54 nL8GqzZb0
そんなもん目に麻酔の注射を打たれた上、メスが向かってくる恐怖に比べたら・・・

276:病弱名無しさん
08/05/26 18:30:27 CSzjcIpN0
俺がダンプカーにはねられて意識不明で両足が粉砕してグチャグチャになったときは痛くなかったな
その後時間が経過すると地獄のような痛みが襲ってきたが、
たぶんそれと同じくらいと言いたいのだろう

277:病弱名無しさん
08/05/26 22:23:57 ArmVMdI20
>>276
なんでこのような方がここ来るの?
疣ごときで悩んでるとは思えないですが・・・
比べる対象がちょっと違うような・・・

278:病弱名無しさん
08/05/26 22:40:41 QfRje1smO
指先に出来たイボが爪の下に拡大したみたい。爪の根本の色がヘン。悪化したらどうなるの?(T_T)

279:病弱名無しさん
08/05/26 22:51:43 jJViezxxO
>>278
私も同じような状況です。
まさか、爪剥がして根性焼きするのかしら!?

恐ろしや…………。

280:病弱名無しさん
08/05/27 00:01:07 hWll0rPr0
>>277
事故経験者がイボを治そうと思ってたら悪いのか?
事故経験者がむし歯を治そうとむし歯スレ見たらおかしいのか?
わけのわからない偏見はいい加減にしやがれ!

281:病弱名無しさん
08/05/27 12:33:08 Tbmbm8NpO
液体窒素やったとき爪にもジュッてかかってでこぼこしちゃったんだけど・・・爪にかからないようにしてもらいたい

282:病弱名無しさん
08/05/27 14:14:39 GVdgX7Eh0
皮膚科医は他の医師と比べ手先の不器用な人が多い
あと爺さん婆さんは目がよく見えていないので適当にポンポン塗っているのが現状

283:病弱名無しさん
08/05/27 14:46:09 U0wBdnju0
5年越しの付き合いの直径1センチあった足の裏のイボの取れた。
3年前皮膚科で2,3ヶ月根性焼きとヨクイニン処方をされてたが、結婚してから忙しくて通えず、
とりあえずティートリー塗って、絆創膏張ってたらひび割れができて削ってを繰り返しているうちに、
削った後が平らになった。皮剥けた後残っているけど、治ったのかな。
他にもイボがあるので通ってた皮膚科に行ってみたら、そこは根性焼きされなかったし、
治ったと考えていいのかな。
でも、昔は左足しかなかったのに、いつの間にか右足にも小さいの一つ、左手の親指にも一つできてしまった。
しかも根性焼きで悪化したよ・・・。
実は生後三ヶ月の娘がいるんだが、うつったらどうしよう。
一応絆創膏は張ってるんだけど、医者には無駄な抵抗だし、治りが悪くなるからやめろと言われた。
でも怖くてやめれない。
ごめんよ、こんなイボ持ちのカアちゃんで。
みなさん絆創膏してますか?

284:病弱名無しさん
08/05/27 15:08:58 X9FWFyL/0
>>283
してません
子供のためを思って、子供を生むことどころか結婚もセックスもあきらめました
イボができても堂々と子供を生めたあなたは勝ち組です

285:病弱名無しさん
08/05/27 17:28:11 rftx2KqW0
>>273
痛いわ!!

286:病弱名無しさん
08/05/27 18:10:38 9SvlxYQ2O
最悪爪を剥がして焼くと言われたよ

287:病弱名無しさん
08/05/27 18:28:59 M6KoEMSk0
>>286
痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛いv!!!!!!!!!!!!!

UGYAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

288:病弱名無しさん
08/05/27 18:42:01 94IRKDh90
液体窒素ってもはや治療法じゃないな。悪化させるだけだ

289:病弱名無しさん
08/05/27 18:47:17 cJr/GgTE0
>>288
うん。液体窒素でも取れるいぼと取れないいぼがあるのかもな。。
何度繰り返しても治らず、焼いた痕がひどく残って更に滅入った。

290:病弱名無しさん
08/05/27 19:46:39 JZA0jKmc0
親イボってどれなんだろ。
親が根絶されたら他も消えるって聞いたけど
でかいから親ってわけでもないんだな。
もう首の開いた服が着れなくて、真夏でもハイネックだったけど
最近は、首に巻き巻きするのが流行ってて良かったよ。

291:病弱名無しさん
08/05/28 01:58:41 yP9GiPZT0
イボにもぐさで灸を据えたんだが、
表面が硬くなってひび割れてきた
これは正常なのだろうか?なんか不安だ・・・


292:病弱名無しさん
08/05/28 08:20:04 dwetLFup0
20年くらい前に液体窒素やってイボ直したんだが、
数年前にまたひとつ。そろそろどうにかしようと思って
このスレ覗いたんだが…。
まだ液体窒素が主流なのな。進歩ねー。

まあ、鼻詰まり対策で鼻の中をノミとトンカチで削った
俺にはもう怖いものはないけど。


293:病弱名無しさん
08/05/28 08:40:01 /AczrfS00
先週やった根性焼き後の水ぶくれ。
萎んできたと思ったが昨晩からまた腫れてきて痛い。
あんまりなんでグロいけど晒します。

URLリンク(h.pic.to)

茶色い下側の部分が発症した部分だが、根性焼きを繰り返すうちに指の股、小指にまで。
医者行こうにも歩けないからどうしましょう。

294:病弱名無しさん
08/05/28 12:52:01 1eZh8BESO
痛そー↓

私の右手親指のイボがかわいく見えたわ…。

295:病弱名無しさん
08/05/28 13:41:06 fLc6P7n50
足指中三本にできたコリコリのもの、
タコだと思ったけど、イボってことあるでしょうか??

296:病弱名無しさん
08/05/28 13:47:21 s8YkaNlPO
足裏のちょうどイボのとこを蚊にさされた。
なんでよりにもよってイボ?
いじったらダメなのに掻いてしまうー

と思ってたらなんか治ってきたかんじ。
虫刺されを治そうと免疫力が高まったとか?

蚊に感謝したのははじめてだー

297:病弱名無しさん
08/05/28 18:38:11 ubTDDsVt0
すみません、質問なんですが、妊娠中にはと麦を
摂取するはダメと見たんですが、何でなんでしょうか?

298:病弱名無しさん
08/05/28 18:53:48 RBLlHrtdO
イボ指にできちまったお

299:病弱名無しさん
08/05/28 18:57:04 1jvXgRPA0
>>297
ググレカス

300:病弱名無しさん
08/05/28 19:01:57 qChha+Th0
>>297
スレ違い

301:病弱名無しさん
08/05/28 19:38:04 9KvsKpL7O
>>293 メラノーマではないの!?ちょっとびっくりして、君の事が心配になった。。。

302:病弱名無しさん
08/05/28 20:29:49 4nKItrOO0
>>292
厚生省のエライさんや総理大臣、天皇陛下なんかが疣で患ってたら
もっと研究が進むと思う。

303:病弱名無しさん
08/05/28 20:56:54 eZ1cb25U0
それまでは医者行っても痛い目にあった上に悪化させられる
しかない

304:病弱名無しさん
08/05/28 20:58:30 yanzA20F0
>>297
妊娠中に禁忌となる生薬は、例えば子宮を収縮させる作用のあるものや
下剤となりうるものなど幾つかありますが、イボ治療にはと麦(ヨクイニン)
を取り入れる場合、摂取量の違いや身体の証によって身体への影響も
異なると思うので、皮膚科医や漢方医などの専門医へ確認された方が良いかと思います。

305:病弱名無しさん
08/05/28 21:08:23 81PyMQvO0
自分は美容外科で腕と首に出来たイボをレーザーで一発除去したけど
足の裏とかに出来たやつはレーザーとかで除去できないの??

>>293が痛々しすぎてカワイソス。。

306:病弱名無しさん
08/05/28 22:05:30 6yjpsUxd0
>>296
蚊か?
流れは蚊なのか!

イボ患部にムカデやスズメバチやサソリとか刺されてみるぜ!

307:病弱名無しさん
08/05/28 22:13:29 UDZ5lhKYO
顔のイボに、コンジローム用の軟膏であるベセルナクリームっていうのは効くんでしょうか?


308:病弱名無しさん
08/05/28 23:08:40 BELczLnW0
>>306
ムカデはともかくスズメバチとサソリはヤバイ。


309:病弱名無しさん
08/05/29 00:27:59 QZvNJH5qO
首にちっせーのが数個あったのを触って発見した。
ソッコー指でつまんでちぎってやっつけてやった
血が出たが後悔はしていない

310:病弱名無しさん
08/05/29 00:42:10 5t+3RbSJ0
出血でウイルス撒き散らして大増殖して後悔すると思われ

311:病弱名無しさん
08/05/29 00:45:50 jNQsP6KN0
>>309
それ、老人性イボじゃないかな?

312:病弱名無しさん
08/05/29 00:51:50 WRlQBN770
>>309
爺さん、婆さん乙

313:病弱名無しさん
08/05/29 02:39:26 ++nMGnqS0
ヨクイニンで治した人、個人差はあるかもしれないけど
どのくらいで治りましたか?
また、どんな感じの治り方でしたか?
ポロっと取れたとか小さくなっていって消えたとか
先週から飲み始めた者です。

314:293
08/05/29 08:23:13 n4ITe88J0
痛みに耐えられず病院行ったものの血抜きせず消毒だけ。
イボが広がらないか心配だと訴えたが、そんな事よりも化膿防止なんだそうな。
だが結局夜になって血豆破裂、現在グチャグチャ。
皮剥いて乾燥させた方が良いのか放置が良いのか不安だ。

315:病弱名無しさん
08/05/29 13:33:48 7pUyaGG40
液体窒素のおかげかヨクイニンのおかげかわからんけど
昨晩風呂入ってたらイボがペロンと剥がれた。
液体窒素2回目、ヨクイニン飲み始めて8日目で
効果が現れたから驚いた。順調に治るといいな。

316:病弱名無しさん
08/05/29 18:33:47 EtG5a6me0
パッチ、液体窒素、消しゴムでもイボはとれたけど、
数日もすれば当たり前のようにそこから再生してくるね。。



317:病弱名無しさん
08/05/29 19:31:31 LW0xmo7Y0
根元からごっそりいかんとな

318:病弱名無しさん
08/05/30 01:21:01 vorkuZRH0
>>314
たいへんだね・・・。

Wiki読んでたら、こんなことが書いてあった。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

>処置そのものにかなりの痛みを伴うほか、場合によっては水ぶくれが発生し、
>処置後も患部に激痛が伴うこともある。
>また、場合によっては水ぶくれ内部に出血が発生し、黒く変色することもあるが、
>この状態になると激痛こそあるものの、治りは早くなる。

出血するほうが、免疫を高めるってことのかな?

ガムバレー!

319:病弱名無しさん
08/05/30 06:14:16 /Vis4SGj0
>>291
出来ればレポよろしく
レポ次第では俺も灸試してみようと思う

320:病弱名無しさん
08/05/30 08:43:09 uYxfQTxg0
大きなタコができたと思って
ハサミで切ったらイボだった
風邪引いた時に悪化してブツブツがいっぱい・・
はと麦茶飲んでティーツリーオイル塗ってるけどよくなるかな?

321:病弱名無しさん
08/05/30 12:39:59 2xJAeOVU0
はと麦では治らない、患部を傷つけた事で増殖したのだろう。

322:病弱名無しさん
08/05/30 21:45:35 +is4W3OF0
今日木酢液を買ってきた。
液体窒素・ハトムギ・ナスのへた・消しゴム・外科手術と試してみたが治らなかったが
さて今度の治療法はいかに。

323:病弱名無しさん
08/05/31 02:34:47 sXAP6GXj0
>>322
液体窒素で治らないって判断を下すのは難しい。
仮に10年、医者に週1で通ってたとして、治療を諦めた瞬間に治らない事が確定するからなあ。
本当に液体窒素で治らなかったのか、自分から治療を諦めちゃったのか、全く違うんで。
ま、液体窒素治療を超える新治療が生まれてこないのも珍しい病気なんだけどね。

324:病弱名無しさん
08/05/31 05:32:54 MtCLXb5+0
週1で2年ならもう確定していいんじゃないか?
医者も治るなんてもう言えなくなってるだろう
俺も初めは治ると言われて続けてきたが、5年経って医者にムカつきを感じて止めたよ
しかも、2chお勧めの療法もたくさん試したが同じくらい全く効果がなかった

325:病弱名無しさん
08/05/31 06:08:35 trEE/j+sO
逆に諦めたら治らないこと確定でもないしなぁ
なんの加減か知らんが、諦めて3ヶ月くらいたったら消えてたことあったし

326:病弱名無しさん
08/05/31 11:22:14 fsGQcQTa0
俺は医者に「治らない」って言われたよ。

327:病弱名無しさん
08/05/31 12:20:44 j1s+lVeT0
スレ卒業者です。結果から言うと本草ヨクイニン錠。
これで10年物の足の裏が綺麗になったよ。感動した。
はと麦茶、ナス、イチジク、消しゴム、スピールいぼ、カネボウヨクイニン等
試したが、全て効かず。本草ヨクイニン錠を初めて二ヶ月、効かないかなと思ってきた
ところで粘ってたらちょっと大きくなった後だんだん小さくなってきて消えた。
ポイントはダメかなと思うところでやめないこと。360錠入り3ビン飲む頃には消えるよ。


328:病弱名無しさん
08/05/31 14:37:11 42H6zL+O0
液体窒素の痛みに耐えられず病院を変えた。結局液体窒素はやられてしまってるのだが、
前ほど痛くない。その医者曰く「焼かれすぎでは」
コタローのヨクイニンとオキサロールも開始したのだが、どうも痛みが我慢できている状態に
「本当に効いているのだろうか」と不安がよぎる。
しかし気分的には楽になった。

329:病弱名無しさん
08/05/31 17:14:46 mh3xSnHg0
液体窒素で半年やっても治らず大きくなったので切除する事に
液体窒素を薦める医者は揃って「切ってもすぐ再発するよ。だから液体窒素でうんたら」

形成外科でイボの話を聞くと「切るとすぐ治るよ。再発率は1割ぐらいかな」
まあやるだけやってみようと電気メスで切除。費用は2000円ちょい。20分ぐらいで終わる
一ヶ月経ってようやく傷も塞がり、今のところ再発する様子は無い。
まだ指も完全じゃない状態だが、イボ無しというのを数年ぶりに体感してうれしいわ。

ということで、おまえらもさっさと切除しる

330:病弱名無しさん
08/05/31 17:44:59 USTBu5EpO
ふと思いついたんだがキッチンハイターを綿棒につけてグリグリしたらどうかな?

水酸化ナトリウムは皮膚とかタンパク質溶かすし
次亜塩素酸ナトリウムは殺菌剤(ウイルスにも有効)

今自分がやってるのは爪切りで出血するまで削りオキシドール消毒。
これを数回繰り返し半分まで小さくなった
でも痛いし大量出血するたびに感染が怖い
それでキッチンハイターを思いついた
表面の角質を傷つけてイボ本体を消毒するという本質は同じだと思うんだが

331:病弱名無しさん
08/05/31 17:52:45 MXNjcCBZ0
>>329
このスレには切除済みのやつらも多いと思うぞ
メスで普通に切った人やレーザーで切った人などの体験談も多かった
もちろん俺も切除済みだが
再発して前より増殖している

>再発率は1割ぐらいかな
過去スレ読む限り再発1割ってのはどうも考えられない
ただ再発しても、次にまた形成外科に行く人の割合が数割程度だからだろ
医者はこなくなった人は完治で再発なしとみなすだろう
内科や皮膚科と違って形成外科なんて日常的にめったに行くことないだろ
イボなんかでまず行くとこでもないから「再発1割」という経験則が出てくるんだろう
原因はガンや心臓病などと違って単純に再発しても行かない場所だからだ

332:病弱名無しさん
08/05/31 17:55:52 OmVhxnvT0
>>330
そのあまりに危険すぎる猛毒が体内に浸透して体中に循環していくわけだが

333:病弱名無しさん
08/05/31 18:42:11 e4uqXboF0
>>331
えらい必死だな。このスレにそんなに切除の話しがあった覚えないんだが

334:病弱名無しさん
08/05/31 18:56:52 fsGQcQTa0
切除は俺もやってもらったが、再発した。
わざわざ医者に報告に行ったりしてないから、治ったと思ってるかもしれん。

335:病弱名無しさん
08/05/31 19:07:13 nwP8whSYO
一皮剥けたイボを根性焼きしてきた。
痛くて何もできん。
忘れようと思って昼寝に挑戦したけどダメだった。
ドクドクと血の流れの波に沿って痛い。 痛みと血流って関係あんの?

明日会社のボーリング大会なのに大丈夫かなぁ?
ちなみに右手親指のイボざます(涙)

336:病弱名無しさん
08/05/31 20:16:22 NOagHJSk0
>>329
レーザーで切除したいと形成で言ったのだが、
場所→指。仕事→思いっきり水仕事。
で「術後の安静不可能でしょう」ということで却下されてしまいました。

>>335
がんばれ。ボーリングは出来なくもないが、指ガーゼで保護するなどしたほうが
良いかと思うぞ。翌日には痛み少し落ち着いてると思うから。
経験上、痛み止めの内服を併用し、焼いて6時間くらいで少し楽になっていた。

337:病弱名無しさん
08/05/31 20:59:26 USTBu5EpO
>>306
ほう…興味ある事例だな
例えばイボを針で刺してそこにムカデ油を塗りこむのはどうだろう

虫の毒はイボを体に異物であると認識させるのに役にたつのかもしれん

イボ治療は
・免疫力強化
・イボを病気であると体に認識させる
・イボを外科的に小さくする
の3本柱で特効薬はなしということだな

338:病弱名無しさん
08/05/31 21:04:59 X3ocmRdw0
キッチンハイターなんか使わずヨードチンキオススメ

339:病弱名無しさん
08/05/31 21:05:11 6VKVchW40
>>335
今から左手で猛練習だ
もしくは、事情を説明して両手で投げればおk

足裏イボに液体窒素当てた後にサッカーならやったけど、
痛みのせいか妙にテンションあがって変な感じだった

340:病弱名無しさん
08/05/31 22:25:51 nwP8whSYO
>>335です
痛みがだいぶ治まってきたけど、当たると激痛です↓明日はバファリン飲んで行こうかな?

左手でボーリングかぁ。思い付かなかった(笑)

それにしても親指腫れて痛い

341:病弱名無しさん
08/05/31 23:29:48 STH77ze00
俺、イボ直ったっぽい。
切った跡に610ハップ着けてたらスグ直った。
偶然かも知れんが試してみろ。




342:病弱名無しさん
08/05/31 23:44:01 oAsyI5vi0
今610ハップは入手困難。


343:病弱名無しさん
08/06/01 01:40:41 mDIRogSQ0
>>331>>334
また切除すればいいじゃん。なんですぐあきらめたの?

344:病弱名無しさん
08/06/01 02:45:30 M2Ap52W80
>>343
これでもし再発するようなことがあれば、もう手の打ちようはありません、
と医者に言われたから。

345:病弱名無しさん
08/06/01 03:44:53 2e+tV0p/0
>>343
その二人ではないけど基本的に切除はその場しのぎだから
1回やって失敗したら2度目以降は別の手段にした方がよい
あと行かなければ医者の言う再発率低下に協力できる

346:病弱名無しさん
08/06/01 10:31:43 AygskubGO
無糖はなくても全国の硫黄泉で売ってる湯の花でほぼ同じ効果が期待できそう
殺菌効果があるからね

347:病弱名無しさん
08/06/01 10:43:33 AygskubGO
さて俺だが今まで一年くらい手のひら1箇所だったイボが
忙しくて徹夜が続いたせいか7ヶ所に増殖した

あまり盛り上がらない感じのイボなので窒素は効かなそう

ヨクイニンも即効はなさげだが上のアドバイスにしたがって長期で飲んでみる
爪切りでの自己切開→消毒は効果があったので中指にできた直径1ミリの小さいイボを深さ一ミリの皮膚組織ごと切り取った
血がハンパなく出たが今は止まった
が、痛い
再発しなかったらまた方向するよ

348:病弱名無しさん
08/06/01 11:23:57 vGEi7oQh0
魚の目 タコ イボ どれなのかわからないのですが
写真でわかるサイトありませんか

349:病弱名無しさん
08/06/01 11:34:51 vGEi7oQh0
URLリンク(tune.ache-bang.com)
こんな感じです。かなりウィルスっぽいですな

350:病弱名無しさん
08/06/01 13:10:22 u1TMO/CQ0
>>347
爪きりは病原菌だらけだからまず消毒してから使えよ

351:病弱名無しさん
08/06/01 17:14:09 v+J7IEqe0
もう4、5年くらいか。
ちまちま病院行ってるけど
無くなったと思ってもまた少し別の場所に出現する。
増えも減りもたいして大きくもならないんだな。

もう放置するか…
でも今は足の指周辺だけで攻防してるけど
顔とかちんこに移ったら最悪だしなぁ。

352:病弱名無しさん
08/06/01 20:35:05 pTAhGE2N0
先輩にイボをカミングアウトしたら、感染が広まると会社に迷惑がかかるから
治るまで休めと言われたよ。水周りやドアノブではうつらないと教えても、
患者と働くことでリスクが上がるのは同じだと。上司と相談しろと。
会社のシャワーの使用も禁止されたし、働き辛くなる予感。

感染を心配する人をはじめ周囲の人に、なんて説明してますか?

353:病弱名無しさん
08/06/01 21:08:34 kcG6Z7MP0
中学の頃に手足合わせて10箇所以上にできた。
頑張ってヨクイニン飲んで直したよ。
でも最近またできてきたから病院行ってヨクイニン貰ってきた(´・ω・`)
何ていうかまぶたとかまじやめてください頼むからwww
いぼにも言葉が通じればいいのに・・・。

354:病弱名無しさん
08/06/01 21:31:56 kcG6Z7MP0
俺も疣でコタローのヨクイニン飲んでるんだけど
妹が何故か「コタローちゃん」って呼ぶから愛着わいてきた

355:病弱名無しさん
08/06/01 22:24:54 aU4W/APg0
>>352
俺もそういうの心配しているけど、その反応最悪だな
エイズに対する偏見というのはどうしてもぬぐえないものがあるが、
イボもエイズほどではないが感染経路は素人はほとんど知らないし

再発なしで完治できるなら100万出してもいいぐらいだぜ

356:病弱名無しさん
08/06/01 22:39:39 oFhdcg9g0
そういえばエイズ感染してたらイボは治らないって聞いたことある

357:病弱名無しさん
08/06/01 22:39:59 oFhdcg9g0
そういえばエイズ感染してたらイボは治らないって聞いたことある

358:病弱名無しさん
08/06/02 01:11:20 nuzJTg2/0
>>356
簡単に言えばHIVが主としてCD4陽性リンパ球に感染して免疫障害を起こして
健常者だったら全然平気であるはずの弱い菌やウイルスにすら簡単にやられてしまう体質になるから
パピローマごときですら簡単に増殖されてしまうってことだよ

>>352
パピローマウイルスは筆記用具や書類やドアノブや蛇口の栓やシャワーの取っ手などに触ってから
3~20時間程度で自然に死滅する
ドアノブとか触ったら20時間くらい他の人に触らせないようにすれば感染の心配はない

359:病弱名無しさん
08/06/02 01:28:20 r5GJGfwS0
そういえば、>>117の人が
>ウィルス性のイボが手に複数ある方と握手をしたのですが、今日、自分の指にも幾つか似たような小さいイボができているのを見つけてしまいました。
って書いてるから握手したらうつるんだろうな
みなさん被害者にも加害者にもならないようにお気をつけください

360:病弱名無しさん
08/06/02 06:46:17 bLwBvXzS0
>>355
何故教えたかといえば、直接触るなという注意喚起の意味もあったんですが、
ここまでの反応が返ってくるとは予想外でした。
電車で吊革持って、温泉に行く事もあるし、そもそも自宅の外なのだから、
ある程度のリスクは受け入れていると思っていたので。

>>358
医者に日常的な物を介しての感染は気にするなと言われたので、
現実的に他人への感染を気にする必要は無いと思ってました。
職場内でのイボ患者の急増は今そこにある危機ですか?

361:病弱名無しさん
08/06/02 07:24:22 DkuuSnE2O
健康なら感染は心配しなくてよいが
アトピーもちは皮膚(特に手のひらや指関節)が傷ついていることが多いので一発でやられる

私だよ…
たぶん温泉でもらってきたチキショー

人にうつさないためには患部を覆っとくしかないな
温泉はイボがツルツルのときにいくしかないがそれでもアルカリ湯には浸けないのがマナー

362:病弱名無しさん
08/06/02 07:34:03 DkuuSnE2O
でも自分もイボもちながら職場の人がイボだと警戒すると思うな

カミングアウトは失敗だったねー
普通のオフィスなら勤務中だけ患部をばんそうこうで覆っておけばいいと思うけど素手が必要なら医者にいって治すか、治らないなら転職しかないだろうな


363:病弱名無しさん
08/06/02 08:57:56 T/gPZGP0O
昼間は紫雲膏+バンドエイド、夜はティーツリーオイルで1か月。
表面のブロッコリーぽいのがツルツルになってきた。
でもちょっと大きくなったorz

よくなってるのか、悪くなってるのかわからないよ…

364:病弱名無しさん
08/06/02 09:50:31 CDA3fznjO
イボはカミングアウトするべからず

手が荒れたとかタコだと言うべし

どうせ他人にはこちらの気持ちはわからない

365:病弱名無しさん
08/06/02 12:31:34 AUuZfP6b0
言わなきゃよかったとは言わないが、やっぱり警戒されますか。
絆創膏でガードするのはよさそう。なんとか許してもらえないかな。
1cm2のイボで人生が狂うなんて。
みなさんありがとう。

366:病弱名無しさん
08/06/02 17:04:18 HTbrUx1I0
ゆるせん、ゆるせんよ

367:病弱名無しさん
08/06/02 17:31:00 CGp5j59JP
手の平と小指の外側(第一関節辺り)に一つづつイボが出来てて、
なんか悪影響与える気がして、髪セットする時にワックスを手全体で伸ばせなくて困る

>>291
俺も同じようにひび割れてきたよ
軽く剥がそうとしてみて、痛み無く剥がせそうなら剥がすといい
痛いのに無理して剥がすと悪化するかもしれんから、その場合はもう少し待った方がいいと思う
一回灸据えて剥がして、半分ぐらいになった
さっき2回目の灸据えたところだ(皮が薄くなったせいか、1回目据えた時より痛かった・・・orz)

368:病弱名無しさん
08/06/02 19:11:14 Nv0MW+E40
500万と3年間の月日を使って専門学校に通い
最近急に難しくなった柔道整復師の国家資格を取得し
あらゆるマッサージや整体技術を勉強しまくりましたが
患者さんからイボウイルスを手にうつされてしまった
当然施術者の手がウイルス持ちだと他の患者にまで感染するので
この職業辞めました
もちろん言うまでもなく様々な治療は試みましたが・・

う・・・うっうっうっ・・・

369:病弱名無しさん
08/06/02 21:10:10 BbzB4D4G0
>>368
どんまい!

370:病弱名無しさん
08/06/02 22:53:01 axRGzRb+0
イボごときで差別受けてるなら、労働組合を使ったら?
その為の労組じゃないの?

371:病弱名無しさん
08/06/02 23:14:22 MgCL4hur0
足裏の深いイボにレーザー照射1回、その後液体窒素+皮膚癌の軟膏で完治。
比較的小さいものは、レーザー1回のみで治った。
液体窒素だけのときは、イボの部分を深くえぐり取らないとだめだよ。

372:病弱名無しさん
08/06/02 23:14:45 MgCL4hur0
足裏の深いイボにレーザー照射1回、その後液体窒素+皮膚癌の軟膏で完治。
比較的小さいものは、レーザー1回のみで治った。
液体窒素だけのときは、イボの部分を深くえぐり取らないとだめだよ。

373:病弱名無しさん
08/06/03 00:10:52 Lno787EL0
>>370
どの会社にも労働組合が存在していると思うな
労働組合使ったとしても、免疫の弱った相手なら感染の可能性を否定できるわけじゃないのだから
ハンセン病のように明らかに差別で終わる話ではない

374:病弱名無しさん
08/06/03 00:20:34 x75zA7oVO
レーザーてどこ科にいけばいいの?
費用は?
術後は切除みたいなもん?

もっと詳しくヨロ

375:病弱名無しさん
08/06/03 00:51:48 FnwfLT3X0
>>374
普通の皮膚科でもあるところもあるけど、美容外科。
費用もまちまちだけど、ワンショット3000円だった。
直径1センチくらい(足の裏)のイボで、3ショット=9000円。
でもチンタラチンタラ液体窒素に何年も通っていたことを考えれば
ずっと安上がりだよね。
術後は、普通に液体窒素で焼かれたみたいなもん。
一回で治らないにしても、一回レーザーやっとくと
その後の液体窒素の効きも違うと思うからお勧め。

376:病弱名無しさん
08/06/03 01:51:29 MTS2P/uy0
レーザー効果も個人差があるから、誰しも効く訳では無いんだよなあ。

377:病弱名無しさん
08/06/03 01:54:32 uwILjCUE0
俺、レーザーしたけど再発している
むしろ前より増えている

378:病弱名無しさん
08/06/03 07:01:26 x75zA7oVO
レーザーの場合痛みはどう?

前にレーザー脱毛したときはたいした痛みじゃなかったんだがその程度かな?

再発のりスクがあるにしても痛みが少ないなら意味あるかも

379:病弱名無しさん
08/06/03 07:12:56 x75zA7oVO
それにしても再発を恐れつつ処置しないと増殖するとわ…
ガンみたいだな

生命の危険はないけど感染するから職業によっては社会的損失が大きい

380:病弱名無しさん
08/06/03 07:16:11 BcdqFtBv0
>>378
イボの大きさや状態で、レーザーによる痛みも異なるだろう。
>>376の言う通り、レーザーによる効果はまちまちと思う。
イボにはこの治療法で確実に治るという法則がないから、
興味があるならまずは試してみればいいのでは。

381:病弱名無しさん
08/06/03 07:25:46 SOl7HG1D0
>>368
ネイルサロンとかイボ客拒否るらしいよ。断ればよかったのに。

たまにAV女優や男優にイボがあるのを見かけるけど絶対駄目だと思う

382:病弱名無しさん
08/06/03 15:31:07 p9/2obBU0
全然治らないんだけど、、、
靴下脱いだ後、イボに匂いがたまるようで少し匂うな。(基本は無臭なんだけどイボのあるところだけ匂う)

そろそろ、時々出てくるクリームを処方してくれる病院を当たらないといけないな。。

383:病弱名無しさん
08/06/03 17:43:31 T5mAw0Le0
3回液体窒素やってだめだったから麻酔して削ってきた
麻酔の注射はかなり痛いし、
終わって麻酔がきれたら泣けるほどの激痛に襲われたしもう二度とやりたくないw

384:病弱名無しさん
08/06/03 22:50:39 DjrJvc8v0
足の裏のごっつい奴に
絆創膏のイボコロリ貼り付けて3日目
いてえ

絆創膏ごと踏んづけてるから消しゴム当てるのと似た効果が出てるのかな?
いてえわ

385:病弱名無しさん
08/06/03 22:59:04 n9eJ6rU50
イボコロリは下手すると周りにウイルス撒き散らすよ・・・

386:病弱名無しさん
08/06/03 23:05:08 as2DkoZw0
>>385
ええ、そうなの!?
今絶賛お試し中なんだが!
2日目で1mm以下の小さいのがポロリと取れたからイイ感じと思い、
液体のヤツ30箇所くらいに塗ってるよ・・・


387:病弱名無しさん
08/06/03 23:12:35 cbU16HkW0
イボ界のご法度だよ!!

388:病弱名無しさん
08/06/04 00:43:55 wSiIvm6l0
>>386
イボコロリの注意事項は読んだ?
まあ、どちらかと言うと、商品名が景品表示法イハンだけどね。

389:病弱名無しさん
08/06/04 00:53:12 Uiadm5BGO
>>330だが
左手親指の関節に出来たやつに試みた

全然痛くないししみない
綿棒なので皮膚がとけてぬるぬるしてる感触もわからなかったが、5分くらいり液体でなすってきれいに石鹸で洗い、その部分にオキシドールぬったらはんぱないしみかた!
血もでてないのに泡がでまくり痛いこと!
それも3分ほど我慢してティートリー塗った

それも乾いた今見た目は赤くもならずただテカッてる
少しひりひりするが爪切り切開よりダメージ少ない

血でまわりの感染を心配しなくていいので毎日やってみます

390:病弱名無しさん
08/06/04 01:02:08 8flKelAH0
>>389
皮膚癌にならないと良いね。

391:病弱名無しさん
08/06/04 01:19:10 wSiIvm6l0
>>389
チャレンジャーだね。ご健闘を祈ります!
オキシドールは薄めた方がいいと思うよ。

392:病弱名無しさん
08/06/04 04:56:39 jtquXh4v0
いくら医者が使い物にならないとはいえ素人の思いつきをガンガン
やるのはどうかと思うんだが。このスレこういう人が定期的に来るけど
なんなんだろう


393:病弱名無しさん
08/06/04 06:09:27 jU2QzHzI0
『ゆとり教育』なんじゃないですかねえ・・・

394:病弱名無しさん
08/06/04 06:29:44 Uiadm5BGO
なんとでもいいやがれ
こっちは必死なんだ
イボで人生めちゃくちゃだからな

寿司職人やマッサージ師のように素手が必要な仕事だってあるし
小さな子供の世話にも支障が出る

俺をバカにするやつは一生イボがなおらないよう呪いをかけてやる

395:病弱名無しさん
08/06/04 06:34:53 Uiadm5BGO
それにガンならガンのほうがまし

医者が必死になるだろうしガン保険も効く
社会的に同情される
イボは医者はどこか「イボごとき」と研究すらやってなさそうなのがいやだ
人生を台無しにしうる深刻な病気なのに


396:病弱名無しさん
08/06/04 07:07:41 ULgKmbuH0
>>383
それでだいぶ治ると思うよ。
何年かかっても治らなくて病院変えたら
昔野戦病院にいたというおじいちゃん医師にえぐり取られて
その後すぐに治った。

397:病弱名無しさん
08/06/04 08:46:27 5aH512LuO
右肩の辺にパチンコ玉大のイボが一年前くらいから急にできました。病院行ったほうがいいのかな?

398:病弱名無しさん
08/06/04 11:57:30 xOhVhANdO
ティートリー薦めていた者ですが、今はラベンダーと混ぜて塗布しています。(シナジー効果を期待)

左側はほぼ消えてきて、
ここは焼かなくていいねって言われました。

右側がどうもしつこいのですが、あきらめずにヨクイニンとあわせて続けていきます。


399:病弱名無しさん
08/06/04 11:59:52 LaWQcCLl0
医者に完治と言われましたが見た目はまだ酷い・・
セカオピしたほうがいいかな

400:病弱名無しさん
08/06/04 13:32:48 dNuxKf5a0
>>399
俺も目の悪い老眼皮膚科医に完治とか言われたが、
素人目にも30個以上イボがあるし、それからもまだ増殖し続けている
治せないからってそりゃねぇだろって思ったよ
老眼医者は役に立たね

401:病弱名無しさん
08/06/04 14:06:06 Uiadm5BGO
エッセンシャルオイルではシナモンがいいと書いてあるがどうなんだろう

自分はティートリーしか持ってないがお菓子用のシナモンパウダーと混ぜたら効くかな

402:病弱名無しさん
08/06/04 14:07:04 zQTbLlDp0
一定期間治療して増えなければ完治って・・・氏ね藪医者って言いたくもなるわな。


403:病弱名無しさん
08/06/04 14:18:07 Uiadm5BGO
なにせイボは大きいものだけで6個あるからイボごとにいろいろ試せる

漂白剤の経過だが表面が白くなった
痛み腫れもなし
爪切り切除と違い傷口ぽくならないので単なる手あれに見えなくはないのがいい
ムカデ毒やヨードチンキにシナモンも試したい

ティートリーは切除後の消毒がわりに付けているが少なくとも増殖は抑えてるっぽい

404:病弱名無しさん
08/06/04 14:52:27 xOhVhANdO
シナモンオイルは原液は避けてくださいね~

405:病弱名無しさん
08/06/04 14:56:09 hUYXwzre0
ティートリーに雑菌の消毒機能はない

406:病弱名無しさん
08/06/04 15:27:04 F/bdx6jcO
ティーツリー、殺菌能力に優れるって取説に書いてあった

407:病弱名無しさん
08/06/04 18:02:42 hEyWK/iW0
>>399
見た目が酷いというのは、どういう状態なのかな。
今まで通院されていた皮膚科の医師の判断の仕方が気になる所です。
私の経験談になりますが、医師から「完治したようだから、様子を見て欲しい」と
言われて、一旦通院を止めました。でも、完治はしておらず、他の病院で
治療再開。

もし不安が残るようだったら、他の病院で診察を受けるのも良いかなと思います。
医師によって判断が異なることもあり、もし完治していない場合、別の病院なら
他の治療法を案内してくれるかもしれません。

408:病弱名無しさん
08/06/04 19:20:55 MYaprUnP0
>>400
>>407
酷いというのはまだ通院前のイボっぽい感じです
手なので人の目を気にしてしまいます・・
ヤッパリ他の病院も行きます。ありがとうございます

409:病弱名無しさん
08/06/04 20:13:48 wSiIvm6l0
>>394

ガンガレ!でも、人は人だよ

> 俺をバカにするやつは...

マイナスの念波を出すと、自分が損するだけだよ。



410:病弱名無しさん
08/06/04 20:28:38 wSiIvm6l0
>>394

ついでに言うと、
エドガーケイシーと言う霊能者がイボに勧めたものとして、
重曹とひまし油を調合したものが売られている。

URLリンク(www.caycegoods.com)

ケイシー自体の信憑性の話はあるが、
アルカリ性と言う意味では、強ちずれてはいなと思う。

411:病弱名無しさん
08/06/04 20:44:10 zj9Tp5USO
5年モノの足裏のイボ。
5年の液体窒素治療+約2ヶ月くらい前からスレで紹介されてた
SOD飲み始めて、1ヶ月前からワーツノーモアも塗り始めた。
液体窒素も続行してたんだけど、
先週くらいからかなりイボが小さく、皮膚もピンクの柔らかい感じになってきた!
昨日、液体窒素やったけど、
先生からもゴールが近いですね!と。
希望が見えてきた!

412:病弱名無しさん
08/06/04 21:14:36 jtquXh4v0
ワーツノーモアって洋物薬だよね。使った人初めて来た

413:病弱名無しさん
08/06/04 22:20:30 ORIzka7e0
イボコロリ(液体)絶賛お試し中の>>386ですが、途中経過でも・・・

1mm以下の出っ張ったのは、3日目で2個目が取れました
周辺5mm程赤くなってますが、とにかく平らになってくれてうれしい!
5mm大は出っ張りがなくなり、皮一枚目が剥けた所
まだ芯が残ってそうなので、生傷が乾いたらまたやってみます

414:407
08/06/04 22:59:49 hEyWK/iW0
>>408
私も手のイボなので、お気持ち良くわかります。
次に行かれる病院で、適切な治療を受けられると良いですよね。

415:病弱名無しさん
08/06/05 00:16:28 /s0wR+pGO
>412
以前このスレで紹介されてたので、
試してみました。
ただ、液体窒素もSODも併用してるから、
いったいどれが効いてるんだか?

416:病弱名無しさん
08/06/05 00:35:39 prXofdCa0
>>411
液体窒素もヨクイニンも消しゴムもナスも木酢液もティーツリーも全然効果なかったけど、
12年もののイボがワーツノーモアで完治したよ
誰も手出さないと思ってて書かなかったけど、他にも使った人いたんだね

417:病弱名無しさん
08/06/05 00:42:30 j0vCmUvGO
昨日治療一年目でついに注射打たれた。えぐった後に打たれたから糞痛かった。手の指だし

418:病弱名無しさん
08/06/05 01:10:07 bPVrpKff0
ワーツノーモア買ってみようかな

419:病弱名無しさん
08/06/05 01:16:37 mzyt9sFyO
ダンゴムシエキス入りかな?
西洋のホメオパシーという免疫強化療法では生きたダンゴムシをイボの上でつぶしてつけるらしいから

420:病弱名無しさん
08/06/05 06:45:42 iBIjfMDw0
>>411
1mm以下の小さなイボってイボって判別つくもんなの?
小さくてもがさがさしてる?

421:病弱名無しさん
08/06/05 06:46:42 iBIjfMDw0
>>411×
>>413でした



422:病弱名無しさん
08/06/05 11:53:14 tbv/pwB60
>>421
形成外科でイボって言われた
一度電気メスのようなもので取って貰ったけど再発
白ゴマを立てたように出てて、いっぱいあるから虫の卵みたいで気持ち悪い

今朝、3個目が取れた
跡がシミにならないよう気を付けます


423:病弱名無しさん
08/06/05 14:21:41 o3Qy+wYaO
>>422
お願いウプして

424:病弱名無しさん
08/06/05 15:07:30 Y79U8d9N0
>>422
それ、ウイルス性のイボなの?
老人性イボとか言うオチなら勘弁。

425:病弱名無しさん
08/06/05 15:49:32 oNBntBbQ0
足の裏にイボができて多分7~8年 数が6個まで増えた
親玉であろう奴が2cmくらいに拡大して角質化してる
イボコロリ、スピール、試したけど駄目だった

でこのスレみてお灸が良いかも・・・的な感覚で
市販のせんねん灸オフレギュラーきゅう伊吹を買ってきました
間違えて台座があるやつ買ってしまったんだけど台座からちぎって
もぐさを直でイボに乗っけてファイヤーしました!!

てら熱いorz 熱くないて書いてあったけど熱いっす
量が多すぎるんかな・・
それか角質を取ったのがまずかったんかなぁ


426:病弱名無しさん
08/06/05 15:56:39 LDELubxv0
>>425
おれも灸をやってる。でも無茶苦茶熱いのは、最後の数秒だから、
はを食い縛って我慢してるけど。
焼かなきゃ意味が無いから、とにかく我慢で良いと思うけど。

427:病弱名無しさん
08/06/05 15:58:46 ytfRe0kA0
>>424
首は老人性だと思う
顔のは形成外科で「さわれない」と断わられた
太ももの付け根のが一番大きくて
下着に引っかかるしビキニラインからボコッと出ててウザいキモい
放っておいても大丈夫だけど、取りたいなら切らなきゃダメって言われた


428:病弱名無しさん
08/06/05 16:14:47 oNBntBbQ0
>>426
その最後が涙でるくらい熱痛ぇから
我慢できずに指で弾き飛ばしてしまう 拷問に近い熱痛さだった
よく我慢できるね・・

飛ばした後は焦げてるからとりあえず様子をみます
ただ、親玉がでか過ぎてどこに灸を当てていいか分かんねorz
角質削っちゃったから角質復活したら灸すえます。
直はもう、てら怖す


429:病弱名無しさん
08/06/05 18:47:33 LDELubxv0
>>428
いやもう単なる根性w
これを乗り切れば明るい未来がやって来る事を信じて。
昔から痛みには強かったってのもあるかもしれないけど。
あなたも頑張って。

430:病弱名無しさん
08/06/06 03:26:47 0dyt93w90
ここ、水いぼはスレチ?

431:病弱名無しさん
08/06/06 06:17:16 3TCX+ASQ0
スレチ
水いぼスレがあるのでそっちで

432:病弱名無しさん
08/06/06 12:21:19 Bcnx/WhoO
イボと水イボの話を同じところでするとこんがらがるよね。

検索しててもこんがらがるw

433:病弱名無しさん
08/06/06 18:40:24 34o/vmxIO
見た目は治ったけど、まだウイルス残ってたりして・・・
怖い(´;ω;`)

434:病弱名無しさん
08/06/06 22:36:53 JQXRjXNl0
カリフラワーの中に黒い血管が出ててキモイ・・・

435:病弱名無しさん
08/06/06 22:49:22 /1nS5IXQO
脇の下に出来たんですけど

436:病弱名無しさん
08/06/07 07:10:34 rzZBB7PH0
HIVやB型肝炎ウイルスは、消毒に弱いと言えます。
これらのウイルスは表面にエンベロープという脂質膜をもっており化学薬品(消毒)で容易に変性するのです。
しかしエンベロープを持たない小型ウイルスは細菌以上に消毒に抵抗性です。
ウイルスの中でも消毒が難しい代表格がパピローマウイルスです。

アロマテラピーの中にはティーツリー、ラベンダーなどが抗ウイルス用の謳い文句とされていますが、
実際にこれらがウイルスに効果を発揮した臨床データはほとんどなく、
中でもエンベロープを持たない小型ウイルスであるパピローマウイルスには無効です。
「弱い中途半端な消毒」は遺伝子変異を起こし、逆に発癌性を増す危険もあるので注意が必要です。

437:病弱名無しさん
08/06/07 08:22:17 rzZBB7PH0
過酢酸で「5分間消毒で死滅」が確認済みのウイルスは、
アデノウイルス、ポリオウイルス、バクテリオファージ、ヘルペスウイルスですが、
パピローマウイルスは確認できませんでした。

フタラールで「5分間消毒で死滅」が確認済みのウイルスは、
アデノウイルス、ポリオウイルス、コクサッキーウイルス、ライノウイルス、ヘルペスウイルス、インフルエンザウイルス、
ワクシニアウイルス、コロナウイルス、サイトメガロウイルス、エイズウイルス、ダックB型肝炎ウイルスですが、
パピローマウイルスは確認できませんでした。

酸性水で「5分間消毒で死滅」が確認済みのウイルスは、
アデノウイルス、ポリオウイルス、ヘルペスウイルス、インフルエンザウイルス、コロナウイルス、サイトメガロウイルス、エイズウイルス
パピローマウイルスは確認できませんでした。

パピローマウイルスは培養細胞への感染が難しいため消毒の効果を調べるのが非常に困難であり、
未だに有効な消毒方法が発見されていないのが現状です。
せいぜい手術道具などは高温高圧滅菌で滅菌できることぐらいしかわかっていません。

気の毒ですが免疫高めてくださいね。
としか言いようがないのが残念です。

438:病弱名無しさん
08/06/07 09:07:02 eP8Pf9pmO
朝からへこんだじゃないか…

いつかは治るって信じて色々試してるのに

439:病弱名無しさん
08/06/07 09:12:26 G5rauLXC0
どうやって免疫力高めればいいのさ・・・

440:病弱名無しさん
08/06/07 11:12:52 ocYf+34F0
>>439
好きなことに熱中してみたり、毎日一生分笑ってみてはどうだろう

441:病弱名無しさん
08/06/07 11:25:50 V5ikvtpk0
>>438
いや、それは前提だって。
ウイルスに直接効く薬は現代医学ではまだ発見されていないってのは。

442:病弱名無しさん
08/06/07 11:26:25 +artsYpGO
ティートリーとラベンダーでなおりかけてる私は一体…

443:病弱名無しさん
08/06/07 11:57:24 V5ikvtpk0
現在行なわれているイボの治療法というのは、
どういうメカニズムで治癒するのか現代医学では全然解明されていないが
とにかくやってみて治った人がいる、というレベルの話。

444:病弱名無しさん
08/06/07 12:55:03 RWRCxUkkO
結局切るか焼くしかないわけね
再発するにしても

445:病弱名無しさん
08/06/07 15:25:41 aIXDFOLH0
切るのも焼くのも治らないのに「しかない」の意味がわからない

>>437はどこの誰の発言?それを明らかにしてくれんと

446:病弱名無しさん
08/06/07 17:32:08 4YZcJKaFO
こんにちは。
前のスレで三年+二年物の群生イボをスピールで十日間程ふやけさせ半田ゴテで表面を焼き治癒して来てから残った薄いイボを治癒させながらふやけさせまた表面焼きした者です。
あれから約三か月完璧に綺麗な肌になりました。
多分俺はドライアイスでも大丈夫だったんでしょうね。みんなも治療頑張ってくれ。

447:病弱名無しさん
08/06/07 18:13:20 RWRCxUkkO
>>437
よく読み直したが
純粋培養ができないなら殺菌効果もわかんないだけじゃん?
自分は殺菌効果はあると思うよ、経験的に。
昔から爪切りで切除してるがウイルスと知らずに消毒しなかったら見る間に大きくなった
知ってから切除&消毒にしたら小さくなったもん

自分は消毒はオキシドールだが
精油も強力だから効果あるんじゃね?
匂いで癒されて免疫も強くなるかもだし
確実でない否定データ出すな
逆プラシボで悪化するつの

448:病弱名無しさん
08/06/07 20:16:44 V5ikvtpk0
今おこなわれている治療法というのは、
ウィルスを直接殺すのではなくて、
ウィルスに栄養を行き渡らせなくして殺す方法なんじゃないのかね。

449:病弱名無しさん
08/06/07 21:02:34 hXeRMbh50
>>448
2行目までは合っているが、3行目が全然違う

450:病弱名無しさん
08/06/07 22:19:37 TGQyv3M60
液体窒素焼きに行く時間が無いのでとりあえずティーツリーを試してみる事にしたんだけど
ボトルがデカい(50ml)から、綺麗に手の甲のイボに塗れないw
雑な性格だと治るようなもんも治らないぜ

451:病弱名無しさん
08/06/07 22:36:30 +artsYpGO
患者は下手な知識ないほうがいいのかも。信じて治療するのが一番効果がでるわけだし。

452:病弱名無しさん
08/06/07 23:28:47 hXeRMbh50
>>451
たぶんそれが正しいのだと思うけど、そんなこと書くとここでは医者扱いして攻撃する人が出没するから注意が必要
俺も医者で治らなかったクチだけどな
ついでにナスや消しゴムや木酢液でも治らなかったが

453:病弱名無しさん
08/06/08 00:11:55 lO/AYPwT0
>>451
最近はプラセボ効果の存在そのものに疑問を呈するレポートが出てきてな。

454:病弱名無しさん
08/06/08 00:17:24 1h0pZ1630
一部の医者はイボ地蔵を薦めているぞ
ごく一部だけど
さすがにイボ地蔵を医学にするわけにはいかないからな
あらゆる治療法がイボ地蔵にすらかなわないとするならば
どの治療法も似たようなブラシーボ効果にしか過ぎないと言えるな
逆に言えば地蔵だろうがアロマだろうが綿菓子だろうがブラシーボ使えば治る可能性もあると言える

455:病弱名無しさん
08/06/08 00:26:12 i4RTzUpA0
>>452
消しゴムって、骨の上?の部分じゃないと意味無いってあるけど。

456:家庭でイボを焼いてみた1
08/06/08 00:37:17 2+Fq38Kn0
>>450
わたしはへたれだ。
窒素焼きが怖いへたれなうえに、窒素焼きに行く暇がないので、
ええいヤケドにするのは同じだ、と焼いた針の先で焼くことを思いついた。
本当はナイフの先ややけ火箸の先をあてようかと思ったのだが
怖くてフトン針の先にしてみたわけだ。

7つあるイボのうち親指の腹にできた小さめのひとつの角質を爪切りで削り、
真っ赤になった布団針をあてがう。
怖くて指が震えたが「イボには神経がないはず!」と
慎重に針先を患部に押し当てた。

熱いが痛くはなかった。

気をよくして何度もやる。
じゅっという音がして患部が白く渇きへこむがそれほど痛くない。
紙でうっかり手を切るなどのほうがよっぽど痛いと思う。
繰り返すうちに少しずつ痛くなってきたが、
少し痛いほうがイボにしっかり熱が通ってる気がした。


457:家庭でイボを焼いてみた2
08/06/08 00:38:03 2+Fq38Kn0
(つづき)
勇気を得た私は、掌の指の根元にある大きイボにもトライしてみようと思った。
ここもさっきよりは痛いが、それほど痛くはない。
面積が大きいので針を熱しちゃ押し当ての繰り返し。
イボの表面は白黄色く固まり、人肉が焼ける匂いがかすかにたった。
が、耐えられた。

さらに勇気が出た私は親指の関節にある大イボにチャレンジすることにした。
しかし関節の上にあるせいか、さすがに痛い。
歯をくいしばる。脂汗が出てくる。
が、根性だ。
まさに根性焼き。
といいつつ、たかが針先なので、最初の、じゅっという1ショットだけが痛いだけだ。
冷静に考えれば、子どもころ爪をはいだときの、指に刺された麻酔注射の痛さに比べたら
自分でコントロールできる分痛さは10分の1ほどだ。
何度も書くが、誤って厚紙で指を切ってしまったときのほうが
血はとまらないし、最悪に痛かった。それに比べたら別に騒ぐような痛さではない。


458:家庭でイボを焼いてみた3
08/06/08 00:38:48 2+Fq38Kn0
(つづき)
親指のイボ全体を白く焼きおわると、さすがにさっきの掌とあわせて
「じんじん」と痛くなってきた。
しかし、誤ってヤケドしたときとたいして変わらない痛みといえば痛みだ。
痛いということは、イボの下にある健康な皮膚まで炎症を起こしているということで、
それだけイボは熱でやられてるんだ、と思うと
じんじんとした痛みも嬉しく感じてくる。
血や体液は出ていない。
やけど薬のかわりに化膿止めとイボウィルスの消毒を兼ねてティートゥリーの精油を塗って
バンドエイドをはっといた。
抗炎症作用もあるからうってつけだ。
今もかすかにひりつくがそれほど痛くない。
液体窒素は4日おきにやるといいらしいから4日たったら、またやろう。
この程度の針焼きなら4日おきもぜんぜんいける。
ティートゥリーはもともともってたから値段はタダだ。
10回やって治らなければレーザー光線にでもいってみようと思う。


459:家庭でイボを焼いてみた4
08/06/08 00:44:08 2+Fq38Kn0
ちなみに私は痛みにはとても弱いほうだ。
歯科医ではすぐに手をあげてしまうし、
痛かったら「イテテテ」などと声をあげてしまう。
ちょっとでも頭痛がすればすぐに鎮痛剤を飲む。
だが針焼きの痛みは本当に一瞬だ。
「来るぞ来るぞ、キター!」で終わりだ。
それをイボの大きさと自分の恐怖心にあわせて繰り返すだけだ。
じっと我慢ができるのなら、灸をすえるのもいいと思うが、
私は怖くてできなかった。

ダメモトだが、もしも効いたら、窒素にいくよりマジおすすめ。
長文ごめんねっ♪

460:病弱名無しさん
08/06/08 01:00:33 GV0hddRE0
結論は、自宅焼きしてみそって事かい
半田ごてでやった猛者も居るみたいだしアリと言えばアリか
だがそこまでするのなら、半日待たされてでも病院で液体窒素焼きしてくるわw

461:焼きイボ
08/06/08 01:07:03 2+Fq38Kn0
半田ごて!こわすぎる。まあ、自宅焼きは
・リーズナブル
・痛みを自分でコントロールできる
のが最大のメリットつーことで。
リスカできるやつは余裕でできると思う。

ちなみに痛みはもうおさまったよ。
もちろんバンドエイドの上から触ればそれなりに痛いが
イボが焼け死んだかもしれないと思うとウキウキするよ♪

462:病弱名無しさん
08/06/08 01:38:23 7mlD59dM0
>>452
医者を信じて治療とは書いてないのに何で医者の話が出てくる?

463:病弱名無しさん
08/06/08 01:41:42 5XKtf6owO
>>452
医者がいるんならなんか書いてくれ~(泣)て思うよお(泣)

464:病弱名無しさん
08/06/08 01:58:51 lO/AYPwT0
いろいろ検索をかけて調べてみているところなのだが、
液体窒素がどういうメカニズムでいぼに効くのか、
医者にすらよく分かってないような感じがする。
ただ経験的に効果があるからやっているというだけで。

465:病弱名無しさん
08/06/08 07:48:43 bVzMK8gGO
液体窒素も
「昔は灸をすえたら治ることもあった」民間伝承から、
それよりは冷凍やけどのほうが一瞬で同じ効果だろ、と考案されたぽいもんなw
ヨクイニンも漢方由来だろうし

ただ自分もだがアトピーのやつは治りにくい
ウイルスへの免疫力がないから
江戸時代ならイボどころか幼少のうちに死んでるってことなのさ

466:病弱名無しさん
08/06/08 08:47:52 L6qW9U7v0
>>465
俺もアトピーだが
アトピーだと痒くてかくと広がるし
かかなくても皮膚が液状になっているとウイルスが広範囲に広がりイボだらけ
またヨクイニン飲んだらアレルギー症状起こして皮膚がまた酷いことになる。
アトピーとイボは最強の組み合わせ

467:.
08/06/08 11:00:40 EncBrBj+O
削り取ろうとすると、根っこがとれない。液窒素やると根っこから取れる。

468:病弱名無しさん
08/06/08 13:46:51 bVzMK8gGO
アトピーでも俺はヨクイニン大丈夫だな
効いてる様子もないがw
イボ以外のお肌はツルツルになったがイボ周辺部だけ痒い

バンドエイドでかぶれたらしいが

469:病弱名無しさん
08/06/08 22:46:54 TsDbcIF4O


470:焼きイボ
08/06/09 00:39:09 OIwbKOWX0
自分で焼いた3か所の24時間経過。
画像うpしたいが、短パンマンのおかげで携帯からアクセスできないw

1.親指の腹の小さいイボ
色は変わらず。針を押し当てた所がへこんでいるだけ。痛みなし
2.掌の小豆大のイボ
大半が白黄色く盛り上がっていて一部が血豆状になっている。
表面は乾いている。痛みもまったくなし
3.親指の、丹波黒豆大の大イボ
念入りに何度も押し当てたせいか、黒~グレーの気味悪い色に変化。
とても人に見せられないグロい状態に変化。
グレーの部分は皮膚の下で血が凝固してるっぽいがとにかくキモい。
痛みはないが、親指を曲げようとするとツレる感じの鈍痛あり。
しかしググると、
液体窒素などでもこの黒い状態になると治りがはやいらしいので喜んでおこう。
1週間後が楽しみだ。
関係ないが、焼いたほうの親指のアトピーが悪化。リンパ液が滲出し痒い。

471:焼きイボ
08/06/09 01:44:29 BabyaX7uO
やっとできた
ちょいグロ注意
イボ下は悪化したアトピー

URLリンク(i.pic.to)

472:病弱名無しさん
08/06/09 02:27:28 Chc+qS3Y0
画像見る気は無いんだけど。
でも液体窒素と違って本物のヤケドだからケロイド状に跡が残るのでは?

473:病弱名無しさん
08/06/09 02:42:13 BabyaX7uO
根拠ないがイボほどひどくは残らないと思う
だって窒素とてイボ丸ごと取れてぼっこし穴あくっていうし
はん痕にはなると想うが今はケアで目立たないレベルまで治る
ま、最悪ケロイド化しても形成外科もあるし
とにかくイボ殺したい素手で顔洗いたい増殖感染の恐怖から逃げたい

474:病弱名無しさん
08/06/09 02:59:20 Chc+qS3Y0
でもさ、スレ読んでると、どんな治療でも「再発した」って有るし。
自分で焼く人は珍しいから、再発するのかどうかは今の所不明でしょ。
そりゃ自分の身体だから自分の勝手だと言われてしまえばそれまでだけど。

475:病弱名無しさん
08/06/09 03:05:55 BabyaX7uO
じゃどうしろゆうんじゃ

476:ティートリー信者
08/06/09 10:14:13 sDCAx7SbO
様子みながら注意深くやってみればよい。

けど、あまりヘビーなことはしないほうが…とは思う。

ウイルスは意外と湿気に弱いらしいのでイボは乾燥させないほうがよいかもです。

477:病弱名無しさん
08/06/09 13:30:30 BabyaX7uO
免疫細胞はT1(細菌ウイルス向け)とT2(寄生虫・虫毒・毒植物向け)とがお互いに牽制しあってバランスを取っているらしい
がアトピーの人は生まれつきT1が弱いのでT2の力が増大し、ゆえにダニ由来のハウスダストなどに過剰反応してしまうんだとか
つまりアトピー=ウイルスに弱いといえる。つまりイボにもなりやすい

何でこんな話を書いたかというと
前にイボを蚊に刺されてよくなったというカキコがあったのを思い出したからだ
蚊に刺される→T2が適正に作用する→T2に過剰に抑えられていたT1が働き出す

というメカニズムなのかな、と

そういえば西洋の民間療法ではダンゴムシを使うし…

臨床で蚊の毒を注入する実験などしてんのかな

478:病弱名無しさん
08/06/09 18:05:19 MyQlpdXd0
カチカチのイボだから蚊が刺してくれそうにない

479:病弱名無しさん
08/06/09 19:12:01 dpfnJO7v0
お礼、書き逃げします。
消しゴム法、私にとっては最強でした!
教えてくれたここのスレの皆様、ありがとうございました!

右手中指の第一関節に出来てたイボに消しゴムを当て、バンドエイドでまいて1日半置きました。
そして、はずしてすぐは白っぽくなっていて、いつの間にか真っ黒に。
一週間くらいでかさぶたのように取れかかってきて、今はきれいにはがれました!
再発しませんように。

480:病弱名無しさん
08/06/09 20:24:02 e+ydlzNz0
>>479
免疫力を強化する生活を心掛けるといいかもしれんね。
難しい事じゃない、規則正しい生活をすれば良い(現代人にとってそれが一番難しいかも・・・)。

481:病弱名無しさん
08/06/09 20:34:16 SUx3qjujO
オレは親指の付け根にイボがある。

うざいからタバコのフィルターに火つけて根性焼きしてみる

482:436
08/06/09 20:37:17 WJTjEAF+0
>>477
人によって分類は異なるが、白血球は、顆粒球、リンパ球、単球に分かれる。

○顆粒球
・好中球・・貪食能力は強い。急性炎症、化膿菌感染症で多く見られる。
・好酸球・・貪食能力は弱い。寄生虫感染の抑制に関与。ヒスタミンを不活性化しアレルギー反応の制御を行なう。
・好塩基球・・ヒスタミンなどが含まれておりアレルギー反応の際に関与。

○リンパ球
・NK細胞・・腫瘍細胞やウイルス感染細胞の拒絶に重要
・B細胞(Bリンパ球)・・病原体を失活させたり、病原体を直接攻撃する目印にしたりする間接攻撃。免疫記憶も持つ。
・T細胞(Tリンパ球)
  ・ヘルパーT細胞・・他の細胞の活性化、機能の行使等を助ける。細胞の分化成熟、抗体産生を誘導したりする。
  ・細胞傷害性T細胞・・感染細胞や癌細胞を認識しその細胞を殺す。キラーT細胞ともいう。
  ・(サプレッサーT細胞)・・免疫反応を抑制。現在では存在自体に疑問。
  ・レギュラトリーT細胞・・他のT細胞の活性を抑制

○単球(マクロファージ)・・異物を取り込み消化、細胞表面に提示しヘルパーT細胞が認識

ヘルパーT細胞について
・Th1細胞・・IL-2を産生し、細胞傷害性T細胞などを活性化、自己免疫疾患、遅延型アレルギー
・Th2細胞・・IL-4を産生し、B細胞を活性化させIgE抗体の産生を促進させ液性免疫を活性化させる。IgEがI型アレルギーに関与。菌体外毒素を中和し、細胞外寄生菌をオプソニン化
・Th17細胞・・IL-17産生や、破骨細胞を増やしたりする。

483:436
08/06/09 20:38:08 WJTjEAF+0
基本的に成人性アトピーの人は顆粒球が多く、リンパ球が少ない。
この場合顆粒球の中でも好中球が全白血球の中で70%以上をしめることもみられ、交感神経の亢進、自己細胞への攻撃がみられるようになります。
アトピーの人はリンパ球が20%以下まで落ち込んでる場合が多いです。
その為、アトピーの人は自己細胞への攻撃が大きくそれがアトピー症状として表れ、ウイルスに対して抵抗力が弱くという現象が起きてしまいます。
理解のない医者はアトピーの人は免疫過剰と言う言い方をする場合がありますが、それは間違いです。
また医師の書いた一部の出版物では顆粒球やリンパ球の関係について逆のことを書いている人も多く、間違いも多い。
アトピーのメカニズムにおいてTh1とTh2の関係しかみない医者もいますが、もっと広い範囲でみないと話になりません。

>蚊に刺される→T2が適正に作用する→T2に過剰に抑えられていたT1が働き出す

違います。
蚊に刺されることでTh2細胞は過剰に働き、即時性アレルギー症状を起こします。
つまり蚊に刺されることで余計にTh2は過剰になり、Th1はよりいっそう抑えられることになります。
なお虫さされによる遅延型アレルギー反応の場合はTh1主体です。

484:436
08/06/09 20:40:54 WJTjEAF+0
■パピローマウイルスと闘う人に
Th1細胞とTh2細胞の比率は消化管の腸内細菌叢に確実に影響されます。
イボやウイルスや細菌やアトピーをなんとかしたければ「まず腸内環境をなんとかしろ」が基本です。
腸内環境が最悪なのにパピローマウイルスに抵抗なんて難しい話です。

免疫のバランスをとるためには、リノール酸やアラキドン酸の摂取を控えてください。
肉ばっかりとか、ハンバーガーやコンビニ弁当などは止めてください。

亜鉛は、生体内の約300以上の酵素の活性に関与していて生命維持に必須で当然免疫にも多大に関わっていますが、摂りすぎてもダメです。
十二指腸や空腸から吸収されヘルパーT細胞の誘導に大きく関与します。
亜鉛は一日15mgくらい摂りたいところですが、食事で摂れるならそれがベストですね。

早寝早起きの習慣も必要です。
人間の体には体内時計もあり、時間帯より放出されやすいホルモンや神経伝達物質、免疫細胞などが決まっています。
規則正しい生活習慣を無視して、夜飲み歩いたりしていると正常な免疫システムが作動してくれません。

健康的な笑いも必要ですね。
他人を批判することを中心に笑いをとる芸人や毎回同じネタを繰り返すだけで笑いをとろうとする芸人よりは
毎回バラエティーに富んだお笑いがよいですね。
同じネタのパターンの笑いではTh1,Th2細胞のバランスはそれほどよくなりません。
アンジャッシュ、インパルス、ドランクドラゴンなどのコントはお勧めです。
これもアロマの香りと同じでいくら良いからといっても嫌いな芸人や自分がおもしろいと感じれない芸人は効果ありません。

皮膚科医は免疫のバランスについてアドバイスをする人がほとんどいなく、
学会にさえ参加していれば自分は勉強している方だと認識している人が多いぐらいです。
体質の問題だから治らなくても仕方がない。患者もそれでなんとか納得してくれる。
金儲けの為に患者をリピートさせることを主体としているのが残念です。
ただ診断は素人では無理なので、皮膚科医に診断してもらってください。

485:病弱名無しさん
08/06/09 20:49:33 iUZZNZNg0
イボ神降臨

486:病弱名無しさん
08/06/09 21:19:50 ToHKtahG0
436さんはどういう人なの?

487:病弱名無しさん
08/06/09 23:40:59 sDCAx7SbO
>>484
ご丁寧にありがとうございます。気をつけてみます。

488:病弱名無しさん
08/06/10 00:33:16 KoKZChZ40
民間療法だがナスビを切ってへたの部分をヌリヌリしていたら段々小さくなると母ちゃんに教えられた
実際母ちゃんはそれでイボが無くなったそうだ

489:病弱名無しさん
08/06/10 06:42:52 E7LfPvyt0
俺ナスのヘタやった。3週ぐらいかかったがどんどん小さくなって消えた

490:焼きイボ
08/06/10 11:06:06 e9g7cOKCO
48時間経過(昨晩)いよいよ黒くなったURLリンク(l.pic.to)
グレーのところも黒に。かさぶたに近づいた感。痛みはなし。
他の部位は手のひらは干し柿みたいな色になり、干しブドウがへばりついている感じ。痛みなし。

親指の腹は変化なし
すべての患部は乾いている


491:病弱名無しさん
08/06/10 11:29:20 jmIbPbaxO
>>489
ナスのヘタ、どれくらいの間隔で塗るの?1日1回?
一度使ったヘタはもう使えない?

492:病弱名無しさん
08/06/10 11:40:27 OVQFGBXN0
>490
PCの許可頼む

493:病弱名無しさん
08/06/10 12:49:58 f/Q1k64a0
半年前に、頬の下あたりに普通のニキビというか吹き出物ができて、
いつもみたいに芯出して潰してたら、血が出て、それを繰り返してたらどんどん大きくなり、
白いかんじにイボ化しました…
5ミリほどですが、顔だとかなり目立ちます。
半年間放置してたんですけど、女子ということもあり、人前に良く出る仕事だったしで、
ホントいいかげん治したくて、昨日普通の病院の皮膚科に行ってきました。
ウイルス性のイボといわれ、昨日初めて液体窒素をして。
あまりに怖がりで痛がりなんで、顔が逃げちゃってたんで・・・
看護婦さんに取り押さえられてまでやりました。
いい大人なのに恥ずかしい…
意外と痛くなかったんですけど、1日たった今は赤黒くなって少し肥大化してる気がします…。
跡がのこらないようにとか、1回でとれるようにとか、
レーザー治療とか必死にネットで探してる途中にこの板に検索ヒットして書き込んじゃいました。
すごく治療に時間がかかるイボなのですね;;
治るんだろうか…とか考えると欝すぎてほんと元気がでません。
なんで顔の吹き出物なんかいじったんだろう…って今でも後悔してます…。
一刻も早く、治したいです(´・ω・`)
顔にできたヒト、いますか…?
ニキビもほとんどなく白肌なので、頬だけイボがあって、すごいめだってしまい、ホントに最悪です…。
コンプレックスになりそうです…。治りやすい方法あれば、教えてくださいぃぃ…。
施術経過したらまた書き込みます。ながながすいませんでした(´・ω・`)

494:病弱名無しさん
08/06/10 12:52:36 e9g7cOKCO
>>492
許可した

495:病弱名無しさん
08/06/10 12:57:36 e9g7cOKCO
女の人で顔は気の毒だなあ
形成外科にもセカオピしに行って跡を目立たなくするケア指導してもらったらいいよ

自費になるけど…


496:病弱名無しさん
08/06/10 13:02:42 OVQFGBXN0
>494
見た。
オラも今日頑張って病院行ってくる。
今回は水ぶくれになりませんように。

>493
顔って皮膚は薄いよね?
皮膚の薄いところは簡単に治る事もありますよ。
指の爪脇は2回で治った。

497:病弱名無しさん
08/06/10 14:24:00 SKcK9vCS0
>>496
無責任なこと言うな
顔と指の爪脇を一緒にするな

498:病弱名無しさん
08/06/10 14:25:10 e9g7cOKCO
ところで今治療中でこのスレのぞいて参考にしている人よ
(私もだが)

治ったら
どうやって治ったか治療開始からの期間キズあとは残ったか自分の年代体質(アトピーなど)やっても効果なかったもの
などちゃんと残して卒業しよな。
明確な治療方法がない病なんだし


499:病弱名無しさん
08/06/10 14:31:25 OVQFGBXN0
>497
ん?顔は治りにくいのか?


500:病弱名無しさん
08/06/10 14:43:04 e9g7cOKCO
>>499
体質によると思うが>>493の経過は普通に治る経過だと思う
窒素→火傷(赤→黒&腫れでやや肥大)→かさぶた化→かさぶた盛り上がる→ボロっと取れる

が窒素で治る過程のようだから
ただどこで再発が発覚するのかわからないが

501:ティートリー信者
08/06/10 14:49:00 04Jrge0oO
私の場合

2月からイボができた。
前はもっとボコボコだったが、液体窒素、ヨクイニン、ついでにビタミンBを処方され、勝手にティートリーとラベンダーを塗ってからはひいてきた。

まだわからないが一番気になっていた手のひらの7ミリくらいのタコ状のものは消えた。

ちなみにアトピーでもある。

これは手の甲
URLリンク(imepita.jp)


502:病弱名無しさん
08/06/10 14:53:35 04Jrge0oO
こっちは右側の甲

しつこくてイボがまだ元気。

URLリンク(imepita.jp)

あとはハトムギや免疫効果が期待できるハーブティをのんだりしている。

503:病弱名無しさん
08/06/10 14:55:36 04Jrge0oO
画像悪くてすみません

504:病弱名無しさん
08/06/10 15:14:02 e9g7cOKCO
㌧クス
免疫効果が期待できるハーブティとは?

505:病弱名無しさん
08/06/10 15:37:34 04Jrge0oO
エキナセア(免疫強化。ウイルスなどによる感染症にと書いてたから。イボにいいかはわからないですが…)

あとはハトムギやルイボスも飲んでます。

506:病弱名無しさん
08/06/10 15:47:34 04Jrge0oO
一応調べてみましたら、エキナセアはキク科アレルギーや妊婦さんは飲めないらしいです。
体質改善にはいいと思います。アトピーも手に少ししかでなくなりましたから
^∀^


507:病弱名無しさん
08/06/10 16:16:44 E7LfPvyt0
>>491
自己流なんだけど一日二回。へたは一度に使わないで端から
つまんでぬれるぐらいの大きさに切り取って使ってった。つまんで
汁を出しながら消えろと念じつつひりひりするまで押し付ける。
手の指だったけどしばらくはそこ洗わないようにしてた

508:焼きイボ
08/06/10 23:21:53 e9g7cOKCO
3日経過
URLリンク(i.pic.to)
乾いていてかさぶたっぽい。むきたくなるのでバンドエイドで保護

でどうせ見栄え悪いついでに右手親指にある自分最大の親子イボ(イボがでかいせいか割れてる)に新たなる焼きを入れた
焼く前
URLリンク(o.pic.to)

焼いたあと
URLリンク(p.pic.to)

右手なので思うように焼けず苦労した
キッチンで暑さこらえながら集中し焼きと痛みこらえを10分ほど繰り返していたら貧血起こしたw

あまり痛くなくて焼きが足りなかったかな、と思ったが今になってジンジンしてきた

509:病弱名無しさん
08/06/11 10:25:07 ctuPkXDE0
だからPC許可しるとなn(ry

510:病弱名無しさん
08/06/11 12:41:07 LrSSeeYqO
最初は、右中指にイボが、出来て。次に、左中指に、出来て…月に1回通ってる皮膚科に、その時点でイボだよって…言われてました。
週に、何回も通院できないので、鼻の下にまで移ってしまった。ヒゲ剃る度に、毎回…血が、滲み出てきます。
もぅ、我慢できません。本当に、辛いよ。
土曜日に、形成外科に行ってきます。…料金高いんだろうなぁ。

511:焼きイボ
08/06/11 13:20:17 KANthBuMO
許可したよん


512:病弱名無しさん
08/06/11 15:56:04 ctuPkXDE0
半田ゴテの人だよね?
爪長いけどおにゃのこ?
だとしたら勇気あるな、と感心。

513:病弱名無しさん
08/06/11 19:30:00 KANthBuMO
半田ごてではない。
また爪が長くても
ホスト
おネエ
家事やらねえおばはん
の可能性もあるがなw

514:病弱名無しさん
08/06/11 21:53:27 AbpFCACa0
液体窒素施されたところが血豆みたいになって元の倍ぐらいに肥大しとる…痛い

515:焼きイボ
08/06/11 22:16:28 LeQqV8LP0
また短パンマンかよw仕方ないので画像はうpしない。

・左手親指4日め
かさぶたが黒く亀みたいな形に盛り上がってきた。
まわりの肉もそれを排除しようとしているのか盛り上がってて痒い。
小さい頃ひざをすりむいたときみたいな感じ。

・掌4日め
こっちも薄茶色にかさぶた化して早くもまわりがうすくはげてきている。
同じく少し痒い。

・右手親指24時間
色が変化しないし、痛くもないのでどうしたものかと思いつつ風呂に入ったら白くふやけた。
つまり角質のせいでイボに熱が届いてなかったのかよ!
と爪切りでふやけた部分をとりのぞいたら赤いツプツプとした血管がこんにちわ。
いつものように大出血はしなかったから
少しは効果があったのかもしれないが、そのストロベリーアイスのようなイボに
たいしたダメージを感じず、再度の焼きにトライ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch