08/05/17 12:09:55 wM0aiG2I0
先日、肺の苦しみと背中の痛みで恐ろしくなり
レントゲンでみてもらいにいったものです。
自分は心気症なところも多少あるので、
今までに脳や胃なども、何か気持ちが悪いたびに
病院通いしていました。
しかしこうして、特に病気なく元気でいれていることに
本当に感謝しています。今生きれることに感謝しています。
元気で病気せずに生きている。これほどありがたいことはありません。
病気で苦しみ、志半ばで亡くなる人もいる中で
貧乏でも一人ぼっちでも、元気に生きていけている事を
ありがたく感じて、日々充実して楽しまないといけない!っと
自分に言い聞かせています。
204:病弱名無しさん
08/05/17 14:20:09 yxOJG1BJO
肺癌患者が多くいるスレでそれはケンカ売ってるとしか思えない
205:病弱名無しさん
08/05/17 14:53:09 h4/623T30
心気症
精神状態が正常ではないから
206:病弱名無しさん
08/05/17 17:09:58 PEDAXCP8P
全くだ
今日母親がステージⅣの肺腺ガンだといわれたばっかりの
俺にぼこぼこにされたいのかよ
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
207:病弱名無しさん
08/05/17 17:11:05 sh8YVHya0
>>203
癌病棟にて
203「胸がときどきズキっと疼くんだけど、肺癌だろうか?」
癌患者「知るか。医者に診てもらえ。」
後日
203「私は肺癌じゃなかった!やったわ!肺癌じゃなかった!うれしい!
あなたたちと違って私は長生きできる!
元気で病気せずに生きている。これほどありがたいことはありません。」
と、大声ではしゃぎながら病棟内を歩き回り
癌患者一人一人に「病気の人って大変だね」と声をかける203
208:病弱名無しさん
08/05/17 21:48:41 R3qdPmAc0
つーか馬鹿みたいに釣られすぎだぞ!
209:病弱名無しさん
08/05/17 21:52:17 rilWU2LH0
>>206
テメーの母親で他人に八つ当たりとはオメーさしずめうんこだろ。
しかたねーじゃねーか。オレだって三ヵ月前に肺線ガンで親父を亡くしたけどな。
もっと人間的に成長シネーと母親が気の毒だぜ。オメーよーマジでな
210:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/17 23:48:34 AydLlZyZO
>>209
心ないスレは止めてne
ここは情報交換の場だyo
罵って良い気がする人はいないんだyo
211:病弱名無しさん
08/05/18 01:04:51 ZWY8Ob590
以下のレス見つけたのですが、日々先生が同じIDで、
トリップがNKYI03xJc6 と kav22sxTtA の2種類あるのですか?
>572 :日々 ◆NKYI03xJc6 :2008/03/19(水) 17:58:13 ID:YUdkBcFhO
日々マンセー
>573 :日々 ◆kav22sxTtA :2008/03/19(水) 18:22:27 ID:YUdkBcFhO
ダイナースな日々マンセー
携帯2本による自演
29 :病弱名無しさん:2008/05/05(月) 17:47:35 ID:+r0FG0r70
222 :日々 ◆NKYI03xJc6 :2008/03/24(月) 15:14:00 ID:AjKmFe8TO
クソ癌患者の馬鹿家族乙www
早く氏ねばいいのにワロスw
転移・再発・進行癌17【ガン】より
569 :日々 ◆NKYI03xJc6 :2008/03/23(日) 22:39:39 ID:0AyK+3DkO
転移再発して傷の舐め合いワロスワロスワロスwwwww
馬鹿を見るのは面白過ぎwww
まーだまだレスしてやってもいいぞクソ癌野郎どもw
574 :日々 ◆NKYI03xJc6 :2008/03/24(月) 07:25:12 ID:AjKmFe8TO
再発転移ワロスww
あとは氏ぬだけだなクソ癌患者野郎wwwww
再発転移野郎が再発転移野郎を励ます姿、面白過ぎwww
まだまだ茶番を見せろや余命数ヵ月野郎w
これ、まさか日々先生のレスではないですよね。そうだとしたらショックです。
212:病弱名無しさん
08/05/18 12:42:41 pEdTi8vk0
スレの全てが自演に見えてきた件
213:病弱名無しさん
08/05/18 13:24:19 TRi87ViB0
うん、日々が一番はりきって書き込んでると思う。
ニートだから。
214:病弱名無しさん
08/05/18 19:04:34 +tlIJnoC0
>>206
宣告されたばかりで動転する気持ちはよくわかる。半年前の俺もそうだった。
でも、まだやれることはたくさんある。頑張って勉強して最善を尽くせ。
ステージⅣの肺がんは治癒が絶望的にむずかしいが、最期の時まで
安楽に暮らせるようにすることはできる。
俺の父も肺がんだったが、苦しんだのは最期の半日だけだった。
ちなみに過去形だが、逝ったのは本日の早朝のことだ。これから仮通夜。
215:病弱名無しさん
08/05/18 20:11:02 moukqmTS0
セデーションしてもらっても苦しむもの?
216:病弱名無しさん
08/05/18 21:02:48 u3YXhCSV0
>>210
偽善者!!
217:病弱名無しさん
08/05/18 21:56:23 mEZOAQvWP
>>214
ご冥福を祈ります。
スマン、家族みんなまだパニくってるところだけど、
思わず初めてこの板でこういう関連スレを探して来てしまった。
自分だけがそうした立場じゃないし
うちの親だけが患者じゃないんだよな…。
少しでも親が安らかに過ごせるよう頑張る。ありがとう。
218:病弱名無しさん
08/05/19 00:31:58 1okXyy+90
2ヵ月前に親が末期で手の施しようがないって宣告されて
泣いてばかりだったけど
今は笑ってすごせるようになってるよ
親は弱っていってまだどうにか生きているけどね
意外と時間が経てば辛い心理状態も落ち着くものなんだなぁ
まだ生きてるうちに少しでも親孝行できることを前向きに考えよう
219:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/19 08:48:03 43a7kxFJO
>>218
頑張ってne
顔を見せてあげるだけでも十分親孝行だyo
220:病弱名無しさん
08/05/19 11:03:04 9zijXiXk0
今 父の肺癌の説明を受けてきました。
年齢71歳で、非小細胞癌・肺腺癌・でした。癌の大きさ6センチ。
で、PETで調べた結果、今の所右肺だけで左肺はそこまで問題はないとの事。
で、手術をするとの事。
なんか手術になる率が3割ぐらいしかいないみたいだから、手術適応になっただけでも
少し嬉しい。 でも大きさが6センチぐらいになってるみたいだし、リンパ節ははっきりとは
分らないけどそれも摘出するとの事。
来月頭入院・二日後手術との事。 今は入院期間極力短くするという感じですね・・・
221:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/19 12:15:32 43a7kxFJO
>>220
6センチは確かに大きいne
ただメタもないみたいだしオペも出来るのが幸いだne
術後にケモもするだろうし家族の支えが必要なのはまだこれからだyo
しっかり支えてあげてne
222:病弱名無しさん
08/05/19 13:04:47 9zijXiXk0
どうも。
早速電話があって、来月6日入院・10日手術とのこと。
待機期間が三週間ちょっとあるので進行するのでは・・・と 怖いですね。
家は貧乏だから医療費の事を考えると月をまたぐよりは経済的なんですけどね。
入院期間も10日ぐらいって言われたけど、抗癌剤とかする場合は伸びるのでしょうけど。
223:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/19 13:45:13 43a7kxFJO
>>222
癌が6cmになるまで何十年という時間がかかってるからne
入院までの数週間で致命的な変化が起こるとは考えないyo
入院期間は延びるかもne
写真とか見てないから何ともいえないけどne
224:病弱名無しさん
08/05/19 15:43:21 JdNh1T8Y0
↑医師的なコメント乙
写真みてわかんの?お前にたいなニートにでもwww
225:病弱名無しさん
08/05/19 18:42:01 aFZSSrFF0
私は、日々先生のファンです。
先生がインポのところが好きです。
実は、私、76歳なので、もう面倒なことは嫌いです。
先生は若手の医師なんですか?
毎日、お忙しいでしょう?お疲れ様です。
先生、診察忙しくてこのスレご覧にならないかもしれないので
いろんなスレにレスします。
どうか、どうか、お返事くださいませ。
カネ子
226:214
08/05/19 18:59:37 9Xr2zK1k0
>>217
こちらこそ、ありがとう。
> 少しでも親が安らかに過ごせるよう頑張る。ありがとう。
以下はアドバイスでもなんでもなく、エビデンスがあるわけでもなく
体験からの発言なので読み捨ててもらってもかまわない。
すでにステージⅣの状態で、苦しませたくない、つまりQOLを維持して
安楽な状態でできるだけ死期を遅らせることを重視するなら、抗がん剤
治療と放射線治療はしないほうがいい。これらによって一時的にがんが
縮退したとしても免疫力が確実に落ちるから、QOLは下がるし、その分
だけ苦しむ期間が長くなる。
ウチの場合は、免疫療法(いわゆる代替治療)が効を奏したと思う。
結果的には検査入院してそのまま2週間で逝ってしまったが、それまで
は自宅通院で元気に普通に生活できていた。
参考までに、ウチがやったのは次の4つ。
・ハイパーサーミア
・LAK療法
・丸山ワクチン
・フコイダン
227:病弱名無しさん
08/05/19 19:23:38 1okXyy+90
ジェムザールも免疫力落ちるかな?
副作用でなくて良い感じだった様に見えたけど
でもそれは免疫療法と併用してたからかな
228:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/19 19:54:44 43a7kxFJO
>>227
初回だったとかかna
229:さげ
08/05/19 20:06:17 aFZSSrFF0
はい、インポちゃん。
230:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/19 20:12:32 43a7kxFJO
>>226
こういう書き方をすれば誤解が少ないyo
民間療法は最後の手段だyo
231:さげ
08/05/19 20:21:50 aFZSSrFF0
はい、インポちゃん
232:病弱名無しさん
08/05/19 21:54:44 tj7+GaaEO
>>214
最後まで苦しまなかったというのが信じられない。
どういった処置、投薬をしたのか教えて下さい。
233:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/19 23:21:59 43a7kxFJO
>>232
そういう人もたくさんいるyo
要するに場所の問題だyo
234:病弱名無しさん
08/05/20 02:18:51 QBgafDdJO
ここは 肺ガンカテですよね 何故 インポちゃん?
235:病弱名無しさん
08/05/20 16:05:09 uOaYthLlO
何センチ位までが助かりそうですか?
236:病弱名無しさん
08/05/20 16:23:47 dueg9/gr0
1センチだろうが全身化してたらまず助からんだろ
237:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/20 16:46:42 oJVwCZwlO
>>235
smallかsmallでないかにもよるyo
238:病弱名無しさん
08/05/20 17:33:02 q9m4OL4T0
筑紫さんはスモール?
239:214
08/05/20 17:43:50 KKC2wlOy0
>>232
>226に書いたのがメインで、最後の数日はピシバニールを投与した。
でも、モルヒネとか痛み止めは一切使わずにすんだ。
苦しまずに逝くことができたのが代替療法の効果によるものか、たまたま
ラッキーなだけだったのかはわからない。でも、少なくとも免疫力を
保つことが生きる力につながっていることだけは確かだし、その免疫力
を上げる療法がまったくの無力であるとは思えない。
抗がん剤は、確実に免疫力を下げるから、苦しむ期間もそれだけ
長引くのだと思う。
ちなみに、さっき火葬場から帰ってきた。これから内輪で後通夜。
お前らも頑張ってベストを尽くせ。俺も父もベストを尽くしたから悔い
はない。
240:病弱名無しさん
08/05/20 19:14:54 QEp+Oat60
↑気持ちは分かるが断定的な意見が多過ぎるな。
オマエ以外も昨日今日の体験はしているんだがな。
241:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/20 20:00:22 oJVwCZwlO
>>239
オピオイド使用は何の問題もないはずだyo
ちゃんとした麻酔科もしくは腫瘍内科の医師が管理すればne
オピオイドを拒否することは終末期医療においてはあまり得策とはいえないyo
鎮痛というのは人間に驚くほど活力を与えるからne
242:病弱名無しさん
08/05/20 20:38:18 QEp+Oat60
↑だからオマエは何でニートなんだ?
いい加減答えろや!!!
243:病弱名無しさん
08/05/20 23:55:48 7Ur5EZp+0
検索すると、何とか免疫療法とかで、自費で200万近い医療費がかかる
のをやってる病院が出てくるんですが、本当に効果あるの?
244:病弱名無しさん
08/05/21 00:09:41 94K72hnRO
母がレントゲンで卵大の影ありと言われた。結核じゃないといわれ再検査へ。結核やガンやその他は影の写り方違うの?
245:病弱名無しさん
08/05/21 00:09:50 106ndjqKO
ホントに日々さえ居なきゃ良いのになぁ。
日々が居る限り、この板は絶対に変わらんよ!
それだけのコトを糞日々はしてたんだよ。
日々が書き込む限り明日は無い。
最近、自分でも判ってんだろ?
病んでる糞日々!
もう、ダメだよ。
246:病弱名無しさん
08/05/21 00:42:15 HIkOvYab0
初めての検査から一か月後にやっと入院
待たせやがって!
247:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/21 06:37:14 wU/+0E1yO
>>243
現在のところ医学的に効果があるとはいえないyo
症例報告としては数例あるだろうけどne
根拠としてはかなり乏しいyo
248:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/21 06:38:26 wU/+0E1yO
>>244
違うyo
確信度は低いからne
ctとかで確かめるyo
249:病弱名無しさん
08/05/21 16:32:26 94K72hnRO
乳癌は一年で二倍の大きさになり、肺癌は三ヶ月で二倍って本当?
250:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/21 17:39:03 wU/+0E1yO
>>249
本当ではないyo
そうなる場合がないとは言わないけどne
本当ではないyo
251:病弱名無しさん
08/05/21 18:03:55 8udFpG6g0
£__
/ ̄ \
~ & | :::|
~ | ::::|
| 日 ::::::|
| 々 ::::::|
| の :::::|
| :::::::|
| 墓 :::::::|
| :::::::::|
| ∬ ∬:::| チーーン、、、
| ii ,,≦≧、 :ii :::::|
_ | 旦∥===∥旦::::::| _
-W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--
252:病弱名無しさん
08/05/22 13:22:53 IZotm/aNO
タバコによる税収と肺癌患者にかかる治療費のトータルって
後者の方が高いって本当?タバコって国にとっても喫煙者にとってもいいことないじゃん
253:病弱名無しさん
08/05/22 22:38:06 MWngULuU0
父親が胸に影があると言われ、血痰がでるんですが、
肺がんの可能性高いですか?明日検査なんですが、
もしがんだったらショックです。完治というのは難しいんですか?
254:病弱名無しさん
08/05/22 23:47:52 OOb1ad5l0
ここで30代引きこもりニートの俺が
「間違いなく肺ガンです」って言ったら信じるんですかね
255:病弱名無しさん
08/05/23 00:29:36 LCDP4i1k0
そんな事言ったら、いつも答えてる50代引き篭もりニートに
失礼じゃないか。
256:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/23 17:10:17 H+8P3Cz1O
>>253
気持ちは分かるけど気が急いてるyo
落ち着いたらまたレスしてne
257:病弱名無しさん
08/05/23 18:32:21 z7zjj8vo0
日々のキチガイはなんで気が急いでウォーキングスレでスレ違いの粘着してるの?
スレリンク(body板)l50
スレリンク(body板)l50
258:病弱名無しさん
08/05/24 18:14:17 ciT8J3yZO
ワカメ味噌汁
259:病弱名無しさん
08/05/24 22:28:20 c5F64qDjO
禁煙以外に何か予防法ないのかなあ
260:病弱名無しさん
08/05/28 00:22:12 AjZsBKcaO
サウナ
261:病弱名無しさん
08/05/29 07:33:22 6OGN8pw50
父(59歳)が初期の肺がんと診断されました。
咳き込むことが多くなり、総合病院で検査を受けた結果分かりました。
医師の説明では、かなり初期であるため心配ないが、手術が難しい場所なので
手術はせず抗がん剤で治療する、幸い抗がん剤が非常に効きやすいタイプの
ガンだと言われました。また脳に転移しやすいため、予防のため脳に放射線を
当てると言われました。
素人の疑問ですが、脳や心臓のように一歩間違えれば大事なところを傷つける
場所であればともかく、肺でそれほどメスを入れるのに危険な箇所はあるのですか?
手術が一番の完治方法だと思うのですが、抗がん剤だけというのが不安です。
またかなり初期という割には予防のため脳に放射線をあてるというのも疑問です。
父は本当はかなり悪いのでしょうか?詳しい方、教えてください。
ちなみにかなりヘビースモーカーです。また咳き込み以外は症状は特になく
割と元気です。
262:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/29 08:11:41 71aRY69gO
>>261
解剖学的に面倒な場所はかなりあるyo
腫瘍がどの辺にあったか覚えてるかna
ただ切れる切れないは医師の技量によるところもあるからne
セカンドオピニオンの良い適応だろうne
癌のタイプは何なのかna
初期と言われたからにはsmallではないんだろうne
263:病弱名無しさん
08/05/29 09:41:49 CHaPgfk+0
>>261
転移予防のための全脳照射はあります。
もちろん副作用等リスクはありますので、医師とよく相談なさって
取捨選択されることをおすすめします。
自分の父も肺から脳へ転移し、ガンマナイフ等でその都度対処しましたが
しばらくするとまた転移してきてこれ以上照射できなくなりました。
うちの場合は見つかった時点で既に転移していたのでだめでしたが
転移前に肺がんがわかっていたら予防照射しておけばよかったかな、と
今は思っています。
264:病弱名無しさん
08/05/29 09:47:20 8TK7fTK30
切れないんじゃ…
265:日々 ◆kav22sxTtA
08/05/29 20:26:37 71aRY69gO
だとしたらかなり悪い医師だne
266:病弱名無しさん
08/05/29 20:38:24 cMQbNdMC0
>>261
初期の肺ガンで切れないってのも何かヘン。年齢的にもオペできる
体力はあるだろうし。ステージは?
それと、「抗がん剤が非常に効きやすいタイプのガン」ということは
小細胞ガンだろうから、転移するのはものすごく早い。抗がん剤
なんかやっても転移の方が早いからムダ。
「予防のため脳に放射線を当てる」ってのは、CTやMRIでは発見
できないぐらいの小さなガンがすでにあるという想定なのだと思う。
つまり、総合的に考えて「初期のガン」というのは言葉のアヤで、
実際には進行ガンだと思う。いっぺん、腹を割って医者と話し合い
してみ。
「咳き込み以外は症状は特になく割と元気」って言ったって、
末期の肺ガンだってそんなもん。俺のオヤジなんか、死ぬ2週間
前までピンピンしていた。
267:病弱名無しさん
08/05/29 20:40:47 cMQbNdMC0
それと、放射線を当てるのであれば、ダメージを少しでも抑えるために
トモセラピーかガンマナイフがいい。今の病院にそんな設備がないの
なら転院も考えた方がいい。
268:あぼーん
あぼーん
あぼーん
269:病弱名無しさん
08/05/30 09:43:31 g6k3z29PO
ゴミ以下の糞日々はいらない!
270:病弱名無しさん
08/05/30 10:51:24 IrdHxRzPO
腺ガンはたち悪いですか?治る可能性は?
271:あぼーん
あぼーん
あぼーん
272:病弱名無しさん
08/05/30 14:58:25 bhxmdD6Z0
↑思いっきりカキコできて楽しそうだなwww
以前のキャラじゃ消化不良だったみたいだなwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日々ってホント馬鹿丸出しだなwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
273:あぼーん
あぼーん
あぼーん
274:病弱名無しさん
08/05/30 16:31:19 bhxmdD6Z0
↑本性が出せてよかったな。
末期高齢者ニートのテメーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
275:あぼーん
あぼーん
あぼーん
276:病弱名無しさん
08/05/30 17:02:45 uVJ287FGO
なんだ日々以前のに戻ったのか
277:病弱名無しさん
08/05/30 18:40:47 z9Yjxau80
飲酒で肺がん危険度アップ…1.7倍にも
たばこと肺がんの関係はよく知られているが、酒を飲む量が多いとさらに発症リスクが高まることが30日までに、厚生労働省研究班の
大規模疫学調査で分かった。非喫煙者ではこうした関係がみられなかった。
研究班は1990年と93年、東北から沖縄まで全国10地域で、40-69歳の男性約4万6000人の生活習慣などを調査。2004年まで
追跡し、この間に651人が肺がんになった。
飲酒量で「飲まない」「時々飲む(月1-3回)」と、1日当たり「1合未満」「1-2合」「2-3合」「3合以上」に分け、喫煙者と非喫煙者を
別々に解析。喫煙者では、飲む量が多いほど肺がん発症率が高くなる傾向があり、「2-3合」「3合以上」では時々飲む人の1.7倍だった。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
278:あぼーん
あぼーん
あぼーん
279:病弱名無しさん
08/05/30 19:04:10 h8y0spz/0
【芸能】「よゐこ」有野晋哉が肺膿瘍で休養、1ヶ月の治療が必要
スレリンク(mnewsplus板)
有野やばいんじゃね?
280:病弱名無しさん
08/05/30 19:21:59 xX63LWGe0
癌じゃないから大丈夫だろ
281:あぼーん
あぼーん
あぼーん
282:病弱名無しさん
08/05/30 22:17:40 t/4hBGO0O
>>281
今度精神科にはいつ行くの?
283:病弱名無しさん
08/05/30 23:40:47 g6k3z29PO
今の世の中、免許を誇示する奴ほど信用出来ないのは無いな。
糞日々は取り残されてんだよ。
早く免許返して治療受けろ!
でも、ミジンコみたいなプライドで駄目か?
哀れだな…
また、同じレスか?
日々ってホントに頭悪いよなぁ…
284:あぼーん
あぼーん
あぼーん
285:病弱名無しさん
08/05/31 01:22:38 lzqVBk7p0
まだまだこれからwって
もう、あなたとは付き合いたくないです。
286:病弱名無しさん
08/05/31 01:25:10 lzqVBk7p0
怪獣ごっこは、小学生とやりなさい。
ワロス テラワロス ガメラ キドラ ヘドラ
287:病弱名無しさん
08/05/31 02:01:57 F4Zr72xzO
やっぱり糞は糞らしく頭悪いよなぁ。
日々は、病人以前か。
ワロスも良いけど無理しないで治療しなさい。
アンタの存在、とても痛いよ!
288:病弱名無しさん
08/05/31 03:12:15 193pkDPc0
父親が末期の肺がんと宣告されました。扁平上皮がんらしいです。
20日に6cm位の大きさですぐに治療が必要と言われたのですがその病院に空き部屋がない為
違う病院を紹介されました。早速入院しましたが日に日に弱ってきており
トイレにもいけない状態となり寝たきりになってしまいました
3週間ほど前は車も運転してたのにあまりの展開の速さに混乱しており非常にショックです
脳の転移はなく骨シンチの検査は済んでおり結果待ちです
気管支鏡検査によるとかなり気管が細くなっており危ない状態だと説明を受けました
放射線を当てれるか検査を行うのですが当てれない場合はどうしようもないと宣告され
その場合はクスリで意識を無くす?方法も考えてくださいと言われました
今は会話も出来る状態なのですがもうこの状態では医師の言うとおりなのでしょうか?
もちろんもっと早くに検査に行かなかったのが悪いのでしょうが
こんな展開になるとは思っていなかったので・・・
289:病弱名無しさん
08/05/31 06:31:45 EoxWoTeT0
親父もそうだった。
今は水すら飲み込めないのでは?
そうなると腫瘍が上大静脈を圧迫する可能性もあるよ。
そうなったらアウト!
290:日々 ◆NKYI03xJc6
08/05/31 10:14:22 Kb31q2S7O
>>288
ワロスww
普通に考えればセデーションかけるようになるだろうなwww
パンコーストは場所によるから素人適当な嘘情報には惑わされるなよww
テラワロスw
291:病弱名無しさん
08/05/31 10:28:13 V152Xk510
うちの父も6㎝ぐらいの肺癌で、手術可なんだけど、まだ入院してない。
来週の金曜入院。次の火曜日手術。
288さんのコメント見ると怖いなぁ。今の所元気にしてるんだけど。
292:病弱名無しさん
08/05/31 12:00:36 n+HbXvAu0
助けてください!!父が末期の癌なのですが
風呂場においてある父のかみそりを私のものと間違って使ってしまいました!!
まだ29なのに私も癌になるなんて・・・・・・・
いろいろなところに旅行だって行きたかったし、恋愛だってたくさんしたかったし
幸せな家庭だって欲しかったし美味しいものもたくさん食べたかったし
カワイイ服だってたくさん着たかったのに
死ぬなんて嫌だあああああああーーーー!!!!!
なんで私と似たような剃刀を使うの!!??
なんで癌なのに剃刀を家族で使うお風呂場においておくの!!???
なんでお前は家族のことをもっと考えないの!!???
いうこと思うこと全部後悔やら恐怖でいっぱいです
どうすればいいんでしょうか!?助けてくださいお願いします!!
293:病弱名無しさん
08/05/31 12:02:00 n+HbXvAu0
すまんまちがえた
↑何年も前にコピペした頭のおかしい書き込み
294:病弱名無しさん
08/05/31 12:03:12 dv3pzllZ0
おかま日々、おはよう
295:病弱名無しさん
08/05/31 12:03:53 dv3pzllZ0
↑
>>292
296:病弱名無しさん
08/05/31 23:30:39 cISTEjd5O
>>288
自分の身内は腺がんbで抗がん剤のみだった。
放射線は一時的にやけどと同じような状態になるので
気管支が狭くなってると治療により苦しむことがあり、
しかも効果も多くは期待できないとのことだったので。
年齢にもよるけど現在寝たきりで進行が早そうということもあり、
お父さんのためにも緩和ケアのみという選択もありだと思う。
もしくは一か八かイレッサのみとか。
きついことをいってすみません。
297:病弱名無しさん
08/06/01 08:27:17 xiqDJany0
うちの親父は癌は大きいみたいだけど、手術が出来るだけでも
マシなのかな・・・・。
298:病弱名無しさん
08/06/01 09:40:52 LGZzaIFu0
>>296
訂正。腺がんⅢbでした。
299:あぼーん
あぼーん
あぼーん
300:病弱名無しさん
08/06/01 13:49:30 AebdWj570
素人相手にライバル心、むき出し。
医者には太刀打できないから。
301:病弱名無しさん
08/06/01 16:43:51 o94rAoc/O
消えろよ日々
302:あぼーん
あぼーん
あぼーん
303:病弱名無しさん
08/06/04 11:54:40 65oTJZxwO
すいません質問です。
もし、肺癌のステージ4だとしても、痰や血液検査で異常が出ない事もありますか?
癌かもしれなくてCTでは肺に何か映ってるけど他の検査では異常がないんですよねと言われました。
304:日々 ◆NKYI03xJc6
08/06/04 12:52:02 HKGL3WaJO
>>303
ワロスw
なぜステージ4なのかwww
メタがあればラボはさておき画像で察しがつくだろうがwww
ワロスw
305:病弱名無しさん
08/06/04 14:14:49 65oTJZxwO
>>304さん
303です、レスありがとうございます。
医者が癌ならばステージ4だと言ったので…。
呼吸器科にかかってましたが、まだ癌と確定出来ないから癌専門医にかかれと言われました。
「メタ」や「ラボ」と言うものがわからないです、勉強不足で申し訳ありません。
画像でわかるとありますが、だとしたら癌と言われたのだから癌なんでしょうかね…。
結核などもありえると言われたので気になってしまいまして。
306:病弱名無しさん
08/06/04 15:15:39 ec65yz4J0
前○○、もとい糞日々!
相手してもらって嬉しそうだな!
当たり前のこと書いて吠えてんじゃねぇよ
馬鹿丸出しだな・・・ぷっw
あれ?ハラハラしてんのw
やばぁ~提訴されちゃう?う~ん、こまっちゃうw
307:日々 ◆NKYI03xJc6
08/06/04 15:19:30 HKGL3WaJO
>>305
ワロスw
画像でメタを疑うが悪性かどうか判断できない訳かwww
脳や肝メタであればまず判断できるからなww
肺内に別の結節があるとかct上単に濃度異常があるとかだろうなww
もしくはお前に嘘を言っているかwww
どうしても判断がつかなければvatsだろうなww場所次第だがwww
いずれにしても時々あるケースだwww
悪性でないことを祈れw
ワロスw
308:日々 ◆NKYI03xJc6
08/06/04 15:21:36 HKGL3WaJO
ワロスw
画像上判断がつきづらい場合、良性だったということはよくあるww
諦めたりはするなよw
ワロスwテラワロスww
309:病弱名無しさん
08/06/04 17:38:25 65oTJZxwO
>>307、308さん
303です、ありがとうございます。
vatsというのもよくわかりませんが、まだ少しだけでも希望はあるんですね。
弱気なので相談出来て少し気が楽になりました。
考え苦しんでても結果が変わる訳ではないですしね。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
310:日々 ◆NKYI03xJc6
08/06/04 18:51:38 HKGL3WaJO
>>309
ワロスw
医師も本当のところ分からないんだと思うぞww
十分希望は持てww
ワロスw
311:病弱名無しさん
08/06/04 20:11:12 v8BGsegRO
七年前に妻を亡くしました。
この病は未だ原因すら明確に判らない厳しいもので、
お医者様でも結局合併症をその都度対処することしかしてあげられず、
縋られてもどうにもしてあげられない現実に苛立ちの中で、
半ば匙を投げた現状だと知りました。
患者も、このどうにもならない感情を
何かにぶつけて当たり散らしたくなる衝動を
日々さんという方がしっかりと受け止めてくれている‥
こんな会話の出来るこの場を当時に知ってたら
妻本人も私もどれほど気が紛れたことでしょう、‥
冷酷に思える日々さんの言動には
本当の優しさを見たような気がして
思わず書き込んでしまいました。
長々とすいません、…
312:病弱名無しさん
08/06/04 21:11:00 GZRPx6gF0
569 :日々 ◆NKYI03xJc6 :2008/03/23(日) 22:39:39 ID:0AyK+3DkO
転移再発して傷の舐め合いワロスワロスワロスwwwww
馬鹿を見るのは面白過ぎwww
まーだまだレスしてやってもいいぞクソ癌野郎どもw
574 :日々 ◆NKYI03xJc6 :2008/03/24(月) 07:25:12 ID:AjKmFe8TO
再発転移ワロスww
あとは氏ぬだけだなクソ癌患者野郎wwwww
再発転移野郎が再発転移野郎を励ます姿、面白過ぎwww
まだまだ茶番を見せろや余命数ヵ月野郎w
579 :日々 ◆NKYI03xJc6 :2008/03/24(月) 14:12:11 ID:AjKmFe8TO
癌野郎は甘過ぎww
癌を免罪符にしたいかクソ野郎www
313:病弱名無しさん
08/06/04 21:12:24 GZRPx6gF0
147 :日々 ◆NKYI03xJc6 :2008/03/23(日) 14:56:37 ID:0AyK+3DkO
間質性肺炎なんて不治の病ww
真綿で首を絞められるように死んでいくw
せいぜい苦しめやwww
314:病弱名無しさん
08/06/04 21:13:23 GZRPx6gF0
100 :病弱名無しさん:2008/03/23(日) 15:44:20 ID:knQWToLB0
知人のことなのですが、
昨年、ものすごい酷い頭痛が続き、病院に行ってもストレスか風邪と言われ、
1ヶ月経っても全然治らないので、脳神経外科へ行ったら、脳に腫瘍があり
即入院・手術をしました。
しかし、数ヶ月後また腫瘍が見つかり、1月に手術。
腫瘍を全摘するには非常に難しい厄介な場所にあるため、失明、失語症など
の可能性があるため、取り切れなかったそうです。
しかし、また腫瘍が見つかり、このままでいれば1年持たないと言われ、
もうすぐ3回目の手術をするらしいです。
脳に腫瘍が発見されてから1年も経っていないのに3回も・・・。
全摘できるような、それこそ神の手の医師はいないものか…と。
双子の子供が生まれ、まだ5歳にもなっていないのに、とても可哀相で
何とか力になれないかと、検索して調べたりしているのですが。。。
102 :日々 ◆NKYI03xJc6 :2008/03/23(日) 17:20:17 ID:0AyK+3DkO
>>100
悪性なら死ぬw
良性なら死ぬことはないw
悪性キボンヌw
315:病弱名無しさん
08/06/04 21:14:06 GZRPx6gF0
111 :病弱名無しさん:2008/03/23(日) 23:39:48 ID:8JH06CSC0
昨日、母が逝きました。
脳腫瘍が見つかって約十ヶ月。最期は肺炎も患ってしまい、それが直接の原因でした。
このスレの方々には、質問に答えてもらったり励ましてもらったりと、いろいろお世話になりました。
現在闘病中の方、御家族の方、大変だと思いますが頑張って下さい。
113 :日々 ◆NKYI03xJc6 :2008/03/24(月) 06:42:50 ID:AjKmFe8TO
>>111
ワロスwwwww
316:病弱名無しさん
08/06/05 00:32:42 xXrclvFK0
糞日々の書き込みは気分悪いから
コテあぼーんして見えなくしてるのに、
わざわざ不快なレスをコピペすんなやカス
317:病弱名無しさん
08/06/05 10:50:17 7cU2wSz+0
日々のレスは愛情の裏返し
かもしれない
318:病弱名無しさん
08/06/05 12:45:25 r+vmJG5k0
>>316
122 :日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/26(月) 18:55:50 ID:ZEQePZqAO
日々様のなさる行いを迷惑に思う人など皆無だyo
日々様は紫鳳だからne
日々様がいるだけで全人類は平穏を得られるyo
319:病弱名無しさん
08/06/05 13:35:48 bpgF7dJWO
悪くなってしまって誰にもどうにも出来ないことに対して、
あたかも希望をもてるようなことを言うというのは、
どうなのでしょう?‥
期待させて、もし、やっぱりなるようになってしまった時には、
当然恨む気持ちも少なからず抱いてしまうでしょう、‥
厳しい現実を、きつくても、
どこかで一度ははっきりと言ってもらわなければ、
とても真摯に受け止められない、‥
320:病弱名無しさん
08/06/05 16:43:53 Ba7vRRbW0
>>311=>>319
そこまで日々を善人にしたいか
321:病弱名無しさん
08/06/05 22:21:01 lmAoXUCoO
日々ちんに粘着してる奴の方がキモいよ澈澈澈
322:病弱名無しさん
08/06/06 13:30:21 jRJ8FsvxO
日々が良いやつなのか悪いやつなのか最近分からなくなってきた
323:病弱名無しさん
08/06/06 16:27:05 pCUS3nr40
↑人を見る目養な
324:病弱名無しさん
08/06/06 21:40:22 qpQEq0TH0
少しでも情報が欲しいので
78歳の親父 パンコースト腫瘍 TNM分類はIIIB期 手術は×
放射線治療、温熱療法、抗がん剤治療などで今後治療していく予定
今後の展開が予想もつかない・・・
どんな情報でも結構ですので教えていただければ幸いです。
特に腕の疼痛対策の情報があったら非常にありがたいです。
325:病弱名無しさん
08/06/07 08:45:18 hRrlxhGlO
善悪別にして、 必要な方なのは間違いないですよね?
326:病弱名無しさん
08/06/07 08:45:50 hRrlxhGlO
善悪別にして、 ここに必要な方なのは
間違いないですよね?
327:病弱名無しさん
08/06/07 13:55:13 s2BVFVJU0
んなわけない
328:病弱名無しさん
08/06/07 14:39:20 YBW68L3P0
しつこいなあ
イラネっていってるだろ
実際ほとんどのレスがあぼーんされてるんだから
中傷に当たるってことだよ
329:病弱名無しさん
08/06/07 17:57:12 SRQR8dvZ0
氷室冴子さんも肺がんだったようですね。
ご冥福祈ります。
この病気は転移する場所が限定ってところが却って辛い・・・
330:病弱名無しさん
08/06/08 07:59:00 7HDurtbU0
>>261
最近は切れても切らない医者もいます。
「外科の先生はすぐ切りたがる人が多いんですが
僕は切らない主義なので切りません」と、とあるがんセンターの医者が。
切ったことで他の病気に耐えられなくなったり
再発で対処しにくくなったり
結局、痛い思いしても利が少ない事が多いので。と。
もう少し上の年齢になると
「あなたくらいの年齢で、この病院で手術をした人が
○人います。全員成功したんですが、全員3年持ちませんでした\(^o^)/
やって欲しいと言われれば手術してもいいですが、放射線と抗癌剤をおすすめします」
といわれて手術をやめたという患者さんもいたりします。
いまの所、4年くらいは生きてるみたいです。
331:病弱名無しさん
08/06/08 08:06:59 K0l/narn0
最初は、何で俺だけがこんなめに
合わなきゃならんのか・・・と病んだり、ぼやいたりしてたけど、案外
自分と同じ現状で頑張ってる人は沢山いるんだなと知って、自分も
頑張らなきゃって少し勇気が出た。
でも、皆さんは再発とか変形性関節痛になったらとか怖くないですか?
どうやら自分は極度の小心者なんだろうな;スポーツ復帰は可能と聞くけど
少しネットで検索すると、スポーツ復帰後数年で再発やら変形性関節痛と
診断されたやらとネガティブな情報ばかり目に入って・・・俺もこんなふうに
なるのだろうか、もう全速力で走れないのかなと不安ばかり溜まってくる。
唯一スポーツで走ることだけが好きだったのに;
332:病弱名無しさん
08/06/08 08:20:12 K0l/narn0
軟骨を痛めて内視鏡で手術したんですが、退院後、初めて松葉杖をはずして
歩くと、治療してもらった方の膝がぐらぐらしてうまく歩けないんです。
内視鏡検査で誤って靭帯を損傷する事ってありえるでしょうか??
333:FUKU
08/06/08 08:31:47 a+ScyFgB0
キノコ健康食品(ハナビラタケ、ヤマブシタケなど)をどうぞお試しください。
URLリンク(syokui.shop-pro.jp)
334:病弱名無しさん
08/06/08 10:17:59 kLUFM9eG0
テスト
335:病弱名無しさん
08/06/08 10:31:50 kLUFM9eG0
>>324
多分、治癒は難しい。
症状がよくなったり悪くなったりしながら徐徐に悪くなっていく可能性が高い。
QOLのためにも痛みは我慢せずに早めに大げさに申告して
鎮痛剤(オキシコンチン、フェンタニル、モルヒネ)を使ってもらった方がいい。
鎮痛剤だけでなくてステロイドなども鎮痛や上大静脈症候群に効いたりするみたいです。
よいお医者さんに掛かれるといいですね。
336:324
08/06/08 18:21:25 oUBDJpkl0
>>335さん
コメント&情報提供有難うございます。
>症状がよくなったり悪くなったりしながら徐徐に悪くなっていく可能性が高い。
手術をしないと言われた段階で完治は無理だろうなと覚悟はしています。(年も年ですし)
あとは苦しむ事が無いようにおくりたいと思っています・・・
>QOLのためにも痛みは我慢せずに早めに大げさに申告して
>鎮痛剤(オキシコンチン、フェンタニル、モルヒネ)を使ってもらった方がいい。
>鎮痛剤だけでなくてステロイドなども鎮痛や上大静脈症候群に効いたりするみたいです。
現状はロキソプロフェンが良く効いているようなので今の所は苦しんでいないようです
今後症状が進んだ折にこの腫瘍にはモルヒネが効かないという情報も見つかって不安だったのですが
他にも薬はあるのですね 情報有難うございました。
337:病弱名無しさん
08/06/08 18:57:15 UVz0k/Cp0
もうすぐ母親が抗がん剤治療を始めるんですけど、いろいろ調べてみると
とにかく副作用の吐き気とか倦怠感が凄いみたいですね。
通院で点滴なんですが(週1×3週間、1週休薬がワンクールで4クールくらいの予定)、
家ではひたすら寝込んでる状態になるんでしょうか。
338:病弱名無しさん
08/06/08 19:08:40 D2nDFmLc0
>>336
多分、次はリン酸コデインとかも使うと思う。
症状によって先生が調節してくれると思う。
お大事に。
339:324
08/06/08 20:52:59 oUBDJpkl0
>>338さん
コメント情報有難うございます。
私的には今かかっている医者が無知でQOL改善で使える薬を使ってくれない
事を恐れています。(若干医者不信気味です)
> 多分、次はリン酸コデインとかも使うと思う。
こういう情報は非常に助かります 有難うございました
###
医者不信の経過ですが元々この腫瘍は判断しにくとはいえ・・・胃疾患の疑いで半年ぐらい
振り回されました
みぞおち痛、左腕痛、劇痩せで受診した親父に胃レントゲン、胃カメラ検査で異常無し~
「気のせいですよ」と言ってる馬○医者に一度胸部レントゲンを取ってくれと要望して
ようやく取ってくれた胸部レントゲン
「私では対処できませんので総合病院を紹介します」と言われた・・・
ハズレ医者を引いてしまったと思うと共に・・・胃カメラ何だの言っている時にもっと強く
肺疾患を疑って訴えなかったのか後悔が残っています。
340:病弱名無しさん
08/06/08 22:46:12 1nS7QuDc0
>>337
人によるとしか
341:病弱名無しさん
08/06/08 23:10:33 7oaiL5dzO
抗がん剤の吐き気はつわりと似てる?
342:病弱名無しさん
08/06/10 14:59:54 Xk4q8VreO
>337
私の母は倦怠感も吐き気もなく、とにかく眠気がひどいようでした
本当に人それぞれです
343:病弱名無しさん
08/06/10 20:55:49 e7iHFbk2O
手術できない人で転移のない人にはラジオ波で焼くという方法あるらしいですね。一部の病院ですが
344:病弱名無しさん
08/06/10 22:01:12 fw4i40cn0
(;´Д`)ハァハァ
345:病弱名無しさん
08/06/10 23:15:18 yonJNocH0
肺癌になったら、そのほとんどが死にます。
それが、現実です。
肺癌と診断され、手術して手術そのものよくてももそのほとんどが再発。
下手に延命治療して闘病生活を続けても、3年もてばいいところ。
その時には、ほとんど自分の意思も伝えられないくらいのボロボロ。
延命せずにモルヒネでごまかして、早くあの世にいかれるほうが家族も
本人自身も楽です。死ぬとわかってて、延命することがいかにその病人
に苦痛か。早く楽になりたいのが本音でしょう。
あきらめていいこと、駄目なものあるけど、肺癌になったらそれが運命
とあきらめましょう。今の医学では、まだどうにもなりません。
346:病弱名無しさん
08/06/11 00:42:50 rranYKqv0
築死哲也は今どしてんの?
多分かなり進行してんだろうな。
347:病弱名無しさん
08/06/11 11:09:49 /00ug5B50
やっぱりたばこ?
俺のつれもまだ41なのに去年肺がんと診断されてもうながくないらしい
若い頃はスポーツマンで30過ぎてから子供達とスポーツ少年団みたいなので色々一緒に運動しててホント元気だったのに
他力本願だが医者の人たち早くどうにかできるように研究とか頑張って欲しい
348:病弱名無しさん
08/06/11 11:30:38 83EX6P7T0
梅宮辰夫は30代で肺癌にかかったけど、
今でも元気だけどな。
349:病弱名無しさん
08/06/11 12:03:02 yWkal86Y0
肺がんって一言に言っても、肺のどこにどういう形の
腫瘍があるかで、色々病態も違うし
本人の体力も関係あるし。
抗がん剤も、体力さえあれば、きっちり延命して、
普通に過ごせる時間を延ばすことができる。
たったと切れる状況の患者は案外再発しないこともある。
ステージと体力、医者の方針、全部天秤に乗っけて考えるしかないな。
350:病弱名無しさん
08/06/11 13:43:21 nFfucIJJ0
昨日 肺癌の手術をして、肺癌の中に収まって無くて薄皮一枚分ガン漏れていて
その薄皮を剥がすのに時間がかかった。
ステージは3aのまんま。
厳しいなぁ。確率で行ったら4人のうち3人は再発するのか・・・。
力仕事してたから体力はあるとおもうが、年齢が72だから仕方ないと思わないと
いけないのかなぁ。
351:病弱名無しさん
08/06/11 14:54:45 UKa7TbUZ0
>>346
公の場には出てるみたいだね
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
352:病弱名無しさん
08/06/11 15:05:00 nFfucIJJ0
抗癌剤治療してるんだね。
初期って言われてたけど、手術+抗癌剤治療なのかな?
353:病弱名無しさん
08/06/11 16:59:43 gADe7PEz0
余命1ヶ月。。。怖いよ。
俺の書き込みが無くなったら、俺も亡くなったと思って下さい。。。
354:病弱名無しさん
08/06/11 22:37:09 nFfucIJJ0
そういや、柴田恭兵も肺癌になったよなぁ。
355:病弱名無しさん
08/06/11 22:47:59 DqFk17Ji0
>>353
マジで!?
悲しいこと書くなよ
356:病弱名無しさん
08/06/11 23:20:36 HL4/U8zHO
>>353
余命1ヶ月宣告から、ガン無くなって元気な人知ってるよ。
治すのは自分だ。頑張れ!
357:病弱名無しさん
08/06/12 02:19:18 xQbWREBj0
がんばれ 私もがんばるから
358:病弱名無しさん
08/06/12 04:26:32 jWCz/Iwl0
義父がステージⅢと診断されました。
入院希望でしたが、ベットが無いので入院出来ないと言われました。
全く知識がないのですが、ステージⅢは治療余地ないんでしょうか?
初めての事で判断が出来ません。
359:病弱名無しさん
08/06/12 08:21:21 1xB6AEOQ0
肺癌で検索したら大体わかる。
3期でもaとbがあって、aなら手術することはある。
bなら、手術をしないで、放射線・抗癌剤ということになるんじゃないの?
360:病弱名無しさん
08/06/12 15:32:19 qxBC8d5R0
国立がん研のサイトが一番スタンダードかな。
361:病弱名無しさん
08/06/13 15:18:53 Gwj7EKSr0
bまでいったら現実は4期だろうな。
手遅れって奴。
肺がんは7割が末期ってことおまえら知ってるか?
362:病弱名無しさん
08/06/13 15:26:17 atx7mDsE0
知ってる。
そして、集団検診なんかで見つかるのは体外Ⅲb程度だな。
体力があれば抗がん剤で楽しく身辺整理する時間が作れる。
でも、あとはいかに痛みを抑えて、楽に逝くかと言うのが課題かね。
その辺に重きを置いて医者を選ぶのも一つの考え方だね。
363:病弱名無しさん
08/06/13 16:03:12 dHLFxcma0
3a で手術が出来たオヤジはマシだったと思わんといけんか・・。
先生も肺癌10人の内手術できるのは3人なんですよね。って言って
ネットでもそう書いてあるし。
364:病弱名無しさん
08/06/13 21:40:39 CJsTe8oI0
ほとんどがタバコだろ
自業自得だ
365:病弱名無しさん
08/06/13 21:49:06 7s9PnXOy0
今時そんな知恵の遅れた馬鹿な発言する奴いるんだな
366:病弱名無しさん
08/06/13 23:06:15 CJsTe8oI0
知恵遅れだから、タバコ止められずに肺がんになる
その馬鹿が吐き出す煙で、吸わない人が肺がんになる
367:病弱名無しさん
08/06/14 00:19:24 ZCxdKqzM0
父親が一ヶ月前に手術をしました。
Ⅰaの転移なしとの事で少し安心したのですが
退院後も とにかく傷が痛いと少し塞ぎ込んでいます。
少しでも痛みを和らげる事は出来ないのでしょうか。
368:病弱名無しさん
08/06/14 10:30:35 JF5jnsf20
抗がん剤の副作用についてお聞きした337です。
レス下さった方々ありがとうございました。
母の治療始まりました。
点滴したその日は吐き気の副作用はないようでしたが、翌日・翌々日は吐き気と嘔吐に悩まされたようです。
その次の日からは割と元気です。次の投薬2回は弱めの薬らしいので今回ほどではないかなと予想しています。
各クールの初回に強い薬を使うので、その週が苦しいのかも・・・。
これからは脱毛も始まると思うし、なんとか支えていかなければ。
なるべく心配かけないようにしないと。と決意を新たにした次第です。
369:病弱名無しさん
08/06/14 14:05:25 P8wB0qRd0
現代医学の嘘を見破る
病気になるのは決してウイルス等に感染するからではなく、体内に取り入れ
た毒や邪霊の憑依によって起きる。風邪は狐の分霊が気の防御の隙間から入る
のである。昔の人はこの事を知っていて、狐の嫌いな葱や梅干を体に貼った。
漢方薬にも生姜と桂枝が入っている。ウイルス等は毒素を分解してくれる。で
はなぜ、抗生物質の毒で病気が治るのか。細胞が毒や邪霊を追い出す為に発熱
する。抗生物質の毒が細胞の炎症を止め、壊死を防ぎ、邪霊を追い出す為であ
る。塩付けのハムが腐らないのは、塩に邪霊を祓い清める力があるからである。
がんは早期発見して、取り除けば治ると言うのは嘘である。5年ぐらいで再
発する。がんになる原因は肉類を食べるからである。肉類は消化されて血液と
なる。その血液が細胞に化成する時に、殺された動物達の怨霊が細胞に宿って、
宿主をとり殺そうと活動する。それががん細胞である。だから、がん細胞を殺
しても、穢れた血液がある限りはがん細胞を産生する。
代替医療にマクロビオティック療法がある。食事を菜食にしてがん細胞となる
血液の元を断ち、有機農法で作られた玄米の力で自然治癒力を高めてがん細胞
を退治するものである。(有機玄米は太陽の神気が入っているからで、農薬漬け
の物はその力がない。)いくら万能なマクロビオティック療法でも悪性のがんに
は効果がない。
現代医学は発達しているのに病気が減らないのは、本当の治療法が確立して
いない事と、人間の悪業が改まらないからである。
370:病弱名無しさん
08/06/14 14:37:33 H00GJWFE0
>>367
痛いことをしっかり担当医に告げたら、痛み止めくれると思う。
「痛い」と言うのは凄くQOL下げるし、体を動かさないと
体力が落ちちゃって、せっかく切れたのに、もったいない。
それと、もしかしたら、カウンセリングも受けれたら相談しては?
気持ちの中に「再発の可能性」と言うのがあると思うから、
上手に向き合って、痛みも上手に忘れるように話せたら良くなるのでは
ないかと思うよ。術後の疼痛と言うのも広義では病気の一つだから。
とにかく、悩んでいないで、医者に相談!
お父様も、「医者はそう言うことの専門だから相談したら」と言う言葉なら
安心して聞き入れてくれるのじゃないかと思うな。なんなら付き添って
貴方から「痛みがとても気になるようで、普段から元気がない」と言ってみると
医師も本気で考えてくれると思うよ。
371:病弱名無しさん
08/06/14 17:12:53 hmHk7yNOO
一週間前ぐらいから右胸に軽い鈍痛があって、最近は上から誰かに乗られてるみたいに締め付けられる感じがするんだけど癌なのかな?
タバコは1日5・6本くらい、飲みとかの時は15本とか
とりあえず病院行こうと思ってるんだけど、普通に診察してもらった方がいいのか、
それとも人間ドッグとかの健康診断受けた方がいいのか教えてください
あと先に町医者行って紹介状とか書いてもらった方がいいのかな?
372:病弱名無しさん
08/06/14 17:18:59 e7dV0eGaO
ドッグがいいんじゃない?
373:病弱名無しさん
08/06/14 19:01:15 P/s81QqL0
病気で困っている人をターゲットに>>369のような悪質な
霊感商法が近寄るんだろなw
「邪霊」、「分霊」、「怨霊」、「神気」 もうアフォかと
374:病弱名無しさん
08/06/14 23:47:32 qxUJWInuO
>>369
肉(動物)を食べると怨霊か。玄米も植物も命が宿っていますし、動物も植物も神から与えられたものです。共に感謝して頂きましょう。
残念ながら所詮、人間が考えたものです。
道理で考えると、何がずれているか分かります。
もっと頑張りましょう。
375:病弱名無しさん
08/06/14 23:55:04 e7dV0eGaO
お肉って殺される瞬間恐怖で物凄いアドレナリンが出るから食べてばかりいるとキレやすくなるなんて言うよね。
376:病弱名無しさん
08/06/15 06:45:39 PzPZYfvK0
コピペ荒らしに大反応
これがこの板住民の耐性のなさなんだよね
釣りが多いのもうなずける
しょぼいエサでも入れ食いだもんなw
377:病弱名無しさん
08/06/15 09:04:28 vdOnBDPC0
>>374
残念ながら、その「神」という概念も所詮人間が考えたものですw
378:病弱名無しさん
08/06/15 10:22:31 U9GXUONL0
読解力のない奴
379:病弱名無しさん
08/06/15 13:53:06 vdOnBDPC0
>>378
読解力があろうがなかろうが「神」という概念も所詮人間が考えたものw
もちろん宗教が病人に近づくのはカネが目的
380:病弱名無しさん
08/06/15 15:00:27 v8FSTx9N0
直接喫煙で肺がんになるやつってラッキーだな。
副流煙でCOPDになったら、何年もかけて絞首刑で処刑される苦しみを味わう。
まあ、喫煙者でもCOPDになるやつはいるけど、吸い方が足りない。
381:病弱名無しさん
08/06/15 18:11:33 Ie6NQbZx0
肺がんになったら余命は短い。
それほどこのガンは性質が悪い。
まれに10年生きる人もいるがそれはごくごくレアケースだ。
382:367
08/06/15 23:05:56 UdqnDzrG0
>>370
今週 退院後最初の検査なので
その時の色々相談してみます
有難う御座います。
雨が降ると相当に辛そうです。
でも家族で支えていこうと思います
383:病弱名無しさん
08/06/15 23:17:28 2md/1M9tO
>>382
そっか。俺は腹をバッサリ切っているが、疼きは殆ど無いし、痛みは術後10日位で治まったからな。
キズが痛む人もいるんだな。
384:病弱名無しさん
08/06/17 17:06:09 qjQbW/UK0
腫瘍マーカーの数値について教えてください。
先日血液検査で『NSE』の数値が高いと言われました。
上限が10だそうですが現在の数値は23です。
この23という数値は再発の危険性が高い数値なのでしょうか?
385:病弱名無しさん
08/06/18 02:22:46 8ieuxF/wO
あ
386:病弱名無しさん
08/06/18 02:45:11 phzIuSqr0
が
387:病弱名無しさん
08/06/18 21:28:55 fg9/bkao0
肺がん 喫煙 の検索結果 約 190,000 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)
388:病弱名無しさん
08/06/19 03:32:44 +EoU502D0
肺がんは、神が愛煙家に与えてくださった贈り物。
何年もかかる絞首刑の苦しみを経験するCOPDから逃れさせてくれるためのもの。
感謝しよう。
389:病弱名無しさん
08/06/19 18:52:03 3J56zwCt0
母が健康診断で肺がんが見つかりました。
もし、今後手術となった場合、入院期間はどれくらいなのでしょうか?
術後に軽い散歩や軽作業、外出が出来るようになるにはどれくらいの期間が
要するのでしょうか??
離れて住んでいて、母娘だけなので、もし手術やリハビリとなったら長い間
帰省しなければならず、子供の事や旦那の事を考えなくてはならないので・・
もしお分かりになる方お願いいたします。
390:病弱名無しさん
08/06/19 18:55:25 l0StJNq80
「肺がんが見つかりました。」
という情報だけで
入院期間や回復率がわかる人がいたらエスパーですよ。
391:病弱名無しさん
08/06/19 19:09:54 GXii/Fxj0
ちなみにおれのオヤジは、入院して二日後手術。
術後10日で退院。72歳。
手術次の日から歩いていたよ。肺の液を出すポンプみたいをガラガラ押しながら。
ちなみにステージⅢa。
抗癌剤とかコバルトとかの治療になっても外来で考えるとの事。
392:病弱名無しさん
08/06/19 19:19:46 GXii/Fxj0
で、ココで何回も書き込んでいたけど、昨日医者からの説明を受けた。
術前は肺癌6㎝・リンパ節転移ありのステージⅢaといわれていた。
で、手術してもその考えは変わらなかった。
手術後のブツを検査した結果を昨日聞いたんだけど
6㎝の癌と思われていたのが、癌は2㎝ぐらい。で他の4㎝は癌で血液・空気?が通せんぼされて
それが肺炎になってそこが白くなり、薄皮一枚分肺が壁に癒着していたとの事。癌が癒着して
いたのではないとの事。リンパ節転移も検査上はなかったとの事。
なのでステージⅢa→Ⅰbとなった。医者もこういうことは珍しいと言われた。
一つ問題は、上の癌は右肺の上になったのでそれを袋ごと取り除いたんだけど。
右の一番下の肺にも小さな癌があって、これはその癌と確認される部分だけ切り取ったとの事。
その癌はステージⅠa。ホントは袋ごと取り除かないといけないんだけど、そういうわけには
行かないので確認できる部分だけ切り取った。で、切り取った以外の部分に癌がないとは言えないとの事。
ステージが下がったから少しは気が楽になったけど。
393:病弱名無しさん
08/06/19 19:34:12 nop1rVHO0
>>389
医者の方針、ステージ、今後の治療内容、年齢、PS(Performance status、元気さの度合い)
などによっても変わると思う。
ただ抗がん剤治療は手術後のアフターサービスといった面があるみたいなので、
手術した先生、病院にずっと診てもらうのがベストかも。
NHKの番組内でも外科の先生が
“都会で手術して地方でその後の治療をしたりするのではなく、
信頼できる地方の先生に手術、その後の治療をしてもらうのをお勧めする”と言ってた。
状況によっては手術前に転居、転院の選択肢もある。
394:病弱名無しさん
08/06/19 23:49:32 JbBnH2E7O
あか
395:病弱名無しさん
08/06/20 08:52:55 aX+hexMK0
>>391様ありがとうございます。
母の年齢もそれくらいです。肺の手術となると当分寝たきりになると
思ってたので、少し希望が持てました。
>>393様
地元の市立病院の先生がレントゲンで発見して、某大学病院の信頼できる先生
を紹介します。と言ってそこに行きました。
市立病院よりは設備が整ってるし治療に関しては安心できるのですが、
今後通うとなると、母の病状を考えても徒歩、電車1時間半をかけて行けるのか
どうか不安です。
かと言って、市立病院では「こっちにはいい先生が居ないので」と医者本人
から言われてるので、遠くの大学病院に任せるしかないのですが・・
お答えくださってありがとうございます。
396:病弱名無しさん
08/06/20 10:07:36 9RrkGATC0
>>395
背中というかヨコから結構切られるけど、歩いてましたよ。
もし、内視鏡で取れるという肺癌なら、それこそ負担は少ないだろうし。
ちなみに手術の次から普通食食ってました。
他の病気みたいにいっとき点滴だけとか無かったですよ。
397:病弱名無しさん
08/06/20 16:46:14 PEgXzwPV0
大学病院はある意味危険だと思う。
終末期がん患者なんてモルモットとしか診ないからな。
398:病弱名無しさん
08/06/21 02:59:30 hOSnq/W10
やっぱり状況次第だと思います。
もし、腫瘍が大きいまたは転移の可能性のある状況であれば
手術前に抗がん剤治療になると思いますし、切ったあと
抗がん剤となっても、経口のものでなければ入院だと思います。
手術のみで終わるのであれば、しばらくの手伝いで済むかも。
肺がんは胃腸系をいじるのではないので、食欲さえあれば
食べ物は口にできるから。ただ、切ってしまうと、肺の負荷が変わるので
人によっては立っての作業などがしんどいかもしれません。
お母様が介護保険対象年齢であれば、要支援を申請するのも一つです。
台所仕事は配食サービスを利用するとしても、掃除がかなりの重労働。
週1時間でもヘルパーに入ってもらえればかなり違うと思います。
399:病弱名無しさん
08/06/21 20:39:12 zHx3N6xn0
小細胞癌、脳肝転移あり
抗癌剤3クールやって一旦退院した親が
隠れて煙草吸ってるのを見てしまった…なんかがっくり
本人は自分の病気について割とよく知っているので
やりたいようにさせておくべきなのかもしれないが…
自暴自棄になってるのかなあ
看護する方の気持ちも考えろなんて言えないが正直士気が下がってしまった
400:病弱名無しさん
08/06/21 20:57:39 d0//uMfC0
うちの父ちゃん、今日退院。
別に飲む薬って出ないのね。
手術後の痛み止めが出されただけ。
401:病弱名無しさん
08/06/21 22:06:31 K8nTmNIR0
肺まで転移したガンが新治療で完治─免疫細胞のクローンを注入
URLリンク(labaq.com)
スレリンク(news板)
402:病弱名無しさん
08/06/22 00:05:35 ymMjSXZh0
皆さん、今晩は
義兄が、「肺がんで、リンパ節にも転移しており、ステージⅢ」との
事で、手術も出来ず、治療をしても治らない!との事です!
治療方法は、「抗がん剤と放射線」のみですが、それはあくまでも
単なる「延命のみ」という事です
何とかして治したい!と思っているんですが、何か方法はないんで
しょうか???
宜しくお願いします
403:病弱名無しさん
08/06/22 00:10:58 TckTOd9dO
親が内視鏡で肺ガン切除しました。
肺からの太い管が抜けたのですが、まだ空気が抜けないために四針縫ったあとがあります。
普通だったら消毒をしてガーゼを当てたりしますよね?
それが消毒だけでガーゼも当てないで裸のままになっていました。
他の穴を開けた部分はガーゼ貼ってありました。
管が入っていた方々は縫ってある部分は何もしなかったですか?
404:病弱名無しさん
08/06/22 07:37:14 VdIkw4AL0
>>403
ウチのとーちゃんも、ガーゼとか当てないよ。
ドレインとか入ってるところも。
変にガーゼとかしない方が清潔みたいよ。
退院一週間後の外来で糸を抜くとの事。
ステージⅢでもaとbがあって、aならすることあるよ。
ウチのとーちゃんはⅢaで手術して今の所はうまくいってるみたいだけど
術後の説明でステージⅢaだと、手術をしない医者も結構いるけど、して
良かったですね・・・・みたいな事言われたよ。
405:病弱名無しさん
08/06/22 07:57:25 Pj37BNlQ0
>>402
その状態はステージⅢのb以上どっちかっていうとステージⅣだと思う。
つまりは全身転移ってこと。
手術はもちろんできない。放射線療法も局所療法だからできない。
後は化学療法(抗がん剤)のみしかない。
つまりは、治ることは100%ない。
余命も1年未満だと思う。ステージ4だったら半年以内だな。
気持ちは十分分かるけど、現実を認識することも大切だよ。
406:病弱名無しさん
08/06/22 08:13:06 VdIkw4AL0
他の臓器にも転移してるのかな?
親は、癌3センチ以上、リンパ節転移ありで手術したけど。
407:病弱名無しさん
08/06/22 10:45:13 ymMjSXZh0
>>404>>405
ありがとうございます
まだ、他の臓器には、転移していないそうです
やはり、治らないんでしょうか
どうしても治らない!という事なんでしょうか?
どうしても治らないのであれば、漢方薬等、他の方法を
検討ししたい、と思っています
また、宜しくお願いします
408:病弱名無しさん
08/06/22 12:35:44 NEsStDLVO
肺癌患者ですが、最後皆さんどうやって亡くなるんですか?医師に質問してもはぐらかされる、、、
409:病弱名無しさん
08/06/22 15:25:11 Pj37BNlQ0
↑安らかに逝く人は殆どいないだろうな。
最悪なのは鎖骨上辺りのリンパ節に転移している場合。
呼吸困難、痰の絡み、声がでない等の症状がでる。
その後は確実に腫瘍が食道のまわりに侵食する。
そうなると水すら飲めない。勢い飲むと嚥下障害が起こる。
最悪なのは、その後上大静脈を圧迫して一気にご臨終となる。
それほど肺がんの週末期は怖いものだ。
頑張って今を生きてくださいな。
410:病弱名無しさん
08/06/22 17:07:45 uSyYN1P10
珍煙w
さんざん他人に迷惑をかけた報いだ
因果応報だな
411:病弱名無しさん
08/06/22 20:41:34 mF2mJKNs0
>>407
抗癌剤や放射線医療が進歩したと言っても
結局は、外科で切れないと治らないて事だわ
可哀想だけどさ、先が見ててしまったね。
肺癌は、進行するの早いからね・・・・・・。
412:病弱名無しさん
08/06/22 22:00:10 uSyYN1P10
これ以上、医療に頼るな
タバコが原因の肺癌患者は自殺すべきだろ
そのためのモルヒネだけ、保険適用してもよい
413:病弱名無しさん
08/06/22 22:02:39 uSyYN1P10
肺癌になる前にどれだけの他人を死においやり
ゴミを撒き散らし、くさい匂いを撒き散らし
煙たい思いをさせたのか
死んで許されることではない
肺癌は苦しさはその裏返し、せいぜい苦しんでくださいな
414:病弱名無しさん
08/06/22 22:56:36 Pj37BNlQ0
↑ならタバコを作っている国に文句いえばいいじゃん。
415:病弱名無しさん
08/06/23 15:45:45 d2wRCvD20
50代の父親が肺ガン
肺&脳手術1年前
その後退院したが脳再発2回手術現在入院中
リストラ3年前
職無し、生命保険未加入、貯金無し
月々医療費4万(高額医療半額)、病院食2万、部屋代2万
計8万かかってる。今のところ家族で負担しあっている。
正直心身ともにかなり苦しい。
母親パート年収120万くらい
障害者年金(初診日より1年6ヶ月の期間が必要、判断基準があいまいで複雑なことは分かった。)
または生活保護出る可能性はどれくらい?
416:病弱名無しさん
08/06/23 16:30:52 6748Ga2o0
>>415
家族で負担できるから生活保護の可能性はゼロだと思うが・・・
417:病弱名無しさん
08/06/23 16:38:59 MuV53fzG0
がん保険入っておいて良かった
418:病弱名無しさん
08/06/23 17:00:34 d2wRCvD20
>>416
そうなのか・・
おれは東京で両親2人が田舎にいるんだが。
家族で負担というか殆どおれが払ってる
最初の頃はお見舞金で助かったんだが、1年経つから今はほぼもらえない
おれも余裕がなくなってきた 障害者年金なんとかもらえんだろうか?
親父は病院の売店まで歩くことくらいはできるのだが、通常の社会生活はどう考えても厳しい
ましてや田舎だからそんな人間に仕事なんてあるわけない ほんと参った
419:病弱名無しさん
08/06/23 17:06:57 6748Ga2o0
>>417
それは保険金が支払われる場合だけだね。
浸潤癌と馬鹿正直に判定して積極的に保険金を支払う
保険会社なんてないから・・・ (所詮はカネ儲け)
420:病弱名無しさん
08/06/23 17:32:51 idwh9+xJ0
>>408
自分の知ってる範囲では以下のような感じです。
痛かったり苦しかったりしたら鎮痛剤、麻酔剤の増量や変更を
お願いすれば、先生が鎮痛剤、麻酔剤を調整してくれるので
そんなに心配しなくても大丈夫かと思います。
息苦しくなる。
体がきつくなる。
寝そべれなくなり、常に上半身を起こして、
前かがみの状態でしかいられなくなる。
脈拍が上がっていく。
だんだん固形物、流動食が食べれなくなる。
時々、本当に苦しくなる。
歩くと苦しくなるため歩けなくなる。
体勢を変えると痛いため変えれなくなる。
痰をなんとか出そうと頑張る。
痰を出すのも疲れて出せなくなる。
時々、痰が本格的につまって酸素飽和度が落ちる。
顔が青白くなる。
心拍が乱れはじめる。
痰がつまってしまう。
421:病弱名無しさん
08/06/23 18:32:28 I5ALhGyY0
>>420
追加
咳が止まらなくなる。
痰がゴミ箱いっぱい出る。
422:病弱名無しさん
08/06/23 18:55:02 nijfJvjB0
>>418
うちの親の場合だけど、主治医に相談したよ<障害者年金
申請には最終的に医者の診断書も要るしね。
医者も数多く色んなケース見てきてるから、今の体の状態によって
もらえるかもらえないか判断してくれると思うよ。頑張って!
423:病弱名無しさん
08/06/23 20:05:51 iZ1smfm70
麻薬の飲むと完璧に便秘になる。
健康人の便秘とはまるで違う。
呼吸困難の極致になる。死ぬほどツライらしい。
424:病弱名無しさん
08/06/23 21:26:04 Xbrt9Za10
>>423
肺癌は喫煙者に与えられた天罰なので、いかなる手段を使っても
苦しみから逃れられないようになっています
425:病弱名無しさん
08/06/23 21:29:54 cgSI+j/d0
煙草吸わない奴からも嫌煙家が嫌われる意味が分るわ。
426:病弱名無しさん
08/06/23 21:39:10 Xbrt9Za10
>>425
に天罰が下りますように
肺癌だけでなくCOPDとかで苦しんでね
一番いいのは、突然死で寝ている間に逝くのがいいよ
保険も年金も使わないで、周りも惨い末期を見なくて済むから
427:病弱名無しさん
08/06/23 21:41:29 Xbrt9Za10
突然死 喫煙 の検索結果 約 267,000 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)
肺癌 喫煙 の検索結果 約 79,400 件中 1 - 10 件目 (0.14 秒)
肺がん 喫煙 の検索結果 約 185,000 件中 1 - 10 件目 (0.18 秒)
肺ガン 喫煙 の検索結果 約 380,000 件中 1 - 10 件目 (0.28 秒)
肺癌にはかなわないが、突然死も結構かかわりがあるようでw
428:病弱名無しさん
08/06/23 22:44:33 cgSI+j/d0
>>426
おたく、なんで肺癌に対して敵意むき出しなん?
別に他人が何で死のうがおたくに関係ないんじゃないの?
429:病弱名無しさん
08/06/23 22:52:50 S7gxURyX0
相手にすんなって
430:病弱名無しさん
08/06/24 00:09:48 lP4K30s40
>>426
医療費の無駄遣いが許せん
そのうち、喫煙歴のある香具師は高度医療拒否って時代が必ず来る
医療の危機は高度化にあるから、自業自得の馬鹿までは面倒見切れなくなる
431:病弱名無しさん
08/06/24 00:12:33 RdhUcPmh0
おまえらざま~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
432:病弱名無しさん
08/06/24 01:19:29 IyUoKhBb0
>>422
ありがとう
そうだな、先生に相談してみるよ
抱え込んでても煮詰まるだけだし
433:病弱名無しさん
08/06/24 06:54:41 oPE0oEHbO
420さん ありがとうござうます安心しました。あと一つ質問があるのですが抗がん剤が一番効果を発揮する時期はいつなんでしょうか?投与直後なんでしょうか?
434:病弱名無しさん
08/06/24 08:12:18 QQ5q948A0
人それぞれ。
抗癌剤がうまく合わないと入院しつづけていても
癌が大きくなっちゃうこともある。
ただ、鎮痛剤とかのように神経を麻痺させるだけとか
体内の電気的な反応を止めるというようなのとは違い
細胞の活動を止めさせ、増減をコントロールするわけだから
直後に即効で細胞が減りましたとかいうわけにはいかない。
435:病弱名無しさん
08/06/24 22:15:20 aPdM12eA0
抗がん剤のおかげでがんそのものは小さくなったらしいが
副作用の食欲不振や下痢で激痩せ衰弱がかなり来てる
衰弱死とかあるんだろうか
436:病弱名無しさん
08/06/24 23:05:12 VRcJRqhn0
どうしても食えないなら高カロリー輸液で栄養採らせてくれるんじゃないかな
437:病弱名無しさん
08/06/25 02:22:43 xd8y1HjRO
肺癌で薬を飲まず通学って出来るんでしょうか?
中三の友人が「肺癌だけど薬は面倒で飲んでない」と言っていたんですが、本当なのか?と疑ってしまいます
438:病弱名無しさん
08/06/25 10:33:48 3descdRU0
薬といってもいろいろあります。
そりゃ、別に飲まなくても支障ない薬なんでしょう
439:病弱名無しさん
08/06/25 10:37:12 v2QuRTvM0
中三ということなら、かなりレアなケースで
進行が早く、どのみち手の打ちようが無いので
鎮痛剤とかでなければ
飲んでも飲まなくてもたいして変わらないかと。
440:437
08/06/25 17:00:35 xd8y1HjRO
中三ぐらいでの発病だと薬は飲んでも意味はないんですね…勉強になりました。
返答ありがとうございました。
441:病弱名無しさん
08/06/25 22:21:47 VwsB6eYP0
明日はドキュメンタリーやるみたいだな
URLリンク(www.nhk.or.jp)
442:病弱名無しさん
08/06/25 22:37:00 9Y9WyE5X0
中学生なのに肺癌かよめでたいな
楽しいモルヒネで楽に逝けるなw
443:病弱名無しさん
08/06/26 00:29:08 E8xi3/gx0
いや小学6年生で肺癌で亡くなった男子もいる。これは子供の雑誌に載っていた事例だが、遺伝子損傷が非常に
早い時に起きた稀なことだと思う。また20代後半で肺癌になり、30代前半で亡くなったタレントもいる。こ
れは幼児期の遺伝子損傷と、幼児期の受動喫煙かアメリカのシャワーシステムに問題があったのではないかと思
う。彼女はほとんど父親と一緒に海外特にアメリカで過ごしていたそうだ。水道水に大量の危険なアスベストが
含まれていることと、シャワーから立ち上る湯気にも細かいアスベストが含まれている可能性をかんがえると、
恐ろしいことが分かって来る。肺癌になったらもうお終いだ。肺動脈から全身に癌細胞が回ってしまうからだ。
タバコだけではない。水道水にも要注意なのだ。水道管にアスベストが使われているからなのだ。
444:病弱名無しさん
08/06/26 00:38:15 GiP7wLUh0
母が3週間ぐらい前に肺に腫瘍があるって分かって、検査だ病院変更だで
今日まできて、今日肺癌だとやっと確定した。転移あってステージ4だと
手術できる段階なら良かったのに・・・。もう抗がん剤が効くことを祈るのみ。
今まで痛み止めは飲んでたけどそれでも一週間前まで元気だったのにな。咳も殆どしなかったし。
なんか3日前に入院したとたん急激に悪くなった気がする。気力も関係あるかな。
父が想像以上にショックうけてて参った。
母はまったくタバコ吸わないから自分のせいだと思ってる。
私もそうじゃないかとは真っ先に思ったんだ。でもそうじゃないって言ってやりたいだろ。
445:病弱名無しさん
08/06/26 00:53:24 DpmT1RAa0
ステージごとの5年生存率を読むと、肺癌は辛いなぁ。
446:病弱名無しさん
08/06/26 01:31:50 B3Uwi9ci0
>>444
まったくタバコを吸わない人が肺癌になるのは、昔は遺伝だと
言われていましたが、受動喫煙が原因であることが、昭和50
年代後半から分かって来ました。タバコを生産販売する者達は、
大量殺人罪の犯人ですね。年間日本では6万人ぐらいが、あの
恐ろしい肺癌で亡くなっているようです。このスレは非常に怖
いので、恐る恐る開いています。肺癌になったら、早期でも駄
目だそうです。タバコはこの世界から根絶させましょう。潜伏
期は20年から30年ですから、どこでいつ発癌したのか、特
定できません。大量殺人を国は放置しているのです。
447:病弱名無しさん
08/06/26 02:08:56 WBHzZibe0
肉や魚を焼いた時にできる煙りにも、タバコに含まれる
強力な発癌物質であるベンツピレン(ベンゾピレンとも
言う)が含まれている。主婦が肺癌になるケースは、肉
や魚を焼いた煙りを直接吸引し続けた場合が多いのでは
ないかな。また遺伝子が損傷しやすい体質の人と、そう
ではない体質の人もいるそうだ。いずれにしても、汚れ
た空気は吸わないに超したことはない。
448:病弱名無しさん
08/06/26 02:48:28 HCE0/pSG0
>>447
主婦や子供の肺がんはたばこの副流煙が原因
449:病弱名無しさん
08/06/26 09:49:41 2Xh3N3W10
うちの家族は誰も煙草吸いませんよ・・・。
外の仕事で、事務系のサラリーマンみたいに、部屋に煙草の
煙が充満した中での仕事という事も無かったし・・・。
450:病弱名無しさん
08/06/26 10:05:43 I7VVLRkG0
あくまで確率の問題なので
どんなに健康な生活を送っている人でも
なる時はある。
部屋に煙草の煙が充満した場所での仕事でなくても
一昔前の日本は、道歩いててもタバコの煙は充満してた。
嫌煙家が力を持って喫煙箇所を制限していったのは
つい最近の事だろう。
現代日本に生きる成年の誰もが受動喫煙の被害者で
愛煙家に比べれば低確率とはいえ、誰にでもなる可能性はある。
451:病弱名無しさん
08/06/26 11:42:40 2Xh3N3W10
考えられるのは父が車好きで、車庫の中が排気ガスで充満とか
はありますが・・・。
煙草より、排気ガスの方が悪いんでしたっけ?
452:病弱名無しさん
08/06/26 12:13:14 HCE0/pSG0
たばこの方が圧倒的に悪い
車の排気ガスより受動喫煙の方が危険
URLリンク(www.tokyo-gas.co.jp)
日常リスクの大きさ比較
リスクの種類 死亡者数
--------------------------------------------------------------
胸部X線撮影1枚で肺ガン死 0.05~0.5
地方都市に住みディーゼル排ガスで肺ガン死 3
今のレベルのダイオキシン摂取でガン死 26~117
東京都心に住みディーゼル排ガスで肺ガン死 300
内装アスベスト破損住宅で肺ガン死 460
お茶の間の受動喫煙で肺ガン死 1000
職場の受動喫煙で肺ガン死 2000
居酒屋の受動喫煙で肺ガン死 5000
453:病弱名無しさん
08/06/26 14:01:50 2Xh3N3W10
受動なんとかの言い分でおかしいという人も多いよ。
他人が吐いた煙を「全部」すうという言い方だし。
454:病弱名無しさん
08/06/26 14:06:26 E8xi3/gx0
血液は、肺胞→肺静脈→左心房→左心室→大動脈→全身の毛細血管→大静脈→
右心房→右心室→肺動脈→肺胞と循環しているから、あれになったならば、全
身に癌細胞が回ってしまうのだ。
455:病弱名無しさん
08/06/26 16:52:21 HCE0/pSG0
>>453
知らないんだったら自分で調べろよ。
「受動喫煙」のことを言っているんであれば、「全部」吸うなんて
どこにも書いてないぞ!
それから「呼出煙」と「副流煙」も調べて置くように!
456:病弱名無しさん
08/06/26 17:46:50 /ZdDqrDg0
今はホタル族もダメという流れになってる。
喫煙者は気づいてないけど、場所を変えてタバコを吸っても、
帰ってきたらタバコの匂い(煙)がプンプンする。
タバコを吸って帰ってきた人から話しかけたりしたら
タバコの煙を吹きかけられているのと同じようなもの。
子供のアレルギーなどにも親の喫煙が関係していると言われてきている。
たとえホタル族であったとしてもです。
457:病弱名無しさん
08/06/26 20:13:08 tanlmLpu0
タバコは毒であることは事実だが、
それを肺がんの原因に結びつけるのは難儀なことだな。
日本人は物事を決め付けたがる。
所詮無意味なことなのに。
あと、ステージ4での抗がん剤は単なる延命ということは知っておくべきだな。
オレはあらしではないぜ。そう思ってもどうでもいいけど。わかる人だけにわかってももらえばいいと思ってコメントしただけ。
458:病弱名無しさん
08/06/26 23:30:46 0K8XmTE70
考えられるのは、父がパチンコ好きで毎日通ってるとか
459:病弱名無しさん
08/06/26 23:32:52 oPPCNqug0
愛煙家、♂33歳の会社員です
先日会社の健康診断のレントゲンで胸部精密検査必要と診断され、病院に足を運ぶ事に。
そして再度X線、やはり肺に影があると言われ懸念しているのは癌。
正直レントゲンだけでははっきりした事は言えないという事でCTをする事に。
すぐにCTでの検査はしたものの専門医が5日後でないと来ないという事で結果は1週間後に。
その1週間の間肺癌かもしれないという事で自分なりに色々病気について調べてみました。
知れば知るほど怖くなりとてもじゃないがもう煙草を吸う気にはなれなくなりました。
煙草の恐ろしさについての知識と周りに与える影響、まるで知りませんでした。
当然肺癌だけでなく他様々な影響も・・・。
喫煙暦15年、情けない話ですがこれを期に煙草は止めます。もうとても吸う気になれません。
結果は問題無しでした。血管が写ってしまったのかもしれないとの事でした。
ただこの1週間は生きた心地がしませんでした。
愛煙家の方がこれを目にし、何かを感じたなら止めましょうとは言いませんが、
せめて煙草を吸う事はどういう事なのか、しっかり知識をつけていただければと思います。
分かればきっと吸わなくなる事でしょう
460:病弱名無しさん
08/06/26 23:37:32 Dj39YI1a0
愛煙家って言葉を無くして欲しい。マジで。
公害人間を何美化してんのって感じ。
461:病弱名無しさん
08/06/26 23:54:16 E8xi3/gx0
>>459
33歳で肺癌とはちょっと信じられません。結核とかの異常かも知れないと思います。
実際に私の父は68歳で肺癌でなくなりましたが、20代でもう結核の異常が胸部レン
トゲン検査であったそうです。
実際には10代でも20代でも30代でも肺癌で亡くなる人はいますが、それは非常に
稀です。元気を出して人生楽天的に前向きに考えて下さい。杞憂がほとんどです。
462:病弱名無しさん
08/06/26 23:57:19 cX5IGhLx0
非小細胞な腺癌で苦しんでる人がいるスレで、
喫煙者を叩く嫌煙って何者?
煙草と癌の因果関係を云々言う前に
肺癌の事をもうちょっと調べたほうがいいんじゃない?
463:病弱名無しさん
08/06/26 23:58:29 E8xi3/gx0
>>459
終わりを読みませんでした。失礼。しかし実際に12歳で肺がんで亡くなった少年もいますし、
30代前半で肺癌で亡くなった女性もいます。
464:病弱名無しさん
08/06/27 00:18:04 U42oGGQt0
20代までの肺癌はほぼ100%遺伝因子によるもの。
30代前半でも煙草や環境の影響より、遺伝因子による原因の発症のほうが強い。
つまり、若くして肺癌になる人は煙草や環境にかかわらず、もともとそういう素質があったということ。
こればっかりはしょうがない。
465:病弱名無しさん
08/06/27 00:45:59 68OGbT7t0
胸部エックス線レントゲンで肺がんはわかるかな?
右胸が痛いので医者行ってみよかな
466:病弱名無しさん
08/06/27 01:03:49 7OIHVAkKO
もし13歳からタバコを吸ってる人が居たとしたら、いつ頃から肺癌に危険性が出て来るんですか?
467:病弱名無しさん
08/06/27 01:57:58 aqJOITaC0
んなくだらんこと心配する間にやめろ
15年禁煙続けばなる確率を今の半分にできる
金も年間10万は浮く
ドブ臭い口臭も改善される
468:病弱名無しさん
08/06/27 10:54:40 P7+20mp00
【調査】 日本は世界一の長寿国で、肥満度も最低…だが、喫煙率は最高
スレリンク(newsplus板)
喫煙は長寿によいということが証明されました
469:病弱名無しさん
08/06/27 11:33:22 Fk9kA/kd0
>>466
年齢が若ければ若いほど喫煙の悪影響がでる。
俗には20年、30年吸い続けていると肺がんになりやすいといわれてるが、
なにより予防が大切。
470:病弱名無しさん
08/06/27 11:36:27 Fk9kA/kd0
>>465
レントゲンでは分からないからCTを撮ってもらわないとダメ。
前がん状態だとCTでも分からない。
タバコを吸っているんだったらすぐに止めた方がいい。
肺がんになってしまったらできることは限られてる。
471:病弱名無しさん
08/06/27 15:54:10 2rfhnkJjO
そういえば最近日々さん見ませんねえ
472:病弱名無しさん
08/06/27 16:25:23 afCTZEgk0
アク禁になったんだろ。
世の中のためだ。
473:病弱名無しさん
08/06/27 23:29:28 MRgTumGL0
>>466
吸ったその日から肺がん発症までのカウントダウンが始まる。
474:病弱名無しさん
08/06/28 02:22:51 OTNJbgEAO
肺癌で検索したりして調べてたら「天仙液」っていう漢方(?)をよく見かけます。
知ってる方いますか?
多少は抑えたりできるのかな?
それともアヤシイ商売なのかな?
475:病弱名無しさん
08/06/28 03:29:32 p+cgPE+VO
>>474
つURLリンク(www.gankeijiban.com)
これに傾倒してた人、効果無くみんな無くなったです。
怪しいってより、さんざん患者に成り済まして効果を謳ってた業者逮捕されたよ
476:病弱名無しさん
08/06/28 08:11:42 +gQmUW0z0
編プロでアルバイトしてる時、そういう民間療法の仕事が来たなぁ。
治る?だっけ、そういう言葉を使ったらいけないというか薬事法をすこし
教えて貰って新聞雑誌の広告記事を書くと。
別にそれを書いたからと言って、お金が増えるわけじゃないんだけど
お前の顔写真使わしてくれたら一万あげるよと言われた。
477:病弱名無しさん
08/06/28 19:32:45 LzcMDQw20
>>469
喫煙開始年齢が低い程、肺癌で死にやすいと言うことはある程度信憑性がある。
若い細胞程発癌し易いと言う論理だ。しかし疑問もある。そしたら幼児期に受動
喫煙していた者達は、タバコを吸わなくても全部肺癌で死ぬと言うことなのか。
478:病弱名無しさん
08/06/28 20:04:28 /35lE0XW0
>>477
高度経済成長期に子供だった人たちの行く末を眺めるしかないね。
479:病弱名無しさん
08/06/28 20:08:53 07X/D8tP0
>>477
「全部」というのは極端だが長期間の受動喫煙は肺がんのリスクを高める。
480:病弱名無しさん
08/06/28 20:25:49 LzcMDQw20
現在もタバコを銜えながら、自分の赤ん坊を抱いている母親がいるわけだが。
どう言う神経の持ち主の女かと思ったよ。注意してやろうにも、百貨店の喫煙
所だったから、何も言えなかった。
>>478
ほんと。あの時期の子供達は家庭でも、学校の職員室でも受動喫煙させられた。
酷いね。また今の大学でもほとんどが喫煙可能だそうだ。東大の本郷でもタバコ
を吸っている学生がいた。駒場の教養学部は分からない。
481:病弱名無しさん
08/06/29 10:35:25 mzf15cMx0
最強の嫌煙家、横山やすしみたいな人でも早死にしてるね。
さんまのまんまのさんま、リューズバーの村上龍もあれだけ煙草すってるのに
この人の回では吸わなかった。
久米宏がこの人に煙草の煙を吐きかけたときは殺気立ってた。
あんたが俺の弟子なら大変な事になってるよ。と笑いもせず静かな声
で、言った。
482:病弱名無しさん
08/06/29 12:00:24 skByLCuE0
横山は、酒、美食、不摂生だろ。
いくらタバコだけ嫌ってても、あんな生活続けてりゃ
体悪くして当然だ
483:病弱名無しさん
08/06/29 14:28:51 EKfe75CC0
>>482
ようするに酒もたばこも体に悪いということ。
484:病弱名無しさん
08/06/29 15:18:00 mzf15cMx0
アメリカの嫌煙家が次は酒だと言ってる人もいるから
酒も迫害されるかもね。
プロテスタントというかキリスト教原理主義者はやる事極端。
485:病弱名無しさん
08/06/29 21:27:18 aYBQjm0b0
>>484
禁酒法の先例があるのにねぇ
馬鹿じゃないのかw
たばこは禁止して正解、だれも困らない
486:病弱名無しさん
08/07/01 03:50:27 CdqmcWX10
禁煙法をアメリカが施行すべしと言うのか。世界にタバコを広めたのはアメリカだろうが。
禁酒法はアメリカで失敗した。しかし酒を厳禁している国もある。イスラム圏だ。
しかしイスラム圏や共産圏の中国北朝鮮ではタバコどっぷりだからね。もと共産圏だったあ
のロシアもそうだ。
487:病弱名無しさん
08/07/01 03:54:08 CdqmcWX10
酒もタバコも中毒になる麻薬だから、両方とも禁止するのが正解だと思う。税金目当てで合法にしても、それが原因の病気
で、健康保険がパンク状態になっているから。
488:病弱名無しさん
08/07/01 14:09:34 uDIGdvvuO
たばこは根強く宿った文化みたいなものだからそう簡単にはいかないんでしょうきっと
489:病弱名無しさん
08/07/01 15:20:16 HNqIeRAx0
そろそろたばこ板へ移ってもらえないか
490:病弱名無しさん
08/07/01 15:33:30 ipu6XSUOO
>>489 同意です。
491:病弱名無しさん
08/07/01 15:47:00 ipu6XSUOO
うっぅぅう~
自分のIDが「一服吸おう」と読めてしまったよ (泣
しかし自分は全く吸わないし周囲に喫煙環境もほとんど無い。
大気汚染のひどいとこってわけでもないけど肺癌になってしまったよ (大泣
タバコの話しじゃなくて病気についての治療や情報交換お願いします。
492:病弱名無しさん
08/07/01 19:25:22 yBHD1vfg0
タバコで発ガンが認められている癌で、一番多いのは
「咽頭癌」
だから。さよなら、タバコな人たち。
493:病弱名無しさん
08/07/01 22:33:37 4lwX9tkNO
あ
494:病弱名無しさん
08/07/02 00:07:22 CdtDazyD0
ここ見てると面白いな
肺癌って、天罰覿面だろ
それをさも被害者のごとく書いている馬鹿ども、自業自得なんだよ
495:病弱名無しさん
08/07/02 00:11:32 lp9EP/y60
>>494
たばこ吸ってなくて肺がんになった人に謝れ、今すぐに。
496:病弱名無しさん
08/07/02 00:12:00 B6blyooh0
父は肺癌で亡くなりました。定期的に肺癌検査を受けていませんでした。肺気腫だと医師から言われたあと、5年ぐらい
肺のX線撮影を受けていませんでした。呼吸があまりにも苦しいと言うことで、近くの医院でCT検査を受けたところ、
大病院に紹介されました。X線検査と気管支鏡検査の結果、末期でもう手の施しようがない状態でした。肺に痛みは全く
感ぜず、よく咳をしていました。血痰は亡くなる1週間ぐらい前に初めてでましたが、薄いものでした。
肺癌検査は最低1年に1回受けていけば大丈夫なのでしょうか。
497:病弱名無しさん
08/07/02 08:42:10 FynPPmf80
>>496
肺がん検診は宝くじのようなものとお考えください。
内科医で、年2回検診を受けていたにもかかわらず
発見時には末期だった人の記録
URLリンク(www2.inter-pro.ne.jp)
498:病弱名無しさん
08/07/02 10:11:36 7GWEumCH0
そのHP泣けるなぁ。
ちゃんとした親御さんだね。
ウチの父親が肺癌だけどDQNだからなぁ。
見舞いで貰ったお見舞い金を全部ふんだくってパチンコ行ってるからなぁ。
家は非課税世帯で金がないというのに・・・。
499:病弱名無しさん
08/07/02 10:25:06 cQywdKveO
うちの親父も肺癌。定年を越えた今も働いてる。
うちが比較的裕福なのは、ほとんど親父が頑張ったおかげ。
俺が体調悪くて離れた病院に入院してた時も、仕事終わりに1時間かけて毎日来てくれた。
15分ぐらい一緒にいてくれる為に、往復で2時間かけて毎日顔見に来てくれたんだ。
熱い大和魂を持った日本人の鏡だよ。
親父はもう治らないけど、残された時間に出来る限りの感謝をしたい。
俺も親父の生き方を見習いたい。
500:病弱名無しさん
08/07/02 10:34:01 7GWEumCH0
そういう親もいるんだなぁ。
おれも体が悪いんだけど、どこどこの学校に行きたいと言ったら、「おれは中学までしか
出てないぞ!」と怒鳴りつけられ、俺が入院した時には友達に息子が入院したと言い回り
その中でお見舞い金くれた人の金をくすねるということしてるからなぁ。
で、自分が肺癌になったら、金の事は何も聞かず。息子の俺に請求書をポンと渡すだけ。
パチンコに行ってるが、金がなくなったら、 傷口が痛い・わざと咳をして調子が悪いのに
働けと言うのか!と怒鳴りつけたりするんだろうなぁ。もう分ってる。。。
501:病弱名無しさん
08/07/02 11:13:45 cQywdKveO
>>500
そんな親も珍しいな。普通は、学校だけはちゃんと行かせてやりたいと思うんじゃないのかな。
医学部とか、重い負担になるならともかく。
世界でたった一人の父親だから、嫌なまま死んでいかれるのも辛いな。
俺も色々あって母親には素直になれないけど、本当はもっともっと感謝したい。
でもこれがなかなか難しい。
502:病弱名無しさん
08/07/02 11:25:11 7GWEumCH0
>>501
いろいろな親がいるものです。。おれもまともな親が良かったですけどね。
ゴミを分別してるのに、そんな事するから病気になる!とか言うんですから
ほんとうちの父は困ったものです。。。70も過ぎてるのに・・・。
非課税で税金もまともに払ってない、医療費も他の人より安くなるように
なってるのに、国行政の文句だけは一人前ですから・・。恥ずかしいです。
まじめに生きてきた人達からしてみたら腹立たしいでしょうね・・・。
503:病弱名無しさん
08/07/02 11:52:40 BymYBKccO
>>501
いつ逝くか分からない。
逝ってからでは遅い。どんなに後悔しても後悔しきれない全てが手遅れ。
素直になれないなんて言ってられません。
素直になって、親孝行できるうちにしておきましょう
504:病弱名無しさん
08/07/02 11:58:05 g/gg7la/0
先日、私カビ吸っちゃたんだけど大丈夫ですか?明日医者行くつもりだけど・・・。
505:病弱名無しさん
08/07/02 20:14:56 MTiDNEPB0
>>504
カビなんかどこにでもある。
『もやしもん』読め。
カビで死ぬなら、皆死んでる。
506:病弱名無しさん
08/07/02 20:20:24 wt3H3bbu0
>>504
カビの胞子は肺がんの原因なので手遅れじゃないか?
507:病弱名無しさん
08/07/02 20:42:10 g/gg7la/0
マジで~~~~~!!!! 心配になってきたな~、肺ガンになりたくない!やっとタバコやめたのに。
508:病弱名無しさん
08/07/03 02:12:10 QN86lBjSO
でも、それってもうダメでしょ
509:病弱名無しさん
08/07/03 03:23:04 o+lip2s60
自分の命を大事にしない親は、子供の命も大事にしない人ですよ。
タバコは癌の原因と知っていながら、子供の前で吸う親は子供殺害者と同じです。
510:病弱名無しさん
08/07/03 08:22:44 lmK3hPjH0
あと、職業ドライバー以外は車運転禁止だね。
あそこまでいうなら。
511:病弱名無しさん
08/07/03 09:27:50 srNM6h6fO
>>510
はい?
512:病弱名無しさん
08/07/03 16:19:03 jBprv4f30
>>510
珍煙死ね
513:病弱名無しさん
08/07/03 23:42:54 yiv1PvGaO
>>509大袈裟な人ですね~、被害妄想甚だしい ‥
言われてる癌の原因(?)なんて星の数程あるのにね、 ‥
514:病弱名無しさん
08/07/03 23:49:01 yiv1PvGaO
煙草をそこまで敬遠するなら、
当然車の排ガス・ ブレーキの粉塵 なんかも‥ってことですよねぇ510さん
515:病弱名無しさん
08/07/04 03:42:09 Fey0ZHLV0
ID:yiv1PvGaOみたいな奴って
幼児の前でタバコプカプカ吸ってもなんとも思わないんだろうな
516:病弱名無しさん
08/07/04 06:46:06 wRciZJvo0
>>514
珍煙って無様だね
517:病弱名無しさん
08/07/04 08:20:25 /whxU9xm0
>>515
なぜ、そうなる?
だから極端だっていってるの。
煙草を吸う奴から理解を得るとは思わないけど、吸わない人からも反発を食らう事を
考えた方がいいですよ。
518:病弱名無しさん
08/07/04 09:55:20 OvQua0PcO
>>515
> 幼児の前でタバコプカプカ吸ってもなんとも思わないんだろうな ↑
私は煙草吸わないですけどね。
只、「子供の前での煙草は 子供殺害者と同じ。」
なんてことを言うのならば、
「排ガスは発ガン原因だから車で子供に近付いたりするのは子供殺害者。」
と言うのと同じでしょ?
極端な被害妄想 ですよね。
519:病弱名無しさん
08/07/04 10:02:55 OvQua0PcO
>>512
> >>510
> 珍煙死ね
珍煙とは何ですか?
なにが 死ねですか!
過剰防衛被害妄想のお宅が先にしんでみなさい よ。
520:病弱名無しさん
08/07/04 10:05:55 /whxU9xm0
おれも趣味でさ、バイクとか乗ってるだよね。
そういう時さ、ぜんそくの人とか肺が悪い人から、文句言われたら、どうしようもないわけよ。
そういう人を苦しめてる一つの原因なわけ。たばこを吸わないけど、そういう部分で迷惑を
かけてるのね。
嫌煙の人の言い分を聞いてたらさ、そういう部分も許さないという感じじゃん。煙草に関しては。
そりゃ、車と煙草は違うという人もいるだろうけど、あんなに糾弾するなら、上の人が言ってるように
職業ドライバー以外乗れなくなるよ。というか、そうじゃないと言えない。
車がないと生活できないとかそんな事知った事じゃないじゃん。排気ガス等で苦しんでる人は。
521:病弱名無しさん
08/07/04 10:18:46 OvQua0PcO
>>520 そう言うことですね!
522:病弱名無しさん
08/07/04 16:19:42 3gM0tiKZO
暴走族が珍走団と呼ばれるように
喫煙者が珍煙と呼ばれる
何の不思議もない、他人に迷惑をかけているにも関わらず
本人に自覚がない
規制されて当然
家でしか吸わず、健康保険、年金から脱退し、
咳をせず、臭いにおいをさせない
吸い殻を捨てないなら、問題ないが
そのどれもが出来ないので、嫌がられる
何度でも言う、珍煙死ね
523:病弱名無しさん
08/07/04 17:09:53 wuw+TD/w0
都内某区の首都高湾岸線沿線のマンション地帯の路上での
排気ガス汚染は1平方センチメートルあたり11ミクロン、
四畳半の部屋でマ○ルドセブン1本吸った時の
副流煙による空気汚染は1平方センチメートルあたり230ミクロン。
排気ガスと副流煙を同濃度で肺癌発症率を比べた場合
タバコの副流煙は排気ガスの約5倍肺癌発生率が高い。
上記の
都内某区の首都高湾岸線沿線のマンション地帯の路上と
四畳半の部屋でマ○ルドセブン1本吸った時の
そこに居たタバコを吸わない人の肺癌発症率を比べた場合
実に110倍以上の肺癌発症リスクの違いがでる。
「タバコをそんなに嫌ってる奴!じゃあ車の排ガスだって~!」とか言い出す馬鹿は
現実を見てからものをいえ。
害のレベルが違う。
524:病弱名無しさん
08/07/04 17:36:40 /whxU9xm0
煙草の煙 充満した部屋にいても苦しいだけだけど
排気ガスで充満した部屋にいると死ぬよ。よく排気ガスで自殺するし。
肺癌だけじゃあるまい。
525:病弱名無しさん
08/07/04 17:38:16 /whxU9xm0
煙草吸わんが、なんでそんなに排気ガスを軽くみるのが
良くわからんのよね。
526:病弱名無しさん
08/07/04 17:41:51 3gM0tiKZO
この板には、図らずも病気になった人たちが集い
情報を交換する場所
自分から進んで病気になった馬鹿は出入り禁止
珍煙は去れ
527:病弱名無しさん
08/07/04 17:50:46 OvQua0PcO
>>523路上と狭い部屋の中を引き合いに出す脳たりんさ加減について。
はなからお話になりませんね ‥
528:病弱名無しさん
08/07/04 18:03:38 OvQua0PcO
>>523
アナタのような子供と言い争いする気はありませんよ
先ず>>510さんのお話をよ~く読んで納得してください。
アナタには難しすぎるかもしれませんが、、
がんばって!
529:病弱名無しさん
08/07/04 18:03:48 /whxU9xm0
まあ、たばこを吸わない人同士 もめる事はないね。。
530:病弱名無しさん
08/07/04 18:08:50 RimUGCBWO
ひとりで携帯とPC使って
なにしてるの?w
531:病弱名無しさん
08/07/04 18:09:09 3gM0tiKZO
脳が薬物に犯されている人はおかしいんだよ
脳が犯されているから自覚できない
中毒って怖い
532:病弱名無しさん
08/07/04 18:11:39 OvQua0PcO
>>528です、間違えました、>>520さん のお話でした。
533:病弱名無しさん
08/07/04 18:17:37 Fey0ZHLV0
>>527
じゃあ、お前が>>523氏以上の
納得できる理論をディベートしてみろよ。 ID:OvQua0PcO。
お前今のところ、人の話を
「被害妄想ですね」だの
「お話になりませんね」だの
なんの根拠もなくただ貶すだけで
頭悪すぎるぞ。
=ID:/whxU9xm0でもいいぞ?w
534:病弱名無しさん
08/07/04 18:25:00 OvQua0PcO
>>522
> 暴走族が珍走団と呼ばれるように
> 喫煙者が珍煙と呼ばれる
↑ って、 珍煙なんてそんな言葉初めて聞きましたよ、、‥
アナタが作ったんですよね?、センスを疑いますよ。‥
まぁ相手がどんな人かも知らないのに
何度も「死ね」とか言っちゃう人ですから、
相手にするほうが間違ってるのでしょうけどね‥
535:病弱名無しさん
08/07/04 19:06:35 OvQua0PcO
>>533
>>527ですが、 そもそもこの病気の原因がはっきり判明してるとでも思っているのですか?
憶測の域を出ないお話で納得出来ちゃう人とは お話にならない
と言うことです。言わせてもらえば、
きっとこんな人が末期になってしまって免疫力UPの高額キノコなんかを
買い占めてみたりするのでしょうね、‥ 。
最後に排ガスは死にますよ?。
余計なこと言ってすみませんでした。
536:病弱名無しさん
08/07/04 19:11:51 OvQua0PcO
>>531
> 脳が薬物に犯されている人はおかしいんだよ
> 脳が犯されているから自覚できない
>
> 中毒って怖い
537:病弱名無しさん
08/07/04 19:13:13 OvQua0PcO
>>531 薬物はもうやめとけよ。
538:病弱名無しさん
08/07/04 19:18:16 Fey0ZHLV0
なんだただの馬鹿か
539:病弱名無しさん
08/07/04 19:19:10 3gM0tiKZO
珍煙
臭い、ウンコの匂いがする
子供に言われたことあるだろ
子供は正直だ
540:病弱名無しさん
08/07/04 19:24:50 3gM0tiKZO
珍煙は鼻が馬鹿になっているから分からんだろうが
臭すぎるぞ
ウンコの匂いがする
大人は遠慮して言わないだけ
いい加減うんざりだ
禁煙化の波はその流れだと何故気づかないのか
541:病弱名無しさん
08/07/04 19:27:57 3gM0tiKZO
電車に乗ると
たまにすごい臭い奴が乗ってる
あれは大抵喫煙者だ、かなりの本数吸うのだろう
542:病弱名無しさん
08/07/04 20:53:07 1RJ3PZXy0
同居人の喫煙によって肺がんで苦しんでいる人は
本当に気の毒だと思う。
543:病弱名無しさん
08/07/04 21:13:34 3gM0tiKZO
他人を不幸にする権利は誰にもない
にもかかわらず、迷惑をかける奴は死ねということ
544:病弱名無しさん
08/07/04 21:48:04 rJH69nJK0
結婚するなら非喫煙者がぜったい良い
545:病弱名無しさん
08/07/04 22:36:21 gcrjm4cE0
>>544
子供に大きく影響するからね。子供の時の受動喫煙などもバカに出来ない。しかし今
非喫煙者でも、以前喫煙者であった場合や、家族や会社に喫煙者がいた場合も結婚は
断るのかな。
いずれにしても、親族に肺癌死の人がいる家系と、結婚はするべきではない。結婚の
条件は厳しく叩きつけるべきだ。あと先祖に肺結核死の人があった場合も結婚は拒否
すべきだ。肺結核になった人は肺癌になる確率が非常に高くなるからだ。
546:病弱名無しさん
08/07/04 22:56:11 3gM0tiKZO
喫煙者の最期は酷いぞ
体中に管を突っ込まれて、どんな鎮痛剤も効かなくなる
最期は致死量寸前のモルヒネを何回か投与されてやっと楽になれる
この世で体験できる苦痛の中でも最悪の苦痛が待っている
脳梗塞などで一発で死ねる方が幸せ
547:病弱名無しさん
08/07/04 23:01:50 3gM0tiKZO
車、バイクがどうのとか反らしても
無残な最期からは逃れられない
非喫煙者のようなまともな死に方は出来ない
548:病弱名無しさん
08/07/04 23:23:31 /k6RkXGB0
URLリンク(310inkyo.jugem.jp)
喫煙者も安心
549:病弱名無しさん
08/07/05 00:27:45 chbVMCgq0
>>545
過去喫煙者で今非喫煙者の人ならまだ結婚は考えるけど、
過去にニコチン依存症の人はやだな
だってふとしたきっかけでまたニコ中に戻る可能性あるもん
でもおれのおばあちゃんは肺結核患っていたなぁ
550:病弱名無しさん
08/07/05 08:34:22 M+G1sWBD0
肺癌のスレで、肺癌死がどうのこうのとか よく言えるな・・・。
551:病弱名無しさん
08/07/05 08:59:18 HE+RDTM6O
肺がんのスレに喫煙者の分際で書き込むなんて
理解し難い
552:病弱名無しさん
08/07/05 09:03:10 M+G1sWBD0
そういうのは 嫌煙のスレでやってくれ。
553:病弱名無しさん
08/07/05 19:07:59 TYDSZd0J0
マジでタバコは発売禁止にしろよ
554:病弱名無しさん
08/07/05 23:10:23 2hcIWIAK0
たばこなんてしょせんは法律を盾にしたカネ目当ての薬物ビジネス。
555:病弱名無しさん
08/07/06 14:21:19 NrpnqLQRO
何このタバコ以外の原因で肺癌になった人を
ないがしろにしてる流れ
556:病弱名無しさん
08/07/06 15:39:37 Yp1zK4V6O
>>555
ほんとだよな!「タバコ、タバコ」煩いよ!
タバコについて話たけりゃタバコ板でやれ!!
荒らしてるのわかんないのかよ?!うざったい。
肺癌治療や闘病の中での情報交換スレだ。
タバコ話はもういい。
タバコのダラダラレスで前の話と続けられなくなるだろ!!
ここで情報交換してる人間にとってあんたらが迷惑がる喫煙者とあんたらが
同じだって事にいいかげんに気付いて自覚してくれ。